◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

「かっこいいと思う駅名ランキング」、1位は「竜王駅」 ★3 [ブギー★]->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1604922971/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ブギー ★
2020/11/09(月) 20:56:11.00ID:Imla7lZj9
「かっこいいと思う駅名ランキング」、1位は「竜王駅」  ★3  [ブギー★]->画像>7枚

国内最大級のランキング情報サイト「gooランキング」は11月9日(月)、全国津々浦々に存在する駅をテーマに行ったアンケート調査をもとに、「かっこいいと思う駅名ランキング」を発表した。多くの人が字面や読み方がかっこいいと思う駅名として、1位は東日本旅客鉄道(JR東日本)の「竜王駅」(山梨県甲斐市)が輝いた。

 続いて、2位は津軽鉄道の「毘沙門駅」(青森県五所川原市)、3位は西日本旅客鉄道(JR西日本)の「九頭竜湖駅」(福井県大野市)が選ばれた。gooランキング上では4位以降の発表も行っている。

 集計方法は、gooランキング編集部がアンケートツール「Freeasy」のモニターに対してアンケートを行い、その結果を集計したもの。調査は7月30日に行い、有効回答者数は500人(20〜40代男女、複数回答)となった。

http://www.ryoko-net.co.jp/?p=85933
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1604917765/
2ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:56:41.20ID:0s1j4Z8a0
>>1
2014年から、
世界一かっこいい駅

茅野駅

異論は無いな?
3ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:57:00.75ID:f+Ec8Bn40
名取
利用する度いつも裕子を思い浮かべるあるある
4ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:57:10.28ID:h1l9cUmj0
競艇場前か青梅街道で
5ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:57:11.91ID:gNENvLwy0
芦屋川
6ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:57:18.36ID:OF7exVpH0
湘南方面は意外とカッコいい駅名が無いっていう。
7ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:57:27.23ID:OrkNvzv/0
テクノさかき
8ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:57:36.62ID:RdNy4aPe0
武生駅だと
9ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:57:39.98ID:rd/IFUdI0
>>2
知り合いの声優さんが「かやの」なんで、
わかってても誤読してしまう
10ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:57:41.70ID:TujQLMFa0
歓遊舎ひこさん駅
11ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:57:45.60ID:ZCVPWKQq0
カッコ悪いのは青物横丁
12ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:57:50.53ID:lcyuEhxu0
天王洲アイル
 
13ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:57:53.44ID:VJ8kdhsW0
道の駅もアリかえ?
14ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:58:08.01ID:cr5Dh0pu0
空港第2ビル
15ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:58:40.67ID:+vhFfGYQ0
廃駅だけれど『神居古潭』に勝るものはないだろう
16ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:58:57.34ID:RdNy4aPe0
>>11
中学校駅だよ。
17ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:58:57.83ID:3/3MrURH0
>>6
しょーなんですか
18ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:59:03.63ID:rd/IFUdI0
>>11
青物横丁と鮫洲と品川シーサイドが最寄り駅なんだが……
19ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:59:20.20ID:eK/9YSAL0
世界の半分をお前にやろう笑笑笑
20ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:59:22.18ID:0s1j4Z8a0
>>13
もちろんあり

道の駅フェニックス

太平洋がマジ絶景
21ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:59:50.11ID:82eMacZg0
令和初の駅
令和コスタ行橋駅
22ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 20:59:56.97ID:VJ8kdhsW0
>>15
地質でよく聞く名前
23ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:00:02.32ID:h1l9cUmj0
>>11
六郷土手もな
土手に住んでるとかヤバすぎ
24ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:00:10.10ID:RdNy4aPe0
>>6
鵠沼海岸駅
25ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:00:31.26ID:yIhEFhvI0
>>12
何となく高飛車な金髪お嬢様をイメージしてしまう
26ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:00:34.77ID:osKdx5H00
おまえだ

「かっこいいと思う駅名ランキング」、1位は「竜王駅」  ★3  [ブギー★]->画像>7枚
「かっこいいと思う駅名ランキング」、1位は「竜王駅」  ★3  [ブギー★]->画像>7枚
27ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:00:35.84ID:aCWPP9y40
姨捨駅 
28ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:00:50.55ID:WYAS+meU0
高輪ゲートウェイ以外なら何でもいい
29ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:01:21.34ID:ZCVPWKQq0
縁起が良いのに富貴を追加願います
30ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:01:22.28ID:CUI6FxP90
千代田線の〇〇前シリーズが何気にかっこいい
二重橋前
国会議事堂前
明治神宮前
31ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:01:24.83ID:18ZH9He30
高輪ゲートウェイ!!!!!
32ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:01:32.23ID:hmHWILZ30
船橋市民よ、今こそ名乗りを上げろ!
33ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:01:35.72ID:rh5rComx0
聖蹟桜ヶ丘スレ?
34ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:01:41.37ID:LlwVMFok0
YRPだろ
35ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:01:45.61ID:82eMacZg0
平成駅
36ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:01:46.41ID:l+PVRQ5/0
嵯峨嵐山
37ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:01:49.84ID:+mBYgE1Q0
昔の竜王駅周りは何もなかったな
今はケーヨーができたのか
38ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:01:58.07ID:h9SvYZ940
>>2
一番かわいいのは

さくらだもん
39ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:02:12.13ID:l+PVRQ5/0
北野白梅町
40ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:02:16.66ID:tobyulrq0
>>23
本気で土手に部落あるから
41ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:02:17.64ID:Sbp77NEI0
トマム、ラベンダー
42ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:02:23.20ID:0s1j4Z8a0
>>30
綾瀬コンクリートで、全て台無し
43ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:02:26.69ID:jAKQeDQV0
>>18
良い所に住んでるじゃん
44ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:02:27.45ID:rd/IFUdI0
>>6
廃線になってるけど、ドリームランドとか
45ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:02:29.97ID:l+PVRQ5/0
鹿王院
46ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:02:49.27ID:gOX/ZjvJ0
こういうときいつも清澄白河駅が真っ先に挙がるのに
47ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:02:55.37ID:3qzgCGa+0
かっこよさではないが桜上水は上品でいい名前だ
48ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:02:56.99ID:h1l9cUmj0
>>32
船橋法典だな
49ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:02:57.95ID:ZI9qX/v/0
宇佐駅だろ USAだぜ
50ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:03:13.71ID:/MdpFMBG0
土居駅だろ
51ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:03:15.71ID:smKIEFOd0
コスモスクエア(大阪メトロ)
聖闘士星矢の必殺技みたいでかっこいい
52ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:03:18.13ID:HhZ1e4Sp0
JRの武蔵○○よりも
秩父鉄道の武州○○のほうが格好良い
53ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:03:25.65ID:UbEcdKKL0
半家(ハゲ)駅
髪毛黒生駅
54ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:03:36.91ID:0s1j4Z8a0
>>47
サンリオとコラボレーションした

ぐで玉川上水駅
55ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:04:04.69ID:AR6ZUYvt0
>>40
朝鮮部落は反対側。川崎の土手だぞ。
56ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:04:10.85ID:YyO96wMr0
スペースワールド駅とか無かったか
57ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:04:13.19ID:KOSqP5iZ0
竜飛海底だぞ
58ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:04:37.05ID:d2IaZ+g30
駒込がなんとなくカッコいいw

小伝馬町も好きだな。
59ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:04:37.13ID:AR6ZUYvt0
こどもの国

かっこいいだろ
60ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:04:38.06ID:L8NfOKeL0
万葉まほろば線ならどこでも
61ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:04:54.45ID:OF7exVpH0
略称でしか呼ばれない二子玉川園
62ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:05:17.89ID:IhbYG6/w0
>>53
対義語駅名の増毛駅は廃線で消滅したよな
63ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:05:20.73ID:tobyulrq0
>>55
東京にもあるよ
64ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:05:42.70ID:tlfuYatK0
>>52
武州○○ってつけるのは東武もだね
65ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:05:44.72ID:AR6ZUYvt0
鵠沼

読めない
66ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:06:00.64ID:N00FeZyC0
摂津富田
67ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:06:04.00ID:d2IaZ+g30
>>39
等持院、竜安寺道、御室の並びは神
68ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:06:07.84ID:wHyQEJ1o0
竜王駅
毘沙門駅
九頭竜湖駅

単独なら特に何とも思わんが
こんなのが3つも並ぶとむしろダサい
69ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:06:13.97ID:Jh8thjYz0
母恋だろ
70ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:06:23.91ID:fRyXK1dE0
これはまた厨二な
71ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:06:29.60ID:/UFgCtMA0
基本、武蔵〇〇駅は
全て略称で呼ばれるw
72ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:06:45.29ID:h1l9cUmj0
>>65
鷺沼

あれ、違ったか
73ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:06:53.09ID:l6AqwKkK0
西日暮里なんか渋味があるだろ
74ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:07:00.33ID:0s1j4Z8a0
>>69
地球岬駅にすべき
75ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:07:00.58ID:q3o1X+ga0
雲雀丘花屋敷と放出
76ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:07:04.12ID:/STvci8w0
ラベンダー畑
77ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:07:12.98ID:B1WHImoP0
特牛駅だろ 牛の中でも特上だぞ
78ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:07:13.53ID:rd/IFUdI0
>>61
東横線の多摩川も昔は多摩川園だったね
で、どっちも名前の由来の遊園地が潰れて、ということだったはず
79ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:07:22.23ID:W78kQeXA0
駒込ピペット駅
80ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:07:30.28ID:Qfg6oEPV0
セントレア駅
81ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:07:30.67ID:IhbYG6/w0
>>51
日本でローマ字表記に「Q」が入る2つの駅うちのひとつたわな
82ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:08:00.13ID:AR6ZUYvt0
>>63
東京側はホームレスの巣。あの辺は昭和時代まで水上部落があったが消えてしまった。
83ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:08:02.86ID:ve9/Vo3W0
駒場東大前
なんか背筋がピンとなる
84ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:08:25.88ID:JJ1A9NqN0
竜王駅から五分のとこに住んでるわ
85ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:08:55.14ID:q3o1X+ga0
ここまで指宿なし
86ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:09:03.90ID:G3eglG8m0
尾鷲
焼津
摂津富田

この辺りもカッコいい
87ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:09:08.42ID:8MLwYqRQ0
烏丸御池 からすまおいけ
祇園四条 ぎおんしじょう
山科 やましな
二条 にじょう
嵐山 あらしやま
伏見稲荷 ふしみいなり
有栖川 ありすがわ
御室仁和寺 おむろにんなじ
太秦天神川 うずまさてんじんがわ
西院 さいいん

格好いいのは全部京都やな
88ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:09:12.45ID:XBCF1oKt0
>>49
昭和テイストの工場しかないけどな。
89ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:09:14.02ID:xnPs/aKF0
尼崎センタープール前は泳げると思っていました
90ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:09:18.89ID:Vfn/4+6F0
那古船形
上総鶴舞
養老渓谷
海土有木

漢字4文字はカッコイイ気がする
91ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:09:19.21ID:cxj29qV50
JuJoの奇妙な冒険
92ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:09:26.41ID:D+wMIzDn0
13
93ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:09:27.20ID:AR6ZUYvt0
>>83
旧帝大の中で駅名になってるのは東大と阪大だけ。これマメな。
94ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:09:37.17ID:lgDQTz190
>>51
中国語表記は宇宙広場(´・ω・`)
95ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:09:42.99ID:4x1HtcQ60
浮孔
96ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:09:47.55ID:w5Yr3vrd0
>>85
難読だけど別にかっこよくない
97ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:10:10.20ID:OQky0lrj0
これは放出しかないだろ
98ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:10:17.62ID:rBUQRCLL0
まさかの大盛り上がりですな
とりあえず「梅屋敷」サワー
99ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:10:28.98ID:07mA+9yT0
新百合ヶ丘
100ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:10:29.59ID:0s1j4Z8a0
神が付く駅

神城
101ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:10:36.78ID:dvf/Zedx0
日本人って本当に神秘的なものが好きなんだなーってランキングね。
竜王 毘沙門 九頭竜
宗教は興味ないけどこういうのは大好きだよねぇ。
まぁ自分もこの3つの名前はかっこいいと思うわ。
102ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:10:42.33ID:4a7Ls9Y30
天下茶屋天下茶屋
103ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:10:44.90ID:I8Khdo5Y0
日本の中心は

国立   国分寺

   ・←ココ

   府中
104ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:11:00.24ID:NVJNV3rQ0
京王稲田堤

なんかの必殺技みたい
105ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:11:05.91ID:JrziASUF0
隣の韮崎市の藤井町を吸収して藤井竜王になる予定ある?
106ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:11:22.24ID:BsbFVpoT0
たまプラーザ駅だろが
107ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:11:25.46ID:d2IaZ+g30
マニアックだが鳥取にある伯耆大山はどうだ!
108ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:11:27.76ID:0s1j4Z8a0
>>99
王禅寺はかっこいい
109ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:11:40.03ID:WsC6Ju100
蘇我
110ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:12:00.74ID:s2mMDLSb0
半家!
111ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:12:10.69ID:BsbFVpoT0
>>103
東芝府中?
112ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:12:13.25ID:GccGGRlM0
昭和の頃には幸福行きの切符がブームになった
113ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:12:15.45ID:z84qDCaW0
沼の底駅
114ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:12:25.03ID:nTL+IQi30
一社、上社の隣接する最強タッグ
115ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:12:26.90ID:JlYAMYNB0
天王駅の方がギャラクシーなスケールがアメイジング
116ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:12:28.55ID:0s1j4Z8a0
>>103
よく散歩するわ。

西国分寺駅から
暗闇と林道をくぐる。
117ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:12:38.51ID:mOpiqmhi0
きさらぎ
118ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:12:39.03ID:RdNy4aPe0
>>71
武蔵浦和を略すとわからなくなるからない。
119ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:12:58.68ID:Ul+EMxLM0
>>58
小伝馬町と聞くと
はいからさんが通るの「への六番」を思い出す
120ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:13:04.76ID:tsqPSX8B0
名古屋民が憧れるのは覚王山駅。
121ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:13:04.84ID:s536S8tr0
工業都市駅
(現在、武蔵小杉駅)
122ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:13:06.44ID:S+LE84QI0
>>111
東芝町
日鋼町
123ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:13:10.30ID:Ird+aBk00
竜王より竜神だろと思たけど、駅はないのか
竜神高校ってあるんだけどかっこよくない?
124ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:13:19.15ID:ep3sn2/q0
>>71
武蔵嵐山は例外かな

>>100
神保町とか神田とか紙屋町とか明治神宮前とか神奈川新町とかいくらでもあるだろ
125ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:13:21.30ID:dJ1Nyz9c0
阿下喜
126ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:13:25.48ID:0s1j4Z8a0
>>111
武蔵国分寺跡じゃね?
127ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:13:25.96ID:yIhEFhvI0
鶴丸駅
128ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:13:29.91ID:h1l9cUmj0
>>106
たまプラ民がお高くとまってるから却下
129ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:13:34.67ID:q3o1X+ga0
長久手古戦場もランクに入ってたか
130ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:13:38.01ID:VJ8kdhsW0
検索すると変な名前が出て来るな
小中井田井(おなかいたい)←これ実在すんの?
131ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:13:40.95ID:BsbFVpoT0
>>71
武蔵小杉武蔵小金井問題があるだろ
132ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:13:46.25ID:fX7dA+Bs0
一方、最高にかっこ悪い駅名

