◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【中国】不動産開発大手の碧桂園、ドル建て債2本の利払いできず[8/8] [すりみ★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1691502191/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
[香港 8日 ロイター] - 中国の不動産開発大手、碧桂園は8日、今月6日が期日だったドル建て債2本の利払い(総額2250万ドル)を履行できなかったと表明した。
投資家によると、利払いが行われなかったのは2026年2月満期債と30年8月満期債。
いずれも30日間の猶予期間がある。
碧桂園はロイターに、利用可能な現金の減少が続いていると表明。
販売環境や借り換え環境の悪化に加え、さまざまな資本規制の影響で「定期的に流動性に圧力」がかかっていると文書で説明した。
債権者の法的権利を守るため、資本の取り決めを改善しているとも述べた。
不動産業界が「前例のない困難」に直面する中で、住宅の引き渡しと債務返済に取り組んでいると強調した。
2022年末時点の債務は1兆4000億元(1940億ドル)。
碧桂園は、今年の販売額が3位の大手だが、この数週間、流動性懸念が再燃し株・債券が売られている。
《後略》
全文はソース元でご覧ください
中国不動産開発の碧桂園、ドル建て債2本の利払いできず
ロイター|2023年8月8日3:45 午後
https://jp.reuters.com/article/china-property-debt-country-garden-idJPKBN2ZJ0EP ※関連スレ
【中国】不動産「大手100社の6割近くが今年1~7月に土地を取得していない」 [8/5] [昆虫図鑑★]
http://2chb.net/r/news4plus/1691191725/ 中国の7月住宅販売額、この1年で最大の減少 前年同月比33.1%減-不動産市場一段と悪化 [8/3] [昆虫図鑑★]
http://2chb.net/r/news4plus/1691018968/ 【ロイター】中国地方政府、不動産デベロッパーの資金引き出し制限=関係筋 [8/2] [昆虫図鑑★]
http://2chb.net/r/news4plus/1690964060/ 【バブル崩壊】中国不動産開発の碧桂園、債務懸念で株価下落 子会社も安い [7/24] [昆虫図鑑★]
http://2chb.net/r/news4plus/1690175786/
防衛省は8日、女性自衛隊員の活躍や、政策・活動にジェンダーの視点を反映することを目指す「女性・平和・安全保障(WPS)推進本部」の初会合を開いた。論点を整理し、今年度内にも取り組みの方向性を取りまとめる。
自民党議員が自衛隊入れよ
中共とか巨大なビッグモーターみたいなもんだから破綻するわな
また中国政府が裏で助けて終わりだろうな
全部国の借金に付け替えられるんだろうけど中国国民は知らないまま
もう34億人分のマンションを作ってしまったんだし
どうすることも出来んよ。
人口の三倍のマンションだしな。
>>14 ちたまが墓にしてくれるさ
34億人分くらい直ぐに埋まる
>>12 中国が世界中の移民、難民を受け入れれば
多少は解決するかも?
沿岸の経済破綻、内陸のダム、中華世界に戦争売るときは特攻のヤケクソか
ん、外国に負債を押し付けるんかい。外貨もないし、一石二鳥。
バブルを学んだから平気アルとか言ってたのに無様ですね
中国発の恐慌が来るかもね
今のうちに株を売り逃げるのが正解だろう
「おっぱいでっか」谷まりあ、バストライン際立つスタイル抜群ワンピコーデ! 「可愛いさがエグい」「理想の体型」
https://ghuki.chrismac.org/0809s/lqw1k2l2.html スリランカの要所押さえたら沿岸に租界が生まれる風刺が流行りそうな話
>海外では30億香港ドル(3億8420万ドル)の転換社債が
>12月に、10億ドルの社債が1月にそれぞれ満期を迎える
世界の大富豪ランキングにも入っていた、
支那人の不動産屋が、借金を踏み倒すつもり、
というのはわかるが、誰が貸していて、丸損するんだ?
