◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【世界遺産】123年ぶりの「おかえりなさい」 龍安寺のふすま絵戻る/京都 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1545388086/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2018/12/21(金) 19:28:06.78ID:CAP_USER9
京都の世界遺産、龍安寺が所蔵していた桃山時代のふすま絵が123年ぶりに寺に戻り、報道陣に公開されました。

今回戻ったのは、かつて龍安寺が所蔵していたふすま絵9面で、21日午前、厳重にこん包された状態で運び込まれました。

ふすま絵は、いずれも植物の「バショウ」が大きく描かれ、背景に金ぱくを施した豪華な作りとなっています。高さは約1メートル80センチで、9面並べると幅は11メートル近くになります。

寺によりますと、桃山時代に「狩野派」もしくは「海北派」の絵師が手がけたとみられ、かつては国の重要文化財に指定されている本堂の「方丈」に飾られていました。

しかし、明治初期に寺院や仏像の破壊などを行った「廃仏毀釈」の運動によって衰退した寺が、ほかのふすま絵とともに明治28年に手放したということです。

その後は、国の内外を転々としましたが、このほど国内の収集家から購入することができたため、123年ぶりに寺に戻りました。

龍安寺の岩田晃治事務長は「ふすま絵が戻ってきて感無量のひと言につきます。できるだけ多くの方に見ていただきたいです」と話していました。このふすま絵は来月10日から一般に公開されます。

2018年12月21日 18時48分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181221/k10011756341000.html?utm_int=news_contents_news-main_007
【世界遺産】123年ぶりの「おかえりなさい」 龍安寺のふすま絵戻る/京都 	->画像>3枚
2名無しさん@1周年
2018/12/21(金) 19:28:54.70ID:PJeo43zm0
日本も韓国の財産を戻してあげないと
3名無しさん@1周年
2018/12/21(金) 19:29:46.85ID:cM18f0tW0
>>2
>>1-1000
 
【韓国】韓国の青年たち、仕事を求めドイツへ
http://2chb.net/r/news4plus/1538371450/
 
韓国経済新聞/中央日報日本語版/2018年10月01日 13時03分
https://s.japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=245639

  ドイツで人を見つけられなかった働き口は7月基準で82万2582件に上るという。企業は求人難を心配し、政府は不足する人材を満たすために外国人職業訓練生を増やしている。職業訓練を申し込んだ外国人は50万人に達する。 

  これに対し韓国の青年失業率は10%を超えた。就職活動学生など潜在求職者を含んだ実質失業率(青年拡張失業率)は23%に高騰した。仕事を見つけられなかった若者は海外に目を向けている。その中でもドイツに行く青年が増加している。ほとんどは1年間滞在できるワーキングホリデービザで出発し、就労ビザを取得して定着する方式を好む。 

  満18〜30歳が申請できるワーキングホリデービザでドイツに行った若者は2013年の1074人から昨年は2332人に増えた。欧州の国で最も多い。

◆日本語の求人
https://ger.mixb.net/job/articles


ヨーロッパでチョンが一番多いのはドイツ

 
4名無しさん@1周年
2018/12/21(金) 19:30:07.82ID:l77b6L/Y0
 

  _ノ乙(、ン、)_モダンね
5名無しさん@1周年
2018/12/21(金) 19:30:33.84ID:p1zhtDoo0
いくらで買ったんだよ?
6名無しさん@1周年
2018/12/21(金) 19:30:48.86ID:6NSE29ylO
>>1
手放したのは排仏棄釈のせいらしいね
7名無しさん@1周年
2018/12/21(金) 19:33:27.05ID:lFKkr2lY0
オカエリナサト
8名無しさん@1周年
2018/12/21(金) 19:34:39.44ID:5qcWs59I0
ジャパニーズ・バナナだよ
9名無しさん@1周年
2018/12/21(金) 19:35:53.14ID:BD7lHAnG0
池田先生禁止
10名無しさん@1周年
2018/12/21(金) 19:36:30.50ID:+gc0kVD00
>>1
バナナ?
11名無しさん@1周年
2018/12/21(金) 19:37:23.19ID:ojcTOEyu0
世界遺産と鴨志田システム
12名無しさん@1周年
2018/12/21(金) 19:37:52.02ID:vwAyEpgh0
汚ねぇ絵だ。
俺が書き直してやる。
13名無しさん@1周年
2018/12/21(金) 19:38:37.54ID:5e6p0mfd0
`滋賀すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.
142chのエロい人 がんばれ!くまモン!
2018/12/21(金) 19:40:55.36ID:CsCP8DF80
「廃仏毀釈」とかいう、明治のネトウヨのくだらん勘違いのせいで、
貴重な襖絵が123年間もさまよっていたのか。