高輪ゲートウェイ
133ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:13:48.34ID:rBUQRCLL0
ムサコ選手権を開催して雌雄を決する時期なのかもしれんな
134ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:13:56.56ID:nTL+IQi30
オナりモンもなかなかいい
135ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:14:18.73ID:8HSWsVm30
りゅうおうのおしごと
あいちゃん
ウッ!
136ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:14:24.84ID:0s1j4Z8a0
>>133
武蔵小山「せやな」
137ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:14:29.63ID:cDMWRZ/d0
豊島「…!」
138ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:14:30.46ID:1DN9JYAu0
阪神 大物

何っちゅうても“おおもの”やで!
139ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:14:41.18ID:BsbFVpoT0
>>132
さいたま新都心に勝るダサい駅名はないと思う
140ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:14:43.79ID:CLI+JMlU0
ディズニーベイサイド・ステーションだろ
141ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:14:45.63ID:gKj86Q4E0
>>134
変なフリガナ振るなよw
142ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:15:07.67ID:tobyulrq0
>>82
多摩川大橋の横の集落はなんなの?
143ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:15:09.44ID:G3eglG8m0
伊予氷見

なんか伝説のポケモンがいそうな神秘感がある
144ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:15:24.13ID:RdNy4aPe0
>>132
とうきょうスカイツリー駅を越えてくるバカがいるとはねぇ。
すごいよね、それ考えた奴のセンスの無さ。
145ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:15:26.63ID:3lV6W9Vp0
>>123
台東区にも金竜小学校ってのがあるから余裕で勝ってるわ
146ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:15:27.77ID:S+LE84QI0
>>124
普通にらんざんて呼ばれてるよ
大妻嵐山の生徒さんたちは「らんざん生」ねと言われていた
147ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:15:33.07ID:yB8/Cj3+0
>>71
武蔵関はどうかね
148ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:15:50.08ID:JlYAMYNB0
>>132
高輪ゲートウェイじゃあ普通

高輪ゲートウェイ駅になると下品
149ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:15:55.57ID:ARxaX+Ib0
見た目がかっこいい名前の筆頭は鼎駅
異論は認めない
150ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:15:56.72ID:69pp7sFI0
鶴舞からの金山はなかなか縁起いいぞ
151ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:15:58.73ID:xWn7ODIp0
虎ノ門や半蔵門や二重橋など皇居周りはかっこいい
152ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:16:02.10ID:/Xn73f8C0
京都には格好いい町名ならある 崇仁とか東天王町とか 
153ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:16:05.20ID:bb+vgMd60
八王子に決まってるだろう?
俺は八王子のうちの1人!炎を司る炎王子!
他にも光、闇、水、風、土、火、時、金を司る王子がいる!
154ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:16:07.32ID:YqZUsb5w0
天王洲アイルのアイルはisleなのかaisleなのか今この場ではっきりしようじゃないか
155ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:16:10.63ID:WE6D/JsF0
>>93
名古屋大学前駅というのがあるぞ。 名古屋市営地下鉄
156ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:16:15.23ID:hdoX+a0B0
竜王ってなんで姫を手元に置いておかなかったんだろ
157ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:16:34.67ID:d2IaZ+g30
ここまで堀切菖蒲園なしw
158ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:16:50.84ID:Vfn/4+6F0
>>132
流山セントラルパーク
159ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:17:10.14ID:XBCF1oKt0
しかし「武蔵」と名の付く駅名の範囲の広いこと。
北は埼玉、南は神奈川までな。
160ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:17:23.76ID:rBUQRCLL0
武蔵小山、武蔵小金井、武蔵小杉・・・
真に「ムサコ」と呼ばれる値打ちがあるのはどこなのか・・・
戦いあれば一つしか生き残れない定めと知れ!それでもやるか?
161◆twoBORDTvw
2020/11/09(月) 21:17:28.73ID:RKu7KwOh0
ディズニーリゾートラインvsユーカリが丘線
夢の頂上決戦
162ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:17:29.17ID:S+LE84QI0
>>147
駅名はともかく近くにある武蔵関公園は「せきこうえん」とよばれている
163ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:17:40.14ID:0s1j4Z8a0
>>158
鰭ヶ崎はかっこいいのにな。

俺の出身地
164ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:17:42.69ID:gKj86Q4E0
>>159
岡山県にもあるんだぜ
165ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:17:54.50ID:JlmEbdpe0
>>138
ダイモツやろ。
イチモツちゃうで。
166ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:17:58.23ID:nTL+IQi30
どうじゃ? わしの みかたに なるか?(はい/いいえ)
167ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:18:07.85ID:LlwVMFok0
>>148
高輪ゲートウェイなら最後、下がって終わるが
ゲートウェイ駅だとウェイで上がるからバカっぽいんだろうな
168ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:18:10.81ID:UJFe0Q+n0
>>156
そもそもなぜさらった?
169ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:18:13.60ID:w5Yr3vrd0
>>104
桜上水、芦花公園、国領、聖蹟桜ヶ丘
京王はかっこいい名前多いな
でも会社名は京王帝都電鉄のほうがかっこよかった
170ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:18:14.86ID:d2IaZ+g30
お前ら的に三越前ってどうなん?
171ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:18:19.53ID:841qKu7E0
南蛇井駅(上信電鉄)
172ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:18:20.75ID:yB8/Cj3+0
>>93
九大学研都市
173ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:18:34.40ID:b8RT1dzl0
×かっこいいと思う駅
◯DQNが好みそうな駅
174ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:18:35.78ID:dGBYPTSo0
聖蹟桜ヶ丘だろうが
175ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:18:38.78ID:LK87fiGh0
御影
176ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:18:41.61ID:oStHDSP10
九鬼

苗字でもかこいい
177ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:18:43.23ID:ep3sn2/q0
>>159
宮本武蔵駅があるからな、関東をはるかに飛び越してる

板橋には敵わないんだけど
178ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:18:47.59ID:gKj86Q4E0
>>170
旧居留地・大丸前
179ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:18:51.77ID:BHMbhtZW0
ここ安藤忠雄設計の駅舎だってこと知ってる?
しかし、500人の回答とは少なすぎるなあ

*竜の字の由来は竜のように暴れて水害をもたらした河川に由来してます
180ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:18:53.74ID:h1l9cUmj0
>>156
重かったからあのへんで運ぶの諦めたんだろ
181ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:19:04.53ID:u+QluklZ0
下松、戸田、富海

山陽本線最強説
182ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:19:15.11ID:GeWMZd/z0
中ボス感溢れる海王丸駅
183ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:19:23.03ID:yB8/Cj3+0
>>170
乗り換えがちょっと不便だ
184ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:19:30.83ID:M7MbOBKy0
ルイスCティファニー庭園前駅
185ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:19:38.73ID:xsAv1uPP0
>>48
次の駅は府中競馬場前で御座います。
186ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:19:39.07ID:nTL+IQi30
>>93
大塚帝京大学前
187ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:19:44.37ID:mFYjzvWP0
行徳駅、妙典駅
188ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:19:45.10ID:/DTE0VNr0
肥前竜王駅は?
189ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:19:50.21ID:oStHDSP10
>>130
上小田井駅と下小田井駅の間にあるらしい
190ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:19:59.10ID:w5Yr3vrd0
>>153
京王八王子にするとさらにかっこいいよ!
191ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:20:10.23ID:TujQLMFa0
歓遊舎ひこさん駅


>>161
ネズミごときがパンダに勝てるつもり??
192ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:20:16.47ID:dU4WuLvi0
>>6
真鶴(まなづる)とか好きだけどなあw
193ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:20:26.16ID:XBCF1oKt0
最近はドラクエに例えると言うのが少なくなってきたな。
ポケモンに例えるというのが多くなってきた。
40過ぎたオサーンにはわからない時代になった。
194ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:20:37.83ID:0s1j4Z8a0
>>184
一畑電鉄さあ、、

もうちょっと松江駅に近づけろ
195ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:20:46.10ID:/+IlCyu2O
>>74
遠い
地球岬団地口駅ならギリギリ許容か
196ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:20:56.89ID:J56CvgZ3O
倶利伽羅駅
197ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:21:00.41ID:y5GZFxnZO
>>153
よわそう
198ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:21:12.90ID:JlYAMYNB0
>>153
太歳神、大将軍、太陰神、歳刑神、歳破神、歳殺神、黄幡神、豹尾神とかググったら出てきた
199ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:21:22.31ID:FrpJ174M0
虎姫

地名がなんか凄いので(車で)訪問した。単なる田舎街だった
200ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:21:23.55ID:TujQLMFa0
>>170
デートで「銀座の三越前で待ち合わせ」したら盛大にすれ違ったので絶対に許さない
201ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:21:40.84ID:0s1j4Z8a0
>>159
横浜は、青森県にもある
202ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:21:41.79ID:AR6ZUYvt0
>>156
さらって調べたけど処女じゃなかった
203ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:21:45.97ID:/2CFu1eX0
>>11
八日市場

八日市じゃなくて八日市場なのが味噌
204ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:21:46.06ID:O+wdfuGk0
音だけでいうならサイタ マシントシンだと思ってる
205ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:21:46.15ID:gsETN0YN0
そりゃ「津」だろ、簡潔じゃん。
206ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:21:48.66ID:eU0NSwSo0
馬喰横山駅
207ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:21:50.35ID:VRGlGt4t0
>>18
同じ地域に住んでいそうな人がいたw

>>154
駅名だと「Isle」になってるね
208ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:21:52.60ID:Vfn/4+6F0
そういや船の科学館駅は、東京国際クルーズターミナル駅に変わったんだっけか
209ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:22:09.15ID:/jXCOXLqO
国道
210ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:22:19.48ID:3lV6W9Vp0
>>199
関西?関西だろwww
211ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:22:21.81ID:M7MbOBKy0
>>194
松江に繋がったら
湖北の一畑、湖南のJRで環状になって
便利だったのにな〜
212ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:22:23.66ID:ep3sn2/q0
GZは表参道が楽すぎるからなぁ

AEは蔵前がヒド過ぎる 大門は楽だけど
213ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:22:34.88ID:Z8qEk0vH0
古虎渓はわりとええ
214ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:22:41.17ID:u+QluklZ0
出雲市駅は、今すぐにでも出雲駅にしたほうがいいと思う
215ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:22:43.88ID:BfY7ysT30
幕張本郷駅
だろ

日本の歴史上
これ以上かっこええ地名はない。
216ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:22:45.28ID:G3eglG8m0
善導寺
夜明
天ケ瀬
豊後森
天神山
鬼瀬

久大本線カッコいいの多い
217ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:23:04.92ID:enh6ficD0
誰も知らんだろうが
岩代清水、泉、桜水、医王寺、花水坂
これ全部同じ路線にあるんだぜ
218ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:23:16.19ID:GccGGRlM0
>>169
井の頭線が旧帝都電鉄だった
219ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:23:37.43ID:S+LE84QI0
ビンゴ庄原
ビンゴ西城
ビンゴ落合
220ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:23:37.91ID:2utAtQQO0
野岩鉄道の龍王峡の方が字ヅラ的にかっこいいと思う
221ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:23:39.40ID:qgGaIwGN0
だったら鹿児島の竜ヶ水駅もランクインしていいだろ
222ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:23:41.53ID:ARxaX+Ib0
>>217
おはふぐすま市民
223ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:23:59.20ID:u+QluklZ0
>>215
変な形したラブホのイメージしかない
224ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:24:00.31ID:M7MbOBKy0
御台場にテレビ局がある港だから

東京テレポート駅

こんな馬鹿丸出しのネーミングの駅が
他にあるだろうか?
225ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:24:23.70ID:IhR/ru/m0
光臨剛邪陣駅
226ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:24:32.95ID:gKj86Q4E0
>>209
おざなりな駅名
阪神国道、産業道路
産業道路は最近大師橋に改名した
227ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:24:48.00ID:thwlDkaN0
ドーム前千代崎
228ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:24:51.51ID:tobyulrq0
>>223
UFO?
229ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:25:03.66ID:Cl9MQdXk0
駅名ではないがうちの市には「生出し」という地名がある
残念ながら読み方はハエダシだけど
230ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:25:08.03ID:GccGGRlM0
>>215
どこでも村の中心部は本郷と言ったんだよ
231ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:25:11.54ID:xsAv1uPP0
桜木町駅だろ。
横文字にすると、
Cherry wood townってとこかな。
232ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:25:13.50ID:/jXCOXLqO
奥武山公園
233ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:25:34.35ID:XBCF1oKt0
>>223
幕張インターのそばには未確認飛行物体があったり中世ヨーロッパのお城があったりとテーマパークだからな。
234ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:25:34.50ID:HFxe5AgF0
>>211
便利というには運賃が……
235ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:25:44.93ID:e5XLBPaa0
厨二病かよ
236ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:25:45.69ID:tfMAM4c20
ここまで 藤の牛島 なし。
237ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:25:49.13ID:0s1j4Z8a0
>>221
リアルで、電車が流された
238ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:25:51.34ID:ILi9pexy0
南アルプス登山バスに乗ったときに初めて竜王駅知ったわ
239ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:25:53.82ID:AR6ZUYvt0
>>231
へいチェリーボーイ!
240ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:25:55.58ID:FH8E4Jjl0
「加古伊井」駅ってありそうだが。
241ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:25:56.98ID:wvSAXmb70
俺たちの男衾は??
242ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:26:01.89ID:S+LE84QI0
>>215
会津本郷
隣は新鶴
243ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:26:03.40ID:gKj86Q4E0
>>233
やべ。家のそばだ
244ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:26:08.21ID:Sj9zNQPt0
旧竜王町民の俺
双葉敷島なんぞと合併しやがってクソが
245ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:26:18.62ID:oStHDSP10
>>199
姫も田舎町
246ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:26:22.15ID:HaP9Et9j0
雑餉隈駅

たぶんこのスレに読める奴はいない
247ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:26:23.69ID:ajk8OX0z0
常時石油タンク系の貨物列車がぎょうさん停まってて
山梨の補給基地感はあるな竜王駅
248ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:26:27.53ID:8CZSLDA90
紛らわしい駅名

南阿蘇水の生まれる里白水高原駅
南阿蘇白川水源駅
249ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:26:51.08ID:NJ8hcZJo0
虎姫は?
250ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:26:52.93ID:0s1j4Z8a0
>>236
秋田で一番かっこいい駅

女鹿
目が〜!目が〜!
251ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:27:17.46ID:S+LE84QI0
>>246
いじり
ざっしょのくま
かすがばる
252ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:27:21.46ID:d2IaZ+g30
学芸大学も良いね
カッコいいというか安心感があるw
253ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:27:23.24ID:sPdGrKen0
南海本線羽倉崎駅
254ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:27:25.33ID:0HgOg8480
東武の合戦場駅
駅名いなるんだからどんな大合戦かと思ったら
雑魚の小競り合いだったでござる
255ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:27:35.19ID:HaP9Et9j0
>>251
はやっ!
256ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:27:41.13ID:+BeK6MWE0
辻堂
いつも日テレアナの辻岡義堂が頭をよぎる
257ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:27:46.21ID:heMA3da/0
>>241
エリートヤンキー
258ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:27:46.28ID:BrCLc3JA0
「豊島強いよね」
259ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:27:50.05ID:w5Yr3vrd0
>>216
それだけ挙げて由布院を入れないとは
260ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:27:53.15ID:xsAv1uPP0
>>193
おっさんはノケモンだろ?
261ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:27:56.94ID:AR6ZUYvt0
>>252
学芸大学のない学芸大学駅
都立大学のない都立大学駅
262ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:28:00.66ID:nXdNQfDb0
漫湖駅
263ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:28:00.76ID:oStHDSP10
>>211
市役所ぶっ壊さないといけないな
264ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:28:18.87ID:HFxe5AgF0
>>226
鶴見にはただの「国道」駅もあるぜ
265ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:28:23.71ID:xf1i6Cs30
西山天王山だろ
266ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:28:25.56ID:XBCF1oKt0
新田原と書いて「しんでんばる」
空自の基地は「にゃうたばる」
267ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:28:34.25ID:gKj86Q4E0
>>262
あるんかい。そんなの。漫湖はあるけど
268ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:28:43.26ID:Hg4VTMs+0
牛久とか意外とかっこいい。
269ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:28:57.29ID:S+LE84QI0
>>261
しかし学芸大学付属高校はあり
270ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:29:01.84ID:M7MbOBKy0
ナゴヤドーム前矢田