外貨準備はたっぷりあるニダ、みたいなヤツかなw
>>18 中国人が中国から避難してるのにあそこへ行く難民おるんか?
政府が救済するだろ
政府系の企業が潰れるわけがない
馬鹿も休み休み言い給え
紙の信用は軍事が担保だから紙くずになっても米国は痛くないが…
メンツと感情は明らかにモンスターとなって中華に向くだろうな
>>27 苛政は虎より猛なり、だっけ
昔の人はいいこと言ったね
キンペー政治には誰も寄り付かん
34億人分もマンション作ったら価格が暴落するのは分かりきったことじゃん
中国人は頭が悪いのか?
>>32 値段は共産党が決めるから暴落しないアルよ
買い手がいないだけアル
業界3位の大手ですが30億円払うキャッシュありません
怖い…
>>32 都市部の不動産は安く買えるよう政府が配慮してくれるからな
経済成長すれば飛ぶように売れるんだよ
今のは一時的な調整。景気が戻れば、たちまち売れる
>>34 上海政府がメンツをかけてでも潰さんよ
公的資金を注入して経営は再建される
政府は国際的な約束を守らない
民間は金を返さない
応報は有るのか?
恒大集団が未だに債務超過だからここが再建の夢はないし債権買うのはどこかね
山の集団はなんか見捨てる気満々だし
>>32 支那の場合、“不良資産”は不動産だけじゃないんだよなぁwww
二番バッターは製鉄・鉄鋼
三番バッターは鉄道事業
四番バッターは地方政府(の債務)
五番バッターはAIIB事業(対外債権の不良化)
経済なので、こいつらは密接に絡み合っているわけで、どれかが破綻すれば連鎖する。
ただ、破綻そのものは悪いことではない。ちゃんと処理(債務整理と返済)できれば、だけど。
今の支那は、破綻を先送りして爆弾を育てたり、または破綻を誤魔化して信用崩壊を招来しとるwww
あれか、「大き過ぎて潰せない」を国でやるつもりなのかな?
チャンコロだけで氏ねwww
ドル枯渇の中国。 いずれ旧ソ連みたいに 紙幣が紙切れになり、電子マネーは凍結という感じ。
興味深いニュースをタレントさんなんかがもたらしてるが
シンガポールの物価が爆上がりって明らかに物流の不安だし
あの海域でなにがあっても不思議じゃない状態
>>21 日本の左翼も散々言ってたよ「中国共産党は優秀だから自民党のような失敗はあり得ない」って(笑)
誰も住まないタワマンは廃墟となり
その廃墟は後に中国人民の墓場となる
中国は台湾と尖閣狙ってるんだから依存解消に向かわなければいけない
>>35 >今のは一時的な調整。景気が戻れば、たちまち売れる
もうギャグの域だよw
これが噂の
ネトウヨ『中国バブルは崩壊する!!』だったのか
15年位叫び続けてやっと現実になったか?
所でネトウヨの『山峡ダムが決壊する!』はどうなったの?
後『韓国は中国に飲み込まれる』もどうなったの?