お前らネトウヨは、龍安寺に謝れよ。
15名無しさん@1周年
2018/12/21(金) 19:44:08.78ID:+1P2gl0r0
>>7
あったw
16名無しさん@1周年
2018/12/21(金) 19:45:15.69ID:yPJrDpRf0
123便が帰ってきたのかと思たわ
17名無しさん@1周年
2018/12/21(金) 19:50:16.20ID:qpsneQVO0
最近書いた絵だったりして
18名無しさん@1周年
2018/12/21(金) 19:51:15.96ID:m+kcY4Mh0
ふっすま
そんなにキレイじゃないな
19名無しさん@1周年
2018/12/21(金) 19:52:27.17ID:IMy2RP9b0
1924年、米国は「排日移民法」という法律を成立させる。

日本から余りに多数の若い女性が「売春婦」として米国に「輸入」されてくる事が社会問題化し、
それを禁止した法律であった。

天皇自身の発言を記録した「昭和天皇独白録」に以下の言葉がある。

「米国のカリフォルニア州への移民拒否については日本を憤慨させるに十分なものであった。」

この発言は日米戦争の原因についての天皇自身の発言である。

日本人女性をだまし、売春婦として米国に「売却」する天皇の売春ビジネス=移民を米国が禁止した。
それに憤慨、激怒し、米国と戦争を始めた、と天皇自身が独白しているのである。

天皇一族は、神でも「象徴」でも無く人間のクズの集団である。
20名無しさん@1周年
2018/12/21(金) 19:52:50.18ID:hl0mePjC0
>>10
バナナはバショウ科
21名無しさん@1周年
2018/12/21(金) 19:55:49.05ID:hR0grI3P0
>>2
竹島返せ>バカチョン
22名無しさん@1周年
2018/12/21(金) 19:56:27.35ID:dPvpnK4q0
廃仏毀釈の時代にお金に困った寺が文化財をたくさん売ったんだ
ボストン美術館あたりにたくさん所蔵されている
23名無しさん@1周年
2018/12/21(金) 19:59:11.51ID:dPvpnK4q0
しかし如何にマニアといえども
こんなに何枚ものふすまを持ってるなんて、
収集家とやらも大変だな
大邸宅で実際に使っていたのでもない限り
置き場所に困るでしょ
24名無しさん@1周年
2018/12/21(金) 20:07:43.84ID:1P3KYqpp0
ビバリーヒルズの家の1室が和室で
豪華なふすまを入れるのが一時流行ってたのを思い出した
25名無しさん@1周年
2018/12/21(金) 20:09:41.48ID:qlBJxKKD0

26名無しさん@1周年
2018/12/21(金) 20:10:54.66ID:A43jhiBp0
わかめかと思ったが当時は色鮮やかだったんかね
27名無しさん@1周年
2018/12/21(金) 20:11:46.26ID:QNdPm/XW0
>>1
バナナ
28名無しさん@1周年
2018/12/21(金) 20:12:26.03ID:aY6vAl/j0
>>14
すげえな日本は
明治時代からネットがあったんかw
29名無しさん@1周年
2018/12/21(金) 20:14:09.07ID:0vIC5SFyO
花の御所の燃える様を見ながら右京大夫細川勝元は龍安寺石庭で死亡
30名無しさん@1周年
2018/12/21(金) 20:17:38.89ID:7Cr8kjdy0
こんなの個人が持ってても相続の時に税金で損するだけだろうなあ。
31名無しさん@1周年
2018/12/21(金) 20:37:57.98ID:PykbRF2V0
龍安寺は好きなお寺だ
また行こう
32名無しさん@1周年
2018/12/21(金) 21:27:59.90ID:PiIuVscr0
なんかパッと見狩野派っぽくないよな
なんとなく西洋風の画風に思える
33名無しさん@1周年
2018/12/21(金) 22:44:36.31ID:0pHTVaNZ0
龍安寺なんて、昔は大して人も来てないし、出入り自由でのんびり出来てたのにな
今じゃ時間も厳しいし、カネまで取ってる
34名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 00:40:16.69ID:aEGp/74t0
>>33
竜安寺が空いてた昔っていつだ?