ナゴドイオンシティとかにすれば?
271ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:29:12.06ID:GccGGRlM0
大泉学園という学校が存在すると思ってた
272ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:29:31.68ID:AR6ZUYvt0
スクリーン
273ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:29:39.28ID:kegQtzU80
>>38
かいじゅうじゃないもんw
274ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:29:41.24ID:XBCF1oKt0
朽網とか行橋も外の人は読めないんじゃないかな?
275ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:29:44.76ID:8YRYa1sV0
分倍河原!
276ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:29:51.78ID:CDVw8EVW0
>>18
完全に昔の職場www
277ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:29:57.59ID:WHzi8Y1Y0
中二が選ぶ格好い駅名ランキングだろ
278ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:29:58.05ID:H9i7csvV0
小手指
279ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:30:03.92ID:tobyulrq0
>>264
あそこスゲーロケーションだよね
280ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:30:28.25ID:HFxe5AgF0
>>224
いやそれ違う
281ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:30:33.48ID:S+LE84QI0
>>268
茨城の常磐線だと神立(かんだつ)がかつこいい
282ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:30:35.65ID:xsAv1uPP0
>>239
くっ、ばれたか。
確かに凱旋ではね。
283ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:30:46.35ID:6wFgFDiw0
下呂駅
284ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:30:46.56ID:aSDd5Rx90
>>174
関西人だけどこれ
285ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:30:54.28ID:yB8/Cj3+0
>>271
駅の北のほうに「関越学園通り」という交差点があるが
「関越学園」はない

「一橋学園」もないな
286ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:30:55.72ID:UCv+N4Vo0
ホーリー・サンクチュアリ・ヒル・オブ・チェリーブロッサム
287ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:30:56.41ID:ZS/SSUHb0
香椎
288ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:30:58.90ID:tMojxTjX0
>>1
どの駅も初めて聞いた
289ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:31:08.58ID:aTzlJLzL0
セキテイリュウオウ
290ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:31:14.40ID:r7ZF/RL40
ガキの時は成城学園前がやたらかっこよく感じた
なんか都会ーって
291ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:31:18.11ID:oStHDSP10
夜ノ森駅はかっこいいというよりも素敵
292ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:31:21.11ID:t6T41Kd00
天王寺だな
293ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:31:23.00ID:u+QluklZ0
総社とかもカッコいいよな
途中には備中高松もあるし
294ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:31:32.45ID:XjKZG+7K0
>>265
ある意味最強の駅名だわな
実際はショボくれた駅だけと
295ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:31:35.16ID:Bkf9h+Pt0
天王洲ア○ル
296ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:31:47.46ID:wU2qiozN0
大金駅(烏山線)  ×たいきん ○おおがね
297ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:31:47.70ID:4imLtCEv0
JRでなくてもいいようなので、京都の、
太秦天神川(うずまさてんじんがわ)駅とか、
帷子ノ辻(かたびらのつじ)駅とか。
298ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:32:01.08ID:heMA3da/0
ぐんまちゃんローカル私鉄
前橋:上泉(剣聖)
高崎:馬庭(念流)、山名(6分の1殿)
299ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:32:06.74ID:OF7exVpH0
忘れられがちだか大和もなかなか
300ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:32:09.10ID:IrxgcXUP0
海神(かいじん)
301ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:32:09.44ID:5LfbfZ5S0
つ だろ
302ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:32:12.43ID:UT02peVp0
大阪から東京に来ると地下鉄の駅名にかっこいいのが多いと思う
303ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:32:13.62ID:3lV6W9Vp0
我孫子も敷居高そうなめんどくささはある
ただのイナカだけど
304ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:32:15.45ID:8XdmaJ3P0
鉄道なら上越新幹線の燕三条、高速道路なら中央自動車道の釈迦堂パーキングエリア。by愛知県民
305ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:32:27.38ID:M7MbOBKy0
>>264
夜霧の第2国道
306ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:32:35.04ID:gKj86Q4E0
>>298
実際山名氏はそこの出身だろ
307ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:32:37.50ID:0s1j4Z8a0
伊豆北川駅

「千夏のうた」の舞台。
308ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:32:37.62ID:kegQtzU80
>>65
公家沼? あ。
309ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:32:38.81ID:qGWjNqrt0
高輪ゲートウェイ駅 は出た?
310ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:32:51.53ID:rBUQRCLL0
大倉山ってのもなかなかのもんだよな・・・
311ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:33:00.36ID:XBCF1oKt0
市川塩浜
海浜幕張
検見川浜
稲毛海岸
千葉みなと

湾岸地域の駅である事を示す為に駅名を腐心したのがよくわかる。
312ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:33:11.53ID:aSDd5Rx90
>>297
嵐電にはそういう駅多いね
鹿王院とか有栖川とか
313ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:33:11.80ID:AR6ZUYvt0
>>292
天王台の方が上。ちなみに隣駅は我孫子だ。
314ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:33:12.83ID:hUy5bByZ0
>>194
遥堪ってなんか格好いいよね
315ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:33:25.43ID:HFxe5AgF0
>>279
鶴見線はいろいろすごいね
一般人は駅から出られない海芝浦とか
駅から出ないと乗り換えできない無人駅もいくつかあるし
316(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)8 ◆EFvlPnIYE33o
2020/11/09(月) 21:33:32.85ID:f8XCH/yI0
(; ゚Д゚)きさらぎ駅でしょ
あと年増園
317ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:33:35.35ID:0s1j4Z8a0
>>294
駅前は何も無い武蔵大和

さすがトトロの聖地
318ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:33:35.79ID:do6ZN+qP0
小机
鴨居
中山
十日市場

ふっつー
319ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:33:39.08ID:RpgWcebp0
>>89
実際行ってみるとオッサンばっかり!
320ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:33:53.02ID:/+IlCyu2O
>>281
荒川沖…って全然沖じゃないw
321ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:33:55.94ID:heMA3da/0
>>306
山名時氏の出身地
322ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:34:00.21ID:Ul+EMxLM0
春日ー大野城ー水城ー都府楼南ー二日市ー天拝山
万葉の世界が続く雅LINE@鹿児島本線
323ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:34:04.37ID:CDVw8EVW0
>>142
>>28
羽田アスセス線ができて、川崎貨物駅が旅客駅になったら川崎ゲトーウェイ駅しか考えられん。
324ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:34:07.88ID:Zr6xCo600
祖師ヶ谷大蔵
325ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:34:11.65ID:KApNoPew0
射水だろ。あるか知らんけど
326ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:34:30.96ID:HbpupzUg0
やっぱり1番は東武の竜舞駅だろ

英語でドラゴンダンスステーション
327ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:34:32.48ID:g+A6FeGZ0
>>48
いや、大神宮下(だいじんぐうした)
子どもの頃、強そうな響きと思った
328ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:34:34.09ID:rBUQRCLL0
>>313
ちょっと待った〜〜〜<天王町>
329ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:34:35.00ID:KblNB0iq0
330ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:34:39.29ID:LsAEUPk20
大阪人の俺は、竜王とくれば名神の竜王インターを連想する
331ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:34:40.96ID:RlojSgmH0
半家は?
332ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:34:53.67ID:/jXCOXLqO
奥多摩
333ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:34:55.39ID:VDy0TrTM0
ワイの最寄りの五社駅舐めとったらあかんぞ
334ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:34:59.41ID:w5Yr3vrd0
>>293
備中神代ってかっこいい
しかも読めない
335ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:35:06.32ID:dEjqtb2c0
面影橋
336ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:35:06.53ID:58Uw3iWs0
雲雀丘花屋敷q
337ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:35:12.13ID:xsAv1uPP0
月夜野。
あれっ?駅だっけ。
338ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:35:22.76ID:FRygplec0
馬車道駅
339ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:35:29.32ID:4/g6QqmV0
初めて見た時読めなかった喜連瓜破
340ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:35:31.00ID:aRfXHmtV0
みなとみらい

馬車道

日本大通

この辺じゃないっす?
341ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:35:32.74ID:vcexlD5I0
>>315
まず調べないと行き方がわからない
342ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:35:32.94ID:aTzlJLzL0
>>310
もっこす
343ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:35:48.99ID:lxTC7j790
横須賀中央駅
344ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:35:52.05ID:klEV9fSg0
地味にカッコいいのは
喜連瓜破駅
345ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:36:01.86ID:jqZiEMXp0
白金高輪
346ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:36:06.16ID:Om3nsRvV0
>>325
射水駅はないな
小杉駅だ
347ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:36:12.01ID:jKZ67ILB0
コスモスクエア駅

この駅ができ当時、年配の車掌の車内アナウンスで
「次は コスモス、食えや」と言ってた
348ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:36:17.26ID:oStHDSP10
>>62
宿毛で代わりにならんかぇ?
349ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:36:18.44ID:gKj86Q4E0
>>337
インターチェンジはあるけどな
350ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:36:24.34ID:Zr6xCo600
成城学園前
祖師ヶ谷大蔵
千歳船橋

この三連続はなかなか重厚
351ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:36:25.03ID:n74vgMUa0
多賀大社に行った際乗った近江鉄道、
途中「スクリーン」という駅があって驚いた
352ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:36:35.03ID:XjKZG+7K0
>>317
それとは関係無いと思うが
353ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:36:39.97ID:VBKGZOnp0
四天王寺前夕陽ケ丘
354ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:36:41.00ID:AR6ZUYvt0
>>315
あの駅といい鶴見線は客を貨物扱いする路線だわな。
355ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:36:44.82ID:M7MbOBKy0
>>334
おいおい…
備中高梁も忘れてもらっちゃ困るぜ!
356◆twoBORDTvw
2020/11/09(月) 21:36:46.58ID:RKu7KwOh0
宮廷ホーム
357ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:36:50.55ID:HFxe5AgF0
>>285
自由が丘の駅名の由来が「自由ケ丘学園」なのはあまり知られてない
358ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:36:54.21ID:/AZVFt2h0
来宮、片瀬白田
359ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:37:10.46ID:g+A6FeGZ0
>>303
文士村あったよ、ちょっと素敵なところ
360ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:37:16.87ID:5R0qSTOK0
ドラゴンとか厨二病すぎるよねw 


マッカーサー「ジャップコロの精神年齢は12歳の少年のようだ」
361ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:37:31.20ID:I5PGUP6z0
帯解(おびとけ)
362ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:37:35.14ID:OF7exVpH0
京急線は普通の駅名の方が少ないっていう。
363ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:37:36.39ID:8M71bz3f0
>>12 >>25 その駅名初めて知ったので、アニメキャラの名前にしか見えないわ
364ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:37:47.68ID:u+QluklZ0
東京だと、蔵前・人形町・馬喰町辺りがカッコいいと思う
365ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:37:54.63ID:CDVw8EVW0
>>47
元最寄り駅!
急行停まる癖に駅前ガチで何もないんだよな。
んで、仕事帰りは下高井戸で降りて買い物済ませてた。
366ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:37:58.87ID:FRygplec0
YRP野比(よこすかりさーちぱーくのび)
367ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:38:11.20ID:d2IaZ+g30
清澄白河を忘れてた!
368ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:38:15.97ID:YWTgF8nt0
妙蓮寺
369ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:38:16.17ID:gkoeNCBv0
喧嘩売るわけじゃないけど

練馬駅

ってダッサw
370ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:38:16.81ID:WjzURtxy0
中板橋
371ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:38:19.51ID:V1oi2vkG0
大船渡駅(廃駅)保存はされている
三陸駅
372ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:38:22.70ID:VRGlGt4t0
>>360
韓国には自慢できるカッコいい駅名ないんだね かわいそうに
373ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:38:27.91ID:E+kfsRdG0
西葛西
374ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:38:29.19ID:b870B80f0
鉄道マニアすげーな、こんな話題で、もうスレ3つ
375ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:38:43.20ID:aTzlJLzL0
俺は竜王と聞くとゼファーとの叩き合いで隣の連れが、
「リューオウ!リュウオウ!!!!」
と物凄い形相を浮かべていた、あの秋天を思い出す。
376ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:38:44.16ID:Zr6xCo600
表参道
場所のイメージ抜きでもかっこいい
377ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:38:50.48ID:0s1j4Z8a0
オーシャンが付く駅は無いよな

石廊崎オーシャンパーク
378ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:39:00.30ID:aRfXHmtV0
1位 東京

2位 京都
379ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:39:04.08ID:FRygplec0
安針塚
380ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:39:13.04ID:klEV9fSg0
>>363
品川駅の裏だよ東京モノレール
381ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:39:19.79ID:V1oi2vkG0
能代
382ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:39:30.52ID:AR6ZUYvt0
>>47
桜上水はもともと桜小水だったんだぜ
桜の木の根元でみんな立ちションしてたのが起源
383ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:39:30.87ID:Zr6xCo600
>>372
北朝鮮には


金玉駅がある
384ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:39:37.21ID:XBCF1oKt0
>>374
鉄道マニアじゃなくても首都圏で電車移動が多い人なら思いつく駅名いくらでもあるんじゃない?
385ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:39:47.22ID:IzuGXOlP0
龍が入っていたらかっこいいんだったら、わざわざひらがな市名にした龍野はアホやな
386ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:39:49.34ID:R6t0gDE70
こどもの国駅(笑)
387ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:39:54.27ID:M7MbOBKy0
上から読んでも駅家駅
下から読んでも駅家駅
388ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:40:04.75ID:meURyEXS0
北千里
389ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:40:06.03ID:g+A6FeGZ0
>>355
びちゅう? びっちゅう?
この前の土曜日、寅さん映画に出てきたね
390ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:40:08.91ID:6ICfELuG0
バスだと

天の杜(てんのもり)

というのがあった
子供心にすっごい格好いいと思った記憶がある
391ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:40:11.21ID:OF7exVpH0
京王と京急の一騎打ち!
392ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:40:12.32ID:n+i15Hh40
御嶽駅
393ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:40:15.63ID:GTTzGt8z0
青森っていいと思うわ。
感じと音。

なんか癒される。行ってみたい。
394ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:40:19.29ID:OgoL8fMm0
たまプラーザが俺の中で最強wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
395ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:40:22.12ID:GccGGRlM0
「この列車はようかいちば経由銚子行きです」
396ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:40:22.49ID:AR6ZUYvt0
>>369
足立区には足立駅ってないよな
397ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:40:32.68ID:gsETN0YN0
名古屋地下鉄の伝馬町駅「てんまちよう」
398ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:40:33.09ID:gKj86Q4E0
>>379
安針塚、東京駅八重洲口と同じく外国人の名前から来てる駅名
399ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:40:33.64ID:LvAyNfuG0
>>25
ハヤテのごとく懐かしい
400ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:40:34.90ID:0s1j4Z8a0
>>386
日南線の「こどものくに」駅はガチ。