中国国内だったら破綻したと認めなければ破綻はしないから大丈夫と言えるのかもしれないけど、ドル建て債はごまかしきかないなw
解体屋が儲かるなwww
ダイナマイトの世界的不足が起きそうwww
>>29 > 政府が救済するだろ
> 政府系の企業が潰れるわけがない
> 馬鹿も休み休み言い給え
当然だろ、海外へのドル債務が払えなければ「デフォルト」
当然、中国の銀行が信用状を出しているからその銀行が「デフォルト」になる
銀行がデフォルトすれば、銀行は信用状を出せなくなるから、事後の取引はツケ払いが効かず現金取引になる、そして未決済の債務を処理しないと新規の取引が拒否される
だから政府が乗り出して来るのは間違いない
>>49 誰と戦ってんのか知らんが、それらはネトウヨだけが言ってたわけじゃないでしょ
誰も住まないビルを更地にして大根を植えろ
まだ間に合う
お前等、冬に食う物無くなるぞ
この程度が払えないのも悲惨だし、一応大手なのに貸し手がないのも悲惨
中共終わりやね
商社の知り合いもみんな引き上げてきた
ドル建て債務なんか元を刷ってあげるから
日本でドルに両替して払えばいいアル
>>11 支那に国民はいない
いるのは人民という奴隷と共産党員だ
>>14 野ざらしで朽ちるだけ
でっかい廃墟ゴミになる
>>29 政府も不良債権まみれで金がないんだよ
工場も動いてないし内需もダメだしどこもかしこも政府の援助が欲しいんだが金がない。
34億人分のマンション建てるか?ふつうw
馬鹿のスケールが違うよな
不良債権処理なんかできっこない
把握できないんだからな
それにどの銀行を救えばどこまで経済が回復するかも把握できないだろう
銀行の不良債権以外にも地下銀行や街の金融(金貸)にも不良債権があるだろうから、一体総額いくらの不良債権があるかわからない。
トータルで2京円との試算もある。
>>68 建てて建てて売りまくって逃げるはずだったが逃げ遅れた。
>>1 チャイナでは、不渡りを出しても、銀行が融資を続けてくれるんだろ?
へちょい資本主義国と違って、半端ないなぁ。
チャイナ共産党さま、すごい。
銀行が地獄の果てまで付き合ってくれるのなら、安心ですね。
【NIKKEI FT the World】
中国当局、エコノミストの発言を統制 悲観論を阻止
>>35 実体需要を超えた投資は失速したとき焦げつき方が半端ないってのが今起こってることだろw
人、それをバブルと呼ぶ
>>66 中国も含めた新興国って
どうしてインフラとか内需といった根幹部分を捨ててまで
きらびやかなランドマークにばかり力を入れるんだろう?
……まあ『ここまでハッテンした』という
プロパガンダのための象徴がほしいんだろうけど
……日本ってそんなの東京タワーくらいだよね?
>>68 崩壊前は「我々は日本バブルの先例を知っている!」言ってたけど
結局、学習してたのは一部識者に限った話で、巷じゃ売り手も買い手も地方政府や当局までもが日本の100倍規模でアホアホ狂乱しただけやったなw
不要なインフラなんて後始末どーすんだか
日本は必要なインフラのメンテで往生してるのに
>>84 >不要なインフラ
よくわからないんだけど
一例を挙げてほしい
外に打って出て戦争始めるか、国土の切り売りだろ。ロシアのように戦争かな。
>>86 ロシアが上手く行くかアメリカが動けなくなったら行動するんじゃないかな
中国はアメリカよりもっときれいなドルを大量に印刷できる。
心配ない!
まあ、良くて、アフリカみたいになるんじゃね
悪いと、共産党が独裁を続ける感じ
どっちにしろ、悪夢でしかないな
>>89 中国の経済は日本経済の最後の希望だし
日本が米ドルを提供すればよくね?
恒大もそうだが、利払いしなくなった企業が潰れずに政府命令で運営し続けているからなぁ
資本主義が機能せずに市場そのものが壊れるわ
>>90 最後の希望ではないな
日本が米ドルを供給する理由も無い
終わりだよ、中国経済
代わりはいくらでもあるもの
>>85 むやみに作った高速鉄道
むやみに作った高速道路
むやみに作ったゴーストタウン
維持費がどれほどかかるか
ゴーストタウンは維持しないだろうけど
鉄道やら道路はメンテが必要なわけで
どこから費用を捻出するんだろうね
キンペーが本気で中国の富裕層や巨大企業から
金巻き上げれば500兆円くらいはすぐに用意出来る
碧桂園は今は、>今年の販売額が3位の大手、なのだろうが
以前は、あの恒大に次ぐNo.2の不動産ディベロッパーだっただろうが
No.1の恒大がゾンビ企業(既に死んでいるけど中国だから生きていることになっている企業)になり、No.2の碧桂園もゾンビ企業になった、ってニュースだろこれ
というかキンペーの海外隠し資産が500兆円ぐらいあるだろ
それを使えよ
>>93 インフラはランニングコストがすごいからねえ
台湾占領すればなんとかなるんじゃね?
