きっと将来大物になるぞ。
どっかの組織は早めにスカウトしとけ。
誰でも1000円くらい親やばあちゃんの財布から抜いたことあんだろ
不二子ちゃぁ〜〜〜〜〜ん、そりゃないよ〜〜〜〜
===
| .|
┌┴┴┐
 ̄| ̄ .Ξ| ̄
|尊..Ξ|
|皇..Ξ| プスッ
| ..Ξ| ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
 ̄|_| ̄ :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
. / 、o ヽ / || /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
/ | __ノ ・ .,. | .、▂▅▇███ ….▅ ■ ◥◣
.,.■■■■■・:;;;・ ▪ ■ ∴‥ ∵▃ ▪ ・
■ ジャップ■ ▪ ∴ ….
ii.  ̄" " ̄ii
/ヾ| ( ゚) (゚ ) |
//;;>〈 ___ ||.__ 〉 天皇陛下バンザァァァァァァイ!!
//γ | ●● |
ソ_ソ>'´.-!、 \ Д /
τソ −! ヾ ー-‐ ィ、..
ノ 二!__―.' .-'' \
/\ /
まあね、あのマイナス金利報道に踊らされて自宅に現金置く人多いようですし
額は少ないけど俺も昔やられた
友達のふりして近づいてくるやつは大体泥棒
これは置いといた人が悪いわ
1000万が懐に入れるような環境に人呼ぶのが悪い
むしろわざと置いて反応楽しんでたんじゃないか?
現金一千万を客人から見える場所にポンと置いてる家ってどんな家だよ?
現金があることを泥棒とは知らずになにげに自慢したんだろうな
だから親も子供が聞いていそうなところで金の話しちゃ駄目
10億ぐらいあって少しならバレないとか思ったのかな
家に現金1千万円が置いてあって
簡単に持ち出せるってそもそもおかしい
政治家も公務員も泥棒なのに何故少女だけ逮捕するのか
現金で一千万置いてある友人宅てどんな家?
2万円の籠池式札束が10個あったんじゃないのか?
奴はとんでもないものを盗んでいきました、一千万円です。(直球)
1000万か
14歳なら魔がさしても仕方ない金額だな
束から1枚づつならばれないだろうし
14なら10万で充分だったろうに
え、1000万ってそんなさらっとした存在だったの…
>>38
友達に配りまくったらしい
「仲間ハズレにされてる感があったから」だって >>1
現金は置いてたんじゃなくて
犯人が家捜しして見つけたんだろ 朝鮮人同士の話だな、1000万はパチンコ屋の金だろ脱税用の。
江東区なら仕方ない
逆に江東区の自宅に1000万がある方が不自然
なにやってるうちなんだ?
この友人も凄いね同じ中3でしょ。1000万もどうやって貯めたのか謎だ。
豊洲の住民なら1000万は100万円程度
砂町の住民なら1000万は1億円の価値がある
金を貯めるコツを聞かれた富豪が「人とつきあわんことです」と答えたというけど真実だな
他人の目を気にして盗んだ金をバラまくなんて愚か過ぎる
複数回にわけて盗んだんだよ。
で、この馬鹿マンコの親はカネを返せるのかね?
1000万円が転がってる家の子供っていったい??
何の仕事やってるんだ親は
せめて1束あたり10万づつ盗むとかバレないようにしろよ
そのタンス預金がある根拠をいつどこで知ったのだ?w
さっきニュースで見たけど、その後やってた別件の50万くらい盗んだオッサンが雑魚に感じたw
僕のを持っていかないでね。
300万程度の少額でも、万札で置いてあると結構凄みあるのに1000万盗むとか・・・
>>71
友人の親が子どもにみせびらかし、
友人が見せびらかした可能性 >>37
1000万の帯ふは十字にかけられてるから無理 自宅に高額の現金置いてるんだな。
どうせ表に出せないお金だろうから盗んでも平気とかいう漫画的な考えでやったとか?
これ、親は賠償するの大変だな
それともう引越ししないと生きてけないね
また東京か
荒れてるなあ
一体どういう教育をしているんだ?