昭和14年からある。
401ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:40:37.74ID:e71b8tSw0
>竜王駅

例のBGMが脳内再生されそうな駅だw
402ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:40:38.76ID:Nx1G7fmo0
小浜
403ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:40:41.92ID:hUy5bByZ0
驫木
404ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:40:43.78ID:/jXCOXLqO
石巻
405ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:40:59.87ID:XBCF1oKt0
天王洲アイルのりんかい線乗り換えは半分詐欺
406ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:41:02.46ID:kegQtzU80
>>392
東京都青梅市かな
407ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:41:05.13ID:CDVw8EVW0
>>186
中央大学・明星大学
408ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:41:06.27ID:58Uw3iWs0
うん小杉
409ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:41:14.82ID:yB8/Cj3+0
>>390
バス停だと‥‥
「女体入口」とか「お祭」とか「雨降り」とかあった気がする
410ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:41:16.82ID:Vfn/4+6F0
「印旛日本医大駅」「北海道医療大学駅」

駅単体でみるとそれほどかっこいいわけでもないけど、品川や札幌の電光掲示板で行き先として目にすると「どこまで行くのだろう!」とワクワクさせられる
大学・大学病院が主な行き先になっているのって珍しいし
411ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:41:17.02ID:cyccfyyk0
川越毘沙門天玉井駅
412ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:41:39.89ID:XBCF1oKt0
>>399
疾風のように〜
413ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:41:41.59ID:LlwVMFok0
一日市場(ヒトイチバ)
414ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:41:42.47ID:R6t0gDE70
南町田グランベリーパーク駅
415ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:41:42.66ID:ibeBGv2+0
田子(たこ)駅!
416ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:41:43.18ID:KHfSgIP80
土佐くろしお鉄道中村線の「海の王迎え」 (うみのおうむかえ)駅だろ。
417ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:41:45.82ID:Gdna/4Np0
大釈迦駅も挙げないとな

地理的には毘沙門に近い
418ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:41:45.83ID:wGBRvfqE0
>>366
JR○○以外で唯一アルファベットが含まれた駅名と聞いたことがあったり無かったり
419ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:41:55.64ID:yB8/Cj3+0
>>396
ああ
世田谷区には世田谷駅があるな
420ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:41:59.74ID:CtA+a6Q50
二歩駅ってあったらランキング最低なのかよ
421ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:42:11.26ID:AR6ZUYvt0
>>383
勝ったことないのに勝利駅とか戦勝駅とかあるよな
422ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:42:13.12ID:kegQtzU80
>>397
息子かな
東京メトロ 小伝馬町
423ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:42:19.98ID:58Uw3iWs0
伊賀神戸q
424ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:42:24.86ID:V1oi2vkG0
富士山駅

ちょっとは工夫しろ
そのまんまじゃないか
425ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:42:25.95ID:wGWTjIkN0
愛国と幸福では
426ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:42:42.65ID:YBMODIkc0
せかいのはんぶんをおまえにやろう
427ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:42:45.36ID:R6t0gDE70
聖蹟桜ヶ丘駅
428ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:42:54.04ID:FjkBCmOu0
中央林間も結構カッコいいと思うんだけどなぁ
429ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:42:59.70ID:V1oi2vkG0
ここまで天理なし?
別にかっこよくないけど
430ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:43:09.03ID:VSLRr+sM0
 YRP野比
431ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:43:09.88ID:klEV9fSg0
>>426
じわじわくる
432ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:43:11.10ID:RNykAK090
>>401
関西では高速道路の竜王インターもあるからな
比較的知られた地名。アウトレットで割と混む
三井アウトレットパーク 滋賀竜王が有るからな
433ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:43:14.23ID:onyVKRNz0
名古屋市地下鉄の
覚王山。

王が覚醒する山やぞ
434ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:43:26.86ID:yB8/Cj3+0
>>424
富士山下 ならどうかね
435ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:43:28.54ID:xrCkwGTu0
カコイイ駅名とか、高輪ゲートウエイしかないだろ
436ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:43:29.01ID:kegQtzU80
>>428
でも林ねえだよ。
437ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:43:29.72ID:QOiHf1he0
太秦天神川、紀伊勝浦、なんか語呂が好き
越前開発←ダサい
438ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:43:31.74ID:4/g6QqmV0
豪徳寺
大富豪っぽい
439ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:43:35.51ID:CDVw8EVW0
>>106
多摩センター民「ぐぬぬ。。。」
440ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:43:49.04ID:/jXCOXLqO
北千住
441ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:43:51.48ID:gKj86Q4E0
>>424
富士山駅はまだいいけど富士山下駅は群馬県にある
442ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:43:56.01ID:gsETN0YN0
名古屋の地下鉄、元祖「丸の内」名称は東京より早いんだぜ。
443ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:43:56.69ID:R6t0gDE70
長久手古戦場駅
444ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:44:02.12ID:onyVKRNz0
静岡に草薙駅てのもあったな
445ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:44:08.55ID:8haWocVN0
上位ランキングが厨二臭くて全然なんだが
馬喰横山とかの方がカッコいい
446ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:44:08.69ID:AR6ZUYvt0
>>25
アイルと聞いて思いつくのはネコだろ
447ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:44:10.40ID:FRygplec0
宇佐駅(USA駅)
448ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:44:14.81ID:s5GHqHSt0
帷子ノ辻駅(かたびらのつじえき)しかないだろ

嵐電の駅名は格好いいのが多い
449ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:44:15.66ID:HbpupzUg0
首都圏各社筆頭駅名

JR東 竜王
東武 竜舞
西武 武蔵大和
京王 聖蹟桜ヶ丘or神泉
東急 代官山
京成 鬼越
伊豆箱根鉄道 五百羅漢
450ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:44:25.20ID:kegQtzU80
>>440
きたせんじゅう なのか
きたせんじゅ なのか永遠のミステリー
451ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:44:47.56ID:V1oi2vkG0
大雄山
強羅
452ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:44:52.85ID:g+A6FeGZ0
>>364
確かに楽しい場所
浜町、水天宮辺りも足して
453ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:44:55.60ID:M7MbOBKy0
>>443
リニモたん、元気かな?
454ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:44:58.09ID:R6t0gDE70
心臓血管センター駅が最強です
455ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:44:58.68ID:klEV9fSg0
>>437
さいたま新都心駅

やはりダサいことに関しては埼玉の方が一流だよ
456ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:44:59.32ID:4/g6QqmV0
>>449
武蔵と大和とか厨二くさいな
457ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:45:04.17ID:V1oi2vkG0
ここまで熱海なし?
458ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:45:04.25ID:CDVw8EVW0
>>130
名鉄の駅にありそうw
459ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:45:04.72ID:ihrb+Dnd0
>>57
これこれ
ただ、廃駅になってなかった?
460ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:45:04.95ID:tBKapMao0
四天王寺夕陽丘
461ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:45:06.37ID:N5dtTXZ30
あとは播州赤穂とか新白島とか
462ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:45:09.74ID:u+QluklZ0
大概、旧国名+駅名はカッコいいのが多い
(ただし、武蔵〜系は多すぎてイマイチ)
463ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:45:13.77ID:xsAv1uPP0
>>315
鶴見線は基本、人名。

逝く時は鶴見小野や国道駅を除いて
近くにコンビニやお店が皆無なので
要注意ってとことで。
終点(でなくても)には野良猫が
たくさんいて、触らしてくれるヤツもいるよ。
本数少ない時間帯は徒歩や臨港バスをどうぞ。
464ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:45:21.92ID:nTL+IQi30
>>449
ああ五百羅漢かっこいいね
小田原なのか南足柄なのかわからんけど
465ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:45:24.66ID:aRfXHmtV0
豪徳寺

松陰神社前
466ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:45:25.44ID:gKj86Q4E0
>>444
実際ヤマトタケルが草薙の太刀を使ったのがあのあたりなんだろ
467ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:45:27.78ID:OgoL8fMm0
たまプラーザから溝の口よく通ったわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
468ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:45:29.87ID:klEV9fSg0
>>440
地味にカッコいいいよね
469ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:45:31.96ID:XBCF1oKt0
>>410
印旛日本医大駅とかスカイアクセスが出来るまで電車が走ってる気配すら感じないほどの過疎ってた。
470ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:45:32.06ID:AR6ZUYvt0
>>388
>北千里

朝鮮ぽいよね
471ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:45:52.55ID:V1oi2vkG0
金沢うんこ
472ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:45:53.71ID:4wpT/NH00
野江内代
最初、何て読むか全くわからんかった
473ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:45:56.20ID:M7MbOBKy0
>>444
バンダイ社員の制服デザインは
地球連邦軍が元ネタ、豆な
474ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:46:05.81ID:RNykAK090
>>450
大阪人だけど、きたせんじゅ、だろ
じゅう、はない
475ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:46:09.43ID:0s1j4Z8a0
>>457
来宮の方がかっこいいだろ。

マックスバリュの最寄り駅
476ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:46:12.40ID:JOxxoApE0
>>1
毎回思うけど「龍」「王」「神」が入るとこれの上位に入るよね

「かっこいい」は聖蹟桜ヶ丘や雲雀丘花屋敷の二強でいいと思う

他は「強そう」なだけ

本当にやばい駅作ったら?
「朱雀神龍王天空八王子駅」でも作ればいい
477ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:46:12.89ID:Zr6xCo600
虎ノ門
御成門
半蔵門
桜田門
大門

門シリーズもいいね
478ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:46:27.78ID:R6t0gDE70
宮本武蔵駅www←これには勝てない
479ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:46:29.70ID:58Uw3iWs0
天下茶屋q
480ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:46:30.49ID:N5dtTXZ30
毘沙門駅が2位ならアストラムラインの毘沙門台駅もありよね
481ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:46:33.20ID:xrCkwGTu0
鶯谷って風雅だよね
482ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:46:33.85ID:IZUj5r220
確かに「真鶴」は字も響きも良い。
母親が熱海の出身で子供のころ毎年夏休みに
家族で帰省した。子供心に素敵な駅名だと感じたな。
483ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:46:37.77ID:yB8/Cj3+0
>>474
「千寿」と書いたこともある
484ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:46:39.02ID:HbpupzUg0
>>428
4文字駅名で4文字とも左右対称は唯一だろうな
485ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:46:53.70ID:PfuMP+a60
>>13
函南ゲートウェイ(先駆け
486ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:46:58.45ID:xsAv1uPP0
>>413
だったら横浜にあるのに、東海千葉。
487ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:46:58.45ID:Ffvz4oyx0
田端
488ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:47:06.90ID:EYQwoyid0
鶯谷とか名前だけならわりと品のいい駅名なのになぁ。
489ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:47:10.29ID:klEV9fSg0
>>481
ドヤ街だけどね
490ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:47:10.39ID:heMA3da/0
東武伊勢崎線世良田:徳川様の自称ふるさと
福井県織田:バスのみ
491ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:47:16.77ID:yB8/Cj3+0
>>481
お隣の日暮里もなかなかよろしいな
492ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:47:20.26ID:v2N5l/2+0
>>199
いや、あそこは他とは違うよ
493ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:47:23.08ID:g+A6FeGZ0
>>441
富士山駅ってなんか間が抜けてる
外国人にはわかりやすくていいのかな
元の富士吉田駅の方がジーンと来る
494ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:47:31.97ID:M7MbOBKy0
>>451
使徒、強羅絶対防衛線を突破!
495ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:47:34.60ID:n3I4Q6qG0
富田林
496ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:47:45.46ID:u+QluklZ0
>>488
デッドボールのイメージが強い
497ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:47:47.50ID:R6t0gDE70
田園都市線直通清澄白河駅
498ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:47:51.07ID:Vfn/4+6F0
北千住−北千束
津田沼−津田山
新松戸−新松田
499ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:47:54.71ID:OF7exVpH0
関東とそれ以外で秋葉原の呼び方が分かれる。
500ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:48:07.58ID:UJf/3lzP0
梅田はバイデンやで
501ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:48:08.41ID:h769Iwcp0
逆に響きがかっこ悪いのは長万部駅とか田舎館駅かな
502ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:48:10.05ID:w5Yr3vrd0
>>462
武州のほうがかっこいいな
武州日野とか武州長瀬
503ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:48:17.00ID:Zr6xCo600
>>484
言われてみればそうそうないな
504ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:48:20.36ID:JT2aPCle0
505ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:48:22.10ID:kegQtzU80
>>500
売電?
506ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:48:24.25ID:yB8/Cj3+0
>>499
江古田は地元でも分かれる
507ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:48:24.87ID:AR6ZUYvt0
>>366
>YRP野比(よこすかりさーちぱーくのび)

場所柄、ぱっと聞くと米軍施設で一般人利用不可だと思うよな。
508ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:48:29.65ID:K5o9vUcK0
>>414
あった、よかった
509ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:48:40.20ID:kegQtzU80
>>499
日本橋じゃなくて?
510ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:48:41.98ID:58Uw3iWs0
青梅国際女子大前
511ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:48:46.73ID:/Aqio6FW0
>>1
竜王町の北に『虎姫町』がある。

つまり竜王駅の北に虎姫駅があるってこと。

いにしえのエピソードも知るべきでは?
512ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:48:53.18ID:CDVw8EVW0
>>134
その隣の駅がしばこうえんっていうめちゃくちゃ強そうな駅。
513ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:49:06.60ID:XSh1cePS0
二冠達成。
どや、これでわかったか?警視庁の印象操作など無駄だということをな
514ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:49:21.00ID:+8zrpKPo0
吉川美南ちゃん!
515ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:49:33.78ID:/zzNR+Or0
轟駅ってあるけど「とどろき」じゃなくて「どめき」なんだよね
516ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:49:36.62ID:u+QluklZ0
>>366
NTT社員乙
517ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:49:36.99ID:RNykAK090
>>470
よくわからんけど、南千里に駅前に住んでるから書いとくけと
千里ニュータウンだからな、古くから住む人は居ないよ
518ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:49:38.94ID:+DWb4sl80
>>68
男塾な香りが
519ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:49:43.80ID:klEV9fSg0
御徒町

東京に初めて行ったときにすげ〜かっこいいネーミングに思えた。なんか大人の階段登った気分になった。
520ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:49:50.93ID:2GkmEDhm0
京終(きょうばて)
平城山(ならやま)
521ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:49:51.19ID:RqELkAdN0
うんじゃくがおかはなやしき
522ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:49:51.71ID:g+A6FeGZ0
>>489
え?
下町の学習院と言われる小学校もある
風雅な街だけどね、お寺も多いし老舗飲食店も
523ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:49:53.11ID:kegQtzU80
>>514
同名の萌えキャラつくらなかった?
鉄道娘だっけ?
524ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:49:53.47ID:yB8/Cj3+0
>>514
飯山満くんはどうかね
525ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:49:59.75ID:anovfRXl0
多良
526ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:50:06.73ID:gKj86Q4E0
>>493
外国人観光客にはわかりやすかったので
コロナ前は特急富士周遊号が大人気だった
日本人は高いし遅いから使わないけど
527ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:50:08.48ID:G/l7lTfq0
高輪ゲートウェイ一択
528ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:50:08.54ID:rd/IFUdI0
>>281
「新世界より」の舞台があのへんだったね
529ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:50:09.56ID:uXg5Ke2q0
>>499
地元から東京に行った友達が
アキバとか言うとなんかイラッとする
530ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:50:11.32ID:vcexlD5I0
>>493
そうだよな。
そもそも富士山まで相当距離あるしな。
五合目まで鉄道通すとかいう構想もあるらしいが。
531ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:50:18.17ID:klEV9fSg0
>>500
うまい!
つ 座布団1枚
532ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:50:18.73ID:oStHDSP10
>>470
足立区っぽいよ
533ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:50:19.08ID:4/g6QqmV0
特牛駅
決して牛の生産地ではない
534ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:50:22.08ID:3rdWb1Pz0
三つともなんか極道っぽい
535ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:50:28.84ID:kegQtzU80
>>519
お、、、おんとちょう?
※おかちまち
536ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:50:37.78ID:OJJUE6RA0
>>23
雑色とかなw

雑巾みたいな名前や。
537ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:50:41.12ID:n6VT5AZ20
>>455
流山セントラルパークの方がダサいよw
セントラルパークって施設があるわけでもないのにわざわざ横文字
高輪ゲ駅が叩かれたのと同レベル
538ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:50:43.36ID:3lV6W9Vp0
四国はぜったい亀頭駅ありそうだよねなんとなく
539ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:50:46.07ID:8L0otXx50
なんでこんなスレが伸びてんの…
5ちゃんて鉄ヲタの巣窟なの…?
キモチワル…
540ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:50:52.13ID:Vfn/4+6F0
>>514
五香六実(ごこう むつみ)ちゃん!!
二和三咲(ふたわ みさき)ちゃんもいるよ!!
541ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:50:58.80ID:6Es9wJ1Q0
追浜駅が出てないなんて事はないよな?
542◆twoBORDTvw
2020/11/09(月) 21:51:00.27ID:RKu7KwOh0
茨城から常磐線に乗って上野くんだりまでくると、
鶯谷駅が見えて「ああついたな」って印象が強くなるのだよ。
よってスーパーひたち号からしたらメジャーな駅が鶯谷。
543ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:51:00.65ID:aTzlJLzL0
苦楽園
544ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:51:19.10ID:Cm2hfFjI0
鵯越駅
545ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:51:19.27ID:M7MbOBKy0
>>537
南セントレア市的な?
546ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:51:21.13ID:+SAvRLvS0
YRPは?

