このスレは、荒らし対策として、ワッチョイ仕様【IP表示 有】でスレ立てすることになっています。
【BBS_SLIP(ワッチョイ)】仕様のスレの立て方
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります
【IP表示 有】!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※2行書いておくと次にスレ立てする人がコピペできるので親切
■ 頭の「!」を付け忘れると、ワッチョイ仕様のスレにならないので注意して!!
■ 「checked:」と「:1000:512」の間の「v」は6個です
■備忘のためこのスレは、SLIPを2行重ねて立ててあります
■スマホ用の5ちゃん(itest.5ch.net)ページからスレ立てすると、リンクの圧縮、文字化け等が発生して
テンプレが壊れるので、なるべくPC用ページと専ブラを使ってスレ立てしてください
【FAQ】
Q. 予約報告の○△×って?
A. 映画館の入りの目安。TOHOの場合、○は残り半分、△は残席わずか、×は完売
映画館によって異なり、例えばミッドランドスクエアでは[残り半分で◎→△]
Q. 興行収入の数字を確認する手段は?
A. twitter、各種インターネットニュースで月曜日の夕方に流れること多い(新作やヒット作)。
続映分はあまり載らないが(火)、シネマトゥデイ(火)に載る場合もある。ランキングに残っている場合はMOJOに載る
Q. MOJOって?MOJOに載っていないんだけど隠蔽工作?ランキング最下位以下の入りということ?
A. アメリカの興収データサイト
アメリカのサイトなので、他国の情報については良く抜けあり。(特に上映初週は良く抜ける)載っていなくても最下位以下の客入りだと決まったわけではない
正確な情報が欲しければ「日刊文化通信」買え(月額18,000円)。お値段相応の価値があるかは分からん
Q. 金曜公開映画は金曜日分も週末ランキングに加算される?先行上映は?先行オールナイトは?
A. 金曜分→加算されない。先行上映→加算されない。先行オールナイト→土曜深夜0時(金曜深夜24時)過ぎ公開分から加算
Q. ヒット、コケの基準ある?
A. ないよ。人によって違うよ
Q. 前売りチケットって初動に加算?
A. 使用時に加算。使われなかったら最後に加算
Q. 興収の推移に最後に加算されている数字
A. 前売りチケ加算。その他、2番館の数字や報告なかった数字等の加算
Q. よく貼られてるデイリーデータって何?何か調整してる数字?
A. 主要6系列のシネコンの座席の販売された数を有志の人がプログラムでサイトから数えてる数字で、調整されていない生の数字。
映画を見た人の全部ではなくて、上映開始時刻の25分前または10分前までに売れたもの。全国全ての映画館のうち60〜70%に相当する。
作品名がたまにダブって数値が分散することもあるがその時は直されるのを待つ。
新作リスト(公開日70館以上)
12/18金〜 ワンダーウーマン 1984(340館) 約束のネバーランド(337館)
劇場版 仮面ライダーゼロワン/劇場版 仮面ライダーセイバー(333館)
ビルとテッドの時空旅行 音楽で世界を救え!(160館)
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 通常版(291館 4D版もあり79館) 4D版のみ(3館)
12/25金〜 劇場版ポケットモンスター ココ(372館) ジョゼと虎と魚たち(149館)
映画 えんとつ町のプペル(307館) HoneyWorks 10th Anniversary “LIP×LIP FILM×LIVE”(104館)
01/01金〜 新 感染半島 ファイナル・ステージ(261館) 燃えよデブゴン/TOKYO MISSION(71館)
01/08金〜 おとなの事情 スマホをのぞいたら(313館) 銀魂 THE FINAL(前200館)
劇場版 美少女戦士セーラームーン Eternal 前編(124館)
劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩き あるがままに、水と大地のネコ家族(81館)
01/15金〜 ザ・スイッチ(前157館) ズーム/見えない参加者(78館)
01/22金〜 さんかく窓の外側は夜(324館)
シン・エヴァンゲリオン劇場版:||(345館)※23日土曜公開
01/29金〜 花束みたいな恋をした(323館) 名も無き世界のエンドロール(304館) ヤクザと家族 The Family(226館)
02/05金〜 ザ・ファブル 殺さない殺し屋(315館) 樹海村 哀愁しんでれら(197館)
02/11木〜 キングスマン:ファースト・エージェント 美少女戦士セーラームーンEternal 後編
すばらしき世界 ファーストラヴ(214館)
02/19金〜 夏への扉 −キミのいる未来へ−(315館) あの頃。(110館) ライアー×ライアー(221館)
スーパー戦隊MOVIEレンジャー2021※20日土曜公開
02/26金〜 あのこは貴族(87館) プレイモービル マーラとチャーリーの大冒険(77館)
※館数は公式サイトの上映予定館・前売発売劇場をカウントしたものです。公開時に変動する可能性があります
※館数の前に「前」と付いているのは前売り券取扱い劇場で、ディズニー・ワーナーなどの洋画系配給の館数は、公開直前に増加します。
2021年3月〜2021年5月公開予定作品
2021.03 太陽は動かない(前314館) ブレイブ -群青戦記- 映画大好きポンポさん トムとジェリー(前239館)
すくってごらん モンスターハンター 映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争(378館)
映画ヒーリングっど?プリキュア ゆめのまちでキュン!っとGoGo!大変身!!
