◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

COUNTDOWN JAPAN 18/19 Part4 YouTube動画>7本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/musicj/1539060372/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001名無しのエリー2018/10/09(火) 13:46:12.02ID:xZLWk+6q0
COUNTDOWN JAPAN 18/19 公式サイト
http://countdownjapan.jp/
rockin'onフェス OFFICIAL Twitter
https://twitter.com/rockinon_fes

2018年12月28日(金)・29日(土)・30日(日)・31日(月)
幕張メッセ国際展示場1〜11ホール、イベントホール (千葉市美浜区)
28日・29日・30日 開場 10:30/開演 12:00/終演 20:30
31日 開場 13:30/開演 15:00/終演 29:00(各日とも予定)
主催:株式会社幕張メッセ/J-WAVE
企画制作:ロッキング・オン・ジャパン
協賛:Budweiser/ZIMA/Red Bull Music/日本たばこ産業株式会社/PERRIER/iD
後援:JAPAN COUNTDOWN/WOWOW
制作協力:ホットスタッフ・プロモーション

前スレ
COUNTDOWN JAPAN 18/19 Part3
http://2chb.net/r/musicj/1537761611/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しのエリー2018/10/09(火) 13:46:55.92ID:xZLWk+6q0
COUNTDOWN JAPAN 18/19、第3弾出演アーティスト発表は明日10/10(水)19:00!
https://rockinon.com/news/detail/180644

12月28日(金)・29日(土)・30日(日)・31日(月)の4日間、
幕張メッセ国際展示場1〜11ホール、イベントホールで開催するCOUNTDOWN JAPAN 18/19。
その第3弾出演アーティスト発表を明日10月10日(水)19:00におこないます!

出演アーティストの第3弾発表については、COUNTDOWN JAPAN 18/19公式サイト、
公式アプリ「Jフェス」にておこないます。ぜひ楽しみにお待ちください!
0003名無しのエリー2018/10/09(火) 13:49:20.03ID:xZLWk+6q0
渋谷JACK、第2弾出演アーティスト発表!
https://rockinon.com/blog/rofes/180401

JAPAN’S NEXT 渋谷JACK 2018 WINTER、第2弾出演アーティスト発表です!
今回11組を新たに発表し、総勢24組の出演が決定しています。

▼出演アーティストの詳細はこちら▼
http://japansnext.jp/2018w/artist

▼チケットの詳細はこちら▼
http://japansnext.jp/2018w/ticket

このイベントの主催局TOKYO FMが毎週木曜20:00〜21:55に放送している番組
『FESTIVAL OUT』でも、渋谷JACKの情報を発信していきます!
渋谷JACK出演アーティストが登場することもありますので、こちらにもご注目ください!

60組以上が出演予定の渋谷JACK、引き続きご期待ください!

◆JAPAN’S NEXT 渋谷JACK 2018 WINTER公式サイト
http://japansnext.jp
0004名無しのエリー2018/10/09(火) 15:51:38.00ID:ImWgKC/00
今日大阪の方も発表あるらしいな
0005名無しのエリー2018/10/09(火) 15:59:50.28ID:oEXkIp5+0
前のスレでドリカムの名が挙がったけど
サザン、ミスチル、Bz以上にフェス出ないので
ファンの本当に地蔵やマナー違反は凄まじいと思う。
ドロスやレキシ、suchmosも出た、ドリカム主催のフェス行ったけど
もうね、ドリカム以外はブロックで区切られていたのでステージ前でもガラガラ。
何万人がでっかい声で雑談してて演奏が聞こえるレベルでない。
歓声も拍手も無い。スタッフに暴力の爺もいた。
本当に辞めた方がよろしいかと。
0006名無しのエリー2018/10/09(火) 16:10:15.61ID:Skbwu9UF0
主催イベントだったらほとんどドリカムファンなのは当たり前だけどロッキン出たらユーミンと同じ感じじゃね?
ってかWOWOWで見たけどユーミンの時にアジカン地蔵の若い人らがつまらなそうにしてて
フェス出てる出てない年取ってる取ってない関係ないと思ったが
0007名無しのエリー2018/10/09(火) 16:15:48.92ID:9wwJllzi0
どうせドリカムなんか出るわけ無いから無駄な心配するな

いつもの面子でもチケット完売するんだし…
0008名無しのエリー2018/10/09(火) 16:24:41.98ID:iDHQkjou0
今年3日間完売しなかったが
0009名無しのエリー2018/10/09(火) 16:33:47.78ID:aZ17Zijo0
ドリカムはサマソニ、ラブシャとかは出てるからあり得ないって程ではないけどな
サマソニで見たときは地蔵とかは気にならなかったけどさほど集客に結びついてる感じでもなかったな
0010名無しのエリー2018/10/09(火) 16:44:29.79ID:FVXjjNRc0
>>8
めっちゃ人多かったんだが
0011名無しのエリー2018/10/09(火) 16:56:13.05ID:3vFPEDfX0
前スレでLUNA SEAが出たフェスがらがらだった報告あったが前方ブロックは埋まってたからがらがらではないよ。

ここにいる人はV系聞かないだろうけどフェスに行く文化がないんだよね。
ワンマンは行くけどフェスまではいいやっていう人が多い。
0012名無しのエリー2018/10/09(火) 17:02:21.14ID:E2vIldgV0
大御所はそのファンだけではフェス慣れしてなくて集客も微々たるものだけど
好きなバンドが出る日に一緒に出ると一度見てみたかったから行ってみるかって起爆剤の効果として抜群なんじゃないかな?
0013名無しのエリー2018/10/09(火) 17:40:12.16ID:yRowAEQ20
邦フェスは誰が演奏中でも常に地蔵じゃん
右手統一運動するだけ
0014名無しのエリー2018/10/09(火) 18:06:57.87ID:FVXjjNRc0
在宅は無理して話題に混ざろうとするなよ
0015名無しのエリー2018/10/09(火) 18:08:03.94ID:SZztFdkF0
もうズコーし過ぎて両ヒザ血だらけなんだから明日は頼むぞ!
0016名無しのエリー2018/10/09(火) 18:09:43.49ID:j0Q7DZCj0
>>10
10万人キャパの所に7万枚しか入らなかったらその人の目の前では人が多くても完売ではないな
0017名無しのエリー2018/10/09(火) 18:11:57.86ID:bOdy4mAn0
もうズコーっ!の準備はできてるよ
0018名無しのエリー2018/10/09(火) 18:17:39.78ID:w2g5yHj80
明日の予習ズコー
0019名無しのエリー2018/10/09(火) 18:31:05.00ID:FVXjjNRc0
>>16
在宅君はまあつまらない皮算用でも楽しんでなよ
0020名無しのエリー2018/10/09(火) 18:32:35.69ID:bOdy4mAn0
ズコー待機も心はいつもの裏腹の
気づいてよどうかお願い
0021名無しのエリー2018/10/09(火) 18:37:57.28ID:7NY8s7rR0
>>19
おまえ不利な状況になるとほぼ必ず在宅で返すよなwww
0022名無しのエリー2018/10/09(火) 18:41:45.52ID:q0N7CKhg0
ここでまさかのミスチルですよ
0023名無しのエリー2018/10/09(火) 18:41:46.22ID:FVXjjNRc0
お前、引き籠りニートだろ
当たってるじゃんw
0024名無しのエリー2018/10/09(火) 18:46:17.02ID:1QZJa3xI0
>>1
Part1スレ立てたけどその時去年のをコピペして作ったからテンプレの曜日が間違ってたわ。そのままずっと引きずってたみたいで直してくれてありがとう
0025名無しのエリー2018/10/09(火) 18:50:33.80ID:yRowAEQ20
>>21
もう飽きたよな…メンツと共に
0026名無しのエリー2018/10/09(火) 19:29:20.87ID:w1ySA7a50
本当に飽きたやつは無言で去っていくよ
構って欲しいだけなんだろ?
0027名無しのエリー2018/10/09(火) 19:35:51.66ID:S1B+0i0Z0
【3日、茅ヶ崎市長、死亡、57歳】 サリンまいた奴が死刑なら、放射能まいてる奴も死刑にするべきだ
http://2chb.net/r/liveplus/1538706566/l50

いまグングン伸びてるスレ、安全捏造、汚染隠蔽、責任転嫁、被曝放置事件実行犯の死刑執行いつやるの?
0028名無しのエリー2018/10/09(火) 19:44:47.13ID:yRowAEQ20
>>26
そうなの
寂しいんだよ
かまってくれよー
0029名無しのエリー2018/10/09(火) 20:05:25.91ID:ZD6PIjc90
RADが12月にアルバムだってよ
これ来るだろ
0030名無しのエリー2018/10/09(火) 20:16:15.26ID:ycsc0i9Q0
ワンオクも動きありそうだな
0031名無しのエリー2018/10/09(火) 20:34:08.92ID:+/aTiZeT0
CDJはロッキンみたいに数ないからトイレ催したらヤバい
0032名無しのエリー2018/10/09(火) 20:45:50.82ID:jvuHFbHr0
>>31
トイレ事情はCDJの方が圧倒的に便利だろ。
0033名無しのエリー2018/10/09(火) 20:48:36.51ID:fKFTK+TL0
外の簡易トイレ行け
0034名無しのエリー2018/10/09(火) 20:52:01.22ID:kJDRk3vR0
混まない所選べばウォシュレット付きの個室が待たずに使えるだろ
0035名無しのエリー2018/10/09(火) 21:25:14.09ID:tJYFjUET0
メッセ駐車場のトイレおすすめ
寒いけど
0036名無しのエリー2018/10/09(火) 21:43:38.59ID:yRowAEQ20
夏に出たやつがまた出るだけというのは内緒だよ
0037名無しのエリー2018/10/09(火) 22:57:19.30ID:ImWgKC/00
明日日割り出るかな?
0038名無しのエリー2018/10/09(火) 23:03:00.71ID:50RWhJom0
トイレならCDJの方が恵まれてるよ
わからない人はメッセのトイレ全部チェックしてみれ
0039名無しのエリー2018/10/09(火) 23:07:21.52ID:fKFTK+TL0
レディクレにモノアイズ出るからこっちもありそうだな
0040名無しのエリー2018/10/09(火) 23:09:18.52ID:ze72aZZc0
仮設トイレだったら待たないけどね。
仮設トイレ使えないならごめん。
0041名無しのエリー2018/10/10(水) 00:06:18.73ID:Pkf6O6PK0
レディクレに比べたらこっちのショボさが際立つな。
0042名無しのエリー2018/10/10(水) 00:14:12.44ID:KW0s0Irj0
>>41
え?
0043名無しのエリー2018/10/10(水) 00:19:56.89ID:3REbu+lP0
今のメンツだとピロウズとSiMは絶対こっちには出ないし、斉藤和義も疎遠だからマニッシュも出ないだろう

まあこちらにはサイサイ、きゃりー、miwa、リトグリがいるがな!
0044名無しのエリー2018/10/10(水) 00:28:24.40ID:x3OBdr5z0
レディクレはたとえメンツ良くても導線がクソ過ぎて一度ステージ抜けると他のステージ入れなかったりするから
自分タイムテーブルの通り見れなくてフラストレーション溜まるから行く気になれん
0045名無しのエリー2018/10/10(水) 00:55:33.27ID:/4CkIPaf0
>>43
ピロウズ、SiM、斉藤和義ってどうでもよくね?
0046名無しのエリー2018/10/10(水) 01:00:55.30ID:zz2XtRia0
アースとギャラクシーあたりはレディクレよりも持ち時間が長い!それくらいはCDJの良いとこ
まぁ設備も充実してるけどね

レディクレはレディクレでこじんまりが良かったけど人増えてきた
0047名無しのエリー2018/10/10(水) 01:02:50.72ID:3REbu+lP0
>>45
ピロウズはいいぞ
0048名無しのエリー2018/10/10(水) 01:03:55.36ID:QiIQGYr90
ピロウズと和義は見たいな
ただ和義はフェスだと定番しかやらないけどw
0049名無しのエリー2018/10/10(水) 01:26:07.64ID:9VZ/SlGR0
ユニコーンみたいに身内ファンしか知らない曲やられるよりは定番の方がフェスではいいよ
0050名無しのエリー2018/10/10(水) 01:50:48.12ID:T7UmE+vE0
レディクレは導線クソのおかげでまったく見るつもりの無かったback number見てそっからハマってしまって今では数少ない男性ファンになってしまっている
ただ今年、backnumber出るとしたらcdjpの気がするからこっち行きたい
0051名無しのエリー2018/10/10(水) 01:53:29.46ID:ekpsx+pH0
またお前かよ
いつもcdjpって変な略し方するのお前しかいないから
0052名無しのエリー2018/10/10(水) 02:03:57.45ID:T7UmE+vE0
>>51
確かに2日に1回ぐらいのペースで似たようなしょうもないこと投稿してるけど、そうか全然気付かなかったが普通CDJって略すか
本当に無意識にcdjpにしてたわ、恥ずかしい
0053名無しのエリー2018/10/10(水) 03:18:47.75ID:9UrBdIyX0
走る街を見下ろして
0054名無しのエリー2018/10/10(水) 03:40:12.46ID:6UGX7P2d0
>>50
back numberは去年でたからな、今年もでるのかな?

今年はジャムとメトロックとルナフェス、サマソニしかフェス出てないね。
0055名無しのエリー2018/10/10(水) 03:44:34.80ID:4FDd2Owv0
BUMPはトリプルA面のシングル出すからCDJ出そうだな
0056名無しのエリー2018/10/10(水) 06:54:30.33ID:QiIQGYr90
バンプはたまに出てもセトリがパッとしないからなあ
0057名無しのエリー2018/10/10(水) 07:04:57.50ID:6UGX7P2d0
バンプってこの年代のバンドにしてはフェスもあまり出ないしワンマンも公演数少ないんだけど何か理由あるの?
0058名無しのエリー2018/10/10(水) 07:21:35.48ID:3REbu+lP0
>>57
出なくても売れるから
0059名無しのエリー2018/10/10(水) 07:33:28.37ID:+fMofFaR0
バンプって、何で今年出るの?って年に出てる気がする
0060名無しのエリー2018/10/10(水) 08:01:34.38ID:oHiqa6VI0
back numberに限らずドーム、スタジアムクラスやるバンドはその年のフェス出演渋っていくスタイルが定番化してる
0061名無しのエリー2018/10/10(水) 08:24:49.66ID:9UrBdIyX0
>>57
地方まで移動するのがだるいから
俺も超だるい
0062名無しのエリー2018/10/10(水) 08:41:46.80ID:nPBAmm8Z0
年に何回も邦フェス行く人って飽きないの?
それとも若手の発掘ばかりしてるの?
0063名無しのエリー2018/10/10(水) 09:16:45.20ID:9UrBdIyX0
何なんだろうな
来年のコーチェラのヘッドライナー
チャイルディッシュガンビーノもちゃんと聴いてくださいお願いします
アルバムkauaiがおすすめ
0064名無しのエリー2018/10/10(水) 09:21:28.66ID:0tqtkNRR0
>>62
保守的なんだろ
変わらないことが正義
0065名無しのエリー2018/10/10(水) 09:39:46.88ID:yHrm/c+k0



THE 1975は2000年代で最も完成度の高いポップアルバムを作り上げた
これもちゃんと聴いてくださいお願いします
0066名無しのエリー2018/10/10(水) 11:14:03.08ID:0BADsBMY0
>>62
中身はどうでも良くて騒ぎたい踊りたいって客も一定数いるからな
0067名無しのエリー2018/10/10(水) 11:43:43.29ID:G557lG6K0
>>61
それはわかる。

同年代は公演こなしてるのに焦りないのか不思議。
0068名無しのエリー2018/10/10(水) 11:58:22.36ID:3y5a9f+80
今日ちょっと驚きのアーティスト発表あるかもらしいね
0069名無しのエリー2018/10/10(水) 12:02:07.25ID:LqTNjV8e0
何もなくて驚くことにならなければいいが...
0070名無しのエリー2018/10/10(水) 12:02:55.68ID:R0fAthcF0
今からの後3日券の当選率ってどんなもん?結構終盤でも当たる感じかね
0071名無しのエリー2018/10/10(水) 12:06:00.38ID:9UrBdIyX0
コッコが出て「花柄」での

ぶっ殺す…ぶっ殺す…

が聴けたらそれで満足
みんな聞いたことないだろ
0072名無しのエリー2018/10/10(水) 12:06:00.82ID:3REbu+lP0
>>62
ロッキン、ビバラ、ap、ドリフェスに行ったが、

サザン、ミスチル、X JAPAN、スピッツ、hyde、ユーミンのようなレジェンドに加え、
テレフォンズ復活、ラストのAqua Timez、他インディーズから人気アーティストまでよりどりみどり

飽きるわけがない
0073名無しのエリー2018/10/10(水) 12:10:59.46ID:UbYdg3Q40
>>72
完全なJpop脳で羨ましいです
0074名無しのエリー2018/10/10(水) 12:23:14.35ID:/iiRD6Yp0
>>62
邦フェスはやつい、ap、ロッキン、TOKYO CALLINGに行った
ロッキン以外知らないアクトがほとんどでめちゃ充実してた
0075名無しのエリー2018/10/10(水) 12:28:17.23ID:xLo0CMQH0
>>72
apやドリフェスみたいな一つのステージのフェスってどんな感じなの
客も出演者全部楽しめるタイプわけじゃないだろうから盛り上がりが微妙だったりするのか興味ある
0076名無しのエリー2018/10/10(水) 12:33:57.56ID:QRXCxw/q0
>>70
自分は去年最終先行だけ申し込んで当選したよ
0077名無しのエリー2018/10/10(水) 12:36:06.75ID:QRXCxw/q0
>>62
JAM、ルナフェス、ロッキン、イナズマ、ぴあフェス、フジソニック行ったよ。
自分は行くかは面子で決めてるかな。
0078名無しのエリー2018/10/10(水) 12:37:13.80ID:XMt4pL2J0
3日券ならまだ余裕だろ
ただし今日の発表で日割出て31に大物来たら厳しいかもね
0079名無しのエリー2018/10/10(水) 12:38:51.40ID:3REbu+lP0
>>75
ぶっちゃけ人気アーティスト以外はあんまり盛り上がらないし、飯タイムになって客が減る
0080名無しのエリー2018/10/10(水) 12:44:41.74ID:xLo0CMQH0
>>79
やっぱりそうか
飯タイムは多少は必要だけどそればかりになるものきついな
0081名無しのエリー2018/10/10(水) 12:44:52.52ID:/0+iLnDF0
ドリフェスはタイテ発表しないからアーティスト発表してすぐにぞろぞろ出てくのが残酷すぎる。
0082名無しのエリー2018/10/10(水) 12:49:18.57ID:xn9xSyjN0
>>77
面子で決めるってそこに挙がってるフェスの面子って大して変わらないじゃん
0083名無しのエリー2018/10/10(水) 12:52:59.08ID:3REbu+lP0
>>81
next artist、グリムスパンキー!

客が一斉にステージ外へ

やめてあげて……
0084名無しのエリー2018/10/10(水) 12:55:58.86ID:UbYdg3Q40
>>75
超右手統一運動エンドレス
0085名無しのエリー2018/10/10(水) 13:00:43.70ID:UbYdg3Q40
>>83
やっぱりある程度ジャンルを合わせた組み方しないとだよね
サザンがトリなら前はチューブとかジジババが喜ぶのにしないと
0086名無しのエリー2018/10/10(水) 13:02:46.85ID:/Fqjv5jk0
RO69でやたらとミスチル推ししてるのを見ると
可能性もゼロでは無いなと思ってしまうが
言うほど見たいわけでも無い。

サマソニと20?25?周年かの東京ドーム見たけど
サザンやBzと比べて音圧やパフォーマンスに迫力が無かった。バラード屋さんだから仕方ないにせよ。
0087名無しのエリー2018/10/10(水) 13:10:14.33ID:QRXCxw/q0
>>82
テナーとLUNA SEAが好きなんでそれが絶対かな、あとは他の面子。
0088名無しのエリー2018/10/10(水) 13:12:21.49ID:QRXCxw/q0
>>83
ドリフェスは会場はよく変わるのにタイテは当日発表というのは変わらないんだよね。
しかも指定席だから出るのにも時間かかるし空いてるのがもろにわかるからね。
出演者も客も不利益だと思う。
0089名無しのエリー2018/10/10(水) 13:13:23.63ID:7tWhiyQ20
今日の第3弾はいよいよヘッドライナー級のアーティストが発表されるから楽しみだな

28日→BABYMETAL
29日→RADWIMPS
30日→BUMP OF CHICKEN
31日→ELLEGARDEN

こいつらがトリだったら最高だな〜
0090名無しのエリー2018/10/10(水) 13:13:38.38ID:QRXCxw/q0
>>86
ミスチルは桜井さんとバックバンドという印象。

B'zとライブパフォーマンスは比べもんにならんよね。
0091名無しのエリー2018/10/10(水) 13:24:50.05ID:oM3C8de00
ここで期待されているのとは違うけどLUNA SEA来るぞ
0092名無しのエリー2018/10/10(水) 13:28:42.59ID:QRXCxw/q0
>>91
SUGIZOがLUNA SEA今年の公演はクリスマス(12月22日、23日)のみってツイートしてたが。
0093名無しのエリー2018/10/10(水) 13:28:51.36ID:Y+qu0J/Y0
>>73
Jpop脳ってなんかの嫌味?
0094名無しのエリー2018/10/10(水) 14:24:34.50ID:9UrBdIyX0
>>93
トラビススコット
0095名無しのエリー2018/10/10(水) 17:08:36.16ID:KgN8nov90
エルレが出るとしたらサザンみたいな発表になる
じゃないとフェスが荒れる
0096名無しのエリー2018/10/10(水) 17:09:04.40ID:vedlK+eQ0
ベビメタトリは止めてほしいわ
早目の時間帯に出る方が早く帰れる
0097名無しのエリー2018/10/10(水) 17:52:26.91ID:3REbu+lP0
心がズコズコしてきた
0098名無しのエリー2018/10/10(水) 17:57:36.74ID:Cjw8Q6NU0
>>52
前から変だと思ってたが意外に素直でわろ
0099名無しのエリー2018/10/10(水) 18:01:42.09ID:9UrBdIyX0
だいたい毎回
0100名無しのエリー2018/10/10(水) 18:13:33.19ID:0BADsBMY0
いつものメンツが出てきて、はいはい知ってたって反応になる可能性大
0101名無しのエリー2018/10/10(水) 18:18:04.33ID:tX2B20Az0
ひとまずフレンズは確定ぽいな
その層がたくさん発表されるだろうか、楽しみ
0102名無しのエリー2018/10/10(水) 18:33:37.21ID:vmOLeOJy0
フレンズの匂わせウザいわ
0103名無しのエリー2018/10/10(水) 18:48:07.63ID:3REbu+lP0
すごーい!
0104名無しのエリー2018/10/10(水) 18:51:11.74ID:v52aWtGd0
ズコする5秒前
0105名無しのエリー2018/10/10(水) 18:51:14.10ID:G2+0/AdJ0
絶対ブルエン発表されるやろ
0106名無しのエリー2018/10/10(水) 18:54:37.90ID:3REbu+lP0
ズ、ズコ……
0107名無しのエリー2018/10/10(水) 18:59:33.77ID:ni/zE4VO0
バンプきたー
0108名無しのエリー2018/10/10(水) 19:00:07.27ID:3REbu+lP0
バンプ!
0109名無しのエリー2018/10/10(水) 19:00:48.14ID:LqTNjV8e0
バンプおるやん
0110名無しのエリー2018/10/10(水) 19:01:07.13ID:x3OBdr5z0
キック性懲りも無く出るんか
0111名無しのエリー2018/10/10(水) 19:01:22.74ID:v52aWtGd0
バンプ当てた人見事
そして何故かエルレは来ず
期待していいのかなんなのかわからない
0112名無しのエリー2018/10/10(水) 19:01:27.06ID:jpmEVa6+0
細美バンド2つ
0113名無しのエリー2018/10/10(水) 19:01:31.81ID:LqTNjV8e0
一番嬉しいのはハイエイタス
0114名無しのエリー2018/10/10(水) 19:01:38.80ID:BtDrgLsq0
ズコー!
もう両ヒザが痛くてしょうがねぇよ!
0115名無しのエリー2018/10/10(水) 19:01:56.80ID:0BADsBMY0
奥田民生とパンプオプチキンくらいか
0116名無しのエリー2018/10/10(水) 19:02:00.50ID:NPa6ibdt0
細美2バンドにバンプがあるからいいけど他は酷い体たらく
あとKJはDAで来ないのか
0117名無しのエリー2018/10/10(水) 19:02:28.48ID:9hvxFp5m0
はい年越しバンプ確定
0118名無しのエリー2018/10/10(水) 19:02:35.73ID:YcH3kRn+0
泣きそう
バンプきた
ほんと嬉しい死にそう
0119名無しのエリー2018/10/10(水) 19:03:50.84ID:QiIQGYr90
バンプ以外ショボいのばっかじゃん
0120名無しのエリー2018/10/10(水) 19:04:05.69ID:hbgQIuLr0
真新しいのファイブニューオールドとリンチくらいか
0121名無しのエリー2018/10/10(水) 19:04:33.89ID:SR12d1740
バンプは再結成初の挨拶ライブがCDJか
0122名無しのエリー2018/10/10(水) 19:06:11.55ID:8UjdjgMF0
とりあえずHIATUSとMONOEYESがいて安心した
ところでFIVE NEW OLDって初?楽しみ

