◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【日本コカ・コーラ】酒類事業に本格参入へ


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1563803392/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001みつを ★2019/07/22(月) 22:49:52.04ID:vtP3yCI+9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190722-00000151-kyodonews-bus_all

酒類事業に本格参入へ 日本コカ・コーラ
7/22(月) 19:50配信

 日本コカ・コーラが九州地区限定で販売していた缶酎ハイを、今秋から全国での発売を検討していることが22日、分かった。拡大が続く缶酎ハイ市場への本格参入を目指す。九州での試験的な販売が好調だったことを受け、全国展開する。

 全国販売するのは、昨年5月から九州地区限定で販売していた「檸檬堂(れもんどう)」シリーズ。世界で展開するコカ・コーラグループが自社ブランドとしてアルコール飲料を発売するのは初めてだった。

 「檸檬堂」は「定番レモン」「塩レモン」「はちみつレモン」「鬼レモン」の4種類あり、アルコール度数はそれぞれ5%、7%、3%、9%。
0002名無しさん@1周年2019/07/22(月) 22:50:43.35ID:iGH8kk5u0
30年遅い
0003名無しさん@1周年2019/07/22(月) 22:51:04.05ID:dtSQ+Q7F0
日本酒アンバサを出せ
0004名無しさん@1周年2019/07/22(月) 22:52:07.73ID:53YTA1Nk0
コーラを醸造した酒を開発してくれ
0005名無しさん@1周年2019/07/22(月) 22:52:23.67ID:2C9vQmPS0
「コークハイ」を販売とな?
0006名無しさん@1周年2019/07/22(月) 22:52:29.09ID:8B0LGkna0
九州で飲んだけど普通。
99.99のほうがうまい
0007名無しさん@1周年2019/07/22(月) 22:52:34.88ID:ybdGocv+0
ドクペハイ出して♡
0008名無しさん@1周年2019/07/22(月) 22:52:49.64ID:7ELma9dc0
なぜ缶日本酒は無いの?
0009名無しさん@1周年2019/07/22(月) 22:53:37.03ID:HVCTVZ5O0
九州だけで随分長い事試験販売してたな
普通に美味かったよ
コカ・コーラブランドで売れるだろうなー
0010名無しさん@1周年2019/07/22(月) 22:54:03.77ID:IfcmP0760
>>3
想像しただけで喉に痰が絡む
0011名無しさん@1周年2019/07/22(月) 22:54:41.69ID:d6q6wONS0
>>8
有るよ
0012名無しさん@1周年2019/07/22(月) 22:55:17.75ID:VgmIWasL0
 
アルコールなんて体に悪い!

コカイン入れろや!
0013名無しさん@1周年2019/07/22(月) 22:55:56.26ID:TwuRhcOK0
>>1
エナジーコーク、ありゃダメだろ
0014名無しさん@1周年2019/07/22(月) 22:56:13.27ID:1VKSzHeL0
コーラ酎ハイ20%ぐらいのだせよ
0015名無しさん@1周年2019/07/22(月) 22:57:15.93ID:pYYnQHv90
>>3
マッコリみたいな味になりそうな気がする。
0016名無しさん@1周年2019/07/22(月) 22:57:25.09ID:p+k54P8d0
3か月ぶりにコーラ飲んだよ
血糖凄いのよ
0017名無しさん@1周年2019/07/22(月) 22:59:22.53ID:6FkBPt0i0
スカッともしないし、爽やかでもないっすね
0018名無しさん@1周年2019/07/22(月) 23:01:55.25ID:75xHnqPr0
キューバリバー好き
0019名無しさん@1周年2019/07/22(月) 23:02:36.52ID:mm9hrunm0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』(正・続)を
現代語に完全改訳。法律エッセイとして異例のベスト
セールスを続けた戦前の名著を手軽に読みやすく。
短編×100話なので気軽に読めます。