石庭が有名じゃなかったのって相当むかしだぞ。
70年ごろにはすでに有名。
35名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 01:50:15.07ID:pCYzXMn10
トップをねらえ!スレかと思ったら全然そんな事なかった(´・ω・`)
36名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 03:05:54.25ID:OZB7dhhz0
>>34
当たり前だろ
ここには昭和一桁世代もいることを忘れるなよ
37名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 03:47:23.12ID:HHm+/Jyx0
平成の初めまでは夏と冬は京都は観光客は少なかった
38名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 10:52:30.36ID:Ocv3MAKJ0
中国人が増える前からすでに観光客は増えてたけど(高速道路無料化や円高ガソリン安などが原因)
中国が海外旅行自由化してから一気に増えた印象あるな
39名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 13:39:12.72ID:PKv0IAit0
>>35
>>7
40名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 13:57:29.35ID:UnhoYBYu0
>>2
仏像返せよバカチョン!
41名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 14:06:07.98ID:aeXJ11190
123年じゃーな、12000年ぶりじゃないと
42名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 14:08:16.91ID:XhRSxb7w0
国内の収集家がずっと持ってたのか
43名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 18:26:26.96ID:8OGMiYNF0
そばにある金閣も昔は金箔がほとんどはげてたもんな。いつだったか全面的に
張り替えてピカピカにしてた。
44名無しさん@1周年
2018/12/24(月) 21:59:38.58ID:xAVhjNck0
>>26
バショウって芭蕉ってだから、日本人にとっては馴染みがあるんだろうけど、
下鴨神社の糺の森に生えてんだよな。南方の植物なはずなんだが。
45名無しさん@1周年
2018/12/25(火) 15:23:23.69ID:Q7h3tZ1U0
宇宙戦艦ヤマトで見たような植物
46名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 06:22:24.81ID:yW1gPwUu0
うわ〜なついわ〜

