dupchecked22222../4ta/2chb/795/92/newsplus156079279521717747824 【れいわ新選組】山本太郎ブーム、自民支持層を切り崩す「消費税廃止・減税」 安倍政権に不満持つ保守層に支持拡大(参/東京)★4 YouTube動画>5本 ->画像>35枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【れいわ新選組】山本太郎ブーム、自民支持層を切り崩す「消費税廃止・減税」 安倍政権に不満持つ保守層に支持拡大(参/東京)★4 YouTube動画>5本 ->画像>35枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1560792795/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1樽悶 ★2019/06/18(火) 02:33:15.02ID:UdXWMRNe9
※夜の政治
街頭で訴える山本太郎氏。演説の大半を経済対策に費やした=2019年5月29日、東京・北千住駅
【れいわ新選組】山本太郎ブーム、自民支持層を切り崩す「消費税廃止・減税」 安倍政権に不満持つ保守層に支持拡大(参/東京)★4 	YouTube動画>5本 ->画像>35枚

※省略

■自民支持層を切り崩す「消費税廃止・減税」

 何が6年前と違うのか。なぜ今、山本太郎に注目が集まるのか。

 その理由は山本さんが今回強く訴えている「消費税廃止・減税」にあります。

 後で述べるように、山本さんは街頭に立ち続ける中から、原発問題の根っこには労働問題があり、その先に全国民に関わる経済問題があるという認識に至ります。そして、全国各地で生活苦に陥っている人たちの痛みに触れ、リアルな「お金」の問題を最重要課題に設定していきます。

 そして今、自民党支持者も山本太郎支持へ流れているのです。

 朝日新聞のWEB版に興味深い記事が載っています。山本さんが2月に民間業者に委託して独自で行った世論調査によると、「新党を立ち上げたら支持しますか?」という問いに対して「支持する」と答えた人のうち「自民支持層と立憲支持層がともに約15%を占めた」というのです(河合達郎『山本太郎氏、ひとりからの挑戦 野党に化学反応起こすか』朝日新聞オンライン、2019年6月1日)

 山本さんはどこから票を引きはがしているのか?

 それは2年前に立憲民主党を応援した人だけでなく、同じぐらいのボリュームで自民党支持層から共感を集めているのです。

 自民党支持層の中には、景気対策を重視し、「反緊縮」を支持するビジネス界の人たちがいます。しかし、それ以上に山本さんの主張は、苦境にあえぐ農家や中小企業、商店主など旧来の自民党支持者たちに支持されています。

 ここには2年前に立憲民主党に吹いた風と、異なった要素が含まれているように思います。山本さんは一般的に、左派的な政治家と見なされますが、実際は保守的な庶民層に届く熱量をもった政治家です。これから選挙戦が過熱化し、テレビなどで山本さんの姿と主張が取り上げられると、安倍政権に不満を持つ保守層に支持が拡大する可能性があります。

※省略

■天皇への手紙

※省略

 この時、山本さんは次のように語っています。

 お手紙には、原発の再稼働については一切書いていません。子供たちの被曝、原発労働者たちの理不尽な処遇、それとこのことも含めて秘密にされてしまう秘密保護法によって、戦前と同じ状況に向かっているという心の叫びをしたためました。陛下に何かを求めるというよりも、自分自身の心の叫びでした。今回の行為については猛省しています。(『週刊現代』2013年11月23日号)

 山本さんには、明仁天皇に対する「敬愛の念」があったと言います。それは国民への気遣いや言葉の端々に表れる「権力者を戒めるようなニュアンス」、そして「開かれた皇室」への共感に基づいていたと言います。彼は騒動ののち、明仁天皇を「「父無き子の父」のような存在」と語っています。(「天皇への直訴事件のその後 「手紙」についての偏向報道に反論する」『創』2014年1月)

※省略

■消費税減税、財政出動

※省略

 ここで「消費税廃止・減税」という主張が出てきます。

 消費税を増税すると、景気は冷え込みます。デフレ経済下での消費税増税は、経済に深刻なダメージを与え、貧困層を直撃します。実質賃金が増えることない中で消費税分の物価が上がると、ギリギリの生活水準で耐えしのいでいる人たちは、生きていくことが出来なくなります。

 そんなことはやってはならない。むしろ消費税を廃止もしくは減税することで物価を下げ、経済の循環をよくした方がよい。そう主張します。

 財源は、金融資産の所得への増税。そして「法人税の増税と賃上げを行った企業に対する減税をセットでやる」。(前掲『僕にもできた!国会議員』)

 そして「金融緩和と大胆な財政出動」を進める。作り出されたマネーで「国がこれまで放置してきた分野、支出を渋る分野に大胆に投資」する。「そこが一番伸びしろがある産業であり、成長分野」であり、具体的には「介護、保育、教育、公的住宅」などにお金を回す。「一番足りていない部分を大胆に」テコ入れする(「山本太郎が実行したい最低限の政策」『消費者法ニュース』2018年1月)

 企業が求めるのは「需要」。需要を上げるためには、出生率を上げなければいけない。そのためにやるべきことはなにか。(続きはソース)

2019年06月16日
https://webronza.asahi.com/politics/articles/2019061500001.html
★1:2019/06/17(月) 22:46:33.90
http://2chb.net/r/newsplus/1560788881/

2名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:33:56.77ID:UdXWMRNe0
#山本太郎 街頭演説会@調布駅前
公務員の給料が高過ぎるんじゃない。あなたの給料が安過ぎるんです!!
https://twitter.com/yasu750/status/1126441475925889024
  
公務員の給料を減らすんじゃなく、みんなの給料を上げなきゃ
https://twitter.com/fumichani/status/1126441152301809665
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

3名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:34:13.47ID:5c8Rcd1v0
ずっと安倍晋三にやらせるメリットなくない?

4名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:34:20.10ID:S5fdSsd10
流れは完全に山本太郎
日本を取り戻せ!

5名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:34:25.74ID:zBGYPX+P0
5get

6名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:34:30.96ID:HgHGJdxL0
漢字が読めないイキリおぼっちゃま大臣早くポックリいかないかなー

7名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:34:40.29ID:prxKUud+0
個人的には日本が衰退社会なのを受け入れてる政党を支援したい

8名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:34:40.42ID:kcNI1ym30
選挙まで寄付し続けるわ

9名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:34:41.85ID:diOPhxPi0
リベラリストの安倍とは真逆やな

10名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:34:50.98ID:cifJ43lj0
山本太郎を応援するしかないのが現状

11名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:34:57.88ID:9lZNaW+00
なんとか民主党がじり貧だからって
山本太郎持ち上げとか
朝日やばすぎんだろ

12名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:35:06.69ID:GToDRf1V0
そーいえば

浣腸して
大腸洗浄毎日して
よろこんでたな

この馬鹿

13名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:35:15.12ID:PBiCskY10
立民みたいに寄付できんの?

14名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:35:24.35ID:ru8FPjpl0
財務省解体
消費税廃止
外国人への生保即時停止
特別会計白紙化

15名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:35:31.17ID:sNjv4wBi0
減税とMMTを実行し日本経済を再び成長させられるのは太郎だけ

16名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:35:37.81ID:ZqMyPOjI0
一人擁立すんのに何年かかってんだよw
6年無駄に国会議員やってだけあるな
無能山本

17名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:35:41.71ID:X2zRWWxi0
もうね、どんな政策しても税金上げても日本は無理なの
底辺層はシヌシカナイノ

18名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:35:45.88ID:5StSEv8T0
陛下に対する無礼、絶対に許さないよ
反省なんかするわけない

19名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:35:55.01ID:BjzNn9xj0
タピオカの何倍ブームだい?

20名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:36:03.15ID:2c7KTXoR0
山本太郎みたいなのも議会にいたほうがいい。トリックスター枠だ。
多様性の1人だ。

21名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:36:03.69ID:QWrFKOGW0
岩田規久男元日本銀行副総裁など沢山の有識者が
今増税を行うと日本に破壊的なダメージになると言っている

1) 現時点は消費増税のタイミングとして最悪である
2) そのタイミングでの消費増税は、日本経済に対して、マクロ、ミクロ両面から破壊的影響を与える
3) その結果、消費増税の目的である財政再建の基準からして、最悪の悪影響が生ずる
4) それらに加えて、消費増税には公平性の観点から極めて深刻な問題がある

http://trans.kuciv.kyoto-u.ac.jp/tba/190507-2

22名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:36:09.40ID:X2zRWWxi0
>>19
2000倍

23名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:36:09.86ID:CX5AbXCq0
切り崩す(願望)かなw

24名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:36:17.78ID:r9zyxgHl0
サクラ大量発生のスレ

25名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:36:25.95ID:DJox7fYr0
山本太郎の政策。
敷金・礼金などの初期費用や家賃、高くないですか?
全ての世代が初期費用なし、安い家賃で住める公的住宅を拡充します。

奨学金チャラ
555万人を奨学金徳政令で救います。
返済に充てる予定のお金は、必要な消費に廻していただきます。
全国一律!最低賃金1500円「政府が補償」

これの財源は税金か?

26名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:36:33.20ID:kcNI1ym30
>>11
朝日は応援してないぞ
山本の政策で大損するのに応援すると思うか?
安倍憎しの記者が社の方針に抗ってるだけ

27名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:36:33.21ID:rGytNIpX0
山本太郎は経済政策を最も重要視し
加速度的に進化してる

28名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:36:40.36ID:BjzNn9xj0
>>22
その割に聞かないね

29名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:36:42.48ID:ZbwQ8ApZ0
耳障りの良いこと言ってるだけのこいつは
ミンスを熱烈に支持してた猛烈バカ層がそのまま支持していそう

30名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:36:50.75ID:28I56l0I0
>>7
>>17
ほんとそれ

31名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:36:53.32ID:WoWOOc/j0
トンキンはアホの集まりだから上位当選しそうw

32名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:37:06.37ID:XKh6QMnp0
消費税って所得税をなくすとかいう名目で導入されなかったっけ?

33名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:37:11.42ID:7Fbz9evm0
>>29
アベノミクス3本の矢
とかな

34名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:37:11.48ID:diOPhxPi0
>>25
国債でええやん

35名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:37:17.40ID:1zkIz/qv0
>>9
もうそういう分類では通用しない
言うならグローバリスト
お仲間である奴隷商の麻生と竹中もグローバリスト
ちなみに安倍は「竹中先生は愛国者」と呼んだことがあるほど狂ってる

36名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:37:33.95ID:kknhG8E10
  
有権者舐め過ぎだろ。

37名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:37:36.03ID:K+FfkkOqO
>>14
経団連からの献金廃止も追加で

38名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:37:41.32ID:bo0QrLPF0
>>995
年金制度は老人優遇若者冷遇施策
これをなんとかしない限り日本の将来はありませんよ?

老人であるあなたが
自らの利益を手放してでも日本の為と思い発言するならいいんですけどね
自分の利益を確保した上で苦しんでる若者や未来の若者を高みの見物してるなら

やはりそれをぶっ壊したいと思う人達も多くいるという事は分かって欲しいものですね

自分としては年金今すぐやめて
消費税上げるのやめる
っていうのでも全然いいんですよ

39名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:37:45.94ID:ZqMyPOjI0
一人擁立すんのに何年かかってんだよw
6年無駄に国会議員やってただけあるな
無能山本
お前に付いてくる議員一人もいないとかwwwwwwww
コミュ障か?w

40名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:37:46.28ID:G30QH9pN0
氷河期で山本支持してる奴が底辺なのは、時代のせいじゃなくてそいつ自身の頭の悪さが理由だろ
振り込め詐欺に引っかかりそうだ

41名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:37:48.47ID:kcNI1ym30
>>24
安倍応援団かなり警戒してるみたいだな
山本のスレになると大量発生しすぎ

42名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:37:52.49ID:BjzNn9xj0
山本太郎ブームのピークはメロリンQだと思う
30年位前?

43名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:37:55.37ID:hyaH+3TK0
山本某は詐欺師なんですね。
東京都から立候補するならば、消費税減税、廃止主張までは正しい。
しかし東京都は地方交付税を1円も受け取っていないのだから、当然地方交付税廃止して消費税も廃止しろが正しいわけだ。
であるのに法人税増税などと言う時点でこれは背任となる。

44名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:38:00.12ID:ru8FPjpl0
外国人生保即時停止で消費税はお釣りがくる
ネトサポ・ネトウヨが国民第一党を支持してないのが
こいつらがグローバリストの工作部隊という証明なんだよなあ

45名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:38:03.45ID:sNjv4wBi0
普通に考えて増税し続けて財政健全化を進めたら経済が落ち込むのは当然のこと
自民立憲国民共産じゃ経済はよくならないんだよ
日本を高度経済成長期並の成長率にできるのは太郎しかいない

46名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:38:05.18ID:e03aihRr0
>>11
つーか寄付金があっという間に一億越えてる時点で何らかの風は吹いてると思うよ

47名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:38:05.90ID:cgVBMqVf0
まずは朝日に嫌われる政党にならないと支持できないから(´・ω・ `)

48名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:38:11.60ID:b+p10Dko0
>>3
何度も言うよ
安倍政権はおかしい、自民に投票したくない

理解する

山本太郎がいい!!

なんでそうなる!!!!??

49名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:38:26.47ID:2YSU5aTL0
そもそも衆議院じゃなくて頑なに参議院に固執している所が議員報酬目当ての給料泥棒ってのがよく分かる
参議院の方が知名度で勝ちやすいもんな

50名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:38:28.15ID:YDhfwigK0
福祉国家を掲げる党あったらそこに投票するんだけどな

51名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:38:46.08ID:kcNI1ym30
>>48
最高の政策掲げてるからに決まってるだろ

52名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:38:50.01ID:/WodTwZL0
>>43
素直に経団連の犬なので法人税あげないでと言えばよい

53名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:39:00.82ID:jqGGxHVY0
山本太郎さんじゃ消費税廃止も減税も財務省にプチっと潰されて無理だと思う
この人じゃ絶対に実現できない

54名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:39:11.51ID:rGytNIpX0
>>29

首相、1人あたり国民総所得「10年後に150万円増やす」 2013/6/5
https://www.nikkei.com/article/DGXNASFL050LJ_V00C13A6000000/

安倍のこれか?

55名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:39:19.38ID:1OlD0Nn10
>>48
そんなの投票するやつの自由だろ

56名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:39:24.01ID:1zkIz/qv0
>>29
耳障りの良いこと言って総理に返り咲いたあと完全に掌返しして国民を騙した安倍のことはスルーかね

57名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:39:24.02ID:noe7NIUP0
>>40
分かった。なら山本太郎に入れるよ

58名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:39:33.32ID:eIDjbaGo0
ここの山本太郎へのネガキャン見ても判るとおり、単に頭の悪そうな罵倒を繰り返してるだけで中身はまったくないし知識も知恵も知能もない
こういう連中は小遣い稼ぎか低脳アンチくんとして遊んでるだけだから何を言っても無駄だよ

支持者は間抜けを相手してる暇があったら現実社会で支持拡大に努力したほうがいいと思う

59名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:39:36.27ID:GToDRf1V0
お下品

おわり。

60名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:39:40.54ID:ru8FPjpl0
内部留保に80%課税しろ
財源はそれで10年分もつ
どうせ死に金だ

61名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:39:41.93ID:r9zyxgHl0
>>41
テレビショッピングみたいなノリのコメント多いから眺めて楽しんでくださいな

62名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:39:43.72ID:pYEf2C0z0
おれは安倍晋三じゃなければ誰でもいいよ
一番人気があるとこ応援する

63名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:39:45.24ID:G30QH9pN0
ネットの評判で選挙に勝てるなら、今頃日本は維新政党・新風と日本未来の党の二大政党制だな

64名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:39:47.61ID:hyaH+3TK0
>>52
東京都から立候補して主張するような内容では無いですね。
都民にとって経団連企業とは、自分たちの職場でもあり客でもある。

65名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:39:52.46ID:e03aihRr0
>>50
共産党とかがそれに当たるんじゃないの?

66名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:39:55.06ID:Sl99RW0W0
いくら頑張っても無理だな

67名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:39:56.11ID:XKh6QMnp0
>>44
生活保護に現金渡す必要ないと思うんだよね
食料と交換できるチケットがいいと思うの

68名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:40:05.53ID:chLLwDlD0
>>48
安倍 増税
山本 減税

69名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:40:05.69ID:ZqMyPOjI0
一人擁立すんのに何年かかってんだよw
6年無駄に国会議員やってただけあるな
無能山本
お前に付いてくる議員一人もいないとかwwwwwwww
コミュ障か?w
これだけ人望ない奴が立党とか笑わせんなw

70名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:40:08.83ID:bo0QrLPF0
>>48
貧困層の事を唯一見てる

71名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:40:11.33ID:kcNI1ym30
>>53
俺は無理だとは思わないから応援してる
そのネガティブな妄想だったら誰にでも当てはめられるだろ?

72名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:40:11.99ID:UN0AxqxD0
まるで保守がバカみたいじゃないですかー

73名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:40:23.65ID:d+rRC+SY0
思うに、自民みたいに嘘ついて、隠蔽して、欺いて舐くさるしたたかさを
野党も持たないとこの先勝てないと思うわ
選挙なんて欺した方が買ってるんだから

74名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:40:25.15ID:evyX7i7t0
菅原氏や藤と山のつく人を避けたら平和

75名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:40:31.16ID:diOPhxPi0
>>35
安倍は右翼保守ではないってことを広めたくて、情弱層にわかるようにリベラリストと書いただけや
今は左右よりグローバリストか否かが重要なのは分かっとるで

76名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:40:32.28ID:XKh6QMnp0
>>60
それはいけない

77名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:40:35.70ID:p5ymq/aa0
山本太郎って中卒だっけ?ww
やたら学歴や出身校を気にしてた奴等はどう思ってんだろww

78名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:40:54.47ID:7Fbz9evm0
>>43
地方交付税の原資である都民が負担していた消費税が法人税になる

負担が都民から都の企業へ移転される、都民にはメリットしかないな

79名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:40:57.16ID:b+p10Dko0
>>41
こういう発言も
小池の初期の時によく見たわー

小池なんか一般に支持されてないからやめとけ
って忠告してやったのに、無視して突き進んで惨敗
と言う過去から何も成長してない

80名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:40:57.78ID:e03aihRr0
>>29
それ今まさに安倍政権の支持者に言ってやらないと

81名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:41:15.81ID:1zkIz/qv0
>>41
「絶対無理」と言いながら山本太郎へのネガキャンの嵐だからな
矛盾しまくりw

82名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:41:16.09ID:chLLwDlD0
>>53
安倍は無理だったんだから次やなw

83名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:41:22.66ID:wyXIGlbj0
>>15
その通り

84名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:41:25.84ID:e03aihRr0
>>79
じゃあお前はどこだったら良いと思ってんの

85名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:41:38.97ID:bo0QrLPF0
>>67
俺は衣食住現物支給でもいいと思ってるわ

就活の時だけ出る、ある意味刑務所みたいな所で暮らさせる

86名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:41:39.72ID:sNjv4wBi0
>>25
国債
特に奨学金に関しては国民の借金を国にシフトするだけなので日本国全体で見た時のバランスシートは変わらない
徳政令なんて昔から行われてきた
自国建てならなんてことはない通貨発行でチャラなんだよ

87名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:41:40.24ID:kcNI1ym30
>>77
そいつらは丸山穂高がやらかした時に消えたぞ

88名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:41:40.62ID:DCQZKDNT0
>>1
消費税廃止の財源を法人税の増税で賄うと
結局商品に増税分が上乗せされるだけで消費税があるのと変わらないのでは?

89名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:42:03.62ID:/WodTwZL0
>>64
そして負担を強いられてる

90名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:42:06.71ID:G30QH9pN0
山本支持者は公務員がお好きでないようだが、この人は公務員の人数と給与を増やすと言っていたぞ

91名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:42:07.64ID:hyaH+3TK0
>>78
そんなことを東京都から立候補する人間が主張することが背任なんですよ。
普通に地方交付税廃止して、各自治体が好きに消費税税率を決めるように変更しろ。
東京都は消費税を減税できます、廃止できますで良い。

92名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:42:08.18ID:b+p10Dko0
>>46
どっかの左巻き団体さんからの風ですか)w

93名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:42:13.11ID:S5fdSsd10
浸透する太郎イズム
日本を取り戻せ!

94名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:42:16.85ID:dXu2nrhf0
寝言は寝て言え

95名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:42:18.95ID:wyXIGlbj0
>>77
角栄も中卒だったのでは

96名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:42:20.91ID:1zkIz/qv0
>>48
公僕たる政治家としてまともなこと言ってるからな

97名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:42:21.43ID:e03aihRr0
>>15
MMTは論者が保守界隈のアレだらけで胡散臭いんだよな

98名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:42:46.85ID:ru8FPjpl0
自民党

移民推進
消費税増税で自国制裁
水道民営化
外交全滅
北方領土放棄
海外バラマキ400兆円
公務員と大企業優遇
株の利益非課税
少子化推進政策全力
特別会計
統計詐欺
年金崩壊
日本の成長率世界196位

これより悪い結果は意図しないとできない

99名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:42:52.50ID:1OlD0Nn10
>>87
ずいぶんと飽きっぽいな
信仰心が足りないんじゃないのか?

100名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:42:57.74ID:DJox7fYr0
>>34
政策に書いてある国債発行は無限ではありません、リミットがあります。
金融引き締めで増税まで必要な場合には、
税の基本に還ります。
 
結局は増税だろ。

101名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:43:02.98ID:6PEbh7ki0
欧州で反グローバリズムで極右と極左が手を組むケースあるみたいだけど
そういうの意識しているのなら外国人労働者受け入れNO!移民NO!自国第一主義も掲げたほうがいいんじゃないか?

102名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:43:03.14ID:diOPhxPi0
>>97
信じられないならケルトンのシンポジウム申し込んでみれば?

103名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:43:04.19ID:pr5tSMOC0
ともかく実行力があるよな彼は、そこは評価したい。
一人牛歩やったり、天皇陛下に直訴したり。
良いか悪いかは別として・・・
ネットで吠えてるだけのおまえらとは天と地の差がある。

104名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:43:06.70ID:YaoTGkwz0
はぁ〜・・・
埋蔵金だの、ガソリン値下げ隊だの、高速道路無料化だの

105名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:43:09.09ID:e03aihRr0
>>92
「どっかの左巻き団体」とやらって具体的にどこで、どんだけ資金力があると思ってんだ?
今の左翼系団体なんてみんな貧乏だと思うぞ

106名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:43:11.28ID:Mc5jyEPL0

これゲンダイの記事じゃないの?
やべぇwwwwww

107名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:43:12.85ID:p5ymq/aa0
>>87
は?ww

108名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:43:16.81ID:oAz26qAD0
国とべったりな大企業をつぶせ

109名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:43:21.26ID:YDhfwigK0
令和になって透明性のある改革が実現して欲しいよな

110名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:43:44.68ID:b+p10Dko0
>>70
その頭の悪さをどうにかしないと
だれが首相になっても貧困層のままだよ

111名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:43:53.13ID:kcNI1ym30
>>99
あれだけクズな行動見せられたらそりゃ目も覚めるだろw

112名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:43:54.46ID:XKh6QMnp0
>>85
あーそれいいかもな
生活保護でパチンコ打たれたら堪らないもんな

113名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:43:59.97ID:1zkIz/qv0
>>50
世襲議員や天下り目的の官僚がいる日本では一斉排除しない限り絶対無理

114名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:44:03.41ID:wv0TN8700
なんだかんだと言われながらも山本太郎は闘っている
まとまらず闘いも出来ない立憲なんかより当然支持されるさ
安倍に不満持ってる奴は多いしな
安倍も太郎には悪夢の民主党攻撃しても通用しないからな
参院選楽しみだわ
N国党もあるしな

115名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:44:05.95ID:diOPhxPi0
>>100
景気が良くなったら増税しなくても税収増えるんやで?もう少しお勉強しよ?

116名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:44:08.11ID:ru8FPjpl0
>>101
それを全部掲げている国民第一党があるわけだが

117名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:44:11.76ID:2YSU5aTL0
貧乏人の底辺がまた目先の小金に釣られて騙されてる
民主党政権から何も学習していないのがまさに底辺の底辺たる所以だな
詐欺師の最大のカモは過去に詐欺被害に会った奴ってのは笑っちゃうくらい本当の話だな

118名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:44:15.88ID:GToDRf1V0
>>105
え?バカヒ貧乏なの?

119名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:44:22.12ID:3Fv3Bq6U0
まじで、とにかく正社員と非正規の差別なくせよ

120名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:44:31.23ID:1iVewpqe0
後のことを考えず言うだけなら糞ミンスでもできるわw

121名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:44:34.01ID:7Fbz9evm0
>>91
背任であることの根拠を何一つ言えなくなったな

お前は、これから地方交付税を廃止を訴えない都出身の議員をたたけよ

122名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:44:35.02ID:w5gxOuah0
既得権益で潤ってる上級国民を一掃できなきゃどんな目標掲げたってどこの政党が与党になろうが何も変わんねえよw

123名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:44:35.76ID:Yp7GLwLP0
こういう超個性的なのが暴れないとダメなんだよな。
昔は色々いたもんな。

124名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:44:40.51ID:bo0QrLPF0
>>110
そういう煽りしか出来ないの?