台湾人には強制的に本土の不動産買わせればええ
5毛「無限に刷った人民元をドル円ユーロに替えよう」
↑マジで制限通貨って知らんらしいし
日欧米はニヤニヤが止まらない
今こそ大躍進と文革を合わせたような大胆な政策をするべき
人口半減で所得が倍増になる
失業対策もバッチリ
。。。。くらいはやってくれると思う
利払いなら政府が保証すると思うけど。
もしやらなかったら「それ何てレゴランド?」だからな。
馬鹿チョンほど馬鹿じゃねーだろw
もう今年か来年かって感じやなぁ
金融がロックダウンで物々交換あるねぇ
んーと、30億人分あるらしいからさ
住宅デベロッパーは、もう中国には不必要じゃない??
>>101 地方も合わせると政府だけで債務がGDPの3倍、さらにそのGDPを5割持ってるのが中国。
仮に台湾を無傷で手に入れてもどーにもならん。
>>105 習近平は典型的な毛沢東主義者だからそんなことしないよ
恒大に対してもそうだったが、金転がしは自分で自分のケツを拭け、だけ
>>106 輸出低迷で金が回らなくなってるんやろ
そういうことだね、AIIBやら高速鉄道で他国に貸したカネも不良債権化してるし投資も逃げ出してる。
>>109 あの日本でも政府債務がバブル崩壊からガンガン積みあげた結果のGDPの2.5倍強だからなw
政府債務で言えば中国はここからが地獄のスタートとかもう日本のことを笑ってられる水準では無いんだよね
銀行に責任を負わせる、銀行は預金者に責任を負わせる
デジタル人民元なら取り付け騒ぎは起きないし、
窓口に集まって騒ぐとか、取り付け騒ぎがおきたら、
みせしめに警察が弾圧して、流血沙汰を起こす、
なのでそれ以上の騒ぎにならないアル
>>116 徳政令で損をかぶるのが…
人民→国内経済悪化
外国人投資家→西側激おこ、ドイツやフランスも反中へ
どちらにしても詰み
>>29 政府と言うか地方自治体が破綻してるから助けたくても無理なんだ。
今は借金で回してるだけだから必ずショートする。
>>86 怖いのは海外への債務だけだよ
国内での債務は債権者を黙らせば片付く、独裁国家は強いんだよ
中国の国家運営としては、ローテク雑貨商として再出発するしかないんじゃね
国民の生活レベルが落ちるから黄巾の乱が怖い…やろけど、、他には手は無いんや
その為には、取引先と良い関係を維持する必要が有るんだが、政権関係者にその覚悟が無いのがなァ、商社マンをスパイだと逮捕したり逆方向へ行っとる
些細なバブル破綻はそれを超えるバブルで消せる其の最大ものが習近平の面子
一帯一路だったそしてそれを支えるのがAIIB だったのだが??
今ではインドネシアの1銀行以下の資金力と世界最大の負債保有銀行になった らしい
理由は何なのだろう、
貸したお金がきえた・・・・・・
スリランカは港は有るが中国の軍港しか無い、インド洋の中国要塞化したようだ!!