https://twitter.com/FpgfZckfxhhgFVf/status/1153067006070931456
(直リンNGのためtwitterが開きます) aby
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0020名無しさん@1周年2019/07/22(月) 23:03:02.74ID:lDUdUiuI0
>>8
菊水のふなぐち飲んだこと無いの?
めっちゃ旨いから探して飲んでみ
0021名無しさん@1周年2019/07/22(月) 23:03:36.13ID:KYh7Z8sI0
缶酎ハイなどゴミ、酒や酒や酒持ってこんか〜い
日本酒16%以下はゴミや、飲む価値ないわ
0022名無しさん@1周年2019/07/22(月) 23:03:40.81ID:aP5KBSGN0
コカコーラの製品って殆ど香料を飲んでるようなものだからな。
0023名無しさん@1周年2019/07/22(月) 23:04:32.57ID:YC4YjOK70
ESAとかEIBの工場では作らないでほしい
0024名無しさん@1周年2019/07/22(月) 23:06:57.65ID:msXR/wb/0
レイモンドと掛けているネーミング?
0025名無しさん@1周年2019/07/22(月) 23:07:02.92ID:v0j0HT5N0
ビールに戻ったわ強いと焼酎でも大したことないと思うし
ぐでんぐでんになることもない
0026名無しさん@1周年2019/07/22(月) 23:07:35.54ID:CoKb0H8B0
もうコカコーラの売上なんて微々たるものなんだろうから
いっそのこと社名変えたほうがいいんじゃないの?
0027名無しさん@1周年2019/07/22(月) 23:07:54.28ID:WnDwtahJ0
ドライタイプの味のバリエーションを充実させてくれ
ノーマルタイプのあの人工甘味料の後味の不快感に耐えることができない
ところでなぜカロリーオフじゃない普通の炭酸飲料にアルコールを混ぜたような感じのやつはないのか?
0028名無しさん@1周年2019/07/22(月) 23:08:22.80ID:FavFMIaT0
ビールだせ
0029名無しさん@1周年2019/07/22(月) 23:08:31.56ID:ucOAWSYN0
合成甘味料を使ってないなら買うたるで
サントリーみたいな合成甘味料まみれのやつは飲みたくないわ
0030名無しさん@1周年2019/07/22(月) 23:08:41.55ID:H5IjXE2a0
日本の飲料メーカーは日本市場を見捨てて、海外のメーカー&市場を買収に動いてるのにな。
コカコーラにはこの日本で頑張ってもらおうじゃないか。
0031名無しさん@1周年2019/07/22(月) 23:09:37.18ID:kXrEWWZM0
コカインから酒に変更か
0032名無しさん@1周年2019/07/22(月) 23:11:49.70ID:Hd14l+eW0
バーン止めてコカ・コーラエナジーとか最近迷走してるね
0033名無しさん@1周年2019/07/22(月) 23:11:55.79ID:LelnhxQn0
取り敢えず人工甘味料やめろ
0034名無しさん@1周年2019/07/22(月) 23:13:04.63ID:ef57Nf9Q0
逆に俺は合成甘味料以外のは買わんな
最近は特保コーラ以外、ジュースではなくなったから辛い
0035名無しさん@1周年2019/07/22(月) 23:13:24.30ID:LBTFqKrb0
九州限定だったのか
0036名無しさん@1周年2019/07/22(月) 23:13:32.13ID:dvKh+Qt90
九州限定で作ってるのは山口だったな
0037名無しさん@1周年2019/07/22(月) 23:17:47.90ID:KU46Gu6e0
周囲の自販でコカ・コーラゼロを全く見なくなった
缶のコーラも
ペプシの自販は安価な缶タイプ、ゼロコーラなどちゃんと品を揃えて売ってる
おかげでうちの周囲では
コーラと言えばペプシという状況になってしまった
0038名無しさん@1周年2019/07/22(月) 23:22:05.61ID:FavFMIaT0
俺は毎日コカコーラ飲んでる
もう中毒かな
0039名無しさん@1周年2019/07/22(月) 23:22:43.92ID:gV55rwh80
1500円切ったら1000株買ってやる
0040名無しさん@1周年2019/07/22(月) 23:23:42.08ID:80mWiDLt0
最近 炭酸水ばかり飲んでました
久しぶりにコーラ飲んだら コーラがヤバい理由ごわかりました
0041名無しさん@1周年2019/07/22(月) 23:31:27.82ID:wwUe5juY0
>>20
ああいうのワンカップのイメージで敬遠してたが飲んだら思った以上にうまかった
0042名無しさん@1周年2019/07/22(月) 23:32:52.19ID:uw1/4ZTT0
世界では炭酸飲料売りまくってるのにコカ・ジャップ支店はお茶とかコーヒーとかとんだ問題児だな。今度は酒かよ
0043名無しさん@1周年2019/07/22(月) 23:34:10.55ID:/kLG3UHF0
コークハイか!
0044名無しさん@1周年2019/07/22(月) 23:35:48.17ID:/kLG3UHF0
檸檬堂は高いよね
スーパーで200円近いのはあり得ん
0045名無しさん@1周年2019/07/22(月) 23:37:30.53ID:Wfmfq9Yw0
ファンタハイ飲みてぇ
0046名無しさん@1周年2019/07/22(月) 23:41:40.74ID:a0oOS4iG0
コークハイって70年代くらいに流行ったよね
0047名無しさん@1周年2019/07/22(月) 23:42:37.15ID:NIBcqHdc0
あれを全国販売しても、キリンやアサヒにボコられてお終いな気がするけど。
0048名無しさん@1周年2019/07/22(月) 23:43:20.35ID:RCxabSLg0
>>1
工房の頃よく呑んだなあ
甲類焼酎のコーラ割りw
0049名無しさん@1周年2019/07/22(月) 23:44:40.55ID:M0/tyRnh0
ストロングゼロとか流行ってるからいけると思ったんだろうな
0050名無しさん@1周年2019/07/22(月) 23:45:24.33ID:H9gvuVIq0
コークハイはコカコーラだな
ペルシだとなんか違う
0051名無しさん@1周年2019/07/22(月) 23:45:31.07ID:yfSy+JNM0
コーラサワー「俺は!スペシャルで!2000回で!模擬戦なんだよォ!」
0052名無しさん@1周年2019/07/23(火) 00:02:48.43ID:m5922ePz0
>>45
アンバサハイとか飲んでみたい
0053名無しさん@1周年2019/07/23(火) 00:08:30.04ID:NOwTiBVi0
チューハイなんかまずくて飲めねーわ。
0054名無しさん@1周年2019/07/23(火) 00:12:27.78ID:6SKXWN+20
ラム酒をコカ・コーラ レモンで割ると美味い
簡単にクーバ・リブレが作れる
0055名無しさん@1周年2019/07/23(火) 00:19:42.58ID:cGCca7+E0
>>42

