◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【困った】ネットに広がる「コロナ疲れ」「コロナ鬱」の声 ★3 YouTube動画>1本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1583625526/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ちくわ ★
2020/03/08(日) 08:58:46.08ID:YUvYKybI9
「はっきり言って コロナ疲れ(中略)情報に流され情報に踊らされギスギスした感じがもうイヤ」
「コロナ疲れが世の中に広がってますね…(中略)楽しみは全部中止、終わりが見えない」

新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、SNSに書き込まれたこれらの投稿。ついにはメンタルや肉体に不調をきたし、「コロナ鬱になった」という人まで出てきている。

「ここ最近毎日吐き気するし寝入りが浅くて寝起きがダメだしもうこれはコロナ鬱」
「寝付けないし眠りが浅くて毎日朦朧とする中、仕事はしろ、でも娯楽は控えろでこの国で生きてく見通しがまるで立たなくて何もしたくない……」

目には見えない未知のウイルスによってイベントは相次いで自粛となり、政府は一斉休校を要請。観光客の減少などにより倒産する企業も現れる中、悪質なデマが拡散しトイレットペーパーの買い占めなども起きている。

心配になるニュースが続く中、“コロナ疲れ”“コロナ鬱”は起こりうるのか。臨床心理士で心理カウンセラーも務める明星大学准教授の藤井靖氏に話を聞いた。


引用ここまで。
カウンセラーのお話等全文は下記よりご確認ください。
https://times.abema.tv/posts/7044911

このスレッドの★1は→2020/03/08(日) 05:54:27.34

前スレ
【困った】ネットに広がる「コロナ疲れ」「コロナ鬱」の声 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1583618591/
2名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:58:57.24ID:ziPUt1UO0
>>1
 
▼コロナ感染世界トップ10

1 中国・・・・・・・・・・・・80,652人
2 韓国・・・・・・・・・・・・7,041 人
3 イタリア・・・・・・・・・・5,883 人
4 イラン・・・・・・・・・・・5,823 人
5 ドイツ・・・・・・・・・・・800 人
6 フランス・・・・・・・・・・716 人
7 スペイン・・・・・・・・・・503 人
8 日本・・・・・・・・・・・・461 人
8 アメリカ・・・・・・・・・・409 人
10 スイス・・・・・・・・・・・268 人

ダイヤモンドプリンセス・・・696人
      
3名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:59:28.23ID:Ma2FNqW90
ネロ、僕はもう疲れたよ
4名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:00:17.63ID:Gdoq2v3F0
一日中テレビ見てるからだろ
5名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:00:30.58ID:6p271oFc0
現実的にコロナ鬱よりも
経済が回らないで自殺する方が多くなるよ

コロナによる死者より倒産自殺の心配しといた方が良い

死ぬのは年寄りだけとか油断してると
働き盛りがどんどん死ぬことになるぞ
6名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:00:35.89ID:/ceHvD+W0
コロナ関連のスレ多過ぎ…
7名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:00:39.27ID:9I4WjBab0
いつも通りで全然疲れてないが?
はよ蔓延して仕事休ませろや
8名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:00:55.46ID:oAtK5PbU0
コロナ疲れというか、学校が休みになったおかげで

隣のクソガキが一日中家で騒ぎまくるという騒音問題に疲れている
昨日は朝の9時から夜の11時半まで何かしら騒音をたてまくっていた

これに耐えないといけないことに疲れている
9名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:01:05.16ID:GhIcplMI0
>>3
ネロ「誰も死なせねえええええ」
10名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:01:08.27ID:3etQlGod0
安部のせいやな
11名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:01:13.45ID:alJoigOx0
トヨタが苦言
12名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:01:12.85ID:W/rlPHUf0
自分らで騒いで勝手に不安がってバカだろ
どれだけメンタル弱いんだ
13名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:01:13.63ID:WTahyxxF0
いじめられてる人、学校・仕事行きたくない人は喜んでるよ
14名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:01:17.23ID:JN8gFsy10
ここでは、1日中張り付いて元気に発狂している奴多いからまだまだ大丈夫
15名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:01:21.29ID:EDp3W+Xb0
>>1
疲れてるだけならまだいいほうだろ
色んな意味で殺されかけてるやつが五万といるのに
16名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:01:25.58ID:hhIvjAq70
もう通常に戻ろうぜ
1千万人くらい死んだっていいじゃない
なぁにかえって免疫がつく
17名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:01:33.71ID:WvYVJnay0
【ハンギョレ】韓国政府、「日本の入国制限、防疫目的ではない…非友好的外交措置」[03/08]
http://2chb.net/r/news4plus/1583625163/
18名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:01:35.56ID:2sGwnx0I0
疲れるとコロナが重症化する
疲れないように、ストレスを貯めないように安楽に気楽に生活するのが最善策です
19名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:01:35.64ID:bFcedY3p0
>>3
ネモ「やられ役に疲れました」
20名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:02:13.65ID:0xknG/kt0
たかがインフル程度のウイルスに何をびびってるのかわからない
普通に生活しろよ
東日本大震災で原発が爆発したときのほうがよっぽど鬱だったわ
21名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:02:36.20ID:9d5odql20
いつものように洗脳装置で人々に不安を与えて人間関係をギスギスさせるように指示されてる。
これは新型の風邪なので感染率100%でもおかしくないだろ。
見るべき数値は感染率でなく死亡数なんだけど。覚醒できてるかな。
22名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:02:49.10ID:WTahyxxF0
>>2
韓国広がりすぎだろ
23名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:03:00.39ID:IELRZW5R0
若者のコロナばなれは?
24名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:03:03.79ID:kHTitdM90
>>18の様に適当な事を言う奴が居て、
それを真に受けて大騒ぎする奴が居るから疲れるんだよなぁ
25名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:03:10.35ID:ugoVLsca0
気にしすぎなんだよお前ら
26名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:03:28.64ID:yAsKdCxP0
もう普通に戻りたい
27名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:03:36.60ID:qZIKzpPo0
ここにも大量にいる行きすぎた神経質のせい
28名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:04:12.26ID:JN8gFsy10
>仕事はしろ、でも娯楽は控えろでこの国で生きてく見通しがまるで立たなくて
イタリアでも行って地中海見ながら美味しいパスタでも食べれば治るよ
近場なら韓国で焼き肉とか
29名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:04:13.91ID:Q1WiauCo0
軽症時に即時検査しないから
たいしたことないと思った軽症の
陽性患者が出歩いて感染拡大する

実際重症化しないと検査してもらえないし
そこで陽性って判定されて
実はこの人はジムに
いつ行ってました言われても
軽症時は検査してもらえないから
拡大を防ごうにもどうしようもない
30名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:04:32.69ID:ZMBnTwBm0
魔法の飛沫で 楽しい仲間が〜 ポポポポ〜ン
31名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:04:37.72ID:c/JgFrhK0
感染すれば安心できるんですか?
32名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:04:38.69ID:ugoVLsca0
>>3
コロナで閉館してルーベンスも見られません
33名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:04:39.70ID:TNI8meCK0
コロナ関連のニュースのときにおどろおどろしい音楽流して不安を煽るなよ。
34名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:04:51.86ID:SLj6pe8U0
日常はもう戻ることはない
35名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:04:59.43ID:VNjaacdo0
毎日テレビでコロナのニュースばっかじゃ心も冷えるよな
音楽とか聴いて
単純作業がいいかもよ
36名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:05:04.53ID:2p8apqFy0
>>26
コロナに怯える日々がこれからの「普通」
37名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:05:10.72ID:ugoVLsca0
>>33
テレビのニュースなんか見るな
38名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:05:19.00ID:alJoigOx0
>>31
コロナグループになれば良い
39名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:05:23.01ID:c/JgFrhK0
>>27
他人のせいにするんじゃないよ
40名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:05:51.37ID:Z+Mh6f1F0
致死率50%越えのウイルスなら真面目に考えるが、
封じ込めなんてもう無理だし、こんなの気にしてたら一生外に出れない

こうなるのを予測していつも通り生活してるわ
41名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:05:57.44ID:alJoigOx0
>>26
特効薬出るまでは、すっと続く
42名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:06:12.65ID:hP7tKUwN0
そろそろ飽きてきたな
次は東京直下型地震で盛り上がろうぜ
43名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:06:15.13ID:PfrAjhpg0
耐性なさすぎ。
44名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:06:31.02ID:alJoigOx0
コロナウィルスから、コロナ細菌に変化したら、どうするんだ
45名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:06:33.95ID:mzFROCW90
旦那はテレワーク、子供は休校、老人はデイサービス休止で家族が毎日家にいたら確かに鬱だろうなw
46名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:06:35.49ID:EIb8fvb20
街中見てみろ、コロナハゲばっかやん
47名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:06:51.72ID:75bMR34L0
くだらねえ
48名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:06:54.74ID:2GQcr7hN0
納豆食い過ぎて疲れた
49名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:07:24.90ID:f0+aiYzD0
これだけ職場とか行動とかさらされちゃうとねえ
自分が感染したせいで職場とか自宅を消毒されるなんて考えると恐ろしすぎて
とにかく朝起きたときに熱が上がってないことを祈るだけだわ
50名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:07:31.70ID:6KZ2oYq80
いや、人間は致死率100%だって
どんなに気をつけても
51名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:07:32.52ID:cseZYJio0
コロナ自体が怖いってよりコロナに感染したら全国の晒し物になって叩かれるのが嫌
あと俺の会社は一人でも本人や家族が感染したらその部署全員自宅待機にさせられる
このクソ忙しい時期にそんなことやらかしたら殺されるわ
52名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:07:39.58ID:NfIdVdL60
時差通勤もうやだ
53名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:07:42.58ID:WIQHjmdf0
>>13
本当

因果応報だよね、ウザい奴ら皆んなコロナにかかれば良いのに
54名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:07:51.62ID:tGqH+4Xi0
甘えというか幼稚。なにがコロナ鬱だよ。
55名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:07:55.97ID:Hnw8Cswf0
一度感染したら終わりのコロナ恐ろしや
56名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:08:06.81ID:Z+Mh6f1F0
コロナよりも経済的に死ぬ人、
精神的に弱って別の病気になる人の方が
圧倒的多数になるだろうな
57名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:08:12.80ID:bzLk2B4T0
お客様との接触で電車が止まりまくる予感。
リーマンショックとか震災とかの比じゃないね。世界恐慌になっても驚かないわ。
58名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:08:13.16ID:imGszb0x0
>>3
今がピークだから安心しろ、気温が上昇する4月には終息していく
実際気温の高いアフリカ地域の感染者はゼロ、沖縄ではさえ感染者ゼロだよ
買占めなどしてる人は目先見えてないバカ者
59名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:08:23.65ID:2jDSo1DQ0
気にしすぎだよ
かかったらかかったでまぁいっか…てな感じで生活してた方が気持ち的には楽だよ
60名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:08:31.22ID:WIQHjmdf0
>>51お前なんか居なくても世の中は存続するわ

勘違いしてんなよ
61名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:08:36.50ID:9877g+Ki0
居間のテレビが家族に占有されてコロナ関連ばかりだから
他の部屋に小さいテレビ買うわ
コロナばかり見てると気が滅入るから
ネットはほどほどに
62名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:08:36.91ID:hoWA6H3w0
飽きると言う感覚が解りません
63名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:08:45.00ID:LkQICPXK0
>>45
ほんそれ
64名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:09:00.80ID:CIKt2Ebz0
いやー、飲食店の方がきついよ。
俺大学行きながら居酒屋でバイトしてたけど、お客ガラガラでこの間クビになったよ。
今までだと3月の売り上げは送別会なんかで年末並みだったのにヤバすぎるわ。
俺、店長から五万円渡されて泣きながらクビにさせられたからな。
俺も今の状況は仕方ないと思ったし。
65名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:09:01.55ID:wYGUkj280
厚労省や加藤が喋らなくなったから落ち着いてきたな
あいつらどんだけデマ垂れ流したんだよ
66名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:09:05.21ID:gA4DQFdP0
みんなでコロナりゃ怖くない

なんてことはない
日本人一億人が感染して
そのうち5%500万人が重症化して
医療崩壊おこして
そのうち半分が死んで
火葬場足りなくて遺体が傷んで
更なる疫病を引き起こすだけ

地獄のような安倍政権と呼ばれるようになるだけ
なんてことはない
67名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:09:10.79ID:KkjESNcg0
自分はインドア派だと思っていたんだが、
思ったより外に出ていたことに気づかされる
68名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:09:16.65ID:NhV0MZz70
俺はあんまり気にしてないな。明日のソープも予約したし。
69名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:09:22.13ID:61D/p7gO0
コロナが自分の街に来るのと
コナンが自分の街に来るのと
どっちかを取らないといけない場合どっち取る?
70名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:09:23.44ID:CfWA46Mv0
>>32
面白い
71名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:09:28.33ID:eGg8azgC0
どうしたオマエラ?もう若者のコロナ離れか?
72名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:09:31.09ID:9jxhoey80
>>3
パトラッシュが喋っとるやんけ
73名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:09:34.40ID:/oi4UT2d0
バカなんじゃねーのw
神経質は可哀相だなww
74名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:09:48.07ID:gQSxcPvl0
すすめ一億火の玉だってスローガン忘れたのかょw
75名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:09:51.30ID:LlrtEMfy0
まだ始まっちゃいねーよ
76名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:09:52.09ID:WIQHjmdf0
>>63
結婚したら負けよね
77名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:09:53.90ID:JN8gFsy10
>>24
疲労がたまると免疫力が低下するのは常識では…
>>20
原発爆発の頃は生涯で唯一、鬱だったわ。振り返ってみればだが
会社でも全然仕事せずにネットばかり見ていた
78名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:10:04.56ID:sKKmZkQx0
こういうことを狙って最近ばらまいたんじゃないかな
パニックになって皆崩壊させようと企ててる連中
79名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:10:05.43ID:J1KoWpVo0
普段休日ひきこもりだが
「不要不急の外出するな」「自粛しろ」と言われると
無性に外に出たくなる
遊びに行きたくなる
禁止ではないとはいえ
行動制限されるストレスが半端ない
80名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:10:13.10ID:OFImTq8d0
髪切りに行けないのが困る
81名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:10:14.62ID:Lz1KFIe10
俺は今でも週2でソープいってるぞw
風俗閉鎖される前に中出ししなきゃ
82名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:10:17.05ID:9pQKjoNy0
>>21
バカはしゃべんなwww
83名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:10:26.86ID:f0+aiYzD0
>>68
なんかの拍子で濃厚接触者扱いされて検査して陽性とかになったらどうすんのよ
84名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:10:31.69ID:hQMQYBr30
お化けみたいなもんだ
気にするから気になる
85名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:10:42.22ID:jz0Nx5gW0
情報に踊らされて勝手に消耗してるのもある種の情報弱者
86名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:10:52.92ID:Z+Mh6f1F0
すでにコロナは何処にでもいて
免役が弱い人、免役が弱った人でコロナが表面化する感じだろ
87名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:11:01.05ID:cR/opf7x0
まさに気のせい
88名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:11:02.64ID:qxTbsVCd0
おまいら(コロナ躁)「今日も他人の不幸でメシウマ!」
89名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:11:04.90ID:7UuvYk4F0
パヨク在日達の連日の無関係な所での政府叩きの書き込みによる5ちゃん疲れ
90名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:11:06.17ID:CIKt2Ebz0
>>64
91名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:11:11.10ID:2xT7MZA60
もう、食料備蓄は完了した
92名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:11:15.60ID:CWpT0ADg0
>>64
コロナで重症になるのと一時仕事が無くなるのと、どちらを選ぶか?って問題だな
どっちを取る?
93名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:11:23.18ID:ggVZY8Tx0
不安を煽るようなことばかりだもの
94名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:11:37.73ID:V4cduQpd0
ほとんど車通勤だけど月曜日の朝と金曜日の帰りだけ電車バス通勤だけど精神的に疲れるわ
95名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:11:38.56ID:bzLk2B4T0
>>58
4月におさまる根拠はアフリカですかw

いま、テレビで熱帯でも感染が広がっついるから、暖かくなるという理由でウイルスの活動が低下するとは期待できないと言っていましたけど。
96名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:11:39.55ID:VKbSpbDi0
コロナ騒ぎの後世界中で経済破綻しそう
でも結局どこが勝つと思う?
中国?
97名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:11:43.61ID:GXdKFblf0
仕事も休みにしてほしいわ
98名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:11:53.02ID:6p271oFc0
テレビ見る時間を減らして読書でもしてろよw
99名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:12:02.14ID:6KZ2oYq80
必死でコロナに気をつけても
今日も交通事故で確実に亡くなる人がいる
100名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:12:05.51ID:NhV0MZz70
>>64
バイトなのに餞別くれるなんて良い人だね。
101名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:12:16.37ID:WIQHjmdf0
>>64
人生をクビになれば楽だよ、本当

もう産まれて来なくていいのわ、至極の境地だよ
コロナウィルスで墓じまいだな、こりゃ
102名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:12:17.10ID:zh4g2v0y0
今は世の中パニックで何でも自粛になってるけど死者がさほど増えないとなると雰囲気は変わっていくと思う
感染しても大丈夫じゃね?って感じになるかどうか
103名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:12:20.76ID:t/mZXwYc0
飲食店とか持ち帰り弁当を売るとか
柔軟に対応するとこだけ生き残るわ
104名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:12:23.98ID:gA4DQFdP0
>>68が新型梅毒に感染してハナモゲラになりますように(なもなも
105名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:12:30.53ID:y8oLm1At0
段々身近にコロナがでた!
って話が入り始めて、俺にも近づいてきているようで、心配だよ。
106名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:12:39.80ID:QZOd4kU+0
うちの家族も朝から晩まで備蓄品の買いだめに奔走、
家庭内の会話はコロナのことばかり
明るい話題はなにもなし

ほんとに疲れたわ
107名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:12:45.92ID:o3K4wycl0
マスクとトイレットペーパーで疲れたのはあるな
後ここで20代の行き倒れ
おらこんな国嫌だと思ったが世界も酷い
108名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:12:50.42ID:GQokkreH0
>>97
倒れるまで休ませない
109名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:12:59.11ID:OGb+0day0
引きこもってる俺には考えられない
110名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:13:04.52ID:WIQHjmdf0
>>96
最終的には全員負け

皆んないずれ死ぬ
111名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:13:04.86ID:/XrCFA5G0
独り者だけど学校休校のおかげで近所の公園が平日でさえも終日大騒ぎで
子供の奇声にと突然の大声に対してPTSD発症しそうだよ
112名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:13:07.38ID:ujQOhjJv0
気晴らしにパーっと飲みに行って歌うかキャバクラ行けばいいじゃん
1人ならいいんだろ
113名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:13:07.63ID:KOUr749g0
エレベータで咳してる爺と乗り合わせるとか
恐怖よな
114名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:13:17.14ID:5jryRx9H0
マスコミがずっと不安煽るからだろ
115名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:13:21.92ID:f0+aiYzD0
>>108
倒れたら全部そいつのせいにすればいいしな
116名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:13:22.29ID:sZhI6a0z0
>>3
シャァベッタァァァァァァァ!!!
117名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:13:30.03ID:GPCpOupl0
この程度で鬱とかどの道なる運命だからごちゃごちゃ言ってねーでさっさと吊れ
118名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:13:33.28ID:E5vxqt/g0
株安で疲れたな。ここ1ヶ月で資産が半減した奴も多いだろう。数百万で済んでる自分はまだマシ
119名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:13:33.62ID:6KZ2oYq80
あべがーー
検査がーー
鬱がーー ←今ここ
120名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:13:34.18ID:2GQcr7hN0
一番大きいのがいままでの日常が取り戻せないことだよ。映画もないしコンサートもない。あるのは仕事だけ。仕事も休みにしてほしい。
121名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:13:37.88ID:xAAxXE2f0
ホントにスレタイのこれだわ
コロナ流行ってんのに毎日満員電車で通勤してると仕事も会社も自分も嫌になってくる
122名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:13:44.10ID:LVCfcpvA0
出張先でキャバクラ行って感染して帰宅して妻子に感染、その子供が感染発覚直前まで学校行ってました
の人はこの先どうなるのか気になります
123名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:13:48.81ID:cseZYJio0
>>78
まぁ日本の脆さが世界に知られちゃったからね
124名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:13:51.53ID:zSDfBCyL0
>>80
1000円カットとか潰れるんじゃないかね?
125名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:13:53.23ID:NnuUMj3F0
出かける前の防護準備とこまめなうがい手洗いが面倒になった
126名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:14:01.80ID:GQokkreH0
>>115
人命より日本経済優先の安倍晋三
127名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:14:11.69ID:8jlIq38u0
>>1
東日本大震災のときはまだテレビを見ていた
ポポポポーンに完全に心をやられた
そのあとテレビを捨てた
いまは割と元気に生きてる
128名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:14:16.96ID:jvo4nw/i0
おまえらが飽きてきただけだろ。
129名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:14:26.09ID:88UJamPq0
全世界感染も時間の問題だろ
恐らく体質的に選ばれし者だけが生き残る
過去の結核などもそうだった
自分が選ばれし者と信じろ
130名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:14:35.80ID:wf7NMHHg0
メディアが悪い
131名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:14:44.22ID:ew/3ksrU0
そりゃ5公5民レベルで購買力を取り上げるわりには何もしねえからな。
132名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:14:48.24ID:VKbSpbDi0
>>95
でも35度越えあたりまえの日本の夏になったら変わると思う
133名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:14:54.39ID:0JqDwS4w0
そうだよな。媒体を見ないことだ。情報を入れないこと。
疲れたら違うことをすることだ。今のマスコミは一定方向に行き過ぎるからね。できることで楽しいこと考えよう。
ライブに行けないなら、自分で歌ってみよう!
134名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:14:55.49ID:t/mZXwYc0
仕事がなくなって鬱
仕事だけで娯楽できなくて鬱
アベノセイダー

そら毎日興奮してたら鼻血でるわ
135名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:14:57.30ID:+J8FigKF0
コロナ疲れって、韓国疲れの事だろ?
136名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:14:57.40ID:hB78rGTv0
さて、拳をあげたのはいいが、その拳をどうやって降ろすかやな。
検査数を増やしたんで、これから(見かけ上の)感染者はどんどん膨れ上がっていく。
感染者が見つかれば接触者を調査するから検査数も感染者もどんどん増えていく(以下この繰り返し)
当面の間、実際の蔓延とは別の仕組みで(見かけ上の)感染者が増える。

まずは学校の休業解除。最悪通常の春休みの期間まで休みにしてもいいだろうと考えて
のことだろうが、それ以上の延長は難しかろう。しかし4月上旬で、学校を再開してもいいような数に
落ち着いているかどうか・・・
137名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:15:01.59ID:EDp3W+Xb0
うがいや手洗いは心がけてるけどそれだけだな
メディアやネットはやたら煽るけど
周りに感染者まーったくいないんだから緊張感続かんわ
コロナ感染より仕事が今後どうなっていくのかのほうがよっぽど心配
138名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:15:01.83ID:ujQOhjJv0
そのうちコロナは人間だ!汚れた人間が吐き出すばい菌なのだ!とか言い出すヤツが出てデビルマン状態になると予想。
139名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:15:05.58ID:QcXUtJKK0
>>121
同感。経済奴隷の生活から抜け出したい
140名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:15:05.71ID:2xT7MZA60
この頃、人気の飲食店に待ちなしで入れるようになったな
141名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:15:07.05ID:lCyg2zKv0
毎日同じようなニュースだからかも
142名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:15:08.14ID:Wz6+7H1d0
>>116
ワロタw
143名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:15:09.83ID:mh2Wgrnf0
震災後の暗い雰囲気思い出したよ。
144名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:15:19.72ID:NhV0MZz70
>>132
誰もマスクしなくなって感染爆発?
145名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:15:22.13ID:NDnGEAuT0
7月迄このままコロナウィルスは続くのだろうな
146名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:15:23.11ID:CWpT0ADg0
>>122
まずは自分と家族が重症化しないのを祈れ
感染が拡大するのは仕方ない
そういう病気だもの、家から出ない限り止まらない
147名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:15:23.39ID:FE06hmXk0
>>29
だよな
せめて検査増やしてほしいよ
感染マップも欲しい
怖い
148名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:15:28.11ID:+i6qUMxd0
コロナ自体はただの風邪だが、それによる経済崩壊の方が遥かに問題