碧桂園と言えば万科と並ぶ中国不動産デベロッパーのトップクラスの会社だったはず。
日本で言えば三菱三井不動産クラスか。
>>116 銀行の債務…預金を帳消しにする徳政令…かな
銀行を破綻させれば簡単か
政府が救済とか言ってる奴いるがしないと思う
中国はそもそもが業績が悪かろうと利払い止まろうと会社を止めるシステム自体がない
つまり負債を積み上げ続けて会社が万歳するまで待つしかないのよ
じゃなきゃ恒大なんてとっくに潰れてるってば
30億ぐらい中央政府がその気になれば一時は返済できるにだろうが、次も次もあっちもこっちもは援助できんわな。
2250万ドルレベルの現金が用意出来ないってヤバすぎだろ
碧桂園の2022年度末の負債だけで20兆円
恒大は70兆円?だっけ。
不動産の不良債権だけで200兆円ぐらいあるんじゃない。
その他、銀行や地方政府などが抱えてる不良債権などなど、中国全体で2京円!ぐらい。
30年どころか100年ぐらいアウトだろ。
そもそもインフラ会社でもない1不動産企業を税金で救う意味がないしな。
日本なら債権デフォルト=ほぼ倒産だが中国はダラダラ生かし続ける。
そんなことしても恒大みたいに債務超過が膨れ上がるだけで意味はないがな。
>>112 中国、インフレ率が0%に デフレ入り 就職難、倒産、失業が発生、深刻な不動産不況、中小企業400万社が倒産 ★3 [お断り★]
http://2chb.net/r/newsplus/1690109366/ >>132 中国の言う日本を研究したから大丈夫ってのはそこらへんにあるのかもしれんなと最近思う
精算なんてさせないで損分は会社従業員と投資者が丸々損を被ればいいだろってシステムにしか見えない
その損は年々雪だるま式に増えて被りきれないだろうけど
アメリカの輸入先のトップもメキシコに抜かれたってニュースを今朝やってたな
>>12 そのマンション、ちゃんと中に人が入って住めるのかな?
どーせオカラ工事の竹筋コンクリートで、ちょっと大き目の冷蔵庫に食材詰め込んだら床が抜けて下の階に。
当然その下の階もそんな重さに床が耐えられる筈もなく、連鎖的にスココココーンと地面までw そんなレトロゲー有った気がするが
>>碧桂園
見かけ倒し系の安っぽい中華パブレストランっぽい
2000万ドルが払えないってわかりやすいやばさだな
ここは恒大よりバブルチックなリゾートホテルやその周辺の大開発やってたからなw ここは助からないだろう
チャイナの場合は会計基準も破綻法制も無いに等しいから
裁判所が破綻認定する事も無いだろう。
会計基準がデタラメだからバブルを精算する事も不可能。
>>121 強権で国内の債権者黙らせても
債権者が企業だったら業績悪化、破綻の連鎖招くし
特に銀行なんて破綻したら一気に色々な業種に影響波及する
個人も消費どころじゃなくなるから物が売れなくなって
結局国内経済悪化の悪循環
>>144 まだ万達っていう爆弾もある、女子サッカーに金出してるから何を考えてるやら、最後の花火か?
>>133 中国版ユニクロやしまむら(本家だとクオリティ高いから中国庶民の水準に合わせたもっと安いやつ)
みたいな企業の株買っときゃ伸びるかな
銀行は国営
中央政府のサイフは健全
整理回収機構みたいなのをつくって
膨大な不良債権処理をしないといけない
地方政府は首ふっとぶ人もでてくるやろなあ
てか巨額すぎて処理しきる前に戦争やろ
>>149 シーインならやめとけ、有名ブランドを片っ端からパクって訴訟多発
新疆の不法労働の騒ぎでアメリカでは売れなくなる
>>149 まだ崩壊の序章だろ、これからが本番やで
>>137 前に上海の現地取材で、設計段階で
電気ガス水道一切無いマンションが有った。
人が住むのを想定してない、ただマンションの形したコンクリートの塊。
内装費用、別途いただきます。
あ、設計で配管してません!