>>111
何故かも何もエルレは有り得ない
0123名無しのエリー2018/10/10(水) 19:06:16.22ID:9L3BJ5HG0
日割りは??
0124名無しのエリー2018/10/10(水) 19:06:54.35ID:9hvxFp5m0
エルレなんて最初から来るわけないじゃん
0125名無しのエリー2018/10/10(水) 19:07:08.70ID:3REbu+lP0
>>121
解散してたの?w
0126名無しのエリー2018/10/10(水) 19:07:48.61ID:ECF3ayN90
クレバさん出禁じゃないじゃん
キックで今年もアースガラガラ祭りか
0127名無しのエリー2018/10/10(水) 19:08:13.68ID:LZN/y6IV0
何か半分ぐらいゴミ混じってない?
0128名無しのエリー2018/10/10(水) 19:08:25.70ID:NeN+KkRf0
最近のバンプってパッとしないよな
シリウスも出がらしみたいな出来だし
0129名無しのエリー2018/10/10(水) 19:09:06.69ID:gwzP7Jwz0
>>118
キモいんでそういうのはツイッターでやってくれ
0130名無しのエリー2018/10/10(水) 19:09:18.63ID:ni/zE4VO0
チャボも懲りずに来たのか
0131名無しのエリー2018/10/10(水) 19:09:44.54ID:ekpsx+pH0
同期しまくりだしライブ見てもつまらん、BUMP
0132名無しのエリー2018/10/10(水) 19:09:46.79ID:WqwoWY4d0
five new oldはthe 1975の丸パクリしてて引いたわ
曲からPVにボーカルの歌い方まで全部パクリ
0133名無しのエリー2018/10/10(水) 19:11:21.14ID:9hvxFp5m0
なんかだいたいいつものメンツ揃った?
CDJってこんなもんだよなあ
0134名無しのエリー2018/10/10(水) 19:13:01.32ID:w8Ekd+XQ0
BUMPは年越し?
年末他に予定あるっけ?
0135名無しのエリー2018/10/10(水) 19:13:49.65ID:aVvzqulP0
やったーバンプ来た!
後エルレは無さそうだからラッドワンオクベビメタ辺りが来たら最高のフェスになるな
0136名無しのエリー2018/10/10(水) 19:14:42.90ID:hbgQIuLr0
>>130
蘭丸はJOY-POPSで来るのかね?
それともまさかのスライダーズとか…
0137名無しのエリー2018/10/10(水) 19:14:49.83ID:nr3Vwh5s0
tetoが無いなあ 次かな
細美バンド2組と赤公Dizzyねごとyonigeが決まったから良しとしよう
0138名無しのエリー2018/10/10(水) 19:14:52.25ID:OpVvmVF30
モノとハイエイとのセット販売でエルレなら可能性あるかも?
0139名無しのエリー2018/10/10(水) 19:15:01.50ID:5YmsvUSh0
メンツ微妙
見たいのBUMPとACIDMAN位だなぁ
0140名無しのエリー2018/10/10(水) 19:16:02.06ID:7Eyql8xd0
バンプは前に、紅白と連携したけど今年もやるかや?
0141名無しのエリー2018/10/10(水) 19:16:05.66ID:7qqsC/rL0
しょぼwwwwwwwww
0142名無しのエリー2018/10/10(水) 19:17:18.80ID:3REbu+lP0
アース

ドロス、オーラル、岡崎、カナブン、キートーク、キック、きゃりー
キュウソ、クリハイ、金爆、サンボ、テンフィ、スカパラ、ニコ
ハイエイタス、バンプ、フォーリミ、miwa、モノアイズ、ヤバT

多分あと9組くらい
0143名無しのエリー2018/10/10(水) 19:18:17.90ID:LqTNjV8e0
冬の中では結構いい方だろ
去年なんかだいぶ酷かったぞ
0144名無しのエリー2018/10/10(水) 19:19:06.70ID:sreyph410
>>113
同意!
0145名無しのエリー2018/10/10(水) 19:19:23.77ID:p3VIR18S0
もう結構揃ってる気はするからあとはショボいかも
0146名無しのエリー2018/10/10(水) 19:19:58.40ID:4FDd2Owv0
BUMPのカウントダウンを想像したけどなんだかグダグタしそうだな
0147名無しのエリー2018/10/10(水) 19:20:28.79ID:sYGmlOJ90
煽り抜きでバンプの良さが分からんわ
0148名無しのエリー2018/10/10(水) 19:20:59.93ID:YcH3kRn+0
>>129
ええやろべつに嬉しいんやから
0149名無しのエリー2018/10/10(水) 19:22:29.75ID:G2+0/AdJ0
EARTH
[Alexandros]、オーラル、岡崎体育、kana-boon、KICK THE CAN CREW、

keytalk、きゃりーぱみゅぱみゅ、キュウソ、クリープハイプ、ゴールデンボンバー、サンボマスター、
10feet、スカパラ、ニコ、HIATUS、BUMP OF CHICKEN、
04 Limited Sazabys、ミセス、miwa、monoeyes、ヤバT、UNISON SQUARE GARDEN

あと何人入れる?
0150名無しのエリー2018/10/10(水) 19:23:54.58ID:qKBR8Ptq0
>>149
MONOEYESとユニゾンはたぶんギャラクシーだろ
0151名無しのエリー2018/10/10(水) 19:24:48.01ID:LqTNjV8e0
モノアイズはギャラクシーっぽいな
ユニゾンはアースでいいと思うけど
0152名無しのエリー2018/10/10(水) 19:25:14.48ID:ozXPgkqn0
あとはストレイテナーとアジカンぐらい?中堅どころで発表されてないのは
0153名無しのエリー2018/10/10(水) 19:26:07.30ID:3REbu+lP0
ユニゾンはバンプの裏でギャラクシーだな
毎回人気バンドの分散要因だし
0154名無しのエリー2018/10/10(水) 19:27:10.07ID:sYGmlOJ90
>>152
中堅どころの定義が曖昧だけどその年代のバンドならポリもまだ
0155名無しのエリー2018/10/10(水) 19:27:54.96ID:ni/zE4VO0
ユニゾンとバンプぶつけるのは客層被ってるし地獄だろうな
0156名無しのエリー2018/10/10(水) 19:28:56.18ID:oHBmUEXY0
冬カエラ久々?ポリがまだ出てないのも珍しい。
0157名無しのエリー2018/10/10(水) 19:29:44.45ID:UitalWuB0
バンプなんて同期の音の合わせて
簡単なフレーズをメンバーがジャガジャガ鳴らしてるだけで
バンドのグルーヴ感なんて皆無で、そんなにええか?
同じ様なリズムの曲ばっかで良さが全く分からん!
0158名無しのエリー2018/10/10(水) 19:29:50.43ID:LqTNjV8e0
>>156
去年ギャラクシーで見たよ
しのっぴいて結構良かった
0159名無しのエリー2018/10/10(水) 19:30:11.16ID:UPnuowQL0
キックが年越しでズコーって展開だろどうせ
0160名無しのエリー2018/10/10(水) 19:30:39.70ID:rXEd0Lis0
第3弾もヒドスギワロタ
0161名無しのエリー2018/10/10(水) 19:30:57.46ID:YhhZNmFO0
グループ魂コネー
0162名無しのエリー2018/10/10(水) 19:31:19.68ID:aVvzqulP0
>>142
こうやって面子をじっくり見たらショボいなwまぁ元々ロッキンにくらべてCDJはショボいけどな毎年w
0163名無しのエリー2018/10/10(水) 19:31:21.23ID:ECF3ayN90
>>149
流石にくるりはもう無理ですよね、ええ…
0164名無しのエリー2018/10/10(水) 19:31:58.72ID:x3OBdr5z0
>>161
大河の撮影始まってるしサダヲパートこれから本格的に撮るらしいから無理じゃね?
0165名無しのエリー2018/10/10(水) 19:32:19.73ID:hbgQIuLr0
あいみょんは何処のステージなんだろう?
ガッキードラマの主題歌やるからな
ひょっとしたら石原さとみや有村架純のドラマみたいに爆死するかも知れんがw
0166名無しのエリー2018/10/10(水) 19:32:28.26ID:ni/zE4VO0
>>161
魂さんは大河で大忙しだから
0167名無しのエリー2018/10/10(水) 19:32:38.91ID:ekpsx+pH0
>>163
くるりは前回すでにギャラクシーに配置されてる
0168名無しのエリー2018/10/10(水) 19:33:16.03ID:8UjdjgMF0
>>158
去年しのっぴいたのか
一昨年の糞サポ糞アレンジでひどかったから見なかったわ
0169名無しのエリー2018/10/10(水) 19:33:42.75ID:S30gnpZ30
バンプとくるりと赤い公園と髭ダンは観たい
0170名無しのエリー2018/10/10(水) 19:33:47.13ID:YhhZNmFO0
>>164
そ、そんな(*´;ェ;`*)
0171名無しのエリー2018/10/10(水) 19:34:37.56ID:YhhZNmFO0
>>142
岡崎体育マジ要らね
0172名無しのエリー2018/10/10(水) 19:35:16.54ID:G2+0/AdJ0
ヘッドライナーが一組足らない

10feet
[Alexandros]
BUMP OF CHICKEN

アジカンで収まるのか他がくるのか
0173名無しのエリー2018/10/10(水) 19:35:39.62ID:ECF3ayN90
>>165
夏のバズステージにテントの倍以上の人が群がってる画像見ると
ギャラクシーでもいい気がしなくもないが
0174名無しのエリー2018/10/10(水) 19:36:53.19ID:YhhZNmFO0
>>130
第4弾で佐野元春も来るのかな?
あとはショボいアイドルグループで
お茶を濁されそう。
0175名無しのエリー2018/10/10(水) 19:39:23.45ID:aVvzqulP0
>>172
もうテンフィーのトリはええわー
0176名無しのエリー2018/10/10(水) 19:40:48.88ID:ni/zE4VO0
>>172
夏同様に冬もヘッドライナーの時間を伸ばすならテンフィアジカンはやめてほしいな
0177名無しのエリー2018/10/10(水) 19:41:31.41ID:YhhZNmFO0
>>162
今年のロッキンはサザンにユーミンだったしね。
このスレの住人的には余り有り難みなさそうだけど。
0178名無しのエリー2018/10/10(水) 19:42:47.85ID:xEEuDA5I0
テンフィーはそろそろ年越しかな
0179名無しのエリー2018/10/10(水) 19:44:00.40ID:WqwoWY4d0
そろそろって一昨年やったばっかだろ
0180名無しのエリー2018/10/10(水) 19:44:28.22ID:hbgQIuLr0
>>173
案外ムーンで記録的な規制をかけさせて
「フェスで記録的な入場規制続発!」って売り文句にするのかもな
0181名無しのエリー2018/10/10(水) 19:44:39.15ID:YhhZNmFO0
>>172
YELLOW MONKEY辺りが来て、
微妙な雰囲気に。
俺は嬉しいけど。
0182名無しのエリー2018/10/10(水) 19:44:51.58ID:l3x+uv1h0
岡崎、スカパラ、ニコ、KICK THE CAN CREWは降格でいいやろ
どこに需要あるねん
ギャラクシーでも埋まるか怪しいやろ
0183名無しのエリー2018/10/10(水) 19:45:26.75ID:p3VIR18S0
あいみょん普通にギャラクシーじゃね
0184名無しのエリー2018/10/10(水) 19:46:11.49ID:YhhZNmFO0
>>180
何、そのWHITE ASH?
0185名無しのエリー2018/10/10(水) 19:47:21.42ID:1jeg/2q50
>>149
LiSAはEARTHありえるんじゃね!?
0186名無しのエリー2018/10/10(水) 19:47:41.35ID:x3OBdr5z0
スカパラはゲストなしならギャラクシーだろうけどどうせゲスト頼りでアースだろ
0187名無しのエリー2018/10/10(水) 19:49:46.95ID:aVvzqulP0
>>182
ほんこれw
後はmiwaもね
もう雑魚は消えて人気アーティストの出演時間を伸ばしてほしいわ!
0188名無しのエリー2018/10/10(水) 19:50:28.36ID:3kWHAKtO0
きゃりーとカエラも降格で良い
0189名無しのエリー2018/10/10(水) 19:53:29.13ID:p3VIR18S0
miwaはアースで良いよね
0190名無しのエリー2018/10/10(水) 19:57:10.58ID:8UjdjgMF0
>>188
カエラは既にギャラクシー
0191名無しのエリー2018/10/10(水) 20:03:55.68ID:3ptOHHL00
確かに持ち時間は増やして欲しい
0192名無しのエリー2018/10/10(水) 20:04:53.48ID:f7UpCFOB0
4弾でアイドル勢発表かな
ももクロはアースだろうけど
0193名無しのエリー2018/10/10(水) 20:05:39.38ID:W+n7erjE0
岡崎って去年ギャラじゃなかったっけ
0194名無しのエリー2018/10/10(水) 20:05:47.89ID:8hnmMi2Z0
テナーは来年幕張ワンマンやるから出ないのかな
0195名無しのエリー2018/10/10(水) 20:06:57.23ID:G3p/cj3P0
サカナはツアー中だから無いか…
0196名無しのエリー2018/10/10(水) 20:08:57.01ID:aVvzqulP0
>>192
くせーよモノノフ
0197名無しのエリー2018/10/10(水) 20:16:21.20ID:p3VIR18S0
アイドルはBiSH、アンジュルム、ガチャリックスピンとかだろ
0198名無しのエリー2018/10/10(水) 20:26:40.59ID:ekpsx+pH0
>>193
夏グラスで来年SSAだから無理やりアースにねじ込む可能性は大
0199名無しのエリー2018/10/10(水) 20:35:07.19ID:9UrBdIyX0
>>162
ロッキンとの違いを見つけるのが難しい
0200名無しのエリー2018/10/10(水) 20:41:39.64ID:DVEBb3oU0
BUMP出る日はチケット安くならないから困るわ
まあ行くんだろうけど
0201名無しのエリー2018/10/10(水) 20:44:08.17ID:w8uRrn7X0
ブルエンはこんのか?
1516みたいに
バンプ→10-FEET→ブルエンみたいになことにまたならんのか?
0202名無しのエリー2018/10/10(水) 20:46:24.19ID:BtDrgLsq0
日割出てから良さそうな日1日参加でいいや!
0203名無しのエリー2018/10/10(水) 20:47:59.69ID:QZ02V9Ln0
ホルモン来ないから気の抜けたコーラみたいやな
0204名無しのエリー2018/10/10(水) 20:51:35.26ID:WI3m2YSv0
ブルエンwww
0205名無しのエリー2018/10/10(水) 20:51:57.46ID:SDAMlGkF0
まーた目玉無い

もう飽きてきた
0206名無しのエリー2018/10/10(水) 20:56:12.16ID:bDdu09cH0
今来ますた
ヽ(・ω・)/ズコー
0207名無しのエリー2018/10/10(水) 20:56:14.31ID:OoCmW/gu0
今のメンツだとカウントダウンはアースはバンプ、ギャラクシーはトータルファットだな
0208名無しのエリー2018/10/10(水) 21:00:40.56ID:3REbu+lP0
なんだかんだで、中の上クラスのホルモンサカナマンウィズバクナンワニマあたりがいないとパッとしないな
0209名無しのエリー2018/10/10(水) 21:04:20.41ID:xLo0CMQH0
THE BAWDIESがアースだろ
メトロックだと毎回メインだし
0210名無しのエリー2018/10/10(水) 21:05:06.35ID:9UrBdIyX0
マンウィズ飽きない?
0211名無しのエリー2018/10/10(水) 21:05:43.87ID:9UrBdIyX0
(見たことないけどな!)
0212名無しのエリー2018/10/10(水) 21:05:46.12ID:H7kYswm40
>>188
きゃりーアースでパンパンだったやん
何で降格やねん
0213名無しのエリー2018/10/10(水) 21:06:11.78ID:qKBR8Ptq0
時雨は無理でも、TKだけでもこないかね
0214名無しのエリー2018/10/10(水) 21:06:36.48ID:1vr3S1W00
>>209
今夏もホットドッグとダースベイダーネタ面白かったw
0215名無しのエリー2018/10/10(水) 21:12:02.95ID:aVvzqulP0
>>208
それバクナン以外は今年出ないから
てかバクナンも出演微妙だけどな
0216名無しのエリー2018/10/10(水) 21:14:16.92ID:BtDrgLsq0
>>212
顔がパンパン?
0217名無しのエリー2018/10/10(水) 21:15:28.48ID:9UrBdIyX0
>>212
miwaの方が可愛いから
0218名無しのエリー2018/10/10(水) 21:17:19.41ID:dS3/WVeK0
夏に比べると大物が出ないからパスってたけど、バンプ出るなら行こうかな。
これ以上のベテランはもう無理かな。
0219名無しのエリー2018/10/10(水) 21:24:39.93ID:fK12Jqtc0
>>217
髪切ったあとはイマイチ
0220名無しのエリー2018/10/10(水) 21:32:08.44ID:9UrBdIyX0
パンプが出るならみたいな音楽好きじゃなくて芸能人好きみたいなやつたくさんいるよな
俺が大っ嫌いなやつ
0221名無しのエリー2018/10/10(水) 21:36:22.06ID:9UrBdIyX0
She's a bith
0222名無しのエリー2018/10/10(水) 21:38:52.26ID:xz2B+KyZ0
バンプキチガイ大量発生だろうから同じ日は避けた方がいいだろうな
0223名無しのエリー2018/10/10(水) 21:42:55.51ID:fqUdxbht0
バンプは天体観測だけやって他のバンドに演奏時間あげたらいいよ
0224名無しのエリー2018/10/10(水) 21:44:23.30ID:E+4Vc2VM0
ホルモン出て欲しい
0225名無しのエリー2018/10/10(水) 21:45:15.73ID:nXvaygXR0
え?第3弾結構いいじゃん
ナルバリッチ、ネバヤン、yonigeとか
てか、さユりってロッキン系とサマソニにすげー気に入られてるよな
去年から全部出てるやん
0226名無しのエリー2018/10/10(水) 21:57:25.95ID:vGBVaoff0
>>225
枕営業がうまそうだからな
0227名無しのエリー2018/10/10(水) 21:57:47.87ID:vGBVaoff0
>>225
枕営業がうまそうだからな
0228名無しのエリー2018/10/10(水) 21:58:24.90ID:mj5aBGoU0
大事な事なので
0229名無しのエリー2018/10/10(水) 21:58:33.63ID:3REbu+lP0
>>219
逆だわ
0230名無しのエリー2018/10/10(水) 21:59:23.74ID:xyWuYuWP0
髭男が地味に楽しみ
0231名無しのエリー2018/10/10(水) 22:00:59.83ID:lKRLgKbY0
miwaならあいみょんでよくない?アース
0232名無しのエリー2018/10/10(水) 22:04:18.48ID:p/nGFGQ/0
降谷建志はちょい気になる
0233名無しのエリー2018/10/10(水) 22:07:06.01ID:nXvaygXR0
何がいらないってスカパラがいらない
誰に需要があるの
0234名無しのエリー2018/10/10(水) 22:07:09.12ID:9UrBdIyX0
>>231
やっぱりmiwaに
ロックなんかきかなーいって歌ってもらわないと
0235名無しのエリー2018/10/10(水) 22:14:06.66ID:m+StCh8U0
>>118
じゃあ勝手に死ねよ
0236名無しのエリー2018/10/10(水) 22:27:28.18ID:3REbu+lP0
あいみょんってシンガーソングライター?が音楽舐めてるとしか思えない
0237名無しのエリー2018/10/10(水) 22:31:13.36ID:v52aWtGd0
あいみょんはまだ全然フェス慣れしてないしライブの経験値も低くてさすがにアース無理だと
思う頼むから無責任に抜擢して消費させないでほしい
今後間違いなくグラスアース級になると思うけど
0238名無しのエリー2018/10/10(水) 22:42:03.89ID:CUYsjHti0
>>149
ミセス サンボ スカパラはギャラクシーだと思われ
0239名無しのエリー2018/10/10(水) 22:48:41.91ID:4RjrfdMo0
>>233
俺に需要がある。
0240名無しのエリー2018/10/10(水) 22:55:22.56ID:+wYhADvT0
バンプはバリバリの地元
0241名無しのエリー2018/10/10(水) 22:56:29.61ID:m+StCh8U0
セカオワっていまなにしてんの?
0242名無しのエリー2018/10/10(水) 22:59:36.82ID:lKRLgKbY0
バンプが出るだけで去年よりマシやね
0243名無しのエリー2018/10/10(水) 23:00:06.19ID:UPpyK2Qf0
>>241
邦ロックフェスに出ないと動向もわからないって凄いな
0244名無しのエリー2018/10/10(水) 23:06:52.17ID:/gAzOmti0
今回はじめて参加してみようと思って後2日券を購入済みなんだけど、年始から海外赴任になりそうで多分行けない
定価で引き取り手はあるだろうか?
0245名無しのエリー2018/10/10(水) 23:10:17.49ID:MRRHgxXW0
>>241
数年だけちょっと売れて見事に消えたな
ミスチルみたいにポップ路線で根強く行くのかと思ったら
0246名無しのエリー2018/10/10(水) 23:12:11.16ID:3ptOHHL00
>>241
最近だとピエロが結婚発表した
0247名無しのエリー2018/10/10(水) 23:15:21.59ID:3REbu+lP0
>>241
女が小説書いた
0248名無しのエリー2018/10/10(水) 23:16:29.01ID:LqTNjV8e0
>>244
後2日のどちらかのタイムテーブルが充実したら1日券が高騰して2日券定価なら喜んで買うって人が現れるからその展開に期待するしかない
折角初参加楽しみにしてただろうに海外だと正月休みの文化なんてないから大変だな
0249名無しのエリー2018/10/10(水) 23:22:28.08ID:sF9uNSZa0
>>245
キャラ設定しすぎて自滅した感じだなー
プライベートさらけ出しすぎたのも人気陰り始めた時に逆効果になってた
0250名無しのエリー2018/10/10(水) 23:29:52.82ID:Ffsf2yMv0
あいみょんは去年のアストロでスタンドの客まで惹きつけてたからギャラクシーで良いと思う
ムーンコスモだとロッキンの二の舞だな
0251名無しのエリー2018/10/10(水) 23:32:40.67ID:MylwqgIP0
>>213
時雨去年来たし、室内フェスしか可能性無いことを考えると最後まであきらめない!
0252名無しのエリー2018/10/10(水) 23:33:28.82ID:3REbu+lP0
年越し願望

アース バンプ
ギャラ ユニゾン
コスモ フレンズ
ムーン 四星球
アストロ カプセル
0253名無しのエリー2018/10/10(水) 23:34:36.52ID:ljypPWv+0
あいみょんが精々ギャラクシーまででmiwaがアース残留濃厚って不条理な世の中だなまったく
0254名無しのエリー2018/10/10(水) 23:35:06.07ID:K7tTg4dg0
そういやセカオワって数年前のロッキンに出たっきりだね。むしろ何であの年だけ出てその後出ないんだろう
世間の人気的にオファーはかかってそうだけど
0255名無しのエリー2018/10/10(水) 23:35:26.43ID:Zngo8ehw0
セカオワ消えたとか言ってる奴は正気か?
普通に大きめの会場でライブやってるし、同時期に話題になったバンドと比べたら全然安定した人気があると思うんだが
視野が狭すぎるとフェスのラインナップしか見ないの?
0256名無しのエリー2018/10/10(水) 23:36:22.29ID:MWr1Hy9J0
BUMP OF CHICKEN出なかったらヤバかったな…

他はおまいつバンドだから、本当に良かった
0257名無しのエリー2018/10/10(水) 23:37:05.33ID:ZbnxaDVQ0
>>255
正気じゃないよバカだよ
0258名無しのエリー2018/10/10(水) 23:38:46.08ID:WoRi0xa+0
ガッキーのドラマ評判悪いなw
まあ、ドラマ関係なしにあいみょんの曲はそれなりに売れるだろうが
0259名無しのエリー2018/10/10(水) 23:39:00.27ID:/gls2+VS0
セカオワはおまえらの好きなWANIMAと対バンを幕張でやるよ
0260名無しのエリー2018/10/10(水) 23:41:49.57ID:sF9uNSZa0
>>255
消えてはないけどガクンと人気は落ちたよなぁと
思ってたよりピークが短かかった
世界観独特だから一部根強い信者がいるのは知ってる
0261名無しのエリー2018/10/10(水) 23:45:42.01ID:W7WqhkGd0
ぴーくがみじかかかった
0262名無しのエリー2018/10/10(水) 23:49:59.84ID:nXvaygXR0
あいみょん去年はアストロだったのか
本当一気に売れたな
0263名無しのエリー2018/10/10(水) 23:56:10.11ID:aVvzqulP0
>>255
こいつら馬鹿ばっかりなんだよw
今年のCDJで出てる面子でセカオワ並みにワンマン動員出来るのバンプくらいなんだけどな

てか毎年同じフェスに出てるアーティストは殆ど落ち目なの分かってるのかな?w
0264名無しのエリー2018/10/10(水) 23:56:22.26ID:/Fqjv5jk0
マイヘアがいない・・・

昨年に続き・・・CDJは嫌いなのかな?
0265名無しのエリー2018/10/11(木) 00:07:50.13ID:HgdlJq8u0
セカオワなんてとっくにオワコンだろ
過去の遺産だけで喰ってるだけ
0266名無しのエリー2018/10/11(木) 00:08:24.13ID:VhUI5Kfz0
マイヘアはアリーナツアー決まったからその先行終わってからやろ
他の常連も年明けツアー決まってるのは軒並みまだだしあらかた先行で売ってから発表だとおも
0267名無しのエリー2018/10/11(木) 00:11:27.78ID:3voUqkNs0
セカオワ、さっきビールのCMでボーカルが弾き語りしてたけど
CMで弾き語りできるバンドマンなんて今やほとんどいないのに
0268名無しのエリー2018/10/11(木) 00:13:04.50ID:/B3hgLAF0
>>264
真冬の新潟がら山さ越えで幕張まで行ぐのは辛えんだ
0269名無しのエリー2018/10/11(木) 00:15:50.55ID:JMKEzawJ0
去年はメアリと魔法の花やビールのCMって映画主題歌にも使われてるからおまえらで言うところのホルモンって消えたよねってのと同じじゃね?
0270名無しのエリー2018/10/11(木) 00:16:59.12ID:JMKEzawJ0
ビールのCMって映画主題歌ってごっちゃになった
0271名無しのエリー2018/10/11(木) 00:19:50.95ID:aqRliuZE0
>>265
世界遺産か
0272名無しのエリー2018/10/11(木) 00:23:23.42ID:HgdlJq8u0
マイヘアはアリーナツアーできるのか
この年代でそのレベルできるバンドって他にどんなのがいる?
0273名無しのエリー2018/10/11(木) 00:29:10.03ID:q/4AXqW/0
>>268
関越道遡ってさいアリ辺りが限界か
0274名無しのエリー2018/10/11(木) 00:41:54.82ID:CsmWjm1Y0
マイヘアとか誰だよ
0275名無しのエリー2018/10/11(木) 00:43:57.22ID:5cCed+Cx0
マイヘアのパクりみたいなFOMAREいるからええやん
0276名無しのエリー2018/10/11(木) 00:51:36.24ID:AAaZx9z50
amazarashiとMWAMとアジカンとRIZE出ないの?
DAはKjバンドが出るし、KenKenが俺パルだから出れなそうだね
0277名無しのエリー2018/10/11(木) 00:55:44.43ID:xf9jy86F0
マイヘア横アリと城ホそれぞれ2daysやるのか
大人気バンドじゃん
0278名無しのエリー2018/10/11(木) 01:08:46.47ID:jmd2r/Hl0
>>272
ワニマくらいじゃね
0279名無しのエリー2018/10/11(木) 01:19:16.31ID:I6Mi1YRS0
でも、90年代にデビューした人達は恵まれてる気がする

ここら辺がミリオンセラーしてアリーナツアー出来るとかどうなんだろって個人的に思う

今、デビューしてもブレイク出来なかったのでは??