奧様は、取り扱い注意 まともじゃないのは君も一緒 ラーヤと龍の王国 騙し絵の牙(325館)
映画しまじろう しまじろうと そらとぶふね 映画 きかんしゃトーマス おいでよ!未来の発明ショー!(125館)
2021.04 ホムンクルス 劇場版 シグナル 長期未解決事件捜査班 砕け散るところを見せてあげる
名探偵コナン 緋色の弾丸(369館) キネマの神様
るろうに剣心 最終章 The Final(前345館)
映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園(363館) BanG Dream! Episode of Roselia I : 約束(100館)
ブラック・ウィドウ 劇場版 ポリス×戦士 ラブパトリーナ!〜怪盗からの挑戦! ラブでパパッとタイホせよ!〜(112館)
BLUE ブルー Ron's Gone Wrong(原題) 21ブリッジ
2021.05 いのちの停車場 ヒノマルソウル 舞台裏の英雄たち HOKUSAI 賭ケグルイ Part2 Cruella(原題)
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(90館)
2021.春 ARIA The CREPUSCOLO バイプレイヤーズ もしも100人の名脇役が映画を作ったら 明日の食卓
劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット- 後編 Paladin; Agateram(163館)
公開延期 さよなら、ティラノ 耳をすませば
時期未定
公開延期 007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(372館) ワイルド・スピード/ジェットブレイク
来年公開 ゴーストバスターズ/アフターライフ モービウス
ジャングル・クルーズ インフィニット 無限の記憶 イン・ザ・ハイツ ミニオンズ フィーバー
るろうに剣心 最終章 The Beginning(前345館) サイダーのように言葉が湧き上がる
ゴジラVSコング(原題) それいけ!アンパンマン ふわふわフワリーと雲の国
老後の資金がありません! 子供はわかってあげない
トップガン マーベリック G.I.ジョー: 漆黒のスネークアイズ
東京リベンジャーズ 鹿の王 峠 最後のサムライ
クワイエット・プレイス 破られた沈黙 ウエスト・サイド・ストーリー
ナイル殺人事件 フリー・ガイ
ピーターラビット2/バーナバスの誘惑(302館) Malignant(原題)
燃えよ剣(360館)
2021年公開 ルパンの娘 ボス・ベイビー:ファミリー・ミッション キャラクター
モンスターズ・リーグ 護られなかった者たちへ 科捜研の女 -劇場版-
公開中止 スポンジ・ボブ: スポンジ・オン・ザ・ラン(11月6日〜Netflixにて配信)
ソウルフル・ワールド(12月25日〜Disney+で配信)
■小規模公開分補足(公開日確定済、10館以上)(1)
12/18金〜 私をくいとめて(63館) また、あなたとブッククラブで(8館) 声優夫婦の甘くない生活(12館) 日本独立(12館)
12/25金〜 ソング・トゥ・ソング(21館) AWAKE(35館) FUNAN フナン(9館) その男、東京につき
01/01金〜 劇場版 生徒会役員共2(21館) Swallow/スワロウ(6館)
陶王子 2万年の旅(4館 ※2日土曜公開)
01/08金〜 スタントウーマン ハリウッドの知られざるヒーローたち(15館)
エポックのアトリエ 菅谷晋一がつくるレコードジャケット
ハッピー・バースデー 家族のいる時間 大コメ騒動(34館 1/1〜富山県3館先行)
ミッション・マンガル 崖っぷちチームの火星打上げ計画(31館)
応天門の変(1館 9日土曜公開 池袋HUMAXは10/8から先行のみ)
01/15金〜 43年後のアイ・ラヴ・ユー(21館) キング・オブ・シーヴズ(9館) 聖なる犯罪者(15館)
「宇宙戦艦ヤマト」という時代 西暦2202年の選択(36館) パリの調香師 しあわせの香りを探して
夏目友人帳 石起こしと怪しき来訪者(65館 16日土曜公開) ミッドナイト・ファミリー(16日土曜公開)
ジャスト6.5 闘いの証(1館 16日土曜公開)
01/22金〜 どん底作家の人生に幸あれ!(16館) KCIA 南山の部長たち(29館) 天空の結婚式
エマの秘密に恋したら(26館 1/8〜新宿武蔵野館1館先行)
01/29金〜 わたしの叔父さん 天国にちがいない おもいで写眞(58館)
スモーキー・アンド・ビター(1館 30日土曜公開)
■小規模公開分補足(公開日確定済、10館以上)(2)
2021.02 モルエラニの霧の中 プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第1章(46館)
ガンズ・アキンボ トキワ荘の青春 デジタルリマスター版 空蝉の森
ディエゴ・マラドーナ 二つの顔(49館) ツナガレラジオ 僕らの雨降Days(54館)
藁にもすがる獣たち(27館)
2021.03 きまじめ楽隊のぼんやり戦争 ゼロワン Others 仮面ライダー滅亡迅雷(31館)
ガールズ&パンツァー 最終章 第3話(64館) ノマドランド
2021.04 ブータン 山の教室 椿の庭
映画 さよなら私のクラマー ファーストタッチ(51館) 約束の宇宙(そら)
過去はいつも新しく、未来はつねに懐かしい 写真家 森山大道
2021.05 劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト(54館)
ラブ・セカンド・サイト はじまりは初恋のおわりから(35館) 急先鋒(原題)
藍に響け
2021.春 街の上で 裏アカ 女たち お終活 熟春!人生、百年時代の過ごし方
パーム・スプリングス 彼女未来 海辺の彼女たち
2021.GW くれなずめ
【2020年度 判明分】
302.9 劇場版 鬼滅の刃 無限列車編(12/13時点)
*72.7 スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(3/5時点 *上映終了)
*53.7 今日から俺は!!劇場版(12/15発表確定値)
*47.2 パラサイト 半地下の家族(7/9時点 文化通信より)
*38.4 コンフィデンスマンJP プリンセス編(12/15発表確定値)
*33.5 映画ドラえもん のび太の新恐竜(12/15発表確定値)
*26.2 TENET テネット(11/8時点)
*23.5 事故物件 恐い間取り(12/17付 文化通信より)
*22.7 糸(10/25時点 *8/12先行分含む)
*20.6 カイジ ファイナルゲーム(8/1付文化通信*上映終了)
*20.4 劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(12/13時点)
*19.5 劇場版 Fate/stay night [Heaven's Feel] III.spring song(12/17付 文化通信より)
*17.9 僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング(8/1付文化通信*上映終了)
*17.9 STAND BY ME ドラえもん 2(12/13時点)
*15.0 男はつらいよ お帰り 寅さん(8/1付文化通信*上映終了)
*14.1 犬鳴村(8/1付文化通信*上映終了)
*13.5 CATS キャッツ(7/9付文化通信*上映終了)
*13.4 ヲタクに恋は難しい(8/1付文化通信*上映終了)
*11.9 スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼(8/1付文化通信*上映終了)
*11.8 罪の声(12/15発表*上映中)
*11.8 午前0時、キスしに来てよ(8/1付文化通信*上映終了)
*11.8 映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者(12/15発表確定値)
*11.8 浅田家!(12/15発表値*上映中)
*11.6 ルパン三世 THE FIRST(8/1付文化通信*上映終了)
*10.9 屍人荘の殺人(8/1付文化通信*上映終了)
【2021年度 判明分】
*10.6 滝沢歌舞伎 ZERO 2020 The Movie (12/13時点)
>>1スレ立乙
>>7
12/25金〜 特別上映版 ワールドトリガー 2ndシーズン(13館) ネバギバ観てきた。いやあ、安定のべーやんだったな。☆4だ。
実に惜しい。予算をもっと上げてくれw
渡辺直美がいらんかったな(脚本上も捨て駒w)
デスノート
進撃の巨人
鬼滅の刃
をまぜこぜにした作品。
ノーマンがジェバンニ、アルミン、煉獄さん役を独り占めで震えたw
エマ「ノーマンが全てやってくれました。」
終盤の怒涛の伏線回収でおまえ伏線だったのか(笑)
そして、EDが一番の見所なのに帰る奴らw
頻尿マンに何回もスクリーン横切られたから、リピートするわw
>>1乙。
今日大きめの書店行ったら21〜23巻と外伝あった。
でも夕方にはなくなってそうな量だったけど。
それよりも一番くじが凄まじいことになってた。(鬼滅&呪術) >>13
マジか。面白いなら明日朝一いってくるかなー あ、あとレイ役が不安だったが本編はマッチしてた。
子供時代の貫禄www
あと年齢制限設定うんぬん言われてたがなんの問題もなかったな。
三国志よりかは価値のある邦画だよ。
べーやんって言っている時点で浜辺ヲタじゃないか
あてにならない
>>7
12/25〜 その男、東京につき(8館)
まあFUNAN フナン(9館)とか、他の10館未満含めて消してもいい気はするけど >>13
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
(*^ω^*)bナイスレビュー >>1おつ!!