世界恐慌にならなければ良いが
149名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:15:30.95ID:dui1/wQ60
なんくるないさ〜

夏はワイハこれの為に稼ぐなんくるないさ
150名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:15:35.08ID:oOZm3b7I0
看護師や介護の知り合いと会う時怖い
151名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:15:38.67ID:YQmyI2sL0
ええじゃないかええじゃないかええじゃないか
コロナでチンでもええじゃないか♪
152名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:15:42.90ID:ilMfPs310
>>8
引っ越し
153名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:15:44.01ID:zXqHTpDe0
勝手に大騒ぎして勝手に疲れてる馬鹿
正しく恐てと何度言われても理解できない動物にこそつける薬はありませんね
154名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:15:54.45ID:DX9eK/Fo0
まだ始まったばかり
今年中は終わらないと思え
155名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:15:54.58ID:y2+u7V2y0
コロナに対する温度差に疲れる
世の中、資本主義だから自己中で当たり前と思ってる人が多すぎる
マスクしてマラソンしそうな人はそこら中にいると思った
156名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:15:56.53ID:TgRHui1k0
ネトゲ、ネトフリ、アマプラ、エロ動画で乗り切ってる俺ですらストレス性蕁麻疹出てきた
規制前に備蓄してた薬で乗り切ってる
157名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:16:07.56ID:SFM/O0Wv0
コロナ収束後の晴恵ロスも恐い
158名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:16:16.78ID:voqLaJY+0
免疫力維持のためオナ禁2週間、そろそろ限界
159名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:16:17.01ID:OFImTq8d0
>>124
客こなしてナンボだろうにね
160名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:16:20.42ID:oxuyTm/A0
テレビ見なければいい
161名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:16:25.41ID:WhmbtlQx0
感染者多い地域はやっぱりみんな外に出ないようにしてるの?
162名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:16:25.45ID:bVCVZpci0
マスコミのねつ造すげえ
みんな喜んでる
163名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:16:34.32ID:gA4DQFdP0
>>80
電動バリカンポチって自分で丸坊主にすればウイルス髪に着かなくて安心
164名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:16:35.48ID:HlGFAPIP0
ふつうに怖れてふつうに対処しろ
「もうだめだーおしまいだー」
「ただの風邪だぁ大したことないさぁ」
↑こういうのがよくない
165名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:16:41.17ID:1bRgyyLp0
ツイッターで「コロナ」検索してると
次から次に新情報とか各人の意見が入ってきて面白い
でもちょっと油断するとすぐ1000件たまったりする
166名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:16:42.69ID:ilMfPs310
>>150
友達やめた方が良い
167名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:16:43.74ID:t/mZXwYc0
子作りでもしてろ
168名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:17:04.31ID:lCyg2zKv0
>>141
いいニュースが大リーグか
欧州サッカーしかない
169名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:17:08.07ID:AX49ZNHg0
電車は朝晩空いてる
お偉いさんの出張減ったおかげでいろいろな手続きの承認までの期間短くなった
取引先に連絡すると折り返し電話って事が少なくなった
職場内(テレワーク含む)に人がいるのでいろいろ決め事が捗る

むしろ働きやすくなっててストレス減ってて草
つうか、「効率化のために出張して一同会して直接話す」って嘘じゃん、
単に旅行したいだけだろオイっていうw
170名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:17:10.08ID:w0NA1Djf0
こういう状況で弱気になっちゃう奴もいるんだな
171名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:17:20.01ID:wG7qia1C0
いや絶対楽しんでるだろネットなんか
172名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:17:21.84ID:ST6JG8ei0
老人を守るために今の状態を続けて
倒産許容して働き盛りの自殺蔓延を放置するか。
老人見捨てて働き盛りの若い人を守るために
日常に戻るかの二択やで。
173名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:17:23.97ID:ItrbfwuF0
安倍みたいに高級料理連食でコロナ鬱を取っ払いたい
174名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:17:28.01ID:GQokkreH0
>>121
なかなか電車空かないね

学生が居ない分しか空いてない感じ
175名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:17:33.05ID:Lhnp9pqm0
勝手に騒いで疲れて鬱になって忙しい奴らだな
176名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:17:37.69ID:ehPo1L0V0
安倍は偉そうなことばかり言うけど何もできてない
まず衣食住以外の経済活動は一切停止
1ヶ月は自宅待機
これを徹底すれば今頃終息にむかっていた
ぐだぐだ言いながらだらだらやった結果が今
これからさらに悪化しかしないのは明白
政治家ってゴミしかいねーな
177名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:17:49.06ID:nlV/Wopz0
>>64
切ない話だわぁー。
この時期に耐えれる飲食店じゃないと生き残らないだろうな。
178名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:17:50.31ID:9d5odql20
日本におけるインフルエンザので年間死亡数は200人から1800人
新型の時に死亡数が増える傾向
日本での武漢肺炎が特段酷いというわけではないけど。肺炎だから注意はしないとね。
179名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:17:54.67ID:DPKhEF180
いつか起こると思っていたことが今起きた
些細なことに左右されず、割り切って腹を据えるしかない
180名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:18:00.57ID:6KZ2oYq80
昨日も温泉はババアのツアーで一杯!
コロナ?何のこと?みたいに楽しそうだった
181名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:18:01.77ID:hB78rGTv0
>>69
未来少年でもちょっと嫌だなぁ・・・
182名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:18:03.01ID:KlsDguSc0
雰囲気が原発事故直後のデジャヴだよね。

連日トップニュース扱い。
政府の情報が信用できない。
あらゆるものが品薄。
あらゆる行事が自粛。
恐怖の原因が目に見えない。
183名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:18:03.75ID:A9FgGrK+0
うれしそうにガラガラの棚映して大変だぁ大変だぁとかもういいよって感じ
184名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:18:06.56ID:dG01B4NX0
>>3
寝ろ
185名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:18:11.83ID:K8QCaBWN0
安倍
「鬱がいい鬱になろうもう一回!UA〜♪」
186名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:18:12.98ID:FJXBnX7u0
>>5
だわな。
こちらのほうが遥かに多くの犠牲者を出すだろう。
コロナコロナと騒がずにいつも通りの生活をしろ。
187名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:18:24.13ID:8OkxMZfb0
お前ら流言飛語誇大演出に幻惑されないで、数値から逆算して状況を理解しろよ。
188名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:18:24.95ID:MamXXBKc0
マスク探し回るのに疲れたわ
189名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:18:28.92ID:1bRgyyLp0
>>155
小学校の一斉休校なんてまさにそうだね
人の動きを止めないと→大人を止めたら経済崩壊→科学的に根拠ないけど予算もいらんし学校休校にしちゃえ!
だもんな

春節マネーに欲出した結果こういう事態になった反省がない
190名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:18:30.65ID:IiYpGBY/0
>>1
そのだるさ、疲れは

コロナです! (^◇^)
191名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:18:33.59ID:/ZJXdOOH0
スレ一覧がずっとくそつまんねえ
近平の来日延期できたしもういいだろ
株の爆下げで延期決定前にこんなもん大したことないと言ってしまったけどなw
192名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:18:35.39ID:WIQHjmdf0
>>171
エホバの証人が一番喜んでるよ、マジで

近くに集会所あるから分かる
193名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:18:40.77ID:ECxj/W8Y0
>>121
時差通勤とかないの?
10時出社だとかなり違うけど
194名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:18:41.61ID:Jc4DLhHt0
オスおらコロ助!
今、おらの話題で世界が持ちきりのインフルエンサーさ!

YouTubeチャンネル登録よろしくなっ!
195名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:18:48.98ID:GQokkreH0
>>180
ババアはもとから人生の残り時間少ないから
196名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:18:50.79ID:wYGUkj280
【コロナ】イタリアの感染者5000人超 死者200人超 感染拡大止まらず

日本も本当のこと言えば対策とりようがあるけど
ウソ情報に踊らされてるだけだから疲れるよそりゃあ
197名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:18:56.09ID:OFImTq8d0
>>132
シンガポールは冷房完備の密閉空間で感染してるみたいだから
198名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:18:57.28ID:l4qm8jBa0
遊びにも外食にも行けないし寝れない日もあるし春節ウェルカムからの感染拡大のせいでこれがPTSDなのかなって感じになってるわ
まあ眠れない以外は多分健康なんだろうけど
199名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:19:08.79ID:y2+u7V2y0
>>148
一致団結できてないからダラダラ学校休校は続くよ、GWくらいまでは
経済損失も長期低迷確実だよ、世界恐慌以上かもよ
経済ガーって言ってる奴が一番経済損失に貢献してるって気付いてほしい
200名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:19:18.25ID:9jxhoey80
>>156
窓開けて軽い運動でもせい
201名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:19:23.16ID:CWpT0ADg0
>>167
もしコロナウィルスのキャリアのまま妊娠したら、それはそれで胎児に影響が出るんじゃないのか?
不明な事が多すぎて事実は分からないけど
202名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:19:23.85ID:FJXBnX7u0
>>185
消費増税なんかしなきゃ良かったのに、言うこと聞かないからな。
203名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:19:30.32ID:aXkDFv9h0
みんな弱すぎ
204名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:19:32.10ID:bem82LiO0
>明星大学准教授の藤井靖氏

>カウンセラーのお話等全文は下記よりご確認ください。

あ、また「営業」か。
205名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:19:34.07ID:1bRgyyLp0
>>182
問題はコロナが広がっていくということだ
「とうとううちの周りにも来た」という感覚を持ってる人が増えてるのは
ツイッター見てるとよくわかる
206名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:19:40.42ID:6KZ2oYq80
マスクなんか洗って使い回せはへーき
気にすんな
207名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:19:42.01ID:o3K4wycl0
ネコ動画が癒し
208名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:19:42.05ID:w6vkA3Nn0
馬鹿が大騒ぎして、大騒ぎして疲れたとまた騒ぐ。
209名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:19:42.02ID:Z+Mh6f1F0
>>193
いままで10時出社だったけど
コロナのせいで逆に人が増えて迷惑だわ
210名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:19:46.95ID:Mesrqadq0
>>4
テレビで流すからだろ
211名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:19:49.41ID:AX49ZNHg0
>>174
自分の使う路線は先週頭にも大分減ってたけどの木曜日位から目に見えて分かるくらいすき始めた
212名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:19:55.37ID:2xT7MZA60
ビールは5箱ほど買ってひきこもる準備はできてるが
国が引きこもり命令出さないから
明日も出勤だ
213名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:20:04.01ID:zo/iQ0R50
次から次に新情報が流れてくんだもん
最初は「人から人に感染しない」とか言ってぐらいなのに
今じゃ神経系統まで侵攻するとか言われてるし
214名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:20:06.27ID:852nDIBF0
二週間同じマスクを使っていると、そりゃ疲れる
215名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:20:08.53ID:NDnGEAuT0
一度治癒しても復活するゾンビウィルス
完治しないのかもしれないぞ
ゾンビ映画見るといいかも
216名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:20:17.88ID:3/z5x9hf0
うちの親もそれに近いかも
カルチャーセンターで働いてて、
休講の連絡や払い戻しで休みなし遅くまで残業で死にそう
悪いのはコロナなのに苦情もすごくて謝るのも疲れたと言ってた
本当にこわいのはコロナより人間だわ
217名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:20:27.77ID:VKbSpbDi0
>>148
コロナ騒ぎが収まってももう今まで通りの世界には戻れないと思う
特に先進国が弱ると思う
218名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:20:29.95ID:m8WdOEpM0
>>1
鬱までいってないがやたら騒ぎすぎとも思うし
マスクやトイレットペーパー生活必需品品薄に振り回されるのは疲れた
219名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:20:32.02ID:0JqDwS4w0
>>198
散歩くらい大丈夫だよ。外を歩いてこいよ!
220名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:20:38.27ID:Ene6vIX50
>>1
ほんと甘くてわがまま
221名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:20:39.72ID:OFImTq8d0
>>163
丸坊主って志らくの嫁かよ
222名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:20:53.49ID:EFiHTL040
メンタル的には福島原発のぽぽぽぽーんに似てるわ
223名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:21:03.28ID:1bRgyyLp0
>>191
恒例の男女スレもなくなったね
ちょうどネタ切れになった頃だし良かったんじゃないかな

トイレットペーパースレは昔の2ch的ギャグ満載で面白かった
224名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:21:04.63ID:PIswZFMb0
コロナからは逃げられない


武漢市、退院患者に“再び陽性”相次ぎ退院後28日間隔離 中国肺炎★2
http://2chb.net/r/newsplus/1583625885/


  
225名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:21:04.65ID:A3je1Wgu0
安倍さんもコロナ鬱に罹らないよう
栄養あるもの食べてね
226名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:21:11.69ID:KTO98XIe0
>>126
で、経済活動止めたらアベのせい
だもんな
227名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:21:12.64ID:GQokkreH0
一度治癒しても復活するゾンビウィルス
完治しないのかもしれないぞ
蝿男の恐怖の映画見るといいかも
228名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:21:27.16ID:8SPQ/DQb0
娯楽なんて外に出なくてもいくらでもあるし
何いってんだ
229名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:21:31.24ID:9d5odql20
世界中で感染率を競って多い少ない
検査してるしてないの非難合戦
ファクトフルネスを鍛えないと疲れるよ。
230名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:21:31.41ID:DPKhEF180
報ステは国民を鬱にしたくて仕方ないような報道をしていて呆れた
231名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:21:31.68ID:WIQHjmdf0
>>209
お前にだって皆んな世の中は迷惑してるよ
232名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:21:37.66ID:NhV0MZz70
>>201
妊産婦は薬飲めないからね。アビガンなんてもってのほかだし。
233名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:21:38.98ID:XiwZ3i2N0
住宅ローンちゃんと払えよ いやまじで。 
234名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:21:51.76ID:k/jS8DtY0
(☝︎ ՞ਊ ՞)☝ただの風邪!
何を騒いんでんだ、死ねば!


(´・ω・)人(❛□❛✿) バルス!
235名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:21:57.77ID:PIswZFMb0
>>218
正しい情報で正しく恐れて!w


773 名無しさん@1周年 age 2020/03/07(土) 06:12:38.35 ID:ste0SCie0
【新型コロナまとめ】

・強毒L型、弱毒S型の2種目発覚
武漢とイランとイタリアではtypeLが繁殖
日本は運良くtypeSが主力
・最速2秒で飛沫感染
・15秒程度の接客対応でもヤバい
・人のACE2受容体との結合力はSARSの最大1,000倍
・肺に大量の粘液が溜まりウイルス除去しても窒息死
・致死率10%はインフルエンザの1,000倍
・ドアノブで9日ほど潜伏
・何度でも感染、抗体無し
・無症状でも感染拡大、免疫細胞に擬態
・PCRを何度も突破
・男性のほとんどが回復しても不妊はアビガンの副作用だった
・HIV、エボラ、マラリア等、複数特性を持つ
・気温37度からー80度でも繁殖
(全天候型生物兵器で五大陸完全制覇)
・発症まで最長40日、潜伏期間中は偽陰性
・肺炎は初期症状で、心筋炎、肝不全、多臓器不全で即死のリスク
・N95マスクですら呼吸困難に
・ワクチン作るのに前例のない異例の速さでも3ヶ月かかる
・CDCの臨床試験は当初6月からだったが、しれっと8月に修正
・実はアメリカで流行ってるインフルエンザの半分は新型コロナウイルス、アメリカ発祥疑惑浮上
・抗HIV薬で何故か重篤患者が軽度まで回復
ダイヤモンドプリンセス号船内では感染率45%
武漢での院内感染も感染率45%という偶然の一致
・ウンコから飛び出て再び感染の無限ループ
・実は後天性免疫不全症候群(AIDS)の上位互換機能付き全天性免疫不全症候群(コビット19)、再感染すると即死のリスク3割アップ
・ウイルスなのに自己増殖能力有り
・接触感染+飛沫感染+エアロゾル感染+空気感染なんでもあり
・中国7種の軍隊が総動員で武漢包囲、内訳:陸海空三軍+ロケット軍(第2砲兵)+戦略支援部隊(サイバー部隊)+連勤保障部隊+武装警察隊なんでもあり
236名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:21:57.91ID:CWpT0ADg0
>>213
ヒトヒト感染はない
とは何だったんだろうなw
まあみんな「嘘つけ」と最初から思ってたけど
237名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:21:59.70ID:1bRgyyLp0
>>213
ニュースのネタ切れがない
毎晩検査結果が出ると何らかの話が出てくるから
寝不足になって免疫落ちそうで困るわ
238名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:22:02.41ID:t/mZXwYc0
せっかくだから新しい趣味探せよ
239名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:22:15.95ID:gA4DQFdP0
>>192
うちの近所のエホバの教会は低層アパートの一室で
いつも近辺の駐車場ぎっちりなんだが、最近その車ら見なくなったwwwwww

もう箱船乗ったのかもしれんなwwwwwwww
240名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:22:17.82ID:6lsD/XN80
>>92
仕事が一時無くなるだけなのか?が問題
このまま続けばいずれ世界的大不況
241名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:22:26.26ID:IWifYebi0
「コロナ夢」に見えた。
242名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:22:36.98ID:Wz6+7H1d0
食料と水はあるし犬いるし後はマネキンとライフルを手に入れたら完璧だな
243名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:22:43.41ID:qHvwP4g60
若いのが死なんからまだ他人事
若いのが死んでからが一人前
244名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:22:50.63ID:2GQcr7hN0
通学がいなくなって電車がすいてるのはいいけどね。でも、ならば、会社も休みにしてほしい。
245名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:22:52.39ID:o7ZsJiXB0
正直普段と何も変わらないから疲れたとか無い
元々手洗いはさぼらないし
元々不特定多数が触るところは触らないか工夫して触るようにしてるし
元々近くの奴が咳でもしたら舌打ちが出そうになるくらいにはむかつくし

コロナ蔓延の前と後で自分の衛生習慣は何も変わってない
246名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:22:52.83ID:cseZYJio0
>>136
もう踏ん張り時の二週間経ちそうだけどどうすんのかね
最初に誤魔化した小さい嘘のせいで後になってどうにもならなくなったね
誰も責任取りたくないから旗なんて振らないだろうし企業もどこが最初に解禁するかのチキンレースで疲弊していく
247名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:22:58.18ID:wYGUkj280
マスクだって政府がちゃんと対応すれば
したいやつはすればいいで終わる話なのに検査も同じ
何が医療崩壊だよ検査で医療崩壊するのかよ?
謎すぎる
248名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:22:59.90ID:0oW4+waF0
安倍の春節ウェルカムがすべての原因
249名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:23:00.62ID:BfGbWnFA0
>>8
どうせもともと土日は休みだろ。
平日はお前は家にいないだろうし、大したことない。
250名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:23:03.28ID:t/mZXwYc0
仕事がないないとかマスク作れば?
251名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:23:07.29ID:Cp9dcHkl0
要は現実逃避したいって事か?
252名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:23:10.42ID:/Wh+v++l0
>>213
>>236


ちょっといいですか?



 正しく恐れて ってなに?



じゃあ正しい情報出してみろよ、現段階で判明してる情報じゃなくてよ!
正しい情報だせねーんだったら予測で行動して何が悪い!!

てめー!単にパニック起こしたくないだけじゃねーか!コラ!
253名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:23:11.05ID:zo/iQ0R50
あと政府の対応が遅すぎるのもイライラするわ
台湾のあの天才みたいにパパっと対応してくれたらいいのに
つーかマスクはいつ手に入るんだよ
あのハゲ適当なこと言いやがって
254名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:23:21.40ID:JJBjZ84X0
メンタル雑魚すぎ、ワロタ
255名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:23:26.41ID:ew/3ksrU0
>>134
いや、武漢からの観光客を熱烈歓迎して、消費税増税して貯蓄率を低下、実質賃金を下げて共働き推進した安倍内閣がアホ
256名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:23:29.24ID:/XrCFA5G0
まあもう人生好きに楽しんで余生みたいなもんだから死ぬ準備はできてるからいいが
人体実験の検体にだけはなりたくない
257名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:23:32.37ID:DQwhNRDf0
正直、いつも通りの生活に戻したわ
私は考えすぎて憂鬱になってきてたから
コロナにかかったらもう運命だと思ってる
258名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:23:36.65ID:90RyH3Fr0
コロナのせいで普通の殺人事件が、ふーんって感じで軽く思えてる
259名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:23:38.47ID:1bRgyyLp0
>>239
宗教集会もクラスター形成になるからやめてるんだと思う
うちの近所のキリスト教会も日曜礼拝中止にするかどうか悩んでた
260名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:23:41.81ID:sEDG34660
3.11の時は当初から自粛は良くないって声があがってきたが今回は全世界無期限自粛ムードだしな
疫病じゃあこの先復興特需も何も無い
261名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:23:48.35ID:0JqDwS4w0
>>217
コロナなんて歴史的にみると大したことないんだぞ。
人類はいろんな感染病を克服してきた。
繰り返し繰り返しな。
もっと気楽に考えられるように自分をもっていかなきゃ。
出来ることで、楽しいことしよう。
262名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:23:55.46ID:WIQHjmdf0
>>239こっちは集会所が盛んになって毎日近所に布教してる

撒き散らすなと思う、ネズミどもが
263名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:24:08.30ID:FpQCaPBE0
そろそろコロナ自殺が出てくる
264  
2020/03/08(日) 09:24:12.58ID:SPqUob1f0
>>230
アベガー攻撃が空回りしてばっかなので印象操作に注力してるんだよ
265名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:24:18.91ID:LVCfcpvA0
時差通勤推奨の結果、ピーク時の人数が少し減った代わりに満員になってる時間が増えたよ!って話題になってたな
266名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:24:20.80ID:t/mZXwYc0
潜伏期間2週間だから
2週間の効果が出るのは次の2週間だから
267名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:24:21.34ID:OM8CUkL20
野党だけが生き生きしとるw
268名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:24:33.65ID:4NDWosdT0
食品スーパーに勤めてるけど、それでも売上は平年の60%くらいかな
イベント軒並み中止で弁当注文減ってるし
卒業シーズン、彼岸、花見どれも期待できない
近隣の自営業さんも閑古鳥だから、うちでの買い物(食材)減らしてる
269名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:24:32.65ID:VKbSpbDi0
何はダメこれもダメばっかり
それより何なら大丈夫とか、〇〇するにはここを気をつければいいとか
そう言う情報ください
NHKさん
270名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:24:38.45ID:mEX4Z50e0
武漢肺炎
271名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:24:43.29ID:fAI8Dm0h0
ライブハウスとかジムとか閉鎖空間では感染者をよく聞くけど、登山とか公園とか自然の中での感染てまだ聞いた事ないね。
272名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:24:58.70ID:/eoclqi60
コロナ太りした
273名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:25:02.59ID:PnoCJR6I0
>>1
ころな
274名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:25:04.19ID:gK2V39740
>>242
四駆と投光器も忘れずにね
275名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:25:06.38ID:1bRgyyLp0
>>252
正しく恐れて、じゃなくて
理解して対処して、っていえば良かったのにね