もちろん才能あるのは認めるけどタイミングも良かったかと

BUMP OF CHICKEN
コブクロ
aiko
ゆず
GLAY
L'Arc〜en〜Ciel
0280名無しのエリー2018/10/11(木) 01:21:36.78ID:j6s3fFwm0
ラルクはすきだが今デビューしてたら叩かれまくりだろうね。
当時でさえ生意気という意見多数だった。
0281名無しのエリー2018/10/11(木) 01:26:18.15ID:orPKd/ZP0
しょうがねーよ、若者減ってるし娯楽も90年代に比べたら多様化してるし
才能も大事だけど結局は運とタイミング。90年代に音楽やってて曲が良くても売れないやつはごまんといたわけだし
今の時代に生まれてきたならそこでもがくしかない
0282名無しのエリー2018/10/11(木) 01:29:50.33ID:N7rjAWbY0
>>241
NHK五輪テーマ曲と屋外ライブツアー
0283名無しのエリー2018/10/11(木) 01:32:12.91ID:9+tTdPBt0
昔はメジャーじゃなかったら売れるの難しかったけど今の時代はネットやフェスで知ってもらう機会があるから売れやすいんじゃね?
0284名無しのエリー2018/10/11(木) 02:06:49.32ID:VbqE37u/0
売れやすくもあるけどそれだけライバルが出て来やすいから消えやすくもあるわ
最近は配信とかで曲はブームしてもバンド自体がしばらくして消えるなんてのもザラじゃないし
0285名無しのエリー2018/10/11(木) 02:20:28.01ID:zb1onliY0
>>284
それは昔からそうだけど1発当たればフェスに呼ばれて食ってけるのは今じゃないか?
ゴールデンボンバーやmiwaなんて誰でも知ってるのは女々しくてやヒカリヘ位だけど今でもグラスやアースでやってるぞ
0286名無しのエリー2018/10/11(木) 02:39:26.57ID:R16giblX0
>>245
セカオワで消えた扱いになるならフェスに出てるバンドなんてほとんどが世間的には消えてるようなもんだわ
0287名無しのエリー2018/10/11(木) 02:44:16.00ID:wkj45Si60
フェスに出てるバンドは自分たちが人気者であるかのように勘違いしちゃうよね
こういうとこで客集めても世間一般的にはまだまだ無名なのに
0288名無しのエリー2018/10/11(木) 02:51:54.92ID:bH9pm8BR0
オールスター感謝祭での金爆なんて
フェスで見ると人気俳優女優の近くに座るのかと勘違いするけど
実際に座らされた場所は後ろから2列目、勝俣やMrマリックの後ろの列だからね
0289名無しのエリー2018/10/11(木) 02:52:37.26ID:eh8mJq5y0
キートーク
オーラル
ブルエン
キュウソ
フォーリミ
マイファス

このあたりのネクストブレイク候補と言われながらいまいち跳ねずに年齢重ねてる奴らをなんとかしてほしい
0290名無しのエリー2018/10/11(木) 02:54:20.58ID:EvNC2i0a0
フェス現場で人気のバンドでも歌番組だと扱い悪かったりする品
0291名無しのエリー2018/10/11(木) 03:03:44.18ID:3h8luRlT0
>>287
そんな事ないんじゃない?
だって、ツアー動員と音源売上の現実見てるし。
0292名無しのエリー2018/10/11(木) 03:09:47.78ID:qOqB9rZQ0
・フェスに行かない
・バンドに興味ない

といった人たちがいまどきのバンドどれだけ知ってるかって考えたときに
backnumber、WANIMA、サカナクション、SEKAI NO OWARI、ONE OK ROCKくらいがギリなんじゃないかと思う
下手したら上に挙げたバンドすら知らないって人も世の中にはいるだろう
その他のバンドはさらにそれ以下
0293名無しのエリー2018/10/11(木) 03:17:55.97ID:KXlR/nu00
フェスに来てる客たちにちやほやされてるうちに、井の中の蛙状態になってしまうことはあるかもしれない。
0294名無しのエリー2018/10/11(木) 03:18:37.36ID:IPe+UmXR0
>>292
たぶんそういう人はセカオワのスターライトパレードしか知らない
ワンオクってバンドのボーカルが森進一の息子って聞いてへえと思う程度
0295名無しのエリー2018/10/11(木) 03:22:28.52ID:NtkSmlbE0
バックナンバークラスでも「知らない」って言われることはある。
0296名無しのエリー2018/10/11(木) 03:26:29.97ID:orPKd/ZP0
バンドと曲名一致してなさそう、そういう層は
一時期流行った映画とかドラマ、CMで耳にしてて知っててもそれが誰が歌ってることに興味なさそうだし
0297名無しのエリー2018/10/11(木) 03:26:40.69ID:JBca7HTA0
RADでさえ前前前世ヒット前はそこまで認知度高くなかったからなぁ
前前前世でいきなり表に出てきた若手バンドって思ってた人結構いたみたいだし
0298名無しのエリー2018/10/11(木) 03:27:02.11ID:ybmVDm1b0
>>272
オーラルが来年年始にやるアリーナ公演、愛知のガイシ、神戸のワールド記念ホール、横アリ、売り切ったみたいでなんやかんやでやるなぁと思ったわ
そんなに集まるなら、もうちょっとサマソニのオーラル見てあげたら良かったのに、ファン以外は見ないタイプのバンドだろうし
0299名無しのエリー2018/10/11(木) 03:29:30.17ID:E0Rco8wg0
自分達がビートルズのイエスタデイは知ってるけどエリナーリグビーってどんな曲?マイケルジャクソンのバッドは知ってるけどヒューマンネイチャーってどんな曲?
って思うのと一緒でちょっとでも知ってるかな?と思うものは基本知らない
0300名無しのエリー2018/10/11(木) 03:31:35.22ID:wzekflD50
バンプは天体観測しか知らない 
モンパチは小さな恋のうたしか知らない
テンフィはリバーしか知らない
アジカンはリライトしか知らない 
金爆は女々しくてしか知らない
レミオは粉雪しか知らない
サカナは新宝島しか知らない
ドロスはワタリドリしか知らない
ラッドは全然前世しか知らない
0301名無しのエリー2018/10/11(木) 03:33:16.55ID:ybmVDm1b0
知り合いにバンド、coldrainと空想委員会しか知らない人いるけど逆にその2バンドだけなぜ知ってるのかみたいなよく分かんない人たまにいるよね
0302名無しのエリー2018/10/11(木) 03:33:50.32ID:wzekflD50
↑でも、こうして代表曲がスパッと浮かんでくるバンドは強い
代表曲ってなによ?なバンドは困る
0303名無しのエリー2018/10/11(木) 03:38:37.64ID:YbsDkJAQ0
フェス行く前はあまり知らなくてフェス行きだしてから存在知ったバンドも沢山
0304名無しのエリー2018/10/11(木) 03:41:27.45ID:wi0TJbRD0
音楽の情報なんていつもアンテナ張ってないとわからないからな
自分から積極的に情報集めるような人はいいけど
そうでもない(音楽に関心薄い)人にとっては知らないことが増えていく
0305名無しのエリー2018/10/11(木) 03:42:42.85ID:cOoodiCs0
>>300
こんな基本的な事しか知らないって書いてると思うけどその中でテンフィ、サカナ、ドロスは残念ながら知られてない
バンプ、モンパチ、アジカンはある年代以上になったら聞いたことあったかな程度
0306名無しのエリー2018/10/11(木) 03:47:00.61ID:YbsDkJAQ0
テレビ(バラエティ含む)に出まくればお茶の間への浸透度も違うんだろうけどね
バンドマンはテレビ出演もそんな多くないしね
0307名無しのエリー2018/10/11(木) 03:51:35.26ID:eh8mJq5y0
ガクトなんてテレビのおかげで知名度だけはやたら高いな
0308名無しのエリー2018/10/11(木) 03:53:12.35ID:VhUI5Kfz0
出まくれるほどゴールデンタイムの音楽番組が今まずない
Mステ出てもパッとしないバンドも多い
0309名無しのエリー2018/10/11(木) 03:54:24.84ID:ybmVDm1b0
夜の本気ダンスが代表曲のcrazydancerをリハで済ませちゃうの本当にやめて欲しい
ただでさえ他の曲の認知度低いのにリハで済ませちゃう、最悪の場合そもそもやらないなんてこともあるんだよなぁ
せっかくキャッチーで新規の心も掴みやすい曲だと思うのに
0310名無しのエリー2018/10/11(木) 03:55:58.12ID:eh8mJq5y0
ダウンタウンdxとかさんま御殿とかそっち方面で活躍するしかないな
0311名無しのエリー2018/10/11(木) 05:21:59.62ID:yORnldde0
bumpまだ年越しやったことないやん
平成最後だから今年やってくれよ
0312名無しのエリー2018/10/11(木) 06:02:01.22ID:T5Cb/TDF0
>>289
別に今ぐらいの人気知名度でビッグマウス芸や泣き芸やってればいいんじゃね
お似合いだよ
0313名無しのエリー2018/10/11(木) 06:33:45.88ID:80qiQajQ0
>>305
モンパチ本人のおっさん化がやばい
0314名無しのエリー2018/10/11(木) 06:38:37.59ID:I6Mi1YRS0
石崎ひゅーい出るのか
第三惑星交響曲の一発屋かと思ってたが、細々と活躍してたんだな…

俺が無知なだけかも知れんが…
0315名無しのエリー2018/10/11(木) 06:44:57.09ID:80qiQajQ0
邦フェスは
楽曲の良し悪し1
知名度9
ウルフアリスですら無名の北朝鮮と同じレベル
ガラパゴスのクソ
0316名無しのエリー2018/10/11(木) 06:46:50.04ID:acGQA+Jb0
>>268
去年レディクレには出てたけどな。
0317名無しのエリー2018/10/11(木) 06:50:53.83ID:CsmWjm1Y0
明らかに90年代00年代前半の方が楽曲レベル高いもん
今フェスに出てる奴らはCDが売れないからってライブやフェス受けする楽曲を作りすぎやねん
0318名無しのエリー2018/10/11(木) 07:00:30.98ID:80qiQajQ0
おじいちゃんまだCDつこうてるの?
0319名無しのエリー2018/10/11(木) 07:34:40.12ID:LoFt69vx0
タイアップとかするとあんまり知名度なくても知ってたりするよね
誰が歌ってて曲名も分からないけどメロディだけわかるみたいな
0320名無しのエリー2018/10/11(木) 07:50:03.24ID:UYjoH4Lp0
演者も客もまさに「井の中の蛙大海を知らず」
0321名無しのエリー2018/10/11(木) 07:52:24.85ID:0Ha+N0460
>>305
サカナクションは紅白に出てるからテンフィやドロスより全然知名度あるよ
0322名無しのエリー2018/10/11(木) 07:54:46.42ID:ZabcuYfO0
>>300
テンフィとドロスはそこに挙がるほど有名じゃない
0323名無しのエリー2018/10/11(木) 07:55:41.64ID:CZTodB340
>>322
ほんこれ
0324名無しのエリー2018/10/11(木) 07:59:02.49ID:BrfCLrAs0
>>305
テンフィがライムスターのフェスに出たとき客がほとんど興味示さず超絶アウェーだった
結局フェスでバンドが人気なのは他の出演者もバンドだらけだから客が来やすいっていうだけなんだよな
言い方悪いけどバンドはバンド村だから人気者でいられるのであってバンド村から抜けたら全く知られてない
0325名無しのエリー2018/10/11(木) 08:04:17.21ID:OyTFubTp0
出演日発表からだとチケット取れなそうだから、今取り敢えず申し込んでおくか悩む
0326名無しのエリー2018/10/11(木) 08:56:20.19ID:jmd2r/Hl0
>>309
新規から見れば、どの曲も全部同じに聴こえるからあまり関係ない
それくらいワンパターンなバンド
0327名無しのエリー2018/10/11(木) 09:17:21.54ID:HViBXJK40
>>324
もっと言うなら邦ロック村だよね
セカオワが消えたとか言ってる奴いたけどお前ら村の外の事ほんと知らないんだなって思う
0328名無しのエリー2018/10/11(木) 09:45:55.39ID:jmd2r/Hl0
セカオワは村人だった頃の方が良かったな
虹色の戦争でモッシュしたり
0329名無しのエリー2018/10/11(木) 10:03:40.24ID:dfN/qCJX0
モッシュという特定の部族の踊りみたいなのが嫌で村を出たんだろうなとは思う
0330名無しのエリー2018/10/11(木) 10:09:23.52ID:BrfCLrAs0
>>327
村民が外に興味ないからこそギタ女アイドルV系などがアウェーにも拘わらずわざわざ村の外からやってくるとも言える
とにかく村に入らないと認知されないし村は村で一定のにぎわいもある
一方で村で一定の認知されたら村から出て別の場所へいくのもいる
この場合たまに帰ってくれば元気だと分かるけどしばらく帰ってこないと野垂れ死にしたと思われるのもある意味仕方ないw
0331名無しのエリー2018/10/11(木) 10:14:51.96ID:aRTMqDEI0
まあ10-FEETなんか狭い世界で生きてるバンドの典型だよな
テレビも出ないし一般知名度も低い
ただフェス現場では安定した人気あるし
彼らみたいな売れ方も悪くはないとは思うが
0332名無しのエリー2018/10/11(木) 10:23:10.66ID:YbsDkJAQ0
自分たちのホームに近い環境だと盛り上がるけど
いざアウェイの場に立ったら滑ってしまうバンドは多いだろうな
0333名無しのエリー2018/10/11(木) 10:27:13.04ID:OWD1XtJu0
10-FEETなんて一般知名度皆無だからアウェーだとこんな感じで晒し者だよな

0334名無しのエリー2018/10/11(木) 10:34:59.02ID:9W8AsjXU0
WANIMAですらアウェイの環境だと微妙な感じ
0335名無しのエリー2018/10/11(木) 10:37:11.29ID:R16giblX0
ヤバTが紅白出場とか噂立ってるけど普段フェスでやってる感じのノリでいったらとてつもない滑り方するだろうな
0336名無しのエリー2018/10/11(木) 10:41:49.21ID:EvNC2i0a0
それこそ世間にはラッドやバンプあたりですら知らないって人もいるしな
特に中高年おじいちゃんおばあちゃん世代はその手のバンドはまず知らない
0337名無しのエリー2018/10/11(木) 11:00:38.75ID:p9rWZ9l50
>>336
ラッドはバンド名を知らずに前前前世だけ知ってる人が多いね
映画のCMがアホほどテレビで流れてたから
0338名無しのエリー2018/10/11(木) 11:14:29.76ID:hUOD3ngv0
逆に一般知名度の高そうな人たち
(ドリカム、aiko、椎名林檎、平井堅、コブクロ、ゆず、桑田佳祐、福山雅治、さだまさし、長渕剛あたり)
がCDJに来てもそんなに盛り上がらないだろ
0339名無しのエリー2018/10/11(木) 11:20:38.74ID:Tga+W+Um0
>>292
横山健がMステでEXILEの目の前で言ってたように
最近の若い子はバンド組むより躍ることの方がかっこいい風潮がある
といってたけど、まさしくEXILEみたいな服装真似してる若いの多いもんな?
0340名無しのエリー2018/10/11(木) 11:22:02.01ID:nHPNN67t0
ダンスと服装関係ねえじゃんw
0341名無しのエリー2018/10/11(木) 11:22:20.56ID:Tga+W+Um0
>>338
2017年ゆず大盛り上がり
2018年サザン大盛り上がり

サザンやドリカムと、さだまさしを同列に入れたらダメ。
総売り上げの点で次元が違う。
0342名無しのエリー2018/10/11(木) 11:28:18.38ID:WrWfPd4p0
>>339
細かいけどEXILEじゃなくて三代目な
あの回、NMBとかも出てたからえらい浮いてたなあ
本人もコラムに書いてたけど
0343名無しのエリー2018/10/11(木) 11:31:27.42ID:um6oov8c0
>>335
heyheyheyのオメデタみたいな感じになるだろうなぁ
なんなら次にheyheyheyがあるとしたらオメデタ枠ヤバTになるかもね、それかバクシンかドリアン
0344名無しのエリー2018/10/11(木) 11:37:18.68ID:LDtQwA1s0
>>338
久保田利伸めちゃくちゃ盛り上がってたが
0345名無しのエリー2018/10/11(木) 11:40:32.64ID:PBD/Rwpb0
久保田は去年の音髭で観たけどヒット曲一杯やってくれて盛り上がっててすごい良かったよ
0346名無しのエリー2018/10/11(木) 11:47:11.84ID:RjMCkMwI0
>>327
フェス村傾向がこんなに強いと思わなかった
とりあえずテレビとか見た方がいいよとしか
0347名無しのエリー2018/10/11(木) 12:00:49.77ID:e1l5yOTO0
アニメの声優がテレビに出てるとシラけた空気になるけど
バンドがテレビに出たときのお茶の間の反応もそんな感じだろう
0348名無しのエリー2018/10/11(木) 12:03:53.24ID:jmd2r/Hl0
>>336
まあ逆に10代の子はサザンとかB’zもあまり知らないだろう
0349名無しのエリー2018/10/11(木) 12:14:43.14ID:KcR4AdyC0
>>338
平井堅、さだまさし辺りは微妙だが他は確実に盛り上がるだろ
どんだけフェス脳やねん
0350名無しのエリー2018/10/11(木) 12:21:31.89ID:0VhEuhID0
Mステに出てくるバンドはたいてい滑ってる あの番組はジャニーズ中心の番組だから仕方ない面もあるけど
0351名無しのエリー2018/10/11(木) 12:22:24.40ID:RjMCkMwI0
洋楽どころか邦楽内でもこれだけフェス中心主義フェス脳フェスにあらずんばの考えが強い
音楽聴く=フェスで聴くなんだろうね
0352名無しのエリー2018/10/11(木) 12:22:25.09ID:1jXbaS+z0
>>338
いやaikoとか絶対盛り上がるわ

>>288
金爆ダルビッシュの前がトランプマンだったのちょっと面白かったw
0353名無しのエリー2018/10/11(木) 12:26:11.96ID:5zrEuDTc0
aikoとか本当に出てほしい
0354名無しのエリー2018/10/11(木) 12:30:04.89ID:KcR4AdyC0
客の盛り上がりありきの曲はテレビでやると滑る
0355名無しのエリー2018/10/11(木) 12:37:00.00ID:j6s3fFwm0
aiko見たい。
0356名無しのエリー2018/10/11(木) 12:38:04.98ID:jmd2r/Hl0
aikoのボーイフレンドはライブで聴くと10倍良くなるよ
0357名無しのエリー2018/10/11(木) 12:41:55.23ID:R2aopA2J0
aikoは複数のステージあるフェス出ないからなあ
0358名無しのエリー2018/10/11(木) 12:43:39.48ID:UNu7ccuZ0
テレビに出ても生で見なきゃ自分の目当てまで飛ばすし
毎週欠かさずMステ見てる奴なんてジャニオタ以外ほとんどいないんだからあまり宣伝効果はないんじゃね?
ときほーのサザンや本人歌ってない紅の方が小学生からお年寄りまで確実に知ってるでしょ
0359名無しのエリー2018/10/11(木) 13:06:35.50ID:IVkBTV030
フォーリミオーラルはなんだかんだ歌下手やから聴く気にもならん。
聴いた友達は聴いてられんって途中で他のバンドに行ったわ。
0360名無しのエリー2018/10/11(木) 13:08:52.43ID:0VhEuhID0
CD音源だといいけどライブだと歌ががっかりってバンド多い気がする(´・ω・`)
0361名無しのエリー2018/10/11(木) 13:29:03.56ID:NOOz4/Uk0
B'zの松本ぐらいギターソロ弾けるバンドも少ないしな
フェスで盛り上がったらいいやろ的なギターばっかりやな
0362名無しのエリー2018/10/11(木) 13:30:02.64ID:YbsDkJAQ0
生で歌うの厳しいやろって曲を作ってしまうバンドもいる
0363名無しのエリー2018/10/11(木) 13:55:22.96ID:jmd2r/Hl0
>>362
ミスチルの悪口はやめるんだ
0364名無しのエリー2018/10/11(木) 14:04:52.62ID:kI9ZY0+70
>>346
このスレですらこの有様だから、Twitterで邦ロック好きと繋がりたいとかのタグ付けてる奴らはもっと酷いんだろうなと思った
0365名無しのエリー2018/10/11(木) 14:19:31.88ID:umFl/GVe0
ミスチルの新作がロックモード全開で最高
インタビューでもライブやりまくりたい発言してるので
29日か30日のヘッドライナーでお願いしたい
0366名無しのエリー2018/10/11(木) 14:20:03.01ID:1wYWQjLh0
>>338
普通に全員盛り上がるわ
0367名無しのエリー2018/10/11(木) 14:26:21.18ID:um6oov8c0
今は邦ロック好きと繋がりたいどころか、邦ロックカップルとかふざけたこと言い出してるからなぁ、Twitterの1部の人達
0368名無しのエリー2018/10/11(木) 14:38:22.59ID:zk1Li17P0
>>362
サイサイ、オーラル、フォーリミ、キートーク、キュウソ、クリープあかん多すぎる
逆に歌上手いバンドあるかな?最近なら髭男とか、
0369名無しのエリー2018/10/11(木) 14:40:03.06ID:NrkSShBa0
>>367
邦ロック夫婦になる日が来たら結婚式は、
招待状、紙チケっぽく作って会場の受付で
リストバンドと交換して欲しいし、
招待客の服装はディッキで指定したい。

式中に流すBGM決める時はセトリどうする?ってわちゃわちゃしたい。

引き出物は、みんなにラババン配りたい。
0370名無しのエリー2018/10/11(木) 15:03:40.09ID:0mAbR5wx0
>>367
それは別に良くね
同じ趣味のカップルは楽しいぞ
0371名無しのエリー2018/10/11(木) 15:03:50.69ID:um6oov8c0
>>368
saucydog、she'sとか上手かった
髭男に関してはちょっと次元が違った
男版superflyみたいな感じ
0372名無しのエリー2018/10/11(木) 15:09:00.03ID:fsXbtoLB0
客は入らないがNICOは歌上手いと思うんだけどな
0373名無しのエリー2018/10/11(木) 15:13:51.47ID:um6oov8c0
>>372
客ははいらないがって前置き悲しすぎる
でも実際問題KREVAとかよりは入ってるのかな、それよりキツイのか
0374名無しのエリー2018/10/11(木) 15:49:33.07ID:0wojRT9d0
>>241
米倉涼子ドラマの主題歌
0375名無しのエリー2018/10/11(木) 15:59:09.83ID:rs/i1Q4M0
>>372
有名な曲全然やらずに5〜6曲のうち4曲くらい新曲やっちゃうからね
クオリティ高いけどキッズ受けはしないわ
0376名無しのエリー2018/10/11(木) 16:01:25.87ID:VbqE37u/0
今発表されてる中じゃBRADIOのボーカルは上手いと思う
0377名無しのエリー2018/10/11(木) 16:04:32.58ID:um6oov8c0
>>370
自分で言っててなんだけどただの嫉妬です
0378名無しのエリー2018/10/11(木) 16:31:59.75ID:FnOMsXRj0
>>369
これ本当に気がくるってる
0379名無しのエリー2018/10/11(木) 16:48:52.73ID:RjCzhKbR0
実家で京都大作戦の映像見てた時に、
おかんが「みんな歌下手過ぎて頭痛くなるわ」って言うてたわ
会場の最前線で聴いてたら気にならんけどな
0380名無しのエリー2018/10/11(木) 16:52:19.20ID:JBca7HTA0
歌のうまさや
演奏力よりも