今日は土壇場で三国志勝利で終わるかな 2020/12/19 21:21更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *90020(+1704) 276450(.958) *58.6% 41.3% *90136 新解釈・三國志
*2 *88241(+1183) 305667(.973) *28.7% 36.7% *88343 鬼滅の刃 無限列車編
*3 *69042(+1003) 400404(.966) ****** 43.3% *93498 約束のネバーランド
*4 *33860(+*212) 154740(.995) ****** 38.2% *33904 劇場版 仮面ライダーセイバー…
*5 *32400(+*243) 288168(.976) ****** 36.3% *32488 ワンダーウーマン 1984
*6 *25573(+**26) 107034(1.00) *61.9% 43.2% *25591 STAND BY ME ドラ…
*7 *12046(+***5) *42849(1.00) *65.2% 22.9% *12058 滝沢歌舞伎 ZERO 202…
*8 *11475(+*196) *58587(.987) *47.4% 35.8% *11501 天外者
*9 **8201(+*259) *39580(.931) *47.7% 34.3% **8243 劇場版 Fate/Grand…
10 **6946(+*466) *51561(.967) ****** 29.1% **7954 ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:Q
>>21 UFOに劇場版作って欲しいわ。原作は相当面白いだろうな。ジャンプは買ってるが読んでないのでずっと気になってた作品。 >>30
9万国志!長男9まんとねばらん7まんもがんばえー >>30
うお!9万いったwwww
長男がんばれww ネバランが粘らんくなってる
明日も旧作同士の争いになりそうね
今日もW直美でバインバインされとる
長男じゃなかったらとても耐えられそうにない
>>32
流石にもうアニメ版あるので今更UFOで作り直して劇場版はねえだろw
1月から2クール目やるけど爆死やろなあ・・・個人的には最終章までは好きなんだが 何度も言われてる事だが
公開2周目とギリ競り合う10周目のアニメってほんとエグいなww
明日もこれぐらいの差なら鬼滅が動員では勝ちそうかな
>>30
これは三国志の勝ちやな
鬼滅もとうとう失陥か
そして来週の特典で返り咲くw 大泉洋史上1番のヒット作になるか?と思ったけど、そもそも後半に大泉洋の見せ場が少ない件
ワンウー10億厳しそうだなー
期待はしてなかったけどやっぱりアカンな
>>47
明日は夕方から特番とかあるしなぁ
来週まで持ち越しの様な気がする >>51
バフとデバフかけて殴れば煉獄さんでも死ぬ 三国志、今日俺超えの可能性ある?超えたら福田は100億監督になってまうな
週末VってP値だけの話じゃなくて公式の動員数なんだよね?
おし、決めた
明日朝一ネバラン見てくる!早速予約じゃw
>>30
決まったか!
けど三国志は6桁欲しいところだけどな(席大減はキツイけど)
鬼滅も10週65日目でこれはまじ異常w このまま千尋追い越して君の彼方まで行って欲しい
ワンウーは取り合えずIMAX変えそう そしてスタドラは正月興行、30億超えるまでダラダラやんのか?メンツの為に >>61 ネバーランドだよ。実際、内容が三国志よネバギバだかんなw運命を感じるw 三國志は初週が鬼滅のその前の週とほぼ同じだからな
特典無しなら余裕で三國志の勝ちだった
それが一週経ったら鬼滅と並ぶ時点で
三國志が初動型なのか鬼滅が凄すぎるのか
たばねばさん金曜で旧作と競るぐらいだからそりゃ土日苦しいのは致し方ないよ
>>71
比較対象に鬼滅出すとよくわからなくなるなw うろ覚えだけど
去年夏に天気かライオンかワンピースか忘れたけど
P値での1位と実際の週末1位が入れ替わってるってなかったっけ?
>>78
役者ファンがとりあえず初日に見るって感じ? まだ、明日があるからな。
週末ランキング1位がどうなるかはまだまだ判らん。
10週目の鬼滅に勝つなんて三国志すごい…!って褒めてるんだか何なんだかわからないしな
三國志の先週比6割は席を減らされたことを考えたら優秀な方?
>>44
今週末一番箱根割かれた新作を余裕で越えてる公開10週目のアニメって完全に原理の外にいるよねw 鬼滅はもう行くところまで行ってくれ
そして、興行収入1位になったあかつきには堂々としていてほしい
縁壱が厳勝に言った言葉通りだよ
P値が競りすぎてて三國志公式ツイまでわからないかも
>>32
映画館も完全に客が戻ってきたな
本当に良かった >>43
昨日次の章の部分読みなおしたが実写では無理だよなと思った
舞台セットや役者調達、CGとアクションで予算オーバーがになるのが見える >>89
ありがとうございます
タイタニック先輩すっげえ… >>30
土曜日が接戦だと明日は普通に鬼滅が勝ちそうだけどなぁ
三国志って先週土曜のが強かったし >>95
いやもうほんとそれな!
こんな嬉しい事はないよ あら、思ったより鬼滅ショボかったのね
三國志ごときに刺されるかぁ
大事な事書き忘れたが、予告のアリスがとんでもなく惹かれた。
ギリギリ邦画のチープさを残した斬新な映像美にびっくりした。
話題になるわけだw
映画化はよ。
>>83
別にどの作品の話とかでなく普通にありうるから >>97
ただその辺の記録が1位って言っていいのかよくわからんから参考程度に >>100
公開3日目の作品の前で同じこと言えんのか? お? 三国志はレビュー低いけどリピーターはどうなの?
一見さんだけ?
>>93
そしていつか鬼滅を抜く作品が出てほしい
リバイバルではなくね >>83
地方だと朝からずっと鬼滅1番箱6回とか普通にやってるもんな
P値に反映されない部分が鬼滅は多そう このスレって鬼滅の刃全盛期の頃は万積みに慣れちゃったわ鬼滅後の4桁積みだと興奮できなくなりそうだわとかいってたけど関係なかったな
三國志先週比は悪いけど、席減らされたし、レイトも21時台に固まってるしあんまりいい席割りではないと思う
その割には頑張ってるかと
年末年始まである程度残るだろうからダラダラ稼いでほしい
スレ立て乙です
>>95
近所の映画館も生き残れると思う
本当に良かった >>107
オタ映画じゃないんだから基本的にリピーターの効果は気にしなくていいと思う >>110
鬼滅は優しい
リハビリにも付いてきてくれる 三國志は年末年始次第で今日俺超えるかもね
日曜は三國志と鬼滅の両方とも10万いけそう
特典のない週で逆転首位許すとまとめサイトでいろいろ言われるんだろうな
>>107 寝ちゃったから仕方なくリピートするぐらいだな。 >>110
何だかんだ殴り合いは見てて楽しい
数字上も殴り合いもない低レベル推移で盛り上がるのはきつそう >>110
W直美に興奮しちゃって慣れられそうにないの(*ノ∀ノ) >>30
あと席が5000ちょいしかない...
9万寸土めか... >>98
初週は土曜に偏るからあんま参考にならん
基本的に2週目以降はどの作品も日>土になる >>98
来週の特典待ちの客も多いだろうし
明日も三國志1位の可能性はあるとは思う 鬼滅に感覚狂わされた部分はある
三国志すげーけどなんで万積みないんだ…?って思っちゃうし
>>77
タイタニックV18
アルマゲドンV14
千と千尋V11
らしい >>83
ここのp値も実数とはいえ
全館を把握できていないし
飛び込み客は数字に入らないし等
上映する映画で僅差の場合は
入れ替わる可能性があるのは
テンプレを読むとある程度はわかるとは思う。
けっこう、難しい話になるけど 今アマゾンで鬼滅画集買えた、これで安心して来週4DX観れるぞ
>>71
特典特典言うけど先々週比見る限り
せいぜい特典なし動員数の2割増し
程度のブーストにしかなっていない
気がする
特典よりもむしろ4DXブーストの方が
リピーターには効くのでは >>108
リバイバルでも300億いったら凄いと思うよ
エヴァとか >>117
すでにデイリー獲られた時点で大量に鬼滅オワコンwwwって記事出してたからな
そこら辺は今さらよ
鬼滅が歴代1位になったらそんな話題も立ち消えるしな >>110
三国志とのデッドヒートの火力で発電できそうな勢いやん
謎レスだが >>108
鬼滅を抜く作品が出た時は、ジブリじゃ無くスターウォーズの対応して欲しい 5%の取得差と5%の駆け込み差なあ
議論しても答えは出ないわな
>>130
なにを言っているのか意味不明
特典が無ければ30万なんて出せねーよ
特典のおかげで動員が2倍になった デイリーで2位以下が定位置の鬼滅の話題は控えろよ
くだらねえ鬼滅オタ話題はうんざり
>>127もありがとうございます
やっぱり歴代に名を連ねるだけあるな >>108
真っ正面からロードショーで堂々と来てほしいね
抜かれる方もその時は、残念ながらも気持ちよく譲れるだろう >>134
推定309億台上ぶれで310億いったかも?ぐらい
来週土曜辺りが記念日ですね アルマゲドンはソース確認出来るんだけどタイタニックのV18ってどこから持ってきた数字なの?