川崎、神戸(尼崎)、京都は在日朝鮮人の巣窟
凶悪犯罪を繰り返す在日朝鮮人・帰化人がわきまくってるし


パンスト朝鮮顔を整形しまくったネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がものすごい勢いで暴れまくってるからな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて 朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨( ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm

.
0056名無しさん@1周年2019/07/23(火) 00:20:25.28ID:n7YKnpXp0
すなおにコークハイ売ればいいのに
0057名無しさん@1周年2019/07/23(火) 00:20:34.44ID:btAaDnqY0
アルコール入りエメラルドマウンテン出せよ
0058名無しさん@1周年2019/07/23(火) 00:22:34.63ID:DWisQ8bM0
矢沢「ウィスキーコーク」
0059名無しさん@1周年2019/07/23(火) 00:23:44.28ID:HEWrCBvc0
ノンアルコールのコーラショックを出してくれ
0060名無しさん@1周年2019/07/23(火) 00:24:37.70ID:ewiBvsk10
マッ缶ハイ来るよ
0061名無しさん@1周年2019/07/23(火) 00:24:57.61ID:HMYH24PJ0
とうとう麻薬に手を出したかコカコーラ
金儲けのためなら人が殴られようが殺されようがレイプされようが構わない
って企業は終わらせないとな
0062名無しさん@1周年2019/07/23(火) 00:27:47.37ID:7F13Uwwl0
コカビーラ
0063名無しさん@1周年2019/07/23(火) 00:33:30.47ID:RKFjFx9N0
焼酎だのウイスキーだの入れるなよ。
コーラにはラムだぞ。
0064名無しさん@1周年2019/07/23(火) 00:38:18.54ID:vYtaJYa00
本格焼酎で一升瓶にコカコーラのロゴのデザインが入ったやつならかっこいいな。
0065名無しさん@1周年2019/07/23(火) 00:40:40.33ID:41DzfC+c0
アメリカ本社って、アルコール売ってたっけ?
日本で実験する感じなんだろうか。
0066名無しさん@1周年2019/07/23(火) 00:40:41.63ID:gu9BeV250
そもそも、おいしいラム使ってラムコーク売れば本家本元じゃん。
0067名無しさん@1周年2019/07/23(火) 00:46:06.25ID:xf+6unyE0
良く判らんけど、この商品もウオッカ割りなのか
0068名無しさん@1周年2019/07/23(火) 00:48:37.27ID:n7YKnpXp0
>>65
いまのとこ日本だけ
コーヒーのジョージアなんかも日本だけじゃないの?しらんけど
0069名無しさん@1周年2019/07/23(火) 00:53:47.86ID:Yp9R1mNJ0
>>41
ね、極上に旨くはないけど普通に飲んで美味しいよね
0070名無しさん@1周年2019/07/23(火) 00:55:28.18ID:zN1aDevz0
ドリンクのタンク売りの3〜4割ぐらいは飲み屋だろからな
そりゃ酒も売ったれってことになるわな
0071名無しさん@1周年2019/07/23(火) 01:05:28.95ID:gAVLh6Jd0
>>20
缶だとちょい凍らせてシャリシャリした感じで飲むのにいい
0072名無しさん@1周年2019/07/23(火) 01:35:19.27ID:pvb/HKvs0
チューハイなんて自分でもっと安く美味く作れるから
缶で買うことないぞ
ビールのように自分で作れないものは缶必須だけどな