ほかの誰々がこんな風に貧困層について熱く語ってましたよ
とかいうのが反論でしょうに

125名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:44:40.90ID:QHMSkP+30
お前らは勘違いしてるが、経済なんてのは
いかに本能を満足させられるかだけだからな。
食いたいもんを食って、やりたいことやって
寝ないで遊びまくる層をどれだけ作れるかが
国力だぜ?
くそつまらねー商品作ったって、楽しいジャンク品を人間は買うんだ。

126名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:44:41.77ID:ZqMyPOjI0
>>102
ケルトンは試算もできないバカじゃん
評論家レベルだぞ

127名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:44:50.73ID:Axl4Ol7s0
山本もいいけどオリーブの方がいいよ

128名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:44:51.39ID:G30QH9pN0
>>114
参院選は自民圧勝だけどな

129【大衆迎合】単なる無責任なパフォーマンス“山本太郎”【反日左翼】2019/06/18(火) 02:44:56.29ID:YhqycFuj0
>>1
.
 > 以前、小沢代表からも怒られた“お葬式パフォーマンス”で有名な、
.
 > 山本太郎氏が「夏の参議院選挙で勝つための手段だ」として、
.
 > 「消費税の撤廃や最低賃金の全国統一を打ち出す」と発言。


.
この人が言うと、単なる無責任な“パフォーマンス”にしか聞こえない。


.

山本太郎は典型的な「大衆迎合主義」で、その本質は“反日左翼”。


■山本 太郎 〔思想・政策〕

 ・「竹島は韓国にあげたらよい」と発言(2008年7月20日)
.
 ・村山談話・河野談話を引き継ぐべき

 ・総理は靖国神社に参拝すべきでない
.
 ・憲法9条改正と集団的自衛権の行使に反対

 ・日本の核武装について、将来にわたって検討すべきでない
.
 ・(家族制度を破壊するといわれている)「夫婦別姓制度導入」に賛成

 ・中核派・反原発組織NAZEN(事務局長:中核派全学連前委員長・織田陽介)・呼びかけ人
  http://agora-web.jp/archives/1548447.html

 ・共謀罪は一般人に関係ないとしてるが“我々の様な者は一般人に入ってない”
  (2017年4月6日「共謀罪法案の廃案を求める4.6大集会」での発言)
.
【“Wikipedia”『山本太郎』より】  (OXY150)

.

130名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:45:02.84ID:e03aihRr0
>>110
で、「どっかの左巻き団体さんの陰謀により寄付金が一億以上集まっている」との珍説を提唱してる天才のお前は
どの政党を支持したらいいと思ってるの

131名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:45:11.92ID:cuq/zYFr0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員

5chの商標出願の代理人=原田學植 (趙學植)
【れいわ新選組】山本太郎ブーム、自民支持層を切り崩す「消費税廃止・減税」 安倍政権に不満持つ保守層に支持拡大(参/東京)★4 	YouTube動画>5本 ->画像>35枚

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


蓮舫、95年に雑誌で「日本人でいるのはそれが都合がいいからです。いずれ台湾籍に戻そうと思っています」 ネット「これが立民副代表」

安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.

+3634

132名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:45:12.01ID:7Fbz9evm0
>>126
高橋洋一よりマシだろ

133名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:45:27.52ID:cuq/zYFr0
【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4
http://2chb.net/r/mnewsplus/1558147501/

売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン
CM 三井住友信託銀行
CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』

そりゃ売国左翼より愛国者の方が圧倒的多数派なのは当然であって、
ああいう大作映画のプロモーションで国民の圧倒的多数派を敵に回す佐藤浩市という低能左翼が愚かすぎる

ああいう特撮軍事物の大作映画の製作には二桁の億がかかる
空母いぶきは結局、製作費も回収できない大コケ!
1つの企画をダメにしてしまった佐藤浩市の責任は重い。

リスク高すぎて二度と起用されないのではないか?

国民は永遠に佐藤浩市は下劣な売国左翼だという事を忘れないよ
業界の売国左翼がほとぼりが冷めたらまた起用しようとしても無駄だよ

過去の売国左翼言動も次々に発掘されている売国奴の佐藤浩市。
こんなの起用する企業も同罪

佐藤浩市、しんぶん赤旗の日曜版に出ていたことが判明 父親も… ネット「赤組とズブズブなら納得」「リテラや朝日新聞だけじゃなく…


国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
羽鳥慎一や北村一輝といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?

.+664

134名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:45:27.89ID:XKh6QMnp0
色々な税金を払ってるけど、暮らしに役立つなーって思うことほとんどやいよな
図書館とかぐらいか

135名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:45:30.60ID:kcNI1ym30
>>110
安倍応援団て他人を馬鹿にすれば自分が正当化できると思ってる奴ばかりだよね
幼稚園児なの?小学生なの?

136名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:45:33.68ID:ru8FPjpl0
>>114
N党は竹中系だよ
野党の票をキャッチーなアピールで吸って、
自民や維持に還元するのが役目
グローバリスト派閥だよ

137名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:45:43.23ID:zi0ec3uS0
議員なりたてというか昔はなんかこう、どんちゃん騒ぎして目立つ左翼って
イメージだったけどいつの間にか結構まともな感じになってるよな

138名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:45:44.56ID:ToQHu3c50
ダブリブリブリダブリブリブリ…キュ!
メロリンQが今や国会議員様ってんだから笑える

139名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:45:53.68ID:hyaH+3TK0
>>121
昔から多くの政治家が言っていますよ。石原慎太郎だって公言していた。
何よりね、財務省が地方交付税廃止したいんですよ。
いいですか?地方交付税を充てにする自治体は、これ生活保護のニートと同じなんですよ。
自分たちでは何の努力もしません。でも金を下さいと。

140名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:45:58.38ID:mvmV4dHc0
インフレ時は抑制のための増税
今はデフレ時なので景気回復のために減税
当たり前の事を出来ないのが悪い

141名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:46:01.32ID:ru8FPjpl0
>>128
メディアではゼロ議席予想も出てるけど

142名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:46:07.67ID:chLLwDlD0
>>120
で後の事考えてた自民は30年日本を衰退させたんだなw

143名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:46:13.41ID:ngmOx/1q0
ハーメルンの笛吹きに愚民どもが釣られてて草

144名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:46:13.47ID:b+p10Dko0
>>84
じゃあ
から以降の文章が、じゃあと繋がってないな
国語のテストなら0点だわお前
国語からやり直せよ

145日本に真の豊かさを取り戻す“反グローバリズム政党”『国民保守党』2019/06/18(火) 02:46:16.53ID:YhqycFuj0
>>129
.
個人的に『反・グローバリズム』『反・緊縮財政』『反・構造改革』派だが、
.
「大衆迎合主義」で、その実態は“反日左翼”の山本太郎だけはありえない。


『反・緊縮財政』『反・グローバリズム』『反・構造改革』を標榜している、

三橋の『令和の政策ピボット』呼び掛け人にも、「国民保守党」の水島総や、
.
「新しい歴史教科書をつくる会」理事の河添恵子、他、多数の保守勢がいる。


水島社長も2月の結党宣言で「信頼できる人を参院選候補として内定」と発言、
.
もし保守派なら、わざわざ“反日左翼”の山本新党を選択する必然性はない。


.

■日本を取り戻す“グローバリズム体制打破”『国民保守党』
.
https://www.dreamlifecatcher.com/2019/03/09/kokuminhoshu-policy-draft/


●国民の格差是正で、一人の失業者もいない日本へ●
.
・消費増税絶対反対 消費税を5%に
.
・デフレ脱却へ 積極財政で内需拡大
.
・財.務.省.改革し財政危機論の嘘を暴く
.
・移民(多民族)政策反対
.
・食糧安全保障体制・エネルギー安全保障体制の確立
.
・国土強靭化、防災予算を倍増、国民の生命財産を守る
.
・北朝鮮拉致被害者を全員帰国
.
・少子化対策の戦略的体制確立
.
・放送法改正 国民の手にメディアを取り戻す


(OXY150)

.

146名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:46:20.51ID:1zkIz/qv0
>>114
竹中平蔵を名指しで糾弾できる貴重な存在でもある

147名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:46:22.73ID:ZcUKfdAq0
>>134
普段何気なく通っている道路。
中学生の税金作文でも読むといいよ。

148名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:46:26.46ID:9cramwug0
山本太郎叩いてるのは経団連の工作員

庶民の味方山本太郎!

149名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:46:27.40ID:GToDRf1V0
>>124
貧困層の為に世の中まわる訳ないだろ

まー夢みる暇あったら
は た ら け

150名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:46:29.40ID:wyXIGlbj0
>>136
竹中って何者だよ
なんでこんなに権力強いんだ?

151名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:46:34.84ID:1OlD0Nn10
>>116
なんであんなに人気ないんだろうな

152名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:46:38.06ID:Qyt4Gaj10
政策に合わせて政党を選ぶ時代なのかもな。

自民はある意味、何でも屋。
あらゆる利権も集中してる。
おかげでアクセル踏む場面でブレーキも一緒に踏まなければ党が維持できない。
これが通用する時代じゃなくなったのかも。

山本太郎は徹底的にアクセルを踏む政策を打ち出してみせた。
これでブレーキを踏む場面がきたら、そういう政党を有権者が選べばいい。

どっちつかずな自民は一番いらないかもしれない。

153名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:46:42.63ID:9cramwug0
>>136
知恵遅れかよ

154名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:46:43.18ID:ZqMyPOjI0
>>132
どっちもバカでお前もバカという事

155名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:46:43.28ID:tLCaT7Qg0
こいつ根っからの共産党なのに、何で保守気取りしてんだ?せっそうね

156名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:46:48.66ID:e03aihRr0
>>137
辻元とかも昔に比べると肝が座った感じになって久しい
まあ経験を積むってのは大事ってことだろうな

157名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:46:52.04ID:DfIc5Q+p0
小池百合子が都民ファーストと民進党と「希望の党」作った時

2ちゃんねる(現5ちゃんねる)で
「保守層が割れて自民党惨敗www」って大騒ぎしたけど
民進党の方が割れて「立憲民主党と希望の党(民進党)」に分裂した歴史

自民党信者は保守層ではない
自民党信者は自民党が好き

158名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:46:54.03ID:uNroWn710
山本さんが2月に民間業者に委託して独自で行った世論調査

??
確かまともに行うと何千万かするんだったよな
一国会議員だけでやれるはずないけど
金を出したのは、何処の誰?朝日か?

159名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:46:59.39ID:Lyk00nzs0
安倍ちゃんは移民受け入れと増税、インフラ切り売りの三本の矢を放った

160名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:47:02.28ID:hs0NA61F0
いいと思うよ
せっかく選挙に参加できる年齢下がったんだし自分の爺婆より年上の政治家が隅のつつき合いしてるの見てても興味も何も始まらんでしょ

若い子らからは政治家はジジイばっかりでジジイが今ある資源や金や労働力を食い尽くすの為の政治したいだけにしか見えてないのが現状
実際そうだし食い逃げするつもりのようだけど
食いつくされる為の年金を払う為に働く?何十年も前から殆ど同じ政権で変わってなくてずっと人口減るのも老齢化するのも分かってたのに?
今の20、30代でも同じこと思いながら大人になった証拠がこの人なんじゃないの

161名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:47:05.12ID:kcNI1ym30
>>138
メロリンQより酷い日本語を話す日本総理は笑えないけどな

162名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:47:08.55ID:5V1+XIoY0
>>138
安倍信者の売国は笑えない。

163名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:47:15.64ID:j8woRA7k0
>>10
サヨクが大量に動員かけてるん?

164名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:47:16.35ID:b+p10Dko0
>>103
ネットで吠えるだけじゃなくて
投票にも行きますけどねw

165名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:47:21.71ID:DCQZKDNT0
>>1
金融緩和と大胆な財政出動を進めて作り出したお金をかける分野が「介護、保育、教育、公的住宅」
って言ってるけどそれで国が成長するの?

166名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:47:24.69ID:9zNe8AYK0
投票先ができて助かったわ

167名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:47:27.66ID:ZcUKfdAq0
>>151
演説が過激なんだとさ。そこがいいのに。

168名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:47:27.78ID:G30QH9pN0
>>135
そりゃあ、小学生でも「消費税ゼロ!奨学金返さなくてもいい!財源はトラストミー」なんて言ったら疑うよなw

169名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:47:28.38ID:h6vxTON70
誰がなんと言おうと太郎に一票
ぜんぶ自民の自業自得よ

170名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:47:30.04ID:diOPhxPi0
>>150
竹中は日本政府と国際金融資本の橋渡し役

171名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:47:31.99ID:3Fv3Bq6U0
>>161
そんな奴はいねーよ

172名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:47:32.28ID:sNjv4wBi0
>>140
そのとおり
デフレなのに増税を行う狂気の沙汰
太郎以外まともじゃない
MMTは経済学の異端児と言われるがそれならデフレ下で増税をする日本は一体、、、

173名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:47:33.64ID:e03aihRr0
>>144
で、誰を支持したら良いと言いたいわけ?
それとも野党勢力は絶対に支持するな 自民党だけ支持せよと?

174日本に真の豊かさを取り戻す“反グローバリズム政党”『国民保守党』2019/06/18(火) 02:47:40.49ID:YhqycFuj0
>>145
.
平成時代の日本国民は、長期のデフレーションに苦しめられてきた。
.
歴代政権は、「国民が豊かに、安全に生きることを実現する」
.
経世済民の精神を放棄、緊縮財政や小さな政府という大方針に固執。


特定ビジネスの利益拡大を目的とした“構造改革”や、
.
“グローバリズム”政策ばかりが繰り返され、結果、
.
国民の貧困化と格差の拡大を招き、国家の著しい衰退が進んだ。


新たな御代においては、政府が経世済民の精神に立ち返り、
.
「豊かさ」と「安全」を国民が取り戻し、
.
繁栄する国家を将来世代に残さなくてはならない。


.

 上記の見解の下、過剰な緊縮・グローバリズム・改革が、
.
 大きな弊害をもたらしているとの認識の下、


「反・緊縮財政」「反・グローバリズム」「反・構造改革」の
.
三つの基本方針への政策転換を促すこととした。


.

●『反・緊縮財政』『反・グローバリズム』『反・構造改革』●
.
  https://reiwapivot.jp/policy/


.
(OXY150)
.

175名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:47:43.18ID:DJox7fYr0
>>115
この政策も税収で大丈夫か?
お金配ります。
この政策ならば、確実にデフレ脱却は出来ます。
一人あたり月3万円を給付。二人ならば月6万円、4人ならば月12万円。

176名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:47:44.04ID:9cramwug0
山本太郎語る時に右だ左だ言ってるやつは馬鹿

177名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:47:47.19ID:bo0QrLPF0
>>149
働いてますよ
年収は450万円しか無いですけどね

貧困層だって消費して経済回してますよ

178名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:47:48.71ID:ZqMyPOjI0
今最もバカなアメリカ人
ケルトン
サンダース
オカシオコルテス

179名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:47:50.08ID:JTvEmO8f0
消費税が自分らに還元されるなら大賛成
だが一部のズブズブな企業とか軍事費に使われて
教育福祉公共に使われないなら税金上げるなよ

180名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:47:51.29ID:XKh6QMnp0
>>147
あーあの年度末になるとどこそこで工事しまくってるやつか
雨の匂いって道路のカビの匂いらしいぞ

181名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:47:56.07ID:ru8FPjpl0
>>151
実力も中身もないがアピール上手い営業の方が評価される国だし…

182名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:47:59.85ID:YDhfwigK0
安倍信者ってほんと気持ち悪いな

183名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:48:01.97ID:g9mt/u/u0
保守が山本太郎を支持しているという北朝鮮の工作なのはバレバレだけど、芸能人や有名人が立候補すると何も考えずに投票する連中が一定数いるのは仕方ない。

184名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:48:03.59ID:4DVNFgM/0
もうジミンはだめやな
こういったバカチョンが勝ってしまう可能性も十分ある

10年前のあの日
チョンを勝たせたのは、どん底の絶望だった
今ももうすでにどん底に近い絶望なんだ
いや、どん底なのかもしれない

というか
俺のような人間が、本当は政治の世界に出るべきなんだろうな・・・
俺の口八丁なら誰にも負けないぜ

185名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:48:04.27ID:avs5KbJw0
>>161
「ベクれてる」とか良い日本語か?w

186名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:48:06.59ID:9cramwug0
>>165
する

187名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:48:13.59ID:Kk0WkpTK0
この人の事聞けば聞くほど、何で野党なの?
っていう話になる

188名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:48:19.33ID:ZcUKfdAq0
>>176
そうだぞ!あいつはただの夢追い人。
【れいわ新選組】山本太郎ブーム、自民支持層を切り崩す「消費税廃止・減税」 安倍政権に不満持つ保守層に支持拡大(参/東京)★4 	YouTube動画>5本 ->画像>35枚

189名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:48:27.06ID:1OlD0Nn10
>>152
政権与党は自民で変わらんと思うよ

190名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:48:28.93ID:7Fbz9evm0
>>139
財務省側の人間の意見なんて別にどうでも良い

既に都民が負担してる財源を、資金的に余裕のある企業部門にシフトすることが背任である根拠は示せてない

191名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:48:36.40ID:rr2HbxOm0
>>44
国民第一党って?日本第一党では無く?

192名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:48:36.81ID:kcNI1ym30
>>171
安倍応援団すげーな
無編集の安倍の答弁聞いたことがあるのか知りたい

193名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:48:41.02ID:chLLwDlD0
>>150
安倍が重用してるからだろ

194名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:48:46.02ID:e03aihRr0
>>151
そりゃ党首も当院も全員差別主義者で民族大虐殺を考えてる連中だからだろ

195名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:48:46.44ID:ZcUKfdAq0
>>180
ほげー!いいニオイとか思って深呼吸してた(笑)

196名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:48:46.49ID:p5e4CfZB0
応援するわ
消費税廃止

197名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:48:49.46ID:GToDRf1V0
>>177
それで良くね

もっと金が欲しいの?

じゃあもっと頭使って働け
馬鹿

198名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:48:55.27ID:2YSU5aTL0
頭の悪い社会のド底辺を騙して釣ることしか考えてないんだからそりゃ何回選挙やっても自民党が勝ち続けるわけだ

199名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:48:56.89ID:6PEbh7ki0
>>69
山本は3年前三宅洋平を応援したけど
定数6のところ田中康夫や横粂にも負けて9位の惨敗

200名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:48:58.21ID:diOPhxPi0
>>175
今は国債で賄える
インフレしたらやめる
これだけや

201名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:48:59.84ID:wyXIGlbj0
新撰組かあ
俺も牙突練習しよう
氷河期世代のみんななら分かってくれるよな

202名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:49:03.01ID:hyaH+3TK0
>>179
戦闘機は莫大な外貨保有残高から
税金は関係無いの
消費税派全て地方公務員、天下り組織の人件費、年金に消えているので、そこに切り込まない限り無理です。

203名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:49:03.66ID:8UlAV2BM0
>>150
頭のいい入江みたいなもん
ダボス会議に出入り出来るくらいの人脈がある

204名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:49:08.29ID:CTA1sMxe0
こんな不安だらけの国でワクワクするような
商品がじゃんじゃん沸いて来るわけがねーんだ。バカになって浮かれポンチで念仏踊りが
必要なんだよ。
ファミコン世代よ 立ち上がれ。

205名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:49:08.86ID:wX4iVveK0
次期総理大臣に山本太郎議員を推します

206名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:49:19.35ID:8WZBe5vj0
山本太郎批判してる人って政策では批判しないの??
中卒とか馬鹿とかアホとか小学生の煽りばっかり
ちゃんと批判できる人の意見が聞きたいわ  

207名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:49:26.00ID:G5GK/+9C0
2ちゃんねる創設者
西村ひろゆき
「10年以内に必ず氷河期世代の暴動が起きる」

208名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:49:35.28ID:lL8j8O6R0
財源なぞ必要ない
公務員給料上げんのにいちいち財源とか言わん
金刷れ金刷れ

209名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:49:38.75ID:wyXIGlbj0
>>200
ほんとそれだけなんだよ

210名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:49:44.77ID:E+iDbKhs0
>>1

LGBTメロリンQのイベント

211名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:49:49.31ID:BOGZRoRV0
消費税は上げないといけない
そもそも2015年に上げていたはずが4年も遅れた
本当は消費税を40%には上げないとダメ
ついでに累進課税制度の課税額を中央値以上は99%にしろ

212名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:49:52.97ID:1zkIz/qv0
>>150
小泉政権時からずっと跋扈してきたグローバリスト
利権を生み出し仲間を作り引き込むことで権力を拡大してきた大悪党

213名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:49:53.77ID:G30QH9pN0
>>141
君、参院選の選挙制度理解してる?
れいわ新選組と社民はゼロだろうけど

214名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:49:58.31ID:kcNI1ym30
>>168
ん?財源はちゃんと言ってるけど?
何も調べないでデマを言っとけば勝ちだと思ってる安倍応援団さんかな?

215名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:50:03.97ID:Lyk00nzs0
憲法改正なんかヤル気がなかったのにはビックリした
やったのは庶民いじめ

216名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:50:11.59ID:ZcUKfdAq0
>>206
批判するほどの政策ですらないんだもん。
演説きいても安倍やめろ!うわーん!!だし。
【れいわ新選組】山本太郎ブーム、自民支持層を切り崩す「消費税廃止・減税」 安倍政権に不満持つ保守層に支持拡大(参/東京)★4 	YouTube動画>5本 ->画像>35枚

217名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:50:13.77ID:uYtKRiVN0
演説が天才的に上手いからな
真意がどこにあるのかしらないが

218名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:50:19.75ID:4DVNFgM/0
いや、あのな
今のジミンが何で政権を維持しているか?
それはチョンじゃねえ、日本人の党だから、それしかねえんだ

あいつらはチョンじゃない、顔を見ればわかる

けどよ?
チョンよりもタチの悪いものがある
それは日本人を裏切る日本人、日本人を売る日本人、つまり
売国奴なんや

俺は、チョンそのものよりも
日本人を売った日本人は絶対に許せない
絶対にな

219名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:50:24.10ID:ru8FPjpl0
選挙もだろうけど
消費税廃止の時はメディアに大資金突っ込んで国際金融資本から全力の山本叩きの財務省援護が来るからな
鳩山や小沢みたいに潰させるなよ
愛国者を今度こそ守っていけ

220名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:50:26.33ID:hyaH+3TK0
>>190
都民は、1円も地方交付税を貰っていないの。
だから消費税を減税、廃止するならば、地方交付税廃止して各自治体が好きに税率を決めろ以外の利益はありません。
法人税だとか余計なことを言うだけでも背任です。
余計な事をする必要なし。

221名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:50:30.22ID:e03aihRr0
>>198
そいつらが今支持してるのが自民党だけどな

222名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:50:30.40ID:MVSBOeEy0
自民がいいとも思わんが、耳障りのいい言うだけ番長はもっと信じられんよ
民主党政権時代を見ればわかるわな

223名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:50:42.82ID:Lyk00nzs0
>>211
バカ発見w

224名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:50:46.72ID:bo0QrLPF0
>>197
自分の事だけ考えたら
今の終わりかけてる日本を作った老人と同じになってしまうじゃないですか

あなたは自分の子供に
どんな日本を残してあげたいとか
考えた事はないんですか?

225名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:50:54.98ID:rGytNIpX0
>>1

首相、1人あたり国民総所得「10年後に150万円増やす」 2013/6/5
https://www.nikkei.com/article/DGXNASFL050LJ_V00C13A6000000/

トラストミー安倍

226名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:50:55.71ID:b+p10Dko0
>>157
そもそも小池なんか保守からも一般からも支持されてなかったのに
「保守が割れて」とか騒いでたやつらがアホ
で、今そのアホが性懲りもなく
山本太郎ブーム!!とか愉快なことをほざいてる

227名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:51:00.71ID:kcNI1ym30
>>216
おいおい嘘言うなよ
知性が低くて批判しようがないのが丸わかりだぞw

228名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:51:04.71ID:ru8FPjpl0
>>191
ああ、間違えたわ
日本第一党

229名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:51:05.79ID:ZcUKfdAq0
>>214
財源と具体案は『安倍ヤメロ!』だろ(笑)
違うならちゃんと書いてみ。

230名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:51:10.09ID:6PEbh7ki0
>>167
> >>151
> 演説が過激なんだとさ。そこがいいのに。

そう思う人は少数も少数なんだろ
泡沫でもチャンスのある定数の多い市議選ですら当選できないほどの少数派

231名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:51:15.17ID:ZqMyPOjI0
一人擁立すんのに何年かかってんだよw
6年無駄に国会議員やってただけあるな
無能山本
お前に付いてくる議員一人もいないとかwwwwwwww
コミュ障か?w
これだけ人望ない奴が立党とか笑わせんなよw

232名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:51:28.80ID:iTLSX23e0
山本太郎持ち上げになんか既視感があると思ったら

小沢一郎を総理にする団体思い出した。

233名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:51:41.60ID:NtjKwRqA0
ブームて一時の感情なんだから
そんなもんで投票とか1番駄目なヤツじゃん

234名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:51:43.62ID:ZcUKfdAq0
>>227
分身します!安倍ヤメロ!にどうやって批判しろと…

235名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:51:43.78ID:qd+JPk4z0
>>178
ミンスキーとランダルレイは許されたのか

236名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:51:47.75ID:nZi1u2Qk0
今、山本太郎が密かなブーム!