とにかく騒がしいバンド

がフェス現場では人気集めるからな
0381名無しのエリー2018/10/11(木) 16:57:36.90ID:qOqB9rZQ0
音楽のジャンルによっては歌の上手さはそんなに求められない
0382名無しのエリー2018/10/11(木) 17:00:50.91ID:fsXbtoLB0
冷静に聞けばクッソ雑な歌い方なのに客集めるバンドもいるし
ファンはあまり気にしないんだろうね
0383名無しのエリー2018/10/11(木) 17:13:55.80ID:j6s3fFwm0
下手とまではいかんがback numberはサポートメンバー多くてそれで底上げされてるよなという印象。
去年CDJで「back numberはぬるいと言われる」って言ってたがそりゃサポートあれだけ入れてればなと思った。
0384名無しのエリー2018/10/11(木) 17:17:37.50ID:80qiQajQ0
一人で弾き語りかアコギ一本で1時間もつかどうかだよな
0385名無しのエリー2018/10/11(木) 17:21:17.15ID:R7ltnTdz0
SHADOWSも結局音源再現できてないよな
ファンはヒロの声調子良い!とか言うけど
0386名無しのエリー2018/10/11(木) 17:26:03.66ID:NfDLjizZ0
SHISHAMOとか普通に上手い
まぁ、あのルックスで下手なら売れてないと思うけど
0387名無しのエリー2018/10/11(木) 17:27:15.55ID:prJTAqPc0
上手い下手じゃなく声に魅力のある人はいr
0388名無しのエリー2018/10/11(木) 17:28:51.35ID:80qiQajQ0
上手いを超越して
泣ける染みるというのはほんの一握り
0389名無しのエリー2018/10/11(木) 18:26:50.34ID:fT8PAda90
28日→BABYMETAL
29日→[Alexandros]
30日→RADWIMPS
31日→BUMP OF CHICKEN

この面子をトリに据えれば成功間違いなしだけどな
0390名無しのエリー2018/10/11(木) 18:48:52.99ID:DR4hhjcY0
>>389
29日だけおかしいだろ
0391名無しのエリー2018/10/11(木) 18:49:38.36ID:rs/i1Q4M0
>>389
28と29はトリの前に早く帰らせてくれるってことか
0392名無しのエリー2018/10/11(木) 18:51:35.04ID:YbsDkJAQ0
実際、電車の混雑を避けるためには最後のアクトが出る前に会場抜け出すことが重要
0393名無しのエリー2018/10/11(木) 18:53:37.01ID:LoFt69vx0
去年の3日目バクナンがトリだったけど演出とかマンウィズのほうが派手だったイメージ
0394名無しのエリー2018/10/11(木) 18:58:38.62ID:l8R/n1mV0
>>393
うんうん
特効とか結構使ってて、最後の曲終わった時にも特効使ってから一瞬トリが終わったのかと思った
0395名無しのエリー2018/10/11(木) 18:59:46.95ID:qw7IqSJX0
>>368上手いかどうかは別としてユニゾンは比較的音源以上のパフォーマンスしてると思う
0396名無しのエリー2018/10/11(木) 19:25:07.48ID:RSyF+DB20
ベビメタかワンオク出てくれたらさすがにテンション上がる
0397名無しのエリー2018/10/11(木) 19:33:02.71ID:FnOMsXRj0
ベビメタかワンオク出たらさすがにテンション下がる
0398名無しのエリー2018/10/11(木) 19:37:01.65ID:Wv4QDiZT0
日割り予想してほしい
0399名無しのエリー2018/10/11(木) 19:42:45.98ID:I6Mi1YRS0
>>397
だったらKEYTALKとかオーラル聞いとけ

ONE OK ROCK、BABYMETALにELLEGARDEN辺りも出たらさすがにチケット争奪戦になるでしょ

まぁ…夢物語なんだけどな(涙)
0400名無しのエリー2018/10/11(木) 19:47:30.87ID:80qiQajQ0
>>399
ワンオクとベビメタが夢なんですか…
0401名無しのエリー2018/10/11(木) 20:16:55.67ID:jmd2r/Hl0
>>398
とりあえずハイエイタスは29か31最初の方らしい
0402名無しのエリー2018/10/11(木) 20:23:14.75ID:jky9yV/40
>>401
31日トップだったことあったね。
28日って何かあるの?
0403名無しのエリー2018/10/11(木) 20:28:17.26ID:l8R/n1mV0
>>402
28はMONOEYESで大阪出るんじゃねえか?
0404名無しのエリー2018/10/11(木) 20:28:44.61ID:SVUJtYJ20
夏ロッキンのスレって無いんだな
0405名無しのエリー2018/10/11(木) 20:31:34.46ID:lTIDWYZe0
>>404
モノノフとかけやキッズに荒らされて消えた
0406名無しのエリー2018/10/11(木) 20:32:13.74ID:Wc64Fmi10
もうアースは、アイドル枠以外は埋まった感じ?
0407名無しのエリー2018/10/11(木) 20:32:16.87ID:uh7G8+/10
細美さんはGTでホリエテナーと弾き語りあるから31は早出なんじゃない
0408名無しのエリー2018/10/11(木) 20:44:36.73ID:fT8PAda90
ホントはワンオクが出るのが一番盛り上がるけど12月に欧州ツアーの予定入ってるし多分来年の1月にアルバム出してアメリカツアーやるから今年のCDJは99%の確立で出ないんだよね

てか来年日本のフェスに出ないかもしれないしねワンオクは悲
0409名無しのエリー2018/10/11(木) 20:50:43.85ID:mqohCBib0
>>408
朗報ありがとう
0410名無しのエリー2018/10/11(木) 20:53:45.62ID:jky9yV/40
>>403
27日かもしれんじゃん。
今年は大阪27、28だよ。
0411名無しのエリー2018/10/11(木) 20:55:21.13ID:jky9yV/40
>>407
the HIATUSメンバーのまさがLUNA SEAのJソロのサポートメンバーやっててそこでカウントダウンライブあるから31日だったら昼出演だろうね。
0412名無しのエリー2018/10/11(木) 20:57:15.27ID:RjMCkMwI0
まあ31は買いだな間違いなく
0413名無しのエリー2018/10/11(木) 21:01:51.18ID:XM8Wq9eN0
>>408
一番盛り上がるという根拠は?
0414名無しのエリー2018/10/11(木) 21:04:22.35ID:fT8PAda90
>>413
今一番人気のあるバンドだからワンオクは
0415名無しのエリー2018/10/11(木) 21:06:53.55ID:80qiQajQ0
JPOP人間が喜ぶ妄想気休め歌詞

どんなに遠く離れていても。信じ続けて。
顔を上げて。一緒に進もう。前を向いて。
明日はきっと。手を差し伸べてくれる。
笑いあえる仲間がいて。夜はあける。
怖がらないで。大丈夫。描いた夢叶えよう。
0416名無しのエリー2018/10/11(木) 21:15:38.61ID:RjMCkMwI0
泣き芸ってなんとかならないの?
0417名無しのエリー2018/10/11(木) 21:41:30.13ID:Z0kWiBww0
>>414
今一番人気のあるバンドだという根拠は?
定量的に示してくれよ
0418名無しのエリー2018/10/11(木) 22:01:42.83ID:bBHLhjyL0
>>416
泣き芸するのって誰よ。
最近ブルエンも泣き芸じゃ無くなってきてるけど。
0419名無しのエリー2018/10/11(木) 22:03:43.89ID:9wWU8Mll0
>>417
お前消えろよ
0420名無しのエリー2018/10/11(木) 22:31:34.10ID:avRRNtZY0
ワンオクより森進一の方が売れてんだよ
0421名無しのエリー2018/10/11(木) 22:32:24.86ID:d/MNq02G0
Ze
0422名無しのエリー2018/10/11(木) 22:50:43.92ID:q8Nue00X0
一周まわって森進一と森昌子出たらおもろいな。
0423名無しのエリー2018/10/11(木) 23:01:12.16ID:gVMMj/XK0
>>422
ここのフェスの客に価値がわかるとは思えん
0424名無しのエリー2018/10/11(木) 23:10:32.23ID:CsmWjm1Y0
BABYMETALがもうCDJなんかに出るわけないだろ
アホかよ
海外のフェスではもう準トリぐらいの扱いになってるのに
0425名無しのエリー2018/10/11(木) 23:27:15.85ID:9wWU8Mll0
海外金払って出てるんだろ
0426名無しのエリー2018/10/11(木) 23:35:00.95ID:Zy/stbrg0
年末にレディクレ、来年夏にロッキンかな
0427名無しのエリー2018/10/11(木) 23:35:23.42ID:VbqE37u/0
ワンオクの生みの親つったら森進一森昌子も最初はアストロぐらい埋められるだろ
0428名無しのエリー2018/10/11(木) 23:35:52.38ID:Zy/stbrg0
>>426
誤爆すまぬ
0429名無しのエリー2018/10/12(金) 00:02:51.84ID:iYfJb9v40
amazarashiとMWAMと女王蜂と相対性理論の出演は期待していいですか?
0430名無しのエリー2018/10/12(金) 00:07:03.81ID:ot57wQ/w0
>>429
マンウィズと理論はない
0431名無しのエリー2018/10/12(金) 00:35:14.77ID:bwjmrvEx0
>>402
28日はマサがRADIOTSのライブ
0432名無しのエリー2018/10/12(金) 00:45:03.13ID:YaISv7M60
>>431
そうなんだ、教えてくれてありがとう!

ならもう後ろ3日通し券買おうかな。
0433名無しのエリー2018/10/12(金) 02:58:01.52ID:rIuoQD8v0
サマソニ出演経験有
ロキノン系末出演

LUNA SEA
passcode
チャランポランタン
ゆるめるモ
PANDAS
ピコ太郎
ベッドイン
rei
ミオヤマザキ
等々

うーん…微妙ww

出たら出たで嬉しいが
0434名無しのエリー2018/10/12(金) 03:03:11.86ID:rIuoQD8v0
あとTRFも追加で

他にも見落としてるバンドやらいるかも

いたら教えてください
0435名無しのエリー2018/10/12(金) 03:05:56.12ID:+pOrsIt10
HYDEw
0436名無しのエリー2018/10/12(金) 03:41:57.25ID:wGDiFfSn0
>>418
エレカシ宮本浩次
ワンマンで度々泣くから泣かれる度またか…と興ざめ
0437名無しのエリー2018/10/12(金) 03:44:51.92ID:qrT764Wn0
>>432
28日はムトウウエノもあるようだから、エイタス目当てなら外していいだろうね
30日もマサが18時から渋谷でライブだからまずないと思うんだけどね
0438名無しのエリー2018/10/12(金) 06:01:18.96ID:Zgpv5rcR0
ゆるめるモは水戸えーじゃないかで観たけどパフォーマンスはももクロレベルの下手さ
0439名無しのエリー2018/10/12(金) 06:41:51.72ID:bLSFnaYv0
日本の音楽は中国やタイ以下
北朝鮮と五分
0440名無しのエリー2018/10/12(金) 06:51:59.73ID:7mXGYmqQ0
チームしゃちほことエビ中は?
0441名無しのエリー2018/10/12(金) 07:00:28.40ID:bLSFnaYv0
鳩ヶ谷47とマッシュルームポコもまだ出たことないな
0442名無しのエリー2018/10/12(金) 07:40:21.61ID:nNlRYh2L0
29日 ハイエイタス(アース)
30日 エルレ(アースのトリ)
31日モノアイズ(ギャラクシーのトップバッター)

とかならないかな。
0443名無しのエリー2018/10/12(金) 08:49:43.42ID:ot57wQ/w0
>>442
31日アースステージ
トップバッター ハイエイタス
年越し エルレ
トリ モノアイズ

これでいこう
0444名無しのエリー2018/10/12(金) 10:02:50.38ID:WgEqDHrv0
紅白出演者はリハーサルとかで拘束があるから中継以外ではCDJ出演は難しいんだっけ?
DA PUMP観たいんだけど紅白はほぼ確実だから難しいかな
0445名無しのエリー2018/10/12(金) 10:11:17.95ID:RdfTDAbC0
>>444
28日は紅白組が比較的いるよ
だから、ちょっとは可能性あるかもだけど、ライジングだっけ??
全然ロッキンと関わりなさそうだからな
0446名無しのエリー2018/10/12(金) 10:17:00.32ID:RdfTDAbC0
>>438
ゆるめるモって、POLYSICS、ギターウルフ、非常階段、cinema staff、アーバンギャルド、ヤバT、後藤まりことかと関わったりして良い曲とかあるんだよな

確かに歌唱力で全てが台無しになるけど…
0447名無しのエリー2018/10/12(金) 10:19:24.97ID:1OUXY37Y0
>>446
そう、曲は面白いんだよね
歌もだけどダンスもいまいちだった
0448名無しのエリー2018/10/12(金) 10:48:44.05ID:6BUKIvaf0
>>446
歌唱力の話をしたら出演者のほとんどがゴミなのでは
0449名無しのエリー2018/10/12(金) 11:06:29.70ID:NV2RBG590
アイドル出すならDA PUMPやらTRFやらMAXやら出してほしいわ
a-nationやライジングフェス行けって話だけどさ
0450名無しのエリー2018/10/12(金) 11:11:16.12ID:6BUKIvaf0
>>449
DA PUMPは今年リバイバルしたけど、そこで挙げてるのって全部全盛期が90年代で今のCDJの中心となる客の世代とは違うでしょ
サザンやB'zみたいにずっとトップランナーだったわけじゃないし
0451名無しのエリー2018/10/12(金) 11:22:53.62ID:3juyYdZb0
DA PUMPは出ないけどDJ群がUSAをこぞってかけるだろ
0452名無しのエリー2018/10/12(金) 11:26:08.22ID:/77DaE/E0
忘れの柴田はUSAも踊れるからDJ行くといいぞ
あと恋ダンスも踊れる
0453名無しのエリー2018/10/12(金) 11:36:43.53ID:ot57wQ/w0
忘れらんねえよはベイキャンでUSAをバンドカバーしたよ
0454名無しのエリー2018/10/12(金) 11:43:50.71ID:gPdfzoh90
>>444
まずDA PUMPがCDJに出ること前提の思考が謎
0455名無しのエリー2018/10/12(金) 11:44:50.49ID:nip0clM50
USAはカバーならともかくDJがかけるのはもう飽きたわ
0456名無しのエリー2018/10/12(金) 11:47:08.94ID:FJtCEKSq0
>>454
日本最大級のJポップフェスに今年話題になったJポップが出ないことのほうが不自然じゃね
0457名無しのエリー2018/10/12(金) 11:48:42.56ID:YaISv7M60
>>433
LUNA SEAはロッキンオンの表紙にもなって数回出てるのにフェスには出てないんだよね。
メンバーもフェスいいねとか言い出したんでロッキンオン主催フェスでてほしいわ。
0458名無しのエリー2018/10/12(金) 11:50:04.48ID:YaISv7M60
>>437
そうなんだ、教えてくれてありがとう!

まささん去年ロッキンで朝一やって夜に赤坂でライブってあったんだよね。
30日もなくはないな……
0459名無しのエリー2018/10/12(金) 12:10:52.47ID:1OUXY37Y0
>>448
自作自演ならある程度妥協できるけどアイドルはパフォーマンスするだけだからな
もっとレッスン頑張れよと思っちゃう
0460名無しのエリー2018/10/12(金) 12:22:01.40ID:ZOPRckPm0
例年、出演日決定からじゃチケット取れないの?
0461名無しのエリー2018/10/12(金) 12:27:46.20ID:YaISv7M60
>>460
自分は去年最終先行で後ろ3日通し券とれたよ。
0462名無しのエリー2018/10/12(金) 12:28:37.22ID:josgUo1Y0
>>455
前後の曲とシームレスにつなぐならまだマシだけど、ロックDJはそんな上手いこと出来ないしなw
0463名無しのエリー2018/10/12(金) 12:31:20.49ID:Ovl/LUxg0
CDJってロッキンみたいにトリ1時間半になったりするんだろか
てか今年なぜ1時間半にしたんだろ
渋谷とかなんか言ってた?
0464名無しのエリー2018/10/12(金) 12:44:49.30ID:gPdfzoh90
>>463
サザンへの忖度
0465名無しのエリー2018/10/12(金) 12:47:27.92ID:MJjkJpvq0
>>444
>>445
前はリハの都合でCDJ紅白組は絶対28説だったけど(bumpの同時中継除く)去年から29でもオッケーなのがわかったよ
去年は29出演のエレカシ、竹原紅白出たから 
0466名無しのエリー2018/10/12(金) 12:57:02.63ID:WRyoeUOv0
去年の大晦日は全滅取れなかったな
0467名無しのエリー2018/10/12(金) 12:59:11.26ID:aiohaQ5N0
>>457
でもルナシーって自分主催のフェス以外毎回ガラガラらしいじゃん
トリ以外引き受けないからだろうけど全盛期はともかく今じゃXやラルクみたいにテリトリー外の人たちがとりあえず見てみるかという感じではないんじゃないの
0468名無しのエリー2018/10/12(金) 13:05:26.06ID:5zVrBiL/0
>>467
もともとX、ラルクほどのインパクトあるわけじゃないしね。
先日のフジソニックというフェスはそこそこ埋まってたよ。
0469名無しのエリー2018/10/12(金) 13:21:38.81ID:1Zepstss0
>>465
去年からじゃねーし
サカナの紅白はCDJは30に出てたしラッドとイエモンは紅白出たあと31にCDJ
0470名無しのエリー2018/10/12(金) 13:26:09.59ID:6vdlvRgK0
>>468
あれは自分主催のフェスみたいなもんじゃん
0471名無しのエリー2018/10/12(金) 13:31:23.73ID:y90Yn98a0
>>470
持ち時間、ほかの2バンドの倍以上あったからね(笑)

LUNA SEAはフェスあまり出ないしワンマンのチケット代も高いから見てもらう機会少ないのが残念。
0472名無しのエリー2018/10/12(金) 13:49:47.88ID:A00UPTmR0
最近はワンマンだけだと集客がヤバババーンなのか滋賀や静岡の田舎フェスにまで出向いてるじゃん>LUNA SEA
いい傾向だよ
0473名無しのエリー2018/10/12(金) 16:35:38.36ID:rCzOiJUC0
>>460
BUMP出演日は取りづらいかもね
ゆるめるモって1人だけ超可愛いよねw
0474名無しのエリー2018/10/12(金) 16:39:31.23ID:y90Yn98a0
>>472
地方のアリーナは無理だからね。地方は大きい都市以外はホールでも定価以下で見れるからね。
首都圏のアリーナならまだ埋まる。
0475名無しのエリー2018/10/12(金) 17:22:03.47ID:bLSFnaYv0
ルナシーのトゥナイトの生演奏とかクソカッコいいぞ
どれくらいかっこいいかというと
全盛期のマイケルジョーダンのアリウープくらいの
0476名無しのエリー2018/10/12(金) 17:26:27.76ID:KgPsfsXe0
そこまでじゃない
0477名無しのエリー2018/10/12(金) 17:28:34.87ID:hpLYdtNi0
【芸能】河村隆一がパチンコ店に降臨! ロックバンドマンが異例の“営業”をした事情
http://2chb.net/r/mnewsplus/1539327871/
0478名無しのエリー2018/10/12(金) 17:45:47.22ID:bLSFnaYv0
>>476
じゃあ全盛期の新庄のレーザービームくらい?
0479名無しのエリー2018/10/12(金) 18:02:47.51ID:3juyYdZb0
>>463
去年桑田佳祐が出たときになんか言われたんだっけかな、
0480名無しのエリー2018/10/12(金) 18:05:13.81ID:bhhHVZcf0
今のアラフォーアラフィフ世代のバンドで若い子からも興味持たれそうなバンドって数少なそう
0481名無しのエリー2018/10/12(金) 18:09:39.72ID:ot57wQ/w0
>>480
ミスチルくらいだな
0482名無しのエリー2018/10/12(金) 18:51:15.81ID:YNr2KmJ40
ユニコーンがアース埋めてた時代もあったのにな
0483名無しのエリー2018/10/12(金) 18:55:01.17ID:dz+Miz+s0
今のアースとユニコーンが埋めてた頃のアースはキャパ違うし再結成特需もあっただろ
過去曲のベストアルバムみたいなセトリじゃないと興味ない人がほとんどだししょうがない
0484名無しのエリー2018/10/12(金) 19:02:04.24ID:YwUT/Xaz0
ユニコーンは誰でも知ってるくらいの曲を持ってるからそれでやればアースなのに頑なに自分達が聴かせたい曲だからな
B'zやユーミンやサザンを見習えば良いのにね
0485名無しのエリー2018/10/12(金) 19:03:35.16ID:rIuoQD8v0
>>482
それ言ったら阿部真央とストレイテナーだってアースステージパンパンにしたんだぞ…

まぁ時代ってのは時に残酷なんだけども

まだステージキャパが下がってもそれなりのセールス、ライブ動員で現役でやってる所が凄い部分もある
0486名無しのエリー2018/10/12(金) 19:11:01.93ID:C5SnQ58E0
ユニコーン最後にアースで見た時ガラガラなのにファンだけフラッグ振って楽しんでるように見える曲やっててすごく感じ悪かったな
反面レキシなんかは手で全然いいよとか配慮してくれるからいいんだよな
0487名無しのエリー2018/10/12(金) 19:12:16.69ID:OV9R+8O40
9ミリなんたらバレットもそうかな
0488名無しのエリー2018/10/12(金) 19:13:08.02ID:ot57wQ/w0
筋肉少女帯や泉谷しげるやフラカンがアースの時もあったぞ
0489名無しのエリー2018/10/12(金) 19:16:57.83ID:rc8oTV3v0
そういう主催者側がステージ設定間違えただけで本人達が悪い訳ではないのはそっとしておいてやれよw
0490名無しのエリー2018/10/12(金) 19:17:54.39ID:C5SnQ58E0
フラカンは誰かの欠席の代役だからしゃーない
0491名無しのエリー2018/10/12(金) 19:18:32.24ID:VZlMZYcp0
BUMP年越しやりそうだな
0492名無しのエリー2018/10/12(金) 19:24:45.86ID:aiohaQ5N0
アシッドマンって人気落ちてからギャラクシーでやったことあるの
0493名無しのエリー2018/10/12(金) 19:27:32.73ID:y90Yn98a0
>>492
去年GALAXYだったよ。
0494名無しのエリー2018/10/12(金) 19:30:08.38ID:1Zepstss0
>>484
ユニコーンは有名曲ある程度知ってるくらいでたまに見るけど今年の夏は比較的ベストぽいセトリだった
アルバム出た年はアルバム曲中心だからぽかーんになりがち
再結成後すぐ出たCDJもベストみたいなセトリだったし毎度毎度一見お断りなわけではない

結局どのバンドもベストみたいな曲にしたほうが受けいいんだろうけど
それじゃやってるほうはつまらんのだろうな
0495名無しのエリー2018/10/12(金) 19:45:24.46ID:bhhHVZcf0
同じ曲、同じセトリを何十回もやってるバンドもいるだろうしなあー
飽きはするだろうね
0496名無しのエリー2018/10/12(金) 19:46:48.44ID:12P2IUbC0
定番の人気曲があるバンドはその曲を通算200回300回くらいは歌ってる
0497名無しのエリー2018/10/12(金) 19:49:59.25ID:VKzpqmBx0
もちろん数えたことはないけど10-FEETが過去のフェスでRIVERを歌った回数凄そう
0498名無しのエリー2018/10/12(金) 19:59:00.63ID:M9AhDHvj0
SEAMOやBENNIE Kがアースに出ていた、あの頃…
0499名無しのエリー2018/10/12(金) 20:02:20.59ID:AE/IRxDj0
もうやめろ!!中年クソジジババの思い出話
そんなんだからロッキン系フェスがこんなダサいことになってんだよ
0500名無しのエリー2018/10/12(金) 20:06:27.99ID:AE/IRxDj0
カウントダウンを良いロックフェスだと感じられたのは
マッドカプセルマーケッツのアース降臨が最後だわ
0501名無しのエリー2018/10/12(金) 20:25:55.25ID:64XOi7TC0
>>500
マッドってCDJ出たことあるのか!
アンチロッキンのイメージ!
0502名無しのエリー2018/10/12(金) 20:38:34.52ID:ap3gSPOJ0
>>484
もうユニコーンもロッキンやCDJに来る客には「誰でも知ってるくらいの曲」ってのが通用しなくなってきてるんじゃないかな
全盛期から25年以上、再結成から10年も経つし
0503名無しのエリー2018/10/12(金) 20:45:36.32ID:rLvGKLSL0
大迷惑しか知らんぴ
0504名無しのエリー2018/10/12(金) 20:50:43.58ID:9ZTO1onc0
>>503
すばらしい日々も最高なんで聴いてね

0505名無しのエリー2018/10/12(金) 21:01:18.26ID:YNr2KmJ40
>>498
そういやあの頃はライムスターがアースに出てたりしてたな…
0506名無しのエリー2018/10/12(金) 21:33:36.17ID:bLSFnaYv0
>>501
仮に復活してももう二度と出さないと思う
今いるお遊戯バンドのクソさがバレちゃうから
0507名無しのエリー2018/10/12(金) 21:36:14.19ID:M9AhDHvj0
>>500
てめーも糞ジジババじゃねーかよ!!
0508名無しのエリー2018/10/12(金) 21:42:17.00ID:AkFCNMFd0
AA=で出てただろ
0509名無しのエリー2018/10/12(金) 22:04:44.07ID:kwLML3xz0
今年はGTも昼から明け方までなんだな
メンツによってはGTとカウントダウン行き来したいところだけど大晦日の夜って電車走ってるのか?
地方民だから教えてくれると助かる
0510名無しのエリー2018/10/12(金) 22:07:54.61ID:/77DaE/E0
ユニコーンはWAO!とかも好き
0511名無しのエリー2018/10/12(金) 22:10:54.25ID:j7xWRsyr0
>>509
CDJ大晦日途中で帰ったがGTはしご組見かけたから大丈夫。
0512名無しのエリー2018/10/12(金) 22:25:55.94ID:PXwgNDoi0
LUNA SEAだのユニコーンだの何このオッサンばかりのスレ
0513名無しのエリー2018/10/12(金) 22:33:48.96ID:64XOi7TC0
ブルエンとかフォーリミとかオーラルとかって、米津の事どう思ってるんだろう。