缶チューハイを飲んでるってことはそんなに金があるわけではないだろ
手作りしなよ
いいちこを使っても缶チューハイより低コストだぞ
0073名無しさん@1周年2019/07/23(火) 03:06:17.10ID:nfMMlKXN0
>>1
ラムコーラでしょ!なにやってんのw
0074名無しさん@1周年2019/07/23(火) 03:29:24.00ID:7+xYHPUj0
コークハイエナジー出して欲しい
0075名無しさん@1周年2019/07/23(火) 03:55:37.92ID:4vPqcox40
アンバササワーキタコレ
0076名無しさん@1周年2019/07/23(火) 04:07:58.54ID:lcHDksF+0
ファンタサワーシリーズとして売り出すのか

ファンタグレープサワー
ファンタオレンジサワー
ファンタメロンサワー
0077名無しさん@1周年2019/07/23(火) 04:17:55.90ID:foMt1f3O0
これによって一番割を食うのはアサヒビール。
競争力のないチューハイばかり作ってるから。
0078名無しさん@1周年2019/07/23(火) 04:19:02.78ID:foMt1f3O0
>>72
1杯しか飲まないなら割高だぞ。
炭酸水は一度開けたら保存できないし。
0079名無しさん@1周年2019/07/23(火) 05:35:30.15ID:IdMQwEse0
男は黙ってミニッツメイド
0080名無しさん@1周年2019/07/23(火) 06:51:05.63ID:k/ekk6Lb0
タブクリア(スパークリング合成酒)
0081名無しさん@1周年2019/07/23(火) 07:33:03.08ID:lcHDksF+0
ガンダム00とコラボしてパトリック・コーラサワーという商品が出たりして
0082名無しさん@1周年2019/07/23(火) 08:35:09.31ID:R4/TrYLp0
>>68
ジョージアは日本な。去年アトランタのコカ・コーラ博物館行ったけど、リージョン毎に色々なの出してる。
売上トップ10の内3つばかし、日本で開発してたのが入ってた。
0083名無しさん@1周年2019/07/23(火) 08:41:27.37ID:sH5iahDq0
アルコール事業参入ってことはどっかの酒造メーカー買ったって事?
0084名無しさん@1周年2019/07/23(火) 08:42:42.41ID:aMHA9BPC0
マックスコーヒーサワーとかどうよ
0085名無しさん@1周年2019/07/23(火) 08:43:20.49ID:cgXf4d640
ドクターペッパー・ハイを出せば良いのに
0086名無しさん@1周年2019/07/23(火) 08:44:12.42ID:snyM8Fb10
ビールもやれよ、風穴開けろ
0087名無しさん@1周年2019/07/23(火) 08:45:21.91ID:lVK3qksw0
アベのせいで酒も売らないと立ちいかなくなったんだろう。
コカコーラすら追い込むアベ政治はホントに恐ろしいな。
0088名無しさん@1周年2019/07/23(火) 08:45:32.82ID:ewXAHaGb0
コカコーラエナジーハイを出せ
0089名無しさん@1周年2019/07/23(火) 08:45:56.37ID:snyM8Fb10
第3のビールの値段で、本物のビール売ればいい
寡占市場で都合よく商売やってる連中追い込めよ
0090名無しさん@1周年2019/07/23(火) 08:46:23.07ID:lVK3qksw0
>>89 あふぉ?
0091名無しさん@1周年2019/07/23(火) 08:48:35.03ID:fFHik2hG0
ウイスキーコークはまずい
0092名無しさん@1周年2019/07/23(火) 08:49:07.44ID:SVhyPajt0
リアルゴールドが酒に変身か
0093名無しさん@1周年2019/07/23(火) 08:50:04.49ID:do2OZaQc0
日本はアルコール天国だな。CMで女性が飲酒するシーンが出るのって発展途上国かよ
0094名無しさん@1周年2019/07/23(火) 08:52:55.10ID:fFHik2hG0
エメマンカルア
スプライトスピリッツ
生搾りファンタハイ
0095名無しさん@1周年2019/07/23(火) 08:56:29.26ID:ZSeqiubx0
ここも希望退職やってたよね、、、
0096名無しさん@1周年2019/07/23(火) 08:58:00.41ID:WYz5L4TQ0
ついに純正コークハイの発売か…
0097名無しさん@1周年2019/07/23(火) 08:58:29.16ID:ixuKFPiw0
ジュースと混ぜた酒が売れてるから
そりゃ進出せなもったいないわな
0098名無しさん@1周年2019/07/23(火) 09:02:24.61ID:L1bYnK/M0
そういやストロング系にもコーラ味があったな
0099名無しさん@1周年2019/07/23(火) 09:02:49.90ID:TI/5zTTR0
なんだリキュール類かよ
ただの蒸留酒にジュース混ぜるだけだから簡単だわな
0100名無しさん@1周年2019/07/23(火) 09:07:07.86ID:TaFJTWLI0
「サンガリア」も「ちょい飲み」とかって180ccくらいの缶酎ハイみたいの出してたけど
見なくなっちゃったな。
0101PS4に美少女とパンツを望む名無し2019/07/23(火) 09:15:48.45ID:3a1Grvrb0
今作ってるものにアルコール足すだけ
0102名無しさん@1周年2019/07/23(火) 09:19:37.02ID:pq8mdkxm0
>>1
コカコーラ、って世界の五本の指に入る大企業で米国や欧州でも酒類の販売は一切やってないのに・・・・