237名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:51:51.95ID:2YSU5aTL0
>>221
お前がその目先の小金に簡単に釣られる社会のド底辺なんだよ
いい加減自覚しろよ

238名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:51:59.29ID:1zkIz/qv0
>>176
それな!
重要なのはグローバリズムvs反グローバリズムということ

239名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:52:01.05ID:G5GK/+9C0
>>128
主要メディアの4社全て

自民党の議席数減
野党の議席数増

これだけどな
議席数減は自民党、公明党、維新、国民で出てる。
他の野党は増加やで。

240名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:52:03.24ID:3Fv3Bq6U0
>>206
政策で批判ってか、政策は鳩山レベルだから相手にするまでもないってことでしょ。
絶対に政権取れないんだから言いたい放題なのは汚いよ。
ここにいる奴らだって、別にメロリンの政策を期待してる奴なんて余程のバカしかいないだろ。
ただ、面白いから期待してるだけで

241名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:52:09.39ID:gzSPb6BL0
絶対に政権は取れないからいくらでも無責任なこと言えていいよね
こんなんばっかだから自民がクソでも野党に入れられないんだよ

242名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:52:11.17ID:NaVRautb0
>>176
左右対立とか古いと思うが
立場的にはまっとうな左派でいいんでね
日本はおかしなパヨが多すぎるからな
同時にまっとうな右派も出てきてほしい
左右共闘してくれて問題ないからさ

243名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:52:22.09ID:7Fbz9evm0
>>220
地方交付税の原資である消費税が企業への負担になる
以上

都民のメリットでした

244名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:52:25.07ID:kcNI1ym30
>>234
全然わかってないじゃんw
頭プアーでワロタ

245名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:52:33.78ID:QHMSkP+30
>>220
とてつもないインフラ使用してるだろw
まずはインフラただのりをなんとかしろやw

246名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:52:36.27ID:JTvEmO8f0
消費税が上げられないのは安倍の経済政策の失敗のせいで
まさかここまできて自分の失策に脚をすくわれるとは思わなかっただろうね安倍

247名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:52:38.77ID:oH7tr1Uw0
政治資金削減と定員数削減には与野党団結で反対なんだろ
結局プロレスじゃねーか

248名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:52:40.19ID:wyXIGlbj0
>>238
俺は反グローバリズムだ!
氷河期世代は反グローバリズムで結束せよ

249名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:52:42.81ID:ZcUKfdAq0
>>230
その自覚はある(笑)
日本人はおとなしすぎる。
キチガイ相手に日本人の対応なんてしなくていいのに。
だから君も私に全力できなさい。訴えたりもしません。

250名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:52:46.66ID:sNjv4wBi0
少なくとも5chではニュー速+勢い1位で完全ブームだなw

251名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:52:47.07ID:DCQZKDNT0
>>1
消費税を減税することで物価を下げるって言ってるけど、
今の物価高は外国の原材料費の需要増による価格上昇が原因であって
消費税を減税したところで効果はないとおもうけど。

252名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:52:47.95ID:u5iMLAMx0
ブームw
韓流ならぬ北流ですか?

253名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:52:48.51ID:iTLSX23e0
>>241

300人の山本太郎がいれば政権取れるからな。

254名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:52:58.30ID:hyaH+3TK0
>>242
都民は元々地方交付税の恩恵を受けていないので、その主張は成立しません。

255名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:53:03.80ID:GToDRf1V0
>>224
そんな教育してたら
子供はど底辺まっしぐらよ

人様の教育なんぞ
知ったこっちゃないけど

博愛馬鹿はお花畑で生きてれば良いです

こっちは競争社会の
資本主義の世界を生きてますんで

256名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:53:08.47ID:jgU+KlB20
震災後に海外移住を計画してることをツイートしてた山本太郎さんですか

257名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:53:11.61ID:Kk0WkpTK0
最低賃金を一律に1500円の時点で、
聞く気なくしそうだな

258名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:53:12.20ID:ru8FPjpl0
>>213
自民党が大阪で議席ゼロだろうなという話

259名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:53:12.44ID:1OlD0Nn10
>>230
元AV男優のニコ生主みたいなふざけきった候補者を出す
N国党ですら地方議員出せたのにな

かなり深刻とみた

260名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:53:15.29ID:ZcUKfdAq0
>>244
山本の政策でこれだってやつをあげて。
【れいわ新選組】山本太郎ブーム、自民支持層を切り崩す「消費税廃止・減税」 安倍政権に不満持つ保守層に支持拡大(参/東京)★4 	YouTube動画>5本 ->画像>35枚

261名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:53:18.42ID:2c7KTXoR0




当選したらダンスしないのかな?

262名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:53:27.04ID:1zkIz/qv0
>>216
お前が演説見てないのがよく分かるレスだな

263名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:53:30.24ID:z33SCxgA0
「れいわ」ってほんとつくづくインパクトのない語呂だよな

264名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:53:31.99ID:e03aihRr0
>>237
アベノミクスで景気回復! ってのに釣られたド底辺や
ド底辺のくせに国防の話だけいっちょ前のガイジスレスレの奴らに支えられてるのが安倍政権な

265名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:53:32.87ID:G30QH9pN0
>>206
財源が信用できない。
消費税ゼロ、奨学金徳政令、公務員給与アップなら莫大な財源が必要になる
これを全部国債発行で賄うのか
国債を好きなだけ発行していいという一部の学者らの理論はあまりにも乱暴かつ不安

266名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:53:33.85ID:diOPhxPi0
>>237
あなたは今の自民党の経済政策でいいと思ってるの?

267名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:53:49.52ID:Vs8u7P7G0
自民に変わって極左に投票?
さすがにムリw

268名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:53:50.52ID:NaVRautb0
>>240
いや、政策がおもしろいからスレたってんだろ

269名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:53:51.51ID:4DVNFgM/0
今はっきりいって
数千万人の日本人が苦しんでいる

クソ安い賃金、在日朝鮮には20万を超えるナマポ無条件配布、違法賭博バチンコで人生壊される底辺日本人も多い

日本人を売ったんだ、自民党は
見て見ぬふり
自分たちの地位とカネさえあればいいんだろう

俺はもうこれは許せない
チョンよりも許せない
いや、チョンも許せないんだ、それは
けどな、敵であるチョンより
チョンになびいて、日本人を売って自分だけいい暮らしをする日本人の方が絶対に許せない!!1111
絶対にゆるせない!!!!!!!!!!!!

270名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:53:57.00ID:Z8jq16Su0
ついに山本太郎が動き出すときが来たのか
新党も設立して100人位は擁立できるのだろうな
今まで遊んでいたわけじゃないからそれくらいはできる筈

本人は力を貸せと言ってるから無能クソ野党にいれるくらいなら山本でいい

271名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:53:59.34ID:PW1/MzGi0
ネトウヨはターゲットを立憲から山本に変えたか?

272名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:54:13.27ID:hyaH+3TK0
>>245
全て都民が稼いだ金で賄われています。
1円も地方交付税を受け取っていないので、とやかく言われる筋合いはない。
少なくとも、東京都から立候補する政治家が都民の不利益な主張をすることは背任です。

273名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:54:15.58ID:wv0TN8700
>>136
N党に入る票はNHKへの不満票だよ
自民も野党も関係なく票を吸う
ま当選したからと言ってすぐNHK潰せるはずないけどな
公約の実現なんてどの党でもほとんど出来てないだろ
結局選挙は期待だよ期待

274名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:54:32.41ID:ZcUKfdAq0
>>262
みたよ。
これとこれ。




275名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:54:34.58ID:AkKYKphp0
安倍が日本をぶっ壊す
志位が日本をぶっ壊す
太郎が日本をぶっ壊す
↑結局どれを選ぶかでしょ

276名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:54:36.00ID:p5e4CfZB0
>>211
キチ街か
消費税40%
あたま大丈夫

277名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:54:38.95ID:rr2HbxOm0
保守党欲しいけどメロリンは要らんわw
どっちかってと極左だろコイツ

278名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:54:38.99ID:kcNI1ym30
>>260
チンパンジー君は政治よりも共用勉強してきたほうがいいよ
君にはちょっと政治は早すぎたかなー

279名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:54:46.60ID:eIDjbaGo0
A 緊縮、庶民増税、負けたら死ね日本人
B 財政出動、庶民減税、負けても生きられる日本人

好きなほう選べ

280名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:54:51.02ID:e03aihRr0
>>259
あそこは候補者の少ない地域や当選しやすい地域を狙って
ワンイシューで勝負したからだろうな

候補者も少なきゃ投票者も少ない地方議会選挙は
ゴミ人間でも間違って当選することは多々あるんだよね残念ながら

281名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:54:51.07ID:1zkIz/qv0
>>248
そして氷河期世代を全員投票に行かせること
権利の行使に消極的であってはいけない

282名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:55:00.85ID:eP3JXo3s0
枝野立憲が終わったから山本太郎れいわに乗り換えようと持ち上げる中島岳志

283名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:55:08.61ID:G5GK/+9C0
【政治思想のマトリクス】だと

右派のグローバル推進派
自民党、維新の会

左派のグローバル推進派
立憲民主党、国民民主党

右派の反グローバル
ナシ

左派の反グローバル
れいわ新選組、共産党



公明党はいまいちわからない

284名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:55:14.29ID:bo0QrLPF0
>>255
だから移民をどんどん入れて
日本語が廃れていくような日本でも構わないという事なんですかね?
自己責任で乗り越えろ、と子供に教育してるのかな?

私はね、やはり日本人の誇りを持てる国にしてあげたいですよこの日本を
あなたとは考えが違うようですね

285名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:55:16.02ID:3Fv3Bq6U0
>>268
そう。
面白いのであって期待してる奴なんていないだろ。
余程のバカ以外。

286名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:55:19.25ID:ZcUKfdAq0
>>278
議論できない人なのね。いじってごめんね。煽りっこに戻そう。

287名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:55:22.68ID:wyXIGlbj0
>>265
財源はもう国債と法人税くらいしかない
あと個人への資産課税か
これを全部やると言っている
30年間誰の手をつけていなかった領域だ

288名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:55:27.15ID:D9AHWv7G0
デマ撒き散らしていまだ謝罪してないのにどういうつもり?

289名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:55:27.88ID:ZqMyPOjI0
一人擁立すんのに何年かかってんだよw
6年無駄に国会議員やってただけあるな
無能すぎだろ山本
お前に付いてくる議員一人もいないとかwwwwwwww
コミュ障か?w
これだけ人望ない奴が立党とか笑わせんなよw

290名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:55:29.31ID:diOPhxPi0
>>267
いまは左右気にしていられるほどの経済状況じゃないで
オリンピック特需終わるし、米中貿易戦争も深刻、ブレグジットもある
お先真っ暗なんやで

291名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:55:34.41ID:/WodTwZL0
>>272
消費税がマイナスになることは、プラスだな

292名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:55:42.33ID:zfy7/EC20
どちらにせよ
滅ぶ道

293名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:55:46.25ID:FvWOeRg90
>>265
ヘタレ糞カス安倍が外交でばらまいた金って54兆円にもなるらしいぞw
なんで国民に配る時だけ財源がー破綻がーって言うの?www

294名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:55:54.42ID:2YSU5aTL0
>>264
景気回復のどこが目先の小金なんだよ
目先の小金ってのは子ども手当とか消費税減税みたいなバラマキ政策の事だぞ
本当に悲しいくらい頭が悪いんだな

295名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:56:07.64ID:wyXIGlbj0
>>281
その通り
氷河期世代はグローバリズムの被害者

296名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:56:08.81ID:sNjv4wBi0
>>265
間違ってる
無限には発行できない
インフレ率が発行数を決める

297名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:56:09.10ID:hyaH+3TK0
>>287
そんな主張を東京都から立候補する人間がしたらおかしいだろ。

298名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:56:21.95ID:ru8FPjpl0
れいわは山本がほぼ確定で当選だろう

299名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:56:23.87ID:iTKG8mtV0
山本を担ぎ出すほどまで落ちぶれたか朝日新聞は
必死だな

300名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:56:26.49ID:kcNI1ym30
>>286
すまん、チンパンジーとは議論できないんだよ
言葉がまともに通じ合わないからね
普通のレベルになってからおいで

301名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:56:31.58ID:Lyk00nzs0
自民は支持できないな
かといって民主系は対象外だし
今回はお試しで太郎
衆院選までで馬脚を現したら他を選択

302名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:56:32.44ID:2c7KTXoR0


アジャコング&戸塚ヨットスクールズ

303名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:56:39.44ID:G30QH9pN0
>>279
Bの場合財政破綻して最後は全員死ぬけどな

304名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:56:45.71ID:pYEf2C0z0
安倍晋三はもう寿命

305名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:56:46.88ID:176jCqdo0
まさか数年前まで役者だったのがこんなに化けると思ってたやつはいないだろうなww

306名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:56:50.68ID:cts0hFmo0
>>1
「年金加入しろ」
「受給遅くしろ」
「株投資しろ」
「納税しろ」
「貯蓄しろ」
「消費しろ」
「結婚しろ」
「出産しろ」
「大増税する」
「移民と同等にする」
「厚生省の報告書は無しにする」
「民主党は悪夢、自民党はネ申森羅万象」

現在日本は2人に1人が50歳以上なのに・・・

307名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:56:52.46ID:4DVNFgM/0
マジでもうメロリンQでもなんでもいい
日本人を売った売国奴、自民党を消してくれ
ゴミカス以下や、チョンにも劣る売国奴を、消し去ってくれ
チョンでもいい
もう何でもいい、とにかくもうチョンに日本人を売った売国奴を消してくれ!!!!!!!!
許せないんだよ・・・・
チョンに負けるなら仕方がない、戦争なんだからな
それをよ?
テメエの地位カネだけ確保して、国民の日本人捨てて裏切ってチョンと手ー結んで
それだけは許せんわ!!!!!!!!!!!
なめとんのかボケ!!!!!!!!!!!!!!

308名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:56:53.46ID:Z8jq16Su0
>>289
そんな事ないだろこうれだけ豪語できる人間なのだから
他者を取り入れるのは容易だろう100人は擁立できるね

309名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:56:54.78ID:Kk0WkpTK0
与党の特定の支持層を削るための存在かな
実際の新撰組同様に捨て駒っぽい。

310名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:56:57.30ID:diOPhxPi0
>>265
あなたが無知だから不安になるの
もう少しお勉強しよ?

311名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:57:06.00ID:9zNe8AYK0
消費税を増税しても法人税が下がっているからトータルの歳入はあまり変わっておらず
法人税減税分を庶民が負担してるのと変わらない
であれば消費税を減らして法人税を増やす方が個人消費が上向いて社会全体の金回りも良くなるだろ

312名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:57:06.34ID:1zkIz/qv0
>>274
見た上で言ってるならお前には認知に歪みがあって偏った判断しかできない状態にある

313名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:57:08.41ID:1iGg3LXL0
放射脳に投票する馬鹿いるんだ

314名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:57:08.54ID:wyXIGlbj0
>>297
国政に出るんだからいいだろ。じゃあどっから出たら主張できるんだよ。

315名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:57:11.76ID:ZcUKfdAq0
>>300
で、君一押しの政策はどれなの?
【れいわ新選組】山本太郎ブーム、自民支持層を切り崩す「消費税廃止・減税」 安倍政権に不満持つ保守層に支持拡大(参/東京)★4 	YouTube動画>5本 ->画像>35枚

316名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:57:14.74ID:/WodTwZL0
>>297
日本の総理大臣が売国やってるから何でもありだぞ

317名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:57:15.79ID:YDhfwigK0
今まで選挙行ったことない俺だけど初めて投票しようと思ったから同じようなやつかなりいそう
れいわは無投票層が関心持つきっかけにもなったんじゃね

318名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:57:21.35ID:j8woRA7k0
>>103
パフォーマンスだけじゃん…

あんな芸人に期待するとか、サヨクはどんだけ落ちぶれてるんだよw

319名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:57:24.85ID:ZIUWwgkX0
安倍晋三はもう古い

320名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:57:26.80ID:BI9lrGDW0
>消費増税廃止

財源どうすんの?

無責任すぎて話を聞く価値もない

321名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:57:27.38ID:G5GK/+9C0
>>281
>>295
可哀想だけどさ
氷河期世代って時すでに遅しだよね・・・
もう結婚も出産も不可能じゃん


選挙行かない氷河期世代も悪いんだが

322名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:57:35.70ID:XxXAkWEE0
れいわ新撰組は、よさそう

3パーセントに戻すとかでもいい


生活保護者の使用途を明確にすること
不正な金がうんこ国へ流れているぞ

323名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:57:36.59ID:b+p10Dko0
>>283
悲しいかな
この愛国精神溢れる若者は
何故か選挙日には投票に行かない
おかげで毎回自民が勝ってしまう

324名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:57:37.72ID:GToDRf1V0
>>284
ちがいますねぇ

今から少子化対策しても
今はどーするの

何やっても効果でるのは数十年後だよ

今は潰れろってかバーカ

325名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:57:40.56ID:4IigoQUHO
太郎は小沢一郎とは切れたの?
調べも近況がよくわからないんだが

326名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:57:51.03ID:ZcUKfdAq0
>>312
だからこそ山本の政策について話をしようぜ!
【れいわ新選組】山本太郎ブーム、自民支持層を切り崩す「消費税廃止・減税」 安倍政権に不満持つ保守層に支持拡大(参/東京)★4 	YouTube動画>5本 ->画像>35枚

327名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:57:53.65ID:kcNI1ym30
>>315
バナナの消費税廃止

328名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:57:55.05ID:hyaH+3TK0
>>314
岩手から出ればいいじゃないですか

329名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:57:56.46ID:ru8FPjpl0
>>275
安倍は破壊実績抜群という事だな

330名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:57:58.13ID:Kk0WkpTK0
>>293
円で配ってるのか

331名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:58:03.71ID:sNjv4wBi0
またMMTが無限に通貨発行するとかとんでもない嘘を吐く人間がでてきたな
インフレターゲットまで公共投資をしてその財源を国債発行にすればいいと言ってるだけなのに

332名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:58:12.21ID:6PEbh7ki0
>>249
キチガイって桜井らのこと?
確かに街頭演説やってても近づきたくないわ

>>280
そんなガバガバな地方議会選挙でも当選できなかったのが日本第一党
泡沫のくせに身の程知らずで定数の少ない政令指定都市の市議選出るとか間抜けすぎる
実績欲しいならど田舎でなり手がいなくて苦労しているようなところ狙えばよかったのに

333名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:58:14.61ID:m07yLlui0
投票も何もしてないのに支持拡大とかwww

不偏不党に徹しろよクソマスゴミ

334名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:58:19.05ID:ZcUKfdAq0
>>327
あらら、議論が怖いの?(笑)

335名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:58:19.82ID:0TS+HhPM0
>>320
配当分離課税の廃止とその抜け道を防ぐための所得税累進強化出遅れ釣りが出るんだなこれが

336名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:58:29.58ID:p5e4CfZB0
戸塚ヨットスクールが国会議員に
なれた
よかった

337名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:58:34.64ID:b2PsFdcv0
ネトウヨ、ビビりすぎだろw

338名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:58:39.04ID:Kg0a80LL0
山本太郎を当選させても俺の気分が悪くなるだけで政治は何も変わらない

339名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:58:42.11ID:1zkIz/qv0
>>265
インタゲ2%を達成するまで財政出動すればいい
尚ハイパーインフレになると思ってるならそれはもう不安障害レベル

340名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:58:42.56ID:diOPhxPi0
>>331
今は公共投資より減税だな

341名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:58:50.22ID:Qyt4Gaj10
>>189
だろうね、だからあと4年はまた日本は世界に置いて行かれる側のままだとも思うでしょ。

342名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:58:53.30ID:Mm6iubor0
メロリンキュー!!

343名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:58:59.43ID:ZcUKfdAq0
>>332
上。
ぱよちんは喜んで中指たてて近寄っていってるぞ(笑)

344名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:59:04.67ID:ow6AQTrt0
ネトウヨも消費税増税反対だろ
自民に投票するとかアホだろ

345名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:59:06.56ID:kcNI1ym30
>>334
君はバナナの消費税撤廃してもらいたくないの????????

346名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:59:07.46ID:HT8RhbbT0
>>305
下層が喜ぶ役を演じてるだけなんだけど
出来もしない餌でガス抜きして釣る
何十年も前からある同じ手法に騙される一定層がいるからね

347名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:59:13.00ID:Kk0WkpTK0
そういや徳川の子孫が立憲から出るんだっけな
益々新撰組っぽくなってきたな

348名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:59:34.83ID:8vvO+vZx0
山本太郎こそ真の愛国者

349名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:59:36.00ID:SNeV9x/N0
>>311
企業が国外に逃げてったら元も子もないやん
下げても法人税、世界の中で高い方やし

350名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:59:38.82ID:G5GK/+9C0
>>331
ムリだね

今の日本の社会構造ではどんだけ国債発行を増やして公共投資してもムリ。
中抜きが酷すぎて労働者の賃金上がらない。

351名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:59:44.62ID:b+p10Dko0
>>299
立憲押す方がましな気がするわ
貧すれば鈍する
ってこういうことを言うんだね

352名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:59:48.50ID:VTG4+nl70
絶対ないわ

353名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:59:50.54ID:eIDjbaGo0
>>320
お前が情弱すぎて誰にも相手にされんぞ

354名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:59:50.66ID:ZqMyPOjI0
一人擁立すんのに何年かかってんだよw
6年無駄に国会議員やってただけあるな
無能すぎだろ山本
お前に付いてくる議員一人もいないとかwwwwwwww
コミュ障か?w
これだけ人望ない奴が立党とか笑わせんなよwww

355名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:59:53.76ID:1zkIz/qv0
>>267
売国まっしぐらの自民が右だと思ってるならカルトレベルで洗脳が完了してる

356名無しさん@1周年2019/06/18(火) 02:59:55.61ID:wyXIGlbj0
>>328
なんで岩手?消費税撤廃とかMMTと岩手ってどんな親和性があるの?

357名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:00:08.35ID:0TS+HhPM0
>>346
仮にそうだとしても質問主意書隊として国会に置いておくのに意味がある

358名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:00:14.78ID:rGytNIpX0
消費増税反対!でも増税する安倍ちゃん支持!

wwwwww

359名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:00:52.13ID:e03aihRr0
>>294
皆さんの給料が上がって生活が楽になりますとかさんざんほざいてただろw
現実は真逆だったがな
現実見ようぜ現実
アベノミクスとかいうデマに釣られたバカに太郎に釣られるやつを云々言う資格なんてねーわな

360名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:00:58.03ID:wyXIGlbj0
>>339
いや今の日本だとインタげ5%くらいは欲しいところ

361名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:01:04.68ID:NaVRautb0
太郎は顔怖いし、まとめ上げてく政治力は期待できん
一大勢力になるのは難しいだろう
それに、こいつに頭をやって欲しいとは思わんぞ
しかし、自民党議員でも消費増税や財政出動が必要って思ってるが、それ言うと選挙で負けるとかで言えない人がそこそこいるとか
そういう空気を変えるのに一役立てばいいんでね?
一人だからこそ、言えることがあるってもんだ
頑張ってくれ

362名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:01:05.09ID:b+p10Dko0
>>344
自民に投票しない

山本太郎に投票する

イコールで繋がらない事を理解することから始めよう

363名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:01:12.50ID:3Fv3Bq6U0
>>358
消費税は嫌だ。
でも、悪夢の民主党政権はもっと嫌だ。

別におかしくないだろ

364名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:01:14.22ID:1OlD0Nn10
>>317
投票率が戦後最低の53%程度だしな
無党派層は自民立憲みたいな既存政党すら入れてないからな

365名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:01:21.13ID:HT8RhbbT0
>>357
それに意味があるなら
かつての先人達もやってるが今の常態なわけで

366名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:01:29.95ID:/WodTwZL0
>>349
日本市場でのビジネス、インフラ設備、従業員及びその家族を国外に移転できない限り無理だな

367名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:01:30.25ID:G30QH9pN0
>>293
これ、民間資金と直複して膨大になっているだけで実際は2兆円らしいけどな

368名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:01:39.34ID:vPz1zvVL0
>>105
民団とかでしょ
もしくは在日の人々でしょ

369名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:01:39.48ID:5cMv1j5M0
サイレントマジョリティが山本太郎を推したらすごいことになるけど
実際はサイレントw

370名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:01:39.71ID:6PEbh7ki0
>>343
類は友を呼ぶだなw

371名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:01:52.94ID:kcNI1ym30
>>362
でも他に支持できる野党ないしな
消去法でも「れいわ新選組」だわ

372名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:01:58.86ID:4DVNFgM/0
おい
覇権、ニート、ヒキコモリ、クソ低賃金、工場作業員、ドカタ、日雇い、
まあまとめてウンコ野郎ども

ジミンを落とせ、お前らを売った張本人だぜ
あいつらだけ、数千万の年収取って貴族さ
俺たちは奴隷だ

あのな、これは民主主義じゃねぇんだ
それに気づけ
インドのカースト制度よりタチの悪いハメ込み詐欺と変わらねえんだ
どうやっても俺たちは奴隷のままなんだよ

これは許されることじゃない
政治が私物化されている、何もかも終わってるんだ
民主主義国家ではない

373名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:02:00.13ID:e03aihRr0
>>332
日本第一党はそもそも虐殺を正当化するようなやつが党首だからな
在特会時代に、一人一殺だと会員に呼びかけてたんだから
そんなとこに投票するやつはまあ居ないだろう

374名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:02:00.21ID:ZcUKfdAq0
>>370
それは否定できない。

375名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:02:01.51ID:1zkIz/qv0
>>321
結婚出産は時既に遅しかもしれないが生まれくる子供達に苦労させていいということにはならない
だから未来のためにも権利は行使せよと俺は言ってる

376名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:02:08.87ID:ru8FPjpl0
トランプの時もだけど
もうメディアは一切無視しろ
メディアに踊らされたせいで愛国政治家潰してきた
センセーショナルな煽りより、実績や話す内容で評価してやれ
もちろん自民党も同じ理論で制裁すべき

自民党の実績
移民推進
消費税増税で自国制裁
水道民営化
外交全滅
北方領土放棄
海外バラマキ400兆円
公務員と大企業優遇
株の利益非課税
少子化推進政策全力
特別会計
統計詐欺
年金崩壊
日本の成長率世界196位

これより悪い結果は意図しないとできない

377名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:02:11.81ID:Qyt4Gaj10
>>349
企業は事業所置くだけでも、そこに税金てかかるって知ってるか?