こういう言葉を国が言うこと自体がもう混乱してる証拠だな
庶民をバカにしきってる証拠だ
276名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:25:08.23ID:6SVq9HHe0
疲れるの早すぎ!!
現代人は体力ねーなw
277名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:25:11.38ID:beS8tETm0
>>29
自分も含めて全員感染者と思って生活すればいいだけだぞ
278名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:25:16.90ID:+DfXZYpn0
モリカケサクラの次はコロナだもんな
うんざりするのも仕方ない
279名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:25:20.63ID:ew/3ksrU0
>>260
消費税廃止して毎日毎年10%需要を増やせよ
280名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:25:26.57ID:6KZ2oYq80
マスク再使用する時はお湯と台所洗剤で
押し洗いしてドライヤーで乾燥か、当て布
してアイロン
281名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:25:30.30ID:gA4DQFdP0
>>221
女が丸坊主にするとごまかしのパーツ減るから
美醜があからさまに分かれるよね
282名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:25:30.33ID:/KKwKIZO0
テレビ見なければ楽だぞ。
283名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:25:33.73ID:ESrhaIDC0
なんだよ「コロナ疲れ」とか「コロナ鬱」とか
コロナが収まったら今度は「コロナロス」とか言い出すんだろw
284名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:25:34.22ID:BfGbWnFA0
>>252
そりゃパニックになれば不要な負担が社会にでるかなら。
パニック起こしたないだけってかなり大事なことだぞ。
285名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:25:37.95ID:1bRgyyLp0
>>267
中国に忖度しすぎて全然迫力がない
286名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:25:41.39ID:NhV0MZz70
>>268
どこの地域?結構な影響だねえ
287名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:25:47.07ID:WIQHjmdf0
>>259
毎日集会してるよ、関西人だからかな

スクーターで街中ウロウロしてる、クラスター集団だよあれ
288名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:25:54.32ID:eybaf5ZB0
>>226
それは仕方ない。日本の総理大臣が国民危険にさらしてて、批判されるのは当たり前。
ただほんとに休校と同時くらいに経済活動とめていたなら、批判は今より少なかったとは思うね。

春節ウエルカムからすべてが後手後手で、会食しまくってた安倍には無理な話だけど。
289名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:26:03.20ID:Lhnp9pqm0
買いだめしてるアホが鬱になるんだろうなw
290  
2020/03/08(日) 09:26:03.25ID:SPqUob1f0
>>252
情弱の八つ当たりww
291名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:26:05.96ID:ST6JG8ei0
>>247
健康保険適用すれば
不安だから検査受けたい という馬鹿が殺到すんのよ。
でコロナ感染源になるよ病院が。
292名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:26:06.62ID:OFImTq8d0
>>271
昨日キャンプが人気のスレ見たけど共用トイレ危ないって書いてあってて、あダメだと思った
293名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:26:07.53ID:CWpT0ADg0
>>252
なんでおれにキレてんの?
事実が分からないのはみんな一緒だから
落ち着け
294名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:26:07.92ID:8SPQ/DQb0
正直気にしてる人って何を気にしてるのって思うわ
気に病んでおかしくなる方が体に悪いのに
295名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:26:10.01ID:9jxhoey80
コロナの所為というか
春節ウェルカム以降の悪政鬱
マスク大量に送ったり税金を身勝手に使われるのマジで
296名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:26:22.24ID:qzOisf850
恐怖でしかない
いつ流れ弾に当たるか分からん
297名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:26:24.37ID:1bRgyyLp0
>>271
熊本城マラソンの応援感染者
298名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:26:32.76ID:2KoHRCRz0
はよ国民にマスク配らんと日本も大流行するで
299名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:26:34.11ID:t/mZXwYc0
アベガーしたくて不安を煽ってるのはマスコミ
300名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:26:34.70ID:1VyWWAib0
>>45
結局は同居人がいるほうが独身よりも自殺率高いらしい
301名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:26:40.63ID:JN8gFsy10
ネガティブなこと考えて、デマまで含めていらない情報まで仕入れたら新型肺炎予防できるのなら
やっても良いけど、現実はストレス溜めて免疫力低下だものな
面白すぎる
302名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:26:43.09ID:6lsD/XN80
>>277
ある程度以上の年齢になったら、感染しても無症状かごく軽度って殆どないんじゃ?
症状がない=まだ感染していない、って感じで
303名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:26:59.39ID:H0THGQ/W0
テレビ見過ぎなんだよ

朝晩1番組ずつ30分以内にしろ
304名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:27:09.32ID:WVYdoCMh0
>>293
コピペです
305名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:27:14.91ID:VKbSpbDi0
普段の生活ならマスクってそんなに必死になるほど効果ないよね?
まぁしといたほうがいいかなって程度
306名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:27:20.09ID:beS8tETm0
>>209
わかる
俺もそう
せめてマスクしてしゃべろボケとそろそろ言葉に出しそうになる
電車のなかで
307名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:27:21.82ID:0oW4+waF0
>>1は遊びたいだけのわがままだけど
実際コロナの恐怖に震えながら毎日通勤してると精神的にやられる
他人と関わるのが嫌だし
なるべく外出は控えたいし
もちろん外食や行楽なんて行っても全然楽しめない
これはもう鬱の症状
308名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:27:27.94ID:1bRgyyLp0
>>287
今日は日曜だけど池田大作会館に集まってるのかなあ
309名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:27:33.57ID:Cp9dcHkl0
>>269
屋外で人がいない場所なら大丈夫
都心でどこまであるのか知らんけど
310名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:27:36.55ID:Qc0iO6gv0
人類滅亡の始まりだろうか・・・
311名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:27:41.26ID:6lsD/XN80
>>163
コロナウイルスはツルツル面に付きやすい、と聞いた
312名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:27:42.57ID:2p8apqFy0
>>260
過去の戦争や疫病では、人口が減り1人あたりの取り分が増えて
直後の時代は安定している

要は生き残れば勝ちだな
313名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:27:48.20ID:e2ZZb6lL0
家でゲームするしかないから、ゲーム業界儲かってないか?
314  
2020/03/08(日) 09:27:50.59ID:SPqUob1f0
>>288
www
後手後手だーアベガー
急すぎるーアベガー

そりゃ疲れるわww死んどけwww
315名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:28:04.36ID:Ao3THQ000
経済に対する不安がすごくてやばい
316名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:28:11.48ID:MG10TOKx0
世界的な危機だから弱い奴は淘汰される
317名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:28:16.98ID:DQwhNRDf0
>>315
これ
コロナよりそっちが不安
318名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:28:21.34ID:+2srl6hz0
マスク信者がうざい
319名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:28:28.46ID:zh4g2v0y0
>>176
そこまでやっても終息しないだろ
海外での蔓延止まらないから全て国からの入国を世界で完全終息まで禁止しないと
320名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:28:31.13ID:6KZ2oYq80
パヨクの思うツボ
321名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:28:35.61ID:AX49ZNHg0
>>280
普通に風の少ない日に直射日光に表裏それぞれ1時間位あてて紫外線消毒しときゃいいんじゃないの?
322名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:28:36.04ID:EDp3W+Xb0
>>246
どのレベルだと収束なのか、感染が広がってるのかとか
まったく話し合ってる気配もないもんな
はよそれを示してほしい
じゃないとまったく現況が終わる気がしねぇw
323名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:28:36.09ID:1bRgyyLp0
>>309
大丈夫、ってことは言えないだろ
人ごみは避ける
閉鎖空間は避ける
用心するに越したことはない
324名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:28:36.30ID:1zun8rKC0
>>288
何が言いたいのか分からん
325名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:28:37.80ID:+DfXZYpn0
普通の風邪と同じで大したことのないウイルスだと判明してるのに、事を荒立てたい野党が大騒ぎしてるだけなんだよね
326名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:28:38.59ID:t/mZXwYc0
マスク無理だわ
1週間で1億枚しか出来ないんだから
一日一枚でも六億枚足りない

マスク起業したいから金くれ
327名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:28:45.34ID:beS8tETm0
>>247
韓国は崩壊してるよ
軽傷の検査のせいで重症を見れる人が足らず
重症がバタバタ死んでる
328名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:28:45.39ID:XrTD/0mM0
先週は仕事中も構わずFXして躁状態だったわ。
今週はもうボーナスモードも終わりだろうから揺り戻しが怖いわ
329名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:28:52.33ID:m7y63hgV0
我慢しろよ
330名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:28:53.33ID:9d5odql20
備蓄意識は高めないと。
みんなが買うから不安で買うは脳死状態。
転売で儲けるために買うは外道。
331名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:28:53.59ID:FRtkDUt20
水筒と弁当持ってツーリングやドライブすれば良い、雨なら整備で。
332名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:28:58.24ID:NDnGEAuT0
コロナウィルス感染者はまるでゾンビだな
一度ゾンビ化したら次々とヒトをゾンビにしていく
外見がヒトでも中身はコロナウィルス感染したゾンビ
濃厚接触したらコロナ感染ゾンビになる
333名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:28:58.29ID:tKRpdEdX0
住宅ローン破産が増えそう
334名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:28:59.21ID:XZMAOu300
まだ始まったばっかりや
335名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:29:11.98ID:MuU/MFj80
普段から平日は長時間労働で休日は疲れて寝てるから何も変わらん。
336名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:29:13.21ID:mUhD8ELD0
気になる→気にしすぎかも→気になる→気にしすぎかも→

この繰り返し
337名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:29:15.05ID:aCwzj5b00
テレビ見るなというけど子育て中の共働き夫婦の情弱ぶりを見てると
テレビ見るのも大事だと思う
338名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:29:15.92ID:/eoclqi60
公園には自分の鉄棒や滑り台持っていき

登山には自分のトイレ持ってけば

感染確率下がるんじゃない?
339名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:29:17.75ID:dI4qCaEy0
真面目か
340名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:29:19.69ID:j3RrBLzP0
コロナ対応は長丁場だし環境が変わるからメンタルに来るね
それだけなら死にゃしないからコロナのせいにして休めばいい
341名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:29:22.54ID:IYvLqXtM0
自分は毎日電車通勤だけど
一車両あたりのマスク装着率が
落ちてきてる気がする
手持ちのマスクのストック切れと
毎日着けるのに飽きてきたのと
気温上昇で暑くて外してるのとが
入り混じってる感じ
342名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:29:23.62ID:ST6JG8ei0
>>288
でも春節前に入国制限してたら左翼マスコミと野党が
無茶苦茶反対して差別だー とか言ってたろうな。
今回の中韓入国制限ですらボロカス叩いてるし。
343名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:29:26.04ID:D5FpiGyu0
新型コロナにS型とL型があることを正しく公表しろよ
日本のはS型だからな(北海道はL型)

L型が出たら緊張しろ
344名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:29:26.69ID:Za2WArUO0
そんなに人も死なないのに

濃厚感染者だけごきぶりみたいに増える


これじゃ疲れしかたまらない

恐怖もたまらない
345名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:29:32.56ID:ew/3ksrU0
昨年と同じだけみんなの口座残高を増やすことぐらいのことなら政府はできる。
346名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:29:33.37ID:ESrhaIDC0
>>305
防御には効果ないからな
むしろ最近は使い回してるのか汚いマスクしてる人が多い
アレの方が余計にダメだろと

まあ、かえって免疫力上がるか?w
347名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:29:33.86ID:V7i4c07G0
ただのインフルエンザで1万人は死んでるんだろ? なのに新型コロナで騒ぐ必要あるのか?
348名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:29:36.48ID:vytswp180
速報で新感染者放送するんだもの、テレビはバカだよ
349名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:29:38.38ID:3/L9ajv80
耐えられなくなってマスクもパンツもすべて脱ぎ捨てたJKが外を走り回るのはいつ頃ですか?
350名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:29:40.30ID:Cp9dcHkl0
>>323
人がいない場所なら大丈夫
351名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:29:42.98ID:TKmeEviq0
>>161
東大阪。家族が働く病院の次の駅で看護師さんとその娘さんが
ライブハウスで感染した家族で感染したけど、ぶっちゃけ想定内
で、2月入って、自分らもいつ感染してもおかしくないって思って
対応してたんで、今になって外出自粛は無いです。

速攻でビタミン剤と水やら茶やらケースで8箱注文して、
アルコール消毒とか大きいの買ってポンプに小分けしてアチコチ
置いて、義理の親とこ持って行ったりして、後は通常の行動ですねぇ。
352名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:29:51.88ID:1bRgyyLp0
>>322
だからゴールポスト動かしたよ
ここ1〜2週間が正念場→今が正念場、らしい
もう2週間が終わったので正念場の取り組みの評価をしないといけないんだけど
そこから逃げた

正念場を乗り切れなかった、ということだろうと思う
353名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:29:53.02ID:FjbN+ona0
>>322
そのうち別世界で生きてもらうか死んでもらうかの選択を人類は迫られそう
354名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:29:53.56ID:NcjXDo8Y0
まだ引き潮の段階やろう
でももう疲れたよ
355  
2020/03/08(日) 09:29:54.71ID:SPqUob1f0
>>320
その結果が
今の韓国だねww
356名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:30:02.13ID:8yo6Tw4O0
コロナ鬱じゃないわ
全くないマスクを探して鬱です
357名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:30:12.08ID:e2ZZb6lL0
花見もしない方がいいな。
358名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:30:12.20ID:0JqDwS4w0
>>313
儲かってると思うよ
359名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:30:12.41ID:1+kFzF4w0
>>325
自分が染かるまではええんちゃうかな
360名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:30:12.88ID:HkRg+epV0
何かシナリオがあるっぽいね
WHOといくつかの政府が絡んでる
361名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:30:17.75ID:Za2WArUO0
>>347
アメリカでは25000人くらい普通にインフルエンザで死ぬのに

さわぎすぎだよね
362名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:30:21.05ID:WIQHjmdf0
>>308
当たり前だろ、あいつらのライフワークだぞ?

池田先生に逆らったらコロナウィルスにかかると本気で思ってるよ
363名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:30:33.72ID:rsuD8oFO0
コロナにおびえる大阪在住山田さん一家

長女「あーもうひまでいらつくねん。ぱぱーなんかおもろいこといって!」
パパ「よーし! コロナ焼肉のたれ!」
次女「それエボラやん」

ママ「でてけよおめえら」
364名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:30:47.32ID:yoKwvcLS0
コロ助疲れたナリ〜
365名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:30:47.81ID:/hO8ctrP0
イタリアの致死率高くないか?
366名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:30:48.44ID:2R2AcJ7v0
コロナは本気で年寄りを殺しにきてるな。
367名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:30:50.94ID:LKlpyJHC0
>>1
【ネット工作】Twitterハッシュダグ「#安倍やめろ」が東京一極の理由が判明w
http://2chb.net/r/news/1583623404/  

工作バレたよ
368名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:30:52.03ID:WVYdoCMh0
>>343
正しい情報で正しく恐れて!w


773 名無しさん@1周年 age 2020/03/07(土) 06:12:38.35 ID:ste0SCie0
【新型コロナまとめ】

・強毒L型、弱毒S型の2種目発覚
武漢とイランとイタリアではtypeLが繁殖
日本は運良くtypeSが主力
・最速2秒で飛沫感染
・15秒程度の接客対応でもヤバい
・人のACE2受容体との結合力はSARSの最大1,000倍
・肺に大量の粘液が溜まりウイルス除去しても窒息死
・致死率10%はインフルエンザの1,000倍
・ドアノブで9日ほど潜伏
・何度でも感染、抗体無し
・無症状でも感染拡大、免疫細胞に擬態
・PCRを何度も突破
・男性のほとんどが回復しても不妊はアビガンの副作用だった
・HIV、エボラ、マラリア等、複数特性を持つ
・気温37度からー80度でも繁殖
(全天候型生物兵器で五大陸完全制覇)
・発症まで最長40日、潜伏期間中は偽陰性
・肺炎は初期症状で、心筋炎、肝不全、多臓器不全で即死のリスク
・N95マスクですら呼吸困難に
・ワクチン作るのに前例のない異例の速さでも3ヶ月かかる
・CDCの臨床試験は当初6月からだったが、しれっと8月に修正
・実はアメリカで流行ってるインフルエンザの半分は新型コロナウイルス、アメリカ発祥疑惑浮上
・抗HIV薬で何故か重篤患者が軽度まで回復
ダイヤモンドプリンセス号船内では感染率45%
武漢での院内感染も感染率45%という偶然の一致
・ウンコから飛び出て再び感染の無限ループ
・実は後天性免疫不全症候群(AIDS)の上位互換機能付き全天性免疫不全症候群(コビット19)、再感染すると即死のリスク3割アップ
・ウイルスなのに自己増殖能力有り
・接触感染+飛沫感染+エアロゾル感染+空気感染なんでもあり
・中国7種の軍隊が総動員で武漢包囲、内訳:陸海空三軍+ロケット軍(第2砲兵)+戦略支援部隊(サイバー部隊)+連勤保障部隊+武装警察隊なんでもあり
369名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:30:52.96ID:4NDWosdT0
>286
四国の某観光地の近くだからね
バス会社も旅館も悲鳴あげてるよ、キャンセル続出で
370名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:30:56.64ID:e/NZpHkX0
コロナ大好き喜納美優とかいうシンガーソングライターがavでてる part2
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo2/1582120359/
371名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:30:57.69ID:6lsD/XN80
>>341
医療機関でもマスク行き渡っていないくらいだからしゃーない
372名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:30:59.94ID:9MbQSkTt0
疲れるの早すぎだろ
これからが大変になるってのに
疲れたとか言ってられなくなるけどな
373名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:31:00.89ID:Gz4Sk+YN0
むしろ鬱になって自宅から出ない方が勝ち組だろ
374名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:31:04.70ID:9d5odql20
スポンサーの付いている情報なんて本当のこと言わなし。広告収入目当のYouTuberも同じ。
375名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:31:08.34ID:cZFhIQB60
常識に踊らされているのは愚かな国民だけだろ
くだらない情報に踊らされてないで、自分で考えて
行動しろよ
日本人はどこまで馬鹿なの?
376名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:31:09.60ID:Za2WArUO0
>>360


WHOと中国が蜜月なのが問題


エチオピアのバカに局長やらせてるからだめ
377名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:31:09.88ID:D4/OLAjk0
テレビがキチペでマスク作れるやつ紹介したら終わる
される前に丈夫なやつを買ったほうがいい
作ってみたけど安いのだと10分歩いたらヨレヨレになる
378名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:31:10.73ID:VKbSpbDi0
正しく恐れて
冷静に

政府がこれ言うとイラッとくる
言う意味ないと思う
379名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:31:10.82ID:eybaf5ZB0
ツーリングとか車で郊外へドライブとか増えてるね。ただ大きなSAや道の駅に立ち寄るのは危険だからあまり選択肢がない。
380名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:31:18.90ID:1bRgyyLp0
>>341
俺はコロナ大変な時に野党がサクラサクラ言ってたのも
中国から「コロナの話をするな」という指示があったんじゃないかとすら勘ぐってる
381名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:31:19.07ID:Z++ORmuR0
こういうやつらが感染広めるんだろうな
382名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:31:20.10ID:zcIFzCuD0
>>305
自分が感染していないと思ってマスクをしなかった奴から
感染が拡大しているのは事実だから
感染していない保証がない限り俺はするよ
383名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:31:23.15ID:tmvpAVHm0
今月半ばまで頑張れ。その後は状況みて気をつけながら警戒度下げていいから
なお政府は警戒度下げずに医療体制整えてね。医療体制が整えばある程度患者増えても平気だろうけど
現状医療現場にマスク・消毒液すら不足してるから、いま患者が急に増えるのはマズイ
384名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:31:30.77ID:5Xus4tWm0
確かに飽きた
385名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:31:37.32ID:FAC5p35L0
家でゲームするのが趣味な人最強
子供にも外で遊ばず家でゲームしなさい!って注意していけよ〜
386名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:31:38.76ID:qoga2Qmn0
スペイン風邪は3波ぐらいあって収束に2年かかった

とりあえずイベント系は2年自粛 ひえええ
387名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:31:41.25ID:NhV0MZz70
>>321
洗わないの?きたねえなあ。パンツや靴下を洗わないで紫外線当ててすますのと同じだろそれ。
388名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:31:59.11ID:xpAimvwF0
テレビを見るな
389名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:32:01.22ID:nBJt8iS60
コロナ以前に職場の咳率高すぎで月曜鬱
390名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:32:01.78ID:DQwhNRDf0
会社が倒産しないか不安だわ
391名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:32:05.06ID:za7RlCFD0
有事であることを忘れてはならない
有事であるならばいつもの世界は一変する
疲れるのもわかるが動向を見守り普段通り会社に行くしかない
娯楽は家で楽しむかアウトドアであれば個室じゃないのでいいかもね
392名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:32:05.78ID:aoUV2Y3H0
>>314
お前が下痢と一緒に死んどけよ
393名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:32:06.77ID:beS8tETm0
>>305
話すだけでつばが飛沫となって飛ぶ
マスクがあればダイレクトでは入って来にくいが
だいたいマスクをずらしてマスク表面についたいろいろを鼻で吸いこんだり
マスク表面を触ったあと目をこすったり鼻をほじったり顔を触ったりして
無意味
394名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:32:06.88ID:2GQcr7hN0
ま、四月だか五月だかになればコロナも自然消滅するんだろうけどそれまで長いよなあ。
395名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:32:07.30ID:6jMN1FYV0
まだ まだ拡大中だわ

きちんとした措置も取れない者は 会社や、金も減るんじゃないかな?

もしも、生きていられたら 春の🌸は観れるかも
396名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:32:09.99ID:DCOz3dnT0
コロナ鬱とかコロナ疲れとか、結局SNSに書き込んでる時点でそれってSNS疲れじゃないのって思う
どうせ震災や原発事故の時も同じようなことやってた成長のない連中

むしろ異常なのはそういう精神状態を他人に見てもらおうとするところなのでは
397名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:32:12.26ID:e1YDrkE00
まだピークじゃないんだぞ!?
序盤の今からもう疲れてどうするんだよw
398名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:32:12.84ID:YGtKM82a0
これで出生率上がったら笑うな
399名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:32:13.03ID:gA4DQFdP0
>>311
すぐアルコールティッシュで拭き取れるんやで
400名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:32:16.59ID:mUhD8ELD0
ジム駄目
映画駄目
ライブ駄目
飲み駄目
旅行駄目

もう気にせず今まで通りにはしようかと思うが
感染して公開処刑もつら
401名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:32:18.14ID:C5D0NqTN0
シュウキンペウイルス疲れ
402名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:32:22.45ID:DPKhEF180
病や戦争などもっと過酷なことを乗り越えて
今生きている人のご先祖様は生き延びたと思う
運もあるけど、対応する冷静さや心の持ちようが大事よ
403名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:32:25.31ID:sEDG34660
2週間が山場と言って花見中止じゃあ説得力無いわな
今こそ桜を見る会全国ツアーでもやってくれ
404名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:32:26.59ID:MQoDnjzb0
多分その内みんなコロナとかどうでもよくなって普通に生活するようになるんじゃないかな
405名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:32:26.98ID:moPI5gPD0
>>341
コロナ騒ぎに飽きて来たんだろ
日本人らしいじゃん
406名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:32:27.19ID:ANkTBybo0
>>305
マスクよりもぜんそく薬備蓄しとくわ俺ならな
ぜんそく薬ってのは普通の風邪薬とは違う
ぜんそく持ちの人が服用している薬
因みに、コロナ治療に効果が有ったのは シクレソニド という成分だが
特にそれが含まれて居なくても問題ない
ぜんそく薬完全勝利の時代が来るな
407名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:32:29.36ID:+YOMV0JW0
正直ビビり過ぎ、病気なんだから感染する可能性は常にある
今の状況は外出してる時にいきなり背後から車で跳ねられるかもしれないから気を付けましょうと同じ警戒レベル
408名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:32:37.08ID:P0A4REVt0
>>380
おまえらがヤトウヤトウと言うように指示されてるみたいにか?バカの勘繰りだわ。
409名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:32:42.38ID:DA/GvwiG0
バカタレ、医療関係者のご苦労に比べたらそんなん苦労でもなんでもないわ
大人しく屁でもこいて寝とれや
410名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:32:44.46ID:HTSTFQTl0
HSPだから余計にあれこれ考えて疲れちゃうなぁ
その分マスクやら消毒は品薄なる前に買いだめできたけど
この能力常に気貼るから疲れるわ
411名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:32:45.09ID:AX49ZNHg0
>>387
洗った後で
412名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:32:45.21ID:7+FEfS6E0
こんな殺伐とした世知辛い浮世を一瞬で癒すのが俺である。準備はいいな?