一応同世代だよね?
0514名無しのエリー2018/10/12(金) 22:38:08.34ID:PXwgNDoi0
>>513
どう思ってようと激しくどうでもいいな
0515名無しのエリー2018/10/12(金) 22:39:23.34ID:dz+Miz+s0
ジジババの巣窟の5ちゃんで何言ってんの
0516名無しのエリー2018/10/12(金) 23:01:39.08ID:ujeQ5clM0
モッシュダイブを禁止していることを否定されてるじゃん
でもそれはケガ人が出たことによるものでそもそものモッシュダイブ行為を否定しているわけではないと思うんだけど違うんだろうか
ケンケンbotか何かで音楽による衝動的なものを否定しているみたいに書いてたから気になった
0517名無しのエリー2018/10/12(金) 23:13:31.67ID:z9a6XEPo0
音楽による衝動的なものの割に禁止と言われたらやめれるのなんでだろ〜なんでだろ〜
0518名無しのエリー2018/10/12(金) 23:24:23.17ID:7mXGYmqQ0
GTって何だよ
0519名無しのエリー2018/10/12(金) 23:38:06.43ID:bM46azei0
ダイバーシティでやってるやつだよ
平成とともに去るってカウントダウンは今年で最後らしい
RADが出た年に台場から幕張にハシゴしたけどCDJのが圧倒的快適だったわ
0520名無しのエリー2018/10/13(土) 00:20:36.53ID:W77u4kMG0
バンプ年越し決まりじゃね?
他の日はドロスハイエイタステンフィあたりがトリだろ
0521名無しのエリー2018/10/13(土) 00:22:10.83ID:Z3wH/JIw0
GT昼からならいつも早めに切り上げてGTの細美が今回GT昼のCDJ年越しあるんじゃねーの
0522名無しのエリー2018/10/13(土) 00:47:13.24ID:VF5hUFG/0
>>521
MONOEYESならCDJ年越しあるかもしれんね。
the HIATUSはまさがサポートメンバーで他のライブカウントダウンするからないよ。
0523名無しのエリー2018/10/13(土) 00:51:11.54ID:W77u4kMG0
ハイエイタスが29日
モノアイが31日
細美ソロがGTの年明け後
0524名無しのエリー2018/10/13(土) 02:04:57.99ID:rXDAyB0l0
アイドルと歌謡メインの邦ロックしか出ないフェスなので、モッシュダイブの議論をする意味がそもそもない
0525名無しのエリー2018/10/13(土) 02:07:04.43ID:LF944Jy50
>>498
むしろ、この2組に出てほしいけどな
コスモかムーンで良いから
さすがにオーラルフォーリミKEYTALKは飽きた
0526名無しのエリー2018/10/13(土) 02:16:50.49ID:LF944Jy50
>>517
本当に暴れたい奴はこう言うフェスに来ないんじゃ??
モッシュダイブ禁止の趣旨に賛同出来ないから俺は行かないって客がかっこ良いと個人的に思う
同時に、SIMみたいに一切出ないバンドもかっこ良い
だからKen Yokoyamaが出たのは個人的に悲しかった
ブログでたらたら理由述べてたけど…
同時にダサいのは、こう言うフェスで地蔵駆除してやったとかってどや顔する奴
0527名無しのエリー2018/10/13(土) 02:21:04.45ID:rXDAyB0l0
雨のパレードとかセロとか髭男?とかあれとかこれとか声質がみんな一緒だよな
高くてニワトリのような…
聴いてると何か恥ずかしくなるんだよな
歌詞が甘かったりすると甘こっぱずかしい

キマグレンのイセキくらいの声の濃さがほしい
0528名無しのエリー2018/10/13(土) 02:25:40.55ID:rXDAyB0l0
>>526
どんなお遊戯バンドで暴れたとか駆除したとか言ってるのかわからんけど
モッシュしてないやつにぶちあたっていくのはただの犯罪行為だよな
冗談抜きで
ボクシングだから殴り合ってもスポーツになってるだけなので
ださいっていうかこっ恥ずかしいわ
茨城にいそうなヤンキーとか暴走族なみ
0529名無しのエリー2018/10/13(土) 02:42:18.20ID:4Y4+4OLT0
LUNA SEAサマソニ出たことなんてあったか?
0530名無しのエリー2018/10/13(土) 03:04:28.93ID:LF944Jy50
>>529
日本では無いけど、和楽器バンド、バンドメイド、EXILEなんかと一緒にサマソニ上海に出た

そこでクリマンの清水と繋がったから今年はフジソニックに出る流れになったみたい
0531名無しのエリー2018/10/13(土) 03:27:45.45ID:Aj4s6NLo0
シーモはさすがに需要ないだろ。
流行ったの何年前よ?
もう消えてるじゃん。
0532名無しのエリー2018/10/13(土) 03:43:26.04ID:HU+pWybb0
>>528
そういう奴とワニマやホルモンみたいなバンドが演奏してる時に
押すんじゃねー!、こっちくんな!、痛い!って言いながら最前ブロックに陣取って地蔵してる人はどっちが悪いのかな
0533名無しのエリー2018/10/13(土) 04:01:11.47ID:rXDAyB0l0
>>532
どっちも悪いよ
というかきちんと棲み分けしないイベンターがそもそも悪い
0534名無しのエリー2018/10/13(土) 04:10:30.81ID:HU+pWybb0
どっちも悪いんじゃなくて興味無いのに陣取ってる方が悪いでしょ
0535名無しのエリー2018/10/13(土) 04:13:21.63ID:HU+pWybb0
お化け屋敷入って脅かしてくんな!って言ってるようなもんだ
ここはそういう場所、そういう覚悟がなくてなんで来たの?
0536名無しのエリー2018/10/13(土) 04:17:49.42ID:rXDAyB0l0
>>534
ライブのマナーとしてはそうだけど
そもそも法律的には人にぶつかる。痛い思いをさせるのは暴力で犯罪なわけですよ。
0537名無しのエリー2018/10/13(土) 04:21:10.16ID:HU+pWybb0
じゃあおしくらまんじゅうも暴力で犯罪なんだね
ケースバイケースって言葉があるの知ってる?
0538名無しのエリー2018/10/13(土) 04:29:28.82ID:rXDAyB0l0
>>537
おしくらまんじゅうによって、それを暴行を受けたと認識し被害届を出した人がいればそれは暴力となり犯罪となる可能性もあります。ケースバイケースですね
0539名無しのエリー2018/10/13(土) 04:32:39.58ID:HU+pWybb0
>>538
過去にそういう事例はあるの?
0540名無しのエリー2018/10/13(土) 06:25:34.81ID:LF944Jy50
>>539
http://oto-ch.net/archives/34151758.html
このスレでも話題になったけど、結局は両成敗
場所取りも駆除して怪我させるのも悪いから永遠に解決しない問題
自己責任だとしか…
0541名無しのエリー2018/10/13(土) 06:26:31.02ID:PTzwlDzb0
>>529
去年上海でやったやつだろ
ガラガラだったけど
0542名無しのエリー2018/10/13(土) 06:29:20.11ID:YD4pyXCj0
去年の公式サイトには
場所取り禁止が注意事項に書いてあるね
ダイブモッシュ禁止も書いてあるけど
0543名無しのエリー2018/10/13(土) 07:03:34.94ID:VF5hUFG/0
>>541
8月なんて国内フェス盛りだくさんの時期でしょ。
LUNA SEAくらいしかオファーうけてくれなかったんじゃない。
0544名無しのエリー2018/10/13(土) 07:07:54.06ID:N+RVW88Y0
だからクレーン車用意しろよ
UFOキャッチャーの要領で地蔵つまみ出して場外にポイすりゃいいんだよ
降雪機とか買ってオナニーしてないで真の快適の為に金使えよ渋谷ぁ!
0545名無しのエリー2018/10/13(土) 07:34:16.32ID:nree34Tu0
>>531
消えてるからこそ貴重じゃん
0546名無しのエリー2018/10/13(土) 07:41:02.03ID:rXDAyB0l0
近年このフェスでモッシュなんて見たことないわ
全体的にちんちくりん女とヲタしかいない
お遊戯か右手統一運動が基本の地蔵フェスなんだから、お前らが気に入らない地蔵に右手とお遊戯教えてやればいいじゃん
難しそうで俺には習得できなそうだが
0547名無しのエリー2018/10/13(土) 07:41:45.53ID:rXDAyB0l0
WANIMAの感動的な歌を合唱しながらお遊戯するんだろうw
0548名無しのエリー2018/10/13(土) 07:42:27.58ID:rXDAyB0l0
>>546
在宅は黙ってろよ!行ったことないだろ?
0549名無しのエリー2018/10/13(土) 08:21:36.33ID:Sbqxu3Hr0
モッシュと圧縮は別物ですからね
0550名無しのエリー2018/10/13(土) 08:23:00.10ID:Sbqxu3Hr0
546 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:2018/10/13(土) 07:41:02.03 ID:rXDAyB0l0 [7/9]
近年このフェスでモッシュなんて見たことないわ
全体的にちんちくりん女とヲタしかいない
お遊戯か右手統一運動が基本の地蔵フェスなんだから、お前らが気に入らない地蔵に右手とお遊戯教えてやればいいじゃん
難しそうで俺には習得できなそうだが


548 名前:名無しのエリー[] 投稿日:2018/10/13(土) 07:42:27.58 ID:rXDAyB0l0 [9/9]
>>546
在宅は黙ってろよ!行ったことないだろ?


なにこれ怖い二重人格者?
0551名無しのエリー2018/10/13(土) 08:25:00.89ID:zvRHqvgf0
>>538
法律ではそうかもしれないけど、恐らく警察が被害届を受理しない
0552名無しのエリー2018/10/13(土) 08:44:17.61ID:lpxHggA40
ここまでの自演見たことないww
0553名無しのエリー2018/10/13(土) 08:51:02.32ID:lpxHggA40
>>540
参加の自由意志がある
ある程度想定できる環境下である

だから自衛しかないのよね
お互いが意地張り合うとトラブルしかない

運営を批判するのも勝手だけどまず参加者同士で考えましょうというのが大前提なんだわ
そんなんだから規制だらけになる
0554名無しのエリー2018/10/13(土) 09:09:26.20ID:Aj4s6NLo0
え、ワニマが感動的?
0555名無しのエリー2018/10/13(土) 09:15:58.76ID:TQNGYEtx0
>>550
1分後というのが最高!
0556名無しのエリー2018/10/13(土) 09:26:24.71ID:zXQlphSD0
なんてお粗末な自演
0557名無しのエリー2018/10/13(土) 09:33:14.05ID:ntY/TZ050
キートーク、フォーリミ 、オーラル 、ブルエン
おまえらどれが好きよ?
0558名無しのエリー2018/10/13(土) 09:36:06.72ID:xUL00j3w0
>>557
全部くそ
そんなゴミ聴くならあいみょんとか大森靖子の方がマシ
0559名無しのエリー2018/10/13(土) 09:41:12.89ID:Sbqxu3Hr0
あいみょんはよく聞くしアンボルデのイベントで何回か見たことあって結構好きだけど大森さんは苦手
顔も声も歌詞も歌い方も全て無理
旦那は好き

>>557
キートーク>お遊戯楽しい
フォーリミ>GENきゅんのおちんこしごき隊
オーラル>MC無理
ブルエン>MC無理
0560名無しのエリー2018/10/13(土) 11:26:33.66ID:LqoB+HOF0
去年は日割り発表いつぐらいにしたっけ?
0561名無しのエリー2018/10/13(土) 11:29:20.64ID:Aj4s6NLo0
あいみょんwww
0562名無しのエリー2018/10/13(土) 11:50:37.65ID:/TAQdT8U0
あいみょんはガッキードラマの主題歌に抜擢されてんだぞ!

…ただ残念なことにあのドラマはコケる予感がプンプンしてるけれどw
0563名無しのエリー2018/10/13(土) 11:51:03.46ID:nree34Tu0
>>557
フォーリミ>キートーク>>>>>ブルエン>>>オーラル
0564名無しのエリー2018/10/13(土) 11:51:42.77ID:es3lebtC0
>>560
10/25
0565名無しのエリー2018/10/13(土) 11:55:32.29ID:v3zcOFzk0
>>562
ドラマの主題歌www
基準がそれかよ
0566名無しのエリー2018/10/13(土) 11:58:49.06ID:lWKbcmkm0
ドラマの主題歌って結構大きいと思うよ
それが無かったら髭男なんて今の位置まで来れたか分かんないし
0567名無しのエリー2018/10/13(土) 11:59:50.32ID:rP6RtKMl0
>>548
ニート君また夜中から明け方まで暴れてたのか
挙げ句今回は自演失敗とか
0568名無しのエリー2018/10/13(土) 12:11:47.59ID:LqoB+HOF0
>>564
サンクス
0569名無しのエリー2018/10/13(土) 12:13:49.01ID:wQZLD+UE0
>>530
適当な事言ってんなよ肛門
2017年のサマソニ上海以前に2015年のルナティックフェスにクリマンが関わってるわ
0570名無しのエリー2018/10/13(土) 12:19:12.98ID:Jp7WwQLw0
髭男ってあれだろ?
るねっさーんす
0571名無しのエリー2018/10/13(土) 12:35:26.26ID:Jp7WwQLw0



とにかく日本にもこういう素朴で暗いロックバンドが増えてほしい
理想はフェスからの一切のリア充を排除
0572名無しのエリー2018/10/13(土) 12:41:06.19ID:Jp7WwQLw0
ミセスグリーンアップルとか反吐が出る
キモいわ
ニヤニヤするな
0573名無しのエリー2018/10/13(土) 12:50:07.10ID:zvRHqvgf0
>>572
おはようございます
昨日は見事な自演でしたね
0574名無しのエリー2018/10/13(土) 12:51:33.58ID:LQe5/8ve0
>>573
ドラクエの宿屋みたいな言い方やめろw
0575名無しのエリー2018/10/13(土) 12:53:17.37ID:8PIrqEXO0
ミセスとセカオワの違いがわかりません
0576名無しのエリー2018/10/13(土) 12:55:46.16ID:rXDAyB0l0
ミセスのキモさレベル35
・伸びろしろは無限大

セカオワのキモさレベル100
・これ以上無理
0577名無しのエリー2018/10/13(土) 12:59:54.84ID:QxCVw80x0
【音楽】<NHK紅白歌合戦>キンプリ、DA PUMP、あいみょん…出演交渉“極秘情報”スッパ抜き!
http://2chb.net/r/mnewsplus/1539390681/


あいみょん、ヤバT、ミセスは紅白やったら28日濃厚かよ
後ろ3日買ったワイ...
0578名無しのエリー2018/10/13(土) 13:54:32.37ID:lWKbcmkm0
>>570
あぁ、うん、それだよ、それ、もうそれでいいや
0579名無しのエリー2018/10/13(土) 15:01:34.52ID:Izhjv5bH0
ミセスって何が良いの
0580名無しのエリー2018/10/13(土) 15:35:14.26ID:Rydya82q0
>>577
ヤバTはCDJ生中継紅白じゃないとヤバくね
座って聴く音楽じゃないしなー
0581名無しのエリー2018/10/13(土) 15:41:26.01ID:rXDAyB0l0
>>580
立って聴く音楽でもない
0582名無しのエリー2018/10/13(土) 15:48:55.56ID:TXY2CQAn0
歴史的自演の人だ
0583名無しのエリー2018/10/13(土) 15:52:34.16ID:rXDAyB0l0
いいえ。まったくの圧倒的な人違いです
0584名無しのエリー2018/10/13(土) 16:11:56.01ID:3ynUcKgx0
恥ずかしい///
0585名無しのエリー2018/10/13(土) 16:21:40.92ID:lWKbcmkm0
>>584
ここまで来ちゃうと人違いで押し通すしかないんだろうね
0586名無しのエリー2018/10/13(土) 16:24:13.48ID:e3hS2K4T0
いつも一人で数人を演じて右手統一運動とか在宅とか書き込んでたんだな...
0587名無しのエリー2018/10/13(土) 16:35:54.99ID:dKuarRyv0
キモいし恥ずかしいな
0588名無しのエリー2018/10/13(土) 17:06:54.71ID:TXY2CQAn0
もうまともな道理とか会話とか通じないんですね
0589名無しのエリー2018/10/13(土) 17:20:43.21ID:D67aPBhQ0
自演で恥ずかしいというか病気だろ
0590名無しのエリー2018/10/13(土) 17:48:41.75ID:IcozB57d0
NHKホールは基本みんな着席でおとなしく見てるから
フェス向けバンドがでたら間違いなく浮く
0591名無しのエリー2018/10/13(土) 18:08:08.92ID:I+sY033X0
rXDAyB0l0
自演ってか多重人格に近い。恐怖すら感じる。
0592名無しのエリー2018/10/13(土) 18:10:02.79ID:Fb6QuMPq0
紅白は老害向けやからな
0593名無しのエリー2018/10/13(土) 18:15:09.18ID:TqHnN2B50
テレビ自体がどんどん中高年の物になってるからな
0594名無しのエリー2018/10/13(土) 18:17:12.37ID:ctO3Rj9t0
レキシ紅白あるんじゃない?せごどんの歌歌ったんでしょ
0595名無しのエリー2018/10/13(土) 18:22:09.06ID:AV4r4gDv0
とんねるずライブ活動再開だって
記念に1回だけみたいなのじゃなかったらロッキンやCDJにも出てほしいな
0596名無しのエリー2018/10/13(土) 18:30:09.09ID:tXdWDhvf0
レキシは色モノだから
0597名無しのエリー2018/10/13(土) 18:38:00.21ID:+5NyOh570
紅白の会場は演歌歌手目当てのおばちゃんが結構多い
0598名無しのエリー2018/10/13(土) 18:41:24.53ID:aJr/4FBU0
>>593
CDJに出てくるバンドなんて中高年はほとんど知らんのだろうな
0599名無しのエリー2018/10/13(土) 18:42:45.35ID:9S3tApeo0
ヤバTとミセスが紅白濃厚説出てるけど紅白見てる人は間違いなくポカーンだろ
0600名無しのエリー2018/10/13(土) 18:52:03.74ID:Dyu3X+os0
>>598
知ってたら逆にすごいわ
0601名無しのエリー2018/10/13(土) 19:02:17.78ID:tXdWDhvf0
ヤバTはないと思うわ
0602名無しのエリー2018/10/13(土) 19:05:20.53ID:0jB4uaeB0
>>601
クソださい出演者名を言うはめになる司会者とアナウンサーがかわいそう
0603名無しのエリー2018/10/13(土) 19:05:59.36ID:A6bClIyI0
>>599
俺らが演歌聞いてポカーンとしないように
若い人はこんな曲聞いてるんだねーって感じでポカーンなんてしないだろ
0604名無しのエリー2018/10/13(土) 19:10:17.55ID:Fb6QuMPq0
ヤバTは紅白でできそうな曲そんなにあるんか?
案外悪ないNHKしかないような

パリピとウェディングは歌詞的にngやろうし
0605名無しのエリー2018/10/13(土) 19:10:23.85ID:A6bClIyI0
ポカーンはしないけどうるさいからチャンネル4チャンに変えてならあるかも
0606名無しのエリー2018/10/13(土) 19:11:03.70ID:5/M+kCW10
ヤバT「シャッシャッシャッシャ!エビバーディ!」
客席「シーン…」
0607名無しのエリー2018/10/13(土) 19:12:25.41ID:nree34Tu0
レキシは紅白よりガキ使に出てほしい
0608名無しのエリー2018/10/13(土) 19:16:57.44ID:Fb6QuMPq0
あいみょん紅白でいきなり
「2日前このへんで飛び降り自殺のニュースが流れてきたー」
とか言い出して茶の間が凍りつく
0609名無しのエリー2018/10/13(土) 19:19:15.60ID:Ut2FfIj00
>>607
ガキ使はあの人があんなことやってくれんの?って感謝を込めた笑いだから
一般の知名度が低いレキシが出ても誰やねんで終わりそう
0610名無しのエリー2018/10/13(土) 19:26:53.22ID:oo99SBpn0
一般知名度で言えばCDJにでてるアクトはみんな和田アキ子以下だからな
0611名無しのエリー2018/10/13(土) 19:30:01.77ID:eNBKy/KL0
和田アキ子は誰でも知ってる超有名人だろ
0612名無しのエリー2018/10/13(土) 20:11:19.70ID:YD4pyXCj0
和田アキ子は氣志團万博くらいしかロックフェス出ないからな
0613名無しのエリー2018/10/13(土) 20:13:07.83ID:LF944Jy50
>>612
サマソニも出てる
0614名無しのエリー2018/10/13(土) 20:24:10.92ID:MQ+DsHZ10
でんぱ組また一人脱退表明したな
今後人気落ちるから今回記念アース昇格あるかな
0615名無しのエリー2018/10/13(土) 20:36:09.02ID:RUWOKFVW0
氷川きよしあたりが出てきたらどんな反応になるんだろう
0616名無しのエリー2018/10/13(土) 20:41:18.16ID:e3hS2K4T0
JAMで山本譲二が出てきた時それなりに盛り上がってたからいけるでしょ
増子の呼び込み方が上手かったけど
0617名無しのエリー2018/10/13(土) 20:50:58.45ID:TXY2CQAn0
でんぱはアースやってるんだな
記念にやらしてやれよ社長さん
0618名無しのエリー2018/10/13(土) 21:09:28.35ID:lpjTtnNe0
でんぱ組もう駄目やん
有名なの2人消えてもう誰も分からんわ
0619名無しのエリー2018/10/13(土) 21:12:03.52ID:lpjTtnNe0
>>599
ヤバTはともかくミセスぐらい茶の間でも知っとるやろ
0620名無しのエリー2018/10/13(土) 21:23:48.35ID:NbpLIwfC0
>>619
ホルモンの亮君が中学の同窓会に顔出して1人しか知らなかった世の中だぞ?
0621名無しのエリー2018/10/13(土) 21:26:58.74ID:TXY2CQAn0
ワンオクもお茶の間では知名度皆無だよ
森進一昌子の方が遥かに高い
0622名無しのエリー2018/10/13(土) 21:31:49.84ID:IcozB57d0
日本の中心は50代60代の世代だからな
その世代でも知ってる若手バンドなどごくわずか
0623名無しのエリー2018/10/13(土) 21:38:17.29ID:+1tGLRsA0
お爺ちゃんお婆ちゃんでも知ってそうなバンドは
0624名無しのエリー2018/10/13(土) 21:45:43.37ID:6hTzQU5A0
>>623
Suchmosなん?
今タイムリーな話題
https://www.oricon.co.jp/confidence/special/51809/
0625名無しのエリー2018/10/13(土) 22:04:18.98ID:ThXQ+uze0
>>620
こないだ知り合いの小学生の娘が学校でWanteD! WanteD!を歌うんだとか言うてたぞ
0626名無しのエリー2018/10/13(土) 22:09:35.11ID:BX/yzXvs0
>>625
学校の先生も卒業してすぐなら20代前半だからな
先生がライブハウスでダイブやモッシュやって大はしゃぎなんて極論のようで極論じゃないよ
0627名無しのエリー2018/10/13(土) 22:22:52.13ID:ThXQ+uze0
つーか何そのホルモン知らない世の中がおかしいみたいな言い草
そういうのをフェス脳って言うんだよ
どっちかと言ったらホルモンなんか知らない人の方が世の中の大半だから
0628名無しのエリー2018/10/13(土) 22:27:51.49ID:Rlw2STu60
>>627
フェス脳では知ってて当たり前だけど一般的にはこんなもんってそのまま
0629名無しのエリー2018/10/13(土) 22:32:19.80ID:lpxHggA40
やっぱフェス村史観のフェス脳の人いるな
世間的にはごくごく一部のマニアックな
祭典なんだわ
知り合いの子供がなんて極論出されてもしょうがないしこの状態でいいんだよ世間的な知名度なんてなんでほしいのさ?
0630名無しのエリー2018/10/13(土) 22:32:29.93ID:zvRHqvgf0
同級生がCD出してたら「あいつバンドやってて大きいイベントとか出てるらしいよ」って噂になるだろ
あっ…便所で飯食ってたお前らはわからないか…
0631名無しのエリー2018/10/13(土) 22:37:45.23ID:JPARjSwf0
>>630
40近くの仕事も忙しくて家族も居るような奴が中学の頃の奴にまで連絡してそんな話するかな?
0632名無しのエリー2018/10/13(土) 22:39:46.12ID:RUWOKFVW0
ホルモンって地上波の歌番組出ないし知らん人は知らんよ
0633名無しのエリー2018/10/13(土) 22:39:48.43ID:lpxHggA40
同級生だの地元だのの界隈を具体例にするのなんていかにもだな
0634名無しのエリー2018/10/13(土) 22:41:05.54ID:rXDAyB0l0
しょせん英語圏外の世界からおいてけぼりの国のエンタメをどうこう言っても虚しいだけだ
はあ…
0635名無しのエリー2018/10/13(土) 22:42:03.85ID:zvRHqvgf0
>>631
LINEのグループチャットとかあるだろ
同窓会とか大抵そういうのつくる流れになるし、あいつはいまなにやってるって噂はよくでるよ
ホントに友達いなさそうだな
0636名無しのエリー2018/10/13(土) 22:45:37.38ID:ThXQ+uze0
ホルモンなんか知らなくて当たり前だっつーの
ミセスは一応HEYHEYHEYとかMステとかバズリズムとか色んな歌番組出てるからなあ
0637名無しのエリー2018/10/13(土) 22:45:45.17ID:zrCW5bIi0
>>626
思えばフォーリミとかで地面叩いてるキッズ達の中に教師とかもいるかもしれないんだよな
なんか凄いな
0638名無しのエリー2018/10/13(土) 22:52:17.29ID:ThXQ+uze0
今はYouTubeってものがあってだな今の小中学生はYouTubeを通じて音楽を観たり聴いたりしてるんだけどホルモンはYouTubeにさえ曲を公開してないからな
0639名無しのエリー2018/10/13(土) 22:53:25.95ID:vMwEWo500
音楽興味ない人達の話をしてんじゃないの?
0640名無しのエリー2018/10/13(土) 22:55:37.47ID:rXDAyB0l0
正直言ってもいい?
ホルモンってクソダサい上になんか小汚くね?
剣道のコテの匂いしそう
何であんなクソが人気あるんだよ
0641名無しのエリー2018/10/13(土) 22:57:18.12ID:rXDAyB0l0
>>615
そりゃあズンズンズンドコでキヨシ!
あとゲゲゲの鬼太郎とかで少し盛り上がるでしょ
俺は見ないけど
0642名無しのエリー2018/10/13(土) 23:00:26.38ID:JqTaQwGV0
>>640
ほんとそれ
早く人気無くなってほしいチケットが取れなくて困る
0643名無しのエリー2018/10/13(土) 23:06:41.09ID:AQGB4LZu0
アニサマで氷川きよしシークレットで出てきたけどめちゃくちゃ盛り上がった
0644名無しのエリー2018/10/13(土) 23:09:09.36ID:7c4VEU0z0
>>638
ホルモンの公式チャンネルにMVあがってますが
0645名無しのエリー2018/10/13(土) 23:10:50.65ID:oqcV+LTy0
>>636
MステやHEY!HEY!HEY!に少し顔だしたくらいじゃほとんど影響ないだろ
0646名無しのエリー2018/10/13(土) 23:19:54.42ID:zARkNdFi0
おまえは去年、美川憲一が紅白で何を歌ったのか覚えているのか?って言うことだな出たか出てないかも忘れてるだろ
0647名無しのエリー2018/10/13(土) 23:34:27.09ID:t1YjUY5d0
でんぱ組はアースね。
0648名無しのエリー2018/10/14(日) 00:10:17.02ID:O+xnTY2A0
でも、でんぱ組ってデビュー2008年ってアイドルで10年続けるとかってそれはそれで凄いとは思う