378名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:02:12.70ID:0TS+HhPM0
>>351
前回は原発隔離推進だったスズカンを徹底的に叩いて滑り込んだが
その政治的なスタンスから国民民主とは対立しても立憲民主とは協調していく方向になるんじゃないか

379名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:02:14.06ID:BdW/dKWj0
牛歩戦術やって後ろのやつが投票に間に合わなくなるとかいうギャグをやる芸人とか
どこで支持率が上がってんだよwww

380名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:02:14.73ID:sNjv4wBi0
当たり前のことを言ってるだけなのに
減税と公共投資で経済を良くする
なぜこれだけのことを理解できないんだ

381名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:02:18.40ID:lL8j8O6R0
>>346
トランプはガチでやってるぞ

382名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:02:24.80ID:2YSU5aTL0
>>359
知的障害あるだろお前
じゃなきゃそこまで頭悪い発言できないぞ
景気対策とバラマキ政策の違いすら理解できないとか病気としか思えない

383名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:02:27.65ID:e03aihRr0
>>368
お前の妄想やん

384名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:02:39.67ID:cts0hFmo0
>>1
働いたら罰金 →所得税
買ったら罰金 →消費税
持ったら罰金 →固定資産税
住んだら罰金 →住民税
飲んだら罰金 →酒税
吸ったら罰金 →タバコ税
乗ったら罰金 →自動車税・ガソリン税
入ったら罰金 →入浴税
起業したら罰金 →法人税
死んだら罰金 →相続税
継いでも罰金 →相続税
あげたら罰金 →贈与税
貰っても罰金 →贈与税
生きてるだけで罰金 →住民税
若いと罰金 →年金
老けても罰金 →介護保険料
老いたら罰金 →後期高齢者

働かなかったら賞金 →生活保護

あのさぁ・・・・

385名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:02:57.24ID:HiAjWZ3F0
リフレ派すら増税凍結もしくは減税だからな
そういう立場とらないと自分達の失敗がバレちゃうしなwww

386名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:03:00.95ID:e03aihRr0
>>382
目先のカネに釣られたことは変わらないと言ってんだよ
そう興奮するなよ
余計に馬鹿に見えるぞ

387名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:03:05.53ID:wyXIGlbj0
>>366
弊社も検討したことあるが、従業員とその家族を移住させるってところが完全に無理なんだわ。転勤じゃなくて移住になっゃうからね。
パナマに親族引き連れて引っ越すかつーの。

388名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:03:07.75ID:G5GK/+9C0
MMTが少しずつ理解され始めた今だから解るけどさ

民主党政権の子供手当って全く間違った考え方では無かったんじゃね?

389名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:03:08.77ID:0TS+HhPM0
>>366
ぶっちゃけ逃げるような輩はすでに逃げてんだよなw

390名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:03:21.95ID:ZqMyPOjI0
一人擁立すんのに何年かかってんだよw
6年無駄に国会議員やってただけあるな
無能すぎだろ山本
お前に付いてくる議員一人もいないとかwwwwwwww
コミュ障か?w
これだけ人望ない奴が立党とか笑わせんなよww

391名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:03:24.55ID:hrW6HHX20
どうせ参院選だし、とりあえず意思表示として太郎にいれるわw

392名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:03:29.52ID:SiMAryNV0
財源は資産課税と法人税とかいうけどさ
どっちもお金持っている人が国内から出ていってしまうちゅーのに・・・
出ていくなら出ていくで構わないとかゆーアホがいるけど
ミンス政権時の円高で企業が海外に出ていったことをもう忘れたのか?

一方で、アベが牛耳るこんな国出ていく!!!
なんて言っているパヨクに至っては、誰一人出ていくことなく居座っているのが現状
増税してパヨクと在日が出ていってくれればと思うが、
何故だか出ていかず、金持ち企業と個人は本当に出ていってしまう

393名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:03:37.67ID:HT8RhbbT0
>>381
日本と制度が違うアメリカで比べてどうするの?
大統領制でしたっけ?

394名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:03:50.33ID:ZcUKfdAq0
>>388
それを親の娯楽につかわなければ立派だったよ。

395名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:03:56.08ID:7Fbz9evm0
>>294
金融緩和が典型的だろ
市中に金が流れてるわけじゃないのに、騙された奴は絶対いるな

396名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:03:57.71ID:kcNI1ym30
>>382
安倍応援団って苦しくなるとすぐ暴言吐いちゃうよね
人の質落ちてきてませんか?

397名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:03:59.43ID:0TS+HhPM0
>>384
年金の繰り上げは賞金未払いかw

398名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:04:01.51ID:2YSU5aTL0
>>386
やっぱり何が目先かすら判断できないのか
早く薬飲めよ障害児

399名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:04:02.01ID:diOPhxPi0
>>388
そうね
でも反対側で事業仕分けとかやってたし

400名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:04:36.54ID:jkFOWECc0
いやいや
このガキ何?

朝日新聞が支持している時点で論外でしょ

401名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:04:40.55ID:0TS+HhPM0
>>392
だからもう既に出るやつは出てってるし

402名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:04:48.54ID:1zkIz/qv0
>>326
なにが問題なんだ?
基本的には安倍が放棄したアベノミクスを完全実現させる為に山本太郎は動いてるんだぞ
山本太郎の政策を批判することは安倍を否定するも同然なんだが自民支持者はそこらへん気にしないのかね

403名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:04:53.67ID:b+p10Dko0
まあ、立憲は手垢まみれで無能なのが国民にばれてるから選挙は闘えないし
山本太郎なら実績がないから、無能はばれてない、期待値で入れてくれるかも〜
保守よりの発言をしてれば馬鹿なネトウヨが騙されて投票して
当選しないにしても自民支持の保守層を削らせればラッキー

って言う左巻きの戦略バレバレすぎなんですよ
分からんとでも思ってんのか

404名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:04:55.31ID:ZcUKfdAq0
>>396
暴言を吐くやつがよくいうわ(笑)

405名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:05:02.72ID:bo0QrLPF0
>>324
もう年金やめて
老人に死んで貰うしかないんですよ
「日本」を守る為には

移民を入れないならば
そういう選択肢しかない

私はその議論があっていいと思ってますよ

移民を入れたいのは自社を成長させたい大企業であって
その大企業は日本よりも自社が大切なんですよ

406名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:05:02.73ID:hrW6HHX20
ネトサポが怒り狂ってて草
誰に投票しようか自由やろwwww

407名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:05:04.04ID:ejy2ZKKr0
【山本太郎】れいわ新選組6【参院選複数候補】 無印
http://2chb.net/r/giin/1560670034/

【老後2000万】還暦の25%が貯蓄額百万円未満。2千万円に遠く届かず
http://2chb.net/r/newsplus/1560671635/

408名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:05:16.15ID:SC5V2s3n0
>>101
言えるわけない
議席取るためだけのウソなんだから

409名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:05:19.02ID:3aq1OnoO0
こいつ脱原発芸人なイメージしかないんだよな…
いつ日本を脱出するんだろう

410名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:05:24.62ID:Vs8u7P7G0
山本太郎ってやたら応援演説にも入ってるけど
共産系やら立憲系やら社民系ばっかやんw
保守層切り崩すなら保守系の候補にも入れよ
大阪なんて自民と共産共闘してるしw

411名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:05:26.95ID:ZcUKfdAq0
>>402
実現不可能。

412名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:05:27.98ID:0TS+HhPM0
>>392
リーマン以降シンガポールに逃げた奴らが外国暮らしが辛くなってきてるって話も聞くぞw

413名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:05:32.02ID:6PEbh7ki0
>>373
当選して政策実現したいのならパフォーマンスに走って悪目立ちはマイナス
…って山本太郎もだなw

選挙の時だけ体裁整えてもこれまでの国会でのパフォーマンスとか足を引っ張るだろうな

414名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:05:33.75ID:KtgWYLSP0
わいわ明石組の岩井や

415名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:05:41.89ID:e03aihRr0
>>392
あのねえ
金持ってるやつは現状でも日本にこだわってはいないんだよ
どうせ現状のまま自民党にやらせてても泥舟なのわかってんだから、
とっくに資産移したり移住したりしてるからw

416名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:05:42.80ID:G5GK/+9C0
>>375
氷河期世代はどーするの?
これ暴動になるで?

例えば、今の20、30代をMMTで優遇政策するじゃん。
それで結婚や出産が増えたらそれを見せられた氷河期世代は大激怒でしょ?

「なぜ俺達が若い時代にそれやってくれなかったんだ!」


絶対に怒り狂うで?

417名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:05:42.84ID:4DVNFgM/0
潰せばいいんだよ

立憲でもメロリンQでも何でもいい
今のジミンをとりまぶっ壊さないとダメだ

ゴミをまず消そう

誰か出てくる、日本が本当に危なくなればな

俺も出る、チョンを消すために

まず日本人を売った売国奴を消す

その次にチョンを消す
それが手順だ

418名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:06:06.67ID:/WodTwZL0
>>389
逃げ出したら、その空白地帯(ビジネスチャンス)を新たな国内企業が埋め合わせるだけだしなぁ

419名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:06:09.66ID:0TS+HhPM0
>>411
持続可能性を捨てれば可能だw

420名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:06:18.78ID:1zkIz/qv0
>>360
パーセンテージは状況に合わせて変えればいいね
そこらへんは臨機応変でいいと思うよ

421名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:06:36.18ID:mYCzJ2qb0
枝野はあきらめて山本太郎かw

ブームねえ…?
しいるずも社会現象とかいってたもんなあ

422名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:06:36.25ID:DJox7fYr0
>>380
言うは簡単。政治家に一番大事な人望はあるのか?
 一人では出来ないからな

423名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:06:42.47ID:kcNI1ym30
>>410
保守系って誰だよ
どうせ移民法に賛成してるやつだろ?

424名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:06:43.35ID:GToDRf1V0
>>405
上が儲からな下には降りてきません

老人死ねってか
このサイコ

もうレス返すな
イカれ脳みそ

425名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:06:43.87ID:ZcUKfdAq0
>>419
その一回が命取りになると知ってるでしょうに(笑)

426名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:06:45.01ID:G30QH9pN0
グローバル化社会というのは、先進国人だろうが最貧国人だろうが能力が同じなら同じ給与が与えられる世界であり、世界的な格差はむしろ縮小していくんだよな

こうやって書くと聞こえが良いが、相対的な先進国の国民である日本人の多くは貧しくなるから、「日本のため」にはならない

427名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:06:45.22ID:sNjv4wBi0
>>388
民主党は増税を決めたことと為替介入を行わなかったこと、そして公共投資を削り財政出動をしなかったことが完全に間違いで経済を冷やした
なので子ども手当自体は間違っていないと思う

428名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:06:53.35ID:hyaH+3TK0
山本某の支持者の論理破綻は理解できた
東京都から立候補する人間が主張する政策では無い。
地方交付税廃止と自治体が自由に消費税率を決める変更以外に都民の利益は無い。

429名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:07:00.76ID:pb8QUv3D0
保守層とかいう基地外に潰されなけりゃよいのだが

430名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:07:01.74ID:wyXIGlbj0
>>412
人はボケると母国語しか喋れなくなる。よって最後は日本に帰ってくるしかないんだわ。

431名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:07:07.53ID:1zkIz/qv0
>>349
逃げていった企業がどれだけあるか列挙してみてくれ

432名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:07:08.86ID:UiUVzO5w0
胸くそー!

433名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:07:15.38ID:6ZQnAxEf0
>>255
お前は社二病

434名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:07:23.62ID:0TS+HhPM0
>>422
たかが1年生修了の参議院議員に何を期待しているんだ

435名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:07:27.24ID:KtgWYLSP0
えーと
蟹工船ブームとは何だったのか?

436名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:07:34.14ID:diOPhxPi0
>>416
氷河期世代は単純に今の仕事の給与が上がるだけでいいと思う
つまり景気を良くするような経済政策を行うだけで良い

437名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:07:37.18ID:/WodTwZL0
>>428
それ既に論駁されてるから

438名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:07:40.24ID:NaVRautb0
>>419
まあ、デフレ完全脱却さえすれば続ける必要はないな

439名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:07:40.30ID:sNjv4wBi0
>>422
まずは政党をデカくしなければ始まらないのは当然だろうな

440名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:07:42.73ID:b+p10Dko0
>>371
そんな人がたくさんいるといいねえ〜
お前さんみたいなやつネット上ではたくさんいるんだけど
投票日になると何故か消えちゃうの

441名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:07:48.29ID:p5e4CfZB0
まあ東京6人だから
当選確実だけど

442名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:07:54.92ID:G5GK/+9C0
>>394
親の娯楽、娯楽って言うけどさ

全体の何パーセントが娯楽に使ったの?
それに親が娯楽に使ったって構わないんだよ。
待機児童問題で子供なんて預けられない所も多いから。
母親が自宅で面倒みて娯楽楽しんでも問題ないし

443名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:08:15.36ID:e03aihRr0
>>398
「目先のカネ」の考え方の違いかな

それにしても薬飲んだほうが良いのはお前なのでは?
相当に神経が昂ぶってると見える
そんなに山本太郎を擁護されるのが我慢ならないのかw

444名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:08:22.49ID:0TS+HhPM0
>>425
アベノミクスに持続可能性がないことがみんなにバレちゃったんだからしょうがないよ

445名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:08:26.32ID:vPz1zvVL0
>>383
皆知ってるよ

446名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:08:44.38ID:Q92ATKlm0
自民支持層が切り崩されてないぞ
何を寝言言ってるのやら

447名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:08:46.93ID:7Fbz9evm0
>>428
まだ言ってるのか

都民に消費税減税は、利益かどうか聞いてみ

448名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:08:47.23ID:4DVNFgM/0
エダノでもチョンでも山本でも何でもいいんだよ
チョンでもアフリカ人でもエチオピヤ人でもいいんだよ

日本人を売ってテメエラだけいい暮らしをする売国奴をまず消さなきゃならん
いらねえんだよそんなゴミは
なによりもチョンよりも必要のないゴミを、まず選挙で落とそう

449名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:08:52.58ID:wv0TN8700
ネトウヨもパヨクも人間として問題ある
こんな時間に5ちゃんに書き込んでる俺も問題ある
日本中問題ある奴だらけ
問題解決頼むぞウルトラマン太郎

450名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:08:55.47ID:2YSU5aTL0
>>443
ああ分かった
まともに反論できないから分からないフリしてゴリ押しで逃げようとしてるだけか
惨めだな

451名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:09:16.19ID:S52YCjVh0
>>48
他にいい候補知ってるなら教えて
既存野党はアウト
N国も社民についてアウト
日本第一も大多数の理解は難しい

452名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:09:22.12ID:2JRY3ax50
中卒のアホを推さなきゃいけなくなった朝日wwww
ざまあねえなw

453名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:09:24.72ID:lL8j8O6R0
>>393
アメリカ国民も無理だと思ってたろうでもやった、マレーシアも消費税0にするとはおもわなかったけどやった
日本もできるよ

454名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:09:26.40ID:7Fbz9evm0
>>448
まずは安倍落とすべきだな

455名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:09:28.79ID:ZcUKfdAq0
>>442
あまり詳しくいえないけど、教育に使った人なんてほとんどいないぞ。
振っといてなんだがソースはだせない。負けでもいい。

456名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:09:29.58ID:kcNI1ym30
>>440
ネガティブなことを言って何か意味があるのか?
やるしかないってことだけだろ?

457名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:09:34.73ID:cts0hFmo0
安倍総理「私が国家です」「森羅万象です」「民主党は悪夢」「遺憾の意です」

458名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:09:36.49ID:QHMSkP+30
>>261
あのLLを前座にして、すでにメロリンQだけで
大将だったもんな。山本太郎は持ってるよ。

459名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:09:36.89ID:ow6AQTrt0
>>362
お前自民に投票すんの?

460名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:09:37.12ID:ru8FPjpl0
東京は自民をゼロにする必要があるだろう
維新がグローバリスト政党というのはまだ浸透していない
流石日本、グローバリストの最期の砦だけある

461名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:09:37.91ID:6PEbh7ki0
>>417
普段ヘイトスピーチガーと大騒ぎする人達って
何故かこの手の書き込みにはダンマリなんだよな
批判できない事情でもあるのだろうかw

462名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:09:43.73ID:Vs8u7P7G0
この前の大阪12区補選で共産宮本の応援演説に入ってた山本太郎
【れいわ新選組】山本太郎ブーム、自民支持層を切り崩す「消費税廃止・減税」 安倍政権に不満持つ保守層に支持拡大(参/東京)★4 	YouTube動画>5本 ->画像>35枚

で、宮本は供託金没収の大敗w

463名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:09:45.63ID:G30QH9pN0
MMTとか国債いくらでも刷っていい論を唱える学者の多くが、ユダヤ陰謀論や不正選挙論のようなオカルトと親和性が高いのは不安なんだよな

464名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:09:47.96ID:bo0QrLPF0
>>424
トリクルダウン理論ですか?
本当にそうなんですか?
アベノミクス、うまくいってないですよね?

老人に死ね、とは言いませんが子供の世代にお金が回る様にして親を養わせる方が余程経済回りますよ
老人が日本をダメにしてるって、わかりませんか?

あと、議論はされていいでしょう?
年金を無くすという議論ですよ
年金無くして、老人をどうやって生かすのか
その議論さえされてないのは異常だと思いますけどね私は

465名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:09:48.24ID:DCQZKDNT0
>>442
だよね。ただ出生率の増加には寄与しなかったけど。

466名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:09:59.57ID:DJox7fYr0
>>434
だから俺は期待してない。
 一回生議員でも人望がある所には集まる。

467名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:10:04.72ID:G5GK/+9C0
>>436
はぁー?
氷河期世代の結婚と出産権利は?

氷河期世代は経済的な支援が無かったせいで結婚したくてもできなかった人は多いでしょ?
それを今更に20、30代だけに立派な支援やったら世代間格差でるじゃん

468名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:10:05.69ID:ZcUKfdAq0
>>444
だからみんな必死に今をいきてるんでしょ。
国に迷惑をかけるなよ。

469名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:10:10.49ID:NaVRautb0
>>422
いやいや、そういう当たり前のことがタブーみたいになってる奇妙な状況が一番の問題
それさえ変えてくれたらいい

470名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:10:27.02ID:Wyo4Gqoz0
朝日の記事か

471名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:10:27.92ID:KtgWYLSP0
汚沢が捨てた
人寄せキチガイを有難く頂いたCみたいなネw

472名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:10:30.00ID:sNjv4wBi0
>>463
だからさぁ
MMTはいくらでも刷っていい理論ではないって言ってるだろが

473名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:10:36.02ID:G5GK/+9C0
>>455
そのソースと統計貼ってみて

474名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:10:46.65ID:e4f+sYA80
トランプ敵に回してやっていけるの?

475名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:10:48.38ID:hyaH+3TK0
>>477
低学歴は幸せでいいですな

476名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:10:51.40ID:VYsk83T50
今更こいつの来歴見たら中卒やん

477名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:10:53.73ID:0TS+HhPM0
>>447
あのひとの言っている話は都民じゃなくて都庁目線だからw

そんなに都政が気になるなら豊洲市場の破綻や晴海の都有地の坪40万叩き売りとかを問題視すりゃいいのにな

478名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:10:58.71ID:S52YCjVh0
>>163
右とか左とかの時代ではない
国民を守るか仇なすかの時代

479名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:11:01.60ID:eIDjbaGo0
民主政権は子ども手当とか高速代割引きとかやったのに緊縮で増税という正反対のことをやらかした
経済政策では自民も民主も基本同じことをやってる仲間
安倍晋三が民主時代を悪夢と言うのは自分が野党になったのが悪夢だったという以上の意味はない

480名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:11:02.09ID:e03aihRr0
>>450
反論はさっきからしてるじゃん
「あなたの生活が楽になります」っていう安倍のデマを信じて投票したド底辺がいるってことよ

481名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:11:18.03ID:1zkIz/qv0
>>416
過去には遡れない
だからキャリア形成できなかった氷河期世代は公務員にして安定した生活を保障してやればいい
実際提案してみればそれぐらいは考慮してくれると思うぞ

482名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:11:26.75ID:DJox7fYr0
>>439
政党を大きくするには衆議院選挙に出ないと駄目だな。
 

483名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:11:39.03ID:ru8FPjpl0
>>467
いや、もう言ってられん
氷河期はもう、何もかもが遅い
自民党のせいだけど

484名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:11:43.13ID:GToDRf1V0
>>464
できません
馬鹿ですか

そんな発言しただけで
大騒ぎになります
馬鹿ですか

イカれ脳みそ

485名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:12:00.90ID:iqtCcypp0
ブームw
中身ないからただの流行ってことか

486名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:12:03.66ID:yGGU9PHJ0
で、選挙勝てるのこいつ?
勝てないならどうでもいい

487名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:12:10.25ID:0TS+HhPM0
>>482
中選挙区で橋頭堡を築いていくのは戦略としては正しい

488名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:12:13.63ID:/WodTwZL0
>>427
為替介入はやったけど当たり前のように利かなかった

そもそもアメリカの実質金利が下がってたから日本じゃどうしようもない

しかし、その代わり輸入品が安く家計を支えていた

489名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:12:18.16ID:e03aihRr0
>>479
「日本を取り戻す」って安倍自民のスローガンも、「自民党の手に日本を取り戻す」って意味でしか無いんだよな
常に国民には背を向けてるんだよ

490名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:12:30.52ID:p5e4CfZB0
>>460
大阪は自民0になるかも
維新2公明1
国民1
自民0

491名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:12:40.45ID:1kYc/M+j0
>>403
ほーん?
お前これ↓見て同じこと言えんの?

66.5兆円!の公金ぶっこみ『国家予算並』で株価釣り上げ
【れいわ新選組】山本太郎ブーム、自民支持層を切り崩す「消費税廃止・減税」 安倍政権に不満持つ保守層に支持拡大(参/東京)★4 	YouTube動画>5本 ->画像>35枚


政府系機関しか買わん日本企業株 
続々売られて中国同然に
【れいわ新選組】山本太郎ブーム、自民支持層を切り崩す「消費税廃止・減税」 安倍政権に不満持つ保守層に支持拡大(参/東京)★4 	YouTube動画>5本 ->画像>35枚

492名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:12:42.24ID:kcNI1ym30
>>486
今の時点で勝てるかどうかわかるなら誰も苦労せんわ

493名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:12:49.57ID:8pWZRhrn0
「風にーーー 風にーなりーたえーーーーーー」

494名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:12:51.64ID:ow6AQTrt0
>>474
今でも日本の富が吸い上げられてるじゃん

495名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:12:52.17ID:diOPhxPi0
>>489
自民党を経由して海外に売り渡してるけどな

496名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:12:57.75ID:0TS+HhPM0
>>486
東京で自分の議席は取るだろうな
あとは比例で1か2、くらいじゃの

497名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:12:58.10ID:wyXIGlbj0
>>483
新撰組天誅を下してもらう
自民だけは許せん

498名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:13:00.91ID:NaVRautb0
>>444
は?
第二の矢の財出の代わりに逆向きの消費増税をはなっちゃったからだろ
うまくいってないだけで、もともと続けるもんでもない
デフレを完全脱却したらおしまいでいい

499名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:13:05.37ID:4DVNFgM/0
政治なんて関係ないと思っている底辺低賃金のチンカスのようなゴミ、よく聞け

本来政治って、ゴミカスみたいなしもじもの人のための物なんだよ
高学歴は高収入で勝ち組やってんだ

今の政治は、俺たちゴミのようなやつらを生贄に出して政治家だけが高給得ている、ようなもんだ

政治はおれたちの物だ、ゴミのようなカネしかもってない、カスみてえな俺たちの物なんだよ

とにかく自民党はもうだめだ、落とそう
違法賭博パチンコ見て見ぬふり、在日朝鮮人に金を撒き続ける、まさに売国奴、ガイジ
これをまず落とさないとどうにもならない

500名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:13:05.73ID:HT8RhbbT0
>>453
アメリカは制度が違うだろっての
マレーシアは財源として別の税で取るんだが

501名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:13:14.96ID:ZbwQ8ApZ0
>>488
そして国内製品は駆逐されお父さんはリストラですよ

502名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:13:15.08ID:2YSU5aTL0
>>480
そうやってまた逃げるからいつまで経ってもド底辺のままなんだろうな
こう言ってもまた逃げるのは分かってるけど

503名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:13:22.05ID:ru8FPjpl0
マジでこの板でも2012年から
「安倍は金持ち優遇しかしないぞ」
「庶民は自民は地獄やぞ」言われてて、
結局その通りになってまだ懲りてないなら自民入れとけよ

504名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:13:27.74ID:S52YCjVh0
>>79
小池のときはやめとけムードのほうがすごかった
今はもう頼りの自民が頼りないから破れかぶれ

505名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:13:29.81ID:1OlD0Nn10
>>489
国民の味方をしても表にならないからな

506名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:13:31.71ID:XnmyaayD0
「山本太郎と仲間たち」のときはさほどクローズアップされないのに
「零和新撰組」になった途端クローズアップされる謎

507名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:13:46.98ID:1kYc/M+j0
>>492
そうだな
自民党が惨敗するかもしれんし
消滅するかもしれん

わからんな♡

508名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:13:47.46ID:bo0QrLPF0
>>484
年金やめませんか?
これ言っただけでそんな大騒ぎになります?