>>140
トップになったら鬼滅の話題だらけでいいのか? >>123
MOVIXの予約も、旧作勢はすでに今日の予約数(当日00時集計)を上回ってますね
2020/12/19(土)
12/19 00:30頃集計
ワンダーウーマン (合計) 上映回数(169) 残(43938) (1631/46520) 予約率: 4%
約束のネバーランド (合計) 上映回数(133) 残(43841) (2512/47203) 予約率: 5%
新解釈・三國志 (合計) 上映回数(140) 残(27479) (3201/31437) 予約率:10%
鬼滅の刃 (合計) 上映回数(151) 残(22782) (3668/27262) 予約率:13%
2020/12/20(日)
12/19 18:00頃集計
ワンダーウーマン (合計) 上映回数(167) 残(44221) (1161/46325) 予約率: 3%
約束のネバーランド (合計) 上映回数(132) 残(43681) (2564/47090) 予約率: 5%
新解釈・三國志 (合計) 上映回数(140) 残(26533) (3763/31043) 予約率:12%
鬼滅の刃 (合計) 上映回数(150) 残(21761) (4905/27484) 予約率:18% >>140
少なくとも10位に入っているうちは別に
25位とかでも話題にしていいけど >>139
>>144
ありがとうございます!
先延ばしになったけど記録更新されるその瞬間を体験出来そうなのがワクワクします あ、そうだ。松坂のヅラバレ踏んだのは致命傷だったw
これ週末興収の結果が見ものだな。
発表あるまでまるでわからん
>>108
思うんだけど記録を塗り替えるのが鬼滅じゃなくて
ジブリの新作だったら絶対にリバイブル分を加算しなかったよね >>145
このスレの過去に誰かが言ってたよーだから参考程度にって言葉をつけといた 興収スレ民なら鬼滅を応援するのが普通なんだよなあ
この期に及んでアンチになってる奴は何というか可哀想な奴だよなあ
>>140
ネバラン「……」
ライダー「……」
ワンウー「……」 >>144
謀ったかのように特典と4DX直撃じゃん
クリスマス勢涙目の土日来るんじゃ… 2020/12/19 21:40更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *91106(+1086) 280423(.972) *58.8% 41.6% *91182 新解釈・三國志
*2 *88994(+*753) 308871(.983) *28.9% 36.9% *89060 鬼滅の刃 無限列車編
*3 *69685(+*643) 406068(.980) ****** 43.4% *69739 約束のネバーランド
*4 *33943(+**83) 155534(1.00) ****** 38.2% *33981 劇場版 仮面ライダーセイバー…
*5 *32484(+**84) 289595(.981) ****** 36.3% *32564 ワンダーウーマン 1984
*6 *25576(+***3) 107150(1.00) *61.8% 43.2% *25592 STAND BY ME ドラ…
*7 *12064(+**18) *43074(1.00) *65.3% 23.0% *12072 滝沢歌舞伎 ZERO 202…
*8 *11548(+**73) *59446(1.00) *47.4% 36.0% *11560 天外者
*9 **8305(+*104) *40243(.947) *47.6% 34.0% **8333 劇場版 Fate/Grand…
10 **7012(+**66) *52895(.992) ****** 28.9% **7038 ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:Q
P値に引っ掛からない映画館も結構ある
そういう映画館は鬼滅は上映しているけど三国志・約ネバは上映していない所が多い
例えば、540に鬼滅を上映した映画館とか1スクリーンしかない映画館で鬼滅を上映しているとか
座席数:約ネバ>鬼滅>三國志
動員数:約ネバ<鬼滅<三國志
このままだと箱割り大失態やで
キャメロットひっどいな
バビロニアは悪評凄かったけど円盤は売れてたのに何でキャメロットはここまで失速したんだ
FGO自体がもう駄目なのか否か
>>145
タイタニックV18はこのスレで見たけど、俺もソースがわからん
まあアルマゲドンが歴代最高扱いでいいのでは うーむこれはキツい
明日もこれくらい差があるとさすがにV10は厳しいな
鬼滅って名もなき独立系映画館での上映も多いし、
これくらいのP値差なら鬼滅の方が実数は多そう。
>>161
ポケモンは可哀そうだけどプペルは溺死してほしい 三国志的にはV10阻止できたら大々的な宣伝チャンスだな
>>135
リバイバルしなきゃいけない作品はノーカウント
でなきゃ一度に積み上げた作品が馬鹿みたいだ
ずるして喜ぶスネ夫かよW と 渡辺直美掛け布団
炭治郎
渡辺直美敷き布団
お休み炭治郎
>>162
飯食って戻ったら三国志トップになってる
先週比60%無理そうか? >>166
FGOはヲタからしても酷い出来で見放された存在だから責めるなら制作だろうなぁ >>140
19年振りに興行収入記録を最短更新した作品の話題でここが賑わうことは当たり前だろうが、天邪鬼め >>155
めっちゃ面白いよねwここで言ってた人いるから出てきた瞬間からニヤニヤとまらんかったわw >>170
10億単位で積まないと屁の突っ張りにもならんぞ
ただでさえ土曜日には突破できそうで
なおかつ特典と4DXが始まって冬休み入りっていう
雰囲気ではないガチブースト要因固まってるんだし まあタイタニック18Vはあまり言わない方が良いと思うよ
20時以降に逆転差が広がったと思うけど
だったら金額的にはレイトで開きは小さい?
記憶が定かでないけど
14日の月曜から木曜はデイリートップが三國志で
昨日が約ネバがトップだったよな?
鬼滅、しばらくデイリーで一位取ってない?
しかし来週は平日も強そうだし、鬼滅が316億越えるのもしかしたらクリスマスになるのか?
>>138
シンプルに土曜の数字だけ見てるのが頭悪いな
金曜に行こうと思ってた人が土曜に、日曜に行こうと思ってた人が土曜に、
または前週行く予定の人が特典週に、そういう人の動きもある
特典日に集中してる分他の日が少なくなってるということもある >>187
パソコンの前で泣きながらキーボード打ってるんだから
触らないであげよう >>140
君のお気に入りはなんだい?