肛門「誰だ!」
うんこ「コロナ菌です」
肛門「正直者か! よし、通れ!」

↓はいどうぞ!
413名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:32:58.88ID:jvn56rRp0
>>216
いたわってあげてください
414名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:32:59.38ID:1bRgyyLp0
>>362
創価学会って宗教というより経済ギルドなんだけどね
中で商売回してる
集会中止、とかはしないのかなあ
415名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:32:59.83ID:j3RrBLzP0
>>326
既存のマスク生産者なら補助金があるけどご新規さんは無理かな…
416名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:33:04.62ID:0JqDwS4w0
>>373
自宅にこもっても鬱になったらダメ。
明るくいこう!
417名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:33:14.42ID:+DfXZYpn0
野党のデマに国民はうんざり
政策もないのに政権を取りたくて必死だな
418名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:33:14.50ID:ESrhaIDC0
>>387
布マスクならともかく
普通のサージカルマスクは紙だぞ
洗ったら繊維が崩れてマスクの機能そのものが果たせなくなるw
洗って使い回してる奴とかバカでしかない
419名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:33:14.52ID:cSDsFk/g0
未だに抗体ができた感染者がでてこないからどうしようもないよ
抗体ができないともうSARSみたいに沈静化するの待つしかない
420名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:33:15.70ID:VKbSpbDi0
>>312
生き残れば勝ち
そう言うものなのか…
421名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:33:18.49ID:ECxj/W8Y0
>>352
気温が上がって収まらないかなは希望的観測だけど春先までは拡大しそう
専門家が残念すぎるだろう1,2週云々は
422名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:33:23.02ID:QC/YSASH0
>>400
家で遊びが完結するオタクが最強だな
423名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:33:39.82ID:eybaf5ZB0
>>342
立憲の長妻は春節前から入国制限訴えてたはずだけど?
424名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:33:42.69ID:zBM0wug80
>>5
だよな
短期決戦で鎖国して一定期間自粛すればよかったのに
425名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:33:43.93ID:z503MEdc0
>>277
ほんこれ

中国人が危険、雪まつりが危険、ジムが危険、ライブが危険ってのは
裏を返せば
中国人に会ってないから大丈夫
雪まつり行ってないから大丈夫
ジム行ってないから大丈夫
ライブ行ってないから大丈夫
になる

政府と同じ周回遅れ
もう感染してると思って行動しないとダメ
426名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:33:45.47ID:1hJJaPXQ0
映画館に行ってないのがストレスだ。
427名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:33:48.83ID:poJgvWyb0
デマりすぎたんだよ
428名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:33:57.20ID:L3OUQyW50
こいつらはもともと無気力に生きてるんだから鬱になっても大して変わらんだろ
429名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:33:58.16ID:qCucZVzq0
100万人死んでから言え
満員電車で濃厚接触しまくりでほぼ全員潜伏中なのに
なぜ発症しない?なぜ死なない?
満員電車が無くなるくらい人が死ねばいいのに
口惜しい口惜しい口惜しい
430名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:34:03.34ID:lZtByPd+0
誰もよくわかってないウィルスなのでみんな怖がった
それを抑えようといろんな機関や人が好き勝手な持論を展開(同じくよくわかってないくせに)
結果として各国抑え込みに失敗し 心配はさらに増幅した
世界最大の機関が一部の国に配慮しまくったことも非常にまずかった
431名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:34:03.61ID:bRYDIwyp0
僕の肛門も閉鎖されそうです
432名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:34:04.37ID:e1YDrkE00
マラソン大会でスタート直後にいきなり息切れしているデブみたいな精神の奴wwwww
433名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:34:12.87ID:AxNSwUhq0
パヨク、アベガーが自分もうつると思ったらそりゃ、鬱になるわな。w
デマやフェイクばかり流しているので、、バチが当たっただけだよね。w
434名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:34:15.27ID:2GQcr7hN0
風俗ダメ、キャバダメが一番つらいwwwww
435名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:34:18.06ID:EDp3W+Xb0
>>352
ここ2週間という話だったので自粛期間を15日くらいまでに想定してた企業や催しなんか多いだろ
どうするのか来週には決めないとな
436名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:34:19.22ID:aIJ0KaNZ0
>>5
これ。
経済的に死ぬ人は働き盛りで真面目な人。
社会的損失が大。
437名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:34:23.38ID:za7RlCFD0
>>407
まぁ一つ要因増えたて考えると負担は大きいよ
急に対応するのは難しい
子供の予防接種もこのまま新コロナが残れば一回増えるだろう
ただどこまで対応できるのか
438名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:34:24.67ID:/eoclqi60
習近平たんの来日予定がなければ

早く対処してただろうに

あいつキングボンビーだろ!
439名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:34:30.35ID:XSgRAnJO0
放射能の時もこんな感じだったからなぁ、そんなに悲観してない
消毒は少し面倒ではあるが
とりあえず自身ができる最大限のことをすればいいんだよ
元々レジャーだの外食だのはそんなにしなかったからなぁ、正直関係ないかなと思ってる
飲みもいかないし
440名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:34:31.99ID:geWvdkwL0
>>384
みんな飽きてるよ

アベガーも初期に比べたらだいぶ減ったしな
441名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:34:33.80ID:j3RrBLzP0
>>414
あーうまい言い方
知人に紹介された時に感じたのはそれだ
442名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:34:34.18ID:0oW4+waF0
>>378
政府が言うこと嘘ばっかりだったからな
人人感染しないとか
子供は感染しないとか

政府がデマを拡散するから
パニックになる
443名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:34:37.23ID:ST6JG8ei0
>>386

あの当時と科学技術や情報量が同じじゃないから参考にならん。
444名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:34:47.08ID:gA4DQFdP0
>>305
花粉症シーズンどまんなかや

たぶんかわりに内服薬の売り上げ増えてるとおもう
445名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:34:52.14ID:Wz6+7H1d0
>>363
クスッときた
446名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:35:02.83ID:geWvdkwL0
>>442
それテレビや
447名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:35:09.54ID:AX49ZNHg0
>>418
押し洗いとかすりゃいいんじゃないの?
タオルに挟んでネットに入れて洗濯機に入れりゃ崩れないでしょ
まだストックあるからやってないけど一応ビニールに入れてとってはある
448名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:35:11.95ID:OnTgWJZs0
>>1
こんなの単にかまってちゃんが新しいネタを仕入れただけやん
449名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:35:13.47ID:wZWx2YK10
>>400
キモオタはそれノーダメです

羨ましいか?
450名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:35:13.81ID:DbQLc6xL0
医師だけどコロナ疲れあるよ
外来はめちゃくちゃだし熱発したら休まなきゃだから人手が足りない
毎日10時に寝てるけどなんか疲れが取れないというか次の日の混乱考えるだけでしんどい
451名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:35:19.64ID:b9QInXGs0
世界の終末感が出てるよね
452名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:35:24.35ID:VKbSpbDi0
>>336
わかる
453名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:35:29.38ID:Za2WArUO0
いや さすがにうんざりだわ


これで感染したら犯罪者伝染病患者扱いだし

動いたら負け


別の病気になるわ
454名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:35:31.36ID:rsuD8oFO0
>>418
なら、洗った後に紙はさんどけばいいだろ。ていうか不織布は紙じゃない。プラスチックなw
455名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:35:33.75ID:1bRgyyLp0
>>423
国会で野党が最初に言ったのはいつだっけ?
震災前に「だから以前から警告してたのに」っていう奴と変わらない

もちろん与党も中国に対して腰が引けてたのは同様
マスコミも同じ
456名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:35:36.13ID:nlV/Wopz0
>>64
最近はそんな心意気のある店長いない。
良い店長だな。
457名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:35:36.81ID:MG10TOKx0
>>347
中国の対応を見ればヤバさが分かるだろ都市封鎖に移動制限だぞ
458名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:35:43.08ID:2xT7MZA60
これが後一月続けば
飲み屋は半分くら潰れそう
459名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:35:46.43ID:f0+aiYzD0
>>425
つまり2週間在宅隔離ってことか
460名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:35:47.46ID:0JqDwS4w0
>>426
家のネット配信で映画みろよ
無数にあるだろ
461名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:35:53.77ID:lCyg2zKv0
今年の桜がコロナに感染しないか
不安だわ
462名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:36:00.87ID:ErRkKbHK0
大多数の人間にとっては単なる風邪、運が悪いと肺炎になる程度の病気だしね

マスコミが頑張って盛り上げてるイメージ
463名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:36:10.72ID:+DfXZYpn0
わざと混乱を作り出して政権を狙う野党も手段を選ばなくなってきた感があるな
464名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:36:12.62ID:KaWRz4IC0
公じゃ言えないけど、発症しても多くが微熱
自覚症状無しって…放置でいいんじゃない??
俺、インフルエンザの方が嫌だ。
身近に重篤化して亡くなった人もいるし、油断ならない。
465名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:36:19.12ID:OLKraTKl0
>>458
風俗とかジムもヤバそう
466名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:36:19.94ID:f4WKBmu70
フェイクニュースにウンザリ
467名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:36:20.33ID:0RW60BjM0
ストレスためるとNK細胞さんの足ひっぱるから
どんな形でもいいからポジティブに予防して
笑ってあしたのことでもかんがえてればよくね?
468名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:36:29.15ID:f5+KjM920
インフルエンザの年間患者数1000万人。
インフルエンザが元とする死者数1万人。
これでも生き長らえてるんだから心配するな。
469名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:36:34.66ID:eN4fUhDs0
何日か熱で休んだ人がまた具合悪くなって病院に行ったら喘息だと言われたらしく、会社にいる間ずっと咳してる
もうコロナだとしか思えない
470名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:36:35.23ID:MHKAoXKJ0
本当はガキの食事が面倒とか
会社でも何かあればお払い箱なポジとか気づいたからだろ
本来の姿が露呈しただけ
471名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:36:37.80ID:VKbSpbDi0
>>341
それより換気して
472名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:36:43.78ID:eoh6VQu90
キャンプはいいぞ
いざってときの防災訓練にもなるし
庭先で米炊いたらめちゃくちゃ美味かった
473名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:36:45.20ID:hnRUXAz70
日本では人口100万人あたり5人/日しか検査してないから気にする必要はないと思うぞ
474名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:36:49.26ID:chwAuC700
東日本大震災の時も、東京でも余震が頻発して、
いつも揺れているような感じがしてたww
475名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:36:55.36ID:Ez5Mv71W0
>>5
サザエは、カツオとワカメの見てる前で全裸になって、玄関にマスオを出迎えに行くエピソードがあったぞ
マスオは驚愕しつつも大喜び
サザエはその反応見て激しく羞恥
凄いエロかった
今では放送できないだろう
この日の夜は激しかったんだろうな
476名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:36:56.77ID:NhV0MZz70
>>377
その程度ならタオルでもバンダナでも巻いときゃいいと思うがね。
紙が良いならペーパーウエスがいいんじゃない?キムタオルとかスコットのロールのやつとか。
477名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:36:57.97ID:nlV/Wopz0
>>434
俺もコロナ出て風俗行ってこい
478名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:36:59.66ID:j3RrBLzP0
>>426
通販でプロジェクター買っちゃえ
外出減ったから金は余裕あるでしょ
479名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:37:02.74ID:IiYpGBY/0
お前はもうコロナに感染している!

食べて応援から感染して応援

福島プライド(^◇^)
480名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:37:14.80ID:zcIFzCuD0
>>377
洗って使えるタイプのキッチンペーパーなら結構丈夫だったよ
俺が試しに作ったのはコストコとリードだったかな
長めに取って蛇腹に折るのが重要
安いキッチンペーパーでは柔らかさも丈夫さもなくてダメだった
481名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:37:15.38ID:1srqOWji0
山梨の重体男性
2月27日 発熱
2月28日PCR検査拒否
自宅待機してください
3月2日 PCR検査拒否
自宅待機してください
3月6日 自宅で意識不明で救急搬送
3月7日 PCR検査で陽性

これを見ると自宅で重症化するまで待機するのが正解なんだろうな
もう少し早く検査してれば重体にはならんかったかもしれんのに
482名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:37:22.48ID:ap2Ft49x0
防疫に失敗した安倍が悪い
483名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:37:23.10ID:ESrhaIDC0
>>454
じゃあランニング用なのシャツとかウェアもプラスチックか?w
屁理屈言ってんじゃねえw
484名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:37:31.15ID:TgRHui1k0
トイレットペーパーの餓鬼度を見てたら、検査解禁になったら殺してでも検査してくれってジジババが病院に押し寄せる
地獄絵図
485名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:37:35.43ID:HTSTFQTl0
>>458
すでに個人居酒屋潰れ始めた
卒業祝いとか転勤お別れ会とか全くないんだからしかたがないよね
年間利益を予測して運営してるし忙しい時期に暇で他の月忙しくなるか?って言ったら微妙だし
486名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:37:38.38ID:fdusCafA0
家の中で出来る娯楽活動が再び脚光を浴びてます
487名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:37:43.57ID:6lsD/XN80
>>450
マスク入荷した?
488名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:37:48.52ID:aW79jLVV0
>>51
あなわた。自分が書いたのかと思った
もし陽性になったら支店閉鎖されて会社に迷惑かけまくり、居づらい雰囲気になりそうだから、意味ないと思いつつマスクして、いろいろ自粛してる
会社辞めて経済基盤失うことは、今後おそらく不況になるであろう日本において怖すぎ
489名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:37:51.82ID:9d5odql20
中国に関わり始めた田中角栄時代から日本は失速し始めた。中国人を嫌う必要はないが、中国共産党とは関わるな。
490名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:37:57.18ID:PJXZ1I8v0
学校とイベント休んでも仕事と満員電車が続くので収束は程遠い
491名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:38:00.32ID:0k+rS+Sn0
日本が属国化されてしまい、出てきた70年の弊害について

世界で生産されている医療薬品の総販売高のうちなんと約40%が実は日本で消費されています。
薬漬けの国民が多くこれが多くの寝たきり患者の多い国になっている要因でもあるのです。


もしも日本の医療が本当に正しければ世界に普及しその比率はもっと低いはずです。

70億の国がありますので等しく・・米英の医療が正しい治療方法なのであれば世界に普及して日本の薬購入のシェアは3%くらいのはず。40%というのは日本の医療が世界とは異常な状態なのです。

じつは世界そして日本の医薬品産業の株主は実は米英の資本家たちになっています。この人たちの会社の商品を使わなければいけないのが日本なのです。

がんの治療には抗がん剤という化学療法がありますが厚労省は 抗がん剤にはがんを増殖させる作用がありますよ と正式に見解をしていますが、 がんを増殖させてしまう作用のあるその薬品 をなぜ?止めずに使い続けるのか、

なぜやめないのか?・・・・不思議な日本の医療産業と病院、医師たちなのです。
492名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:38:04.54ID:w3nx+AOX0
もう罹るもんだと思えば楽だぞ
何も怖くない
493名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:38:05.09ID:ST6JG8ei0
今まで中国人観光客で稼いだ金なんて余裕で吹っ飛ぶくらいの
今回の威力。金儲けの目が眩んで 何十倍も損しそうだな。
494名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:38:08.31ID:AxNSwUhq0
パヨク、アベガーは放射脳状態になっているかも。w
自業自得だけどな。w
495名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:38:10.81ID:9rPQAez70
安倍晋三のトロい動きに疲れた
具体的な対策がゼロ
496名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:38:19.97ID:uzD1Rjik0
なんだ?
毎日1日中アベアベ書き込んで疲れちゃったか?
497名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:38:21.92ID:DbQLc6xL0
>>487
今まで8000だったのが半数の4000
リハとかはマスク禁止になったよ
498名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:38:23.09ID:2FGKy8Ch0
>>457

360 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2020/02/16(日) 07:20:29.89 ID:aEwiqgZZ0 [1/3]
中国が武漢封鎖したり、病院建てたり、娯楽施設封鎖したり
学校を3ヶ月くらい休みにしたりと、どのくらいやばい病気なのかを
教えてくれてるのに、
日本はまだ流行してないだの、重症化しないだの言って楽観しすぎだろ
マラソンもやるみたいだし、幸せな国だな
499名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:38:23.11ID:eybaf5ZB0
>>482
これが全てだな。
500名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:38:24.05ID:oJUz+KuQ0
>>8
働けニート
501名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:38:25.60ID:WO6Aeh7W0
>>1
よく考えたらコロナウイルスかかってる人あんまりいないよね笑🧐
噂の力ってすごい😮
502名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:38:26.43ID:IShrzJUs0
民主党疲れ 共産党鬱
503名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:38:34.30ID:7hdlg+bV0
今の社会組織がいかに疫病に弱いか露呈したなw
504名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:38:38.24ID:1bRgyyLp0
>>453
会社では「とにかく第一号になりたくない」ってみんなピリピリしてるよ
早く俺以外の第一号が出てほしい、そうしたら楽になるのに、とすら思ってる
505名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:38:41.88ID:btVIIqa10
ふぅ
506名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:38:43.09ID:rsuD8oFO0
電2「あれ?国民引きこもりでARとVRで盛り上がるはずが、なんか計画が狂ったかも、、」
507名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:38:44.88ID:geWvdkwL0
>>380
あいつら野党は本当にアホだからコロナに危機感が全く無かったんだよ


枝野なんてコロナが流行りまくってる時期に、陽性の意味がわからなかったぐらいだ


もうヤバイ
508名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:38:49.10ID:NDnGEAuT0
ゾンビを倒すゲームすればスカッとするでしょうか
509名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:38:49.17ID:YN8TfZTK0
引きこもりライフをエンジョイすればいいのに。
濃厚接触しないと死んじゃう病なの?
510名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:38:53.70ID:2xT7MZA60
>>478
VIVEとか本格VRで映画見ると映画館気分味わえるよ
511名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:39:03.56ID:ANkTBybo0
>>469
コロナの症状って、良くよく考えたら風邪とかインフルとかじゃなく
喘息なんだよね
一世帯、一ぜんそく薬備蓄の時代がこれから来るよ
512名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:39:05.36ID:qDQ04WWQ0
コロナウイルスの対処法は風邪やインフルと同じで、治療薬や治療法も模索してる段階なのに何を大騒ぎしてるんだ
個人でどうこう出来る問題じゃないのにのにテレビとネットばっかやってるからだろw
513名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:39:15.41ID:HTSTFQTl0
>>492
近所の嫌われ者がそう言いまわってたわ
マスクせずに
周りからはさらに嫌われてる
514名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:39:16.85ID:tj28cNXH0
中韓遮断以来躁状態ですが何か
515名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:39:18.70ID:K23UFiAh0
>>467
血小板ちゃんが大活躍しちゃってるけどまだ頑張るって、緑膿菌が聞いたってさ。
516名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:39:27.71ID:6JhYd1m60
マスゴミとパヨクが日本は終わりだ終わりだ
おまえらはのたうち回ってタヒるんだとはしゃいで
311原発逝った時と空気感が同じ
517名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:39:30.64ID:qAy5iWwG0
なんでパチンコ業界は規制されないんだろうな
518名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:39:35.34ID:gHZTOIid0
>>378
今だに言ってるよね この状況で誰が信じるかと…
519名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:39:35.27ID:ojYP2ojh0
こんな事で弱音を吐くな
歯を食いしばって日本男児の誉を見せろや
戦争中なんざ生きるか死ぬかの瀬戸際が何年も続くんやぞ
大和民族の端くれなら気合い入れていけや!!
520名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:39:46.80ID:VKbSpbDi0
>>469
喘息よりコロナの方がマシだ
その人喘息じゃないといいね
521名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:39:53.09ID:NhV0MZz70
>>418
もともとサージカルマスクにウイルス捕捉は期待してないだろ(飛沫を直接吸い込むぐらいは防げるだろうけど)。
だったら洗ったって対して変わらんよ。
522名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:39:56.76ID:2FGKy8Ch0
>>450
これは本当のことなんですか?↓


【もはや】新型肺炎が世界中に拡散 コロナウイルス【大事件】 Part.27

420 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/02/17(月) 13:09:39.62 ID:1dx26M4Y0 [1/14]
医療機関奥です。告発します。
チャーター第二便の帰国のごねて勝手に帰って感染者になった埼玉40代の男と家族、最初の検査でいんせだったので自宅待機という名目で返してもらいましたが
2月1日陰性帰宅→待機中に39度の熱がでて市販薬で解熱→9日医療機関受診→10日移動して入院

居住地の町名と住所と家族構成が感染者家族の家の情報が同じ市のすべての医療機関に通達されました。医療機関以外には非公開なうえ、氏名を教えてくれないので来患してるかも調べられず、
医師はみなこまっています。
当人の聞き取りからなるべく外出は控えていた、という言葉から、全く外出してないとは言わなかったので行動を追っているがスーパー、生活用品買うためにドラックストアには行っていたと思われます。
もしすべてオンラインで買っても、宅配するひとが接触していますね。

それが通達されたすぐ前後に埼玉県では感染者ゼロですご安心下さいと言う県知事メッセージがでた。はらわたにえくりかえった。
呆れることに医療機関に患者情報来たの、発症から数日経ってから。
ごねてまだ子ども2歳だから返してと言われて返し、感染してら現場に丸投げでしょ?
自宅待機っつても行動制限も無く好きなことできる。
ちなみに父親が40、子ども2才、嫁は情報なし
嫁子は濃厚接触者で多分感染してるだろうし

ばかで勝手な行動でこの地域汚染したこの一家はまるごと汚物は消毒ーしてやりたい!
そして、知らされた自分達医療機関の現場はどうしろと?