年金やめようよ、と思ってる若者
沢山いると思いますよ?

509名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:13:48.85ID:/WodTwZL0
>>501
それリーマンショックが大きいので民主とかの問題でもない

510名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:13:49.15ID:32JZWmwc0
安倍より山本太郎の方が良いと思っている人が多いなんて
統一は夜も眠れないな

511名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:13:50.73ID:1zkIz/qv0
>>411
つまりそれを知ってて安倍を支持したのが自民支持者ということになるよな
アホの極みかよw

512名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:13:53.10ID:GToDRf1V0
>>464
君の推す たろちんでも
そんな発言したら
そっこー終わりです
馬鹿ですか。

513名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:13:53.25ID:rbb0y4KB0
山本太郎をもちあげてるやつは在日なんだろうな

514名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:13:56.22ID:Z8jq16Su0
>>496
いつものカス野党と一緒じゃねえかがっかりだ

515名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:13:58.65ID:0TS+HhPM0
>>498
三本目の矢が存在しなかった事はどうなんでしょうね

516名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:13:59.51ID:e03aihRr0
>>497
自民党の議員は「氷河期世代は子供を作れないで消えていくんだから、貧困の連鎖なんて起こらないでしょw」とか言ってたんだってな

517名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:14:14.17ID:sNjv4wBi0
アベノミクスだって最初は正しかった
それが増税しだしてからインフレターゲットを誤魔化しだしてついにはデフレ脱却を言わなくなってしまった

518名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:14:19.54ID:G30QH9pN0
>>472
俺の文章をよく見ろ。
「MMT」と「国債いくらでも刷っていい論」は別々だぞ
ただ、そのどちらかを唱えている奴の多くが人種差別的な陰謀論やオウムもびっくりの妄想に耽っているので本当に不安

519名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:14:20.56ID:DJox7fYr0
>>469
政策を実現するにはトップにならないとだめでしょ。
 目指すは野党第一党。

520名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:14:20.63ID:T/A3mrjY0
パヨクが選挙前に工作活動に励んでおるのう
選挙前に良いことばかり言っていた糞民主のマニュフェストはどうなったか

山本太郎の政策は口先ばかりでどう実現させるかの言及がない

521名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:14:29.62ID:0TS+HhPM0
>>514
5つ取りたいだろうけどね

522名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:14:31.60ID:S52YCjVh0
>>29
安倍ちゃん、矢は何本撃ったの?

523名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:14:33.43ID:NaVRautb0
>>485
ヤバイ中身だらけの安倍より一千万倍マシ

524名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:14:53.15ID:G5GK/+9C0
>>481
暴動起きないといいね

俺はひろゆきの「氷河期世代の大暴動が必ず起きる論」は正しいと思う。
人として産まれた以上は結婚しそして自分の子を育てたい。誰しもが願う当たり前の摂理。


今の若者を国が支援して暖かい幸せな家庭を見せられたら氷河期世代は泣くと思うで?
これはお金では解決できないよ。

525名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:14:59.16ID:TWJhpLV30
財源議論の無い政策に騙される奴は
昔民主党に騙された奴と同じ。

526名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:15:02.73ID:dsChBVgj0
蓮池とおるはここから出馬するんだっけ?
「拉致被害者を取り戻す」とか主張して選挙戦を戦うの?

527名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:15:08.09ID:kmYwDJ6p0
役者だったやつだから、演技させたりキャラ与えると、ハマるのかもね
もとの頭が弱かったとしても

528名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:15:09.23ID:rbb0y4KB0
在日って未だに統一教会とか下痢とか言ってんのな

529名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:15:12.71ID:ZbwQ8ApZ0
>>509
直前の自分の書き込みで思い切り問題を晒してるのにバカなのか

530名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:15:13.59ID:iTLSX23e0
>>486

批判したら山本太郎の勢いに恐れをなした自民党サポという
ありがたいお言葉がきけます。

531名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:15:14.32ID:kcNI1ym30
>>506
そんなん消費税増税前だからに決まってるだろ
もっと世の中こと知らないとダメよ〜

532名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:15:17.08ID:gtxTYicw0
>>499
結局立憲に入れろって言いたいのか
バカじゃないの?

533名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:15:18.66ID:0TS+HhPM0
>>517
実際は財政ファイナンスのためだったってことなんだよ日銀と財務省にとっては

534名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:15:20.09ID:n55+aKPP0
親衛隊は海パン姿です

535名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:15:21.04ID:GToDRf1V0
>>508
ほんで?
今まで払ってきた人どーすんの?

突然 突き返して
てめーでやれってか?

お前それ本気でいってんの?

536名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:15:25.09ID:dfZumvjQ0
さすがに今の自民は支持できないけど、民主系、共産系は論外って人の受け皿なのかな。
参議院だからこういう人やNHKぶっとばす党とか異色なのがいていいと思う。
そうじゃないと参議院の意味がない。

537名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:15:35.15ID:sNjv4wBi0
>>518
〜とって言い方だと一緒くたにまとめてるように聞こえるなぁ

538名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:15:36.49ID:e03aihRr0
>>502
結局お前がやりたいのは自説をゴリ押しして勝利宣言する事でしか無いんだろうな
本質的な話ができなくなってるようだから頭を冷やしたほうが良い

539名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:15:54.48ID:wyXIGlbj0
>>524
氷河期だけどまさにその通りですわ

540名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:15:59.20ID:ru8FPjpl0
>>520
わかってねーな
もう事前事後とかの話じゃねーんだわ
貧困層は人生かかってるから

541名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:16:01.87ID:/WodTwZL0
>>463
俺は既存の経済主流派が現実と全く異なる事言ってることの方が不安

542名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:16:02.17ID:8pWZRhrn0
>>499
夜にはしゃぎすぎ

543名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:16:04.24ID:cts0hFmo0
安倍ノミクス
「血税・血の年金400兆円供給した日銀の異次元金融緩和、笛吹けど庶民は踊らず」

544名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:16:07.07ID:2YSU5aTL0
>>525
詐欺被害者は詐欺師の恰好のカモって事だな
底辺は学習しないから何回だって騙される

545名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:16:19.15ID:nO0Fe6ba0
山本は極左と繋がってるのは勘弁
カルトや過激派が関係ない保守がいい

546名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:16:19.67ID:DCQZKDNT0
>>509
リーマンショックでダメージ受けた外国が盛り返し始めた中でも民主党日本は盛り返せなかったけどね

547名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:16:20.92ID:diOPhxPi0
>>517
もうデフレ脱却したことになってるしな

548名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:16:22.65ID:S52YCjVh0
>>43
誰への背任?
経団連様?

549名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:16:26.41ID:NaVRautb0
>>522
ちゃんと3本打ったんだよ
2本目を逆向きに売って自軍に大被害をもたらし
3本目はなんのために打ってのかわからん奇妙な矢にかわってただけ

550名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:16:32.86ID:o8ek5Dkq0
立憲、共産支持者の切り崩しは期待できるかも知れないが組織の差で負けそう

551名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:16:33.51ID:sNjv4wBi0
>>533
まさに目先の餌だったんだよな
未だに騙されてる人間が多いが

552名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:16:34.54ID:4DVNFgM/0
こうやって、意見を出すとき
おれたちも、一人の政治家なんだな・・・
なんかそんな気がするぜ?

553名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:16:44.75ID:eIDjbaGo0
>>489
>自民党の手に日本を取り戻す
そのとおりやなw
日本人にとっては不可逆的に最悪のトンデモ政権だった

554名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:16:50.95ID:bo0QrLPF0
>>524
金が無くても結婚して子供産んでる俺みたいのもいるから自己責任だとは思うけど

我々氷河期世代がもっと年老いて詰んだ時に
今以上に無敵の人となって色んな事件を起こしそうなのは怖い

555名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:16:55.98ID:nDFqjAWf0
竹島なんかエベンキにくれてやれ!とほざいた馬鹿を、保守が支持するわけないだろ!
 

556名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:16:56.31ID:Fnh4FNq30
もう何年も廃止、減税を唱えてるけど一体いつになったら結果を出せるのこの人・・・・

557名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:17:05.31ID:kcNI1ym30
>>545
例えば?

558名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:17:05.95ID:G30QH9pN0
>>516
その理論は正しいよな
ただ、日本はまだ田舎中心に古臭い人生観があって貧乏のくせに結婚し出産して不幸を再生産する奴が多い
もっと少子化すればいいのに
労働力は移民で賄えばいい

559名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:17:10.54ID:lL8j8O6R0
>>500
日本はデフレだから金刷りゃいい
はい問題解決

560名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:17:12.54ID:iWRZnZw50
>>475
未来レスw

561名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:17:22.29ID:0TS+HhPM0
>>536
割を食うのは共産党な気もするな
自民公明にお灸据える枠
あと維新は音喜多だからスズカン並みに攻撃しそうw

562名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:17:23.51ID:S52YCjVh0
>>424
トリクルダウンは嘘だったぞ

563名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:17:29.22ID:Lyk00nzs0
朝日が持ち上げ始めると胡散臭くなるからやめろよ
お前らメディアは自民レベルに信頼されていない

564名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:17:30.42ID:rr2HbxOm0
>>526
それな。意味が分からん
何で蓮池兄なんだw

565名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:17:39.87ID:fitprjV50
蓮舫か山本太郎か、どちらかに投票しないとタヒぬ、という状況になったとしても、

山本太郎は ない。

566名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:17:58.00ID:ZbwQ8ApZ0
>>544
福祉だって例え批判されても余計なものは切り捨てていかにゃならんし
外人のナマポに切り込んでいく奴も皆無だな
所詮利権からは目を背けるんだよ

567名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:18:03.76ID:bo0QrLPF0
>>535
言ってるよ
俺も払い込んだ金さえ返してくれれば別にそれでいいよ
年金続けたら100%マイナスなのに続ける方がバカじゃん

違いますか?

568名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:18:05.25ID:0TS+HhPM0
>>564
元東電で脱原発

569名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:18:07.46ID:NaVRautb0
>>547
そういっちゃったから8%への増税が致命的だったと言えなくなっちゃった
馬鹿の極み

570名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:18:09.96ID:G5GK/+9C0
今考えたらさ

氷河期世代に対してインターネットで徹底的な嫌韓思想を植え付けたのって国の政策だったんだろーね。
氷河期世代の怒りの矛先が国に向かないように。


氷河期世代もバカじゃないので敵は韓国や中国じゃなく、同じ日本人で国内にいたことに気付くでしょ

571名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:18:13.77ID:cts0hFmo0
安倍ちゃん「100兆円分戦闘機も買っちゃうぞ!」

572名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:18:17.58ID:1zkIz/qv0
>>467
結婚や子作りは男ならまだチャンスはある
しかし女性は男おと比べて医学的リスクが大きくなる
権利を主張するのはいいが生命とのトレードオフになりかねないことを認識しないと危険ばかり膨らむぞ

573名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:18:21.48ID:GToDRf1V0
>>562
あーそら下に下ろしたくないわな

でもなぁ

無い袖は振りようもないんだよ

574名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:18:22.13ID:9PxI9aCY0
なにがブームだ
あほくさ

575名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:18:29.16ID:/WodTwZL0
>>546
そうでもないぞ
雇用は、アメリカよりまし
【れいわ新選組】山本太郎ブーム、自民支持層を切り崩す「消費税廃止・減税」 安倍政権に不満持つ保守層に支持拡大(参/東京)★4 	YouTube動画>5本 ->画像>35枚

576名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:18:31.76ID:xyxXJQA40
ネクスト鳩山こいつしかいないな
頑張れ

577名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:18:36.77ID:2FabpEUL0
>>1


本物の「新撰組」はスパイ防止法に反対したり、死刑制度に反対したりしない


知名度だけのために新撰組を名乗る党名詐欺政党


政策をよく見て政治家を選びましょう

578名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:18:45.30ID:kcNI1ym30
>>565
で理由は書かないよね
こんなんばっかり湧くから馬鹿にされるんやで

579名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:18:48.21ID:rbb0y4KB0
山本太郎の政策なんて聞く耳もたんわ

580名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:19:02.13ID:HT8RhbbT0
>>559
それが本当に出来たらどの政治家でも政権でもやってるわw

581名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:19:03.40ID:nDFqjAWf0
保守の支持が欲しければ、太郎は今月中に竹島に手漕ぎボートで上陸して、エベンキ警備兵を殴って旭日旗を立ててこい。
 

582名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:19:04.09ID:S52YCjVh0
>>552
むかし2ちゃん出身の党があったんだが擁立もできずに消えてしまったんだよな…

583名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:19:17.46ID:2YSU5aTL0
>>538
相手して欲しかったらまずはその逃げ癖を辞めな
それを辞めない限りまともに会話する意味が無い

584名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:19:21.87ID:4DVNFgM/0
何度も言っているが
在日朝鮮人でも、日本人を売る日本人よりはマシなんだよ
無論真のマトモな日本人がいればそれが一番いいんだろうが

自民党何人いるのかしらねーが、100人くらいか?
それだけいて一人も違法賭博パチンコ取締、在日朝鮮人ナマポ無条件支給廃止という意見が出ないんだぞ

どっちがマシだ?
チョンか?日本人をチョンに売って自分だけがいい暮らしする日本人か?

とにかくもう自民党は降ろさないとどうにもなんねえだろ

585名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:19:23.73ID:Vs8u7P7G0
>>478
反日左翼極左をまず排除するのが政権に近づく唯一の道やで
立憲なんてそもそも政権とる気もないだろうし
つか山本太郎も普通にアウトやんw

586名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:19:35.15ID:diOPhxPi0
>>571
買っていいぞ
減税もしろ

587名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:19:38.64ID:GToDRf1V0
>>567
お前はそれでよくても

ジジババが ぶちきれるだろ
そんな発言できる政治家は
いねーの

たろちんでも言えねーの

いつか言ってくれる夢でも
そのままみてなさい

588名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:19:39.56ID:IcIbOkH20
三橋は安倍と会って話てるし藤井は内閣官房参与だった
こいつらがアベノミクス批判するのは安倍のためでもある
Zと戦うにはこういう勢力も必要なのだよ

589名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:19:40.87ID:0TS+HhPM0
>>579
極論すればまだ彼に政策うんぬんを期待してもしょうがないところはある
でも質問主意書をきっちり出すところに国会に送る意義がある

590名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:19:46.01ID:ibp++OQu0
>>568
元東電なら福島の責任取らないとなww

591名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:19:46.22ID:BhLQYZK+0
いや保守層はまったく崩せてないよ
単なる願望記事
ただし太郎は良くわかってるね
こうする事で経済政策で立憲や共産を支持してる層や無党派の左派寄りは
確実にれいわを支持する
原発や安保じゃ票にならん事を理解してるね
おそらく立憲か共産のどちらかが落ちる

592名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:19:48.10ID:e03aihRr0
>>545
統一教会だの幸福の科学だのって超ド直球のカルトや
在特会みたいな虐殺扇動集団がはびこってる保守が
カルトと関係ないって?
深夜に笑わせんなよ

593名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:19:48.95ID:b+p10Dko0
>>530
山本太郎ブームと言う結論ありきだから
そんな馬鹿な思考になってしまうんだね
このままじゃまた自民が大勝ちするだけなんだがw

594名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:19:53.46ID:EQVJGd+W0
自民党支持層を切り崩す?
どう考えても反自民票を野党と奪い合っているの間違いだろ?

595名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:19:53.61ID:G30QH9pN0
汗水流して汚い仕事をする根性もなかった氷河期世代の一部底辺層に、暴動を起こす気力は無いだろw
もう体力も衰えまくって弾避けにしかならんというのにw

596名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:19:58.37ID:1zkIz/qv0
>>500
マレーシアはレストランやホテルなど贅沢に対する課税だろ
重要なことを隠すなよ

597名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:20:04.09ID:1CakKW5f0
オレもれいわに投票するわ
消費税増税とバラマキだけは絶対に許せない

598名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:20:05.46ID:iWRZnZw50
>>544
下痢信者のこと?w

599名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:20:09.11ID:kcNI1ym30
>>579
雰囲気だけで政治家を見てるような奴なんてたがが知れてると思うけど
自分で言ってて恥ずかしくならないの?

600名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:20:18.11ID:bo0QrLPF0
>>587
あなたはジジババだからぶち切れてるのかな?
それだけ教えてよ

601名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:20:22.01ID:p5e4CfZB0
まあ山本は余裕で当選できるけど
維新が当選できるかだ
自民は1人だな

602名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:20:29.69ID:wyXIGlbj0
>>572
タイムマシンを欲する。
20年前に戻って人生やり直したい。
自民党には責任持って失った時間を返して欲しいね。
金で解決できる問題じゃないと思う。

603名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:20:29.93ID:YbOQCN930
正直な話wwwwwwww
アベちゃんより山本太郎のほうがマシな気がしますwwwww

604名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:20:31.29ID:NaVRautb0
>>576
いや、それはさすがにない
金ないから誰も群がってこんし、金ないから担がれないぞ

605名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:20:31.33ID:S52YCjVh0
>>573
持ってるやないかい
さっさと法人税強化

606名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:20:35.82ID:/WodTwZL0
>>529
為替は、民主党関係ないって話にすぎない
ガイジかな

607名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:20:41.48ID:ZbwQ8ApZ0
>>570
敵がどうとかは知らんが
シナチョンが常時掲示板に張り付いてるのはよくわかるよw

608名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:20:43.30ID:e03aihRr0
>>583
お前が今延々と相手にしてるじゃないかww
ほんと一旦深呼吸しろ。な?

609名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:20:45.19ID:iRA6KjsQ0
>>452
なかったことにしてるアホウを崇めてるのかw

610名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:20:47.13ID:ru8FPjpl0
マジでこれから数年の選挙は
年収400万未満の層は、全選挙出てグローバリスト派閥以外に入れないと老後後悔するぞ

グローバリスト派閥は
自民・公明・維新・N党・立憲
これらは以下の特徴がある

・労働規制緩和
・緊縮財政
・移民推進
・海外バラマキ

611名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:20:51.12ID:1OlD0Nn10
>>570
いや日本は自民党以外の在日が支配してるから
自民党は在日や反日勢力と戦ってる

俺の解答は100点だろ?

612名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:20:52.16ID:xGxCn2w/0
>>536
自民=全ての元凶
民主=騙し討ちで消費税上げたクズ
共産=内政はいいが安全保障がヤバい
維新=移民法賛成したエセ保守
だからなー
てか山本いなきゃホントに入れるとこ無かった

613名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:20:52.20ID:/t12SCju0
牛歩山本に1ミリも期待できないんだけど

614名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:20:54.60ID:Fnh4FNq30
山本太郎の支持者は 主な層は「貧乏な若者」と「暇な年寄り」なんだけど

この人が政治家になってから8年余り、達成した公約は一つもないから

「結局この人口だけじゃん!」 って気が付いた人から見切っていくが、

その頃には新たな「貧乏な若者」と「暇な年寄り」が現れループしているというw

615名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:20:55.80ID:b+p10Dko0
>>591
いやいや
左の票を取るならこんなマッチョ保守な発言したらダメだろ
全然分かってないなお前

616名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:21:00.37ID:lL8j8O6R0
>>580
財源なんぞ無視だ無視
公務員の給料にいちいち財源なんて言わないんだから同じように刷りゃいい

617名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:21:00.55ID:0TS+HhPM0
>>580
アベクロの金融緩和は禁じ手を使ってるけどね
MMTごときで騒ぐなw

618名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:21:01.00ID:GToDRf1V0
>>567
ついでに言うと
払って金以上にマイナスとか

お前はアホか。

619名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:21:13.57ID:S52YCjVh0
>>585
で、自民も反日ですが

620名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:21:14.26ID:txNuTQ170
>>2=>>3>=>>4=>>8>=>>10=>>20>=>>27

まーた山本工作員がわきまくってるし



【 気をつけて メロリンQは 民主系 】


在日朝鮮人からの政治献金問題を放置する朝鮮民主党(民進党)。


日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・朝鮮民主党(民進党) と、在日朝鮮人だらけの朝日新聞(=日刊スポーツ)。


民主党 (民進党) さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。


民主党 (民進党) さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。


民主党 (民進党) さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった。


朝鮮民主党 (民進党)とグルになってディスカウントジャパンを繰り返す変態新聞(=TBS)さえいなければ、


【震災のドサクサにまぎれて献金104万円を返金】
http://yarakashita0311.wiki.fc2.com/wiki/%E8%8F%85%E7%9B%B4%E4%BA%BA%E3%80%80%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E7%8C%AE%E9%87%91

.

621名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:21:15.65ID:diOPhxPi0
>>588
会食の内容聞くと、安倍政権批判しにくくなる。すべきだけど

622名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:21:28.97ID:iTLSX23e0
年金返せってデモやってるけど
元以上払うのなら返した方がよくね?

by 官僚

623名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:21:33.64ID:2YSU5aTL0
>>608
これを相手して貰えてると思うなら完全に末期だな
なんか可哀想になってきた

624名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:21:43.66ID:7Fbz9evm0
>>475
論破された後の逃げ方としては最もダサい

625名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:21:45.31ID:wyXIGlbj0
>>580
財務省「せやろか」

626名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:21:50.95ID:HT8RhbbT0
>>596
結果こうなりました

マレーシア、財政赤字高止まり 消費税廃止で財源穴埋めできず
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO37296430S8A101C1FF8000

627名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:21:53.82ID:rr2HbxOm0
>>568
脱原発か。にしても無いだろ。コイツ家族会を強制退会させられてるんだぞ。公平に見て最悪の人選だろ

628名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:21:57.47ID:yGGU9PHJ0
>>496
なんだ、議席取れるのか
それなら入れる意味があるな
これから投票日まで、れいわかN国か
どっちか面白くなった方に入れるわ
絶対に自民はイヤだ!

629名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:22:01.10ID:7HYT62kx0
>>554
おまえみたいな計画性のない無責任な人間に
自己責任とか言われたら本気で怒る人いっぱいいると思うぞ?

誰しもおまえみたいにバカになれる訳じゃねーからさ

630名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:22:03.97ID:ZbwQ8ApZ0
>>606
あの超円高の放置が民主関係ないとかいくらなんでもガイジすぎないか
政権変わってどうなったよ

631名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:22:06.89ID:kcNI1ym30
>>613
俺は逆に牛歩だから期待できると思ってるけど

632名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:22:13.86ID:NaVRautb0
>>589
いや、政策以外に何もないぞ
政策とったらただの変人

633名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:22:16.50ID:0TS+HhPM0
>>614
国会議員が最近ちゃんとやらなくなっている行政の監視という大事な役割を果たしてきた6年間だよ
質問主意書の本数を見てみろ、あれはこの国が続く限り永遠に政府答弁も含めて歴史に残るんだ

634名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:22:16.54ID:NFjPW8Q/0
手紙の内容がどうであれ、行き過ぎた無礼を働いた事は救いようがない
それはマスゴミの偏向報道の内容以前に、陛下に直訴した行いについて私は憤慨している

635名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:22:17.80ID:32JZWmwc0
日米合同委員会では未だに司会は統一のやつらしいぜ
石油王ご指名の慣例なのだろう

636名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:22:21.01ID:G30QH9pN0
>>610
山本太郎は立憲と選挙協力しているがどうする?

637名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:22:21.18ID:Ey2giByXO
まぁ既存与野党は反日在日しか居ないから
山本 桜井 N国 保守 幸福辺りしか入れられ無い

本当は日本人が立党立候補するしか無いが
池沼ゴミクズだから誰も出ないって言うね

638名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:22:21.50ID:SC5V2s3n0
>>423
じゃあ野盗は反対してんかよ?って話なw

639名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:22:27.70ID:G5GK/+9C0
>>539
>>554
こういう人が必ず出るんだよ


「少子化が本格的にヤバいので本格的な結婚や出産対策して若者支援をやりたいと思います!」

20、30代
「やったあああああああ
これで安心して結婚して子供を育てられる」

氷河期世代
「何で俺達が若い時にそれやってくれなかったの?」


絶対にこうなってブチ切れる

640名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:22:30.93ID:cts0hFmo0
「タピオカがブームになると株価が暴落すると言われている」
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6326546

フラグだぞ、

641名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:22:31.70ID:PvfYPwRP0
れいわに入れますよー
自民はもう二度と入れない

642名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:22:40.30ID:fnI8FK930
これはアメリカ民主党と似てる
人民に手厚くすれば
国は犯罪が減り人口が増える

643名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:22:43.34ID:GToDRf1V0
>>605
はいはい

んな事したら与党でいられません

お前の推す野党が与党になっても
与党になったとたん引っ込めます
だから言ってんだよ

夢みとけって

644名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:22:47.00ID:Z8jq16Su0
>>597
それでいいと思う
でもこの太郎は力が無く全く擁立できないみたいだから後10年以上は掛かるだろうね

645名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:22:47.26ID:S52YCjVh0
>>592
創価学会公明党もお忘れなく

646名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:22:51.67ID:hyaH+3TK0
>>635
低学歴が羨ましいです。

647名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:22:59.56ID:e03aihRr0
>>623
君、楽しいねぇ
頭の悪さだけは評価に値するよ

648名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:23:06.02ID:G5GK/+9C0
>>611
0点かな

649名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:23:07.80ID:5bMrKTz20
メロリン一人で実際のところ何ができるというのか
選挙で勝ちたいが為に国民を甘い公約てんこ盛りで騙して票だけいただいて
後は知らん顔ってのが多いから国民は選挙に行かなくなったんだ

650名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:23:09.79ID:ru8FPjpl0
>>570
その火蓋が落とされたのが2004年ワールドカップ
氷河期最終年が2004年
まあ、そういう事だ

651名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:23:11.17ID:NFjPW8Q/0
>>629
同感です。

652名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:23:16.63ID:o+fsmqkG0
>>1
どうでもいい

それより年金制度をどうするのか
そこに言及してくれ

年金制度廃止を主張するなら支持してやる

653名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:23:18.68ID:bo0QrLPF0
年金やめて困るのって老人と公務員だけじゃないの?