実際行くとショックを受けるが
547ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:51:26.85ID:HbpupzUg0
>>514
あっ4文字左右対称まだあったんか
548ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:51:27.91ID:Zr6xCo600
>>514
これも左右対称といっていいか
549ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:51:32.24ID:g+A6FeGZ0
>>519
江戸時代、御徒組が住んでいたところなのかな?
アメ横のイメージ
550ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:51:45.57ID:C1xp78t20
穂高駅
551ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:51:47.95ID:yk18X4Mg0
>>75
また、上流と底辺
552ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:51:59.83ID:7io+K/Y70
廃線になったが「新潟交通ときめき駅」
553ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:52:00.00ID:3rdWb1Pz0
馬喰町とかカッコええやん
554ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:52:00.90ID:ZIvUZtmR0
なんで駅名の「尾久」は濁らない発音なんだぜ?
555ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:52:00.98ID:R6t0gDE70
雲雀丘花屋敷駅はかっこよくないか・・・
556ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:52:06.13ID:kegQtzU80
>>547
近年で来た駅だったな
557ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:52:07.12ID:3k9p1YAF0
>>169
山田駅
558ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:52:15.26ID:TmVy6DuW0
女の子みたいな名前の、近江舞子は入ってないのか。
559ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:52:16.33ID:nTL+IQi30
>>537
そんなのあるの?
昔、親戚が住んでた江戸川台ってとこに行ったけど
そこから近い?
560ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:52:16.92ID:9synHQY70
高尾山口駅
561ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:52:20.26ID:i3WKqaCG0
>>456
武蔵大和駅は、東大和市と東村山市の境目くらいにある駅でもともとは東大和市になる前の段階で大和村だったので大和を採用し
武蔵の国なので武蔵大和駅になった

新青梅街道が混んでいる時の裏道としてたまにこの駅の前を通過するけど
強そうな名前の駅だが
その道に面した外観は残念すぎるほどにアレ
562ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:52:23.43ID:yB8/Cj3+0
国鉄千葉駅前 というのもあったな
563ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:52:32.65ID:RNykAK090
>>529
もともと秋葉じゃないのか、「アキバ」な
秋葉原「アキハバラ」はずいぶん後の呼び名じゃなかったか
564ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:52:34.20ID:4QnmaRqr0
門前仲町はいかにも都会っぽい
565ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:52:44.01ID:u+QluklZ0
>>533
ちょっと沖に見島牛の産地で有名な見島があるから、あながち間違っていない
566ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:52:47.10ID:iWTDIprD0
ストーップ!ストップ!雲雀クン!
567ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:53:00.09ID:AR6ZUYvt0
>>522
鶯谷といえばラブホとシナチョン売春婦
オニーサンマサージイカガデスカー
568ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:53:00.14ID:gsETN0YN0
上呂、中呂、下呂、JR中央西線
569ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:53:10.84ID:gKj86Q4E0
>>549
駅名や以前あった町の名の由来はそのようだね
570ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:53:11.27ID:cqNjoFZM0
>>502
磐城西郷とか(今は新白河)
571ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:53:25.84ID:R6t0gDE70
将軍山駅かっこいい
572ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:53:33.54ID:TmUhHLIG0
武蔵小杉
573ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:53:34.94ID:5XSSN2JL0
「ウッディタウン中央」もなかなか
574ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:53:41.55ID:sT4CGUYo0
>>220
書かれてた
だよな!
575ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:53:48.22ID:5kcifMcM0
銀座線は全駅名前がかっこいい
576ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:53:49.78ID:tcrqOz2u0
>>449
京王なら高幡不動がかっこいいと思うのに人気ないな
個人的には聖蹟桜ヶ丘よりかっこいいと思うんだけどなあ
577ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:53:53.09ID:M7MbOBKy0
>>554
尾久に回送って
鉄道模型をネットオークションに出品
って意味だと教わった
578ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:53:53.81ID:/Aqio6FW0
滋賀県かと思った
579ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:53:55.45ID:iQolebzX0
>>135
ピュッ!
580ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:54:07.75ID:fAUZOOJf0
ウッディタウン中央
581ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:54:15.00ID:g+A6FeGZ0
>>542
あら、ありがと
昔、駅の坂下りて言問通りを渡ったところに住んでた
鶯谷から上野駅方面に向かって歩いてると、スーパーひたちがたくさん止まってるよ
582ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:54:19.97ID:Vfn/4+6F0
新島々(しんしましま)

インパクトあるな
583ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:54:20.08ID:rd/IFUdI0
>>501
阿仁マタギは?
584ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:54:21.87ID:gKj86Q4E0
>>570
日本で唯一村にある新幹線駅
585ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:54:30.41ID:aRfXHmtV0
>>169

天皇陛下が立ち寄ったところを成績って言うらしいけど
それを自慢するって田舎なんだよ
586ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:54:37.46ID:Zr6xCo600
上野広小路
小伝馬町
587ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:54:43.11ID:TmbLialf0
いいからキモオタアニメ死ねよ
588ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:54:44.00ID:dno4+win0
九頭竜と聞いて思い出すのはやじきた学園道中記
どんな話だったか忘れたのに地名人名だけはなぜか記憶鮮明
589ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:54:51.12ID:fqu2fPVN0
東西南北白発中浦和
590ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:54:54.44ID:CDVw8EVW0
>>160
>>174
南多摩の改名前の駅名、多摩聖蹟口駅。
591ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:54:58.50ID:kegQtzU80
>>585
そんな大事なこと 誤変換すんなw
592ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:55:04.08ID:vcexlD5I0
>>563
元々は アキバ ハラ らしいな
593ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:55:09.48ID:9HKHd7h00
美濃青柳
594ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:55:16.42ID:d4jxE8l/0
拳王駅はないのか
595ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:55:30.39ID:TbXKt8Fr0
鳥取県の金玉駅
596ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:55:30.73ID:g/lPvwYU0
溜池山王 赤坂見附 馬喰横山
とか四文字はカッコイい
597ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:55:41.57ID:g+A6FeGZ0
>>575
東京で一番早く開通した地下鉄だからね
なんかレトロだし、あんまり地下深くない
598ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:55:43.00ID:QkcCFoDr0
大囲駅
599ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:55:51.42ID:/jXCOXLqO
大根
600ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:55:53.68ID:3lV6W9Vp0
イナカモノは銀座しらないのか
601ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:55:54.48ID:CDVw8EVW0
>>187
原木中山の方が強そう。
602ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:56:09.04ID:+qABhEU00
かっこいいと思う駅名
神領

かわいいと思う駅名
新島々
603ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:56:12.79ID:TmVy6DuW0
>>21
その隣の美夜古泉(みやこいずみ)駅も良さそうじゃない?
604ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:56:18.78ID:g+A6FeGZ0
>>596
清澄白河も入れて
605ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:56:35.71ID:zE3ibzkQ0
>>584
村というか「大字」の名前が新幹線駅名になってるのは浦佐駅
606ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:56:44.94ID:FRygplec0
田中駅
607ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:56:51.34ID:xsAv1uPP0
日の出町、黄金町。

ちなみに近くの地名は目出たいのがわんさとある。 福富町、寿町、etc.。
608ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:56:52.38ID:kegQtzU80
>>603
都泉と聞こえるね
609ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:56:54.35ID:PfuMP+a60
この頃改名組だと
日本有数のセレブな駅名(現地はぐちゃぐちゃ
逗子葉山駅
610ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:57:03.26ID:zSCwMvrD0
法界院
611ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:57:05.29ID:3k9p1YAF0
>>589
だよなw
北習志野もツーンとくるなw
612ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:57:07.47ID:ihrb+Dnd0
>>373
近所だわ
613ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:57:08.70ID:V1oi2vkG0
いこいの広場

天竜浜名湖鉄道天竜浜名湖線
614ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:57:16.88ID:HbpupzUg0
>>596
南宇都宮もそこに混ざっていい?
615ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:57:17.84ID:hu/m4eCg0
学園前駅
奈良、北海道、千葉
616ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:57:24.63ID:Zr6xCo600
>>585
相武台前

昭和帝が座間陸軍練兵場にちなんでつけた地名
直接呼ぶのは畏れ多いので「前」をつけた
617ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:57:27.34ID:u+QluklZ0
東西線は東陽町まではカッコいいんだけど、南砂あたりから怪しくなってくるよね
行徳・妙典で盛り返すけど原木中山→西船橋で絶望的になる
618ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:57:28.12ID:trA5rI/80
東雲駅すき
619ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:57:32.54ID:7io+K/Y70
>>597
秋葉原に行くのは、いつも末広町駅
620ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:57:33.84ID:IZUj5r220
竜飛崎の入り口   三厩 (みんまや) 字は平凡だが響きはしゃれた感じで良い。
621ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:57:35.13ID:Psfes7F00
京阪出町柳駅
622ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:57:37.44ID:bMpW1c0w0
梅屋敷
京急はダサネームの宝庫
623ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:57:44.40ID:gsETN0YN0
信州新町駅なんか好きだな、スキー場の通り道。
624ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:57:46.90ID:Vfn/4+6F0
夜ノ森
625ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:57:48.25ID:bSRtgp4D0
>>9
茅野愛衣と知り合いとか何者なんだよ
626ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:58:15.59ID:XBNDIU+d0
>>519
御徒というのが食うにも困っていた下級武士ということを知ると、がっかりってのもあるな。
627ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:58:22.24ID:9synHQY70
高麗川駅 いまだに読めない
628ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:58:22.61ID:7io+K/Y70
>>617
ずばり、早稲田駅
629ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:58:24.68ID:vP7p7v110
ゲイとウェ〜イ駅
630ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:58:24.94ID:Nid3UN/p0
会津荒海もなかなか
631ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:58:25.44ID:C1xp78t20
摩耶
632ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:58:36.67ID:V1oi2vkG0
修善寺
633ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:58:37.20ID:jqnSNo4r0
>>15
読めない…
634ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:58:38.69ID:kegQtzU80
>>627
コリョガワ 嘘です
こまがわ。
635ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:58:42.12ID:g/lPvwYU0
明治神宮前(原宿)駅
コレはカッコイいい
636ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:58:44.19ID:0FJmyulv0
いや九頭竜湖のほうがカッコいい
637ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:59:03.01ID:Nid3UN/p0
>>633
かむいこたん
638ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:59:05.22ID:KUjfEc0R0
羽衣と東羽衣も優雅でかっこいい
639ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:59:05.39ID:7io+K/Y70
駒場東大前だな
640ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:59:13.26ID:S+LE84QI0
三越前
641ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:59:23.76ID:nTL+IQi30
>>596
中村日赤
642ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:59:35.03ID:XBCF1oKt0
船橋
新船橋
京成船橋
西船橋
東船橋
南船橋
船橋法典
船橋競馬場
船橋日大前
643ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:59:40.10ID:kqwjXEwi0
松戸
マッドシティー
644ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:59:47.45ID:LlwVMFok0
>>622
花月園前とか良いじゃん
645ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:59:47.59ID:vcexlD5I0
>>627
こう・・・高麗川
646◆twoBORDTvw
2020/11/09(月) 21:59:50.22ID:RKu7KwOh0
廃駅が結局どこにあったんだかわからないってのもロマンやな。
ここらへんかなとか勝手に想像して楽しんどる。
647ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 21:59:54.10ID:Rbvm9Aeh0
日本一エロい駅は愛冠駅
648ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:00:07.24ID:g+A6FeGZ0
>>607
メチャ、労働者の街だよね
649ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:00:09.43ID:yB8/Cj3+0
>>589
俗に「武蔵浦和」を「発浦和」と呼ぶ
650ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:00:09.73ID:TmUhHLIG0
>>634
それを言うならこうらいがわだろ
651ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:00:10.85ID:dEjqtb2c0
北参道、表参道、参宮橋
652ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:00:13.28ID:kegQtzU80
>>647
kwsk
653ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:00:29.13ID:Zr6xCo600
>>642
千歳船橋が抜けてる
654ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:00:32.38ID:HbpupzUg0
JR史上最長駅名11文字の
あしかがフラワーパーク

車内の路線図に駅名記入の苦労の痕跡があってかっこいい
655ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:00:36.55ID:vI584fTw0
西日暮里駅が1位じゃないのか
656ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:00:38.96ID:Q4JYY3LX0
羽越線の
碇ヶ関
大鰐温泉
657ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:00:39.94ID:Gg+niSNj0
桜井ノ駅駅
658ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:00:40.08ID:ZIvUZtmR0
「かっこいいと思う駅名ランキング」、1位は「竜王駅」  ★3  [ブギー★]->画像>7枚
659ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:00:40.12ID:JSsSYBtH0
安中榛名かなぁ
660ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:00:41.33ID:qZ7weXDt0
>>1
蛸地蔵駅
661ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:00:42.87ID:xsAv1uPP0
>>590
近多摩駅はないの?
662ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:00:43.08ID:fqu2fPVN0
>>620
みうまや時代に行ったことあるけど
二度目行ったら読みが変わってて驚いた
663ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:00:50.22ID:gKj86Q4E0
>>631
どうせ新駅作るなら4文字にしとけば
神秘的な女の子の名前になったのに
664ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:00:56.84ID:i3WKqaCG0
>>642
浦和さんが椅子からじっとみています
665ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:00:58.08ID:IiNGA0Ax0
>>8
西武生をいつも「せいぶなま」と読んでしまう元西武系社員