コカコーラってそんなに経営がヤバいのか?
0103名無しさん@1周年2019/07/23(火) 09:20:18.98ID:pq8mdkxm0
>>30
コカコーラの本社は米国だがw
0104名無しさん@1周年2019/07/23(火) 09:23:37.80ID:lVK3qksw0
>>103 アメリカ本社がよく酒類販売認めたな
0105名無しさん@1周年2019/07/23(火) 09:24:16.50ID:lVK3qksw0
>>102 アベノミクス
0106名無しさん@1周年2019/07/23(火) 09:25:04.43ID:5CnSUhsg0
>>83
コカ・コーラボトラーズジャパンホールディングスの大株主に薩摩酒造が入ってる
元々は南九州コカ・コーラ(上記会社に吸収済み)を作ったのはこのお酒屋さん一族
0107名無しさん@1周年2019/07/23(火) 09:31:33.45ID:jMJgEj0E0
飲料品のガリバ-が参入してきたとなると弱小のサンガリアが倒産。ラムネ味の
酎ハイが飲めなくなる
0108名無しさん@1周年2019/07/23(火) 09:35:20.07ID:h7K1ZDuW0
え?まずはコーラハイからじゃないの?
0109名無しさん@1周年2019/07/23(火) 09:57:00.85ID:gSNX2VW90
清涼飲料って、まぎれもない水商売だからな。
本領発揮っていうか、正体をやっと現したわけだ。
0110名無しさん@1周年2019/07/23(火) 09:59:06.86ID:z+XEnmi70
よく今までアルコール進出しなかったな
0111名無しさん@1周年2019/07/23(火) 09:59:48.68ID:z+XEnmi70
>>99
そりゃそうだろ
0112名無しさん@1周年2019/07/23(火) 10:18:14.97ID:e4uwgpWD0
>>106
商品名はコーラ白波だな
0113名無しさん@1周年2019/07/23(火) 10:33:00.15ID:R18TgdP70
>>61
もともとコカが入ってたジャン
0114名無しさん@1周年2019/07/23(火) 11:15:48.98ID:F0r530Nv0
タコラ缶チューハイ発売
0115名無しさん@1周年2019/07/23(火) 11:40:08.75ID:MX55L5kF0
シンプルに普通のコーラに酒混ぜたような味の出せないのか
エナジーのコーラは他社の安いコーラみたいな酷い味だったぞ
0116名無しさん@1周年2019/07/23(火) 11:48:07.82ID:c30Uvlxt0
原液を炭酸で薄めるしか能がないのに?
大豆のチカラで懲りてないのか?
0117名無しさん@1周年2019/07/23(火) 11:49:54.38ID:h7K1ZDuW0
コーラ霧島
0118名無しさん@1周年2019/07/23(火) 11:52:36.46ID:V2atbbDJ0
>>106
因みにキリンビールも大株主だぜw