まさか二位以下じゃないよね?^^; >>159
鬼滅も大好きだけどもはや応援しなくても稼ぎそうだから、席不遇で下げ記事バンバン貼られてる三國志を応援したくなるな >>166
元々金出すファン少ないだけだろガチャゲーだもん
コラボ商品全然売れないからな >>140
それだけしょぼいんだよ他作品
海外に取り上げてほしいのか?ん
三国万歳とか鳥栖ドラ2最高とか
恥だよ恥 >>203
いや先取りじゃないぞ
少なくとも前の日曜日は特典のおかげで先週比100%達成しちゃった とうとう鬼滅の1位途切れるんか、三国志おめでとう
これ鬼退治とかって見出し出そう
映画.comの週間ランク残ってるのがタイタニックの上映終盤なんだよね
翌年夏までトップ5にいるのが異常だしセルビデオ発売でおりた形だね
タイタニック連続V時の記録を残してほしかった
ネバラン土日伸ばせるわけでもなさそうだからガッツリ箱減らされるな
でも新作がくるから三国志の不遇は続く
>>13
直美は浜辺北川の良い引き立て役になってると思う >>216
デイリーと違って大きく取り上げられるかもな >>166
キャメロットも来週から奈須きのこ書き下ろし鬼滅の刃小説でもつけたらなんとか
なりそうにもないか >>219
ちなみに鬼滅の刃と渡辺直美の経済効果どんくらいか教えて? >>217
図書館行って新聞の縮刷版見ればわかる? ワンウーとか何を期待してあんなに割り当ててるのかマジで謎だな
アメコミ受けるとまだ幻想抱いてるのか
>>212
一般層とリンクしてないパターンだろうな ワンウーのほうが心配だ
スタートダッシュのないアメコミ型推移は寂しい
映画ランキング、ランクアップ堂々の1位。三国志の鬼退治!
三国志ウハウハだな
天気の子の興行収入だけを見守るスレがあったり、鬼滅の刃だけの興行収入だけを見守るスレがあったりするんだから
千と千尋だけの興行収入だけを見守るスレあってもいいと思うんだ
いや、ガチで監視的な意味で
鬼滅には頑張って欲しい気持ちはあるが、常に1位じゃないからダメと言うわけではないぞ
日々の数字で一喜一憂するのも仕方ないが、長い目で観なければならないと思う
ここでの報告情報が本当なら、まだ観たくても観ることが出来ない人たちもいるだろうし
誰も経験したことがない瞬間を経験できるのは興収という点からも至福
>>233
世界に先駆けて劇場公開になったからはしゃいだパターンかな
それは良いんだけど上映時間がなげーよ タイタニックのってV10以下の時点で一回なんかに獲られてそのあとV18って話じゃなかったっけ
途切れた場合の扱い知らんけど
>>238
立てれば
つーか本スレもそんな回転早くなさそうだが そういえば今日行った109は1月1日は19時くらいに閉めるみたいだからレイトショーなし
日曜また積雪増えるんかよ
これ北国は劇場行くどころじゃないな
どんな作品にも終わりはあるので抜かれるのは仕方がないかもな。これだけ速いスピードで
成長した作品は速く衰えるという。抜いたのが三國志だったのは良かった方かも。
ただ、千尋が逃げたのは癪に障るから来週までは積んで欲しい。もう一日の順位はトップでなくていいから
>>233
>ワンウーとか何を期待してあんなに割り当ててるのかマジで謎だな
>アメコミ受けるとまだ幻想抱いてるのか
全編フィルム撮影で
大画面で観る価値がある作品だからだよ 明日で310億は確実なら、来週で+7億は余裕だろうから28日に歴代1位報道?
歴史が変わる瞬間に立ち会えて嬉しいわ
>>239
ぶっちゃけ後はジブリ王国をぶっ潰す方が重要だから
1位は重要では無いな 千尋を超えそうなのが19年ぶり、18年ぶりって聞くけどどっちかな??19年?18年?どっちでもいいかな
>>240
2時間弱の尺で慣れてると2時間半の洋画は集中力続かない時あるな… >>240
>>>233
>世界に先駆けて劇場公開になったからはしゃいだパターンかな
>それは良いんだけど上映時間がなげーよ
前編フィルム撮影で
映画館の大画面で観る価値がある作品だからだよ V18とか他の映画は何やってんだってレベル
映画氷河期だったのかな
ワンダーウーマン、観ていて長いと思ったら2時間30もあったのか
>>166
そらキャラゲーでキャメロット出陣鯖の中で一番人気の鯖をパージして作り直した話をわざわざ観に行くファンは多くはなかろ
しかもわざわざ人気鯖パージしてまて作り直してるのにさして面白くなってる訳でもない アナ雪もコナンに負けた時以外は3月からマレフィセントまでV続けてたな
てか映画.comの週間ランキング改めて見てるとタイタニックってアルマゲドン来るまで1年間トップ10に居座ってるじゃねえか
セルビデオもとっくに発売されてる状態なのにマジやべえ作品だな
コロナ禍の中で鬼滅は映画館救ったけど
福田作品の力も忘れてはいけないと思う(今日から俺は→三国志)
>>261
途切れてもそのあと連続v18したってことじゃないの? >>266
このスレでしか言われてないんだけどおにぎり太郎一番人気 鬼滅もいつかはデイリーで抜かれるわけだから
プペルにドヤ顔されるよりは三國志なら全方位平和だろう
>>247
10週目にして今週の新作蹴散らして2位につけてるのにこんなに早く衰えるとか言われましても >>255
年またいで上映しているからだろう
好きな方でええ 鬼滅に勝っちゃうほうが逆にプレッシャーになりそう
大泉大丈夫かな
>>255
作品としては2001年度、300億記録したのは2002年
ただし308億は2016年の再計算とかいうのなので、興行年度で言ったほうがわかりやすい >>242
監視というより嫌味と嫌がらせだわなw
て言うかグッドルーザーになれば永遠になれたのになジブリ
プライド捨てて虚栄に走って自ら泥にまみれたわ
反面教師として後進の為に役立って欲しいわなぁ 明日緊急に舞台挨拶をしますと言ってもLVはできないよね?