654名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:23:20.70ID:S52YCjVh0
>>643
引っ込めるってお前一人じゃできんから

655名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:23:27.69ID:7HYT62kx0
>>554
あと、自己責任とか言い放ってるのに「我々」とか一緒くたにするの止めとけ

正直、胸糞悪いわ

656名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:23:27.69ID:HT8RhbbT0
>>616
>>617
簡単に出来るならみんなやってるわ
その結果どうなるか未知数過ぎて誰も触らないのに

657名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:23:33.80ID:iTLSX23e0
カルトを批判する人もカルト

ムー

658名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:23:40.32ID:2YSU5aTL0
>>647
そうやって悔しいと思えるならまだ希望があるぞ
頑張れ

659名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:23:44.48ID:DCQZKDNT0
>>575
就業率でさえリーマンショック発信元のアメリカにしか勝てなかったのか

660名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:23:47.04ID:Vs8u7P7G0
>>471
小沢が捨てたっつーより山本太郎が小沢を捨てたんじゃねw
なんだかんだ言っても山本太郎本人と比例で1人は当選するだろうしな
小沢党のままだと参院ゼロw
玉木にすらしがみついて必死やなぁと

こういう系統の奴らそもそもイランけどw

661名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:23:49.92ID:kcNI1ym30
>>638
野党は移民法に反対してたけど知らないの?

662名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:23:53.71ID:11r0NCkO0
消費税増税は誰だって嫌だよしかし増大する政府の社会保障支出を支えなきゃいけないじゃないかか

↑こういったほぼ定形の呪文に繋げるべき言葉↓

それでもし政府支出等が由来の物価上昇に寄与してしまって苦しくなったとしても、
年取っても働けばいい、と政府と自民とで道筋を示して下さったろう?
それに、政府と自民との働きによって、勤め先の金力もアップしたことだろうし、
皆も、皆の希求が高まった賃金アップを目指し、皆で大いにその労働力を勤め先に供給しているだろう?
労働の質も、高くなっていることだろう
年を取っても現役であり続け、向上心を示し続けていけたら理想だろう?

で、↑に続けるべき、ま、愚問、なのかな?↓

何才ぐらいになった時、理想は願望に過ぎなかったとあなた自身が理解すると思いますか?

663名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:24:01.80ID:b+p10Dko0
>>612
と言う理屈で
前回は小池、今回は山本太郎を押してるのは分かった
まあパヨクの都合で押すのは勝手ですが
それじゃ自民には勝てんよ

664名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:24:02.05ID:ru8FPjpl0
>>636
立憲は裏の自民だからポーズとしては悪影響はないという事だろうな

665名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:24:02.35ID:rbb0y4KB0
山本太郎を担ぎ上げてる奴って選挙権もってなかったりするんだろ

666名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:24:07.20ID:1OlD0Nn10
>>648
じゃあ模範解答頼むぞ

667名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:24:10.87ID:4DVNFgM/0
違法賭博パチンコを見て見ぬふりし
その莫大なマネーパワーで日本企業に入り込み
ナマポ無条件支給で在日朝鮮人ヤクザが日本女性を強姦してビデオに撮ってそれを売って
メディアでは在日朝鮮人だけが出るようになって
音楽業界も整形したチョンばかり

自民党が日本をチョンに売った結果がこれだ
もう取り返しがつかないかもしれないほど日本は侵食された

とにかくこいつらだけはもう終わりにしないとどうにもならない

668名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:24:19.54ID:0TS+HhPM0
>>632
仮にその政策を実行できる立場を得たとしても
その主張している政策を現実にどこまで実現できるか?
これは官僚のサボタージュ必至なんでな
3%もできれば充分だとは思うよ

669名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:24:21.70ID:wyXIGlbj0
>>630
あの為替でも一人当たりのGDP18位くらいだろ
ギリギリ先進国レベル
あれでも安すぎたと思うよ。日本は世界一豊かな国だった。

670名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:24:36.17ID:8HAXg6rS0
へぇ、東京ってすごいね。
女の子たちは全員K-POPに熱中して日本のアーティストを知らないくらいで?
老若男女問わず韓国料理が大好きで?
大人たちは山本太郎に熱狂して反自民に染まって行ってるんだ?

ホント、東京ってすごいね。

で、メディアはこういう東京の素晴らしさを「ブーム」って紹介すると全国に飛ぶと思ってるんだ。
マジで、東京ってすごいね。

671名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:24:45.79ID:bo0QrLPF0
>>618
【れいわ新選組】山本太郎ブーム、自民支持層を切り崩す「消費税廃止・減税」 安倍政権に不満持つ保守層に支持拡大(参/東京)★4 	YouTube動画>5本 ->画像>35枚
あなたは得する世代なの?

672名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:24:51.17ID:e03aihRr0
氷河期世代は団結して暴動起こして自民党の上層部にテロを仕掛けるようになるんじゃないか

673名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:24:54.09ID:0TS+HhPM0
>>649
1人では大した事はできないが
国民に対するアジテーターとしての役割は侮りがたいよ

674名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:24:54.18ID:GToDRf1V0
>>600
おれは三十半ばの信託基金軸にいろいろ転がして
家族やしなってるよ
5時から弁当作ったらなあかんし
それ終わったらまた寝るわ

675名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:24:58.50ID:KirL70ok0
政策はまとも。国防を疎かにしないのであれば支持する。

676名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:25:00.85ID:mubru6Ja0
言うには簡単なんだよな! やるにが難しい!
とにかく財源! 人件費大幅に減らすのがいいんだが
そこきり崩せれば可能

677名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:25:05.32ID:Ey2giByXO
反日在日上級売国奴は
既存与野党内で〇〇党がー
ただの反日在日をウヨサヨパヨと、複雑怪奇にして、反日在日とは死んでも言わない

こういう特徴がある

678名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:25:06.38ID:1zkIz/qv0
>>524
誰かが音頭を取るであれ自然発生的であれ大暴動が起きるならそれは仕方がない
そこまで否定する気は毛頭ないしそれで政治が良くなる可能性もあるだろうからな
ただ過去には遡れないという現実だけは受け入れるべきだ

679名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:25:12.61ID:uLeMvVMg0
>>1
エセ保守気取ってる自民党は
自分らより保守や右で人気が出ると困るんだろうね
よく考えてみ?
泡沫は生まれるがいつの間にか消えるか自民が懐柔
残ってても泡沫のまま成長しない
おかしいだろ?
こーーーーーんなに長期政権維持できる自民はエセだが
保守が育たないって
保守的な政党が出てくると困るんだよ
だから潰す。
逆にどうせデカくなれない左は大歓迎。
プロレス相手になるから。

ずっとこの調子じゃん。
わかってやってんだよコイツラは。

680名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:25:17.57ID:SC5V2s3n0
>>637
なんでそんなか山本が入ってんだよ
ただの糞野盗の別動隊でしかねえだろ

辺野古賛成
消費増税反対なら投票してやらあ

681名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:25:17.80ID:S52YCjVh0
>>655
それ
自己責任は一人でやれと言いたい

682名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:25:18.07ID:b+p10Dko0
>>665
声だけはでかい連中

683名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:25:24.22ID:5V1+XIoY0
>>653
通貨発行権を知らない人はB層。おまえとか。

684名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:25:26.67ID:YWcoGYob0
>>41=>>45>=>>46=>>57>=>>58=>>68>=>>81

まーた山本工作員がわきまくってるし



【 気をつけて メロリンQは 民主系 】


在日朝鮮人からの政治献金問題を放置する朝鮮民主党(民進党)。


日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・朝鮮民主党(民進党) と、在日朝鮮人だらけの朝日新聞(=日刊スポーツ)。


民主党 (民進党) さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。


民主党 (民進党) さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。


民主党 (民進党) さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった。


朝鮮民主党 (民進党)とグルになってディスカウントジャパンを繰り返す変態新聞(=TBS)さえいなければ、


【震災のドサクサにまぎれて献金104万円を返金】
http://yarakashita0311.wiki.fc2.com/wiki/%E8%8F%85%E7%9B%B4%E4%BA%BA%E3%80%80%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E7%8C%AE%E9%87%91

.

685名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:25:27.79ID:/WodTwZL0
>>630
そもそもあの円高が、日米の実質金利の差だからこれが欧州通貨危機の終息で米国の金利上昇と共に改善して円安になっただけだな
【れいわ新選組】山本太郎ブーム、自民支持層を切り崩す「消費税廃止・減税」 安倍政権に不満持つ保守層に支持拡大(参/東京)★4 	YouTube動画>5本 ->画像>35枚
【れいわ新選組】山本太郎ブーム、自民支持層を切り崩す「消費税廃止・減税」 安倍政権に不満持つ保守層に支持拡大(参/東京)★4 	YouTube動画>5本 ->画像>35枚

686名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:25:33.32ID:NaVRautb0
>>665
そうか?
小泉以前の自民党政治をしってる層が多いと思うぞ

687名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:25:50.40ID:NFjPW8Q/0
さてゴマキで抜いてから寝るか

688名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:26:02.02ID:ru8FPjpl0
日本の朝鮮系エージェントは全部アメリカ経由してるからな
白人やと目立つから似た容姿で名前も擬装させてるのは戦後GHQからの日本支配政策やで
いい加減戦後を終わらせないといけないアメリカと縁を切る必要がある

689名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:26:02.94ID:0TS+HhPM0
>>656
安倍黒にテーパリングどうすんのって聞いてきて

690名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:26:03.05ID:kcNI1ym30
>>665
で、出たー怒りの国籍透視
今じゃずいぶん古典的だが・・・
もしかして結構なおじさん?あるいはおじいさん?

691名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:26:16.24ID:GToDRf1V0
>>654
なにいってんだかなー
めんどくせー

692名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:26:21.91ID:bo0QrLPF0
>>655
結局、子供も作れず泣きを見てる事実は変わりないでしょう?

693名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:26:22.95ID:e03aihRr0
>>658
最後まで罵倒したほうが勝ちモードに入ってるなら譲ってやるぞ
それで満たされない万能感を埋め合わせたいんだろ

694名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:26:25.03ID:S52YCjVh0
>>575
バイト、派遣含む

とか言わないよな

695名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:26:38.05ID:Vs8u7P7G0
山本太郎が保守層を奪いたいなら普通に再軍備展開すりゃぁいいだけの話
そもそも共産主義国であろうが社会主義国であろうが軍隊持ってない国なんて皆無
日本が異常すぎんだよね
で、山本太郎が応援に入ってる連中は9条死守の連中ばっかw

696名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:26:46.01ID:eIDjbaGo0
山本太郎はこの6年めちゃ働いてる
国会に必要な議員の筆頭だ
ブームでも何でもいいから知名度上げて議席に繋げるべし
底なし馬鹿のネガキャンや罵倒も知名度アップに貢献するからせいぜいがんばれ

697名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:26:59.72ID:NaVRautb0
>>682
ここで、声がでかくてもどこにも届かんw
一般の声がでかいアホ連中と一緒にすな

698名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:27:02.08ID:23FMNfBj0
>>609
福一事故の後に海外脱出しようとしてたことや、泡沫候補の三宅洋平を勝たせようと嘘ツイートしたことを無かったことにした山本太郎さんのこと?

699名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:27:02.76ID:cts0hFmo0
安倍総理「世界最速で永住権を取得出来る国にします、こうご期待」キリッ!

安倍総理「移民拡大!!移民と同等にする!」
庶民「あのさぁ・・・」

700名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:27:16.12ID:xGxCn2w/0
>>663
今回は存在感を示すのでいい
政権を取るのは今後で
経団連と戦える山本は重要
あと移民法通した安倍推す方がパヨクだからなw

701名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:27:19.85ID:0TS+HhPM0
>>692
一言で言うと
山本太郎支持は上級の逃げ切り妨害なんだよw

702名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:27:20.52ID:cU40fbZg0
>>634
おまえは黙ってろ、耄碌

703名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:27:21.55ID:S52YCjVh0
>>691
めんどくささでは比にならないほうがめんどくさいとか草

704名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:27:22.70ID:2c7KTXoR0
キューーーーーーーーー!!!

705名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:27:22.99ID:Ey2giByXO
既存与野党だけはあり得ない
山本桜井N国保守幸福だけ
嫌なら日本人が立党立候補しろ
出来ないならもう日本人は死ぬ

706名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:27:33.97ID:G5GK/+9C0
>>602
そう言いたくなるわな


西村ひろゆきの出した本「日本に未来ないよね」の一部


国はいずれ本格的な少子化対策に乗り出すでしょう。
それは今までになかった本格的な財政出動を行い若者支援を行う。
結果、若者の間でだけで結婚と出産は増えるでしょう。


だけどそれを見せられた年齢的にできない氷河期世代にとっては怒りしか湧いてこない。だから氷河期世代の大暴動が起きるのだ。

707名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:27:41.41ID:1zkIz/qv0
>>570
これ覚えておくといい

ファシズムの初期症候
【れいわ新選組】山本太郎ブーム、自民支持層を切り崩す「消費税廃止・減税」 安倍政権に不満持つ保守層に支持拡大(参/東京)★4 	YouTube動画>5本 ->画像>35枚

708名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:27:46.12ID:ZbwQ8ApZ0
>>685
金融緩和とか無かったとになってるようだな
まあメロリン関係ないからどうでもいいが

709名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:27:53.52ID:SC5V2s3n0
>>661
ポーズだけだろ

710名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:28:06.03ID:Ww7mKgjY0
この人たちと共感出来ない。。

711名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:28:08.07ID:S52YCjVh0
>>692
君の言う我々ではないよねその人

712名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:28:13.72ID:HT8RhbbT0
>>689
レベルが違うでしょ
一発で致命傷になるかもしれない決断を出来る政治家なんていないだろ
死ぬか生きるか分からない博打を打てるか?国民全員を天秤にかけて

713名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:28:18.64ID:1OlD0Nn10
>>699
それが支持されてるからなあ

714名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:28:22.70ID:ru8FPjpl0
年金やめる必要は、ぶっちゃけある
外国人への生保即時停止で消費税廃止も合わせて廃止できる

715名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:28:28.23ID:GToDRf1V0
>>703
はーい

716名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:28:42.45ID:kcNI1ym30
>>695
そもそも売国自民が沈んだら憲法改正の発議すら出来なくなるから
9条ガーなんてどうでもいい話になるわな
もう終わったんだよその議論は

717名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:28:48.14ID:/WodTwZL0
>>708
金融緩和によるマネタリーベースの差で為替が変わるという理論は、破綻してるだろ

718名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:28:49.05ID:bo0QrLPF0
>>674
じゃあ別に年金無くなっても損しないですよね?
むしろ投資でお金増やしてるあなたならメリットしかないはず

違います?

719名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:28:50.72ID:YQeROoDH0
嘘臭い

720名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:28:53.05ID:G30QH9pN0
「一生懸命勉強して理系のトップ大学行くのは嫌だー、汗水垂らしてきつい仕事をするのは嫌だー、恥を忍んで女性にプロポーズする度胸は無いよお」と言い続けた氷河期おじさんが、今になって命がけで暴動起こす体力も気力も根性も無いだろw

せいぜい平日昼間に奇声を発して、不審者情報が流れるのが関の山

721名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:28:53.67ID:2YSU5aTL0
自民党は標準的左翼政党
日本の不幸は何故か標準的右翼政党が無い所
だから右寄りの支持も自民党が集めて一極化する

722名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:28:58.43ID:0TS+HhPM0
>>710
政治に共感なんてひと欠片もいらない
自分の考える未来にとってどれが便利な道具なのか見極めるだけの話

723名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:29:24.66ID:H8foQi4I0
過去の目立ちたいだけの奇行や虚言がなけりゃなあ

724名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:29:43.86ID:e03aihRr0
>>679
いやいやw
自民より保守的な政党はこれまでずっとあったの
で、左翼政党より議席取れなくて消えていったの

「保守的な政策」なんて左翼以上に求められてないんだよ
自民党が支持されてんのも右寄りだからとかいうわけじゃない
それは世論調査にも現れてるよね
安倍政権支持率は高くても、同性婚、移民、夫婦別姓など個別の質問になるとリベラル寄りな結果になるし
憲法改正についても9条を守るべき、改憲は今やらなくていい って声が多数派になりガチ

725名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:29:45.26ID:bo0QrLPF0
>>683
説明する脳みそもないみたいですね

726名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:29:45.90ID:ovjuhlX50
いいぞもっとやれ

727名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:29:49.57ID:ZBQ5GLaw0
>>93=>>95>=>>98=>>103>=>>114=>>148=>>160

まーた山本工作員がわきまくってるし



【 気をつけて メロリンQは 民主系 】


在日朝鮮人からの政治献金問題を放置する朝鮮民主党(民進党)。


日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・朝鮮民主党(民進党) と、在日朝鮮人だらけの朝日新聞(=日刊スポーツ)。


民主党 (民進党) さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。


民主党 (民進党) さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。


民主党 (民進党) さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった。


朝鮮民主党 (民進党)とグルになってディスカウントジャパンを繰り返す変態新聞(=TBS)さえいなければ、


【震災のドサクサにまぎれて献金104万円を返金】
http://yarakashita0311.wiki.fc2.com/wiki/%E8%8F%85%E7%9B%B4%E4%BA%BA%E3%80%80%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E7%8C%AE%E9%87%91

.

728名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:29:51.62ID:IyNzu6+H0
山本支持してるネトウヨって本気で税金無しで年金が安定して貰えると思ってるのか?
安倍がどれだけ公約破ってきたか忘れたの?

729名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:29:52.33ID:G5GK/+9C0
>>678
過去には遡れないはその通り
君は全て正しい
正しいからこそ悲しくなって暴動になるんだと思うぞ

730名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:30:05.09ID:NaVRautb0
まあ安倍より右だから保守をとりこむんだろ
といっても、こいつはまさしく左派
保守ずらした安倍の中味が奇妙なもんになっとる

731名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:30:10.40ID:ZbwQ8ApZ0
自民の保守層が党割ってくれるのが一番なんだが
野党がゴミすぎてこのまま腐っていきそうなのがなんとも

732名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:30:12.15ID:0TS+HhPM0
>>723
現在の奇行が目立ってきた麻生お爺ちゃんとかよりはマシじゃね

733名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:30:14.69ID:/WodTwZL0
>>650
WCは2002だろ

734名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:30:14.96ID:1OlD0Nn10
>>721
日本のこころがあったろ
健忘症かな?

人気なさすぎて解体したけどな

735名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:30:27.44ID:Ey2giByXO
ファシズムの兆候って誰に対してだ?
反日在日上級売国奴は、日本人同士を殺し合いさせたがってる
でも反日在日上級売国奴には矛先が向かない様に必死じゃん

736名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:30:44.87ID:1zkIz/qv0
>>602
タイムマシンはともかく、当時の自民議員に責任を取らせるなら氷河期世代仲間で合意形成が必要になる
その上で集団で何をどう実行するか決めなければいけない
理想や恨みだけではどうにもならないよ

737名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:30:46.98ID:Vs8u7P7G0
かつて都知事選に田母神さんが出た時に荒らしに来てたはずの共産支持層が
田母神さんの掲げてる政策に同意しまくってたのを思い出す
結局右翼やら保守左派系の内政って共産支持するようなリベラル左派とけっこう共通するんだよねw
外交安保をクリアできれるか次第やね

最も暴力革命を目指してるような共産党員レベルは何言っても無駄だけどw

738名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:30:48.96ID:GToDRf1V0
>>718
あんたねーやっぱ
社会主義者国とか行った方がいーよ

資本主義には向いてねーわ

739名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:30:50.60ID:4IigoQUHO
>>471
いよいよ爺ちゃんになった小沢が
孫を財産(小沢のフォロワー)つきで独立させたんじゃないかな?

740名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:30:50.74ID:5V1+XIoY0
>>684
工作に忙しいのは安倍信者
行間空けるなようぜぇ

741名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:30:52.96ID:S52YCjVh0
>>707
今の日本のことで草

742名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:30:55.67ID:0TS+HhPM0
>>729
だからエエジャナイカが必要なんですよw

743名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:31:01.61ID:iWRZnZw50
>>646
高学歴に任せた結果が今w

744名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:31:08.26ID:yGGU9PHJ0
もう左右なんかどうでもいい
安倍を止めなきゃ日本が壊れる
安倍の逆の政策が正解と結果出てるだろ

745名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:31:18.87ID:4DVNFgM/0
お前らは知らないのかもしれないが
どうやったってリッケンやメロリンが勝てるわけもねえんだよな・・・
それが悲しいところなんだけど

終わってるな、日本
俺が出てやりてーがそんな余裕が無い
だから言ってんだ、ハメ込み詐欺だって
だれかんなとかしてくれ

746名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:31:31.55ID:lCH5alEk0
>>714
年金をやめる必要なんかないよ
今の老人には国債発行して補填しつつ、現役世代は制度を変えていけばいいだけ
結局、インフレで老人の資産を削りつつ、全世代に分配するしかない

外人のナマポも景気にはいいこと、道義には反するがな
景気にはいいが、教育には悪い高校無償化と一緒

747名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:31:33.50ID:YFmzA1M50
山本太郎はないわw

748名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:31:34.15ID:817KyGx+0
バカウヨを騙して自民の牙城を切り崩したい、まで読んだ

749名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:31:39.62ID:i2AH5o/X0
>>570
さすがに気が付くの遅すぎだろ…

750名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:31:42.51ID:bo0QrLPF0
>>701
それはわかりますよ

>>711
氷河期世代という言葉に生まれた年代以上の共通の意味があるんですか?

751名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:31:48.22ID:5V1+XIoY0
>>725
↑通貨発行権の説明を求めるB層w

752名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:31:51.65ID:0TS+HhPM0
>>739
山本太郎が信頼できるのは小沢すら同格の駒として使ったことだよ

753名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:31:57.06ID:cts0hFmo0
「年金は油田」

754名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:31:59.89ID:FEDyJvaV0
実現出来るかなんて考えないでいい与党は楽なもんだな
言うだけならただ
甘い誘惑で政権批判

あれ?詐欺民主の時と一緒じゃんw

755名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:32:01.15ID:kcNI1ym30
>>709
そのポーズさえ取れない自民維新の自称保守を笑ってやってくれ

756名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:32:04.69ID:Y+nUlM+z0
CMも来ない、主役もない
そんな俳優業やってるより年収2100万が確定し解散総選挙でびくつく事もない参議院六年を野党でやってる方が賢いって馬鹿は馬鹿なりに気付いたんだろうな
公務員の給料が高いんじゃない!
いや高えよバカ
バーカ

757名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:32:07.87ID:e03aihRr0
>>731
それどころかみんな議席に座るために自民党にすがりついてるやん

今の保守なんて主張じゃ人気取れないから、
なんとなく支持されてる自民にすがりついて、そこでゴソゴソと姑息にやるしかねーんだよ

758名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:32:15.25ID:2YSU5aTL0
>>734
日本のこころが標準的右翼政党に見えるなら相当やばいぞ
左に寄りすぎてて右側が全部同じに見えてるんじゃないか?

759名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:32:23.77ID:Ud55kq4w0
>>1
山本太郎より幸福実現党の方がいい
政策がまとも。宗教狂いは勘弁だけど、公明が自民の親友なのでいまさらだから、目をつむる。

政策が一番優れている。全国展開できる組織力があるのもいい。組織力のない人間に投票しても無駄になる

760名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:32:29.18ID:Ey2giByXO
90年代までの自民党ならともかく
00年代小泉竹中が日本人政治家を粛正した後の自民党はただの反日在日上級売国党だよ
実際、05年から日本は全ての分野で没落してる

761名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:32:31.95ID:ovjuhlX50
フレンズ以外で安倍を支持してる
奴は肉屋を支持する豚以外の
何者でもないよ

762名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:32:32.44ID:G5GK/+9C0
もしもMMTで若者支援を行い
結婚や出産を促進させるのならさ


同時に氷河期世代にも無条件で現金配って落ち着かせないとヤバいと思うぞ?
風俗遊びでもなんでも好きなようにストレス発散させないと

763名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:32:46.31ID:MGRpfUK00
>>728
誰も皆公約を破るなら誰でもいいって事になるなw
結局政権を運営できる政党はっていうと結局自民しか無いんだけど

764名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:32:48.33ID:Z8jq16Su0
>>745
それだけ長文垂れておいて泣き言かよ情けない

765名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:32:53.19ID:vbZ8HX7f0
ブームを作るのはメディア
メディアは自民党のスポンサーと同じ資本家の手先

766名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:32:53.37ID:xGxCn2w/0
>>744
最早国民見ずに大企業しか見ない総理は
この世に要らんからな

767名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:33:02.43ID:1OlD0Nn10
>>758
海外だとどんな党だよ?