ってかここまで原当麻駅に3000点が出ないのか
666ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:01:02.05ID:oStHDSP10
伊達紋別
667ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:01:02.81ID:KUjfEc0R0
>>1
大阪で言えば「鳳」「白鷺」「百舌鳥」とか
鳥がつく駅名はなんとなくかっこいい
668ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:01:03.01ID:AR6ZUYvt0
ひらんだ
669ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:01:04.65ID:i+LBKo2f0
>>607
縁起がいい地名は治安が悪い横浜の法則
670ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:01:17.71ID:5kcifMcM0
原当麻に三千点
671ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:01:26.11ID:UlZP9Yv60
王子やろ
672ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:01:28.61ID:RNykAK090
>>633
検索もしてないけど、普通に読めば、カモイコタン
かな、カムイコタンか
673ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:01:33.44ID:TmVy6DuW0
品川庄司
フジテレビ「とんねるずの食わず嫌い」に出た時に、品川の方、駅名でいじられてたな。
674ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:01:39.93ID:N3Nx0ZFO0
>>64
東武は武州と武蔵が混在してるから統一して欲しい
675ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:01:47.27ID:yp/kFEIu0
新馬場w
676ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:01:50.45ID:vkLSi7fH0
>>12
これだよな(´・ω・`)
悪徳お嬢様系のビジュアルしか思い浮かばない
677ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:01:55.45ID:fqu2fPVN0
大口菊名!
678ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:01:59.79ID:ep3sn2/q0
>>488
崖の上は寛永寺、国立博物館、藝大、上野桜木な
679ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:02:04.84ID:4e2n8F4H0
ユーカリが丘線の「公園」「中学校」「女子大」
シンプルすぎて逆にかっこいい。
680ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:02:06.34ID:Gg+niSNj0
湊川駅
681ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:02:09.09ID:Osz6heTM0
天神駅
あるかわからんけど
682ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:02:12.42ID:HbpupzUg0
>>655
4文字左右対称が山手線にもあったか
683ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:02:13.63ID:S+LE84QI0
>>590
是政の橋を渡るとそこは聖蹟口であった
684ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:02:17.10ID:V1oi2vkG0
伯耆大山
685ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:02:18.23ID:yp/kFEIu0
馬喰町w
686ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:02:18.26ID:gKj86Q4E0
>>677
続けて読まないでください
687ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:02:23.97ID:i3WKqaCG0
>>672
元レス読まないけど
カムイコタンが正解
688ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:02:25.30ID:qZ7weXDt0
>>638
ついでに鳳駅もカッコいい
689ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:02:29.33ID:Rbvm9Aeh0
>>652
すでに廃駅だけど
読み方は「アイカップ」
690ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:02:30.60ID:cuG6f5RZ0
>>おい!鉄道オタ!!!出番だぞ!!!!!
 
くろワロタwwwwwwwwwwww
691ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:02:37.51ID:xytu6yvk0
上毛高原
692ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:02:38.46ID:CDVw8EVW0
>>261
南大沢「」
693ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:02:39.64ID:jqnSNo4r0
>>637
ありがとう
画像みたら景色のいい美しいところだった
694ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:02:58.71ID:WMHckv8i0
>>276
パナソニックにお勤めでしたか。
695ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:03:06.09ID:fqu2fPVN0
上大岡山
696ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:03:18.34ID:OIN4jL1g0
京都の御陵(みささぎ)とか帷子ノ辻(帷子ノ辻)とかカッコイイ
697ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:03:19.84ID:gKj86Q4E0
>>681
あります。西鉄福岡(天神)駅
698ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:03:23.60ID:Zr6xCo600
>>674
武州が埼玉で武蔵が東京じゃなかったかな
699ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:03:23.61ID:kegQtzU80
>>689
なんかすげぇ!
700ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:03:31.19ID:W8wifLmF0
>>1
東海大学前の旧駅名 大根 に勝るものなし
701ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:03:35.04ID:IZUj5r220
上総一ノ宮
702ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:03:36.28ID:RNykAK090
>>677
それは普通に駅名な。大阪人で分る
703ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:03:42.49ID:AR6ZUYvt0
地名
704ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:03:50.68ID:R+HAKO0N0
千葉
京成千葉
千葉中央
西千葉
東千葉
新千葉
本千葉
千葉寺
千葉公園
千葉みなと
千葉ニュータウン中央
705ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:03:54.96ID:gsETN0YN0
名古屋の地下鉄、御器所駅。
706ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:03:57.41ID:dEjqtb2c0
反町
ソリマチいうなよw
707ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:03:59.23ID:Nid3UN/p0
>>693
北海道は神居古潭が何箇所かあってややこしいw
708ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:04:07.45ID:7io+K/Y70
「ときめき駅」は廃線だが、ときめき駅前駐輪場はそのまま
709ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:04:08.94ID:9RLCi4i30
富田林駅
710ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:04:10.80ID:HbpupzUg0
女の子のフルネームぽい4文字駅名

吉川美南
浦和美園
711ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:04:13.52ID:xsAv1uPP0
>>636
昔は身の白鳥までバスが日に数本あったんだが。
712ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:04:23.68ID:u+QluklZ0
北美女木

なお美女はいない模様
713ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:04:23.97ID:RNykAK090
>>695
山は無いわな
714ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:04:31.75ID:QwAmguZo0
都立家政
玄武洞
なんかわからんけど好き
あと九州の春日原とか新田原とか原をはるとかばるとか読むのが好き
715ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:04:33.91ID:kegQtzU80
>>706
たんちょう?
ツルかな(ぇ

東急東横線だよね。
716ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:04:34.94ID:Fn8CiiPE0
イギリスの田舎にあるイギリス人にも読めない駅
Llanfairpwllgwyngyllgogerychwyrndrobwllllantysiliogogogoch

https://i.insider.com/55f1c9e0bd86ef13008b9726?width=1136&;format=jpeg
717ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:04:41.36ID:hQDEN8S+0
虎ノ門だろ
ネトウヨの聖地
718ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:04:49.87ID:pgipW5si0
海神
東葉勝田台
719ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:04:58.05ID:yB8/Cj3+0
>>698
武蔵嵐山は埼玉
720ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:04:59.22ID:KUjfEc0R0
>>660
蛸地蔵=タコのステンドグラスがある駅やな
古くからの蛸地蔵周辺住民はいまでも守護神であるタコはたべないとか。
721ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:05:04.95ID:7io+K/Y70
>>714
都立家政は住んでた
722ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:05:07.61ID:KcZhirIX0
天空橋 がベストだろ
田舎モンが知らないだけで
723ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:05:07.90ID:HbpupzUg0
>>698
武蔵浦和がある
724ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:05:08.38ID:fqu2fPVN0
半家
増毛
福生布佐
725ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:05:14.97ID:4G6vHALd0
北八王子 京王八王子 西八王子 八王子
726ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:05:20.82ID:Nid3UN/p0
>>710
浦和美園って学級委員長っぽい響きだな
727ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:05:23.38ID:XBCF1oKt0
>>712
美女木は美女木ジャンクションに知名度を取られてる
728ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:05:24.49ID:3lV6W9Vp0
半蔵門とか桜田門ってやばそうだろハンチクリンどもケツバットしまくってそう
729ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:05:29.57ID:tL9IN9IA0
>>665
3000点のそれだけ書くと「おいこら」になってしまう
これはバス停だけど「西武蔵野」をどう読んでいいのかわからなくらりそうだ
730ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:05:33.44ID:AR6ZUYvt0
>>705
八事霊園駅
731ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:05:43.55ID:G79f1ijJ0
天空橋も無駄にかっこいい
732ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:05:55.62ID:RNV7RoFW0
地下鉄成増
733ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:06:09.08ID:HbpupzUg0
>>674
JRは武蔵で
東武が武州では
734ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:06:11.74ID:qZ7weXDt0
>>709
千代田駅
735ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:06:12.84ID:XBNDIU+d0
>>696
蚕ノ社とかもいいね。
736ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:06:14.62ID:Rbvm9Aeh0
太郎坊宮前
737ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:06:16.08ID:gsETN0YN0
黒部ダムのケーブルカー、美女平駅。
738ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:06:25.33ID:V1oi2vkG0
天空の城ラピュタ駅
739ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:06:30.36ID:Q9ZRKi7Z0
アスモ前駅とかかなぁ〜
疲れ果てて・・・寝て起きたら、明日も前にあった〜

おやすみぃ〜(・ω・)ノ
740ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:06:30.70ID:Nid3UN/p0
大鳥居ってなかったっけ
741ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:06:32.06ID:QVitCZ5O0
鳳が無いのが意外…
742ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:06:33.51ID:7io+K/Y70
>>732
営団成増
743ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:06:36.08ID:jqnSNo4r0
>>689
アイヌ語か
744ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:06:36.45ID:yB8/Cj3+0
>>716
オックスフォードで隣家に住んでいた老美女がそこの出身だったわ
745ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:06:36.90ID:yp/kFEIu0
津w
746ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:06:39.52ID:sE80LHV00
1番カッコ悪い駅 → 高輪ゲートウェイ駅
747ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:06:41.01ID:5mBlig8E0
>>681
福岡市営地下鉄空港線
西鉄大牟田線
748ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:06:52.06ID:/jXM7BRa0
竜王駅で竜王戦やらないかな
749ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:07:03.47ID:S+LE84QI0
萎える駅名
八高線 丹荘(たんしょう)
水郡線 中舟生(中舟生)
750ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:07:08.07ID:V1oi2vkG0
沖ノ鳥島駅
751ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:07:12.31ID:d8y+X24M0
愛子がない…だと?
752ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:07:13.00ID:1HuNbuIp0
>>730
札幌の霊園前
753ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:07:15.27ID:ZIvUZtmR0
「赤土小学校前」ってバス停なみの命名基準だよなあ
754ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:07:17.00ID:TmUhHLIG0
地下鉄赤塚
755ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:07:19.38ID:Zr6xCo600
>>719
適当言ったすま
756ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:07:23.12ID:RNV7RoFW0
千歳烏山
757ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:07:24.81ID:IZUj5r220
大和西大寺
758ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:07:24.83ID:IxGDxGX70
高幡不動。
759ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:07:32.28ID:S+LE84QI0
>>749
失礼
中舟生(なかふにゅう)
760ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:07:36.14ID:/jXM7BRa0
なんで九頭竜湖駅がかっこいいのかよく分からん。竜が入ってるだけだろ。
761ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:07:37.17ID:b0PbnliX0
>>613
天竜って、プロレスラーのイメージが強すぎでイマイチだな。
野暮いわ。
762ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:07:39.52ID:5mBlig8E0
公園!
763ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:07:51.58ID:0+TNkHSD0
どこに転送されるかわからない東京テレポートだろ
764ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:07:54.82ID:65Qp7tvo0
いつも九品仏で背筋が伸びる
765ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:07:57.68ID:u+QluklZ0
太宰府駅

左遷されて祟りそう
766ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:08:09.00ID:H39CFnnI0
ノボリート
767ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:08:20.59ID:V1oi2vkG0
稚内
768ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:08:20.74ID:TmVy6DuW0
二宮(ニノミヤ)駅
関西にあった電気屋の名前がニノミヤ
769ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:08:22.94ID:3lV6W9Vp0
豪徳寺もまぁまぁ
770ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:08:23.35ID:qZ7weXDt0
>>720
その代わり祭りでワタリガニか
771ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:08:25.04ID:Nid3UN/p0
>>760
八岐大蛇越えの九頭龍だぞw
772ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:08:33.72ID:S+LE84QI0
>>761
飯田線天竜峡
773ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:08:34.40ID:kegQtzU80
>>763
稀に故障で上半身と下半身が別々に飛ばされるんだろ ガクガク
774ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:08:34.72ID:hUy5bByZ0
>>437
「かいほつ」と読ませるところに歴史の重みを感じる
775ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:08:42.99ID:nmXlyDNc0
土呂
776ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:08:47.89ID:Zr6xCo600
野方
777ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:08:53.86ID:T9v9SgUz0
品川ゲッタウェ
778ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:08:55.19ID:xsAv1uPP0
>>677
新横浜駅駅の次は子作り駅です。
よしかた産婦人科入り口です。
779ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:08:55.61ID:ix0reu0h0
北野白梅町なんだかんだで賢島が一番
780ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:08:57.37ID:ep3sn2/q0
>>733
東上線に武蔵嵐山がある
781ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:09:07.04ID:Q4JYY3LX0
旧国名などがついてる駅
十勝清水
播州赤穂
越中八尾
上総一ノ宮
豊後森
782ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:09:10.72ID:8kCfUzLu0
改名されたが
嵯峨駅前駅
783ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:09:13.51ID:TmUhHLIG0
鷺ノ宮
784ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:09:16.14ID:fqu2fPVN0
ニシナカジマミナニガタ
785ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:09:26.94ID:HKkUDYCV0
原市駅
786ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:09:33.04ID:2qi/aHL60
潜竜ヶ滝駅

どっちかというと勇者に必殺アイテムを渡すようなニュアンスか な?
787ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:09:38.20ID:V1oi2vkG0
土方歳三「五稜郭駅だろ」
788ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:09:47.23ID:Zr6xCo600
新横浜北改め北新横浜
789ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:09:49.79ID:W+cnw3K10
この世で最も慈愛溢れる駅名は

北海道の”母恋”

毎年母の日には入場券が売れていた

今は残念なことに無人駅になってしまったが・・・
790ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:09:51.12ID:t8QiJD7U0
>>557
きょ・・・狭間
791ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:09:58.80ID:kegQtzU80
>>781
安房鴨川
相模大野
三河安城
792ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:10:00.46ID:Rbvm9Aeh0
近江舞子
なんか人名っぽい
793ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:10:05.07ID:S+LE84QI0
関東人からみると
五位堂はなんかカッコいい
794ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:10:07.74ID:In9Tji1A0
御厨駅かなあ
795ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:10:12.18ID:ZF5qflG80
天王寺やろ
アジア最強やでこれ
796ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:10:17.28ID:6uKGLZsp0
沼袋
平井
797ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:10:22.71ID:RNykAK090
>>765
大宰府天満宮は超有名だろ。自分は大阪だけどな
誇りに思っていいと思うよ
798ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:10:25.87ID:xaTx6tm70
>>73
関係ないが日暮里って山手線の駅名になってなかったら、超難読地名だったと思う
799ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:10:29.68ID:TmUhHLIG0
>>781
はりま勝原
800ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:10:31.60ID:ep3sn2/q0
佐久海ノ口

海水浴しようぜ
801ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:10:38.33ID:gKj86Q4E0
>>794
今年できたばかり
ヤマハの工場が近くにあるんだっけ
802ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:10:52.59ID:O3zOed/Y0
意味を知れば大宮って立派だけどな
803ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:10:52.61ID:9WoSpDON0
デジタルメディアシティ
804◆twoBORDTvw
2020/11/09(月) 22:10:53.15ID:RKu7KwOh0
インパクトがあったのは御花畑駅やな。
805ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:10:55.85ID:AR6ZUYvt0
>>798
ひぐれりぐらい誰でも読めるわ
806ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:11:05.14ID:Nid3UN/p0
>>789
音がなあ
ぼこい
807ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:11:12.54ID:ARxaX+Ib0
>>798
御徒町も
808ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:11:14.66ID:Zr6xCo600
我孫子
あびこ