>>260
それは分かるやはり大画面で見るべきだし日本公開を劇場にしてくれたのは喜ぶべきなんだ ミッドランドスクエアシネマ 12/20(日)
ワンウー字幕 164/1803 予約率9.1%
24/163 19/163 20/163 3/163
26/171 41/171 16/171 10/319 5/319
約ネバ 323/1596 予約率20.2%
16/116 77/296 96/296 86/296 23/296 25/296
三國志 450/1419 予約率31.7%
116/319 96/319 166/319 54/120 14/171 4/171
鬼滅 404/1380 予約率29.3%
39/142 47/132 41/142 68/132 65/142
70/132 39/142 11/132 12/142 12/142
ミッドランドは三國志のほうが予約数多い
>>269
夏にびびらず公開した今日俺のおかげで今があると思うわ >>68
実数だと取得率の低い鬼滅のほうが上にくる可能性あるのかな? >>284
そんなことしたら、LV観たいと人に文句いわれるわな 2020/12/19 22:00更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *91320(+*214) 281285(.975) *58.9% 41.7% *91388 新解釈・三國志
*2 *89123(+*129) 309319(.984) *28.9% 36.9% *89185 鬼滅の刃 無限列車編
*3 *69835(+*150) 407401(.983) ****** 43.5% *69881 約束のネバーランド
*4 *33973(+**30) 155534(1.00) ****** 38.2% *34011 劇場版 仮面ライダーセイバー…
*5 *32503(+**19) 289730(.981) ****** 36.4% *32581 ワンダーウーマン 1984
*6 *25582(+***6) 107260(1.00) *61.8% 43.2% *25596 STAND BY ME ドラ…
*7 *12064(+***0) *43074(1.00) *65.3% 23.0% *12072 滝沢歌舞伎 ZERO 202…
*8 *11548(+***0) *59446(1.00) *47.4% 36.0% *11560 天外者
*9 **8371(+**66) *40570(.955) *48.0% 34.4% **8393 劇場版 Fate/Grand…
10 **7075(+**63) *53522(1.00) ****** 29.4% **7089 ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:Q
それにしても
鬼滅に関してマイナスな要素が出てきたらすっ飛んでくるよな、アンチ
ずっとスレ追い続けて、数字が下がった時とかに
「今だ!」って表に出てくる感じ
キモイわー
粘着質ストーカー
FGOはせめてガウェインメインにしたらよかったのに
ワンウーでこれだと来年のキングスマンも結構厳しいのかな
>>269
コナン延期とかお先真っ暗感あったけど
一昔前の作品をロングヒットさせて鬼滅に繋げたからすごい 三國志と鬼滅の差は2500以内か
ほんま君の名ははデスノート2週目決戦の僅差を思い出すわ
>>238
そこのスレでは「俺たちの力でジブリ1位を守り抜くんだ、リバイバル加算やってやんぞ!」とか唱えてそうw >>294
鬼滅の刃の話題とかもういいわとかいいながら必死で数字追ってると思うと、なんかかわいいね >>278
土日にトップ奪われるのは初、そりゃ、数時間
腹筋に抜かれたことあったけど。最後は長男が
締めた。今日は一回競り勝ったのに、また抜かれた >>293
ワンウー… ライダーに負けたか… ガル… この程度のハナ差では何とも
あくまでもP値だからな
これ実数勝負だとどうなるかだな
まあそれ以前に明日どうなるかだが
>>308
君が言ってる衰えるって屁理屈みたいなもんじゃん >>293
ザキえもん月曜に20億届かないような気がする 先ずは鬼滅の4DX観てぇーー!!
折に触れてここで4DXはよ来い連呼してたから決まったときは昇天しかかったw
特典第3弾といい、需要に対して的確に供給してくるのが真摯で良い
喜んで乗れるw
>>293
上映日 P値(倍率) 動員人数 興行収入 単価 先週比
公開後累計 15997192(1.41) 22539385 30289307700 1344 公式
10週目平日 *209919(1.70) *356999 *489134300 1370 99%
12/19(土) **89123(1.44) *128431 *181755250 1415 29%
土曜日時点 16296234(1.41) 23024815 30960197250 1345
12/20(日) **86100(1.44) *124075 *175590650 1415 50%
来週残り *229098(1.70) *389616 *544212100 1397 鬼滅の主人公炭次郎は、朴ろみさんとか、サイガーさん(2人とも高音タイプ女性声優)で、見たい(聞きたい)か?
今の男性声優で俺はいいと思う。
>>293
長男は9万寸止めかなあ
三國志との差が2000ぐらいしかないから実数だとどうなるか分からんけど >>293
FGOは来週からランク外かな?
まぁこれでコンテンツの本当の実力が世間にバレたから後編からはガッツリ削られるだろ >>286
そう無限にお米出せる人
それと百貌がカットされてるとか >>307
好きの反対は無関心ってやつ思い出した
アンチの方が鬼滅の事気になって仕方がないって感じw >>266
そもそも大前提として、作画水準が劇場版に達してない
ヘブンズフィール三部作で要求水準がインフレしまくった矢先にこれではな >>302
東宝がリバイバル加算を
最終興行収入として
「公開年で稼いだように扱っている」
のが悪なんだが
東宝は直す気ゼロだから
こちらで確認と記録しておけばいいな 鬼滅はもう310億くらい?あーあいらんことされたせいで祭りがシラけるわ
三國志がV取れそうなら歴代1位報道と被らなくて済んだかもだが
くやしいなあ 89000の壁を越えたと思ったらまたすぐ目の前に90000の壁が現れるんだ
FGO初見捨てて章の途中やるなら力入ったイベストのセラフやればよかったのにいやダメかラストがR18になる
鬼滅は席の実数よりIMAX奪われたのがでかかったんじゃないかな。
約ネバは万積み出来なかったか…
ドラってあったっけ?
>>337
そう思う
自分も4DX取れなかったらIMAXでないと観る気が起こらなくなりそうだ むしろ鬼滅は大健闘だろ
本来の推移なら今週末は三國志1位の見方が先週からされていた
つか移動したゴールまで@8億か
まぁ8億って8億なんだが8億なんで、平日で多少手間取ろうが特典の土日で仕留められそうなのがスゴイ
本当だったらもうお祭りだったのにな
余計な水差してくれたよ恥さらしは
>>336
無理だろラストアンコールみたいになるだけ
そもそも信長ぐだとメルトの絡みなんて見たいか? >>269
三谷とクドカンに一時の勢いがなくなったし喜劇監督として市民権を得た感がある
このまま長期間一定の地位に居続けるか某3DCG監督みたいに10年くらいで賞味期限が切れるか興味深い >>239
ジブリ加算で相当モヤっとしたのがあるから、1位になるのは間違い無いにしても希望を言えば快進撃を続けて欲しかった >>335
悔しくても泣くんじゃねぇ
どんなに惨めでも恥ずかしくても
上映してかなきゃならねえんだぞ 直美の直線一気の追い込み差し切りが凄かったな
鬼も食われてしまったか
ウィークリーP値は三国志だな
実数だとまだわからない感じ?
明日次第だがこのp値だと今週も興業トップは鬼滅かな
特典やTVで宣伝しまくっている鬼滅が1位でも不思議じゃないよ
変に対抗意識だしまくっているけど
>>358
10種類からランダム一枚
銀魂のフィルム風シール30種からも一枚貰えます
コンプさせる気なくて素敵 >>343
最終15億から20億くらいじゃないかな すいません、離席しますのでデイリー動きあればどなたかお願いします
今日で310億かな、いや凄い数字よな。
明日2億積んで千尋まで残り6億、350億まで38億
君縄曲線だと冬休み中は先週比200%推移するらしいから、それ当て嵌めると正月明けまでに330億までは見えてる
そこからどこまで伸ばすかやね
>>347
ぐだ子しか使ってないから男のほう思い入れないんだよな ないと思うが来週IMAX無くなったら俺が死ぬから明日行くつもり無かったけど見に行っとくか…
冬休みになったらもう一回子供連れて行こうと思ってたけど
一位じゃなくなるかもしれないし明日行こうかな
明日は10万超えての攻防にはなりそうだが、
今日の結果でワンウーは12/24にかなり削られそう
>>362
映画は金入んないから糞って言ってたけど、かなり真摯だよなぁ >>363
小さい力も集まれば、いつかは倒せるからね!
その先もあるし気は抜けないけどw >>350
お前も泣いてんじゃん
被り物から溢れるほど
渡辺直美が出てるし 2020/12/19 22:19更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *91373(+**53) 281852(.977) *58.9% 41.7% *91437 新解釈・三國志
*2 *89145(+**22) 309463(.985) *28.9% 37.0% *89205 鬼滅の刃 無限列車編
*3 *69874(+**39) 408366(.986) ****** 43.5% *69914 約束のネバーランド
*4 *34010(+**37) 155639(1.00) ****** 38.3% *34046 劇場版 仮面ライダーセイバー…
*5 *32527(+**24) 290097(.983) ****** 36.4% *32601 ワンダーウーマン 1984
*6 *25582(+***0) 107260(1.00) *61.8% 43.2% *25596 STAND BY ME ドラ…
*7 *12064(+***0) *43074(1.00) *65.3% 23.0% *12072 滝沢歌舞伎 ZERO 202…
*8 *11551(+***3) *59446(1.00) *47.4% 36.0% *11563 天外者
*9 **8381(+**10) *40825(.961) *48.0% 34.4% **8399 劇場版 Fate/Grand…
10 **7091(+**16) *53862(1.00) ****** 29.6% **7101 ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:Q
今日ワンダーウーマン観に行ったけど
銀魂予告で特典が鬼滅だったのが不思議だった笑
いいのかそれ?笑
>>373
最後だし気合入れたんじゃね?