結果は現場に丸投げなこの事拡散してもらいたい   
523名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:39:57.72ID:oquMxj3h0
すべての元凶は
中国共産党です。
そして日本のリベラル・左翼・社会主義者・共産主義者及びその系列の政党・マスコミはそれを陰で支援しているから同罪です。
524名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:40:03.42ID:+DfXZYpn0
>>482
コロナに過剰反応する野党が悪い
525名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:40:04.21ID:K/zsBVP40
本当に疲れや鬱なら、スマホにかじりついて、
カキコなんかしないわ。
大袈裟な奴等だな。
526名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:40:05.64ID:ST6JG8ei0
>>468

いくら それを言って合理的に諭しても集団ヒステリー状態だから
通じないよw
527名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:40:06.67ID:HTSTFQTl0
>>508
DAYZやれば
サバイバルとゾンビ両方備わってる
528名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:40:11.25ID:tmvpAVHm0
>>347
騒いで手洗い咳エチケット徹底させてなかったら
イタリアみたいになってたんだから、そりゃある程度騒がないとね
イタリアみたいになったらそれこそパニックで医療崩壊だよ

これからはまだしも初期から楽観垂れ流ししてた人は無責任だと思うわ
対策するから感染者の拡大を緩やかにできる。なにもしないでいいわけない
現状だけじゃなくて先を見て欲しい
529名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:40:14.32ID:j3RrBLzP0
>>469
そうとしか思えない人だけ検査しても
今のところ陽性率はたったの1割なんだよな
この時期は花粉から色んなアレルギー症状がでるから
検査しないと全く分からないよ
530名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:40:14.24ID:XPm3Rpts0
安倍が国難やわ
531名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:40:20.34ID:IYvLqXtM0
>>389
うちはノーマスク率高くて鬱だわ
車通勤組の女共は馬鹿しかいなくて
電車乗らなければマスクしなくても
大丈夫という謎ルールで結託して
盛り上がって素手で菓子を摘んでる
化粧落ちるのが嫌だってバレてんだよ
532名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:40:28.93ID:u/iQPhWz0
みんなマスクは必死でするけど施設の入り口に置いてあるアルコールはやらない人多いな
533名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:40:32.10ID:z503MEdc0
>>459
本気で収束するためにはそれしかない
武漢がそれ

少しでも遅らせれば意味はあるので、マスクあればしたり、飲み会や会議無くすなどの工夫でいい
楽観バカを除けば現状はうまく自制できてる

気にしすぎかもって不安になるのじゃなく、自分が最前線にいる自覚と誇りをもってほしい
534名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:40:33.44ID:OLKraTKl0
>>519
って感じで横浜のジジイはジムに通ってたんだろなw
535名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:40:41.34ID:6lsD/XN80
>>497
それでも入荷はしたんだ
羨ましい
536名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:40:47.53ID:nuNteVUA0
>>424
短期的に鎖国してシャットアウトしたとしても
中韓だけでなく欧米でこれだけ流行ってるんだから
封鎖解除したら速攻入ってくるぞ
537名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:40:50.95ID:AX49ZNHg0
海外が流行る前に先行して流行ると自国だけダメージ受けるから
ある程度世界中で流行し出したらなんであの時あんな過剰反応したんだろうと思うくらい気にもされなくなるよ

新型インフルの時がそうだったでしょ
飛行機内の検疫とか凄かったのは最初だけ

今回、良くも悪くも中国がそれなりに閉じ込めに成功して流行が遅れたから少し騒ぎが大きくなった
欧米にまで行っちゃうとあっちはそれこそ止められないから
538名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:40:55.91ID:Wj4P/6nx0
      【2020年1月23日】

習近平 「武漢を封鎖する!」

安倍 「多くの中国の皆様が訪日されることを楽しみにしています。
     ぜひ東京以外の場所にも足を運んで下さい!」
539名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:40:56.98ID:ESrhaIDC0
咳かま酷くても検査してくれないからな
そりゃ観戦数伸びないし
アベもここが正念場とか言うわw
540名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:41:01.75ID:ZtPLx5yr0
コロナのせいじゃない。アベとそれを支えた官僚どものせい。
541名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:41:04.29ID:NhV0MZz70
>>447
ビニールに入れるなら洗濯殺菌してからの方が良いと思うが。かびはえそう。
542名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:41:04.61ID:rsuD8oFO0
>>498
武漢だけで関東全域くらいのサイズな。ナントカ省は東日本サイズで
殆どがド田舎だよ。だからカオスで実態が把握できないのさw
543名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:41:06.37ID:1mtyOyy40
仕事行くのが本気で嫌だ
早く経済活動休止してほしい
544名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:41:08.96ID:6U1oPAHQ0
毎日開店前のドラッグストアやホームセンターに並ぶ団塊だけが生き生きしてる
545名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:41:12.47ID:x9N4mDxq0
かもすぞ
546名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:41:25.27ID:VKbSpbDi0
>>481
この人かわいそうや
547名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:41:38.03ID:gHZTOIid0
>>504
分かります 不謹慎だけどそう思ってます
548名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:41:44.06ID:qoga2Qmn0
他の国みたら楽になる 日本に生まれただけでラッキーだ
549名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:41:47.30ID:EDp3W+Xb0
>>501
まわりに感染者まったくいないし緊張感いつまでも続かんわ
メディアやネットのコロナ情報にもうんざりだし
上でも書かれてたが正直あきてきたw
550名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:41:50.94ID:DaAakJ+g0
若者が引きこもってるのに、朝から爺たちで集まってハシゴ立ち飲みの様子をSNSにアップしてる老害。
551名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:41:52.61ID:geWvdkwL0
>>544
ウイルスもらいに死の行列や
552名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:41:54.65ID:xmjZuuky0
ポツンと一軒家での自給自足生活が至高の暮らしだ。
553名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:42:00.07ID:W1RtS+Lr0
こわくて風俗行けない
554名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:42:02.05ID:ANkTBybo0
>>464
インフルエンザはぜんそく薬なんかで症状が改善される事は無いからなあ
コロナ菌はぜんそく薬を最も嫌うみたいだけど
555名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:42:07.60ID:SzoeEfP30
もう疲れてるのかよ
本番はまだまだ先だぞ
556名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:42:14.07ID:VIhrRhlV0
マスク買えないしノーマスク自体はまあ仕方ないかなって思うよ?
口元押さえず顔も逸らさず咳くしゃみするのはマスクの有無以前の問題
マスクずらして咳するやつや職場にマスクあんのにつけずに咳するのに至ってはもう理解不能
557名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:42:18.08ID:tmvpAVHm0
>>526
インフルの致死率とコロナの致死率いってみ
558名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:42:30.56ID:S3OSEq0U0
この程度で鬱とか言ってるようじゃ戦争はできないな
559名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:42:31.57ID:otpNR8Tv0
>>1
寝付けなく眠りが浅くて毎日朦朧とする中、コロナウィルスにかかれば2週間休めるぞ
560名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:42:34.47ID:447qF1ws0
廃人満員電車。
561名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:42:36.41ID:ST6JG8ei0
>>498

でもだいぶ経つけど武漢みたいにならないね。
いつになったら武漢みたいになるの?
562名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:42:37.79ID:5N3uzE820
ただの風邪で大騒ぎ
もういいだろこれ
563名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:42:41.13ID:btVIIqa10
>>544
操り人形みたいなバスに乗り遅れるな世代だからな
みんなで同じことやってると生き生きするんだろ
564名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:42:45.33ID:IjFncOz60
若年層や子供にはただの風邪だから、普通に仕事や勉強して、外出して楽しむこともOK.
高齢者はやや死亡率高いのでしばらくは外出控えて頂く。
565名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:42:46.53ID:g4q+KEcF0
デマパヨもアベガー疲れ
566名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:42:47.32ID:sR2JCliW0
引きこもるって一番楽な行為だろ
なんで動きたくてウズウズすんだろw
567名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:42:49.22ID:j3RrBLzP0
>>510
VRいいね
こんな時こそ経済を回すべし
568名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:42:49.64ID:wYGUkj280
中国韓国イタリアは一気に増えて収束するけど
日本だけ持久戦に出たからな
569名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:42:53.62ID:geWvdkwL0
>>533
ワクチンや薬出来るまでお預けやな
570名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:42:58.96ID:FIPl5CaT0
ぶっちゃけ、お前らもほとんど感染してるってw(引きこもりは知らん)

世界人口のほとんど全員が感染して、集団免疫確保して終了
それしか未来が見えない

>>545
アレのせいで、酵母様真菌が血培から出ても叩く気になれない(ヲイw
571名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:42:59.77ID:NmnZdlNVO
こんな時に密室で会合やる気の
ウチの自治会なんとかしてくれ
572名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:43:00.92ID:mR2cV80L0
不安を煽るテレビとかマスゴミ記事ばかり見てるからだよ
かかっても、大半の人は軽症で回復するんだから、正しく恐れて、楽しいことしようよ
573名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:43:04.24ID:M9o6qz4e0
テレワーク延長19日まで、気が狂う。
574名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:43:05.70ID:vo9zf0cS0
>>544
行列で感染
575名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:43:07.11ID:NZ6rnPf70
>>12
頭が悪いんだろ
悪い分、勉強して賢くなるように頑張ればいいのに
576名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:43:09.81ID:5Xus4tWm0
デブとかメタボのマスクが腹立つな
そもそもマスクするより生活習慣改善しろ
577名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:43:13.41ID:+DfXZYpn0
>>540
安倍さんのせいじゃない。
正しく恐れることを知らずデマを振りまく野党のせい。
578名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:43:24.53ID:MG4OFOB+0
安倍政府が普段から偽情報や虚偽発表、ごまかし、隠蔽をしているのはもはや否定出来る人はいないが、コロナ問題でも同じ繰り返しで無能さが露呈。
厚労省の対応も杜撰過ぎて、まるでドタバタ喜劇。
国民が疲れているとしたならば、政府の無能ぶりに諦め始めているからだろう。
579名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:43:29.39ID:6dizc28t0
>>1
テレビとネットから一旦離れた方がいいぞ
1〜2日離れたところで別に困りはせん
580名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:43:31.02ID:j3giutzi0
精神科医やってるけどコロナ鬱というより急性ストレス障害がより近いと思うよ
581名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:43:33.62ID:JoWyXymE0
>>3
ネロ、俺と、モナ。
582名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:43:34.11ID:yNDfeP2b0
>>446
政府もや
確認されてないとか逃げた言い方するぐらいなら言わないほうがマシ
583名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:43:35.55ID:JjXKZOM50
ウィルスとの戦争ってこと忘れんな
戦争中に疲れた鬱だ言ってる奴はこの世とサヨナラ
死にたくなけりゃ頭使って生き残れ
584名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:43:40.55ID:q0saMU+v0
いっその事、全員強制的にコロナ感染しちゃえばいいじゃない。
みんな感染してるなら隔離する必要もマスク手洗いする必要もなくなる
それで生き残った人間は全員免疫ついてるから今後は安心
585名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:43:45.11ID:x/1euQ0p0
>>32
ww
586名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:43:47.58ID:tmvpAVHm0
>>481
重症化してからじゃなくて重症化前に診てあげてほしいわ
(軽症者は別)
587名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:43:56.81ID:K23UFiAh0
>>537
封じ込めたのは情報。

中共は言論統制と言論操作で逃げ切ったつもりだから、それが崩壊するのは半年後くらいか。
588名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:43:57.46ID:AJrxHiUm0
>>322
最初に検査してないから増加率は把握できないと思う
どうすんだろね
589名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:44:00.33ID:IjFncOz60
>>526
ヒステリーは高齢者が起こしてるだけ。
若い奴は普通に暮らせばいい。
590名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:44:11.73ID:mUhD8ELD0
>>439
地震や豪雨はきたら体感出来てわかる
原発だって隠さない限りわかるしメルトダウンはわかりやすいほどだった

しかしウイルスは被弾して更に発症しないと体感出来ない得たいの知れなさがなあ
泳がせておいて気付いたら既に終了ぽいのが厄介
591名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:44:15.11ID:CWpT0ADg0
>>525
ほんとこれ
みんな余裕あるよな
592名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:44:20.31ID:1ixkvrsk0
スペイン風のときの死亡者の職業ランキングベスト3 
1位:医療関係者
2位:教育関係者
3位:鉄道関係者
なにが言いたいか理解るね?
593名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:44:26.67ID:GXfro8PU0
中国みたいに追い詰められて死ぬ可能性はあるな
594名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:44:29.48ID:0JqDwS4w0
武漢は再発症の人が溢れてて収束なんかしてないぞ
楽観すぎるのも問題だ
595名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:44:33.26ID:oquMxj3h0
中国共産党の責任ですね。
596名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:44:34.31ID:sR2JCliW0
インフルと同じように当分付き合っていくことになるよ
毎年ワクチン打ってね
597名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:44:39.87ID:jN/kX36c0
>>572 その一部重症化する人間に自分は絶対ならない保証あるの? だからみんな気をつけてんだろ?馬鹿なのか?
598名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:44:39.93ID:x/1euQ0p0
>>5
これだよね
コロナ死者より多くなるよ
599名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:44:41.78ID:beS8tETm0
>>492
髄膜炎とか多臓器不全をあきらめるとはなかぬか達観していらっしゃる
600名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:44:52.88ID:rsuD8oFO0
>>570
まあアンタがECMOに繋がれてる未来予想もあるってことは気にしなきゃなw
601名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:44:55.07ID:d9dtHKC+0
仕事は暇になるしプライベートで企画していた音楽イベントも延期にしちゃったけど
集まれる仲間でなんとか楽しんでいるわ
602名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:44:55.00ID:yNDfeP2b0
>>584
んなことしたら変異するぞ
603名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:44:56.01ID:+tcaK9d00
そのうち
「コロナウイルスをどう克服するか」じゃなく
「コロナウイルスとどう付き合っていくか」
みたいな論調に変わりそうだな
604名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:45:01.87ID:1MB79F7L0
電車内でブツブツ言ってるヤツ、マスク切れて不安げな表情の女性
ゴホゴホいってる人に嫌疑と怒りの視線
605名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:45:05.10ID:HkRg+epV0
>>1
おまえがデマだろ
まだトイレットペーパーはスーパーにないぞ
606名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:45:06.83ID:aCA7LJZa0
次にくる不況を考えると鬱になる。
607名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:45:09.50ID:Z++ORmuR0
>>577
ゲリとゲロの違いくらいしかないだろ
酷いのしかいない
608名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:45:12.76ID:btVIIqa10
神経過敏かね
俺は震災で鍛えられたから
今回は全く動じていない
いきなり周囲で人が死にまくって
原発が吹き飛んでライフラインが止まるんだもの
あれに比べれば屁でもないわ
609名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:45:15.39ID:6lsD/XN80
>>580
どうすべきですか?
受診したら感染の危険あるし
610名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:45:15.72ID:yNDfeP2b0
>>586
重症化前は軽症
611名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:45:16.66ID:Z00iwEdW0
>>3
ネロ「検査だああ!」
612名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:45:17.95ID:B4AEDgDj0
娯楽を控えると生きていけない、希望がないってw
頭が凄く悪そうw
613名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:45:24.19ID:/kN2wVRj0
まあそんなもんよ
東日本大震災のときも数か月は関連トピックばかりだったし
614名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:45:24.89ID:cZFhIQB60
>>578
他人のせいにしてないで自分で考えて行動しろよ
日本人は自分で考えず他力本願
無能なのは愚かな日本人なのに
615名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:45:25.57ID:OLKraTKl0
マスクしてるからってチカラいっぱい大音響で咳やくしゃみするバカは頭おかしいのかホント
大体が初老以降の小太りのオッサン
616名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:45:27.24ID:rnZKrNif0
コロナを愛そう
コロナもコロナになりたくて存在してるんではない
コロナにも人権を

こういうことを言うやつがそろそろ出てきそう
617名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:45:29.51ID:yZJzHdbs0
コロナ疲れのせいか震災の映像見ると涙が落ちてる
618名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:45:30.00ID:zcIFzCuD0
>>459
隔離ではないが1月中旬から一切の外食をしていないし
土日も引きこもって買い物はネットスーパーと通販だが不自由はない
在宅勤務になって嫁の弁当作りがなくなったのは幸い
619名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:45:32.78ID:qxTbsVCd0
>>91
どうやって4週間分+αも備蓄出来るのだかw
620名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:45:32.98ID:vPqw2Eq40
明星チャルメラ大学
621名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:45:38.61ID:YbhlYmOT0
>>22
ぶれいき今日は雨だから外出もできず、最悪だな。
普通ならショッピングセンターにでもいくかとなるが、そんか状況じゃないし。
622名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:45:40.77ID:4Xj91LTm0
なんで勝手に疲れてんの?
家で大人しく自粛しながら用事があれば普通に出かけて手洗いウガイするしかないじゃん
623名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:45:42.42ID:i4LZuXgT0
ここまで拡散した以上もう人類滅亡まで永遠にウイルス消えないから

感染に怯えるより早めに感染しといたほうが楽
624名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:45:43.06ID:1bRgyyLp0
>>501
検査した人と日本の総人口とを比べてみろ
検査数 6800人
日本の人口 1億2680万人
割り算したら0.00005=0.0005%=50PPMだ
100万人あたり50人しか検査してないんだから
コロナ検査受けるひと自体がスーパーレア
周りにいないのが当たり前
625名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:45:51.60ID:VKbSpbDi0
ではみなさんここで
ロシアではなぜ死亡者が少ないか考えてみましょう
626名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:45:58.12ID:MHKAoXKJ0
>>562
ただの風邪でも
数を数えれば大騒ぎになると勘づいた中国に
はめられたバカな国々ってこと
違う意味の敗戦国になったということ
627名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:46:03.17ID:uGa0EYVp0
そこらじゅう救急車が行ったり来たりになったら怖いな。
628名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:46:03.56ID:6lsD/XN80
>>525
うん
PCでレスしてる
629名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:46:11.36ID:88UJamPq0
最終的に全員感染するんだから悩んでも仕方ない
無症状の陽性者、あるいは全く感染しない者
DNA的に対応できる者が生き残る
今更どうしようもない、祈れ
630名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:46:17.72ID:GXfro8PU0
>>612
そもそもほんのちょっと前の日本では
娯楽らしい娯楽なんか大してなかったしな
631名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:46:19.50ID:Ozo2buTx0
はははは戦いはこれからだぜ
632名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:46:21.37ID:Z++ORmuR0
>>584
生殖能力なくなったりするんじゃなかったか?
免疫つくのかどうかもわからんし
633名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:46:21.86ID:I/X4Xhff0
ネットに広がるって
俺は長いこと自宅待機だからなあ
感染の危険性は少ないねw
コロナスレの伸びが速くて
疲れるのは確かだなw
634名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:46:22.92ID:M/u7wfNE0
>>5
個人でやってる飲食店とか、詰んだだろ
635名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:46:24.54ID:CWpT0ADg0
>>606
おれらに出来ることは今はなるべくお金を使わないで備えておくことしか出来ないよ
不況下ではそれしか自衛の手段はない
636名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:46:27.15ID:tmvpAVHm0
>>603
もうそっち方向に動いてると思うよ
目標は季節性インフルエンザくらいの被害と長期的なお付き合いじゃないの?
封じ込めとか無理でしょう
637名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:46:29.67ID:DPTx6LTy0
風邪と同じというのはある種正しい
インフルと同じでほとんどの人は感染はするのだ。今ならもうしたと過去形で書いたほうがいい。発症しないかごく軽い人がほとんど。
感染するかどうか、したかどうかでピリピリするのは過剰な反応だ。
感染者の報道もそれに輪をかけてる。彼らは情報の流通が多く成れば儲かるのだからとにかく騒ぐ
政府公式発表も信じてはいけないが、報道もSNSもそれ以上に信頼してはいけない
自分でウイルスとの付き合い方を考えるべきなのだ
638名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:46:31.04ID:MyjVmEME0
マスクもあまり意味がないと皆分かっていながらマスクしてないと白い目で見られたり、
中にはマスクしてない客は立入禁止のとこもあるとか(クレーム対策なんだろうが)
そりゃ疲れるわな
639名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:46:31.66ID:TgBqm3Yn0
小林旭
ここらで止めてもいいコロナ〜
640名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:46:41.77ID:FIPl5CaT0
>>600
俺はもうかかったw 多分w

ECMOは患者に使用中w
641名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:46:46.51ID:aCA7LJZa0
>>544
それな。コロナさえ楽しんでるもんな。
642名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:46:49.66ID:H5b2xW6g0
気楽に生きようぜ、口笛を吹きながら

♪〜(´ε` )
643名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:46:56.99ID:j3RrBLzP0
>>51
その風潮のせいで大勢が検査を忌避してるだろうね

自分に正義がある時ほど本性が現れるって本当だよ
644名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:47:01.32ID:HkRg+epV0
>>584
なぜ安心だと言える
安心できないんだよ
一度感染したら
645名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:47:03.67ID:EES3gpM90
もうパンデミック起きてるので防げない想定で
重傷者のみ対応でいいような気がするけどな。
実際、なにしても防げんだろ。
646名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:47:06.70ID:ABVTjMzs0
メンタル弱いやつは、結構やられてるだろうな。

この一ヶ月こんな感じだもんな。 政府はあてにならないし、最悪だよ。
647名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:47:07.84ID:Z++ORmuR0
>>614
安倍に言え
648名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:47:08.09ID:dbhqNd1x0
ウィルス性髄膜炎はインフルとかでも
起きてるのでそこまで特別ではない
649名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:47:08.82ID:yNDfeP2b0
テレビやネットから離れても街の中でもふとコロナは話題として出てくる
逃げず向き合い対策し一度は慢心したらいいのでは?
もうこれ以上自体が悪化したら本当にどうなることやら
650名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:47:11.63ID:oquMxj3h0
>【困った】ネットに広がる「コロナ疲れ」「コロナ鬱」の声

中国共産党の1党独裁政権がある限り
来年以後も
流行り病の大災禍を繰り返します。
30年前のソ連・東欧の共産党政権は崩壊しました。
東洋の巨大共産党・中国共産党はつぶされる運命です。
651名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:47:15.58ID:MHKAoXKJ0
>>625
北朝鮮と同じ
戦争しかネタがない国は発表しないだけ
戦争=武漢をもった国境の移動
に過ぎない
652名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:47:15.77ID:tHKCf88g0
>>6
そりゃニュース板に来るからやろ😅😓😅😓😅😅😅
653名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:47:26.61ID:HlGFAPIP0
>>638
唾がとばなくなるだけでも意味がある
654名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:47:30.68ID:JWYiNbnw0
テレビはどこもお笑い芸人だらけ
危機感なしか

いや違うよ
笑いで免疫力を上げようという高度の作戦だ
日本だけだよこんなの
655名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:47:32.63ID:hPjMRYqY0
今年はまだいい方だろ。
鬱になるのは来年だよ。
ワクチンできなければ間違いなく世界恐慌になる。
656名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:47:33.00ID:j3giutzi0
メンタルやられそうな方はニュース系は少し距離をとったほうがいい
過去にも生命の危険を感じるニュースを繰り返し見て急性ストレス障害になった事例が報告されていて、学会やWHOからも注意喚起されている
それでも不安だからニュースを見て自衛したいという方は、自身が比較的安心してみられるアナウンサーやコメンテーターの番組一つに絞って1日に見る時間に制限をかけるのが良い

どうせリアルタイムで状況を追っても自分ができることは変わらないし、朝昼夕と同じニュースを繰り返しみて心的外傷を形成する必要もない
657名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:47:38.27ID:OikB4bUM0
もう1億総引きこもりしかないな
658名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:47:41.42ID:rJqHYfGL0
5ちゃんのおかげでまぁ楽しめてる部分もあるのが救い
659名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:47:42.80ID:NhV0MZz70
>>597
暴走車や通り魔に殺されるおそれがあるから家からでないってやつはそういないだろ。
メリットデメリット、罹ると思われる確率をそれぞれが判断して行動してるだけだ。
660名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:47:46.89ID:1bRgyyLp0
0.00005=0.005%の間違い
ごめん
661名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:47:49.37ID:NnA0VKw/0
ウチの老母が
テレビから感染るような気がする
とぼやいてるわ
テレビだけが楽しみなのにコロナばかりだって
662名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:47:48.53ID:rnZKrNif0
そろそろ飽きてきたな
663名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:47:59.03ID:FKYnDcKp0
>>608
自分は去年台風で被災した千葉県民
暑い中の停電、断水、雨漏り
これに比べればほんと屁でもないわ
664名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:48:00.67ID:yNDfeP2b0
>>648
問題は頻度だろう
重症化しやすいコロナでは問題ある
665名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:48:03.99ID:RkstIRf20
世界中で綺麗事言ってた奴らの化けの皮が剥がれてワロタw
ほんと面白いよなあ
666名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:48:07.22ID:+xikVZR50
でも4月の頭から「ドームでライブ開催、チケット好評販売中!」とかCMやってるんだからなぁ・・・