w
お通夜
難しくなった中国の現状把握、士気低下と保身で誰もが多く語らず(Bloomberg) 8/9(水) 14:01-18:02 Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/a57e3e1c60f2bffb01bb36f97e8878208370eb04?page=4
>>154 あなたのいう(中国の)インフラって何よ?w
>>161 水利施設・電気・ガス・道路・災害対策……
……とりあえず思いつくのはこんなもんかな
ここ8月6日期限のドル建て債の利息(約30億円)払えなくて問題になってる
【中国】不動産開発大手の碧桂園、ドル建て債2本の利払いできず[8/8] [すりみ★]
http://2chb.net/r/news4plus/1691502191/ 外貨建ての借金は中国国内のようにごまかすことはできない
碧桂園がマレーシアで開発してるForest cityってのが凄いぞw 埋め立て造成から含めて開発費10兆円とか (地元自治体の分も含む)
超高額物件でマレーシア人が買える金額ではなく中国の富裕層に売るはずだったのだが、習近平の政策で個人の海外投資に上限を作ってしまい
10兆円がまるごと廃墟になるかもwwww
まあ中国人韓国人には理解できるはずもないか
理解してるならとっくに整備してるはずだもんな
支那のAIIBに投資しろと煽った日本経済新聞
責任取れよ
>>164 国外へ金を持ち逃げする公務員が問題になってたしな。
・人民元刷って助けるか
その場合は歴代的な人民元暴落へ
・見捨てるか
その場合はGDP比30%、関連企業も含め50%近くに及び不動産死亡させるか
>>26 中国債権日本の銀行も買ってるっつて
連鎖倒産する
【歌舞伎町】 風俗目当てに来日、中国人男性が抱く最大のステータス 日本のセクシー女優に抱く「羨望」
http://2chb.net/r/news4plus/1691733161/ >>172 連鎖倒産するくらい持ってるの?
ソースは?
JPモルガン、中国REITのリスク上昇警告 碧桂園の債務支払い遅延で
https://jp.reuters.com/article/china-property-jpmorgan-idJPKBN2ZP14B 【中国不動産】碧桂園デフォルト危機!債券取引停止!8/15人民銀行利下げ!中国経済解説
土地が国有なのにバブルで地方政府が破綻する
というミステリー
左翼マスコミは中国の手下だからさ、直ぐ日本への悪影響がっていって矛先を微妙に変えて
報道するけど、中国人民、中国共産党への悪影響の方が1000000倍大きいだろうに
_T_i_k_T_o_k_ _l_i_t_e_(←迷惑でしたらこちらをNGしてください)
ご家族に紹介して、加えて四千円分をゲット。
ドルで借り
ドルで払えぬ我が身かな
台湾の事も夢のまた夢
>>86 ロシアに戦争仕掛けたのはジョージソロスら禿鷹
-curl
lud20241227132159このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1691502191/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【中国】不動産開発大手の碧桂園、ドル建て債2本の利払いできず[8/8] [すりみ★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・【ロイター】中国不動産最大手・碧桂園、ドル建て債、初のデフォルト宣言 [10/25] [昆虫図鑑★]
・【デフォルト】中国の不動産開発大手「融創中国」、オフショア債で利払い不能発表 他の債券も支払い見込まず 売上高国内3位 [ごまカンパチ★]
・【速報】 中国、大手不動産デベロッパー、46億米ドル(約5000億円) 不渡り 支払い出来ず [お断り★]
・【中国】碧桂園、元建て債利払いできず 国有の保証会社が肩代わりも [Ikhtiandr★]
