◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【大阪】大阪市が救急隊増隊へ 高齢化背景に出動増加 現在の63隊から69隊に強化 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1547121611/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1孤高の旅人 ★
2019/01/10(木) 21:00:11.15ID:dMslpFOv9
大阪市が救急隊増隊へ 高齢化背景に出動増加
1/10(木) 20:36配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190110-00000071-mai-soci

 大阪市は10日、2020年度までに救急隊員を60人増員し、現在の63隊(1隊10人編成)から69隊に強化すると発表した。市救急隊の出動は、高齢化を背景に右肩上がりが続いており、18年は約24万件と10年前と比べ約5万件増加。心肺停止後5分を超えると救命率が著しく低下するとされるが、15年以降、出動からの平均到着時間は5分を超える状態が続いていた。

 大阪市消防局の1隊当たりの年間出動は、全国の消防本部・局中最多の3851件(18年)で、12年以降7年連続で全国1位だった。他の政令市と比べて高齢化が進んでいることや、安易な119番通報が多く、救急隊が駆け付けても本人が医療機関への搬送を拒否する「不搬送」の割合が高いことなどが原因とみられる。

 特に15年以降、出動件数の増加に到着時間が追いつかず、17年に3隊を増隊。しかし、昨夏は猛暑で1日当たりの出動が過去最高の985件(7月23日)を記録するなど、今後も増加が見込まれる。

 今回の増隊による経費は、救急車の購入費など計約1億8000万円(人件費を除く)。体制整備後の救急隊の平均到着時間は、5分以内に戻る見通し。【真野敏幸】
2名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:03:43.22ID:cNVlRz7q0
69でも足りない気がする
3名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:04:01.79ID:oCgvbBCW0
年寄りがいると、マジ救急車呼ぶことが増える。
よく転倒したり、意識喪失したりもするし、足腰が弱いんで熱を出しただけでも、動けなくなってどうしようもなくなる。
4名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:04:19.14ID:fhdSY7su0
どうせ馬鹿野郎と酔っぱらいの
タクシー代わりだろ
5名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:06:28.97ID:/R68SUnn0
ナマポの呼びつけ用だから
6名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:07:10.78ID:ZKxB06T10
「絶対に盗まれない傘」がツイッターで話題
http://www.yahoofortoda.shop/
7名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:07:44.28ID:aUBnh2ez0
住道矢田にはいつも来てるからな。
東住吉署は増車必要だなww
8名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:10:33.00ID:fRmEoUTO0
上本町の赤十字病院に入院してた頃
救急に来てたのは
大阪市と八尾市と東大阪市の救急車ばっかり
9名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:26:02.26ID:HwwkVwyB0
大阪人は多少間引いた方がいいよ
10名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:30:08.61ID:W1Hcap0y0
>>9
1万人単位で上京しとるで!
11名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:48:36.18ID:341wfa3P0
中央署管内の増強が急務。
グリコのネオン看板の裏手にある
道頓堀救急隊が大消で一番忙しいのでは?帰署して、すぐまた出場するのを
よく見るわ…
12名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 22:19:24.21ID:29G3nazS0
消防の連中が暇持て余して救急車追い回してんだから
配置転換すればいい
13名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 22:28:01.86ID:1fugBwRD0
でも受け皿の病院は強化されませんのでたらい回しが増えるだけです
マジで救急搬入大杉なんだよ
救急の扱いが軽くなりすぎ
14名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 23:53:28.47ID:tFU0BV0Y0
6隊だけか
やっぱり維新だから人命軽視なのかな
15名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 01:29:03.33ID:5pgOzLkS0
東京マスコミが必死に大阪(都)を差別しようとすればするほど逆効果に

数字でみる大都市「大阪」の復活ーー橋下改革から10年の成果

今回、調べてみると、大阪の企業収益、雇用、年収、健康、学力、犯罪などほとんどの指標が好転していた。
例えば景気動向指数は09年から全国平均を大きく上回る形で次第に好転し、
18年8月には130.9と全国(102.7)を28.2も上回った。
有効求人倍率も13年に1.0を超え、2017年以降は全国平均を上回る。
新規開業率も高く、2016年以降は東京、愛知や全国平均を大幅に上回る。
オフィスの空室率は底値から76%も下がり、直近では2.96%である。