終息すると思ってるんだろうか?
667名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:48:07.84ID:h1H6JGNy0
疲れたっていうかもう飽きたよ
早く終息してくれ
668名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:48:09.68ID:Z++ORmuR0
>>645
この民度の低さには呆れるしかない
669名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:48:10.40ID:zcIFzCuD0
>>612
そこまでいくと楽しんでいるのはなく趣味に支配されている
670名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:48:13.63ID:oiWNK67H0
コロナロス
671名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:48:16.53ID:K23UFiAh0
>>609
手洗いうがい清潔にしてうまいもんくって、セックルしたあと暖かくして寝ろ
672名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:48:17.28ID:+DfXZYpn0
>>607
野党もついに安倍さんの印象操作のため自分らのことまで下げるようになったのか
少し進歩したな
でもそれで国民の信は得られないぞ
673名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:48:18.17ID:/KKwKIZO0
まず、テレビ見ないことだよ
674名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:48:18.53ID:qczSul/C0
「ぜいたくは敵だ!」
「日本人ならぜいたくは出来ない筈だ!」
「足らぬ足らぬは工夫が足らぬ」
「進め一億火の玉だ」
「石油の一滴、血の一滴」
「パーマネントはやめませう」
675名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:48:18.83ID:yBzZNBk10
エレベーターも心配なので、なるべく階段で登り降りしてるから疲れるわ
676名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:48:23.72ID:319z4n9B0
とりあえずタバコはやめとけ
677名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:48:40.71ID:8GVvyyOX0
>>608
電気生きてる地域でも計画停電や自粛ムードで街が真っ暗だったよな
あれ落ち込むわ
678名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:48:42.71ID:K/zsBVP40
他人のせいにし過ぎだよ。
それよりか、自分で予防策を講じて、
免疫力アップして行く事を考えて行動すべき。
679名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:48:44.67ID:Li5mysvq0
何を弱気な
本土決戦、一億人総玉砕はこれからぞ
大和魂を見せるのじゃ
680名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:48:53.09ID:yNDfeP2b0
>>667
多分もう少し先だな
耐えよう
681名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:48:56.08ID:beS8tETm0
>>556
というか話するだけで飛沫が飛ぶのもマスコミははっきり言って欲しい
682名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:48:57.28ID:if3MeTmv0
家庭用ゲーム機や動画配信、オンライン教養講座
などが大幅に伸びてるみたい。

在宅で出来ることは、いくらでもあるし、普段
できないことをやれば良い。

旅客、観光、飲食、興行、路上販売の界隈は
悲惨なことになってるけど、エセ市民率高い
からどうでも良い。
683名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:49:01.08ID:IYvLqXtM0
>>661
ばあちゃん上手いこと言うな
その余裕があれば大丈夫そう
684名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:49:06.90ID:GXfro8PU0
>>676
タバコは問題ない
じん肺とかの方がヤバいよ
685名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:49:08.39ID:MBvI/KvK0
疲れるよな
音楽聞いたり映画見たりしてリフレッシュしてるわ
686名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:49:10.12ID:9jxhoey80
>>501
クソー下痢ーフラペチーノ〜
687名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:49:10.51ID:FIPl5CaT0
>>51
それは絶対にあるんだよなぁ

某テレビ局の中の人、検査拒否!だものw
それで保健所ガーって番組垂れ流すんだから....

って詳しく書くと怒られるなw
688名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:49:11.09ID:L3OUQyW50
コロナ疲れという言葉で疲れさせる戦略だな

深刻な問題を、疲れとか鬱といったくだらない問題へと矮小化しているな
689名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:49:11.93ID:mR2cV80L0
麻生が正しい
「新型コロナウイルスは一言で言えばウイルス性の風邪。風邪と変わらない」
690名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:49:14.83ID:LfEzZok90
御用学者 たけし 太田 古市 麻生 ランサーズ と ちょいちょい引っ掻きますからな 見てて疲れるのは確か
691名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:49:14.88ID:HrKzQBPa0
カウンセラー わらわらわらわらわらわらわらわら
692名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:49:15.42ID:VKbSpbDi0
>>626
初めは中国も本当に困ってたと思うよ
でも途中から計算尽くでやってる
将棋の先手打たれてる感じ
693名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:49:16.14ID:ANkTBybo0
>>655
楽しんでいる癖にwww
694名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:49:21.16ID:d4D90Wa40
引きこもってゲームやる正当な理由ができて最高やん。
学校も休校だしな。
なんならGWまで収束しないでいいわ。
695名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:49:28.92ID:aCA7LJZa0
>>635
コロナにビビって加湿器やら次亜水やら散財してしまったわ。マスク求めドラッグストア行く度になんやかんや買ってしまうしな。
696名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:49:29.05ID:+P0JER9Q0
行列民は自分にできる範囲の行動をすることでコロナ不安と戦ってる面もあるから責められないよ
本当に深刻なのはこれで生業が壊滅的打撃を受けてる人たちだけど
697名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:49:29.61ID:eybaf5ZB0
麻生はただの風邪といってるのに、安倍はなんでこんなたいそうな4本柱とかいってんの?パフォーマンス?
698名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:49:30.01ID:rJa34AUj0
>>21
肺炎患者で死亡した前年同期比が知りたいね

なんてったって検査やってこなかったんだからさ。死亡者数いうならこの数字見たいわ。
699名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:49:32.93ID:uOjiL8m60
>>578
安倍が政権握っていない国の人は、
コロナ騒ぎでも疲れてないんでしょうね。
700名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:49:36.35ID:LhHxX14D0
経済どうなるんだろう
701名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:49:39.04ID:OoFC+W7D0
とりあえずワイドショーは見るな
時間の無駄や
702名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:49:39.06ID:EES3gpM90
しかし、木になるのはイタリアの指標だな。
250/5000とかコロナに何種類かありそうな気がするな・・・
703名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:49:40.74ID:r2CEcvfi0
そういや
「野党はコロナしろ!桜するな!」
っていってたバカはどこにいったの?

野党がコロナはじめたんだから
「野党よくやった!」
っていうのが筋だよね
あいつらどこいったの?

また逃げたの?
704名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:49:45.84ID:RkstIRf20
>>687
ん?
詳しく実名で教えて
あ、ウソなら無視していいよ
705名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:49:51.44ID:j3RrBLzP0
>>603
コロナは受け入れるしかないよね
今やってる対応は影響をゆっくりにするための措置
いきなり広まったら医療崩壊しちゃうから
それを防ぎつつある程度広めてしまう(つまり淘汰)
706名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:49:51.87ID:Z++ORmuR0
>>672
ゲリやゲロを支持するやつがいるかよ
安倍政権はもう終わりだよ
次に来るのも既存の野党でもないだろうな
707名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:49:59.32ID:LEushJn80
消費増税で経済冷え込んでるし子供が増えないで老人ばかりだしコロナがなくても日本の未来はないんだが何を今更
708名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:50:07.11ID:CBzKoLHX0
少なくとも収束は望めない
今のパニック状態が半永久的に続くだろうな
毎日ウィルスの影に怯えて一生を終える
709名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:50:07.43ID:j3giutzi0
>>481 >>586
これに関しては検査すべきだった
それとは別に個人的には不安解消目的での検査をすべきかはなかなか難しい。特にPCRは感度が低いために陰性が安心材料にならないからね
ただ、髄膜炎含め中枢神経症状が出ることに関しては入院してようが家にいようが症状が出てから対応してくしかないので予後はあまり変わらんのは確か
710名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:50:16.67ID:uOjiL8m60
>>695
まあ、コロナ以外にも有効だから
711名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:50:23.39ID:nIx81S270
無駄に騒いでるからだろ
現状そこまで怖がるようなものでもないのに
712名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:50:34.19ID:FKYnDcKp0
>>676
タバコで年間700万人が世界で死んでる
喫煙の方がよっぽど怖い
713名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:50:34.20ID:uOjiL8m60
>>694
チャレンジとかやれよ
714名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:50:34.12ID:Q9pnstpX0
>>20
あにたは今まで通り生活してね。
715名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:50:36.50ID:956QdFyp0
自分はマスクとかして、できるだけ人の集まるような場所には行かないようにしてるし子供にもさせてるけど。親とか、おばあちゃんのことが本当に心配
716名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:50:37.53ID:/xQeL0V30
震災の時みたいな日本全体の落ち込みよう
転職活動中のわたし半分死亡
717名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:50:38.24ID:dbhqNd1x0
>>664
感染力が強いかもしらんが
重症化しやすいのか?
あと髄膜炎は重症化で起きる訳ではなかったはず
718名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:50:38.45ID:Wp95ExgB0
「風邪?うつさないでね。」が死語になるなんてな(笑)。
719名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:50:44.79ID:meCqV9b+0
オリンピックの入場者の体温測定したら殆どが
入場拒否されて無観客同然になるかもね。
720名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:50:50.88ID:K23UFiAh0
>>675
エレベータはボタンが感染源になるのが一番だから。
空気の入れ替えはかなり頻繁だろ
721名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:50:55.45ID:xwHpIrBY0
いや別に疲れてないけど、これこそデマだろ笑
722名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:50:55.96ID:6lsD/XN80
>>661
PCかスマホ買って設定もしてあげたら?
723名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:50:59.53ID:otpNR8Tv0
>>616
ゴキブリにも五部のたましぃがあるんでぇ〜す
ゴブリンにもゴブの魂があるんでぇ〜す
724名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:51:08.46ID:42hG0C0T0
 
<コロナ不況>
 ・飲食店
 ・興業系(野球、音楽、映画館)
 ・エンタメ系(カラオケ、スポーツジム)
 ・旅行業ホテル業
 ・支那依存製造業
725名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:51:09.76ID:FHbJbqRl0
会社からの指示でマスクしてるけど
マスクを外す頃には水滴が滴るくらいまで湿るから毎日人として嫌になる
マスクを交換なんて枚数ないしさ・・・
726名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:51:12.37ID:FIPl5CaT0
>>654
そうでもないw


727名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:51:16.95ID:o9Fwc1qH0
>>716
安心しろって
来年はもっと地獄を見るぞ
728名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:51:19.66ID:+Mz3cg1Q0
もう疲れてんのか
まだまだ続くっしょ
729名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:51:26.14ID:VA3K6A/t0
>>624
>よく考えたらコロナウイルスかかってる人あんまりいないよね笑🧐
噂の力ってすごい😮

これさ、数日前からからSNSの50くらいの複数アカウントから一斉に同文がツイートされたんだよ。

変だよな。コロナ蔓延を隠したい某政権が撒いてるんかね
730名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:51:26.99ID:ItqdVhzh0
安倍のように災害起きようが仲間と美味しいもの食って飲んで
そしてしっかり寝てゴルフなどの運動するこれが結局一番の感染予防なんよね
731名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:51:28.86ID:Tk0oaPnz0
マスク量産してるって言うけど全然出てこないし
一体どこに行ってんだろ
732名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:51:31.44ID:yAsKdCxP0
>>36
泣いた
733名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:51:32.52ID:g/R08Hst0
おはようコロナ、行ってコロナ、もうじき帰ってくるコロナ、おやすみコロナ
734名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:51:33.03ID:NZ6rnPf70
>>546
この人の場合は入院してても髄膜炎を発症したよ
735名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:51:33.23ID:Z++ORmuR0
>>705
老害だろお前
736名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:51:33.58ID:447qF1ws0
余計なことペラペラと話し掛けてこない
レジ係がいるスーパーやコンビニを
探している。そんなデキる店員のいる店なら
毎日買い物に行く。
737名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:51:35.29ID:ANkTBybo0
おまえらは、恐怖を感じながらも世界恐慌を楽しんでいる感が有るよなあ?
自分だけコロナ罹らなかったら勝ち組とか
738名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:51:36.07ID:q2Z79X/60
安倍の対応がミスだらけ
739名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:51:39.11ID:tmvpAVHm0
>>711
現状ちゃんと対策しないとイタリアも武漢もすぐそこだよ
刹那主義者であるならそれはそれでいいと思うので
存分に楽しんだらいいけど、逆に刹那主義者でない人に楽観強要しないでおくれ
740名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:51:42.68ID:bmMXljuA0
>>558
敵がどこにいるのか誰なのかわからないゲリラ戦みたいなもんだから
精神的に疲弊するよ
741名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:51:45.11ID:j3RrBLzP0
>>703
ここにいるよ
安倍さんの邪魔したらおまえらコロナコロナする
742名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:51:46.28ID:HkRg+epV0
>>525
健常者の鬱だろ
743名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:51:47.02ID:Nr/mUnBh0
いいか、おまえら!恐竜も絶滅したんや!
人間も絶滅するんや!
744名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:51:48.78ID:yAsKdCxP0
>>41
特効薬詐欺あるね
745名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:51:51.91ID:bPnrFWS00
>>711
おれもそう思ってたんだがさすがにこのニュースには震えた

【速報】山梨県で20歳代の男性患者、新型コロナで髄膜炎発症…国内初の事例 意識障害があり、会話が困難な状態
http://2chb.net/r/newsplus/1583597423/
746名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:51:54.48ID:UWAt7Akv0
え?もう半年は続く覚悟しとかないと駄目でしょ?
747名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:51:58.95ID:xmjZuuky0
キンペもウイルスとの戦争言うとったがそうなんやろ。今は戦時中やと思っとかなあかん。
748名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:52:00.21ID:VKbSpbDi0
>>675
筋肉ついて健康になってしまう
749名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:52:03.30ID:rsuD8oFO0
ほんと、これな。うつ症状出てきたよ・・・
750名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:52:06.28ID:ONqFkPXO0
感染したらじゃなくて濃厚接触者になったら、までいつの間にか自己責任のハードル下がったからね
常に痴漢冤罪狙ってるクソガキがたくさん乗ってる満員電車にいるようなものになってしまった
このへんガイドラインちゃんとしないと経済損失もやばいんだけど
751名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:52:07.66ID:vm9Geouc0
テレワークなんてしても朝から酒飲んで5chとかだろ
752名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:52:13.42ID:R8eO8RQ+0
よくわからんが
クスリ?ワクチン?
いつ出来るの?

教えて!
そもそも作ること可能なの?
753名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:52:21.88ID:rsuD8oFO0
素人にもわかるストレスの見分け方

レベル1:キレやすくなる
レベル2:よくしゃべるようになる
レベル3:静かになる
レベル4:突発的になにかやるようになる
レベル5:鬱病

レベル3になったら換気をして公園を散歩するとよい。
レベル4ではタバコを吸ってみると効き目があるかもしれないがおすすめはしない。甘いものにしましょう。
754名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:52:22.19ID:S42buPei0
多分、本格的な感染の
広がりはこれからのはず。
当然、感染速度が下がらない
限り規制は本格的に厳しく
なる。
今までは準備段階に近い
のだから、甘えや愚痴は
数ヶ月先にしろと思う。

中国武漢の都市封鎖で
全面的な外出禁止や経済活動
中止が1ヶ月半続いても
まだ感染や死者が出ている
のだから先は長い。
広大な中国だから5億人の
都市封鎖でもなんとか耐えて
いるが、日本だと日本が
終わりかねない。
755名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:52:23.62ID:neDEvEVb0
マスコミ全体がデマ拡散機、相当遠慮して風説拡散機と化してるレベルだからな。
756名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:52:32.50ID:MlRK1J+S0
中国が肺炎になると日本が死ぬ
文字通り
757名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:52:32.66ID:UqE3d7Nk0
>>655
もう来るぞ
実体経済が1ヶ月ほぼ停止なんてどんな不景気の時にもなかったことだからな。しかも各国あらゆる手で株価だけ吊り上げてた。
株価崩壊から金融機関の倒産、不動産の値崩れとバブル崩壊とリーマンショックを足したようなのが押し寄せてくる
758名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:52:33.54ID:eybaf5ZB0
結局マスク品薄も全然解消してないんだけど
どこ行けば手に入るんかな。
759名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:52:35.83ID:nIx81S270
>>739
ちゃんと対策してるから現状大したことないだろ
ネットの不安を煽る声に流されすぎ
760名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:52:39.99ID:d9dtHKC+0
>>688
俺のお袋は鬱に罹って自殺したよ
761名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:52:40.21ID:M/u7wfNE0
>>51
自分もそれが嫌だ
あれ、知ってる人なら全部わかることばかりだろ
762名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:52:41.67ID:+xikVZR50
>>36
まるでマンハッタン計画に携わった学者か軍人だな。
763名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:52:53.11ID:L3OUQyW50
>>711
変異して凶悪さが増しているから、S型基準で考えると間違える

20代男子が突然死みたいになっているしね
764名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:52:55.99ID:uOjiL8m60
伝染されたくないんじゃなくて、伝染したくないんだよな…
俺が辛いのは少々我慢するが、
「伝染しやがって!」って思われるのは辛すぎる
765名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:53:03.12ID:EES3gpM90
結局、経済的ダメージが一番深刻になりそうな気がするね。
反省点としては、内政を軽んじ特定の外国に依存した物流経済体制に
依存してしまったことだろ。
766名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:53:07.48ID:CKQSV4bP0
>>197
今年の夏は窓全開かな、冷房に弱い自分は良いけど
しかしさすがに超猛暑日はきつい
767名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:53:08.19ID:9877g+Ki0
最近やっと街で手作りマスク付けてる人を
見るようになったわ
布製なんだが何故に柄物か色付き
家にあった残り物で作ってるのかね
768名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:53:10.77ID:6lsD/XN80
>>684
自粛で家族総ひきこもりで受動喫煙で険悪になるよりは禁煙した方が
769名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:53:10.78ID:371dyg3p0
コロナは人類のお友達
770名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:53:15.78ID:V8HC5NIU0
普段から冬はインフルとか感染気を付けてる俺からしたら、今年も普段通りで全く問題無い
771名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:53:16.01ID:ANkTBybo0
>>716
東日本大震災の時の絶望感をこんなに早く味わえるとか1000年に一度しかない未曾有の体験だぞ?
おまえらもっとオナぬーしろや
772名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:53:17.20ID:iI6yObC30
コロナ疲れにも増して韓国疲れもある
これを期に断交した方が国益に繋がる
773名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:53:20.62ID:hSeypEWe0
 
猿「コロナもう飽きた」
 
774名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:53:21.86ID:nvXP3dpA0
みんないつかは何かで死ぬんだから・・
ココの民なんて生きてあと30年くらいだろ?
もうやる事やっただろ?
旨いモンも食っただろ?
どうなっても運命だよー
775名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:53:24.16ID:/fD+y66P0
もっと長い目で見んといかん
みんな何をそんなクライマックス感漂わしてるん
776名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:53:34.50ID:ovXoyUel0
メンタルよわ
777名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:53:42.56ID:Z++ORmuR0
>>734
意識を失って倒れているのに放置されることはなかっただろう
778名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:53:43.72ID:j3RrBLzP0
>>737
失う物が無い人は楽しんでるね
資産とか家族とか
どっちが幸せかは分からんが…
779名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:53:54.98ID:FIPl5CaT0
>>704
ウソじゃないから無視はしないけど、詳しくは俺は書けないよ

まあ、文春あたりに期待しようぜw
780名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:53:57.18ID:U96c5qvc0
これからL型が感染拡大するってのに
まだ準備運動みたいなもんだぞ
これからが本番だ
781名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:53:57.67ID:0t+SMnxu0
>>96
最後に大笑いするのは中国

経済、人口、国力低下した国を乗っ取りチベット化させる。
なーに、14億いるんだから1億死んでも余裕のヨッチャン。
782名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:54:00.45ID:LfEzZok90
>>729
こういう印象操作が一番精神的にこたえる
疑心暗鬼になるからね
783名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:54:01.77ID:n9B/7VA30
>>136
新学期からは自治体の独自判断に切り替わるかな
784名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:54:02.41ID:6lsD/XN80
>>681
WHOからして「マスク不要」なんて言っちゃってるからな
785名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:54:21.98ID:AcFx0XSe0
SNS疲れじゃないの?
786名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:54:22.42ID:t/mZXwYc0
マスク1週間に1億枚しかできないから
全然たらんよ
787名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:54:22.86ID:Z00iwEdW0
>>770
コロナ(これな)
788名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:54:29.27ID:Wp95ExgB0
>>133
スマホのアプリで歌えるぜ。音質良くて歌手気分になれて女達が沢山絡んでくれてハッピーになった。お礼のコメントが鬱陶しいけど我慢。
789名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:54:32.81ID:zy77d2js0
昨日の夜19時、県内で1番でかいデパートに
でかけたが客がマジでいない
こんなの初めてってぐらい飲食店も全くいない
流石にスシローだけは客いたが、いつも30分待ち
が並ばずに食べれた。
マジで飲食や小売、イベント系はヤバそう。
790名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:54:33.65ID:+tcaK9d00
>>724
人の流れを止める=経済活動を止めることでもあるから
どんどんほかの業種にも波及するよ
製造業だって部品の製造・物流が止まったらお手上げだし
791名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:54:35.19ID:ItqdVhzh0
安倍疲れにも耐えられてるのに
コロナごときで情けないぞお前ら
792名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:54:36.60ID:Z++ORmuR0
>>741
安倍が邪魔してるんだが?
793名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:54:36.62ID:tmvpAVHm0
>>759
だから不安がろうが不安がらなかろうが
慎重だろうが大胆だろうが、人それぞれなんだから強要する必要はないでしょって
こちらも楽観も刹那も大胆もそれはそれでいいんじゃない?って言ってんだから
794名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:54:52.17ID:ANkTBybo0
ただの喘息に、おまぬら騒ぎすぎw
795名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:54:58.35ID:1EIo88Dw0
【困った】ネットに広がる「コロナ疲れ」「コロナ鬱」の声  ★3 YouTube動画>1本 ->画像>3枚
796名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:54:58.89ID:z503MEdc0
>>761
21世紀にもなってリアルタイムで魔女狩りが見れるとはなw
797名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:55:00.10ID:40LXNBsH0
>>64
自分の個人経営のバイト先もガラガラ!
店長も機嫌悪いし首にするなら早くしてくれ
798名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:55:07.60ID:4jdCeC9f0
>>481
検査は軽症であればあるほど精度が低い
早めに検査受けられていたら陰性だって言われてただろう
799名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:55:10.37ID:+DfXZYpn0
モリカケガー
サクラガー
コロナガー

野党は学習しないな
800名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:55:10.37ID:UqE3d7Nk0
>>784
マスクじゃ防げないは正解だぞ。結膜からも感染しるみたいだし
801名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:55:19.16ID:dbhqNd1x0
マスクは会社のやつらがマスクマンばかりで
秘蔵のストックを共有してくれてるので
会社に常に箱で置いてあるがあまり減らない
802名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:55:20.86ID:8Nu8R4sG0
反日メディア「しめしめw」
803名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:55:21.61ID:arhLtT6+0
>>544
近所のドラックストアーが店の外まで行列出来ててテンション上がってしまった
家族が脅迫観念にかられて仕方無しにストック少ないのを買いに行ったけど楽しかったな
804名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:55:22.57ID:otpNR8Tv0
もっとコロさナいと
805名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:55:23.43ID:F5EV7Tq00
マスコミも政府も煽り過ぎに思える。
特にマスコミの報道はね。
真実を報道するなら感染者数はもっと多く、症状が出なく治癒した人も多いと教えてやればどう?