近畿コカ・コーラボトリングの親会社だったからw
0119名無しさん@1周年2019/07/23(火) 11:52:39.88ID:0ki5FPJg0
>>113
コカとは桑のこと。
0120名無しさん@1周年2019/07/23(火) 11:53:29.90ID:GowzmUvB0
>>8
普通にあるやん
それも吟醸系が多い
0121名無しさん@1周年2019/07/23(火) 11:54:15.05ID:68wwIJg90
>>1
ルートビアみたな
ビアと言ってもノンアルコールみたいなのかな?
0122名無しさん@1周年2019/07/23(火) 12:02:43.37ID:nMS352dQ0
赤いエネルギーなんとかいうの飲んだけど
ゲロまずだったなぁ
原料はどこの焼酎使ってんの?人狼?
0123名無しさん@1周年2019/07/23(火) 12:39:16.97ID:vBnWDfsX0
スカッとさわやか、コカ・コーラ酒
0124名無しさん@1周年2019/07/23(火) 12:46:42.86ID:upq3fOMS0
日本人はもう酒飲む金は持ってない
上級国民用の酒なら別だが
0125名無しさん@1周年2019/07/23(火) 12:49:33.29ID:pYQxAmZb0
>「檸檬堂」は「定番レモン」「塩レモン」「はちみつレモン」「鬼レモン」の4種類あり

コークハイは?
コカコーラなのに
会社の強みを生かさないって馬鹿なのか

キリンでコークハイ出してるのに
何でビール会社がコークハイだして
コカコーラが出さないのか不思議だわ
0126名無しさん@1周年2019/07/23(火) 12:49:47.02ID:DU+YoqB+0
コカコーラって会社のイメージを守るために
酒類の販売は絶対行わないって言ってきてたんだけどな
0127名無しさん@1周年2019/07/23(火) 12:57:04.84ID:QQ1a6QAe0
売り上げ維持出来てないんだろ。
特に缶コーヒーはな。
0128名無しさん@1周年2019/07/23(火) 13:00:57.28ID:Krej8v800
コーラの酒か、ヒットしそうだなw
0129名無しさん@1周年2019/07/23(火) 13:08:09.56ID:cHt4BT3v0
宝酒造どうするよw
またライバル誕生じゃねーかよ。
開発メーカーなのになww
0130名無しさん@1周年2019/07/23(火) 13:26:29.29ID:X9CmjmfQ0
>>126 アベノミクスで売上、利益激減したんだろう
0131名無しさん@1周年2019/07/23(火) 16:11:34.18ID:/dPCeGos0
看板のコカ・コーラのお酒を出してそれでコケたら本業の清涼飲料にも影響があるからね。
0132名無しさん@1周年2019/07/23(火) 16:29:04.84ID:uNkT1QFE0
みんな貧乏になってマグボトル持ち歩くようになったし
コンビニが挽きたてコーヒー売るようになって缶コーヒーを買わんようになったからな
いま手を打たんと結構マズいことになるだろうけど さすが大手のトップは決断力あるな
0133名無しさん@1周年2019/07/23(火) 16:34:37.39ID:qr/Zi1aQ0
>>1
てか低価格カクテル事業じゃねーの?
0134名無しさん@1周年2019/07/24(水) 11:21:30.57ID:nwOdOZ+50
コカ・ハイ
0135名無しさん@1周年2019/07/25(木) 01:29:29.78ID:+Bh2CX4+0
>>113
今は入ってないし
仮にコカインが入ってたとしてもアルコールなんて危険な麻薬よりは遥かにマシだろ?
0136名無しさん@1周年2019/07/25(木) 01:33:04.17ID:SFfoR9UF0
レモンなんて無難すぎ、コカコーラ社でしか作れないチューハイをつくれよ
0137名無しさん@1周年2019/07/25(木) 01:39:28.34ID:zEKxT6JM0
カルーアミルクよりも甘いMAX liquorを是非
0138名無しさん@1周年2019/07/25(木) 02:02:58.48ID:uTjPRo3/0
これ乱高下こなした時にワンチャンの典型っぽいね
オリンピックと終わり不況で5年で倍あるかもな
0139名無しさん@1周年2019/07/25(木) 02:04:34.96ID:6BJDWFrc0
Hi-Cハイはよ
0140名無しさん@1周年2019/07/25(木) 02:19:40.05ID:jdk3g9LH0
コーラ味のストロングゼロでも出すのか?
0141名無しさん@1周年2019/07/25(木) 02:19:51.92ID:K+hhpeSD0
本物のコーラサワーが呑めるのか
0142名無しさん@1周年2019/07/25(木) 03:04:45.21ID:MF+wciHc0
>>53酒だと思うからだ ジュースと思えばそれ程悪くはない