盗み癖がある人は幼いうちから盗み癖があるからな
小学生の時友人がスーパーで当たり前のようにお菓子盗んでこいつやべーなと思って距離置くようにした
キチな輩なんてわからないから、家には絶対他人を上がらせないのが一番
どうせその家の子がそいつに
鍵開けて金があることを自慢したんだろ。
で、後日手順を覚えてた犯人が盗んだ
週2、3回同級生の家に…中3少女1000万円盗んだ疑い 4/16(月) 11:57配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180416-00000016-ann-soci
東京・江東区で同級生の家から現金1000万円を盗んだとして、中学3年の少女(14)が逮捕されました。
区立中学3年の少女は今年1月ごろから2月にかけて、江東区に住む同級生の家から現金1000万円を盗んだ疑いが持たれています。
警視庁によりますと、少女は週に2、3回、同級生の家に遊びにいっていて、当時、1000万円はリビングに置いてあったということです。
少女の母親が少女の部屋から約1000万円の入ったトートバッグを見つけて不審に思って警視庁に相談し、事件が発覚しました。
その後、母親が現金を取り上げていましたが、少女がそれを見つけ出して同級生10人ぐらいに数十万円から100万円ずつを配っていたということです。
少女は「2回にわたって札束を盗みました」と容疑を認めていて、警視庁は動機などについて詳しく調べています。
--------
リビングに1000万円置いてある家
娘の部屋から1000万円見つけても届け出ない母親
取り上げられたのを見つけ出して同級生に配る中3少女 >>100
この馬鹿親も、この馬鹿マンコからカネをもらったクズの親も
返済がたいへんだろーな。 1万ごときでなんでニュースになるのかと思ったら1千万やん
少女はとんでもないものを盗んでいきました
お金です
>>53
江東区は貧富の差が激しいよ。砂町や亀戸は足立区と変わらん。豊洲あたりは金持ち オイラの小学校では連続空き巣して補導された奴がいた。
被害宅は同じ学年の奴の家で、窓ガラスを割って鍵を開けて侵入。
盗まれたモノが金とビックリマンシール、漫画やファミカセ。
高校の時に部室で何度も財布や定期券が盗まれる事件があったわ
結局、犯人は分からず
みんなしばらくは貴重品を職員室に預けてた
手癖の悪い奴はどこにでもいる
8500万円盗んだ警察官は捕まらないのに・・・
不公平だよね
>>1
「お前盗んで来いよ〜、じゃないと仲間外れか?リンチだぞ?」だったりして。
金貰っている奴等も、罪はある。 豊洲・枝川のエリアか有明・東雲のエリアじゃないかね。
小学校は分かれてるけど中学校はタワマンと団地が一緒の学区になるからな。
あの辺りのタワマン組ならほとんど私立中学目指すが家庭事情が複雑そうだし、すぐ特定されそうだな。
老舗の商店ならある程度の現金はあるだろうけど、最初に持って行かれて気づかなかったのかよ(´・ω・`)
>逮捕容疑は1月初旬〜2月27日、江東区の無職女性(41)の自宅から現金1000万円を盗んだ疑い。
無職で41歳ババアが何で1千万円も持ってんのよ?
俺も無職で2億4,000万円持ってるけど、やっぱババアも株で儲けたん?
>>116
全然ちゃうよ 江東区立深川第二中学校3年C組石井ひとみ 特定したった ツイ名 石井:) まぁ面白半分で被害者宅の少女とグルでしょ?
でも見つけた母親が良識ある親で良かった
深ニの生徒なら盗んだ方も盗まれた方も両方金持ちだな。小金持ちが大金持ちから金を盗んだってところかな
四砂の生徒だったら10,000,000の現ナマ見ただけでうんこ漏らすだろうからな
十年ほど前ニ中、四中、三亀が区内の学力ベスト3と言われてた
今はどうなんだろうな
二中は勉強やスポーツ出来る子はカースト上位
学校が冬木だから
門仲とか清澄白河あたりだね
あと越中島