軽く100万人とか感染者はいるんじゃないの?ただ無症状の方が大半だから気が付いていないだけ。
重症化は感染時に体内に入ってきたウィルス数なのか?それとも他の要素があるのかを調べて報道してくれ!

何か重症化には高齢以外に要因はあるはず。
806名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:55:26.55ID:cZFhIQB60
マスクやトイレットペーパー買えないとかさ
だったらさっさと転売屋から買えば良かったじゃん
結局は金が惜しいんでしょ?
マスクだって繰り返し使えばいいのに
なぜ自分で考えずに他人のせいばかりするの?
愚かな日本人達は
807名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:55:33.17ID:zcIFzCuD0
>>635
外食しない、遊びに行かない
金使うことないから小遣い丸々残ってる
定額動画配信契約して一万までなら購入も可としたら家族に喜ばれて鼻高々
808名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:55:38.47ID:Sugs0OTI0
まだまだ地獄はこれからだよ
中国の南京市のように一気に封鎖して封じ込めしておけば1〜2ヶ月で安心感は得られるけど、感染拡大を緩やかにしようとしている日本の対策では逆効果で長期化するだけ
809名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:55:44.82ID:CWpT0ADg0
>>764
それは分かんないと思う
社内や顧客や家族とか数日の間に色々な人と対面で相手したら、その中の誰から感染されたかなんて分かりっこないでしょ
810名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:55:45.37ID:aCA7LJZa0
周りからコロナでたら監視対象になるんだろ?働けなくなるんだろ?濃厚接触者リストに載ったら詰む。実家にすら行かなくなったわ。
811名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:55:48.18ID:P+ByXfzK0
>>1
この前、NHKが「マスクの手作り方法」とかやってるのをチラ見して、
相変わらずの竹槍土人国家ぶりに唖然とした。
マスクそれ自体が防疫に有効か否かとは問題をぜんぜん別次元に持って行ってしまうゴミどもの暗躍w
未だにB29を竹槍で打ち落とすつもりらしい…
812名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:55:49.76ID:hPjMRYqY0
>>693
俺看護師だから、失業はしないよwwwwwそれだけは安心wwww
ワクチンできなきゃ俺も100%罹患するだろうね、来冬。
813名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:55:53.17ID:EES3gpM90
40度で生存できず死滅するってのが本当なら
夏の猛暑日で解決しそうな気がするけどね。
814名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:55:54.95ID:nvXP3dpA0
>>778
本来無一物
815名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:56:11.61ID:kMBx01NQ0
ウエットティッシュも買い占められてるのがな
どの店も箱形の使いにくいのしか置いてない
816名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:56:12.34ID:GXfro8PU0
>>768
庭が恐ろしく広いから気にしないで吸える
817名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:56:12.41ID:wvVoehPf0
>>793
不安がった結果鬱になったっていう記事でしょ
人を不安がらせないようにするのは良いが不安がらせるのは論外
818名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:56:28.25ID:Z++ORmuR0
>>759
お前みたいなやつが甘く見てろくに対策しないんだよ
今もろくに対策もせず遊び歩いて咳を撒き散らしてるやつが多数いるぞ
819名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:56:28.94ID:0t+SMnxu0
飽きた飽きたと言うなよ。
コロナが
よ〜し、味変しちゃうぞ♪変異したらどうすんだ(笑)って、
820名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:56:32.54ID:jQi6hYgL0
たかが二週間でしかも東日本大震災後の原発の時に比べたら全然余裕だろ。
正しい情報発信されないからイラついているのは事実だろうが。
821名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:56:32.49ID:qAF4wMXN0
消費増税10%ですでにオワコンになってるところに
さらにコロナだからね

そして次はL型の脳髄パニックが始まる

基礎体力のある国なら耐えられるけど
日本のような老衰国家に耐えられるかな
822名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:56:33.66ID:j3giutzi0
>>609
一般によく言われてるのは
・家族、知人や友人と話す
・薬物(アルコール含む)の過剰摂取に注意
・引きこもりになりがちなときはストレッチなどの運動を
・外出するなら密閉空間でない公園の散歩などが(花粉症なければ)おすすめ
・ニュースから距離を取る、不安解消目的でニュースを追いたいなら自分が安心感を得られるアナウンサーやコメンテーターの番組を選んで絞り込む
・不眠、感情失禁など出てきたら受診を

ニュースから距離を取るのは怖いかもしれないが、結局髄膜炎になると言われても自分が取るべき対策に変化があるわけじゃない。朝から晩まで同じニュースを繰り返し見ると急性ストレス障害、人によってはPTSDに近い症状が生じ得る
ストレス減らして疲れを溜めないようにするのはある程度合理的だと思い、あえて情報を絞るのもウイルス対策だと思うのがいいかもしれないよ
823名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:56:39.64ID:VA3K6A/t0
>>752
風邪の特効薬作ったらノーベル賞と昔から言われてた。
ウィルスは変異が早いから難しいみたい。
対処療法が確立されたら怖い病気じゃ無くなるだろうけど突然消える病気では無さそうだね。
今後風邪の流行と同じく付き合って行く事になるんじゃ無いかな。
824名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:56:49.38ID:6KZ2oYq80
まあ、安倍が辞めても民主党に移ることは
ないからパヨクはあきらめろ
825名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:56:51.21ID:hSeypEWe0
 
猿「ただの喘息に騒ぎすぎ」

猿「ただの喘息に騒ぎすぎなどと言った覚えはない」
 
826名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:56:55.38ID:zcIFzCuD0
>>806
金は惜しいが自作は恥ずかしいと
無いものを嘆き憤るだけでストレス貯めるのはバカだと思う
827名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:56:57.87ID:UqE3d7Nk0
>>813
現代社会は空調いれちゃうから…
828名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:56:58.28ID:P4CurqUS0
コロナ疲れてか経済がヤバイだろ
自粛の影響と中国との貿易に株価や為替
これが続けばマジで恐慌来そうだな
829名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:57:05.29ID:GkRNKgKE0
今は誰に文句言っても無理。
とにかく大人しくしてるがいい。
ライフライン全て通ってるから311よりはまし。
敵が見えないのは恐いけど。
830名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:57:16.91ID:/fD+y66P0
>>774
お蕎麦が好きなんだけど
まだわんこそばに挑戦したことが無いのが辛い
何県にあるかも知らんという
831名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:57:18.53ID:IYvLqXtM0
>>767
ハンドメイド好きな層は
悪趣味な個性派が多いのと
これ手作りよ!凄いでしょ!が
自らアピールせずとも一目で
万人に分かるようにしたいのとで
おかしな柄やそぐわない色を
選びがちになる
832名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:57:21.14ID:fRYtEjyk0
>>347
未知なものはみんな怖いのよ。
インフルエンザなら、小学生のときに同じクラスで感染して、元気に回復した子を見てるでしょ。
だけど「潜伏期間が異常に長い」「重症化すると肺に水が溜まって死ぬ」「今のところワクチンねえ」って聞いたら、万が一かかったらどうなるか想像できないよね。
833名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:57:27.39ID:tmvpAVHm0
>>817
どこが不安がらせてんるのさ
季節性インフルみたいな長期的なお付き合いを予想してるだけだよw
834名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:57:31.66ID:q124qVMW0
>>3
お前が言うのかw
835名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:57:39.60ID:j3giutzi0
>>525
鬱っていうか不安からの回避行動だね
不安障害やストレス関連障害でしばしばみられる行動変化
836名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:57:42.67ID:Z++ORmuR0
>>765
単なる公共投資等の財政出動だけでは足りない
今回の損失をカバーする必要がある
837名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:57:43.68ID:371dyg3p0
>>716
大丈夫だ
あの頃と違って、日本は、激しい人口減少国
労働力の供給を需要が常に上回る状況があと20年近く続く
過度な期待をせず、質素な生活を送るレベルの仕事なら見つかるはずだ
838名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:57:44.19ID:aM4crylh0
余裕ぶっこいていつもの生活して気づいたら重症になんて嫌じゃん
ただでさえ肺炎苦しいのに
839名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:57:53.09ID:8bQTvTyN0
熱が脳に障害残るって怖いね
840名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:58:02.46ID:oV1TMvU40
ここもコロナばっかりだもんな
うんざりしてきた
841名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:58:02.44ID:6KZ2oYq80
サンデーモーニングなんかいかに国民を
鬱にするか、テーマ
842名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:58:07.55ID:j3RrBLzP0
>>782
俺そういうのは全然平気なんだよね
それよりアベガーのしつこさがイライラする
人によるんだな
843名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:58:10.68ID:ANkTBybo0
>>789
コロナで大打撃を受けている業種は、"ペットサロン" 犬や猫がコロナ感染する可能性が有るという噂が流れてから
キャンセル続出らしい
844名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:58:11.13ID:Z+Mh6f1F0
テレワーク推奨で可能なんだけど、
全社的に一気にテレワーク可能にしたせいで会社のVPN腐ってて遅いし、
家にいると誘惑が多すぎて、それに耐えるのがストレスになるから
仕事に集中するため普通に出社してるわ

通勤時間もいい運動の時間になるしな(´・ω・`)
845名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:58:12.15ID:PbWPQWvj0
>>813
北海道にも24時間エアコン効いた建物とかにはゴキブリいるわけだし
完全には消えないとは思う
846名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:58:13.25ID:6H76fipk0
都会のマンション暮らしは大変だろーな。監獄に見えるよ。
847名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:58:14.39ID:tx8ngdyl0
  ( ゚д゚ ) ゲッホ・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

 ⊂( ゚д゚ ) ゲホッゲホッホッ
   ヽ ⊂ )
   (⌒)| ダッ
   三 `J


/  O | ̄| O  ヽ
|    / |     | ゲホホッゲホッゲッホッ
ヽ、.  ├ー┤    ノ   
848名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:58:19.99ID:yNDfeP2b0
>>717
インフルエンザでは0.06%ぐらい
呼吸困難などを伴う患者は13.8%
重篤な患者は6.1%

重症化しやすいの中には髄膜炎なども含まれるからね
849名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:58:26.69ID:xmjZuuky0
大和魂にゃ敵はない
850名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:58:34.74ID:+tcaK9d00
集団ヒステリー状態だからな国全体が
ここも例外じゃない
851名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:58:41.48ID:tmvpAVHm0
>>820
電気もつかない水もでない放射能で外出れないに比べたら屁でもないわ
852名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:58:42.15ID:L3OUQyW50
>>808
来年度は丸一年休校になるらしいね
853名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:58:42.27ID:neDEvEVb0
そんなに感染がイヤなら冬眠でも永眠でもしてろ、という話。
854名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:58:44.04ID:LGZ/ycy20
WHOコロナ致死率20%だと
デマ拡散しているヤツ
要注意
855名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:58:45.41ID:q124qVMW0
先が見えないのが一番つらいね
856名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:58:45.75ID:Fwf2mODs0
転売疲れた もう引き上げた
857名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:58:53.16ID:1nXW8Ldk0
>>1
この人は普段からスマホポチポチしかしてなそう
858名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:58:53.74ID:25oSGuMr0
車運転出来ない奴の出張が全部俺に回ってきているという意味では疲れてるけど、コロナで疲れているという事は全く無いね
やたらアクティブに出歩く頭馬鹿が減って今年は冷夏になるといいなあ
859名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:58:54.13ID:+DfXZYpn0
知り合いや家族がコロナにかかった奴にだけ安倍政権を批判する権利をくれてやる。

どうせ誰もいないがなw
860名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:58:55.28ID:wvVoehPf0
>>818
俺はマスクもしてるしうがいも手洗いもしてるし検温もしてるよ
不安ではないがかかりたくはないし人にうつしたくもないからね
不安がることと無頓着なこととは別だろ
861名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:58:58.39ID:oPQ+93MF0
コロナ関係の情報遮断も鬱対策の一つの手だぞ
862名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:59:05.87ID:Oj2qt6Q60
>>828
アメリカも利下げしたけど株価の下落が止まらなくなったからね
CLO危機が本格化してるみたいだし
デリバリティブ崩壊が始まったと見てる人もいる
これから壮大な不況がやってくるよ

今まで耐えていたけど
とうとう瓦解が始まる
863名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:59:08.80ID:uOjiL8m60
>>809
わかんなくても、知り合いの一人がコロなだってわかったら、「そいつからに違いない」って思うでしょ
864名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:59:09.23ID:NnA0VKw/0
>>831
ブラジャーで作ってた人もいたしなあ
865名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:59:09.83ID:OEOyqLdY0
休みの日くらい、遊びたいけど家で我慢。
866名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:59:10.93ID:SIP0GB0P0
全経済活動ストップして
ストップした期間の所得を政府が保証したらいい
倒産もこれで防げる
補正予算組んでやれや
意地でも経済を回すから感染は止まらないし経済的ダメージも出る
867名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:59:17.60ID:JwMivOwy0
コロナ鬱とかそんな奴ほんとにおるん?弱すぎ
868名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:59:24.38ID:KrvXO/jr0
もう自粛解除 経済回さないと違う苦しみで死ぬ奴がでてくる
869名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:59:28.58ID:rJa34AUj0
>>798
結局治療法が確立されてないからなぁ。重症化してない人ばかり病院に入れることはできないよ
870名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:59:36.60ID:ONqFkPXO0
>>805
70〜80代は高いけどそれ以外なんてインフルも一生ビビってろよ!2度と外に出んな、毎年だ、っていう程度の重症率なんだが
問題は高齢者の死亡率が高いせいでウィルスの存在が確認されると関係者を2週間拘束して現場を消毒する今の対応よ
市中感染がもう少し広まってしまったら感染死亡よりこの対応方針のせいで100倍以上首吊りが出るわ
871名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:59:37.54ID:VKbSpbDi0
>>767
どうでもよくね?
872名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:59:38.69ID:CWpT0ADg0
>>821
消費増税さえ無かったらなあ、、、
あれのせいで内需も死んでるからコロナショックに耐えられない
873名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:59:39.29ID:0JqDwS4w0
>>839
そんなもん、はしかとか水疱瘡でも危ないやん
気にするなw
874名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:59:42.62ID:muY3ngS00
よく考えたら
若くて元気な人は積極的に感染して
今のうちに免疫つけてた方が
年取ってから初めて感染して重症化するよりよくないか
今の世の中はすべて年寄り中心で回ってるから
感染するなうつすなの一辺倒だけど
875名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:59:49.02ID:L3OUQyW50
>>846
エレベーター乗れなくて全部階段に
876名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:59:49.19ID:0SdpQNso0
いい方法があるぜ、感染するまえに、死ぬことだw
877名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:59:57.25ID:/mMuM/4p0
インフルエンザがコロナに変わっただけだろ、大騒ぎしすぎ。
子供は休校させときながら、大人は満員電車に乗り、パチ屋は普通に開店。
これで感染拡大阻止できるとか頭おかしい。絶対に広がってる。
俺自身もいつの間にか感染し、勝手に治ってる可能性は否定できないしw
878名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:59:59.25ID:wAOVqW0N0
俺、新型コロナウイルス騒動のときに安倍政権が続いていて、クルーズ船でウイルス感染者培養して横浜駅で放出したという悪夢を見たんだ
879名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:00:03.43ID:SNNDvvJX0
この2週間で500万以上資産が減っていますが、もう人生に疲れました。
880名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:00:06.28ID:gvd7TDqfO
インフルエンザみたいに夏に終息するかも分からないようだしな。
コロナ疲れを取るか、老人持病持ちの大量死をとるかになるな。特効薬が開発されればまた違って来るかもしれないが。
短期的には国際的な評価もある。これが悪いままだと人の移動にも経済にもより悪影響がある。世界中に蔓延して世界的な諦めムードが醸成されれば手を抜いていく選択肢も選びやすくなるだろう。
881名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:00:12.44ID:j8a3Sruw0
コロナコロナコロナって
もう飽きたよ
インフルでも死ぬんだし騒ぎすぎだろ
882名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:00:16.87ID:+Jj/WV/I0
>>813
そんなソースはない
883名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:00:20.35ID:XRVQr2PJ0
>>850
「全員検査しろ」
「もっと検査しろ」
「韓国は検査してるぞ」
「中国兄さん素晴らしい」
とかなぁ・・・完全にくるってるわ

「もっと国家が権力を強権的に行使して
人権を蹂躙し、強制的に検査しまくれ」と叫ぶネトウヨだらけ
884名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:00:21.16ID:hQMQYBr30
みんなコロナを恐れているのではなくて
コロナに掛かった時のバッシングを恐れているだけだ
885名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:00:24.15ID:hARNCx8O0
どうせ人は4ぬからあんまり変わらん
886名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:00:27.90ID:yNDfeP2b0
>>717
後者2つは新型コロナウイルスね
多分もう少し低くなるとは思うけどインフルよりは高いかなと(もちろん推定ではあるんだけどね)

(インフルデータは百人あたりの重症患者数データに基づく)
887名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:00:29.34ID:z503MEdc0
>>832
想像できるだろ
「ワクチンがないから予防できず」「異常に長い潜伏期間の後に」発症して「肺に水がたまって」死ぬんだろ?
888名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:00:39.50ID:6KZ2oYq80
さーて、スタバでコーヒー飲んでこよう
意外と混んでんだよな、これが
889名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:00:50.36ID:7txoMxYa0
いい加減疲れた
鬱になるのとは眠れないとかよね?
それはないけど買い控えはある
余計な出費は避ける
890名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:01:03.26ID:VKbSpbDi0
>>850
また欧米がもっと酷い
トラウマが疼くらしい
891名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:01:03.48ID:F6Mhfq2E0
2nnが一面コロナなのもうお腹いっぱい
892名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:01:09.98ID:Nr/mUnBh0
いやー俺みたいな人生オワタクズは毎日毎日楽しくてしかたねえわ。もっと蔓延しねえかな?
どうせ人間みんないつか4ぬ
893名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:01:10.09ID:L3OUQyW50
>>885
仙人?
894名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:01:12.10ID:5N3uzE820
風邪のウイルスなんて数百種類以上あるんだし騒ぎすぎ
これくらいの致死率ならドンと構えないと次から次へと新しいのが出てくる
気持ちの問題だよ
895名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:01:13.86ID:vkKTf3sE0
>>850
日本の平均年齢が更年期障害の50代になってるから
国民総更年期障害みたいなもんさ

爺さんと婆さんだらけだろ?
Youruve動画も五十路あたりの人だらけだし
他の国のYoutubeと比較するとわかるけど
日本は高齢者だらけ
896名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:01:30.18ID:hPjMRYqY0
>>850
てか日本なんかまだ全然ヒステリーになってないほうだろ。

NY州は緊急事態宣言、ヨーロッパなんか黄色人種歩いているだけでばい菌扱いだぞ。
日本は今の時点でもわりかし平和ボケに近い感じだと思うよ。海外に比べれば。
897名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:01:31.53ID:wvVoehPf0
>>833
5ch見てみ?
すぐに武漢になるだの死にまくるだの実はすでに100万人に感染してるだの不安を煽ってるやついっぱいいるから
898名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:01:32.29ID:6lsD/XN80
>>830
岩手
899名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:01:32.75ID:ANkTBybo0
東日本大震災の時の衝撃がおまぬらを突き抜ける!!
何だかんだ言っても、自分がコロナ罹らなかったら楽しいに決まってるだろ?
この世紀末感を存分に楽しめよ!
900名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:01:33.74ID:0LIiOBqO0
>>813
どっかで、50何度まで死なないって見たような
901名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:01:33.95ID:j3RrBLzP0
>>846
中にいるとそういう感じはしないよ
でも共有部分の防疫は大事だね
武漢ではエレベーターのボタンを押すために使い捨ての爪楊枝とゴミ袋が設置されてる動画があった
902名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:01:34.43ID:q124qVMW0
でも、まだいきなりバターンて倒れる人でてないね
903名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:01:36.59ID:+tcaK9d00
ウイルスを殺す薬が存在しない
毎年流行する
油断すると死に至る

確かに恐ろしい病気だな・・風邪は
904名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:01:36.97ID:PmsUgAK10
情報疲れするぐらいなら追わなければいいのに…
どうせ社会と隔絶することなんてできないししばらく人多いところ行かずに家で大人しくするしかないんだし
905名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:01:38.46ID:k2nUjGhj0
みんな暇なんですよ ほんとはね
906名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:01:50.40ID:gJ6BzAwO0
あと1週間くらいは自粛しよう!
コロナ鬱は健全な証だよ
コロナハイになったら本当にヤバいよ!!
907名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:01:57.95ID:6KZ2oYq80
竹内まりやの命の歌を聴け
みんないずれ死ぬ、と言ってるだろ
908名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:02:09.13ID:zcIFzCuD0
>>841
サンモニ見て真に受けたら鬱になるかもなw
909名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:02:11.13ID:Z++ORmuR0
>>860
不安なのに気を付けないやつは少ないだろ
不安じゃないのに気を付けるやつも少ない
910名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:02:13.68ID:gu8v3MKJ0
>>866
税金なんだがw
911名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:02:15.04ID:+DfXZYpn0
>>885
コロナにかかった奴は最高120歳までしか生きられへんのやで
深刻な問題やろ!w
912名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:02:17.59ID:t77MYyIk0
咳したら喧嘩とか怖すぎる。田舎だから大丈夫だと思うけど。マクドナルドの店員は全員してなかったな
913名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:02:27.69ID:FelMTxpS0
そんな皆さんに宝塚劇場が再開
914名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:02:30.80ID:YJ48YwXW0
>>252
正しく恐れて
もうこれだけで奴らの言う事は嘘松とすぐ分かる
915名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:02:37.61ID:y2HsUK2V0
>>1
【困った】ネットに広がる「コロナ疲れ」「コロナ鬱」の声  ★3 YouTube動画>1本 ->画像>3枚
916名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:02:39.47ID:/W0GdEeh0
うんざりだわ
917名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:02:42.96ID:7txoMxYa0
40くらいのとき適応障害になったけど、あれじゃないの?
中年の危機
918名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:02:44.95ID:VKbSpbDi0
>>873
麻疹は放置してないよ今は
919名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:02:45.08ID:IjFncOz60
>>679
お年寄りだけでどうぞ。
若年層、子供は重症化率、死亡率低く関係ないから。
920名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:02:55.16ID:MHKAoXKJ0
>>893
でも何で死ぬかだけじゃないか?
ガンや認知症のラスボスと長々戦うなら
咳で死ぬのも悪くはない
921名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:03:04.14ID:L3OUQyW50
>>902
山梨で
922名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:03:12.05ID:3b+Txelw0
>>20
震災の時は水道電気が死んでたからね。
今、水道が使えなかったら日本は武漢以上の汚染地域になってただろうね。
923名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:03:16.93ID:PihKnmfj0
5chねるの住人は楽しんでるだろう
924名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:03:16.99ID:tmvpAVHm0
>>897
そういうレスは自然と読み飛ばせるようになってるし
武漢にならない可能性もなくはないと思ってるよ。大分もう回避できてるけど
不安になるなら読まなきゃいいだけ。レスを1つもなくそうなんて無理だし
いろんな意見があっていいと思うよ
925名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:03:25.86ID:j3RrBLzP0
>>892
多分期待はずれに終わると思う
人は意外と死なず、自分の生活が少し苦しくなる程度だろう
926名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:03:34.35ID:ANkTBybo0
>>879
賢者は、武漢封鎖が行われてから直ぐに全決済してMT4を閉じた
資産を失った事なんてどうだって良いだろ?無事に生きているのだから
これからの世界恐慌を存分に楽しめ!少年!
927名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:03:36.03ID:LcoWYXNf0
流行に乗って大騒ぎしてるからそうなるのでは
今の時点ではよほど運が悪くなきゃかからない
大一番は来月再来月あたり
今はマスクして人混み避け活動を自粛し備蓄を進める時期
娯楽は家でできることすればいい
928名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:03:46.16ID:6lsD/XN80
>>798
自分は逆がもっと心配
実際は感染してないのに陽性と判定されて隔離失業、そっちのが怖い
929名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:03:49.71ID:09qII0Nc0
草野マサムネ大丈夫かなあ
930名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:03:51.96ID:P+ByXfzK0
>>831
>>767
何の会話?
楽しい?
931名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:04:05.86ID:3QpkpOOv0
放射能の時は諦めたもんな
932名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:04:10.47ID:Z++ORmuR0
>>897
インフルエンザより致死率が高くて特効薬がない風邪が流行っているとして、それを恐れる必要がないのか?
933名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:04:11.65ID:byKnHHWH0
疲れるのはまだ早いぞ
本番はここからだ
934名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:04:14.30ID:FelMTxpS0
>>908
日曜の夜のドキュメントを見ると翌日に会社に行くのが鬱になる
935名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:04:14.74ID:7txoMxYa0
酒飲みは精神往くのはやい
936名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:04:24.44ID:/phZaacS0
>>929
本当に心配
937名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:04:24.72ID:cZFhIQB60
今回の事でよく反省した方がいいよ日本人は
ピンチになると自分で考える事出来なくなる
常に他力本願で何もせず文句ばかり
他人を助けるなんて絶対にしないだろうね
この国は終わりだよ
938名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:04:24.92ID:OMHEHq0U0
もう騒ぎすぎって思ってるやつもそれなりにいるわな

逆に自分の不遇から蔓延して日本なんて終わってしまえと
崩壊を望んでいるやつもいるだろう
939名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:04:26.25ID:xvbdsFwG0
これからが本番だぞ
おまえら

これから本当の恐怖がやってくる
オリンピックは中止だよ

コロナ増税経済崩壊祭りが
いよいよ始まるんだよ
940名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:04:27.01ID:1cxrLIJ20
>>45
ドリフ大爆笑みたいに押入れから人が出てきそう
941名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:04:32.61ID:+jT/gnPL0
老い先短い老害は、ウィルスを撒き散らして
巻き添えしてやろうと魂胆。
942名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:04:33.02ID:BDRQgA2E0
>>5
自分勝手な年寄りがスポクラ、クラブでばら蒔き、若い人を殺す

これがいまの構図
943名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:04:33.87ID:wvVoehPf0
>>909
問題は不安に思いすぎるがゆえに鬱になったりしてより悪化しちゃってることだろう
現状そうでもないのに恐れすぎてるからそんなことになる
誰かが言ってたが適切に恐れろってやつだ
944名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:04:39.01ID:uOjiL8m60
>>883
左翼側から聞こえてきてる気がする。
945名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:04:47.30ID:diYUdfje0
手洗いで腕まで荒れてきた
買った物をエタノールやオゾンで消毒、さらに常温おkなものは日光浴で並べる
物がなかなか片付かない
etc.