lud20240601184221
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1563803392/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【日本コカ・コーラ】酒類事業に本格参入へ 」を見た人も見ています:
【航空】日本航空が格安航空事業に本格参入 専門の新会社設立へ
【IT】富士通が政府向けのクラウド事業に本格参入、AWSに対抗へ
GMOがマイニング事業本格参入 北欧にマイニングセンターに拠点建設 投資額は約100億円
【速報】ユースビオ社、初めてマスク事業に参入し、自治体への納品を「模索」中に、偶然、日本政府との契約に成功 [スタス★]
【速報】ユースビオ社、マスク事業に参入し自治体への納品を「模索」中に、偶然、日本政府との億単位の契約に成功★2 [スタス★]
【韓国系アプリ】LINEが格安スマホ事業参入へ 主要サービス使い放題[3/25]
IR事業者ラスベガスサンズ、日本への参入見送り 横浜市無事死亡
【仮想通貨】LINE 仮想通貨事業に参入へ
【決済】エイベックス、決済事業に参入へ 大手IT企業のデータ独占に対抗
【楽天】仮想通貨事業に参入へ ネット通販の支払いに活用 仮想通貨の交換会社「みんなのビットコイン」株式取得契約
【航空】双日、ジェット機運航事業に参入へ 富裕層や企業向け [無断転載禁止]
【通販】アマゾン、生鮮食料品スーパーに事業参入へ・店舗網は最大で全米2000店 [無断転載禁止]
【通販】アマゾン、コンビニ事業に参入へ 食品販売拡充 [無断転載禁止]
【ゴキ悲報】Apple、ゲーム機事業への参入決定。PS5発売前に終了
【中国】伊藤忠、上海自貿区拠点にクロスボーダー電子取引事業へ参入[05/04]
【ホリエモン終了】キヤノン IHIと共同で民間宇宙ロケット事業に参入へ [無断転載禁止]
【石川】韓国企業に谷本知事が激怒「泥棒の開き直りだ」 韓国船が港の施設“破壊”、修理費払わず血税投入の事態に
【ゲーム】NTT東がeスポーツ事業に参入、ストリートファイター」全国大会の通信インフラを提供
【IT】KDDI 健康関連事業に参入 収益の柱目指す
【民泊】JTBが民泊事業に参入 IT企業と業務提携
Netflixゲーム事業に参入
【緊急】NTTがeスポーツ事業に参入。PUBGで賞金総額3億円の大会を開くことが発表される ※なおモバイル版の大会です
【絵本】「親子の触れ合いに絵本を」4カ月健診に訪れた母子らに絵本をプレゼント 兵庫県明石市が配布事業開始[02/08] [無断転載禁止]
【ゴキ悲報】コナミ、ゲーム機事業に参入。PS5より高性能でゴキブリ死亡
【中央日報】米国の新衛星事業に参加する日本…宇宙軍事大国の意志を表わした 中朝露の弾道ミサイルに備える [09/01] [新種のホケモン★]
【国際】米国議員が激怒 韓国企業への制裁呼びかけ「私は制裁を強く支持する」「直ちに本格的に審議が始まる」
台湾の特急脱線事故で日本企業に賠償請求 台湾市場締め出しへ
【少子化高齢化】女性社員1人あたりの子供の数が3.4倍に。東京から地方への事業所移転で
韓国政府が日本への報復措置!DRAM輸出規制を検討へ「日本電子産業がパニックに陥るだろう」 ネット「他から買い付けよっと
【社会】バッファロー、データ復旧事業に参入
【韓国/経済】ポスコ、チタン合金事業に参入[8/11]
【サッカー】<Amazon>サッカー配信事業に参入か?新たなトレンドになりつつあるインターネット配信
【遅い】送金事業者に利用者の本人確認義務付けへ 金融庁 [雷★]
【日本共産党】「自粛」影響の事業者へ支援金上乗せの要望書を福市長に提出、札幌市
ユニクロ日本事業CEOに赤井田氏(40) 初の女性トップ
【韓国】原子力潜水艦、自主建造の方向へ。専門家「国家事業として予算・人材を集中。能力は十分、3年で原潜を進水できる」[11/11]
【食べられるのに廃棄】事業者の食品ロス、2割超削減を 30年度までに中環審基本方針