2週目3週目にも銀魂の描き下ろし特典出すらしいよ >>362
コンプする猛者がいるって
空知先生のイラストマジネタじゃなくわりときっちり描いていてビックリした 実数どっちが勝ちかわからないまま終了か・・、
明日もこんなノリだと、月曜昼まで決着先送りになりそう
>>377
ほんのちょい2200ほど積むだけで抜けるのに 誰か早く行ってあげて!
あと40分しかないの
>>366
いや、昼前にたしか308億突破したから今日いっても309億だろ >>378
ネタじゃないのかと(笑)
それマジやっていいの?という アアアアア9万と7万がァ!9万と7万が超えられない!
昼に出てたが何気にセーラームーンが評判良さそうだな
作画が元の人に戻ってゴテゴテ感が無くなったとか
声優もほとんど変わってるらしいが伊之助の人がめっちゃファンに絶賛されてる
銀魂の鬼滅特典って一週目だけだろ?
絵柄選べても7日に10回見なきゃコンプできないのにランダムだったらコンプ無理だろw
銀魂の柱カードデザイン見たけど『柱じゃない桂だ』なんてオチャラケ一切無しのガチデザインで笑ったww
あまりにも全乗りじゃねーかこれww
>>385
まるだせ貸し切りを邪魔しないであげたい >>362
真面目に描いてあるのは、たぶん来てくれるであろう鬼滅からのお客様の期待を裏切らないようにだと思うw
毒吐いてるけど、かなり気を遣ったんだろう 316.8億まで
残り7.2億
動員50.8〜51.5万
P値30.3〜35.3万
このあたりと推測
>>390
宣伝でうさぎの声が結構キツかったんだがどうなんだろ… やっぱコロナの影響あるんかな
平日先週比8割とか9割だったから先々週比で見ても今日だけ低い
>>379
以前のスレだと去年の作品のP値7万超えているのが出ていたから、やれてないような そもそも君の縄は200億で千尋は250億超えた時点で
ほぼ死に体であとはロングランでしぶとく稼ぐだけだったのに
鬼滅は300億以上稼いでまだこれだけの勢いがある時点で既に色々おかしいんだよなぁ
みんな一度冷静になって考えよう
銀魂の特典が炭治郎+柱10人(ランダム)
そんな…そんな馬鹿な…
鬼滅観に行って特典が吾峠呼世晴先生が描いた
ワンピース10人(ランダム)だったらどうするよ?
>>401
のび太の母ちゃんにしか聞こえなかったもんな…。 >>398
根が真面目なんだろうね
でもこれマジでみんな行く気がする 今週末もネバギバと逃げるなの一騎打ちだと思ってたから
昨日は見ぃつけたがトップになって驚いたが今日は納得の争いだ
>>391
それでもやるんだよ!
それが銀魂だ
特典イラストがネタなしガチすぎて逆にビックリしたが 鬼滅は1年ぐらい放映させてくれるもんかな
千尋だけかそういうのは
>>381
あまりにガチすぎて巷では逆にコレジャナイ・・・と言われてるw >>398
そらそうやな
銀魂と言えども、他の作者の作品のキャラクターを適当に扱ったら、作者や作品への冒涜になってしまうもんな >>411
どーいう計算?
来週末には超えてるペースで積んでるぞ 4DXも特典も来るから
千尋が年内1位を保持するとしたら映画館閉鎖しかない
土曜日は4DXと通常版をハシゴする予定
特典が違うんだもん
>>377
今日で309.5億ぐらいか
祝・二回目(308億)の千尋超え㊗
三回目(316.8億)は土曜日曜どっちかな(。´・ω・)? 銀魂の公開日に吾峠描き下ろし万事屋イラストカード特典ぶつけよーぜえ!
確かにキレイな伊之助でわろた
劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」《前編》予告映像60秒
>>411
特典50万が2日で無くなればそれで鬼滅が歴代1位っすよ >>420
おちゃらけるとみんな予想してたからあえて裏をかくという高度なギャグかもしれない 空知のコメントっていつも一見はその作品disってるように見えて本当はageてるんだよな
上手いなと感心する
いつから316億が最終興収だと思っていた?
千尋上はゴールを自在に操る鬼であることを忘れるな
空知先生のここまで真面目な鬼滅イラストだとネタ抜きに普通に欲しい!
ってランダム十種はえっぐっっっ!!!
>>397
そうか座席でもまるだせポロリができるチャンス…!
>>421
抑えるべきところは抑えるのが素晴らしい >>425
どうかねー
特典あるし土曜日かな?
平日どこまで下げ止まるかだな >>398
PRガチで諸刃の刃
間違いない
どちらのファンも納得できるレベルでないと
タイミングひとつとっても判断難しかったと思う >>419
鬼滅が1年経っても万切らずにピンピンしてたらやるかもしれん
まあでもそのレベルのロングランはジブリのみの特別措置だろうな 鬼滅ファンは銀魂の鬼滅特典一番喜んでんのワニ先生だからいいんじゃね?と思うので解決よ
銀魂のファンの方がガチ絵過ぎて引いてそうではある
>>442
柱じゃない桂だのギャグ絵だと思ったらガチだもんなw みんなちひろがーちひろがー言ってるけど
ここまで来たら千尋はゴールではなく通過点
冬休み超える頃には350億行ってるのでは
この便乗に関してワニちゃんのコメントが無いのがな
あの人漫画ではおちゃらけるけど、コメントで笑いとるようなことは
空知と違ってしないからなぁw
>>442
引いてるのもいるだろうけどツイの反応見る限りはかなり盛り上がってるな
宣伝効果は覿面だと思う >>385
むしろ一人でゆっくりさせたほうがwww
行ったら邪魔でしょ >>442
ガチ絵で半笑いしながらコクコクしながら映画館にいくのが銀魂でしょ
何舐めてんの 岩柱の絵は公開されてないから銀さんのコスプレだったりするかもよ
鬼退治って見出し書かれたら嫌だなあ
鬼を退治してたのは鬼殺隊なのに何で鬼扱いされなならんのよ
>>424
ワイは4弾特典によっては土曜日は通常スクリーンにこもる(´・ω・`) これみてホントかっこいいと思った。
とにかく客を入れんことにはどうにもならんからな。
>>451
ジャンプフェスで花江がワニ先生のコメント代読してた
映画にも触れてたよ
ツイ貼るの悩んでやめた 帰りの電車の中で60代以上のおじさん達4人が
「俺は何柱だ?酒か」「俺は〇〇柱だ」
とか楽しそうに言ってたから
鬼滅観てきた帰りなのかもしれない
>>459
炭治郎はいいけど煉獄さんの髪の描き方間違えてるだろw 銀魂って鬼滅のスピンオフみたいなもんだろ
だからあんな特典でも許される
来週めっちゃ楽しみだな
できれば土曜でぶっちぎって欲しい
空知は自虐と毒舌の匙加減が完璧だな
銀魂ステージ見てて感心したし普通に特典欲しいし一回は見に行くわ
>>459
これ竈門炭治郎(24)煉獄杏寿郎(38)胡蝶しのぶ(28)くらいだよな >>398
クレバーだよね空知
煉獄さんと義勇はプレミア付きそう
煉獄さんなんてただでさえレア価格でグッズ高えのに 原作者がこれから公開する自分の作品のアニメ映画をオワコン呼ばわりなんて出来るのはこの原作者くらいだろ
空知版イラスト、作中年齢プラス五歳くらいありそう
というか原作版の煉獄杏寿郎が目の位置がかなり下で童顔だったりしたからなあ
炭治郎は身長長えし
銀魂ファイナル行くことにした。
銀魂作者の描く煉獄さんめちゃ欲しい。