そして毎晩遅くまでネットで情報漁るから寝不足になる
タイマーでネット切断することにしたわ…
946名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:04:53.12ID:76cSFIcn0
何がやばいって重症化率14%、重篤化率6%とかヤバすぎ

インフル以上の感染力あるのに、100倍以上が重症化
947名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:04:57.79ID:UPBiKFJz0
ごちゃんとワイドショー見なければ鬱にならないと思う
ワイはワイドショーは見ないしごちゃんは危険厨の発狂を楽しむ場にしとるw
948名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:05:07.32ID:j8a3Sruw0
311のときのほうが鬱だったわ
949名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:05:12.60ID:L3OUQyW50
選べ

楽観主義→対策がいい加減→敗戦

悲観主義→しっかり対策→勝利
950名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:05:14.42ID:+DfXZYpn0
>>933
モリカケ追及もいい加減飽きないな
コロナもそうやって引き伸ばす気なんだろ?
951名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:05:22.75ID:EIb8fvb20
スタバやコメダは意外と混んでる
結構なクラスター予備軍よ
952名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:05:27.55ID:HQ6rxiNO0
少なくともここ5ちゃんではまだまだコロナで盛り上がる気満々だがwwwあ!火消しってこと?www
953名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:05:28.62ID:8U2HLTIx0
>>915
あの時の非日常感が蘇る
954名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:05:30.43ID:Ct1d70wk0
株やぅてるやつは儲かってる時はイキるくせに損失出すと何とかしろと騒ぐ。アホらしい
955名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:05:32.93ID:7txoMxYa0
家のローンとかまさかないよね?
956名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:05:34.99ID:8bQTvTyN0
イベントとかもともといらんやろ
コロナ関係ないわ
957名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:05:35.46ID:QsORGeGE0
まだ早い 最低2ヶ月は続くやろ
958名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:05:40.40ID:zUTCCcQn0
アホ猿どもが勝手に怯えて騒いでるだけ
トイレットペーパー買い占めに走ったり本当に馬鹿丸出しだわ
マジで猿以下だな
免疫力が低い虚弱ゴミカスどもが勝手に感染してくたばってるだけのこと
年齢も全く関係ないからゴミカスどもは大人しく死ね
959名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:05:49.20ID:+304v7bR0
悪い方に転べば感染拡大が数ヶ月続く可能性もあるわけだが、今の自粛ムードをそれだけ続けられるのか
960名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:05:50.12ID:JXHgrbjB0
>>894
普通の風邪を舐めてるからパニックになってんだよな
961名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:06:05.70ID:IYvLqXtM0
>>951
皆んなと同じことがしたい、
群れたい人達の溜まり場だもんな
962名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:06:07.74ID:/phZaacS0
>>948
311の時仙台だったが、渦中にいると情報なんも入らなくてそこまで恐怖感じなかったw
963名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:06:10.56ID:Z++ORmuR0
>>943
そこまで不安に思ってればそりゃよくないがむしろ呑気なやつのほうが多いだろう
964名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:06:17.84ID:+DfXZYpn0
>>957
野党の追及が?
965名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:06:18.75ID:yAsKdCxP0
>>889
コロナ関連出費してもうた
966名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:06:23.84ID:ECxj/W8Y0
>>945
それ本当に必要?
967名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:06:31.23ID:+Jj/WV/I0
春服買うか〜
いや、コロナで外出しないからいいか〜
アパレル不況に追い討ち
968名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:06:32.17ID:wvVoehPf0
>>932
本当に致死率がインフルエンザより高いかは疑問だな
軽症者は陽性出にくいのだから発表より感染者が多い可能性は高い
となれば致死率は発表よりずっと低い
969名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:06:36.76ID:MHKAoXKJ0
消えていい額以外の株買うやつアホかと思う
(金融勤務)
970名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:06:43.19ID:UeN6nzFO0
>>561
正しい情報で正しく恐れて!


773 名無しさん@1周年 age 2020/03/07(土) 06:12:38.35 ID:ste0SCie0
【新型コロナ まとめ】

・強毒L型、弱毒S型の2種目発覚
武漢とイランとイタリアではtypeLが繁殖
日本は運良くtypeSが主力

・最速2秒で飛沫感染
・15秒程度の接客対応でもヤバい
・人のACE2受容体との結合力はSARSの最大1,000倍
・肺に大量の粘液が溜まりウイルス除去しても窒息死
・致死率10%はインフルエンザの1,000倍
・ドアノブで9日ほど潜伏
・何度でも感染、抗体無し
・無症状でも感染拡大、免疫細胞に擬態
・PCRを何度も突破
・男性のほとんどが回復しても不妊はアビガンの副作用だった
・HIV、エボラ、マラリア等、複数特性を持つ
・気温37度からー80度でも繁殖
(全天候型生物兵器で五大陸完全制覇)
・発症まで最長40日、潜伏期間中は偽陰性
・肺炎は初期症状で、心筋炎、肝不全、多臓器不全で即死のリスク
・N95マスクですら呼吸困難に
・ワクチン作るのに前例のない異例の速さでも3ヶ月かかる
・CDCの臨床試験は当初6月からだったが、しれっと8月に修正
・実はアメリカで流行ってるインフルエンザの半分は新型コロナウイルス、アメリカ発祥疑惑浮上
・抗HIV薬で何故か重篤患者が軽度まで回復
ダイヤモンドプリンセス号船内では感染率45%
武漢での院内感染も感染率45%という偶然の一致
・ウンコから飛び出て再び感染の無限ループ
・実は後天性免疫不全症候群(AIDS)の上位互換機能付き全天性免疫不全症候群(コビット19)、再感染すると即死のリスク3割アップ
・ウイルスなのに自己増殖能力有り
・接触感染+飛沫感染+エアロゾル感染+空気感染なんでもあり
・中国7種の軍隊が総動員で武漢包囲、内訳:陸海空三軍+ロケット軍(第2砲兵)+戦略支援部隊(サイバー部隊)+連勤保障部隊+武装警察隊なんでもあり
971名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:06:45.52ID:yAsKdCxP0
>>890
なんのトラウマ?
972名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:06:54.64ID:FIPl5CaT0
そんな中、何故か明るいふいんきの

グラプリスレw
973名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:06:54.72ID:KynJm21y0
最前線でリスク背負って働いてる人達が大勢いるのに遊べなくて憂鬱とかよく言えるね
974名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:06:57.52ID:Fvg9tmMP0
コロナがコロッと殺してくれるならウェルカムなんだけどなw
975名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:06:58.10ID:+tcaK9d00
>>954
金が絡むと人間てのは変わるもんだ
976名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:07:05.47ID:a4gr5xs20
>>954
月曜日の日経平均は余裕で2万割れして
とうとう1万9千台に突入するよ

まだまだ株価は下がる
ダウの暴落が止まらないからね
977名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:07:08.02ID:j3RrBLzP0
>>895
インドの感染が少ないと言われているが
インドの平均年齢は25歳なんだよな
そりゃ何ともないわ
978名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:07:11.43ID:fqeeZ1UC0
煽るだけ煽ったマスゴミは後悔しないのか
自粛の影響ヤバイだろ
979名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:07:11.77ID:7txoMxYa0
>>965
今日を生きよ
980名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:07:24.83ID:0JqDwS4w0
これだけ世界中に蔓延してるなら、五輪もやっていいんじゃない。感染者
981名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:07:34.02ID:MHKAoXKJ0
>>945
マスクにアルコール吹き掛けて肌荒れまでも規定
982名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:07:36.94ID:JwMivOwy0
精神的に軟弱な奴増えすぎやろ腹括れ
983名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:08:01.34ID:rT++eVNP0
今は発病者経由で発病前の感染者がどんどんみつかって感染者の人数が増えてる段階で
発病が爆発的におこるとしたらこれからなのに大丈夫かいな

世界的にパンデミックして都市閉鎖や非常事態宣言に入国拒否がされるような
ヤバイウイルスなのに例年のインフルと比較してる奴いるから
来月には阿鼻叫喚になってそうだな
984名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:08:05.04ID:wvVoehPf0
>>924
あんたみたいな考え方ができない人が不安を煽られて鬱になってるって記事でしょ
985名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:08:06.62ID:g8q3mwJs0
「コロナ疲れ」「コロナ鬱」

そう言う事言い出す頃だと思ってた
986名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:08:11.95ID:Rr1soQy90
>>980
痙攣しながらぶっ倒れる人が続出して
パニックになるだけだよ
やめといた方がいい
987名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:08:21.87ID:yAsKdCxP0
>>979
そうしますわ
988名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:08:36.62ID:7txoMxYa0
なんとスーパーで高級魚が安くてびっくり
でも飲食店はしんでる
989名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:08:37.19ID:wZAjvJ8R0
ここに入り浸る男共の存在が原因だと事に気付いていない
990名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:08:38.60ID:EDqPNz7S0
900年代に天変地異や疫病が流行って菅原道真の祟りじゃーってなったらしいけど今の日本みたいな状況だったのかも
991名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:08:41.85ID:yAsKdCxP0
>>985
佐藤愛子かー
992名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:08:50.61ID:IYvLqXtM0
>>985
「若者のコロナ離れ」もそろそろか
993名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:08:51.94ID:Z++ORmuR0
>>968
感染者は多いだろうが推測でしか計れないから今出ている致死率よりは低いだろうが、インフルエンザ以下になるとは思えないな
994名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:08:59.53ID:FIPl5CaT0
>>970
面白情報集めてどうするw

実はロシア製ウイルス
だから、ロシアは患者いない

も追加で
995名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:09:19.91ID:j3RrBLzP0
>>980
重症化すると肺に障害が残るからアスリートは感染絶対ダメ
996名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:09:25.07ID:tmvpAVHm0
>>960
パニックになってたらイタリア韓国みたいに医療崩壊直前になってるけど
みんな大人しくしてる人のが多いだろう。やたら起きてないパニック不安なってる人も多いよね
トイペ買うくらい別に放っておけばいいんだよ。そのうち補充されんだから
997名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:09:30.44ID:zPmgJpI10
安倍総理の支持率がジワリ上昇してきたな
998名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:09:33.94ID:6Ejf1J5f0
わかる

俺も映画館とか飲み会とか風俗とか自粛してるもん
毎日帰って飯食って酒飲みながらYouTubeか借りてきたDVD見て寝る
ホントなら友達と飲みに行ったり旅行の予定だったのに全部上から「危険だからやめろ」でキャンセル

…まあそのおかげでクレイジージャーニーって面白い番組に気付けたが
この番組たしか問題で打ちきりになったんだよね
999名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:09:40.69ID:6lsD/XN80
>>884
それと経済恐慌
1000名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:09:42.47ID:7txoMxYa0
飽きてきちゃった
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 10分 56秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250217095842ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1583625526/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【困った】ネットに広がる「コロナ疲れ」「コロナ鬱」の声 ★3 YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【困った】ネットに広がる「コロナ疲れ」「コロナ鬱」の声 ★5
【困った】ネットに広がる「コロナ疲れ」「コロナ鬱」の声 ★2
櫻井よしこ氏「武漢ウイル…あっごめんなさい、コロナウイルス」、と間違いそうになる一幕にネットからは「珍しい」「かわいい」の声
【日韓戦】韓国サポーター、指笛&大声援…「コロナ感染対策違反」の禁止行為を連発 ネット「呼ぶ事自体が大間違い」「断交で [Felis silvestris catus★]
【コロナ】住民の接種率など伝える「ワクチンメーター」導入広がる…「一目で分かって安心」の声 [ぐれ★]
石田「コロナで宮城のお土産がネット販売されるが私は考えに考えて、買う必要はないと思った。牛乳はスーパーで少し買うけど」
【退陣表明】菅首相に有権者から続々と同情の声 「前任者が残した仕事をやらされた印象」「コロナ対策は誰がやってもこうなる」」 [ボラえもん★]
【朝鮮日報】「コロナ感染後、舌が黒くなった」「皮膚がはがれた」…新変異株の恐怖に震える中国ネット民 [12/23] [ばーど★]
【地方の首長】佐賀市長「コロナ交付金(国民の借金)で電気自動車2台買った」「サガン鳥栖のチケット代にも使うから」 [おさえ★]
【保守派】「コロナをチャンスに改憲しよう!」下村博文が改憲派集会で発言 ネット「火事場泥棒」「コロナの政治利用」 批判殺到 [ramune★]
日本医師会「コロナに慣れないで。コロナを甘く見ないで」「今週末は我慢の3連休に」 ネット「外国人入れないで [Felis silvestris catus★]
【日刊ゲンダイ】低学歴者、低所得者・・・「コロナワクチン接種しない人」の傾向が断定される怖さ、調査結果がネットで物議に ★4 [神★]
今田耕司「もう堂々と言うてもええんちゃう? GoToホンマは関係なかった」 ネット「玉川「…」」「コロナ脳は放射脳と同じ [Felis silvestris catus★]
「コロナ鬱」で心が蝕まれ“DV”“アルコール依存”さらに“離婚”も [中山富康★]
【BBQ】多摩川バーベキュー主催者インタビュー「僕の友達はコロナ鬱で12人亡くなった」「警察は『自粛じゃないですか』と納得させた」★2 [記憶たどり。★]
全国に広がるコロナの新規感染者「拡大は東京が起点」との見解も
【経済】コロナ破たん 高知で初確認、全都道府県に広がる [田杉山脈★]
PTA「コロナに負けるな!体操」をつくる PTA「全国に広まってほしい
人から人の感染「確実」 新型コロナウイルス、新型肺炎、爆発的に広がる恐れ〜中国の感染症研究の第一人者★5
ひろゆきさん警鐘、新型コロナ『5類移行は死者数を加速』 意外?な主張に「マスク取るの賛成派かと思ってた」の声 [Grrachus★]
【韓国】 「第4波」到来、感染者が急増・・・深夜に隠れて営業する飲食店が相次ぐなど「コロナ疲れ」 [影のたけし軍団ρ★]
【加藤浩次】新宿、池袋のコロナ感染増に「今後、渋谷、六本木、銀座、西麻布、麻布十番に広がる」 [首都圏の虎★]
人から人の感染「確実」 新型コロナウイルス、新型肺炎、爆発的に広がる恐れ〜中国の感染症研究の第一人者★6
【新型コロナ】中国「爆買いしたい」日本で“リベンジ旅行”望む声 [ジェット★]
【コロナ対策】「食べるときは左手でマスクを外して食べる。飲み込んだらマスクを付ける」…分科会提言に「非現実的」の声 [ばーど★]
【緊急事態宣言】「コロナ疲れ感じる」71%、20代・30代で高い割合…東京23区のテレワーク実施は53% [砂漠のマスカレード★]
「ノストラダムスの予言がー」「コロナがー」はもはや一緒
【経済】「コロナ前」経済に戻らず…日本経済の低迷が長引くとの見方が広がる。
道重さゆみ、大量のオフショットを公開「可愛いすぎる」「最高の写真」の声
田中みな実、ロリータ風衣装で弘中綾香アナと2ショット「後ろに下がるのあざとい」の声 [ひよこ★]
【トリンドル玲奈】 愛猫とのツーショットに「鬼可愛い」「色っぽいにゃ」の声 [首都圏の虎★]
【コロナ恐慌】「経済を止めるな」「経済を回そう」の波を起こそう★2
【マスコミ】憲法改正や加計学園で「反安倍政権」の金太郎飴 全国に広がる「同調圧力」「沖縄メディア化」
ニットおっぱい中国美女(27)「コロナ巣ごもりで大人のおもちゃにハマった」
松本まりか「幼なじみ」俳優との2ショット披露に「素敵な関係」「美女と野人かと」の声 [ひよこ★]
今井絵理子氏 「永田町の姐さん」三原じゅん子氏との2ショットに「目力半端ない」「強そうな二人」の声 [ひよこ★]
【秋田】「コロナのせいで祭りがなくなって収入が減った」 ネットに県庁爆破予告
三浦瑠麗が朝生クビにネットにあふれる「いなくなって良かった」「なんか締まらない」の声
【芸能】のん「初ブラウンヘアー」のボブカット姿が話題 「とてもお似合い」「素敵です」の声 [湛然★]
【芸能】稲村亜美、24歳誕生日を報告 海での美脚ショットに「可愛い」「海より綺麗」の声
【芸能】安藤優子さん、ショートパンツ姿の秘蔵ショットを公開「足の長さにほれぼれ」「めっちゃかわいい」の声 [湛然★]
韓国外相の夫「ヨット購入」の渡米批判 コロナで旅行自粛要請中 [ひよこ★]
【コロナ抗原検査キット】精度が不確かな「研究用」の販売自粛を…厚労省要請 [すらいむ★]
物価高で「100均」が限界寸前に…「コロナ・円安・原油高」の三重苦 [蚤の市★]
【コロナ速報】トランプ米大統領、NY、ニュージャージー、コネチカットで「強制」の可能な隔離政策を検討 29日
前川清、LGBT公表の31歳次女と親子ショット公開「かっこいい」「素敵な親子」の声
【入国制限】中国ネット「日本に行かないなんて当たり前」「日本にはもう行きたくない」「中国の方がコロナを制御できてる」[3/6]
【美国】米コロンビア大に通う脱北女性、名門校に広がる“お目覚め文化”に苦言 「思想の“検閲”」「北朝鮮でもここまで酷くなかった」 [上級国民★]
【小池都知事】「コロナ対応、お願いしかできない難しさ」「オリンピックは国益になる」… [BFU★]
【話題】テレワーク夫と“コロナ離婚” 流れ星・嫁の投稿に共感の嵐! 緊急座談会で「部屋が汚れる」「臭い」の本音[04/09] [無断転載禁止]©bbspink.com
【芸能】中山忍、姉の中山美穂と笑顔でツーショット「日本一美人姉妹」「素敵」「豪華すぎる」の声 [muffin★]
【医療保険】「コロナ保険」の販売休止 契約件数は約2万1000件で、支払い実績は約60件 第一生命 [孤高の旅人★]
新型コロナで株価大幅下落 → 中国企業が欧州企業を爆買い ネット「日米も対策を進めないと」「この為のバイオテロだったのか
職場で感染した人「全然ただの風邪じゃなかった。マジでしんどかった」 ネット上の反ワク「コロナはただの風邪!」 これマジで何なの?
【社会】 新型コロナ対策で広がるカウンターの「仕切り」、ラーメン「一蘭」の特許を侵害する? [朝一から閉店までφ★]
【コロナ】楽天、新型コロナ「PCR検査キット」の販売を一時停止--開発企業の体制変更で [ムヒタ★]
【新型コロナ】東京都、あす以降の平日も「できるだけ自宅で仕事」「夜間の外出を控えて」の呼びかけ継続★2
令和になってもコロナ禍でもバカにされ続ける「氷河期こどおじ」の絶望【中川淳一郎の令和ネット漂流記】★2 [愛の戦士★]
【AERA】姜尚中「コロナ感染防止と経済回復のためには、日韓両国の和解が不可欠だ」 ネット「こんなのが東大教授だから日本の教育はダメ [Felis silvestris catus★]
【コロナ第8波】新変異種「XBB」「BQ.1.1」の出現で“高齢死が増える”理由 免疫逃避 再感染リスク [ガムテ★]
「世界の伝統料理ベスト100」発表 日本の「カレー」が1位! ネット「日本食とは?」「和食じゃないw」の声 ★2 [鬼瓦権蔵★]
【芸能/サッカー】<高橋真麻>元イタリア代表・デル・ピエロ氏との2ショット公開!「相変わらずかっこいい」「羨ましすぎる」の声
【新型コロナ】アパホテル、軽症や無症状の人を全面的に受け入れへ ネット「素晴らしい」「アパの社長ならやると思ってた
【悲報】「コロナはただの風邪派」の30人超えのオフ会で謎の高熱が流行る……「検査受けなきゃただの風邪」と誰も病院行かず [potato★]
【おまいらの声】4630万円「ネットカジノで使った」報道にネット「数日で使えるの?」「町民怒りますね」「本当か」の声 ★6 [夜のけいちゃん★]
中国報道官「米国が新型コロナの発生源になっている」「政治的な操作に取り組むのを止めろ」 ネット「武漢ウイルスがなんだって? [Felis silvestris catus★]

人気検索: Daisy 14 year porn video 155 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ 繧「繝ウ繧キ繝? 縺ゅ≧繧? nude 繝峨Λ縺医b繧? star sessions 女子小学生のパンツ 16 years old porn
17:14:00 up 8 days, 18:12, 1 user, load average: 30.98, 29.75, 23.99

in 1.2726728916168 sec @1.2726728916168@0b7 on 042606