中国語だとものすごい悪口とか
809ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:11:19.02ID:Rbvm9Aeh0
>>781
美濃赤坂駅
尾張一宮駅
810ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:11:28.36ID:TmUhHLIG0
上石神井
811ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:11:29.32ID:kegQtzU80
>>802
大宮と小宮の縁はなにかありますか!
812ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:11:33.47ID:S+LE84QI0
>>789
愛国ー幸福 の切符がバカ売れしてたんだよな
813ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:11:40.33ID:qZ7weXDt0
>>738
ないない
814ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:11:41.77ID:KUjfEc0R0
要町駅がカッコイイなんて言ったらヤバイ人扱いされるかな?
815ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:11:45.72ID:pgipW5si0
大佐倉
816ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:11:46.86ID:4G6vHALd0
謎の2つある 弘明寺駅
817ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:11:53.73ID:fqu2fPVN0
重岡宗太郎
安中榛名
吉川美南
中山香
武豊
818ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:11:54.73ID:AR6ZUYvt0
>>808
「オレは孫子だ」が悪口?
819ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:12:00.91ID:/UFgCtMA0
鶯谷駅だな

降りてみたら、鶯谷という地名がないことに驚いたw
820ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:12:00.94ID:6ptxQehy0
十王のが格好良い
821ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:12:02.15ID:9Eo6QaMU0
倶知安
822ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:12:02.66ID:kegQtzU80
>>804
秩父鉄道!
823ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:12:06.74ID:yB8/Cj3+0
>>792
中山香とか
824ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:12:08.91ID:vcexlD5I0
>>781
最近まで、かずさいちのみやが読めなかった
825ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:12:11.68ID:ZIvUZtmR0
>>798
ひ…、ひぐれさと・しゃじんライナー!
826ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:12:11.74ID:gsETN0YN0
JR武豊線「武豊」だろ。
827ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:12:22.50ID:krv+qp3J0
>>506
中野区江古田(えごた)
練馬区にある駅は(えこだ)
練馬区に江古田の地名は無い
828ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:12:23.70ID:0BhwNwSv0
西中島南方に決まってるやろ
829ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:12:23.90ID:IZUj5r220
夕日ケ浦木津温泉
830ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:12:26.15ID:ij0COw7o0
優樹菜
09045777732
831ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:12:26.89ID:jqnSNo4r0
>>716
調べたら長さ世界二位らしいな
世界一位はTaumatawhakatangihangakoauauotamateapokaiwhenuakitanatahuってところらしい
駅はあるか分からない
832ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:12:30.36ID:WjzURtxy0
尾久
833ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:12:35.95ID:gKj86Q4E0
>>814
最近まで”かなめまち”と読んでた。あのあたり行ったことないからな
834ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:12:37.26ID:tcrqOz2u0
東十条
835ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:12:38.40ID:u+QluklZ0
泉岳寺は安定してそう
836ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:12:41.34ID:kegQtzU80
>>812
「豊富-増毛」は?
837ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:12:45.41ID:V1oi2vkG0
帯広
洞爺湖町
838ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:12:46.20ID:RNykAK090
>>798
そもそも関西人には、舎人とか読めねえよ。東京以外無理だろ
839ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:12:50.98ID:anovfRXl0
840ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:12:52.84ID:qZ7weXDt0
>>746
間違いないな
841ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:12:53.76ID:275EPzCi0
>>787
もう1つの五稜郭こと龍岡城駅もよろしく
田舎の近所やねん
842ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:13:02.61ID:Zr6xCo600
>>818
詳細はぐぐられたし
843ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:13:06.17ID:9WoSpDON0
女子大
844ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:13:11.48ID:gKj86Q4E0
>>838
それ歴史用語だから
845ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:13:12.54ID:ij0COw7o0
木下優樹菜
090457777 32
846ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:13:24.47ID:yB8/Cj3+0
>>827
中野区には新江古田(しんえごた)駅もあるのね
847ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:13:29.28ID:kegQtzU80
>>826
たけゆたか と読みたかったwww
848ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:13:38.66ID:K0LSql2/0
>>2
やだもー
849ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:13:47.59ID:i3WKqaCG0
>>838
古典の授業寝ていたな?
850ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:13:55.35ID:4e2n8F4H0
>>798
日暮里が一般人に普通に読まれる駅名になったのって、どう昔に遡ってもスカイライナーが開業してからだろ。
つい50数年前、交通公社の時刻表で駅名の読みが書かれていなかった時代に、難読駅名としてわざわざ欄外に
「日暮里(にっぽり)」って読みの説明が書かれていたくらいだぞ。
つまりそれだけ難読だってことが認識されていたってこと。
851ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:14:08.55ID:AR6ZUYvt0
>>838
13とか不吉な駅名の大阪
852ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:14:09.11ID:Gg+niSNj0
どっちなのかよくわからない駅名

広小路
大小路
853ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:14:16.73ID:RNykAK090
>>837
北海道の地名はだいたい読めるな。バイクでウロウロしてたからな
ただエリア名が分かりにくいんだよ。天気予報聞いてても何処やねん的な
854ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:14:22.95ID:TmVy6DuW0
>>251
春日原→かすがばる
長者原→ちょうじゃばる
筑前前原→ちくぜんまえばる
笹原→ささばる
新田原→しんでんばる

西鉄バス原営業所→はら
855ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:14:27.35ID:i7FLs+280
吉原中央駅
856ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:14:29.33ID:9fm3I4nO0
谷町四丁目
谷町六丁目
谷町九丁目
857ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:14:33.40ID:xYeZZoez0
一本松
858ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:14:43.13ID:l93pWnVX0
野蒜
859ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:14:48.86ID:7zu9LOcf0
草薙駅が最強だろ
860ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:14:51.68ID:ep3sn2/q0
>>811それは知らんが

大山 駅前にバスもタクシーも来ない田舎
中山 JRに加えて地下鉄も通る都会
小山 4路線が乗り入れる大ターミナル
861ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:14:51.81ID:9WoSpDON0
妖怪千葉
862ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:14:55.83ID:3lV6W9Vp0
世田谷は等々力とか九品仏とか
863ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:14:58.33ID:7RgoRlUH0
カッコいいわけじゃないけど
いいやまみつるって呼びたくなる
飯山満駅

あと好きなのは社家駅
しゃけ食いてえ
相模線てまだディーゼルカーなのかね?
864ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:15:01.75ID:oYOJxjMS0
定期的に出るランキングだけど毎回
竜王駅、毘沙門駅、九頭竜湖駅じゃん…
865ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:15:12.26ID:V1oi2vkG0
成田空港
866ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:15:19.73ID:gKj86Q4E0
>>861
やめて。八日市場
867ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:15:20.62ID:ZDox8zYO0
大河原
868ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:15:22.55ID:S+LE84QI0
>>852
大崎広小路を上野広小路みたいなとこだと思ってはいけない
869ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:15:23.89ID:kegQtzU80
>>860
Oh....

山がでかすぎて乗り入れできないのかぁ
870ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:15:46.94ID:R35HKqcU0
やっぱ高輪ゲートウェイ駅でしょ
871ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:15:52.53ID:QVitCZ5O0
>>857
奇跡の一本松駅もあるでよ
872ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:15:53.37ID:TUEknUtq0
ぬるぽ駅
873ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:15:55.44ID:TmUhHLIG0
舎人は都電がなければほとんどの人は読めないかもな
874ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:15:57.81ID:8g7dhqur0
>>753
「学校前駅」
875ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:16:08.00ID:506FWvK70
上ゲ
876ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:16:15.48ID:9WoSpDON0
小林
877ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:16:24.15ID:K0LSql2/0
大阪の難読駅名
「かっこいいと思う駅名ランキング」、1位は「竜王駅」  ★3  [ブギー★]->画像>7枚
878ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:16:25.63ID:JSsSYBtH0
ハーモニーホール
879ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:16:27.83ID:XjIQgsG10
神戸
ただし群馬県
880ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:16:29.55ID:kegQtzU80
>>873
し、舎人ライナー
881ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:16:32.81ID:SPnRt+ZI0
日生中央
882ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:16:32.96ID:AzjgPYB50
業平橋駅
883ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:16:42.17ID:WKcHsEBn0
舞阪、用宗(JR東海道線)
音羽町、御門台、草薙、桜橋(静岡鉄道)
884ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:16:42.48ID:Be///BBL0
えっちな駅
二股
御成門

かっこわるい駅
おたのしけ?
わっかない・・・
おこっぺ!?
べっとが
ねむろ。
885ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:17:10.16ID:Rbvm9Aeh0
新所原
五所川原
はかっこいいかも
886ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:17:12.58ID:XjIQgsG10
明覚
神保原
887ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:17:15.12ID:ZDox8zYO0
蔵王
888ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:17:17.81ID:9WoSpDON0
清水公園
889ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:17:19.34ID:OF7exVpH0
>>827
明治大学は"えこた"?
890ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:17:27.30ID:kegQtzU80
>>884
しらね
きくな


この辺も追加かな。
891ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:17:34.19ID:VEZdGHIK0
武蔵大和駅
2大巨艦ですわ
892ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:17:38.52ID:fqu2fPVN0
>>856
本町六丁目
本町五丁目
本町四丁目
本町三丁目
本町一丁目
893ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:17:39.47ID:Nid3UN/p0
一戸から九戸の「戸」シリーズだと何駅あるんだろうな
894ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:17:42.31ID:6gYCcztc0
社家
895ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:17:52.30ID:gKj86Q4E0
>>884
北海道バカにするな!!
896ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:17:53.07ID:K0LSql2/0
大歩危(おおぼけ)
897ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:18:14.88ID:9WoSpDON0
>>893
はつかり乗って一戸二戸三戸八戸だった事ある
898ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:18:27.76ID:Plmy7dUC0
山手線なら、恵比寿かな、神の名前だしな
毘沙門が挙がるのと同じこと

竜はちょっと違うかな、子供が喜ぶイメージ、ドラゴンボール、竜の絵
899ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:18:29.13ID:8kCfUzLu0
津駅?
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1506/15/news071.html
900ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:18:48.88ID:QwAmguZo0
高根公団は駅名ずっとあのままなんかな?
まあ変えてほしくもないけど
901ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:18:53.96ID:HYh/lclI0
>>16
女子大が無いのに女子大駅
902ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:19:01.21ID:qZ7weXDt0
滝谷不動尊駅
萩原天神駅
百舌鳥八幡駅
903ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:19:13.82ID:kelhyOuc0
半家駅発福生駅着の往復切符を買わんかい
904ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:19:17.18ID:Si+ai/fj0
太郎丸エンゼルランド
905ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:19:18.76ID:kegQtzU80
>>899
?  だねwww
906ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:19:23.78ID:yB8/Cj3+0
>>901
和洋女子大のセミナーハウスか何かが
907ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:19:23.88ID:Nid3UN/p0
>>899
三重県の県庁所在地ぞ
908ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:19:25.12ID:pgipW5si0
北広島じゃけ
909ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:19:39.79ID:6lp2jVPD0
京コンピューター前駅
910ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:19:40.37ID:V1oi2vkG0
>>872
911ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:19:47.80ID:gKj86Q4E0
>>907
よーく画像を見るんだ
912ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:19:52.00ID:TmVy6DuW0
>>851
伊丹十三
読みは「じゅうそう」ではなく「じゅうぞう」だが。
913ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:19:53.96ID:XBNDIU+d0
>>873
日本書紀の編纂者は空気ってことだろうな。
914ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:20:19.83ID:fqu2fPVN0
>>879
こうべごうどかんべ

大概にせいと
915ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:20:41.67ID:8O05kZKs0
名電赤坂
916ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:20:43.71ID:u+QluklZ0
善通寺→琴平→小歩危→大歩危→後免
917ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:20:51.27ID:Nid3UN/p0
>>911
?w
ひらがなデカすぎ
918ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:20:52.41ID:V1oi2vkG0
伊集院駅
鹿児島ね 大迫半端ないの近く
919ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:20:54.60ID:LjVlu3SY0
>>156
手元に置いておかなかったのではなく、誘拐〜竜王の城の途中で勇者が追いついて奪還した
920ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:21:02.39ID:qWzB0gzu0
>>93
箱崎九大前、馬出九大病院前
921ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:21:16.80ID:gRLTdfyn0
馬喰町
922ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:21:18.69ID:S+LE84QI0
>>891
しかしのどかな単線駅
923ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:21:22.85ID:OQky0lrj0
放出とコスモスクエアやな
924ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:21:43.19ID:G5Sk4P9l0
半家駅
925ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:21:47.05ID:XBNDIU+d0
>>912
十三が縁起悪いって、西洋というかキリスト教の発送だしな。
それより、十三で「じゅうそう」と読めるのかが不思議である。読み間違いが定着したのか?
926ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:21:47.64ID:0+TNkHSD0
>>898
本当はビールの名前だからなあ
927ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:21:53.89ID:kegQtzU80
>>919
誘拐後、随分寄り道してたんだね
928ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:21:56.38ID:9WoSpDON0
有家
929ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:22:00.57ID:AAzUDsZzO
川原町
河原町
瓦町
930ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:22:05.91ID:K0LSql2/0
何かこち亀で、両さんvsチビ太で、東京と大阪の難読駅名の対決やってたような。それぞれ「日暮里」「十三」が読めてなかった。
931ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:22:06.50ID:Nid3UN/p0
>>924
はんか?
932ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:22:14.26ID:jd1XNQDy0
海外版も作って
933ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:22:16.13ID:cr5Dh0pu0
>>900
駅名変えるのもコストかかるから高根公団のままかもね。
934ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:22:56.54ID:PfuMP+a60
富士フイルム前駅とか、昔からある気がするから
ネーミングライツじゃないんだよね

本牧駅とか家から2番目に近い駅だけど
クレージー剣さんみたいでかっこよくない?
(勿論搭乗したことない
935ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:23:01.82ID:YUhQQa1f0
>>838
関西は関西で、放出とか柴島とか、
地元民にしか読めない駅名があるだろ
936ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:23:03.28ID:9WoSpDON0
鮫駅
937ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:23:13.07ID:7BTdfAqE0
駒場東大前なんかよりも神泉だろ
かっこいくないと思う駅は尻手
異論は認める
938ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:23:20.21ID:K0LSql2/0
>>924
>>931
また「ハゲ」の話ししてる
939ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:23:20.72ID:ZDox8zYO0
鶯谷
940ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:23:27.18ID:KUjfEc0R0
>>781
あとから出来たJR駅は旧国名をつけて○○△△駅となることが多いので
(JRでは離れていたとしても同一駅名はNG)鉄道敷設が遅かった値域では
旧国名がついた駅名が多い。紀勢線の紀伊田辺、紀伊勝浦、伊勢柏崎とか。

駅名だけで市の名前も基本同一市名はNGだから武蔵村山市とか東久米市になる。
鹿嶋市(茨城県)という変化球もあるが。
941ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:23:27.91ID:S+LE84QI0
センター北
センター南
センターて何?
942ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:23:28.72ID:u+QluklZ0
>>932
ユングフラウヨッホとかかな
943ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:23:34.12ID:4e9q44zQ0
赤坂見附、外苑前、表参道
初めて東京来て銀座線乗った時、都会の駅名だわーとドキドキしたもんだ
944ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:23:35.57ID:QTnJdSsm0
五百羅漢
945ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:23:41.00ID:Be///BBL0
>>903
戻りたくない
946ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:23:45.21ID:pS3qkQVX0


Tsu

シンプルで良いだろ?
947ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:23:55.61ID:RNykAK090
>>909
神戸どうぶつ王国なんとか、になってなかったけ。
今なら富岳コンピュータとかなんとかなのか
カピバラ好きだけどな
948ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:23:56.20ID:gKj86Q4E0
>>900 >>933
今は高根木戸駅
松原団地駅は獨協大学前駅に
949ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:24:29.16ID:Nid3UN/p0
>>937
神泉は井の頭線が入り切らないのが衝撃だった
950ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:24:30.78ID:kegQtzU80
>>940
福島駅はJR東とJR西だからセーフ?
951ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:24:31.02ID:N2mMEDEZ0
都電の鬼子母神と面影橋
952ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:24:34.78ID:cjsyhM4Y0
八王子