768名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:33:04.67ID:HT8RhbbT0
>>744
止めても良いけどその後どうするかが重要なんですが
例えばクーデター起こした国が傾くのはその後を綿密に考えてないからだし

769名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:33:12.85ID:iWRZnZw50
>>704
ゴマちゃん寝ろ

770名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:33:17.92ID:2YSU5aTL0
>>767
共和党

771名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:33:18.85ID:58CtVaYW0
財務省は許せない
増税反対、消費税反対
非正規雇用反対
移民反対
日本は震災大国で土建国家
氷河期世代救済
ワーキングプア救済
社会保障の拡充
大企業や金融資産に増税
若者まで公営住宅の拡充

れいわにしかない、れいわに入れるよ

772名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:33:27.07ID:1zkIz/qv0
>>626
それこそ日本とマレーシアが同条件でないと同じ結果になるとは言えないよな
極論過ぎてお話にならない

773名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:33:27.27ID:bo0QrLPF0
>>751
通貨発行権と年金にどんな関係があるのかを問うてますが?

774名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:33:28.98ID:lCH5alEk0
>>745
自民と一纏めにする時点で間違ってる
自民党の中の反日日本人を追い出せばいいだけ
そして立憲等の特定野党は日本の再生に必要ない

775名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:33:36.38ID:S52YCjVh0
>>728
他んとこで同じ政策してくれるならそっちでもいいが?

776名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:33:49.50ID:1RdQj9lS0
/

山本太郎先生がんばって ! !

/

777名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:34:05.92ID:bo0QrLPF0
>>738
答えられないんですか?
それが、あなたの答えですよ

778名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:34:07.51ID:4DVNFgM/0
あのな
メロリンにも、半分以上は日本人の血が流れているんだぜ

俺はべつにこいつは嫌いだ、チョンくさいしな
けどよ?
日本人を売って食い物にする日本人が一番嫌いだ

・・・違うかい?

779名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:34:12.51ID:5bMrKTz20
メロリンの言ってる事は総理大臣になるどころか
一極集中の独裁者にでもならなきゃできないような非現実的なものばかりだ
だけど選挙はポピュリズムだから一番票になりそうな層に向けて
いかに甘い言葉で票に結び付けていくかが選挙に勝てるかどうかに
もろに影響していくからそういう意味においてはメロリンの選挙戦略は正しいのだが
国民騙して票にしようとするたくらみが好かんね

780名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:34:17.85ID:cts0hFmo0
「年金はネズミ講」
「消費税は罰金」

781名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:34:29.99ID:HT8RhbbT0
>>772
日本の税収見たらどうなるか分かると思うけど?

782名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:34:38.80ID:Ud55kq4w0
幸福実現党 政策
https://hr-party.jp/policy/

783名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:34:43.27ID:1OlD0Nn10
>>770
アメリカか?
アメリカの共和党と日本のこころとどこが違うの?

784名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:34:45.05ID:YB4+C9JX0
まぁここでブームなのは認めるよ
こいつが演説しただけでスレ立つし

785名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:35:05.62ID:Ey2giByXO
まぁ池沼日本人を覚醒させなきゃ話にならんわな

とにかく日本人に池沼が多すぎる
特に背広着た学歴馬鹿に限って総じて池沼だから

786名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:35:07.24ID:kcNI1ym30
>>774
自由移民党になった時点で全員反日みたいなもんだろw

787名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:35:10.34ID:S52YCjVh0
>>750
お前は仲間を「自己責任」と切り捨てた矢先に「我々」なんて仲間意識を求めている
切り捨てられた側からしたら仲間ではないぞ

788名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:35:12.41ID:5V1+XIoY0
>>773
頭悪いなぁw

789名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:35:17.08ID:GToDRf1V0
>>777
遊んでてワーワーわめいて
文句だけ言ってて
メリットの側に居てるんじゃないよ

夢の中で現実逃避してな

790名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:35:26.89ID:/WodTwZL0
>>653
お前が何歳か知らんが親が高齢化したら、見殺しにするの?

791名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:35:49.05ID:e03aihRr0
>>745
だから民主党は解体せず頑張ってりゃ良かったと思う
散り散りになった時点で、対抗勢力また一から作り直しだ
あのときは自民は笑いが止まらなかっただろうな
まんまと自民の自作自演みたいに起こした小池旋風で民主党バラバラにされて

792名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:35:54.54ID:2YSU5aTL0
>>783
日本のこころは思いっきり大きな政府を目指してただろ

793名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:36:01.74ID:fqerYMMI0
太郎に入れるは

794名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:36:10.83ID:G5GK/+9C0
もうさ

国籍がどうとか、あいつは韓国人側とか辞めないか?
日本に貢献してくれてるのなら過去の経歴なんて糞どーでもいい

過去の経歴が凄くても、今が売国やってる奴なんて自民党に沢山いるんだし

795名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:36:18.70ID:uLeMvVMg0
>>724
さあ?記憶にないね。

796名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:36:21.96ID:lCH5alEk0
>>781
税収がどうなるか?
増税緊縮のデフレ政策をやめたら、たちまち景気が良くなって回復するね
2013年を見ればわかる

797名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:36:31.77ID:yu8LbQXa0
今の山本太郎はNHKから国民を守るなんとかと、似たスタンスだな。
言うことに多少の正論紛いなものがあるから、支持が増えてく。
この手のタイプは実際やらせると、かなり危うい思想だけど。
腐ったゴミに対しての劇薬には、このくらいで丁度いい。

798名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:36:32.32ID:0TS+HhPM0
>>626
日本の財政赤字の何が問題?

799名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:36:35.73ID:ZbwQ8ApZ0
>>766
日本の大企業や関連企業で働く連中は国民じゃないと
これだからペラッペラに浅いんだよなこいつらの妄言は

800名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:36:44.45ID:bo0QrLPF0
>>788
ほら、説明出来ない
通貨発行権があっていくらお金がすれても
だかは年金やめなくていい
は等しくなりませんよ

それが罷り通るならさっさとやれやハゲ!ですからね

801名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:36:44.65ID:hVxmb7dv0
無理やり人気があるように見せかけて老人騙すテク

802名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:36:56.70ID:eIDjbaGo0
自民党が昔の自民党と同じと勘違いしている一次産業や中小零細のじじいたちが山本太郎の話に耳を傾けると動くぞ

803名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:36:58.09ID:cts0hFmo0
「所得税は御布施」

804名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:37:18.71ID:S52YCjVh0
>>790
お前の親、バブルの間にたんまり稼いでないの?

805名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:37:23.11ID:ovjuhlX50
移民増税党には絶対に入れない

806名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:37:30.65ID:K+FfkkOqO
>>791
小池百合子が自民党の工作員みたいなもんだしな

807名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:37:50.66ID:bo0QrLPF0
>>789
おやすみおじいちゃんw

おばあちゃんかもねw

808名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:37:52.16ID:4DVNFgM/0
民主主義も、社会主義も
対してかわらねーんだよ

よく考えてみろ、まぁ無理かもしれないが

809名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:37:53.42ID:DJox7fYr0
>>791
もともと民主党は憲法改正に賛成だし、保守の左翼みたいな感じだったから投票してたわ。
 民主党政権までは。

810名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:38:02.08ID:0TS+HhPM0
>>797
この6年が彼を値踏みする時期だったんだよ
あのユーチューバー政党と一緒にするなw

811名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:38:03.28ID:kcNI1ym30
>>794
全くその通りだが
安倍応援団の分断工作の手段なので辞めるわけがないのである

812名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:38:11.79ID:UDqg4f/y0
こいつは現実不可能な綺麗事並べてるだけだろ

813名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:38:14.24ID:UdXWMRNe0
>>792
消費税マイレージ制度が大きな政府?

814名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:38:31.28ID:cts0hFmo0
>>808
洗脳の方法が違うね、

815名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:38:34.57ID:GToDRf1V0
>>807
はいはい そーかもね
満足そーで
何よりですわ。

816名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:38:37.95ID:HT8RhbbT0
>>796
堂々巡りしてるけど
その空いた穴を埋める財源は?

817名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:38:38.19ID:G5GK/+9C0
>>791
これさ
実話でソースもあるんだが


在米日本大使館の記録に、2017年の衆議院選挙前に小池と前原がアメリカの高級官僚から呼び出されて会ってたらしいぞ

818名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:38:43.26ID:BhLQYZK+0
>>615
原発や護憲は基本的に共産の基礎票なのではがせない
だったらその二つはどうでもいいけどとにかく経済政策で反安倍って層に
絞ったのは正解だと思う
要するに欧州のやってる急進左派的なやりかた
一番被害こうむるのは立憲だと思うな
自民の票をはがしたいのなら太郎とは別に極右があった方がいい
そうすれば欧州各国と同じく既存の保守・革新が極右と急進左派に食われるという構図が出来上がる

819名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:38:52.25ID:2c7KTXoR0
自民党に!
おキューーーーーーーーー!!

820名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:38:53.33ID:4IigoQUHO
>>752
駒、ああ山本太郎は独裁者
他者を駒とし君臨する皇帝だな

太郎には同格の盟友がいないだろう?
三宅洋平は従者だしね

821名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:39:00.13ID:/WodTwZL0
>>804
バブルでたんまり稼いだ奴なんて少数派なんだが

822名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:39:05.67ID:DMNvk5oR0
ひえぇ
まさか世代交代が小泉息子ではなく山本かw
ネトウヨ怒りの数年ぶりに外に出るw

823名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:39:07.27ID:S52YCjVh0
>>799
グローバリストは非国民
これ常識

824名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:39:09.23ID:0TS+HhPM0
>>816
今こんだけ禁じ手を使ってるの知らないの?

825名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:39:11.84ID:32JZWmwc0
いくらなんでも民主党に入れる馬鹿はおらんわw
現存していたら支持率は立憲より低かった筈

826名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:39:16.14ID:1OlD0Nn10
>>792
夜警国家思想を保守っていってんのか?
じゃあそう書けよ
なんだよ標準的って

827名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:39:28.27ID:nO0Fe6ba0
桜井誠の日本第一党に自分はするけど
誰か意義ある?

828名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:39:36.18ID:0TS+HhPM0
>>820
時代を変えるには馬鹿者が必要だからね

829名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:39:39.87ID:bo0QrLPF0
やっぱり老害を何とかしないと
日本はどうしようもないな

830名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:39:40.03ID:ovjuhlX50
山本の経済政策ですごいのは
理屈で説明できてる所で
民主の埋蔵金とか
あんなとんでもじゃない

831名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:39:40.04ID:e03aihRr0
>>795
日本のこころとか立ち上がれ日本とかあったやん
ほとんど有権者から無視されてた
結局自民党のコバンザメみたいなムーブした挙げ句、安倍政権に吸収されて消えていった

で、いわゆる「保守」とかいう奴らは
ほとんどが安倍のおかげで比例に入れてもらって、国会に座らせてもらってると言っても過言ではなく
育つとかなんとか以前に今の安倍自民党だからこそ許される寄生虫をやってるだけだ
自民にいなきゃすぐ消えていく泡沫的な存在だよ。保守なんて

832名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:39:46.07ID:izjNOr7s0
タロちゃんブーム キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

833名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:39:46.73ID:ZbwQ8ApZ0
まあ少なくとも財源についての論拠をきちんと構築してない連中は論外だわ
自民の中の連中も含めてミンスと大して違いはない

834名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:39:46.85ID:5yW0FBfx0
>>3
東京なら

835名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:40:03.72ID:kcNI1ym30
>>819
え?お灸なんて生易しい気持ちじゃないけど
完全消滅しろぐらい思われてるぞ

836名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:40:05.08ID:4DVNFgM/0
はっきりと言おう

ジミン以外はチョン勢力しかない
だが、そのジミンはチョンに日本人を売ったチョン以上に許せないカスだ

選択肢が2つしかない

チョンか、チョンに日本人を売ったゴミのような日本人政治家か
これしかないんだよ
だから終わってるって言ってんだよ

837名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:40:06.56ID:LtpdNqPa0
在日の作戦だなwww

838名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:40:16.34ID:2YSU5aTL0
>>826
むしろ日本のこころと共和党にどこに共通点があるのか聞きたいんだが

839名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:40:28.78ID:/WodTwZL0
>>659
元の水準に戻ってるだけだな

840名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:40:33.64ID:yGGU9PHJ0
れいわとN国が合体したら5議席くらいは取るんじゃない

841名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:40:36.30ID:S52YCjVh0
>>821
この前1200万ため込んで生保不正受給したババアもいたし、定期的にアホみたいな額詐欺られてるだろ
あれのどこが少数だよ

842名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:40:48.51ID:0TS+HhPM0
>>831
現代の保守なんてほとんどは倫理の早起き運動とかから絡めとられて
日本会議にまとめられている存在なわけで

843名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:40:52.08ID:Vs8u7P7G0
内閣参与を首になった藤井聡ですら山本太郎に近づいてるわけで
1%くらいは自民層崩してるかもなw

844名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:40:52.37ID:5V1+XIoY0
>>800
↑お金が刷れることを知ったのに
↑まだ年金廃止を言い張る経済テロリストw

845名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:40:59.55ID:kcNI1ym30
>>836
お前は朝鮮半島しか目に映らんのかw

846名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:41:00.62ID:yu8LbQXa0
>>794
その手のやつらは
朝鮮ガー朝鮮ガー連呼すりゃそれでいいと思ってんだ。

こういう奴らってさ。自分自身は日本人ヅラして
お前の手で日本国民苦しめて何がしたいの?って話だわなw

これは日本人が選択したことだから苦しくても仕方ない
とか言い出すつもりなんでしょ?
何を目指しているんだろうねほんと。

847名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:41:09.00ID:me+94zln0
山本太郎は応援してるけど山本太郎の政党の他の候補者を信用するのは難しい
政治家なんてクソばかり

848名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:41:11.96ID:lCH5alEk0
>>816
国債な
バブル並みに景気が良くなったら増税すればいいだけ
1995年からもう24年、人工的に不景気にしてるんだから、30年は国債増発しないと景気は良くならないかもな

849名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:41:18.07ID:G5GK/+9C0
小池と前原の動きってさ
自民党、安倍政権を勝たせる為にアメリカの指示で動いてたって話は真実味あると思うな

850名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:41:19.45ID:cts0hFmo0
>>836
自民党も一枚岩じゃないんだよ?
在日も居るし、チョンも居る

851名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:41:36.24ID:Z8jq16Su0
太郎に政権を託すのはありえないが野党一等にあげてもいいとは思う
しかし、全く擁立できないのでは話にならない

852名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:41:36.84ID:5bMrKTz20
独裁者にでもならなきゃ実現できないような政策を選挙戦で掲げて
一般大衆の心をわしづかみにして票に結び付けて政治家になるような輩は
ある意味詐欺師と同じで多くの人を巻き込むからたちが悪いんだよ

853名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:41:37.84ID:/WodTwZL0
>>841
少数派だろ
基地外かおまえ

854名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:41:41.54ID:HT8RhbbT0
>>824
具体的には?

855名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:41:46.24ID:0TS+HhPM0
>>833
今の自民公明がそこを無視した異次元金融緩和をやっているからこそ
山本太郎の話に説得力が出てきちゃうんだよね

856名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:41:54.11ID:S52YCjVh0
>>812
まあ、それに縋るしかない所まで来てるってのがね

857名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:41:56.05ID:bo0QrLPF0
>>844
お金が擦れても庶民の元には降りてこない
ならば庶民は年金辞めると決断するしかない

違いますか?

858名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:42:12.49ID:lCH5alEk0
>>827
死票だな
特定野党に利するだけ

859名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:42:18.51ID:IDq2Xmcd0
朝日もゲンダイ以下になちゃったなw

860名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:42:24.83ID:OSuB0/pc0
最後の需要が今分からない。
高度経済成長は、雇用→賃上げ→家電需要→ベビーブーム→需要

要するに子供が社会のマーケット需要になるのは最後なんだ。
経済知識を疑いたい、なんか中身の薄い

861名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:42:27.85ID:VORDja1r0
割と100年に1人な政治家な気がしてる。>山本太郎

862名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:42:33.43ID:4DVNFgM/0
はっきりって、選挙なくして

天皇家に政治を任せた方がマシだ
尊王のお人柄は疑う余地が無い

選挙でわざわざチョンに日本を動かされる危険を、今時わざわざ負う必要は全くない

863名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:42:36.35ID:1OlD0Nn10
>>838
伝統的家族制度重視・性的少数者、LGBTの権利擁護反対・移民反対
多くない?

864名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:42:51.88ID:G5GK/+9C0
>>847
俺もそれかな

山本太郎の言ってる内容は理解できるし応援したいんだけどさ
何で候補者に蓮池なんだよ?

これは流石にないわ

865名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:42:52.56ID:0TS+HhPM0
>>854
永遠に償還されることのない日本株ETF定額買い切り

866名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:42:52.79ID:ru8FPjpl0
>>836
日本第一党は外国人生保即時停止掲げてるぞ

867名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:42:53.67ID:i2AH5o/X0
>>836
チョンがーチョンがー言って自民党マンセーしてたら
日本中特亜人だらけになってしまったのにまだ言うのか

868名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:43:03.18ID:kcNI1ym30
>>812
れいわ新選組が大きくなっていけばいずれ実現できるけど?

869名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:43:09.93ID:4IigoQUHO
>>828
山本太郎に強く惹かれる連中の心境は
独裁者や英雄に惹かれる心境と考えれば腑に落ちる部分あるな
いやネタではなくね、英雄視って奴かな?

870名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:43:24.14ID:8teVd7+m0
安予備軍のおこぼれクソ虫が湧いてきてるのかな
ビヂネスホシュのペテンクソ虫

あいつらペテンクズのインチキ芸人だろ

871名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:43:26.94ID:ZbwQ8ApZ0
>>850
二階とか岩屋とか完全にチナチョンの手先だしな
よく言えば懐が広いともいえるが一部汚鮮されてるのは間違いない

872名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:43:30.88ID:Vs8u7P7G0
>842
日本会議なんてただの懇談会じゃね?
極左が警戒するようなレベルには全然達してない

維新の馬場やら東なんて地方議員時代からずっと日本会議所属だけど
女性宮家創設とか言い始めてるしw
思想云々やら国体がどうのより最上位が橋下の意向w

873名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:43:31.13ID:1zkIz/qv0
>>762
合流こそできなかったが経済通のフェア等の大西つねきは国民「全員」に100万配ればいいと過去言っていた
最近では年金なんて廃止して老人に必要な分だけ金を配り住宅もタダで提供すればいいと言ってる
日本にはその余力が十分あるワケも明確な説明付きでね
これを氷河期世代に限定すれば一人当たりの受給額も増えて少しは怒りが治まると俺は考えてる

874名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:43:31.24ID:2YSU5aTL0
>>863
それただのナショナリズムじゃねえか…

875名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:43:39.44ID:fqerYMMI0
前川氏入れろ!令和に

876名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:43:41.73ID:UY0ya6D60
>>54
マジで安倍ちゃんはスローガン詐欺が得意だよね

877名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:43:46.61ID:0TS+HhPM0
>>864
比例で出るんだろうから入れるか入れないかはそれで考えればいいんじゃないの

878名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:43:47.30ID:hyaH+3TK0
>>855
異次元緩和は、全国知事会、市町村会の日限への直接陳情の案件なんだけどね
これは民主党野田政権時の嘆願だ。だからしつこく指摘しているだろ?
オワコン自治体問題に切り込まない限り、何を言っても空論なのだ。

879名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:43:48.62ID:pA6IigbE0
無敵の政治家じゃんこれ、政策で何言おうが達成する必要が無いもんな

880名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:43:56.20ID:S52YCjVh0
上級国民の(+親族)もテレビに出る機会増えてきたし、公務員は1000万単位の退職金に共済年金だ
金持ちは多い

881名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:44:01.72ID:by5v1LGa0
挑戦自民より まし、

882名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:44:07.46ID:0TS+HhPM0
>>872
そう思いたいのは自由だけどね

883名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:44:08.79ID:cts0hFmo0
日本人って、ほんと貧乏になったよなぁ・・・公務員以外

884名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:44:16.05ID:yb1RJ27Q0
>>1
さすがは将来の日本国総理
安倍みたいな極右独裁者はけちょんけちょんに潰して平和憲法を制定してほしい

885名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:44:23.83ID:kcNI1ym30
>>864
個人が好き勝手出来るわけじゃないし
れいわの政策に従っていくのなら問題ないと思ってる

886名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:44:26.40ID:1OlD0Nn10
>>874
保守主義ってもともと伝統から急激な変化を嫌うって意味だろ

887名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:44:42.41ID:G5GK/+9C0
>>877
君個人はどう思う?
蓮池薫

888名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:44:46.36ID:nO0Fe6ba0
反日カルトに国をこれ以上任せたら潰れる

889名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:44:47.17ID:4DVNFgM/0
>>850
俺の知る限り、チョンと組んでる日本人ばかりさ
まあよく見れば本物の在日朝鮮人もそりゃいるだろうな

890名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:44:55.68ID:HT8RhbbT0
>>848
財源完全無視して国債発行ってのが究極の禁じ手でしょ
どうなるか誰も分からない上に失敗したら立ち直るのほぼ不可能で
それを選択できるか?って話なのに

891名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:45:01.09ID:vO/SqkDq0
>>879
どうせ与党に上がるわけがないと思ってるからこその発言だよなぁ…

892名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:45:02.63ID:VB6b8WZX0
>>819

あ〜 効いてきたわぁ〜
これで参院選挙もバッチリ頑張れるわぁ〜♪

893名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:45:08.99ID:0TS+HhPM0
>>878
そんな話はしてないよ
今現在、財政の持続可能性を無視した異次元金融緩和をやっているからこそ
山本太郎の話に説得力が出ていると言ったまで

894名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:45:28.05ID:JYaZe5rp0
国会本会議 H3/5/8 (1991年)

次に、消費税法の一部を改正する法律案について申し上げます。
(-略-) 日本共産党を除く各党会派の間で消費税に関する
緊急措置についての合意が得られました。

(-略-) 本法律案の主な内容は、運用益・益税・逆進性問題に
ついての措置として、申告・納付回数をふやし、簡易課税の適用上限の
引き下げ等を行うとともに、非課税範囲を拡大しようとするものであります。

(-略-) 採決の結果、本法律案は全会一致をもって原案どおり
可決すべきものと決定いたしました。

895名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:45:31.03ID:ru8FPjpl0
>>827
いれていけば、確実に次につながる

896名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:45:33.63ID:xGxCn2w/0
>>869
正直演説の上手さはその気がある
まあ政治家はカリスマ性大事だからね

897名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:45:35.27ID:uLeMvVMg0
>>831
それ懐柔じゃん。

898名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:45:35.46ID:yGGU9PHJ0
まだ財源とか言ってるバカいるんだな
そんなものはいらないの
いい加減MMTを理解しろ、どうせトンチンカンな
反論しかできないだろうけど

899名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:46:03.98ID:yu8LbQXa0
>>861
数年に数人くらいの人だろ。

安倍も太郎も、そのクラスの凡人だよ。

発想からズバ抜けてなけりゃ、1億分の1以下の存在になんかなれるかっつー

900名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:46:24.22ID:kcNI1ym30
>>891
じゃあ与党まで上げてやろうぜ
実現できなかったら政治家生命終わりだから

901名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:46:29.38ID:0TS+HhPM0
>>887
全然嫌いじゃないよ
日本会議系に絡め取られない立ち位置は
でも彼を担いだのは原発に対するスタンスからだと思うけどね
もともと東電の原発技術者だから

902名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:46:29.45ID:OSuB0/pc0
新撰組って若者で構成されてるのか?
全く知らんw

903名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:46:38.16ID:wofRw5FJ0
山本クラスでも1,2ヶ月ですぐ2億も支援集まるんだね
演説の最後に素直にお金くださいはいつも笑うわw

904名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:46:38.89ID:G5GK/+9C0
>>885
せっかくさ 保守派とかネトウヨでも気付いて目覚めた連中が山本太郎を支持してくれてる最中に・・・

蓮池薫はないで?
北朝鮮で工作支援の教官やってた人なのに

905名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:46:44.52ID:HT8RhbbT0
>>865
財源完全無視の国債発行よりはマシだよね

906名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:46:45.00ID:hyaH+3TK0
>>893
どこに説得力があるんだい?
消費税というのは地方自治体財源であり、地方交付税の財源でもある。
地方交付税廃止を主張しないとおかしいだろ?