今はバンドだって10年続けられるのは容易じゃない時代だから
0649名無しのエリー2018/10/14(日) 01:17:36.23ID:JtmAFa2r0
>>645
映画の主題歌もやってるやんけ
あいみょんと同じで現在絶賛人気急上昇中なんだよ
0650名無しのエリー2018/10/14(日) 01:28:58.39ID:mWz0BlD10
>>623
そりゃあサザンだっぺ
今日のブラタモリとか、ある意味サザン特集みたいなもんだったしなw
0651名無しのエリー2018/10/14(日) 01:58:18.09ID:8tNklIl40
椎名林檎とエレカシの宮本さんの曲いいね!
2組共出演してコラボしてくれないかな?
0652名無しのエリー2018/10/14(日) 02:01:59.91ID:zwciC/3f0
10年前のCDJのラインナップ見てみると、
くるりとかZAZEN BOYSとかACIDMANとかストレイテナーとかBIGMAMAとかTOTALFATとか今でもしぶとく生き残ってるな
0653名無しのエリー2018/10/14(日) 02:07:24.73ID:PKnorSdA0
>>651
紅白待ってろ
0654名無しのエリー2018/10/14(日) 02:19:59.14ID:0I3DMuPi0
ワンオク期待してたけど出ないんだね
0655名無しのエリー2018/10/14(日) 02:29:02.06ID:Bd0BeDt40
ACIDMAN
TOTALFAT
BIGMAMA

このへん今年もギャラクシーでやるのかね
0656名無しのエリー2018/10/14(日) 02:42:10.56ID:MwHhIlx80
飛躍するわけでもないが落ちぶれるわけでもなく中程度の人気を維持しつつ10年以上活動って中々凄い
0657名無しのエリー2018/10/14(日) 02:58:15.28ID:JtmAFa2r0
>>655
MOONでいいよ
0658名無しのエリー2018/10/14(日) 03:29:56.45ID:CVzVSSMx0
MOONあなたは知ってるの
MOONあなたは何もかも
0659名無しのエリー2018/10/14(日) 04:04:41.33ID:x3xIBMdZ0
>>655
俺はその辺好きだけど、大概の人はCDJで見るほどじゃないって感じだろうからなぁ
BIGMAMAとかTOTALFATとかサーキットフェスとかにいたら豪華な感じになるんだろうけど、デカイフェスだと微妙なとこだよな
0660名無しのエリー2018/10/14(日) 04:16:54.00ID:IGp+FMME0
>>618
また地下に潜るだけさ
0661名無しのエリー2018/10/14(日) 04:34:09.93ID:CVzVSSMx0
ゲリラみたいだなw
0662名無しのエリー2018/10/14(日) 07:46:37.54ID:JtmAFa2r0
TOTALFAT、THE BACK HORN、ROTTENGRAFFTY
必ずと言っていいほどロキノン系フェスに出てるけど三大誰なんだかよく分からないバンド
0663名無しのエリー2018/10/14(日) 08:01:12.97ID:EPDWJaLI0
バクホンだけちょとちがう
0664名無しのエリー2018/10/14(日) 08:42:08.82ID:KY+7rjRi0
>>662
それはお前が聞いてないだけで十分個性あるバンドだろ
俺もcoldrainとcrossfaithとかのラウド系とかあまり聞かないジャンルはよく分からんが
0665名無しのエリー2018/10/14(日) 08:47:11.57ID:o6ur0OOl0
TFは八王子、ロットンは京都、バクホンは東京のどこか
0666名無しのエリー2018/10/14(日) 09:06:28.66ID:AsfYwzc90
ラウド系バンド呼ばないのはサーフする奴が出てくるからっていう懸念?もっと出して欲しい
年々減ってる気がする
0667名無しのエリー2018/10/14(日) 09:19:39.75ID:pmp524eh0
>>664
個性はあると思うけど全てのジャンルを聴いた場合、その個性はぶっちゃけ誤差でしかない
0668名無しのエリー2018/10/14(日) 10:19:45.19ID:0TfeUunA0
【サリンで死刑なら、放射能も死刑】 福島県ぐるみでインチキ米検査、南相馬市立総合病院のデータ流出
http://2chb.net/r/liveplus/1539395396/l50

 食 べ て 応 援 = 未 必 の 故 意 容 疑 で 自 民 党 議 員 を 逮 捕 し ろ
0669名無しのエリー2018/10/14(日) 11:00:22.31ID:9B1WKdus0
>>666
ナインインネイルズのことすらまったく知らない客層なので無理
0670名無しのエリー2018/10/14(日) 11:53:28.23ID:JtmAFa2r0
>>666
J-POPフェスですし
0671名無しのエリー2018/10/14(日) 12:41:10.47ID:FRlP1WqR0
>>668
反原発のはずなの30万人も汚染地帯に人集めて商売するジジィも追及してくださいw
0672名無しのエリー2018/10/14(日) 12:41:25.22ID:l70YiZLH0
>>666
間違いなくその狙いある
0673名無しのエリー2018/10/14(日) 13:14:25.27ID:m4rtfUSd0
教師がモッシュしたってええやない
0674名無しのエリー2018/10/14(日) 13:21:39.53ID:SDs73DpE0
>>669
ナインインチネイルズのこと?
0675名無しのエリー2018/10/14(日) 13:31:41.91ID:6oz7ag9l0
HR/HM、ラウド中心の日欲しいよな
フジ、くるりとかも好きだけど正直ライブは退屈
ベビメタ、ホルモン、人間椅子、lovebites、BAND-MAID、PassCodeあたり纏めて呼んでくれよ
0676名無しのエリー2018/10/14(日) 13:44:26.62ID:JtmAFa2r0
>>675
そういうのはそういうフェス行けばいいやんけ
こないだのワープドとかそういう面子揃ってたやん
今度ダウンロードジャパンもあるし
0677名無しのエリー2018/10/14(日) 13:50:45.27ID:IjnbwSST0
>>668
東海アマってまだ息してたんだ
早く檻付きの病院に入れろよ
0678名無しのエリー2018/10/14(日) 13:54:18.27ID:t7RQRnOj0
>>676
お前はいつもそうだ
せっかくみんなで盛り上がってるのに身も蓋もないこと言って会話を終わらす
0679名無しのエリー2018/10/14(日) 14:00:01.75ID:t7RQRnOj0
>>675
ホルボンは嫌いだけどバンドメイドはいいライブするよな普通に
0680名無しのエリー2018/10/14(日) 14:14:45.14ID:jTunbu/P0
>>34
http://eroolove.chuko.net/2018/07/26293

エロボディwwwwwwwwvvwwwwvvwwwww
0681名無しのエリー2018/10/14(日) 15:29:32.19ID:l70YiZLH0
>>675の意見ってふざけてるようでかなりまとも
フェスのモッシュダイブ問題って客の住み分け以外にあり得ない
海外では同じロックフェスでも客が暴れるラウド勢とそうじゃないのではフェスが分かれてるんだが日本ではホルモンもくるりも同じロックだよねとなって同じフェスに出るのが当たり前になった
apバンクはワニマに続いて今年もマンウィズ呼んでトラブルになったけど当たり前のことを主催者側が予見できないぐらい無自覚なんだよね
ロッキンもモッシュダイブ禁止を唱えるならkjは出入り禁止にしないといけないしそれが無理ならラウド勢だけが出る日を作るというのは本来なら最低限やらないといけないこと
0682名無しのエリー2018/10/14(日) 15:33:37.99ID:JtmAFa2r0
どうでもよー
0683名無しのエリー2018/10/14(日) 16:21:05.64ID:S7jHoIOi0
>>681
そう言う面子揃えてモッシュもダイブも好きなだけやってもらって大丈夫ですってフェスいくらでもあるじゃん

そこ行けば良いだけの話なのに、なんで規制だらけのフェスにストレス溜めに来るのか理解出来ない

ロッキンはmiwa、リトグリ、欅坂、10-FEET、ホルモンみたいなの同じ日にごちゃ混ぜで見れる事が好きな奴が集まるフェスにシフトしてるんだよ
0684名無しのエリー2018/10/14(日) 16:22:52.59ID:vDNtuPNa0
そんな住みわけは要らない
マナー悪いゴミクズ地蔵のくせにアウェイにのこのこ出てくるカスチルヲタが悪い
ワンマン以外来るな臭くてかなわん
0685名無しのエリー2018/10/14(日) 16:43:47.21ID:YAzPTp7R0
>>681
先日、某フェスでMONOEYESを前の方で見てたらダイバー飛んでくるのを最前の細美ギャルズが嫌がってた
ダイブ、モッシュ禁止にしなかったらそうなるってわからないのかな?
つまり、住み分けなんて無理なんだよ
0686名無しのエリー2018/10/14(日) 16:58:06.99ID:npcfpQbt0
アフィで儲けるあまり詐欺に走る若者 ノーザンコペルニクス
http://2chb.net/r/male/1539396953/
0687名無しのエリー2018/10/14(日) 17:28:32.07ID:t7RQRnOj0
邦楽に限定してる時点で楽しめる音楽の幅も極端に狭まるし、客のノリの自由度もごらんの通り
だから他のフェス行けっていうのはほんとそれだよな
0688名無しのエリー2018/10/14(日) 17:37:21.87ID:t7RQRnOj0
昔はまずはロッキン行って次はフジっていう流れがあったが、今はロッキンで止まるんだよな
0689名無しのエリー2018/10/14(日) 17:37:27.48ID:VHbHh3/A0
これ以上規制でガッチガチにしないでほしいよ
オカシイくらいルール縛り強すぎるから
参加者自身でもうちょい考えろよ
0690名無しのエリー2018/10/14(日) 17:38:52.28ID:VHbHh3/A0
フジロックだと全く聞かない主張だよな
あっちは椅子問題とかあるけどそれも運営が
今年はキャンペーンをようやくやったが基本は
てめーらで考えなよ子供じゃないんだからというスタンス
0691名無しのエリー2018/10/14(日) 17:40:01.51ID:JtmAFa2r0
世界的にロックがオワコンだって分からないのかな?
さすがガラパゴス日本やな
それじゃ客集まらんからごちゃ混ぜにしとるんやろ
0692名無しのエリー2018/10/14(日) 17:48:24.20ID:t7RQRnOj0
>>691
ぜんぜんごちゃまぜになってないよ
ほぼJPOPだよ全部
0693名無しのエリー2018/10/14(日) 17:54:03.11ID:JtmAFa2r0
だからラウド系なんて需要が無いんだよ
0694名無しのエリー2018/10/14(日) 18:49:32.01ID:nbcA6VJ+0
>>684
ライブマナー以前に人してお前には問題があるのでお前が二度とくるんじゃねえ
0695名無しのエリー2018/10/14(日) 18:56:20.41ID:xZcS1Dz30
ラウド系集めて欲しいって書いてる人とセカオワ消えたって人同一人物説
0696名無しのエリー2018/10/14(日) 19:05:11.22ID:JtmAFa2r0
最近はサマソニでさえEDMがトリやったりしてるのに何言ってるんだかなあ
0697名無しのエリー2018/10/14(日) 19:06:35.16ID:9SOr/j+I0
>>694
うるさい
しね
0698名無しのエリー2018/10/14(日) 19:22:17.89ID:gYrGE2hi0
>>675
俺はそれ今年のロッキンスレの時から言ってるけどなw
ロッキンとかCDJどうせ4〜5日間やるんだからジャンル分けすればいいのよ
1日はももクロ欅坂モー娘。Perfumeのアイドル日にしたり他の日はサザンとかユーミンとかのじいさん婆さんが集まる日にしたりしたらファン同士が喧嘩にならないのよ
0699名無しのエリー2018/10/14(日) 19:29:30.97ID:ZDQllKGV0
それだとロックの日は慣れてて不満なさそうだけどそれ以外は
ブロック指定や指定席にしないと
http://oto-ch.net/archives/34151758.html
みたいなことになりそう
0700名無しのエリー2018/10/14(日) 19:48:10.40ID:JtmAFa2r0
>>698
それじゃ客集まらないって普通に分からんの?
0701名無しのエリー2018/10/14(日) 19:52:29.79ID:fqZzY/d40
>>699
BuSUとユリオカ超特急の件は前スレで出てた
0702名無しのエリー2018/10/14(日) 19:53:55.04ID:59oNA17c0
いつだったか忘れたけどワニマとセカオワ対バンするよね異種すぎてちょっと見たい(笑) いまのワニマなら客層被ってそう
0703名無しのエリー2018/10/14(日) 20:05:22.60ID:nbcA6VJ+0
だからジャンル分けしようにも全部JPOPだって二度言わせるなよ
二度言うってことは無駄なんだ
無駄無駄無駄無駄
0704名無しのエリー2018/10/14(日) 20:11:17.57ID:G023t0Kj0
そうだなこの世には洋楽とJポップの2ジャンルしかない
0705名無しのエリー2018/10/14(日) 20:16:49.07ID:YHvW3TTl0
>>702
全然異種じゃねーだろ
ミニマルテクノと演歌なら異種だわ
0706名無しのエリー2018/10/14(日) 20:17:58.51ID:LKYij6NO0
はいはいわかったわかった
0707名無しのエリー2018/10/14(日) 20:20:57.50ID:nbcA6VJ+0
だからワニマもセカオワもどっちもJPOPだと二度言わせるな
同じことを二度言うってことは無駄なんだ
無駄無駄無駄無駄無駄
0708名無しのエリー2018/10/14(日) 20:26:26.69ID:Pm4UaymF0
アニオタは黙ってろオラオラオラしんのすけ
0709名無しのエリー2018/10/14(日) 20:31:23.47ID:k/vo3agn0
ワンオクは、ラブシャの時にこれが今年最後のフェスって言ってたから100パーないな
0710名無しのエリー2018/10/14(日) 20:32:32.79ID:lL6x5VND0
>>690
今年初めて行ったけど椅子は置いといていいものだと思ってた。
まさか問題になってるとは知らず、今度行くことがあったら辞めようと思った。
もう、マナー違反が常習化すると、新規は勘違いするもんなんだね、お恥ずかしい話だが
0711名無しのエリー2018/10/14(日) 20:37:22.81ID:KU+pBs+Y0
おっさんが威張ってるフジは何度も行くもんじゃないとは毎回思う
ライジングの方が楽しい
0712名無しのエリー2018/10/14(日) 20:37:45.56ID:VHbHh3/A0
フジロックの椅子は功罪あってね
あれで助かる面は否定のしようがないし
基本オーケーなんだけど
レッドマーキーとホワイトの前の方はやめましょうねという話
0713名無しのエリー2018/10/14(日) 20:41:00.44ID:nbcA6VJ+0
お前らはあれだろ
おしくらまんじゅうの際であれば女子の乳を触ってもいいって勘違いしてて前科8犯くらいあるんだろ?
0714名無しのエリー2018/10/14(日) 20:51:22.16ID:gYrGE2hi0
>>700
ロッキンなら集まるやろw
サカナから馬鹿にされてじゃん
ロッキンの客は池の鯉だってw
0715名無しのエリー2018/10/14(日) 21:30:42.49ID:od0aFQD00
THE BACK HORNってかなり長いこと活動してるけどどんな層が見に行くんだろう
0716名無しのエリー2018/10/14(日) 21:36:51.07ID:P92BvKHt0
>>714
その心は
0717名無しのエリー2018/10/14(日) 21:48:12.43ID:JtmAFa2r0
>>714
あんな田舎でアイドルフェスやって1日6~7万人集まるとかマジで思ってんの?
やべーだろ
0718名無しのエリー2018/10/14(日) 21:57:16.17ID:JtmAFa2r0
アイドルもJ-POPも激しいやつも全部あるから面白いんじゃねーかよ
全部が好きな客層はどうしたらいいんだよ
特定のジャンルだけが好きな奴はそういうフェス行けようぜえな
東京アイドルフェスティバルとかサタニックとか色々あるじゃねーか
0719名無しのエリー2018/10/14(日) 22:13:47.17ID:U3xCrBkv0
>>716
どんなえさ(ロッキンの出演者)を撒いても大量に鯉(ロッキンの客)が寄ってくるってよ

まぁある意味凄いよね毎年ロッキンというブランド名で客が集まるんだからw
アメリカのコーチェラやイギリスのグラストンベリーみたいなもんかw
0720名無しのエリー2018/10/14(日) 22:14:12.00ID:xfQ4DUnT0
ラウド好きなj-pop好きは京都大作戦でも行ってろよ
他にも結構あるだろうウザい
0721名無しのエリー2018/10/14(日) 22:15:51.89ID:U3xCrBkv0
>>717
ドルオタなら来るじゃねーのw
Perfumeとかももクロ欅クラスの大物なら
0722名無しのエリー2018/10/14(日) 22:18:34.91ID:YiaC/AAX0
>>719
今年は3日間売り切れなかったけどな
0723名無しのエリー2018/10/14(日) 22:19:20.39ID:YiaC/AAX0
まあ売り切れなかったと言っても大量には寄ってきてたか
0724名無しのエリー2018/10/14(日) 22:23:23.24ID:gG5BOOub0
入れ過ぎなぐらい客入れてたろ
絶対去年よりも来た客多かった
0725名無しのエリー2018/10/14(日) 22:25:35.04ID:ZdkRvgSz0
モッシュしたい人は左側
したくない人は右側
って区画分ければいいのに
0726名無しのエリー2018/10/14(日) 22:26:24.28ID:zwciC/3f0
チケット売りきれずに当日券余るくらいがちょうどいい
0727名無しのエリー2018/10/14(日) 22:32:05.42ID:+pCvc6ID0
>>720
普段はどんなフェスに行ってるの?
0728名無しのエリー2018/10/14(日) 22:32:07.80ID:ThkD/GWa0
>>725
本来衝動的にやるもんだろモッシュって
0729名無しのエリー2018/10/14(日) 22:32:42.60ID:baB9xJJn0
>>721
そのクラスがあの場所でやるなら単独でやった方が効率いいだろ
何でフェスなんかに出なきゃいけないのよ
アーティストから見たフェスに出る目的って全く興味無い人達に見てもらうのも一つの目的って事忘れてない?
0730名無しのエリー2018/10/14(日) 23:07:29.12ID:5+lbvKRD0
モッシュは混ざりたくなければ後ろの方にいればいいんだけど、サークルはどこにいても避けようがないからマジでうざい
0731名無しのエリー2018/10/14(日) 23:20:09.53ID:baB9xJJn0
べつにサークルが起こりそうになったら輪の外に逃げりゃいいだけやん
0732名無しのエリー2018/10/14(日) 23:25:43.76ID:U3xCrBkv0
>>729
Perfumeは知らんけどももクロと欅のせいで往年のロッキンファンからも批判出てるからね
0733名無しのエリー2018/10/14(日) 23:29:08.95ID:+pCvc6ID0
腕振りとかワイパーには文句言わないのな
0734名無しのエリー2018/10/14(日) 23:30:20.86ID:AsfYwzc90
>>695
ちげーわ
0735名無しのエリー2018/10/14(日) 23:34:14.65ID:AsfYwzc90
ラウド、ハードコア系のフェスはもちろん行ってるロッキンオン主催のフェスは会場が凄い良いからもっと出して欲しいなっつってるんだが
そういうフェス行けとかって喧嘩腰にならんで欲しい
0736名無しのエリー2018/10/14(日) 23:52:12.44ID:E7a4dOws0
俺はB'zをどこかでダサいと思ってたけど、去年のロッキンで観てからイメージが変わったし、今年のワンマンに行った
あくまで俺の実体験でしかないけど、ベテランほどフェスに出る効果はあったりするのかと思ってるよ
0737名無しのエリー2018/10/14(日) 23:55:53.78ID:ThkD/GWa0
>>735
邦ロック村は異常なまでに閉鎖的・排他的だよな
0738名無しのエリー2018/10/14(日) 23:57:58.38ID:16JG92uE0
ラウド系はそれでフェス成立するからロッキンも無理して呼ばないんだろ
察しろ
0739名無しのエリー2018/10/15(月) 00:17:17.70ID:dVZNpf+O0
>>735
てか日にちで住み分けしろとか言ってる奴がうざい
色んなフェスがあってそこで住み分けは出来てるんだからCDJやロッキンで住み分けする必要なんかない
0740名無しのエリー2018/10/15(月) 00:26:02.89ID:OcIsNNuf0
>>698
2016年のCDJ28日がそんな感じ
Perfume℃-ute欅坂リトグリでんぱ組

バクナンとかもいたけど
0741名無しのエリー2018/10/15(月) 00:38:13.69ID:F9PZ5FoW0
こんだけ面子を手広くというかJ-POPを増やしてきてるから無理だと思うけど日やステージによってテーマやジャンルは設定してほしい
その方が見やすいわ
0742名無しのエリー2018/10/15(月) 00:38:29.42ID:9/5aJoXY0
>>740
CDJは元々初日はアイドル多めなんだよ
0743名無しのエリー2018/10/15(月) 00:48:09.37ID:OoE9dFMt0
うぜえ
何様のつもりなんだこいつ
0744名無しのエリー2018/10/15(月) 00:51:40.08ID:+uJi40qp0
>>736
カスチルは出なくていいけどな
演奏がショボい
ヲタがウザい
0745名無しのエリー2018/10/15(月) 00:57:29.48ID:vLNr9+T40
うぜえ
何様のつもりなんだこいつ
0746名無しのエリー2018/10/15(月) 00:57:43.73ID:GCDWLz1p0
>>675
ラウドとか言いながら軽いバンドばっかり
0747名無しのエリー2018/10/15(月) 00:59:20.70ID:UYHaflcN0
うぜえ
何様のつもりなんだこいつ
0748名無しのエリー2018/10/15(月) 00:59:31.25ID:1DHZDvS70
ラウドラウドって喚いてたけどラウドじゃねえじゃんw
ただのj-pop
0749名無しのエリー2018/10/15(月) 01:00:01.47ID:W4yFL1OZ0
うぜえ
何様のつもりなんだこいつ
0750名無しのエリー2018/10/15(月) 01:00:55.75ID:GCDWLz1p0
重鎮のラウドネスとかラフィンノーズとかですらポップだもんな
0751名無しのエリー2018/10/15(月) 01:01:29.46ID:Vmz5bFP30
うぜえ
何様のつもりなんだこいつ
0752名無しのエリー2018/10/15(月) 01:04:03.91ID:GCDWLz1p0
パンクのレジェンドとか言われるラフィンノーズやモッズだって世代が違うだけで
やってる事は80年代のワニマみたいなポップなパンクをやっているからな
0753名無しのエリー2018/10/15(月) 01:06:22.87ID:dg5YH2BL0
そだねー
0754名無しのエリー2018/10/15(月) 01:08:32.83ID:GCDWLz1p0
そういう意味ではダイヤモンドユカイとかZIGGYが見たいんだよな
エアロスミスとかボン・ジョヴィ系のボップなハードロックをやっているから
0755名無しのエリー2018/10/15(月) 01:13:39.31ID:9gmSvAr90
エアロスミスとボン・ジョビいいね
清水ミチコやブルゾンちえみみたいな特別枠で出てくれないかな
0756名無しのエリー2018/10/15(月) 01:19:37.52ID:iLG7VluN0
単独かフジロックサマソニでも行ってろ
0757名無しのエリー2018/10/15(月) 01:23:10.40ID:GCDWLz1p0
>>755
だからその代替枠がZIGGYやダイヤモンドユカイなんだっての!
後はせいぜい良いところB'zかイエモン辺りになるだろうが

あとボン・ジョヴィは昔はハードロックだけれどここ20年くらいはミスチル路線(こっちのが先輩だけれどw)だぞ
0758名無しのエリー2018/10/15(月) 01:28:57.68ID:TROYdcCO0
じゃあB'zとイエモンとミスチルで
0759名無しのエリー2018/10/15(月) 01:30:09.81ID:QebAmHNt0
うぜえ
何様のつもりなんだこいつ
0760名無しのエリー2018/10/15(月) 01:36:32.41ID:9DP2WRg00
バンプのファン常に“正気”じゃない説「COUNTDOWN JAPAN」3年ぶり出演決定が話題?
https://coconutsjapan.com/entertainment/bumpofchicken-cdj/8232/
バンプのファンが買い占めそうなのか?
0761名無しのエリー2018/10/15(月) 01:49:40.13ID:UDCBPET70
だからZIGGYとかダイヤモンドユカイとか44マグナム(和製モトリー・クルーwww)で良いべ?
多分B'zを呼ぶ予算でこの3組を余裕で呼べるwww
0762名無しのエリー2018/10/15(月) 01:55:14.48ID:fcd/0FYg0
良くなくなくなくなっせいえーい
0763名無しのエリー2018/10/15(月) 02:00:06.13ID:W/exjuOT0
久しぶりにモーモールルギャバン来ないかな
珍しく今年はロッキンにも出なかったし出てくれたら嬉しいな!
0764名無しのエリー2018/10/15(月) 02:04:58.55ID:eCW3RMip0
みんなお爺ちゃん求めすぎ。
ここはあれだ、内田裕也を出そうwww
0765名無しのエリー2018/10/15(月) 02:17:19.82ID:ukh6ia+o0
>>719
茨城に何もねえからそりゃジモティは行くしかないだろ
ロッキン人気はそこにつきるんだっぺよ
0766名無しのエリー2018/10/15(月) 02:20:42.64ID:ukh6ia+o0
>>737
きもいよな。創価なんじゃね?
0767名無しのエリー2018/10/15(月) 02:23:36.48ID:ukh6ia+o0
>>755
エアロのギャラはカウントダウンの全出演者の全部足したよりも遥かに高いから絶対呼ばないよ。守銭奴ロッキング・オンは
0768名無しのエリー2018/10/15(月) 02:27:18.65ID:ukh6ia+o0
サークルとかはとにかく群れたい大勢で何かしたい
文化祭の実行委員会みたいで吐き気がするわ
やっぱり創価なのか?
0769名無しのエリー2018/10/15(月) 02:32:55.41ID:5aVCovPV0
全然関係ないのを結びつけようとするのが気持ち悪い
CDJ行きもしないおっさんなんだろうな
0770名無しのエリー2018/10/15(月) 03:08:50.69ID:ukh6ia+o0
毎年行っています
フォーリミとかブルーエンコードとかKEYTALKはわりと好きやし
0771名無しのエリー2018/10/15(月) 04:35:04.75ID:jeWpIeYM0
ってか、サマソニ来る人はもちろん外国人も多いし、洋楽含めて、いろんな音楽に触れてるから普段見ることの無いアイドルとかにもめちゃくちゃ好意的なんだよね

ジャンルで固めてたら新たな発見とか出会いは無いし

本来フェスってそう言うもんでは??