【契約条件不利】韓国次世代戦闘機事業に参加したインドネシア、契約条件の再協議要求[3/27]
【インド】初の新幹線計画に暗雲 地元反対やコストで日本勢が「及び腰」…安倍首相とモディ首相が合意、総事業費1兆8千億円
【1億総活躍】厚労省、非正規労働者に国家資格の訓練をする事業を開始 年間2万人規模
セブンイレブンFCオーナーの闇、近隣に本部が出店、売上激減で借金まみれ、食事は廃棄弁当、息子は自殺
【外交の天才安倍首相/ウィンウィン】領土問題の議論はタブー? 北方領土での交流事業に参加して感じた意義と無力感
【政府案】カジノ税、事業者の収入の30% 3000億円超に累進課税 税収は国と地方で折半
【パラダイス文書】漫画家鳥山明氏、米不動産に投資 日本人計12人、事業組合で★2
【高校野球】<高野連>第100回全国高校野球選手権記念大会の収入は約7億8000万円だったと発表!「高校野球200年構想」の事業に活用
【日英】日立が要請していた原発支援強化、英政府が事業に必要な借り入れ全額を債務保証する案提示
【社会】駅や線路にポケモン出さないで JRなど鉄道事業者23社および日本地下鉄協会が「ポケモンGO」に要請
【韓国】元慰安婦支援事業、行政の責任回避で宙に、韓国政府設立の財団では日本の拠出金を運営費に流用[05/19]
日本の国立大留学とか一部上場企業に就職しちゃうような中国人娘って可愛くて人なつっこい子が多くて普通に日本人よりセックスしたい
【山口】子どもの貧困対策に取り組む 県内2000の店舗で割り引きなどのサービスを受けられる事業等(※要スマホン)
【武漢ウィルス】日本経済が「コロナ危機」にこれほど弱い根因 小規模事業者が多い
共産党・宮本議員、サブリース事業による家賃保証トラブルを取り上げ レオパレス21を名指しで批判
【立憲民主党】#石橋通宏参院議員、「持続化給付金で風俗営業に従事する人を除外している。なんでまた職業差別をするのか」 [マスク着用のお願い★]
日本の安全を脅かす日本学術会議 防衛省の事業には協力しないが、人民解放軍と密接な関係にある中国企業とは協力… JBpress [Felis silvestris catus★]
日本クラシック音楽事業協会「助けて! コロナのせいでコンサートが中止に、凄い損害が出てるの」 政府に24億円の補償を求める
【資源】原油安でシェールガス事業に遅れ 日本向け輸出開始時期に影響懸念[12/05] 
【事業売却】東芝、メモリ子会社を日米韓連合に売却決議 WD譲歩拒む [無断転載禁止]
【政治】日本橋の真上を走る首都高を地下に移す構想、動き出す 事業費5000億円規模か ★2 
布マスクの配布事業に投入される予算からお給料もらってる公務員
【不正五輪】東京都が東京五輪誘致に関する支出経理書類を紛失、事業費18億円の用途が不明に・・・ [無断転載禁止]
【速報】 一流タイヤブランド「TOYO」 の東洋ゴム、免震ゴム偽装の賠償で本社ビルや事業売却へ  [無断転載禁止]
【韓国】UAE石油共同備蓄事業、朴槿恵政権末期に中断 日本は19年末まで延長[01/08]
【経済】サッカー代表の本田圭佑さん、中高生向けプログラミング教育事業を手掛けるベンチャー企業に出資 [無断転載禁止]
Amazon、「マケプレプライム」導入…外部事業者の独自配送品も「お急ぎ便」無料特典対象に [無断転載禁止]
日本政府、クルーズ船からコロナ患者を搬出した民間事業者に代金を一切支払っていない事が判明
【?】GoTo、事業者向け説明会参加者に「録音も撮影もするな!事業者にも知らせるな!」

人気検索: Child あうアウpedo little girls Loli ジュニアアイドル 2015 アウあうロリ画像 いもシス ワキフェチ アウロリ かわいいJS ぬける女子小学生の動画像 アウあうロリ画像 panties
05:42:21 up 37 days, 1:42, 0 users, load average: 5.02, 3.68, 3.46

in 0.56156301498413 sec @0.031919956207275@1c3 on 060118