907名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:46:46.95ID:vO/SqkDq0
>>900
民主党でコリゴリです

908名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:46:49.57ID:ZbwQ8ApZ0
>>883
公務員も若い連中は糞貧乏だぞ
民間ではなかなかやりたがらない様な職種の人たちも居るし
アホみたいに公僕叩けば良いったもんじゃない

909名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:46:53.33ID:mB9k9rHt0
>>879
ほんこれ

910名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:46:56.19ID:2YSU5aTL0
>>883
公務員だって貧乏だろ
東大法学部出て同期を全て蹴落として最後の最後にようやく事務次官になれたと思ったら年収3000万しか貰えないんだぞ

911名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:46:56.57ID:/WodTwZL0
>>878
一番切り込まなきゃいけないのはこれな
【れいわ新選組】山本太郎ブーム、自民支持層を切り崩す「消費税廃止・減税」 安倍政権に不満持つ保守層に支持拡大(参/東京)★4 	YouTube動画>5本 ->画像>35枚

912名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:46:57.16ID:4IigoQUHO
>>864
蓮池の太郎への忠誠心を見極めればいい
あの打たれ強さは面白いしな

913名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:47:03.21ID:4DVNFgM/0
桜井とかいうやつは、反チョンのやつだろう
そんなやつ誰も知らねえんだ
誰も入れねえ
勝てねえ

そういう仕組みになってんだよ
どうにもできねえ、大した運動もしてねえ

勝つつもりがあるなら、もっと違う運動を展開しているはずだ
やる気はあるのかないのかはわからないが、絶対に勝機が無いのは確実や
おらんのと同じやねんそんなんは

914名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:47:04.48ID:0TS+HhPM0
>>896
二流の役者が大統領になった国があるからなw

915名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:47:08.55ID:ru8FPjpl0
このスレの内容って結局この二つ
@ 山本は参院選通る ←確定
A 自民は大阪でゼロ議席かも ←これはあり得る
後者を確実にやっていけばいい

916名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:47:17.75ID:eM2aXadf0
泡沫になった山本太郎が選挙期間中にテレビに出ることなんてあるのか?
完全に無視される可能性もあるのでは

917名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:47:26.36ID:DCQZKDNT0
>>855
金融緩和と消費税廃止の財源探しは別次元の話じゃない?
消費税廃止の財源は政府予算の中から探さないと。

918名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:47:28.19ID:5V1+XIoY0
>>857
庶民に金を回す方法すら思いつかないのかw
庶民に減税すればいいだろw
そして年金なんか刷った金で補填してしまえばいい。
公共事業で雇用をつくるのもいい。
何でもいくらでもやりたい放題できるってのにw

919名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:47:31.27ID:26M+/mjG0
山本太郎の過去の発言や行動知ってれば投票しないよ
でも消費増税やって大不況にする自民党には入れない
どうしたろ

920名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:47:37.27ID:kcNI1ym30
>>907
政治不信で文句だけ言ってる奴って何がしたいの?

921名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:47:53.26ID:yu8LbQXa0
「消費税、全て」地方だけの財源にしようぜ。
国に持たせるには過ぎたオモチャだよ。

マジで。

922名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:47:54.56ID:bo0QrLPF0
>>908
でも寮費3000円とかですやん
実質プラス5万円以上ですよ?

923名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:48:00.55ID:1OlD0Nn10
>>915
いやフタを開けてみるまではわからないから

924名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:48:06.22ID:ovjuhlX50
今のアベ自民はあまりにも
ゴミに成り果てた、
昔から自民は増税しか脳がない
増税脳で自民党はもう
オワタ

925名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:48:06.75ID:cts0hFmo0
まぁ、俺は選挙のときあえて「謝蓮舫」と書いて無効票するんだけどねw

926名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:48:10.36ID:hyaH+3TK0
>>911
なぜ民間が稼いだものを泥棒するわけ?その理屈だと、消費税増税も正当化されるぞ。

927名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:48:14.23ID:0TS+HhPM0
>>906
何を勘違いしてるのかわからないが参院選でその政策選択になるとでも思ってんの?

石を投げる係なのよ彼は

928名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:48:18.60ID:vO/SqkDq0
>>920
さぁ?君の考えなんて知らんよ

929名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:48:25.63ID:xGxCn2w/0
>>903
他の政治家じゃ集まらん
ほとんど個人献金でここまで集まるのは山本だから

930名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:48:25.67ID:G5GK/+9C0
>>901
でも蓮池薫って北朝鮮時代は向こうで工作員に日本語や風習や地理を教える教官やってた人だからな・・・

素性が怪しすぎる

931名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:48:28.39ID:nO0Fe6ba0
ああ日本のこころってあったなー
西村のところ良かったのに
なくなったんか?

932名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:48:37.01ID:JT/yy6c50
>>879
それ言い出したら今の野党議員全部じゃない?

933名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:48:40.44ID:32JZWmwc0
安倍が後世何で記憶されるかだろうな
戦後一番消費を減らした首相なのか
あるいは種子法を導入した首相なのか
あるいは水道法を導入した首相
どれだろうな?

934名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:48:59.70ID:0TS+HhPM0
>>915
維新が大阪2つとったら結果的に同じことだろうw

935名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:48:59.96ID:IDq2Xmcd0
無理くりの山本太郎ブーム(笑い)って滋賀知事の緑のBBAブームと同じ匂いだなw

936名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:49:02.31ID:ru8FPjpl0
>>923
もう事前投票先はほぼわかる時代なので…

937名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:49:03.10ID:OSuB0/pc0
>>913

アイツ、在日叩きでばっかなんだよね
国民を怪しくなる
どう見ても韓国の回し者

938名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:49:12.17ID:hyaH+3TK0
>>921
それ正解です。ただし地方交付税廃止が絶対条件ですね。

939名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:49:17.24ID:5QRvcPIS0
下痢三信者発狂

940名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:49:19.51ID:vO/SqkDq0
>>932
小西くんとかも
今の野党議員に与党になろうってやつはそんなにいない
とか暴露してるしね

941名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:49:26.72ID:kcNI1ym30
>>925
選挙でふざけてられるなんて余裕があるんだなぁw

942名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:49:32.44ID:lCH5alEk0
>>917
代替財源なんてのは財政均衡至上主義者の間だけで通じるロジックな
日銀引き受けの新規国債発行すればいいだけ
終わり

943名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:49:33.86ID:pA6IigbE0
>>932
そうだよ

944名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:49:36.91ID:2YSU5aTL0
>>933
日本憲政史上最長の総理大臣だよ

945名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:49:39.05ID:c5OKpIgI0
増税の必要などないことが国民にばれ始めている。

増税をすれば景気は終わる。
故に増税すれば税収が減る。
なのに一体何のために増税するのか?

なのにそれを言ってるのは山本太郎だけ。
そんなに財務省が怖いのか?自民党

946名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:49:39.27ID:/WodTwZL0
>>926
そのロジックだと所得税も否定されるわけだが

単純に政府部門の赤字が企業部門の黒字になってるだけだから

947名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:49:41.14ID:1zkIz/qv0
>>781
どこまでもバカなんだな
消費税廃止して消費を活性化すれば税収は増える
こんな単純なことも分からないのか

948名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:49:54.92ID:1OlD0Nn10
>>936
さすがにまだ気が早いでしょ

949名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:50:04.13ID:5V1+XIoY0
>>921
逆進性の消費税なんか廃止だ。
地方に対しては、竹中が減らした地方交付金を増やせばいい。

950名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:50:05.96ID:t6a76VkZ0
民主党政権
小池百合子
山本太郎

何回同じ轍を踏むんだよ!

実績無い政党や国会議員(政治家)に任せても必ず失敗する。

ほんと日本国民は全く学習しないな。

有権者がバカだから政治がおかしくな。
有権者がアホだから国が衰退する。

951名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:50:07.15ID:ru8FPjpl0
>>934
それはある
ただ、自民ゼロ議席はインパクトがある
次の衆院で諦め層が起きるきっかけになる

952名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:50:18.57ID:HT8RhbbT0
>>947
だからその財源は…
何回同じ話するんだよ

953名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:50:19.93ID:bo0QrLPF0
>>918
それを一つでもやってくれてたらこんな世の中なってないんすよ?

954名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:50:23.27ID:0Y3ZSsS70
昔の民主と変わらんこと言ってるだけ
いい加減にしろよ

955名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:50:24.07ID:7sY6pT5t0
>>48
山本太郎の良さがわからんなら
お前のおつむがおかしいw

956名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:50:30.48ID:nO0Fe6ba0
>>913
小選挙区制度が大政党しか勝てないからダメだな

957名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:50:31.12ID:7Fbz9evm0
>>926
もうばれてるぞ

958名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:50:37.78ID:0TS+HhPM0
>>930
候補になるのは透だろ
兄貴の方

959名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:50:41.22ID:xGxCn2w/0
>>933
移民決めた歴代最高の糞首相、だろ

960名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:50:43.05ID:ru8FPjpl0
>>948
カスメディアですら大阪は自民ゼロ予想なのだが

961名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:50:44.14ID:LtpdNqPa0
>>879
wwwまさに

962名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:50:57.41ID:4DVNFgM/0
今の自民党は大罪人だ
朝鮮人に日本を売るなどと
考えられないことだ
政治家になる資格が無い
政治は商売じゃない、カネ稼ぎじゃねえんだぞ
何を考えてるんだ?
消えろ、邪魔だ
お前らに日本人を代表する資格は無い

963名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:51:05.40ID:7Fbz9evm0
>>906
おかしいのはお前の頭だ

964名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:51:06.96ID:G5GK/+9C0
>>958
あ そうなんだ
それなら大丈夫かな

965名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:51:08.53ID:S52YCjVh0
>>910
ブルジョワじゃん

966名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:51:10.53ID:WnNkF+cN0
ホンマかいな。
何はともあれ安倍憎しの朝日だからね。
平気でウソを書く。

967名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:51:16.84ID:11r0NCkO0
毎回、なんか珍しいのにはシンパとアンチが出るもんっぽいんだが、
アンチの方はどっしり構えときなよ
清和会が最大派閥である以上、まだまだ、
その数と引き換えに資金源を強くする策のつもりで、
資金力に寄り添うことを政治の中枢に入ると仰る議員先生が増えるターンじゃないかな?

基本、業界や企業にいい先生増えると思うぞ?
いい先生であると同時に、良くなったところをより大きな業界、企業に食われるためにいい先生のことだが

968名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:51:19.82ID:by5v1LGa0
>>952
既存の労働法守らせて 所得税増やせばいいだろ。
馬鹿の自民には出来ないことだよ。

969名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:51:20.82ID:yu8LbQXa0
真性バカは国があって民があるって思ってるからなぁ割と真剣に。

人がいて、国があるとは考えたくないらしい

970名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:51:26.64ID:ru8FPjpl0
自民党

移民推進
消費税増税で自国制裁
水道民営化
外交全滅
北方領土放棄
海外バラマキ400兆円
公務員と大企業優遇
株の利益非課税
少子化推進政策全力
特別会計
統計詐欺
年金崩壊
日本の成長率世界196位

これで罰されないの?

971名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:51:32.91ID:47TO2J2h0
こんなアホに政治任せたら日本は崩壊するな。

972名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:51:34.56ID:1zkIz/qv0
>>816
他国は財政出動して経済成長してるぞ
少しは目を海外に向けろよ情けない

973名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:51:34.95ID:0TS+HhPM0
>>906
配当分離課税廃止でざっくり入ってくるじゃん

974名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:51:36.25ID:5V1+XIoY0
>>953
やっと通貨発行権の必要性を認めたかw

975名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:51:38.80ID:1OlD0Nn10
>>950
その理屈だと自民党以外はダメだろ
自民党に不満持つ層もいるんじゃないの?

976名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:51:49.24ID:hyaH+3TK0
>>948
それは無理ですよ。地方交付税の財源は消費税なんですからw

977名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:51:55.58ID:7Fbz9evm0
>>971
自民党にまかせて衰退したな

978名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:51:57.07ID:iqIy0y9P0
>>1
保守層が山本につくはずないじゃん
売国パヨクって知ってるし

979名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:52:02.82ID:2YSU5aTL0
>>965
どこがだ
同じ経歴で同じ出世競争を民間でやれば役員報酬で億は貰えるぞ

980名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:52:02.95ID:0TS+HhPM0
>>971
なんで次の選挙が政権選択選挙になってんだよw

981名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:52:11.04ID:5dobdFvh0
怒らないで聞いて欲しいんだけど
この時間に激論交わしてるのは
ニートの人なの?

982名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:52:17.70ID:c5OKpIgI0
>>950
有権者がアホだから自民党しかない。じゃね?

983名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:52:23.65ID:5V1+XIoY0
>>971
> こんなアホ
安倍のことやね

984名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:52:24.11ID:1OlD0Nn10
>>960
山本の当選もか?
さすがにまだだろ

985名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:52:26.00ID:lCH5alEk0
>>952
代替財源なんていう財政均衡至上主義者のロジックを振りかざしても無駄無駄
金が足りないなら国債発行すればいいだけ
マイナス金利時代に何寝言言ってんだ

986名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:52:35.70ID:xGxCn2w/0
>>971
日本終わりかかってるのは自民党のせいなw

987名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:52:40.14ID:bo0QrLPF0
>>974
いや、だからと言って年金やめなくていいにはならないっつう話でしょ

988名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:52:43.73ID:LtpdNqPa0
まー日本の領土を韓国にあげるとか話すやつだからな

989名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:52:44.68ID:diOPhxPi0
>>952
こういうバカのせいで20年以上デフレで苦しんでると思うと、本当に腹が立ってくる

990名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:52:44.78ID:JYaZe5rp0
やはり気違いだらけか 勝手にやってろ

991名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:52:45.13ID:pb8QUv3D0
恥も外聞もなくアヘに騙されたとかホザイてるチャンネル桜の連中がすり寄って来てるから注意した方が良いよ山本さん

992名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:52:51.45ID:kcNI1ym30
安倍応援団って馬鹿が雇われてるのか参議院選挙で政権交代出来ると思ってるよねw

993名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:52:52.58ID:hyaH+3TK0
>>973
あのね、前から指摘しているよね?
民間は海外で稼いでいるんですよ。

994名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:52:54.21ID:c/e4dxuH0
山本太郎政党ヒストリー
2012 新党 今はひとり 立ち上げ 届け出たけど無所属で出馬 落選
「日本は終わりです」などとぼやく
2013 参議院議員 無所属で当選
2014 知事選挙 脱原発を公約にするが大敗
    衆議院選挙 落選
    生活の党に入党 生活の党と山本太郎となかまたちに改名
2016 三宅洋平を支援するが落選
    自由党に改名 自身の政治団体から候補者擁立をめざすも見送り
2019 自由党を離党 参院選に向けてれいわ新選組を設立

結論 今までほとんどなにも成果を上げていない

995名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:52:55.81ID:oZiOChc40
NHK新党と組めよ

996名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:52:56.20ID:OSuB0/pc0
>>952

確か増税後に安倍がした事が公務員の賃上げだぞ

997名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:52:57.46ID:yGGU9PHJ0
日本は眠れる獅子なんだけどな
先進国でもっとも財政拡大できる余地がある
もっとも政治が逆噴射やってるけど

998名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:53:02.81ID:kFq+IuJc0
>>925
蓮舫って書いてあるから有効票になると思うwwリッケンのクソババア
って書いたら、審議の結果、無効になるかもしれんけど、関西だったら
分からんだろうww辻本として有効票になる鴨ww

999名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:53:02.97ID:5V1+XIoY0
>>978
売国は安倍。移民に増税。

1000名無しさん@1周年2019/06/18(火) 03:53:05.34ID:cts0hFmo0
>>941
前回の選挙のとき「籠池夫妻」と書いたから無効票になっただろうなw

mmp
lud20190814111203ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1560792795/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【れいわ新選組】山本太郎ブーム、自民支持層を切り崩す「消費税廃止・減税」 安倍政権に不満持つ保守層に支持拡大(参/東京)★4 YouTube動画>5本 ->画像>35枚 」を見た人も見ています:
【れいわ新選組】山本太郎ブーム、自民支持層を切り崩す「消費税廃止・減税」 安倍政権に不満持つ保守層に支持拡大(参/東京)
【れいわ新選組】山本太郎ブーム、自民支持層を切り崩す「消費税廃止・減税」 安倍政権に不満持つ保守層に支持拡大(参/東京)★3
【れいわ新選組】山本太郎ブーム、自民支持層を切り崩す「消費税廃止・減税」 安倍政権に不満持つ保守層に支持拡大(参/東京)★5
【れいわ新選組】山本太郎ブーム、自民支持層を切り崩す「消費税廃止・減税」 安倍政権に不満持つ保守層に支持拡大(参/東京)★2
【れいわ新選組】山本太郎ブーム、自民支持層を切り崩す「消費税廃止・減税」 安倍政権に不満持つ保守層に支持拡大(参/東京)★6
【れいわ新選組】山本太郎ブーム、自民支持層を切り崩す「消費税廃止・減税」 安倍政権に不満持つ保守層に支持拡大(参/東京)★9
【れいわ新選組】山本太郎ブーム、自民支持層を切り崩す「消費税廃止・減税」 安倍政権に不満持つ保守層に支持拡大(参/東京)★7
【れいわ新選組】山本太郎ブーム、自民支持層を切り崩す「消費税廃止・減税」 安倍政権に不満持つ保守層に支持拡大(参/東京)★8
【れいわ新選組】山本太郎ブーム、自民支持層を切り崩す「消費税廃止・減税」 安倍政権に不満持つ保守層に支持拡大(参/東京)★20
【れいわ新選組】山本太郎ブーム、自民支持層を切り崩す「消費税廃止・減税」 安倍政権に不満持つ保守層に支持拡大(参/東京)★10
【れいわ新選組】山本太郎ブーム、自民支持層を切り崩す「消費税廃止・減税」 安倍政権に不満持つ保守層に支持拡大(参/東京)★11
【れいわ新選組】山本太郎ブーム、自民支持層を切り崩す「消費税廃止・減税」 安倍政権に不満持つ保守層に支持拡大(参/東京)★18
【れいわ新選組】山本太郎ブーム、自民支持層を切り崩す「消費税廃止・減税」 安倍政権に不満持つ保守層に支持拡大(参/東京)★12
【れいわ新選組】山本太郎ブーム、自民支持層を切り崩す「消費税廃止・減税」 安倍政権に不満持つ保守層に支持拡大(参/東京)★14
【れいわ新選組】山本太郎ブーム、自民支持層を切り崩す「消費税廃止・減税」 安倍政権に不満持つ保守層に支持拡大(参/東京)★15
【れいわ新選組】山本太郎ブーム、自民支持層を切り崩す「消費税廃止・減税」 安倍政権に不満持つ保守層に支持拡大(参/東京)★17
【れいわ新選組】山本太郎ブーム、自民支持層を切り崩す「消費税廃止・減税」 安倍政権に不満持つ保守層に支持拡大(参/東京)★22
【れいわ新選組】山本太郎ブーム、自民支持層を切り崩す「消費税廃止・減税」 安倍政権に不満持つ保守層に支持拡大(参/東京)★13
【れいわ新選組】山本太郎ブーム、自民支持層を切り崩す「消費税廃止・減税」 安倍政権に不満持つ保守層に支持拡大(参/東京)★21
【れいわ新選組】山本太郎ブーム、自民支持層を切り崩す「消費税廃止・減税」 安倍政権に不満持つ保守層に支持拡大(参/東京)★19
【れいわ新選組】山本太郎ブーム、自民支持層を切り崩す「消費税廃止・減税」 安倍政権に不満持つ保守層に支持拡大(参/東京)★16
【山本太郎】れいわ新選組が選挙で伸びる!左派ポピュリズムど真ん中の政策、「勝ち組」に不満持つ与党支持者にも支持拡大(参/東京)
【山本太郎】れいわ新選組が選挙で伸びる!左派ポピュリズムど真ん中の政策、「勝ち組」に不満持つ与党支持者にも支持拡大(参/東京)★2
【山本太郎】れいわ新選組が選挙で伸びる!左派ポピュリズムど真ん中の政策、「勝ち組」に不満持つ与党支持者にも支持拡大(参/東京)★3
【わいわ新撰組/#山本太郎】#れいわ新選組が選挙で伸びる!ど真ん中の政策、「勝ち組」に不満持つ与党支持者にも支持拡大★5
【わいわ新撰組/#山本太郎】#れいわ新選組が選挙で伸びる!ど真ん中の政策、「勝ち組」に不満持つ与党支持者にも支持拡大★3
【れいわ新選組】財務省前で山本太郎議員と市民数百人が「消費税廃止」を叫ぶ 他の国会議員は誰も参加せず(参/東)
【れいわ新選組】財務省前で山本太郎議員と市民数百人が「消費税廃止」を叫ぶ 他の国会議員は誰も参加せず(参/東)★3
【れいわ新選組】財務省前で山本太郎議員と市民数百人が「消費税廃止」を叫ぶ 他の国会議員は誰も参加せず(参/東)★2
【れいわ新選組】山本太郎議員が蓮池透氏と新潟街宣 消費税減税「マレーシアにできて、日本にできない理由があるか」(参/東京)
【山本太郎からのお知らせ】「れいわ新選組」を結成します!主な公約=消費税廃止、奨学金チャラ、最低賃金1500円など(参東京)
【山本太郎からのお知らせ】「れいわ新選組」を結成します!主な公約=消費税廃止、奨学金チャラ、最低賃金1500円など(参東京)★5
【山本太郎からのお知らせ】「れいわ新選組」を結成します!主な公約=消費税廃止、奨学金チャラ、最低賃金1500円など(参東京)★6
【山本太郎からのお知らせ】「れいわ新選組」を結成します!主な公約=消費税廃止、奨学金チャラ、最低賃金1500円など(参東京)★2
【山本太郎からのお知らせ】「れいわ新選組」を結成します!主な公約=消費税廃止、奨学金チャラ、最低賃金1500円など(参東京)★4
【山本太郎からのお知らせ】「れいわ新選組」を結成します!主な公約=消費税廃止、奨学金チャラ、最低賃金1500円など(参東京)★3
【わいわ新撰組】#れいわ新選組「消費税廃止」を掲げる本当の狙い #山本太郎議員 に聞く
【#れいわ新選組 #山本太郎 】「消費税廃止が、野党とこの国に残された唯一の活路である」★6
【#れいわ新選組 #山本太郎 】「消費税廃止が、野党とこの国に残された唯一の活路である」★7
【#れいわ新選組 #山本太郎 】「消費税廃止が、野党とこの国に残された唯一の活路である」★4
【#れいわ新選組 #山本太郎 】「消費税廃止が、野党とこの国に残された唯一の活路である」★5
【#れいわ新選組 #山本太郎 】「消費税廃止が、野党とこの国に残された唯一の活路である」★8
【#れいわ新選組 #山本太郎 】「消費税廃止が、野党とこの国に残された唯一の活路である」★3
【#れいわ新選組 #山本太郎 】「消費税廃止が、野党とこの国に残された唯一の活路である」★2
【れいわ新選組】山本太郎議員「金持ち優遇のための消費税は5%に減税を!」「消費増税のたびに、法人税や所得税は減税」(参/東)
【れいわ新選組】山本太郎議員「金持ち優遇のための消費税は5%に減税を!」「消費増税のたびに、法人税や所得税は減税」(参/東)★9
【れいわ新選組】山本太郎議員「金持ち優遇のための消費税は5%に減税を!」「消費増税のたびに、法人税や所得税は減税」(参/東)★3
【れいわ新選組】山本太郎議員「金持ち優遇のための消費税は5%に減税を!」「消費増税のたびに、法人税や所得税は減税」(参/東)★8
【れいわ新選組】山本太郎議員「金持ち優遇のための消費税は5%に減税を!」「消費増税のたびに、法人税や所得税は減税」(参/東)★6
【れいわ新選組】山本太郎議員「金持ち優遇のための消費税は5%に減税を!」「消費増税のたびに、法人税や所得税は減税」(参/東)★5
【れいわ新選組】山本太郎議員「金持ち優遇のための消費税は5%に減税を!」「消費増税のたびに、法人税や所得税は減税」(参/東)★4
【れいわ新選組】山本太郎議員「金持ち優遇のための消費税は5%に減税を!」「消費増税のたびに、法人税や所得税は減税」(参/東)★2
【れいわ新選組】山本太郎議員「金持ち優遇のための消費税は5%に減税を!」「消費増税のたびに、法人税や所得税は減税」(参/東)★7
【れいわ新選組】山本太郎議員「金持ち優遇のための消費税は5%に減税を!」「消費増税のたびに、法人税や所得税は減税」(参/東)★11
【れいわ新選組】山本太郎議員「金持ち優遇のための消費税は5%に減税を!」「消費増税のたびに、法人税や所得税は減税」(参/東)★12
【#れいわ新選組 】#山本太郎 「私を総理大臣にしてください!」公務員増、最低賃金1500円、奨学金チャラ、3万円国民配布、消費税廃止★24
【#れいわ新選組 】#山本太郎 「私を総理大臣にしてください!」公務員増、最低賃金1500円、奨学金チャラ、3万円国民配布、消費税廃止★10
【れいわ新選組】山本太郎議員「自民党が土木・建築業界を切り捨てた」「公共事業は雇用につながるし、企業にもプラス」(参/東京)
【れいわ新選組】山本太郎議員「自民党が土木・建築業界を切り捨てた」「公共事業は雇用につながるし、企業にもプラス」(参/東京)★5
【れいわ新選組】山本太郎議員「自民党が土木・建築業界を切り捨てた」「公共事業は雇用につながるし、企業にもプラス」(参/東京)★6
【れいわ新選組】山本太郎議員「自民党が土木・建築業界を切り捨てた」「公共事業は雇用につながるし、企業にもプラス」(参/東京)★4
【れいわ新選組】山本太郎議員「自民党が土木・建築業界を切り捨てた」「公共事業は雇用につながるし、企業にもプラス」(参/東京)★2
山本太郎「消費税廃止も奨学金廃止も本当に出来るか後40年かかるか目処つかないがお前ら支持してくれるからオラワクワクするぞ」
【れいわ新選組】山本太郎議員「自民党が土木・建築業界を切り捨てた」「公共事業は雇用につながるし、企業にもプラス」(参/東京)★3
【れいわ新選組】山本太郎議員「自民党が土木・建築業界を切り捨てた」「公共事業は雇用につながるし、企業にもプラス」(参/東京)★7

人気検索: Child nude little girls 女子小学生 少女スレ 神奈川17 女子女子小中学生盗撮画像 トイレ ふたりえっち secret stars 女子小学生マンコ 和日曜ロリ 繧「繝翫え繝ウ繧オ繝シ
04:10:30 up 43 days, 10 min, 0 users, load average: 3.22, 3.32, 3.35

in 6.6602640151978 sec @6.6602640151978@1c3 on 060717