邦楽厨ほど、狭いジャンルなのに自分が好きじゃない邦楽を肯定しようとせず馬鹿にして優劣付けたがる
0772名無しのエリー2018/10/15(月) 04:36:29.46ID:jeWpIeYM0
>>770
ブルーエンコードww
無理するな
0773名無しのエリー2018/10/15(月) 06:10:57.45ID:LuB7vRY40
>>746
まあぼくちゃんにはメタルコアがお似合いだよ
0774名無しのエリー2018/10/15(月) 06:14:17.85ID:4Gv474cq0
>>758
カスチルは要らないな
幕張が汚れるから
0775名無しのエリー2018/10/15(月) 06:51:54.11ID:ukh6ia+o0
>>772
何がおかしい
こないだ会社の女子にもバウディーズのことを話したら笑われたが

まあ俺ら爺世代がガキの頃はJudas Priest、パンテラ、MEGADETHがまだ人気あってそのあとオルタナ、UKロック、ヘヴィロック、ダンスきてロックが超盛り上がったが、今はヒップホップだけだからな
しかも邦楽もやべえし。仕方ないわ
0776名無しのエリー2018/10/15(月) 07:05:20.37ID:WvwAlU190
おじいちゃん以前に英語の勉強してください
0777名無しのエリー2018/10/15(月) 07:55:22.61ID:rbdjfEzJ0
>>775
そんだけ一日中スレに張り付いてて、いつ会社に行ってるんですか?
0778名無しのエリー2018/10/15(月) 08:00:41.70ID:LWLsi8f20
>>774
すでに他のクソダサJポップバンドが汚してるだろ
0779名無しのエリー2018/10/15(月) 08:10:58.53ID:ukh6ia+o0
>>777
あなたには会社にいながらここへアクセスする術が全くないのですか?
0780名無しのエリー2018/10/15(月) 08:11:05.79ID:Dp2ElSfO0
マンコ
0781名無しのエリー2018/10/15(月) 08:12:32.29ID:ukh6ia+o0
マンコはやめなさい
0782名無しのエリー2018/10/15(月) 08:22:13.73ID:ZiGJcXV30
>>779
ショートスリーパー()なんやね
0783名無しのエリー2018/10/15(月) 10:17:20.48ID:bvDYYkkF0
>>779
今のご時世は時間中に無関係なサイト見てたら怒られます
個人のスマホ使ってても同じ
0784名無しのエリー2018/10/15(月) 10:30:12.17ID:ukh6ia+o0
>>783
初めて知った
働いたことないから知りませんでした
就職したら気をつけます
0785名無しのエリー2018/10/15(月) 10:59:04.31ID:EW4tv9ix0
うちの会社は仕事しながら5ちゃんできる
0786名無しのエリー2018/10/15(月) 11:32:55.91ID:oJgIFGnV0
セキュリティゆるい会社だな
0787名無しのエリー2018/10/15(月) 12:03:33.66ID:c7BI8leP0
ビバラ4日間
0788名無しのエリー2018/10/15(月) 12:03:40.43ID:G99EOXPf0
セキュリティw
0789名無しのエリー2018/10/15(月) 12:06:03.31ID:5aVCovPV0
工員レベルの人かな
0790名無しのエリー2018/10/15(月) 12:10:13.35ID:G99EOXPf0
なんか香ばしくなってきたな
話題変えようぜ
じゃあビバラか恋バナで
0791名無しのエリー2018/10/15(月) 12:15:01.02ID:N3yXk1MJ0
JAPAN JAMとビバラ丸被りになるのか
0792名無しのエリー2018/10/15(月) 12:15:13.20ID:ICl+r9RA0
そっちのスレでやれよ
0793名無しのエリー2018/10/15(月) 12:15:45.13ID:G99EOXPf0
>>792
恋バナ?
0794名無しのエリー2018/10/15(月) 12:31:32.73ID:dFnF+fQg0
>>790
邦ロックカップルに敵意むき出しのこのスレの奴らが恋バナなんかできると思うか?
0795名無しのエリー2018/10/15(月) 13:24:11.63ID:G99EOXPf0
>>794
0789ならできるんじゃね?ハイスペックそうだから
0796名無しのエリー2018/10/15(月) 13:27:48.21ID:G99EOXPf0
miwa髪切って可愛くなったな!
0797名無しのエリー2018/10/15(月) 14:46:53.56ID:9LzKwGP10
えへへ
0798名無しのエリー2018/10/15(月) 18:10:49.70ID:W6KdjXuE0
【平成最後の夏】大学生って夏フェス行ったの?
https://nexter.tokyo/summer-festival2018/
0799名無しのエリー2018/10/15(月) 19:05:39.83ID:KnhJmsI30
【調査】茨城県が6年連続最下位に… 都道府県 魅力度ランキング 知事「一喜一憂せずに」 1位は北海道、10年連続
http://2chb.net/r/newsplus/1539585802/
強いな
0800名無しのエリー2018/10/15(月) 20:23:42.24ID:3mNAmMvL0
>>799
8月だけは最高なんだけれどな。
0801名無しのエリー2018/10/15(月) 20:41:00.78ID:G99EOXPf0
いばらぎの日立性のエレベーターの性能だけは世界一だよな
あとはクソ
0802名無しのエリー2018/10/15(月) 20:42:04.41ID:PVErdSmD0
茨城の干し芋はガチ
あとはお察し
0803名無しのエリー2018/10/15(月) 21:33:37.72ID:Cxk754YE0
夏RIJ行った時に茨城観光してる割合とか微々たるもんなような
0804名無しのエリー2018/10/15(月) 21:47:38.99ID:LWLsi8f20
>>803
それはどのフェスにも言えるのでは
0805名無しのエリー2018/10/15(月) 21:49:31.22ID:8KMC3o1R0
茨城の隠れた名スポットは雨引観音
車じゃないとアクセス不可だが
0806名無しのエリー2018/10/15(月) 22:06:49.59ID:bvDYYkkF0
勝田駅前のモニュメント前で撮った写真upしたらリア充確定

でフェス未経験で社会人は陰キャw
0807名無しのエリー2018/10/15(月) 22:20:42.14ID:tPhU2MvJ0
ぼっちは少数派ですか
0808名無しのエリー2018/10/15(月) 22:26:57.81ID:V+zOYT650
>>803
経済効果はほとんどないだろ
海浜公園って独立したエリアの盛り上がりに
すぎないし近所のコンビニが潤うくらい
0809名無しのエリー2018/10/15(月) 22:30:31.62ID:8lHmBdMi0
>>808
宿泊
0810名無しのエリー2018/10/15(月) 22:33:20.09ID:V+zOYT650
宿泊施設自体が絶対的に茨城周辺は少ないと思うわ
0811名無しのエリー2018/10/15(月) 22:42:27.36ID:KnhJmsI30
>>804
フジとか3日3晩会場に引きこもってて外に出ないもんなぁ
ロッキンは会場に泊まれない分いくらかマシかもね
0812名無しのエリー2018/10/15(月) 22:45:46.88ID:bvDYYkkF0
>>807
茨城県内の宿のシングルがほぼ埋まるので少数派でも数はいると思う
>>808
何万人が来ると思ってんだよw
>>810
泊まり+勝田まで電車 の人にはキツいイベントだと思う
0813名無しのエリー2018/10/15(月) 22:46:50.69ID:V+zOYT650
フジロックはテント泊だと歩いて会場外の温泉行くくらいだな
あとは酒の買い出しに行くくらいで地元に金を落とすってもそんなものだと思う
0814名無しのエリー2018/10/15(月) 22:49:54.54ID:eKUaZFF+0
いつまで続くかわからんフェスブームのために安易にはホテル作れないもんね夏だけだし
とはいえ20年近く続いてるけど
0815名無しのエリー2018/10/15(月) 22:49:58.14ID:FRd4TT0A0
家から15分の駅からツアーバスで超快適
茨城に行ってる感覚無いわ

ロッキンはサマソニやCDJ、メトロッ行くより楽なフェス
0816名無しのエリー2018/10/15(月) 22:53:14.67ID:V+zOYT650
東京から日帰りなので移動は車だとめんどいのとやっぱり疲れる
連続して二日は無理
0817名無しのエリー2018/10/15(月) 23:11:07.40ID:8vEVnk6u0
カップルやないなら、宿はシングルとるやろ
社会人になって相部屋はしんどいわ
オナニーできないし
0818名無しのエリー2018/10/15(月) 23:34:08.83ID:LWLsi8f20
>>817
そんな余力あるなら会場で全力出せよ
0819名無しのエリー2018/10/15(月) 23:43:16.36ID:I6Uz0W4L0
>>805
雨引観音は俺も好きだ
営業で桜川市に行くたび寄ってたわ
0820名無しのエリー2018/10/15(月) 23:46:39.67ID:kssn6/ep0
会場でオナニー
0821名無しのエリー2018/10/16(火) 00:30:14.91ID:r2gjTsfF0
会場で出せとなw
0822名無しのエリー2018/10/16(火) 00:33:08.00ID:4hKyqDoj0
>>819
桜川なら月山寺も良いよな
あの庭園を拝観料がかからないで見れるのは嬉しい
0823名無しのエリー2018/10/16(火) 01:04:18.44ID:Br+5b2hH0
夏フェスのテントでオナニーするのは興奮する
0824名無しのエリー2018/10/16(火) 01:16:46.79ID:s1nIfgQr0
1時間くらいかかるけど泊まるなら下館駅周辺とかもおすすめよ
0825名無しのエリー2018/10/16(火) 03:17:41.80ID:/eH47ZOh0
アパホテルもう埋まってるやんけ、、、
0826名無しのエリー2018/10/16(火) 06:43:26.44ID:sXSdt6AZ0
田舎の人々はさぞや温もりがあるかと思いきや茨城県民みんなクソな
海浜公園も何もないつまらん会場だしそろそろ他県の自然に囲まれた場所にうつしてほしい
0827名無しのエリー2018/10/16(火) 09:31:35.30ID:VkImabKh0
じゃあ別のフェス勝手に立ち上げろや
0828名無しのエリー2018/10/16(火) 12:39:29.08ID:lZfv9si70
ああいう辺鄙な田舎でロックを聴けるから楽しいんじゃん
猛暑と水不足と渋谷さえなければ最高だよ
0829名無しのエリー2018/10/16(火) 12:50:55.23ID:fvkElnSY0
>>828
あれで辺鄙とか冗談だろ
駅から会場まで5km程度の一本道で、その間に病院・市役所・警察署・銀行となんでも揃ってんじゃねえか
0830名無しのエリー2018/10/16(火) 13:01:47.87ID:mnT5QnpN0
砂混じりの茅ヶ崎からすると辺鄙らしいよw
0831名無しのエリー2018/10/16(火) 13:16:26.57ID:T9ajEwDr0
>>830
茅ヶ崎市出身だけど、ひたちなか市と大差ねーよ。
両方ともいち地方都市だ。
0832名無しのエリー2018/10/16(火) 13:23:02.87ID:sXSdt6AZ0
あの公園とその周辺がはるばる遠くから来て良かった感がまったくない
0833名無しのエリー2018/10/16(火) 13:41:50.26ID:2OZJw+H60
あの辺の建物尋常な無いくらい広いわ
あんな広いケーズ電気見たこと無い
0834名無しのエリー2018/10/16(火) 14:04:54.98ID:sXSdt6AZ0
>>833
その情報今いるー?
0835名無しのエリー2018/10/16(火) 14:21:24.00ID:3OQaTZ+d0
都会 サマソニ
郊外都市 ロッキン
田舎 フジ
こんな感じ
0836名無しのエリー2018/10/16(火) 14:27:23.08ID:YZLy7geW0
>>835
サマソニの上に大都会ウルトラ
0837名無しのエリー2018/10/16(火) 17:20:43.47ID:ghnZ6RYW0
目ぼしい奴はBUMPだけで終わりかな?

結構、まだまだ大物来るぞと思ってて、最終に近付くにつれてしょぼくなってるよな。

夏も冬も。結局、シークレットが無い限りは初段階で人気者は発表されてる。

そう1〜2カ月で数万枚のチケットは捌けないからな?

ワンオクやWANIMA期待してるキッズよ、そういうことだ、今年は残念だが彼らは来ないだろう。。。
0838名無しのエリー2018/10/16(火) 17:25:11.96ID:YU7n0JbP0
勝手に言ってろタコ
0839名無しのエリー2018/10/16(火) 18:02:34.02ID:48bKF5ql0
夏は大物次第、冬はタイテ次第だな
夏は大物と好きなバンドで行く動機になる。冬は3組程度は好きなバンド欲しい所
0840名無しのエリー2018/10/16(火) 18:37:05.20ID:0UI/pE520
バンプ以上の大物が来ないのは例年の傾向から薄々みんな覚悟出来てるだろ
0841名無しのエリー2018/10/16(火) 18:49:04.53ID:sXSdt6AZ0
>>839
自分コメント下手過ぎやで
結局何が言いたいかまったく分からん
0842名無しのエリー2018/10/16(火) 18:54:09.61ID:48bKF5ql0
>>841
そうか?
夏は大物、大御所が来なけりゃ行かない、来ても好きなバンドと同日でなければ行かない
冬は大物来なくても良いけど好きなバンドがバラけてたら行かない
こっちの方がわかりやすいか?
0843名無しのエリー2018/10/16(火) 18:54:13.68ID:DUhTn5/e0
バンプが31以外だったら観に行こ
0844名無しのエリー2018/10/16(火) 18:57:28.55ID:sXSdt6AZ0
>>842
ますます分からへん
一行、一言でまとめられへん?
0845名無しのエリー2018/10/16(火) 18:58:12.79ID:48bKF5ql0
読解力ないね
0846名無しのエリー2018/10/16(火) 19:00:53.57ID:sXSdt6AZ0
>>844
すんまへん
0847名無しのエリー2018/10/16(火) 19:08:08.77ID:0bnS9/cw0
分かりやすく言うと…

去年のロッキン
B'z、ゆず、ももクロ、ポルノ、桑田

こりゃ今年のCDJもとんでも無いことになるんじゃないか…ワクワク

冬は誰も出ないあげく…

1718の年越し[Alexandros]…ズコー!!
0848名無しのエリー2018/10/16(火) 19:11:27.50ID:DUhTn5/e0
なんかしれっとゴミ混ぜるなよ
ドルヲタが
0849名無しのエリー2018/10/16(火) 19:22:56.84ID:n/RUj4z10
>>847
爺とクソアイドルが大物とか
日本オワコン過ぎて泣けてくるわ
0850名無しのエリー2018/10/16(火) 19:37:49.12ID:djX9TG770
これだからももクロファンは嫌われる
0851名無しのエリー2018/10/16(火) 20:34:16.41ID:9926qZl90
ロッキンとCDJじゃ元々メンツ違うやろ。
CDJに大物はなかなか出ないわ。
0852名無しのエリー2018/10/16(火) 20:45:38.18ID:0UI/pE520
冬に大物は帯同するスタッフも色々兼任してて年末の歌番組とかで予定埋まって都合つけにくいだろうし難しいよ
0853名無しのエリー2018/10/16(火) 20:50:12.05ID:nF2VGQMv0
それぞれ年越しライブやったりやらない人は海外旅行行くからな
0854名無しのエリー2018/10/16(火) 20:50:41.03ID:8oDch+LH0
大物は紅白然り自前のカウントダウンイベントやったり
もしくは年末稼働しないって決めてたりオファーするのも大変だろうしな
0855名無しのエリー2018/10/16(火) 20:56:20.95ID:sXSdt6AZ0
まるで他にたくさん大物がいて出れないみたいなその妄想なんなん?
大物なんかおらへんよ?
0856名無しのエリー2018/10/16(火) 21:04:53.27ID:YZLy7geW0
>>845
自分の文章力を棚に上げるなよ
0857名無しのエリー2018/10/16(火) 21:11:12.44ID:qjLESTOh0
この場合わからない方が馬鹿
0858名無しのエリー2018/10/16(火) 21:16:58.08ID:6o26o1Jv0
単純に冬は夏に比べて客が少ないからわざわざ出るメリットが低いからでしょ
春が更に大物が出ないのも冬以上に客が少ないから出るメリット低い
0859名無しのエリー2018/10/16(火) 21:22:27.33ID:dRD0Zn1O0
>>858
演者のメリット以前に主催側が夏と比べてコストをかけてないからだろ
0860名無しのエリー2018/10/16(火) 21:35:01.33ID:sXSdt6AZ0
メリットwみんな何を目指してるん?w
0861名無しのエリー2018/10/16(火) 21:46:13.25ID:sXSdt6AZ0
キモヲタの話もこうして文字だけやとそうでないが実際に聞いたらマジでキモいんやろなw
真顔でフェスを熱く語られたらほんまやばー…
0862名無しのエリー2018/10/16(火) 22:18:04.70ID:qbuwYVIr0
熱く語るのは良いと思うけど
説得力のない内容を断定口調で書かれてもな
0863名無しのエリー2018/10/16(火) 22:39:30.41ID:uQPnp3/60
ワンマンチケット見つかりそうにないから
King Gnuとか出て欲しいな〜
0864名無しのエリー2018/10/16(火) 22:45:40.50ID:Ujwv44Fw0
ここで売り込みしても意味無いよ
0865名無しのエリー2018/10/16(火) 22:47:07.72ID:sgBt1jDU0
>>837
ラッドは来そうだけどな
アルバム発売するし
0866名無しのエリー2018/10/17(水) 00:18:25.91ID:IFR9XI8Y0
RADとBUMPが揃ったら2013年の再来だな
あの年はワンオクとかもいたし凄かった
0867名無しのエリー2018/10/17(水) 00:24:51.58ID:bxOWWURa0
>>826
田舎に温もりがあるってのは幻想
だったら都会に出る奴はいない!
つか、お前も田舎の閉鎖的な世界にウンザリして都会に出た口だろ?
0868名無しのエリー2018/10/17(水) 00:32:06.63ID:bxOWWURa0
良く京都がうんたらかんたら〜とか言われるが
実はアレって日本のアチコチでもある事なんだよな。
ど田舎ですらw
「(自分の住んでいる所と違って)あの部落は田舎!」とか言う後期高齢者の爺婆はリアルに存在する。
0869名無しのエリー2018/10/17(水) 00:58:33.81ID:jdWAwpZZ0
ウマ娘出してくれ〜〜〜!!!
0870名無しのエリー2018/10/17(水) 01:27:23.83ID:xA82s/Hf0
COUNTDOWN JAPAN 18/19 Part4 	YouTube動画>7本 ->画像>2枚
0871名無しのエリー2018/10/17(水) 07:31:18.34ID:8BrMJrG/0
ここ10年で参加しだした奴は知らんだろうが
昔は夏と冬で出演者の傾向が分かれてたよな。
ネット民には冬の方が人気あった。
夏も冬も3ステージくらいの頃の話だが。
0872名無しのエリー2018/10/17(水) 07:39:56.18ID:Y2UjzmAx0
今行ってないおっさんは講釈垂れんなよ
0873名無しのエリー2018/10/17(水) 08:45:10.08ID:fdzrT6Yw0
冬は韓流とか化石みたいな洋楽がたまに来るんだよな
あとどこにも需要が無さそうなガラ春とか…
0874名無しのエリー2018/10/17(水) 08:53:39.37ID:sZwqV7is0
渋爺の趣味の枠だろ
0875名無しのエリー2018/10/17(水) 09:34:24.71ID:sIUA2v/c0
韓流はイラネ
0876名無しのエリー2018/10/17(水) 10:32:01.70ID:hBoBuhmz0
>>873
冬に洋楽出たことあったっけ?
0877名無しのエリー2018/10/17(水) 10:35:19.13ID:rsyk+fIa0
>>876
一応スコリバが
0878名無しのエリー2018/10/17(水) 11:03:56.91ID:LS5Ad9/I0
>>877
スコリバは洋楽とは言い難いからね…

ってか、洋楽も韓流とかも出てないはず

サマソニとごっちゃになってないか??

確かにラインナップに文句言いたくなる時も多々あるが、まだ韓国アー出すとか、まだそこまで落ちぶれてはいない
0879名無しのエリー2018/10/17(水) 11:23:38.91ID:rsyk+fIa0
>>878
結構前だけどCNBLUEというアイドルバンドがCDJとロッキンに出演したことはある
0880名無しのエリー2018/10/17(水) 11:41:23.21ID:AA349UCE0
韓流も洋楽も出ていないと思うわ
ロッキンは初期に例外があるけど
0881名無しのエリー2018/10/17(水) 12:14:01.16ID:5aGUoTcZ0
>>873
知識もないくせに知ったかぶんなよ肛門
0882名無しのエリー2018/10/17(水) 12:27:57.82ID:vQ7z/v9H0
ダウンロードジャパンの面子豪華だな
ここに邦楽が食い込むならベビメタ、ワンオクあたりか
オーラルごときが入る余地ないわ
0883名無しのエリー2018/10/17(水) 13:40:10.94ID:sKtHlJ8n0
いばらぎ県民に洋楽なんて敷居が高いっぺなあ?
0884名無しのエリー2018/10/17(水) 15:58:17.38ID:bDtUR11c0
>>882
そもそもメタルのフェスだろうに、適当な叩き方すんなよ
叩くなら真っ当に叩け
0885名無しのエリー2018/10/17(水) 17:24:56.39ID:sKtHlJ8n0
>>878
jpop邦ロックより韓国のがマシだと思うことは多々ある
0886名無しのエリー2018/10/17(水) 17:50:04.05ID:XRGQsf2J0
BTSを呼べば万事解決!
過去に韓流バンド呼んだことあるし実績もある。
0887名無しのエリー2018/10/17(水) 18:45:19.71ID:iXpIFMFP0
>>885
今や韓国のほうが断然レベルは高いでしょ
0888名無しのエリー2018/10/17(水) 18:47:18.74ID:Z+47uq5a0
エレカシはラブシャ放送で宮本さんがラブシャが今年最後のフェスって言ってたからCDJ出ないかもね。
0889名無しのエリー2018/10/17(水) 19:06:54.53ID:vQ7z/v9H0
>>884
ワンオク、マンウィズ、プロディジー、ストラッツ、ロイブラも出たフェスですけどw
0890名無しのエリー2018/10/17(水) 19:08:32.21ID:sKtHlJ8n0
>>887
そういう言い方はよくないぞ
外の情報を必要としない幸せな原住民族はやはりそっとしておいてあげた方がいいのかも
0891名無しのエリー2018/10/17(水) 19:09:00.16ID:sZwqV7is0
>>888
林檎と紅白ほぼ確定か
0892名無しのエリー2018/10/17(水) 19:10:45.60ID:sKtHlJ8n0
>>889
このフェスの客はプロディジーなんて知らないよ
サザンで最高だと思ってるんだぞ
無茶いうな
0893名無しのエリー2018/10/17(水) 19:19:42.27ID:qMMX8Yaz0
サマソニで楽しかったけどこのスレで名前出す必要ないわ
TPO合わせられずに自慢?げに名前出すのカッコ悪いわ
0894名無しのエリー2018/10/17(水) 19:39:22.07ID:LS5Ad9/I0
まぁ洋楽は終わってる
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12199-099064/

とは言えこんなデーターもある
洋楽で聞かれてる音楽は
http://www.okutta.net/article/460969496.html

ちゃんと統計で出てる
悲しいが誰も洋楽ロックなんか聞いてない
日本人ですら、BTSみたいなのがたくさん聞かれて評価される時代
0895名無しのエリー2018/10/17(水) 20:06:55.71ID:sKtHlJ8n0
>>894
いいぞ!先住民!
その自国で流行らない文化は終わってると言い切ってしまう明確さ!
嫌いじゃない
日本人かっけー!
0896名無しのエリー2018/10/17(水) 21:29:57.15ID:sIUA2v/c0
BTSもとい防弾少年団て、ロキノンフェスの客にニーズあるの?
本国では兵役免除がどーたらとかいう報道あるみたいだけど

日本人は不明瞭な特別扱い受ける奴は嫌いだからねw
0897名無しのエリー2018/10/17(水) 21:52:25.29ID:p7SdcGIh0
>>888
アースのトリ決定
0898名無しのエリー2018/10/17(水) 22:01:02.31ID:ItGjqe3B0
>>897
あーそういう解釈もできるね。
ロッキンではレイクだったからお詫びにみたいな。
0899名無しのエリー2018/10/17(水) 22:02:09.38ID:VMDscmtk0
>>896
いいぞ!右翼!
外国人も外国の文化も排除していこうぜ!
大日本帝国万歳!
0900名無しのエリー2018/10/17(水) 23:02:21.75ID:XRGQsf2J0
>>896
フェスに需要がある無しじゃなくて
ファンがどっと押し寄せてくる

主催としてはチケット売れれば万歳なので面子は関係ない
0901名無しのエリー2018/10/17(水) 23:23:54.09ID:sIUA2v/c0
ギターロックなら通りすがりに聴く人もいるかもしれんけど
ロキノンフェスではヒップホップは余りウケない

今、日本で売り出そうとしている韓流はジャンル的に弱いね

あと、実力を伴わない事務所のゴリ押しだけなら、このスレに限らず叩かれるよ
0902名無しのエリー2018/10/18(木) 01:16:49.51ID:GxvBqC880
>>901
そうなるとCDJ出演者の大半が叩かれるな
0903名無しのエリー2018/10/18(木) 01:39:40.88ID:R16D5itC0
まだギターロックなんてやってんの?
0904名無しのエリー2018/10/18(木) 02:00:37.12ID:iAI1Eomr0
最終日のアース大トリって名誉なことなのかもしれないけど、カウントダウンが終わってみんな捌けるからガラガラになりやすいイメージある
0905名無しのエリー2018/10/18(木) 02:08:29.64ID:9dOEIa5W0
いつも思うんだけれどチャボとかのベテランを呼ぶのなら
同じ日に他のベテランも色々呼ばないとチャボのファンは見に来ないんじゃないか?