・中国恒大、ドル建て債の利払い再び遅延 来月も1.6億ドルの利払い予定 [9/30] [昆虫図鑑★]
・「中国の不動産危機は手に汗を握らせる」恒大と碧桂園に続いて万科も―仏メディア [3/17] [昆虫図鑑★]
・【速報】 中国、大手航空不動産コングロマリットが破産 負債11兆1658億円 [お断り★]
・オン、京成電鉄と資本提携 小売り・不動産開発で協業 [蚤の市★]
・【北京共同】中国不動産大手・中国恒大 債券発行困難 再建に支障 [9/25] [昆虫図鑑★]
・【始まったな】不動産大手の「協信遠創」、倒産手続きへ=中国 [10/20] [昆虫図鑑★]
・ホリエモン 入居審査通さない大手不動産会社にあきれ顔 元ヒルズ族「オーナー会社通るのに個人は落ちる」 [少考さん★]
・【中国】不動産開発の旭輝、28日満期米ドル債840億円「支払わない」3/28 [ばーど★]
・【不動産】タワマン建設、税金が支える 東京都内の再開発事業で依存率68%も [田杉山脈★]
・【中国】不動産開発会社、世茂集団 資産の強制競売で買い手つかず-債務再編に暗雲[7/5] [すりみ★]
・【チャイナショック】中国不動産開発会社の資金繰り難が拡大、融創中国が支援要請 [エリオット★]
・【経済】中国が「不動産税」を導入 乱開発で価格高騰が問題に、格差解消狙う[10/24] [Ikh★]
・中国、マレーシアの不動産開発がゴーストタウン化、経営困難に 14兆8000億円 橋が崩落、高層ビルは空室 ★2 [お断り★]
・韓国南東沖の石油・ガス開発は勇み足? 政府が豪資源大手の「将来性がない」としての撤退巡り釈明 [6/6] [昆虫図鑑★]
・【経済】「ここで負けたら日本の産業界は死ぬ」 大手11社“オールジャパン”体制で量子コンピューター開発へ [ボラえもん★]
・英政府、米NvidiaのARM(ソフトバンクG傘下)買収阻止検討か 半導体開発大手、安保上の懸念 [上級国民★]
・【成りすまし韓国籍女】不動産超大手が詐欺被害に!「地面師の“ドス黒”巧妙手口」[10/2]
・【韓経】韓国製薬大手セルトリオン「コロナ治療薬、我々が世界で最も速い」(世界ではワクチン70種類を開発中…3種類は臨床試験中) [4/14]
・「中国版リーマン・ショック」勃発も!? 信託大手が支払い遅延 〝隠しようがなくなった〟金融崩壊 [8/16] [昆虫図鑑★]
・【朝鮮日報】 男性器拡大手術で深刻な損傷、性機能・排尿障害に…医師に賠償金2400万ウォン支払い命じる ソウル東部地裁 [2/23] [仮面ウニダー★]
・【韓国】大手スーパーのタマゴは信用できるかしら?[8/18]
・北朝鮮ミサイル1本最低4億 核開発には食糧4年分を投入できるワケ [朝一から閉店までφ★]
・なぜ製薬大国の日本が新型コロナワクチンを開発できないのか=中国メディア[5/12] [首都圏の虎★]
・【丁世均首相】「韓国の独自開発ワクチン、来年末ごろ公開できるだろう」[12/31] [首都圏の虎★]
・【韓国】韓国が原子力潜水艦の建造を模索中?独自技術開発がネック・・韓国ネットは「韓国にもできる」[05/09]
・韓国は運営も開発もできない…加速するLINEの脱韓国化に、韓国ネット「日本は信用できない」 [4/3] [仮面ウニダー★]
・【韓国】3〜4時間でオミクロン株判別 新たなPCR試薬開発 5種類の変異を一度で判別できるのは世界初 [12/24] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・【レコチャ】韓国企業がEV車火災を10分で鎮火できるシステム開発=ネット「そもそも炎上しない車作って」4/8 [ばーど★]
・【蔡英文総統】 北部・新竹市の国家宇宙センターを視察 台湾宇宙産業の世界市場進出に意欲 自主開発できる台湾の実力を示す [9/14] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・恒大集団2年で赤字11兆円 中国不動産、債務超過か[7/18] [首都圏の虎★]