3大都市の地価上昇率では大阪市は4年連続1位を記録し、
17年には全国の上昇率の上位から5位までを大阪市が独占した。
大阪市への人口流入も続いており、2017年、大阪市は政令指定都市の中で最も人口流入が多かった。
とめどなく増え続けていた生活保護の対象者も2012年をピークに減り始め、全国平均との差が縮まり始めた。
平均寿命と健康寿命も大阪は全国でも最下位に近かったが、それぞれ伸び、全国平均との差が縮まり始めた。
小中学生の学力テスト(数学・国語)の結果も好転し始めた。
犯罪も08年の約半分に減った。そして大阪府と大阪市の財政状況も大幅に改善した。

この10年は「大阪維新の会」を旗印に、首長2人が同じ方向を向き、大阪市役所と府庁が一緒に動けた。
しかしこれはたまたま両首長が同一会派から出ており、そして両者の関係が良好だったからだ。
今後、もし政治信条が異なる知事と市長になると、たちまち崩壊する。   
ツートップの連携体制を制度として定着させるにはやはり府と市の統合、つまり「大阪都」構想の実現が必要となろう。

http://2chb.net/r/mass/1546062183/765
16名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 01:38:49.20ID:LerMCY9m0
一気に一割近く増員させてるのにまだ文句を言うヤツはいるんだな