字面だけ見たらカッコいいけど街のイメージで損してる
953ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:24:34.84ID:qbgmp3MI0
寿
954ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:24:41.33ID:AR6ZUYvt0
>>925
なにげに朝鮮読みしてる>>>じゅうそう
955ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:25:22.65ID:275EPzCi0
宝殿駅は秘宝館的響きがあるなw
956ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:25:29.51ID:AR6ZUYvt0
>>932
>海外版も作って

毎回暴動の舞台になるパンクラス駅
957ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:25:38.57ID:XBNDIU+d0
>>935
舎人は教養で読めるが、放出ってなんだよって感じだな。
なにか変なものでも放出するイメージだな。
958ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:25:45.12ID:HYh/lclI0
>>261
田舎から来た受験生が間違える
959ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:25:45.54ID:Gg+niSNj0
>>950
瀬田もここ50年くらいの駅だけどそうだよな。
960ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:25:55.82ID:cN+VQXz60
流山
山が流れるほど迫力がある
実際は山は無くただの平地なんだが・・・
961ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:26:00.02ID:V1oi2vkG0
四日市中央工業
962ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:26:00.25ID:qZ7weXDt0
極楽橋駅
カッコいいだろ?
963ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:26:02.55ID:S+LE84QI0
>>943
愛知出身の女優さんは
せんだがや、や、市ヶ谷に
ほっこりしたそうだ
964ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:26:08.84ID:kei3AXNm0
分倍河原だろ
絶対ガンコ親父がいる
965ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:26:12.55ID:yB8/Cj3+0
>>940
「旭」とか「森」とか、旧国鉄時代に複数あったんじゃないかね
966ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:26:17.24ID:AR6ZUYvt0
>>939
とびたに?
967ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:26:29.94ID:eoNprlU90
ここが最強だろ
「かっこいいと思う駅名ランキング」、1位は「竜王駅」  ★3  [ブギー★]->画像>7枚
968ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:26:59.95ID:gKj86Q4E0
>>967
太宰治だね
969ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:27:00.39ID:RNykAK090
>>925
大阪は、じゅうそう、という読みな 仕事場がそのへん
青森だと とさ、と読むな。しじみ美味しいな。
970ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:27:01.93ID:r0QKDGUi0
名和、由良 
971ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:27:03.90ID:WKcHsEBn0
>>964
ぶべがわら?
972ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:27:06.97ID:3lV6W9Vp0
>>952
宇都宮だっぺやなw
973ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:27:10.47ID:0HgOg8480
>>838
日本書紀編纂を誰がしたのか知らのか
低学歴っぽい
974ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:27:16.79ID:AR6ZUYvt0
>>957
どぴゅ駅とか大阪らしいよな。
975ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:27:30.45ID:Z3obxhnJ0
業平橋とか格好良かったのになぜ変えてしまったのか、、、
976ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:27:35.88ID:nziCP6gJ0
龍王峡でしょう
977ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:27:37.10ID:LBIK+W/q0
学習院下
978ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:27:40.25ID:Rbvm9Aeh0
>>971
ぶばいがわら
ちはやふる見てれば読める
979ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:27:42.60ID:S+LE84QI0
>>964
分倍河原駅前は隘路の商店街
980ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:27:46.39ID:uVKRYmVU0
ベホイミで勝つ
981ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:27:50.38ID:X2XVWWuZ0
>>38
わろた
982ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:28:01.98ID:TmUhHLIG0
放出中古車センター
983ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:28:05.28ID:Nk2S5lr50
滋賀の虎姫も何気にかっこいいな
984ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:28:12.28ID:ep3sn2/q0
>>933
東武は躊躇なく変える

最近では業平橋→とうきょうスカイツリー 松原団地→獨協大学前がある
昔は杉戸→東武動物公園とか大和町→和光市とかあった


ズボラなのは東急
985ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:28:16.70ID:9WoSpDON0
>>975
ほんとそれ
986ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:28:23.63ID:MCX3uQZz0
飯山満
カッコ良くはないけど誰?って思う
987ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:28:32.54ID:HYh/lclI0
百舌鳥(もず)が漢字よりひらがなの方が字数が少ない
988ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:28:34.28ID:iROvFaIG0
安中榛名
989ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:28:45.05ID:AR6ZUYvt0
>>958
これもな

「青海」と「青梅」勘違い問題、ついにJRが対応 青梅駅に「間違ってお越しの方へ...」案内登場
https://j-town.net/tokyo/news/localnews/270885.html
990ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:28:52.14ID:kegQtzU80
>>981
https://togetter.com/li/1060713

これだな
991ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:28:53.36ID:cr5Dh0pu0
>>948
高根木戸はもともとあるだろ
992ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:29:09.77ID:skf8q69H0
後免駅『謝ったら負けだと思っている』
993ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:29:09.94ID:dhZHx89w0
天王洲アイル防衛戦とかいう特撮モリモリ話
994ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:29:13.45ID:V1oi2vkG0
あったらかっこいい

不知火駅
995ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:29:20.13ID:KUjfEc0R0
駅名ネタでは必ず出てくる旧浦和市だが(与野と戸田も大概だがwww)、
川越市の中心駅は「川越」「川越市」「本川越」のどれ?
996ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:29:26.34ID:YtJTqTgm0
一つを覗いてすべて 近鉄駅名
明星 美旗 福神 薬水 桃園
大福 王寺 梅屋敷 祝園
霞ヶ浦
997ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:29:37.17ID:yq8LYvdg0
碧南もかっちりした感じだけど、華やかさもある室蘭には勝てないな。
998ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:29:38.11ID:gKj86Q4E0
>>990
コラじゃないのかw
999ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:29:43.71ID:Nid3UN/p0
海上駅といっても陸地にある
1000ニューノーマルの名無しさん
2020/11/09(月) 22:29:44.04ID:ep3sn2/q0
>>978
古戦場だし普通に読めるだろ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 33分 33秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250310142614ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1604922971/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「「かっこいいと思う駅名ランキング」、1位は「竜王駅」 ★3 [ブギー★]->画像>7枚 」を見た人も見ています:
【30代以下が選んだ】「名前がかっこいいと思う日本のロックバンド」ランキング! 第1位は「L'Arc〜en〜Ciel」! ★2 [フォーエバー★]
「東京の私立大学」で名前がカッコいいと思う大学ランキングTOP30 1位は「立教大学」2022年投票結果 [七波羅探題★]
【30代以下が選ぶ】日本一だと思う「女性ボーカルのバンド・ユニット」ランキング! 第2位は「プリンセス プリンセス」、1位は? [フォーエバー★]
【50代女性が選ぶ】最強だと思う「1980〜85年デビューの女性歌手・アイドル」ランキング! 2位は「中森明菜」、1位は? [フォーエバー★]
【40代が選んだ】「80年代を代表すると思う日本のロックバンド・ユニット」ランキング! 第1位は「BOØWY」!★2 [フォーエバー★]
【芸能】最高にかわいいと思う40代の女優ランキング! 5位優香、4位内田有紀、3位松嶋菜々子、2位菅野美穂、そして1位は…… [jinjin★]
マガジン史上最高だと思う漫画ランキング!3位「あしたのジョー」、2位「魔法先生ネギま!」、気になる1位は… [征夷大将軍★]
【芸能】<性格の良さがにじみ出てると思う芸能人ランキング>3位は「ウド鈴木」!2位は「内村光良」!1位は?★3
【エンタメ】「PTAは少女漫画こそ規制すべき?」実はエッチだと思う少女漫画ランキング 3位は「ふしぎ遊戯」2位は「僕妹」1位は…[12/30] ©bbspink.com
「猫の名前ランキング」が発表される 男の子1位は「レオ」、女の子1位は「ココ」…3年連続で総合1位に輝いたのは・・・
好きな和菓子ランキング 3位は「おはぎ・ぼたもち」、2位は「大福」、1位は? [愛の戦士★]
【学校行事】小学生のとき嫌いだった学校行事ランキング 2位は「運動会」、1位は疲労困憊のあの行事★2 [七波羅探題★]
炭酸飲料の人気ランキング、2位は「三ツ矢サイダー」、1位は「コカ・コーラ」
【調査】「子どもに将来なってほしい職業ランキング」発表 女の子の1位は「看護師」、男の子は? ★3 [首都圏の虎★]
【音楽】「世界でも通用すると思う日本のバンド」ランキングTOP25 3位は「ワンオク」、2位は「B’z」★4 [muffin★]
【大学】30歳時点の出身大学別年収ランキング 3位は「慶應」、2位は「一橋」、1位は? [七波羅探題★]
【社会】子どもに将来なってほしい職業ランキング 男の子1位は「公務員」、女の子1位は「看護師」 ★3 [ボラえもん★]
【調査】「食事がおいしいと思う都道府県」ランキング! 「新潟県」を抑えて1位になったのは? ★19 [首都圏の虎★]
【調査】「食事がおいしいと思う都道府県」ランキング! 「新潟県」を抑えて1位になったのは? ★7 [首都圏の虎★]
【音楽】ガチで天才だと思う邦楽アーティストランキング 3位 桑田佳祐、2位 米津玄師 1位は [muffin★]
【STARTO ENTERTAINMENT】「ポスト中居正広」だと思う旧ジャニーズランキング!3位櫻井翔、2位二宮和也を抑えた1位は? [Ailuropoda melanoleuca★]
「東急東横線」住みたい駅人気ランキングTOP3! 「綱島駅」「元住吉駅」を抑えて1位になったのは? [首都圏の虎★]
PS2史上最高傑作だと思うゲームランキングが発表される 1位に輝いたのは、もちろん俺たちの・・・
【調査】「食事がおいしいと思う都道府県」ランキング! 「新潟県」を抑えて1位になったのは? ★20 [首都圏の虎★]
首都圏の「人気の駅」ランキング 1位川崎、2位町田、3位本厚木
【男性が選ぶ】ビジュアルが好きな「ホロライブのメンバー」ランキング! 2位は「風真いろは」、1位は?
【音楽】中森明菜の人気シングル曲ランキングTOP55!第1位は「サザン・ウインド」に決定 [muffin★]
【ももクロ】「ももいろクローバーZ」の好きなシングル曲ランキング! 第1位は「行くぜっ!怪盗少女」に決定! [フォーエバー★]
【ラーメン総選挙】「好きなラーメン」人気ランキング! 3位は「味噌ラーメン」 圧倒的1位は? ★3 [鬼瓦権蔵★]
【30代以下が選んだ】「楽しい学生生活を送れそうな大学」ランキング 1位は「早稲田大学」 [七波羅探題★]
渡辺王将VS藤井竜王激突の王将戦、もうひとつの“名物”…藤井竜王が「かっこいい」と挙げた一枚とは? [ひよこ★]
女性目線で「男の人は大変だな」と思うことランキング、第一位は「なし」!!!!!!!!!!
【ファミコン40周年】最高傑作だと思う!昭和のファミコンゲームソフトランキング 2位は「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」 [muffin★]
【芸能】したたかだな〜と思う女性有名人ランキング、S子、滝川Cなど抑えて1位は!
「梶浦由記」が音楽を手がけたアニメ人気ランキングTOP25! 1位は「空の境界」に決定! [鳥獣戯画★]
【学歴】「大学院生が多い都道府県」ランキング 1位は「東京都」2021年データ [七波羅探題★]
【芸能】いい味出してるなーと思うバイプレーヤーランキング [征夷大将軍★]
中高生男子が「こんな大人になりたい」と思う有名人ランキング 3位イチロー、2位さんま、1位は…
【アメリカ】「車の信頼性」ランキング 日本勢が上位独占!2位は「マツダ」 1位は? ★2 [鬼瓦権蔵★]
【岩崎宏美】シングル曲人気ランキングTOP27! 第1位は「思秋期」に決定! [フォーエバー★]
【音楽】「LUNA SEA」シングル曲人気ランキング! 1位は「ROSIER」 [湛然★]
【芸能】年齢不詳「童顔」だと思う女性芸能人ランキング! 1位は子役出身の…
昭和時代の日本人が知ったら驚くと思う現代の日常ランキング 1位 テレビが薄っぺらくなっている
【さいたま】うまい、うますぎる!埼玉県の美味しいお土産ランキング、1位は「十万石まんじゅう」
【音楽】ガチで天才だと思う邦楽アーティストランキング 1位 宇多田、2位 米津、3位桑田 さて つんく♂は?1位は ★2 [muffin★]
【え?】千葉県の利用客数ランキング「1位:西船橋駅」「2位:船橋駅」「3位:柏駅」
【鉄道/調査】新幹線「のぞみ」が停まる必要のないと思う駅ランキング★5
【乃木坂46】「この顔になりたいランキング」1位は松村沙友理(27)!「かわいくない瞬間がない」絶賛の声 [ジョーカーマン★]
「飲食チェーン店」満足度ランキング発表!3位は「モスバーガー」 1位は? [鬼瓦権蔵★]
【音楽】『歌がうまいと思う男性歌手』ランキングTOP30 3位は「平井堅」(2022年最新調査) [muffin★]
「大人が楽しめるスポットや施設が多い都道府県」ランキングTOP10! 2位「奈良県」、1位は京都
【アイスクリームの日】「好きなアイス」ランキング発表! 3位「ピノ」、2位「雪見だいふく」 1位は? ★3 [鬼瓦権蔵★]
大阪府の住みここち(自治体)ランキングTOP10! 2位「箕面市」、1位は?
神奈川県の住みここちランキング 2位「葉山」、3位「横浜市青葉区」を抑えて1位となったのは?★2 [首都圏の虎★]
【就活】転職で役立った資格ランキング! 3位「TOEIC」、2位「運転免許」、2位以下に差をつけた圧倒的1位は? [孤高の旅人★]
【話題】字面がかっこいい「市の名前」ランキング ★2 [みなみ★]
「魅力的な都道府県」ランキング 1位は「福岡県」
【プログラマー】2017年プログラミング言語別平均年収ランキング、1位は「Scala」 平均626万円
「かわいい動物映像」「日本すごい番組」「ハプニング映像」 最近どのチャンネルもこれしかやってない
【話題】「地頭」がいいと思う芸人ランキング ロザン宇治原は2位
【酒】「世界酒蔵ランキング」トップ50が発表 1位は八戸の酒蔵に [愛の戦士★]
【芸能】歌唱力が高いと思うジャニーズランキング [幻の右★]
広告費用ランキング 1位ソニー2600億円 2位日産2300億円
ナンバープレートにしたらかっこいいと思う県の地名
ヤリマンが多い職業ランキング!1位はあの職業!
【観光】旅行してよかったと思う都道府県ランキング★7 [七波羅探題★]

人気検索: 昔のロリ女子小学生マン pedo little girls Child あうアウpedo little girls グロ 鈴木沙彩ファンクラブ 女子小学生裸画像 illegal porno video 美少女 らいすっき 謖?次闔我ケ はみ毛 洋2015 アウあうロリ画像
13:34:00 up 6 days, 2:45, 0 users, load average: 9.72, 8.93, 8.79

in 0.082210063934326 sec @0.082210063934326@0b7 on 041402