ニューススポーツなんでも実況



lud20250220154625
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1545388086/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【世界遺産】123年ぶりの「おかえりなさい」 龍安寺のふすま絵戻る/京都 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【京都】龍安寺石庭の謎 中世賤民の芸術を想像[09/08]
【冷夏】東京都心、5日連続で25度未満。7月ではタイ米緊急輸入の1993年以来26年ぶり
【京都】「娘を返してほしい」 京田辺市の「ふるき産婦人科」 無痛分娩で脳障害3件目発覚 3歳で死亡
【京都】「襲ってください」SNSで女子高校生なりすまし…襲わせた疑いの男 母親のアカウントに不正ログインか
2013年龍谷大学新入生スレ
【昨夏受験】令和3年度東京都中高教員採用選考3
令和2年度ー令和3年度 東京都高等学校教員採用選考
東京都の教員採用試験、大学3年から受験可能に 「現場に魅力がないと」の懸念も [蚤の市★]
【社会】 所有者不明の老朽空き家、対応なければ取り壊し 少なくとも築53年以上で倒壊恐れ、京都市が公告 [朝一から閉店までφ★]
【京都】京大の「畳タテカン」燃える 付近に焦げた花火の袋?
【京都】武道の聖地、空調の騒音に困惑 隣接の平安神宮施設から 弓道団体「うるさくて競技に集中できない」
【背乗り】“日本人なりすまし”21年不法残留の中国籍の男を再逮捕(京都府)
【都民生活調査】東京都民の75%が「今後も東京に住みたい」
【都議選】小池氏大勝 歴史的な東京都議選の「勝者」と「敗者」を振り返る
AV女優・桃乃木かなさん、京都の壬生寺を訪れ新選組になりきった後、ラーメン二郎京都店を訪れる
【五輪】東京都などが公開講座「オリンピック中はネット通販を控えてほしい」★5
イスラム教徒に成りすまし京都御所に爆破予告。韓国籍の無職中年サヨク鄭慶樹(ていけいじゅ)容疑者★2
【京都】90代女性を暴行、死亡させた疑い 特養の介護職員逮捕「納得できない」と否認
【鉄道】通勤ラッシュの緩和を 鉄道各社が取り組み 東京都の「時差Biz」キャンペーン
【地震】大阪で震度6弱 京都で震度5強 菅官房長官「現時点で大きな被害の情報は入っていない」★2
【京都】「騒音うるさい」 男子大学生(22)が住む部屋のドア蹴り呼び鈴壊す 市非常勤職員(62)の男逮捕
【京都】「麻酔ミスで母子とも植物状態」 家族、京田辺市の「ふるき産婦人科」を提訴…医院側は全面的に争う姿勢★2
【東京都町田】「近くで事件があったので協力してほしい」→ 手足縛り510万円奪う 警官名乗る男2人
【京都】「スリッパの並べ方が悪い」中学教諭(55)、女子トイレのスリッパ隠す 生徒、靴下でトイレ使用
【人種差別】株式会社Daisy(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:大澤昇平)、社長が「中国人は雇わない」と差別ツイート ★ 3
【京都】「フランス革命のような近代市民革命を経ていない」人権意識の欠如根底に…性暴力のない世界へ、京都でポルノ被害など討論★7
【参院選演説会】# 国民民主幹事長、聴衆にライター示し「皆さんの心を燃やしたい」 放火事件触れ「京都みたいになったら困る」★2
【京アニ】事件2週間も犠牲者名公表されず 京都府警と警察庁の調整進まず、方針が二転三転 ファン「安否知りたい」との声も ★2
【速報】東京都心、3日連続冬日 45年ぶり
東京都医師会会長「安倍の無策で感染拡大が我慢できない」
【朗報】下村博文「東京都五輪中止は100パーセントない」
【速報】東京都で新たに20人余りが感染 15日ぶり [potato★]
東京都「自宅療養者に提供する食料品の在庫が無い」 ★2 [potato★]
「東京ますます肥大化」に危機感 京都、神戸など都市部で人口減少 [蚤の市★]
【気象】東京都心は61年ぶり観測史上2番目に暑いこどもの日に [ごまカンパチ★]
今年1-6月の東京都内婚姻届受理件数「3万8029件」 3期ぶり増加 [蚤の市★]
京都の花街で正月準備の「事始め」 芸舞妓ら、師匠にあいさつ回り [少考さん★]
【速報】東京都、新たに178人感染 100人台は3か月ぶり 2月22 ★2 [ばーど★]
【速報】東京都のきょうの新たな感染者は72人 13日ぶりに100人下回る ★8 [1号★]
【新型肺炎】嵐山も金閣寺も「人がいない」 京都の観光地や寺社、観光客が激減★4
【話題】 お金持ちになるには、東京大や京都大を出なくてもいい・・・超富裕層の学歴「高くない」
【速報】小池東京都知事「平日につきましては仕事は家で。週末の外出は控えてください」
【速報】東京都で新たに11511人のコロナ感染者 4か月ぶりに1万人超 [豆次郎★]
【社会】白斑問題で販売会社社員が調停求める カネボウからマスコミへの情報提供の「犯人視」 京都簡裁
【速報】東京都のきょうの新たな感染者は72人 13日ぶりに100人下回る ★4 [2号★] [1号★]
【中京都構想】「大阪都」反対多数も 大村秀章知事と河村たかし市長はそろって「影響ない」
【可愛い】「京都の観光客を大津まで引き込みたい」 びわ湖大津観光大使2人決定 (画像あり) [煮卵★]
【社会】京都の「ごみ屋敷」を全国初の行政代執行へ…50代男性宅前の私道に高さ2メートルの堆積物…
【速報】東京都・新型コロナ新規感染者1万人超えの見通し 9月14日以来 約2か月ぶり [ブギー★]
若年層の8割が「結婚に前向き」、7割「子どもがほしい」…東京都が初の意識調査 [はな★]
【京都】重症者数を過少計上 現場の医師憤り「危機感伝わらない」 京都府のコロナ発表 [愛の戦士★]
紅葉の京都に観光客が殺到 宿泊料金“倍に値上げ”も…訪日客「それでも安い」 ★2 [ばーど★]
【サッカー】<J2第9節>東京ヴェルディが3戦ぶり勝利で暫定首位!FW闘莉王が先制点も京都は松本とドロー
【東京都知事選挙】桜井誠氏、豪雨の中「雨宿りしている人が私の話を聞かざるを得ない」と気勢★6
【京都】うんこいっぱいの「大うんこ展」、5日に発刊記念イベント 来場者にうんこの絵を描いてもらうことも予定
【速報】東京都で新たに419人の新型コロナ感染を確認。3週間ぶりに500人下回る。5月17日★2 [記憶たどり。★]
【東京都】小池百合子のコロナ対策「1兆円の大盤ぶるまい」ツケは誰が払うのか [砂漠のマスカレード★]
【東京都知事選挙】候補者56人乱立に有権者「何らかの対策を」…「まじめに思えない候補者多い」 ★3 [ぐれ★]
【小池知事】休業要請、国の見極め2週間に「染拡大に歯止めが利かない東京都2は週間も見定めていられない」★2
【世論調査】新型コロナウイルスへの東京都の対応は「評価する」63%「評価しない」29% [緑の人★]
【サイボウズ】「kintoneの脆弱性ではない」 東京都医療者向けワクチン予約サイトの個人情報問題で [少考さん★]
【東京都の若者】<「感染の恐怖感ない」報道に反発!>「うっせーわ」「またもや若者が悪者扱い」 [Egg★]
【京都新聞】 大量の「アベノマスク」どうなった? 市役所に贈られ一時は山積み 記者が調査 [朝一から閉店までφ★]
【京都】中2少年を逮捕 SNSで女子高校生になりすまし「オフ1万、セフレ5万」男子大学生を河川敷に呼び出し、殴って現金強奪か [PARADISE★]
【京都市】水道の「脱臭費」5億円超に急増 琵琶湖で異臭放つプランクトン増殖 対策費は3年前の3倍 [ぐれ★]

人気検索: Child porn Candydoll ショタ 素人シャブ打ちセックス動画 Sex 西野小春 男子 女子小学生エロ画像 中学 パンツ ベトナムロリ キャミ
13:36:40 up 2 days, 14:35, 2 users, load average: 16.55, 17.65, 17.02

in 0.26163601875305 sec @0.26163601875305@0b7 on 042002