ニューススポーツなんでも実況



lud20250329111109
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1547121611/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【大阪】大阪市が救急隊増隊へ 高齢化背景に出動増加 現在の63隊から69隊に強化 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【健康】心不全の入院患者 毎年1万人ずつ増加 背景に急速な高齢化
市民「救急隊員が自販機で水買ってたぞ!良いのか?」 大阪市「良いに決まってるだろバーカw」
〈独自〉大阪市消防局の救急隊員 コロナ感染後に死亡 [ひよこ★]
大阪市「コロナで症状悪化しても119番通報は控えて!」 高齢者施設に通知
救急隊員「パチンコに必要だったんよ…」出動先の住宅から現金10万盗む
【定期】大阪市 救急車の出動体制が崩壊「緊急時以外は救急車の到着が遅れます」
【ようやっとる】コロナで症状悪化しても119番控えて 大阪市、高齢者施設に通知… [BFU★]
【発生】染色体数異常の原因解明 高齢卵子で増加―理研など(Science) [すらいむ★]
【吉村】大阪市の救急隊員、新型コロナに感染し死亡 消防局「業務で感染したかどうかは不明」
【埼玉】コロナ陽性20代男性、自宅待機中に急変…救急隊出動も保健所が搬送先調整できず「やむを得ない」 ★2 [ばーど★]
【悲報】産経新聞は共産党の4倍のスピードで高齢化
【タイ】タイで若者の梅毒感染率が増加 背景に性体験の低年齢化[5/11]
【こどおじ】交際相手がいない独身者が増加中の背景に「親と同居」「モンペ」
【最強女子アナ】水卜アナ「独立」に暗雲、本人も及び腰 背景に「zero」有働アナの苦境とアンチ増加
大阪市役所 現職専用
歯止めの利かぬボク板の高齢化
外国人労働者の増加による日本人の国際的感覚の変化
NHK総合を常に実況し続けるスレ 224043 実況民の高齢化
【獣医】動物病院の倒産増加、大手と地域密着型の競争激化 [ぐれ★]
【新型コロナ】大阪市で20人治療の医師「軽症でも急激に悪化 手探りで治療」
なんで農業やらないの? 農民209万人 30年前より60%減少 65歳以上63%高齢化
介護福祉士「施設はラブホじゃない」 高齢者施設で入所者同士の性行為が問題化
50歳以上の婚活盛んに 未婚者、熟年離婚の増加影響 コロナ禍も背景に [首都圏の虎★]
【ワクチン】新型コロナmRNAワクチン3回目接種、高齢者でも免疫応答活性化 [すらいむ★]
高齢者が入居できる物件「全くない」26% 民間調査、背景に孤独死★3 [煮卵オンザライス★]
【ふてほど】「誰が言ってんの?」「初めて聞いた」流行してない流行語大賞、選考委員の高齢化 [muffin★]
【著作権】JASRACの徴収額、史上2番目「1167億円」 サブスク増加で「収益構造」に変化 [生玉子★]
【国際】中国経済の長期低迷入りが濃厚 不動産市場崩壊、株価低迷、就職氷河期、少子高齢化 [動物園φ★]
「教室がパンク状態」日本語を勉強する生徒、韓国で増加 背景に「中国人気の下落」[11/7] [首都圏の虎★]
【社会】増加し続けるストーカー被害の背景にあるのは「被害の軽視」と「加害意識の薄さ」? 相談件数は過去最多に[04/14] ©bbspink.com
KDDIの「一律200円返金」に多くの利用者があきれる当然の理由 「高齢者が救急車呼べず」「コロナ感染者と連絡取れず」「ATM利用できず」 [神★]
【国際】大阪市、サンフランシスコと姉妹都市解消へ 回答なしで★4
【大阪市】まとめサイト、ヘイト初認定へ 在日韓国・朝鮮人に対する差別的な記事内容で★3
【大阪市】まとめサイト、ヘイト初認定へ 在日韓国・朝鮮人に対する差別的な記事内容で★5
【大阪】事件直後から被害者支援 大阪市が条例制定へ 「市からプッシュ型の支援をしていきたい」
【相続】配偶者の相続、増加へ 住居は遺産分割の対象外 法制審案、来年国会提出 婚姻20年以上の夫婦
【消防庁】救急出動「不急」集計へ  タクシー代わりに呼ぶ「不要不急」の利用実態を把握 来年から
【大阪市】サンフランシスコ新市長パフパフに慰安婦像公共物化の撤回要請へ 姉妹都市解消の通知の中で
対馬の比田勝港ターミナルビル改修へ 急増する韓国人観光客の入国審査迅速化のため 8年後には去年の26万人から40万人への増加目論む
【社会】大阪市東住吉区の女児死亡火災の再審初公判、被告人質問実施へ 
大阪市、小林製薬を行政処分へ サプリ摂取後入院100人超に [おっさん友の会★]
帯状疱疹ワクチン、2025年度から定期接種へ 高齢者対象 国が調整 [Gecko★]
東大阪市長、維新公認で出馬へ 自公から〝転身〟 ★2 [ぐれ★]
【経済】スーパーの「オーケー」、悲願の関西進出へ 東大阪市に初出店 ★2 [凜★]
【大阪市廃止】職員9割が特別区へ 人員配置計画に内部から懸念の声 都構想 [クロ★]
【大阪市青年接種】16歳以上にワクチン接種券送付へ 職場での実施検討受け―松井大阪市長 [どこさ★]
【芸能】伊集院光、石橋貴明と本音トーク 現在のテレビは「消毒して何も住まなくなった池」★2
政府、高齢者にスマホ操作を無給で教えるボランティア2万人以上を確保へ 岸田政権の目玉政策  ★7 [minato★]
【芸能】元SPEED上原多香子“AVデビュ ー”の信憑性 オファーは5千万円以上 現在の様子「飲食店で堂々キス」
大阪市内って
大阪市平野区役所
親が高齢のヒキ
高齢ぼっち集まれ1
大阪市立大学 受験生集合
大阪市内手押しアイス屋
大阪市役所スレッドpart2
大阪市役所スレッドpart3
東大阪市 花園ラグビー場
乃木坂の高齢化どうにかしろよ
高齢引きこもり問題を考えるスレ
高齢者限定免許、導入検討へ
高齢女性の居る家族体系について
大阪市、アダルトサイトに
関西第4位は大阪市大でも同志社でもなく
大阪市内で快適な場所に住みたい 4区目
大阪市大&府大が神戸大に勝ってるとこ

人気検索: サークル Kids 小学生膨らみ 11yo Child nude little girls 2017 チア 50 preteen little girls nude 女性顔 Child porn Candydoll ショタ
06:57:14 up 4 days, 7:56, 0 users, load average: 11.86, 12.37, 12.66

in 1.8046109676361 sec @1.8046109676361@0b7 on 042119