チャボのファンがキュウソとかキートークとか見る訳ないだろうに
0906名無しのエリー2018/10/18(木) 02:14:28.85ID:N2VDQ8Yn0
今年あんまり行く気なくなったから生温かく見守ってる
バンプが31日以外に出るなら1日見に行こうかと思ってる
0907名無しのエリー2018/10/18(木) 03:53:55.41ID:y6ehVN8J0
RC時代ならともかく今の仲井戸ソロなどライブやる機会をもらえるだけありがたいと思えよってことだよ
今じゃ1000人の箱すらワンマンだと埋まるか怪しいレベルなんだからアウェイだろうが喜んで飛びつくさ
0908名無しのエリー2018/10/18(木) 04:22:16.21ID:mkgW1Zdj0
>>904
いや、カウントダウンするアーティストが実質の大トリだろ
その後にやるアーティストはトリじゃねえよ
0909名無しのエリー2018/10/18(木) 05:34:30.33ID:jT9oxfTc0
>>840
3回目だから大トリ頼むで〜〜
0910名無しのエリー2018/10/18(木) 06:31:20.43ID:ORxBidr80
>>904
あちこちで死体も転がり始める頃だからなww
0911名無しのエリー2018/10/18(木) 06:53:06.25ID:PPavQUlO0
リアム・ギャラガーが若い頃

ジャズってバカだろ
ジャズなんか聞いてるやつはオマンコ野郎だ

と話してて大笑いしたわ
0912名無しのエリー2018/10/18(木) 08:08:46.74ID:qCY2PDFU0
>>904
今年この枠サンボマスターな気がする
0913名無しのエリー2018/10/18(木) 08:30:28.38ID:a4oOwOdD0
あとアルバム出るラッドとアジカンぐらいじゃないの
アースクラスで大物となると
0914名無しのエリー2018/10/18(木) 08:52:56.27ID:0XUJH0LN0
【全国魅力度ランキング】今年も最下位の47位は茨城県に決定!ちなみに1位北海道、2位京都、3位東京へ
http://2chb.net/r/news/1539600725/
0915名無しのエリー2018/10/18(木) 08:56:15.57ID:R16D5itC0
>>904
年越しがトリで、大トリはクロージングアクトって感じがする
0916名無しのエリー2018/10/18(木) 08:58:42.91ID:W0YjBMv20
>>915
君たちが言っているのはさ、落語の世界なんだよね。
一番最後にやるのがヘッドライナー、大トリだと思ってる。大トリの“トリ”っていうのは、元は落語から来てる言葉だから。
なんで大トリって呼ぶか知ってる?

─ いえ、知らないです…。

知らねえんだ。知らないで使っているんだ、意味。

─ 最後に出演する人っていう…。

じゃあ、なぜそれを大トリというんだよ。大きな鳥か!?七面鳥か!?(笑)。
違うんだよ。金を全部持っていくからなんだよ。
出た中で一番有名でたくさん金を取るから“大トリ”っていうんだよ。
だからフェスティバルではね、ヘッドライナーだけど、もっと早めに出してくれっていう人もいるんだ。

http://fujirockers.org/?p=13448
0917名無しのエリー2018/10/18(木) 11:01:33.58ID:rl+Mau1s0
>>906
まだまだ大物はこれから出てくるんだろう。
諦めるのはまだ早い!
0918名無しのエリー2018/10/18(木) 11:37:48.72ID:IsGyY4x/0
アジカンってもはや5000枚も売れないオワコンじゃん
0919名無しのエリー2018/10/18(木) 11:40:36.71ID:b8ObihNA0
フォーリミ のアルバム売れてんの
0920名無しのエリー2018/10/18(木) 12:05:19.25ID:A22RY7Ov0
>>913
アジカンって大物なの?w
0921名無しのエリー2018/10/18(木) 12:12:23.35ID:R16D5itC0
>>918
それでもフェス出るときは大体トリだよね
0922名無しのエリー2018/10/18(木) 12:14:51.45ID:dBWVT8Ja0
>>920
後藤さんの身長は…
0923名無しのエリー2018/10/18(木) 12:26:20.63ID:rrTQ2DOH0
>>908
それはヘッドライナー
最終日のメインステージの最後は大トリ
0924名無しのエリー2018/10/18(木) 12:44:42.80ID:+yxuvy530
フォーリミは2.2万枚だって
0925名無しのエリー2018/10/18(木) 12:44:59.63ID:Drejfqxa0
邦楽フェスは扱いにほとんど差をつけないから
ヘッドライナーがわかりづらい
0926名無しのエリー2018/10/18(木) 13:22:43.67ID:PPavQUlO0
>>925
そもそも差がつけようがない
0927名無しのエリー2018/10/18(木) 13:23:15.68ID:qcPW4ksh0
そもそも邦楽フェスの場合タイムテーブル上のトリはあってもヘッドライナーというのは事実上ないんじゃないの
洋楽フェスならヘッドライナーを事前に発表するのでチケットの販売状況に影響与える存在だから優遇されるけど邦楽フェスはタイムテーブルが発表になるまで分からんから売り上げに関係しないでしょ
ヘッドライナーに何かしら意味とか優遇措置あったら出演者はもっとこだわるはず
0928名無しのエリー2018/10/18(木) 13:27:36.78ID:PPavQUlO0
いやそんな長文にする意味ない
しょぼいのしかいないからヘッドライナーの価値ないだけ
0929名無しのエリー2018/10/18(木) 16:17:58.19ID:R16D5itC0
今年のヘッドライナーはBUMP OF CHICKENです
0930名無しのエリー2018/10/18(木) 16:36:43.26ID:Drejfqxa0
>>927
世界的にみても実質的なヘッドライナーを置かない邦楽フェスって特殊な形態だなと思う
面白いね
0931名無しのエリー2018/10/18(木) 16:46:33.10ID:PPavQUlO0
実際大物なんて国内には数えるほどしかいないよ
小田和正
槇原敬之
ドリカム
鈴村あいり
とんねるず

バンプとかラッドは大物じゃなくて邦フェス人気がすごいだけ
0932名無しのエリー2018/10/18(木) 16:46:42.63ID:ojgyd8Q30
サカナクションは出ないんかね?
0933名無しのエリー2018/10/18(木) 17:09:57.00ID:6Bw/xPxi0
>>930
みんな似たような服装して同じ動きをするのもかなり特殊なのでは
0934名無しのエリー2018/10/18(木) 18:10:10.38ID:qzyso9J70
>>933
ホルモンTでヘドバン(腰パン)してる人たちのことかな?
メタルであんなに一斉に腰振ってんのあれくらいだろ
0935名無しのエリー2018/10/18(木) 18:21:16.50ID:Bw5tJrdO0
>>933
オフィシャルグッズに並んで買うのもフェスの楽しみのひとつになってるよな
自分には一切ない価値観だが
0936名無しのエリー2018/10/18(木) 18:31:13.34ID:Po+H5xha0
ホルモンってメタルなんか?
詳しくは知らないけどパッと聴いた感じメタル、パンク(コア)、オルタナのミクスチャーって印象
0937名無しのエリー2018/10/18(木) 18:48:06.09ID:AoclFX/H0
ジュリー呼ぼう
0938名無しのエリー2018/10/18(木) 18:52:40.03ID:xF8RHKiz0
>>937
ガラガラで帰っちゃうよ!
0939名無しのエリー2018/10/18(木) 18:53:46.84ID:PPavQUlO0
>>936
jpop以外の何者でもない
0940名無しのエリー2018/10/18(木) 19:08:39.07ID:qcPW4ksh0
>>936
書いてある要素全部含めてメタルという総称で呼んでいいのよ
世界的にはメタルはうるさい系音楽全般を含む包括的な使われ方をしてホルモンもメタルバンドとして扱われてる




日本だとパンクの方が圧倒的優勢だからパンクのくくりに入れられるけど世界的にはメタルの方がはるかに大きい扱いだからジャンルの認識に差が出るね
0941名無しのエリー2018/10/18(木) 19:21:28.05ID:PPavQUlO0
>>940
キモいよキモヲタ
0942名無しのエリー2018/10/18(木) 19:23:06.85ID:7HJrctCX0
>>937
何lukiさんくらいだろ
0943名無しのエリー2018/10/18(木) 19:37:46.94ID:Urb9PTMo0
>>942
クソ寒い単位だな
0944名無しのエリー2018/10/18(木) 20:44:25.81ID:R16D5itC0
クレバ「(アースステージのキャパが)当初40000人と聞いていたが7000人しか入っていなかった。また、転換の時点でモニターを見た時に、フロアもつぶつぶしてあって『なんだこれは』となって。最終的に中止は自分で決定した」
0945名無しのエリー2018/10/18(木) 21:12:58.92ID:39OFgFOR0
>>944
後ろにPerfume入れるから頑張って!
0946名無しのエリー2018/10/18(木) 22:23:29.42ID:s1HZzaoC0
今までスルーしてきたフォーリミを初めてまともに聴いたけど、this is 邦ロックって感じだな
この手の音楽は昔サマソニとかに出てた海外のバンドがやってて、日本のロックってほんと10年以上遅れてんのな
0947名無しのエリー2018/10/18(木) 22:26:08.70ID:vJwGi/4T0
そんなクソ遅れてる日本のバンドをわざわざ聞いてやってる俺()ってか?
0948名無しのエリー2018/10/18(木) 22:36:50.07ID:1zMS89Og0
年越しバンプ→大トリはオーラルと予想
0949名無しのエリー2018/10/18(木) 22:42:43.73ID:CORAMpvF0
まさにBKWですね
0950名無しのエリー2018/10/18(木) 23:14:01.92ID:mbgVd41J0
BUMPは年越しとか大トリとかそういうポジション苦手ぽいから避ける と思う
0951名無しのエリー2018/10/19(金) 00:17:20.46ID:9Z9m/Ao90
>>950
ロッキン出ればトリやってるじゃん
0952名無しのエリー2018/10/19(金) 00:22:58.81ID:b1Ndo3Vm0
BUMPは場所とり多そうなんでトップバッターで頼む。
0953名無しのエリー2018/10/19(金) 00:47:07.01ID:C1b35dNI0
>>946
無理ないよ
俺らは世界の一部で常にリンクしてると錯覚してるけど、実際はアメリカやイギリスから遠く離れたちっさいクソ島国の原始人
いまだに英語すらしゃべれない
0954名無しのエリー2018/10/19(金) 00:58:48.60ID:C1b35dNI0
18祭見てたがあまりの恥ずかしさに見るのやめた…
0955名無しのエリー2018/10/19(金) 03:18:58.11ID:tB5wlM9z0
オーラルぶっちゃけ飽きた
0956名無しのエリー2018/10/19(金) 07:04:15.94ID:1SCvJ7v50



そりゃあブサイクなおっさんがしかめ面してギターひいてしょっぱいこと歌うよりこっちのほうが売れるわ
0957名無しのエリー2018/10/19(金) 09:28:55.28ID:zDaD1cId0
友達もオーラル飽きたって言ってたわ。
もうワンマンも行ってないしフェスでも見に行かなくなったって。
0958名無しのエリー2018/10/19(金) 12:19:18.61ID:jMcGtH/I0
飽きたも何もそんなに聴いてる奴がいたのか
0959名無しのエリー2018/10/19(金) 12:29:54.34ID:ptaYq55X0
飽きるほど聴いてもらって幸せ者やな
0960名無しのエリー2018/10/19(金) 12:44:25.90ID:C1b35dNI0
まったく聞いたことないけどマイヘアとオーラルはだいたい一緒?
0961名無しのエリー2018/10/19(金) 12:50:37.86ID:j3DbxL9X0
飽きるほど見られたり聴かれるって結構凄いことだよね
このスレは書き込む人の年齢層的にピンときてないけど実際現地ではBKWTシャツ着てる人多いし若手の中では少し抜けた存在なんだろうな
0962名無しのエリー2018/10/19(金) 12:52:04.73ID:hWlN9K6w0
何しろアウェイのサマソニのメインステージでやるくらいだからな
0963名無しのエリー2018/10/19(金) 13:18:15.13ID:C1b35dNI0
>>961
0964名無しのエリー2018/10/19(金) 13:19:36.70ID:C1b35dNI0
>>963
ブルゾンキヨミウィズT?
0965名無しのエリー2018/10/19(金) 13:36:16.16ID:zDaD1cId0
>>962
あのガラガラのメインステージなwwwww
0966名無しのエリー2018/10/19(金) 14:13:39.10ID:C0jLenp60
サマソニで100人のステージ埋められなかった元春に謝れよ
0967名無しのエリー2018/10/19(金) 14:34:37.65ID:qnZ/aIgz0
>>962
金払って出させてもらってあの有様は悲惨だな
0968名無しのエリー2018/10/19(金) 15:29:09.89ID:q0PyEEjQ0
サマソニメインってマイファスは埋まったの?
0969名無しのエリー2018/10/19(金) 15:45:10.29ID:xEkSyltA0
大盛況だよ
COUNTDOWN JAPAN 18/19 Part4 	YouTube動画>7本 ->画像>2枚
0970名無しのエリー2018/10/19(金) 15:58:34.89ID:u3Mkd31H0
大晦日
ウーバー→アジカン or バクナン→バンプ(カウントダウン)

の可能性あるかもな
0971名無しのエリー2018/10/19(金) 17:32:23.92ID:UM3Na4pA0
マイファスやオーラルを庇う訳ではないが、今年はサマソニ自体客が少なかったよ
ヘッドライナーのノエルやBECKですらアリーナ満員に出来なかった
0972名無しのエリー2018/10/19(金) 18:10:57.53ID:C1b35dNI0
>>971
ノエルとかベックは個人的には大好物だけどもう爺過ぎるよ
ヘッドライナーには正直しんどい
0973名無しのエリー2018/10/19(金) 18:36:59.52ID:BwlSThQ10
>>969
サマソニのマイファス見に行ったけどモッシュピットの中に一人だけ混じってた金髪の兄ちゃんが印象に残ってる
ワンオクのTシャツ着てた
0974名無しのエリー2018/10/19(金) 19:28:39.37ID:flevE4EK0
>>960
マイヘアは曲はめちゃくちゃ良いぞ。
MCが痛いけど。
0975名無しのエリー2018/10/19(金) 20:11:07.64ID:br2EJHVY0
31もみんな当選してるみたいだな
入金期限後に日割りかな
0976名無しのエリー2018/10/19(金) 20:19:13.04ID:f1SWOIvX0
オーラルはアンチ湧くほど話題性に富んだバンドだとすら思わなかったわ
マイヘアは本当に受け付けない 何もかもが無理すぎる
クリープハイプの数倍無理
0977名無しのエリー2018/10/19(金) 20:22:23.56ID:RyqUlity0
ベビメタのゆいちゃん卒業かショック
ゆいちゃんの後釜1人いれて3人にしたほうが絶対いいだろ
おばはんのバックダンサー引き連れてる今の方式はしっくりこない
0978名無しのエリー2018/10/19(金) 20:44:17.26ID:J/nLnS3J0
>>977
ざまあーっ
0979名無しのエリー2018/10/19(金) 20:48:04.78ID:C1b35dNI0
>>976
ロッキンでオーラル
「きっと僕のおかーさんは僕のことを大好きだったと思います」
とか話してて通りすがりにそれを見た俺
「ああ…メンヘラの人なのかな…」
と思いつつ飯を買いに行ったわ
0980名無しのエリー2018/10/19(金) 20:48:49.42ID:C1b35dNI0
マイヘアの方だった
0981名無しのエリー2018/10/19(金) 21:04:39.47ID:Qc0D9O5u0
>>976
オーラルはこのスレでは少人数(下手したら1人?)がしつこく叩いてるだけでみんなに嫌われてるって感じではないでしょ
マイヘアの気持ち悪さは俺も同感
理解し難い
0982名無しのエリー2018/10/19(金) 21:07:05.16ID:ptaYq55X0
椎木の塩顔から入るんかねマイヘア
0983名無しのエリー2018/10/19(金) 21:08:00.88ID:C1b35dNI0
というか客も隠れメンヘラ多いよな…
ラッドとか出る日は見ててよく分かる
0984名無しのエリー2018/10/19(金) 21:10:26.89ID:lG6C3zZS0
ベビメタ終了
0985名無しのエリー2018/10/19(金) 21:12:08.83ID:tvmVJS7C0
>>977
多感な時期にやりたくもない事やらされて世界中回って大半がキモい客を相手にしてバックステージでは意味不明なオッサンたちと写真撮らされたら嫌になるよな
0986名無しのエリー2018/10/19(金) 21:29:42.82ID:/nSuU2Tn0
アリーナツアー普通に即完だしアルバムはしっかり売ってるし普通に人気だよなオーラル
ヤマタクのメンヘラ具合とファンの質はアレだけど曲は格好いいから普通に好きだよ
0987名無しのエリー2018/10/19(金) 21:42:39.20ID:VY4H4Mmr0
あーそんな簡単にいうな
0988名無しのエリー2018/10/19(金) 21:47:02.99ID:DVjZXq/40
次スレ
COUNTDOWN JAPAN 18/19 Part5
http://2chb.net/r/musicj/1539953010/
0989名無しのエリー2018/10/19(金) 21:49:43.55ID:5WXfqplt0
>>988


オーラル聴いてるお嬢さん方がムックに興味を示さないあたりやはり同じようなバンドでも若い方がいいのか
0990名無しのエリー2018/10/19(金) 22:14:07.90ID:OEtRXX580
>>989
そもそも存在を知らないか知ってても音を聞く気がない
0991名無しのエリー2018/10/19(金) 22:50:04.64ID:9Z9m/Ao90
>>970
UVER福岡でワンマン
0992名無しのエリー2018/10/19(金) 23:07:18.84ID:2Ywk17km0
>>977
発表まで長かったからスタッフ必至に引き止めたんだろうな!
0993名無しのエリー2018/10/19(金) 23:22:45.66ID:2zhkMcio0
>>992
発表まで長かったってのはお前の憶測でしかないよね
0994名無しのエリー2018/10/19(金) 23:23:01.46ID:8qfiK5fb0
普通に可愛いアイドルしたかっただけの娘が、知らん間に毛むくじゃらでタトゥーだらけのゴツい外人ばっかのステージに立たされ続けたら、そりゃ精神病むよ
0995名無しのエリー2018/10/19(金) 23:26:33.92ID:g3BQVpPc0
ユイメタルの代打で沢田研二が加入すればwin-win
0996名無しのエリー2018/10/19(金) 23:29:09.89ID:I/F/PkBA0
>>995
意味不明だわ
ジュリーがかわいそう
0997名無しのエリー2018/10/19(金) 23:38:40.16ID:2Ywk17km0
>>993
だっていなくなってから1年ぐらいだったんじゃねーの?
0998名無しのエリー2018/10/19(金) 23:49:11.91ID:8qfiK5fb0
>>997
その1年間のどこで脱退が決まったのかなんてわからないよね
0999名無しのエリー2018/10/20(土) 00:06:04.28ID:VtSnuBjF0
>>998
くだらねーからやめろ
1000名無しのエリー2018/10/20(土) 00:06:54.53ID:RXhPLSQK0
くだらねーとつぶやいて
冷めた面して歩く
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 10時間 20分 42秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

lud20240609101834nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/musicj/1539060372/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「COUNTDOWN JAPAN 18/19 Part4 YouTube動画>7本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
SLOT魔法少女まどか☆マギカ part.260 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
【DDON】ドラゴンズドグマオンラインPart1300【PS専用】
Nmode Part19
Sony α6100 6300 6400 6500 6600 Part58
ブラッククローバー ネタバレスレ Part.14 [無断転載禁止]
奨励会・三段リーグ・フリークラス Part134
Windows7のUIは歴代Windows中最悪 Part4
【佐藤優樹】まーちゃんのモーニング娘。卒業後を見届けるスレ Part.245【🗽🗽🗽🗽】
【総合】ドラゴンクエストXオンライン part8107【DQ10】
年上のお姉さん×小さい男の子【おねショタ】part70 [無断転載禁止]©bbspink.com
2017年 東大合格者数 高校ランキング Part24
【カントリー・ガールズ】森戸知沙希ちゃんが可愛い!Part55【ちぃちゃん】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
ミナベムスレ part168 【got twice】
【4/28】クロスリバース part5【配信】 [無断転載禁止]
【スクスト】スクールガールストライカーズ part812 [無断転載禁止]
【無能詐欺運営 集団訴訟】星のドラゴンクエスト Part804【星ドラ】
20〜29歳の若ハゲ・薄毛 PART100
プロジェクト東京ドールズ part168
Nikon D7500 Part8
【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 340
SONY α9 ILCE-9 Part 8 [無断転載禁止]
【無能詐欺運営 集団訴訟】星のドラゴンクエスト Part615【星ドラ】
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part206
ハロプロ研修生総合スレ Part1975
【スクスト】スクールガールストライカーズ part749
関東気象情報 Part822【2019/7/27〜】
【糞遊戯】十字珍宝オンライン Part8690【クロトレ】
三浦春馬さんを偲ぶ奥様 Part.89
関東気象情報 Part699【2017/08/31〜】
【ダウンロード不要】ヤマトクロニクル覚醒Part39 [無断転載禁止]
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10817
結婚式準備スレPart5©2ch.net [無断転載禁止]
【MOODYZ】 男優友の会 part9 【素人男優】 [無断転載禁止]©bbspink.com
【DDON】ドラゴンズドグマオンライン Part226【PC】 [無断転載禁止]
【モーニング娘。】 東北の星☆石田亜佑美ちゃんを家族総出で応援するスレ Part271 【10期メンバー】
【星ドラ】星のドラゴンクエスト マルチ募集スレ【Part19】
【ダウンロード不要】ヤマトクロニクル覚醒 part45 [無断転載禁止]
【DMM.総合】DMMランキングスレpart343 [無断転載禁止]©bbspink.com
【雀魂】じゃんたま Part1134【majsoul】
真・三國無双8 Part41
お前らの好きな女体を貼れ Part41
Queen★ 毎日1曲ずつ議論するスレ Part 2
【つばきファクトリー】小片リサちゃん応援スレ Part140【りさまる。】
ゴミクズ 前田文也 Part32
ハロプロ研修生総合スレ Part.871 
【松智洋】迷い猫オーバーラン! Part11【矢吹健太朗】
【JOYF・YL】IBS茨城放送まじめ新スレPart3【スクーピー】
【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part58
【DMM】グランブルーファンタジー part568
【カントリー・ガールズ/モーニング娘。】 森戸知沙希ちゃんが可愛い!Part199 【ちぃちゃん】
【6502】 東芝 Part126【사자에상】(サザエさん) [無断転載禁止]
【石原佑里子】COCO part9【執念の返り咲き】 [無断転載禁止]©bbspink.com
ゆるキャン△】あfろ Part4【mono】
【ブロリー実装】ドラゴンボールレジェンズ part19
【表→裏】裏解禁・流出 情報共有スレ Part146 [無断転載禁止]©bbspink.com
ウクライナ結婚支援協会 part28
LUMIX FZH1/FZ1000/FZ300/FZ85 Part61
【人呼んで】ブラックバラエティ part25【黒バラ】
【DMM.総合】DMMランキングスレpart67 [無断転載禁止]©bbspink.com
【DMM.総合】DMMランキングスレpart226 [無断転載禁止]©bbspink.com
【Juice=Juice】稲場愛香ちゃん応援スレPart150【まなかん】
【かっさん】加藤純一ID無しスレpart1176【高田健志】
Jリーグタイム part988
【Juice=Juice】宮本佳林応援スレPart.448【佳林党】【ID】
【ランモバ】ラングリッサーモバイルpart719
ナンバーズ4 Part361〜ナンじゃらホイで逝こう〜

人気検索: ちんちん 小西まりえ 制服でオナニー 近藤あさみ 縺ゅ≧繧阪j 2017 チア 50 ショタ 中学 つぼみ 女子小学生のパンツ 繝√い繧ャ繝シ繝ォ逋ス繧「繝ウ繧ケ繧ウ
21:18:34 up 44 days, 17:18, 0 users, load average: 2.69, 2.55, 2.55

in 1.0423979759216 sec @0.066066980361938@1c3 on 060910