・【Money1】 中共・不動産管理会社に爆発物を積んだクルマがカチコミ――という情報。 [4/8] [仮面ウニダー★]
・【韓国】靴の臭いを99%除去できる電子型消臭剤を開発[01/13]
・【食い逃げ】 豚足「食い逃げ犯」は韓国の大手企業社員?…「コンビニ立ち寄り」装い姿消す [9/28] [仮面ウニダー★]
・【北朝鮮】「全世界を転覆できる雷」 北朝鮮、観光客に核開発宣伝[9/10]
・【国際】 ニューヨーク・タイムズ紙 「北朝鮮の核弾頭搭載ICBMの開発は、全面戦争以外に阻止できない」
・【韓国】サムスン、「Galaxy Note7」過熱の原因をまだ特定できず 新製品の開発に影響か[10/24]
・【韓国】 文大統領、昨年は日本、今年は豪雨・不動産の問題で夏休み返上[08/02] [蚯蚓φ★]
・【人民】 習近平政権に見切り 日本の不動産爆買い 共産党不信から過剰な貯蓄へ コロナ政策失敗が経済低迷の真因 [8/19] [仮面ウニダー★]
・中国経済「不動産バブル崩壊」でついに終焉へ…わが国の「失われた30年」よりもヒドい時代に突入する [8/14] [昆虫図鑑★]
・【室谷克実】 個人も法人も、韓国不動産ドリーム 脱出不能…合言葉は「一発逆転」!? 「複合金融危機」に発展? [8/24] [仮面ウニダー★]
・【経済】 アジア開発銀行、中国への支援終了検討へ 総裁が表明[08/20] [LingLing★]
・【軍事】 韓国−インドネシア、戦闘機共同開発および潜水艦購買契約を放棄か [12/08] [荒波φ★]
・【防衛白書】 北朝鮮、軍事拠点標的の戦術核開発 ICBMは全米射程に[08/18] [LingLing★]
・【韓国海軍初】 独自開発3千トン級潜水艦「島山安昌浩」が就役 実戦配備は来年8月予定 [8/13] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・【中国】弾道ミサイル、日本も射程内 高速変則軌道や潜水艦発射型も開発[8/27] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・韓国企業が世界で初めて”夢の物質”超伝導体を開発?学界は懐疑的=韓国ネット「黄禹錫シーズン2」 [8/8] [昆虫図鑑★]
・【中国】恒大、子会社が利払い遅延か 94億円、関係者が証言と報道 11日にも1億4813万ドルの利払い猶予期限 [11/08] [新種のホケモン★]
・【経済】中国人の次の爆買いは「日本の不動産」だ![06/12]
・【経済】借金漬けの中国不動産、社債発行急増[8/16]
・【韓国】造船大手3社 手持ち工事量が世界1〜3位[8/18]
・【韓国】文政権の不動産政策、ベネズエラそっくり [動物園φ★]
・【韓国】韓国ゲーム最大手、糞ゲー発売で謝罪 [動物園φ★]
・【韓国】韓国バッテリー大手3社、続々と暴落 [3/22] [動物園φ★]
・【国際】 塩野義製薬、抗菌薬販売で韓国製薬大手・第一薬品と契約[07/29] [LingLing★]
・【中国】時速1000キロのリニア開発に着手[08/31]
・【注意】韓国電子ギフト大手、日本参入 潜在市場に狙い [動物園φ★]
・【国際】瀬戸際の中国不動産、大量償還迫る 資産切り売りに限界 [動物園φ★]
・台湾、今年を代表する字は「貪」 政治家の汚職事件など反映=大手紙発表 [おっさん友の会★]
・韓国映画館大手 4面スクリーン導入=「世界初」[1/23] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・渋谷でキムチの魅力PR 韓国食品大手・大象がポップアップ開催へ [4/14] [ばーど★]
・【経済】韓国の財閥企業破綻へ 「ナッツ姫」父経営の海運大手 他社との合併もご破算[8/31]
・「中国が北朝鮮労働者の一斉帰国を要求」 韓国の大手紙報じる [7/10] [右大臣・大ちゃん之弼★]