来週ブランチでプペル特集だと
藤森出てるからだろうけど見れたら見るかな
映画行ってると思うが
>>461
うちの部長リモートで朝礼やった時にみんな何かしらの柱になれって言ってた
仕事でも家庭でも趣味でも好きなものでも何でもいいから自分の中で柱を見つけてほしいって言ってたんだがまぁ前日に映画見てきたっぽかった
中年でも引用しやすいんだろうな ジャンフェスの銀魂ステージでマジで空知は鬼滅の話しかしてなかったからなw
>>457
悪い事をしたわけでもないのに退治と言われるのもなぁ ガチの銀魂ファンは練度高いからな
なんの心配もいらない
狂乱を楽しむやつしかいねぇよ
2020/12/19 22:38更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *91851(+*478) 282609(.979) *59.1% 42.0% *91897 新解釈・三國志
*2 *89261(+*116) 309766(.986) *29.0% 37.0% *89313 鬼滅の刃 無限列車編
*3 *69894(+**20) 408740(.986) ****** 43.5% *69932 約束のネバーランド
*4 *34157(+*147) 155816(1.00) ****** 38.6% *34185 劇場版 仮面ライダーセイバー…
*5 *32534(+***7) 290594(.984) ****** 36.4% *32602 ワンダーウーマン 1984
*6 *25745(+*163) 107521(1.00) *62.2% 43.5% *25749 STAND BY ME ドラ…
*7 *12150(+**86) *43176(1.00) *65.7% 23.6% *12154 滝沢歌舞伎 ZERO 202…
*8 *11668(+*117) *59646(1.00) *47.8% 36.6% *11672 天外者
*9 **8381(+***0) *40825(.961) *48.0% 34.4% **8399 劇場版 Fate/Grand…
10 **7091(+***0) *53989(1.00) ****** 29.5% **7099 ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:Q
>>479
学校で好調が言いそうなセリフ
職場でいうことかな、幸せな職場だな >>484
まだ伸びんのかレイト強いな変なおじさん >>482
TBS辺りはそういう言い方してもおかしくないなと思った >>459
もっとふざけた感じで描くのかと思いきや本気で描いててうまいなw ネバランとワンウーの箱はそのままポケモンとプペルに回されそう
>>487
ちゃんとゴールしないから評価低いとも言える >>459
煉獄さんの髪質がファーって感じだ
ゴリラっぽいと思ってたけどずっと見てるとかっこよく見えてきたww
もう10年ぐらい銀魂読んでなかったから話分かってないけど観に行こうかなあ
しかしランダムか… >>477
藤森案外吹替上手いよね
カーズと、あとジュラシックワールド 土曜日の鬼滅が2週目の三国志に負けるなんて、よもやよもやだ。
>>488
校長みたいな話だがこのご時世でも数字には厳しいししんどいがまあ人は悪くないから幸せかも >>459
この煉獄さんはどこ見てるかちゃんとわかるな >>429
いや、特典どうこうでしょ。
明日で410億まで積むわけだから残り6.8億を平日で2〜3億まで減らせる。
だから特典50万全部減らなくても土曜日だけでクリアできる計算でそ >>479
仕事だけではなく、趣味や家庭とかでもっていうのはエエことやね
何かしら自分で自信を持てる事を作るのは大切 藤森ってもしかして「この世界の秘密に気づいているね」の台詞のキャラ?
なんか誰かに声似てると思ったけどやたらうまいから本職かじってるような役者枠かと思ってたわ
ワンウーもうちょい行くと思ったんやけどなァ、テネット以来久しくなかった洋画の大作、エンドゲームで盛り上がったアメコミ層にそれなりに響く上に日本先行公開だから熱心なファンは海外から見に来るやつもおるんちゃうか的な。
ここまで書いて今事実上の鎖国状態だったのを思い出した、海外ファン来れへん
>>498
空知先生は上手いぞ
今回はネタに走ると考えていました
真剣に描いていてビックリ >>459
原作がこの作風なら実写化しても割とOKだったかもしれないね 先週末の結果
P値 P値(独立) 実数 倍率 倍率(独立)
480925 513838 655000 1.361 1.274 鬼滅の刃 無限列車編
309300 330502 423000 1.367 1.279 新解釈・三國志
先週末と今週末で前日集計取得率も大きく変わってないし
日曜次第とはいえ週末も三國志勝つんじゃね?これ
劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ
「アニメ銀魂 ラストエピソード」、「その手で、未来を―」。興収17億円
これが銀魂 THE FINALの前作である
さぁどうなる?
千尋の加算さえなければ今日が祭だったのか
三国志はお盆・正月の寅さんと思えば
それなりに優遇かなぁ
プペルは幸福の科学枠でOK
ていうか、洋画大作ないぶんある程度映画館の
融通利きそうだよね
マーケティングとしては成功だな
少しでも興味出て予習したり実際見る人増えれば儲けもんだし
銀魂も15年やからな
>>516
鬼滅のロゴ拡大してみ?
ちゃんとふざけるとこはふざけてる >>521
鬼滅は特典週とそうじゃない週で係数全然違うよ
その前の週は係数1.45だから
それと今週は95分率が先週より差がないから、さらに三國志は不利になる >>509
1日4回転は普段でもしてるから問題ないんだよなあ(´・ω・`) >>511
今週と同一パターンだね。本当に3万で下げ止まって
くれるとありがたい。1日でいいから平日5万出てくれたら
後、水曜か金曜で4万行ってくれたら
特典火曜日発表だそうだがフィルムかそれ以上の何か来ないかな 銀魂の鬼滅特典1種ならご祝儀で行こうと思ったのにランダム10種はきつい
ターゲットは自分みたいな層よりお目当て出るまでリピート上等勢なのかもしれないけど
>>528
あの一言しか聞いてないから何ともだけど他のキャラが予告ですら既に棒っぽいのに対してすごく自然だったね
流石声質でキャラを築いた男 >>531
裏山
わしは2回でアウツや(´ ・ω・`) 次の土曜の鬼滅、4DXと通常のどっちも梯子するって人いて
体力あるなーって感心した
でも最後の特典って数、結構用意してるって言ってなかったっけ?
土日で無くならないなら平日に行こうと予定たててるけど
>>459
煉獄さんがもふもふの動物みたいなのだけちょっときになるw >>515
女うけがなあ
前作を戦うヒロインでアイドルグループつかって宣伝していたが
日本じゃ戦うヒロインに珍しさもなく
イケメンいないと厳しいやない?
イケメンはいるがcm影薄いよなあ 銀魂FINALの初動が跳ねたら興収スレでは
「鬼滅の下駄履きやがって!w」
「特典のおかげですね、分かりますw」
などの罵詈雑言の祝辞の嵐でお迎えかな
見てみたい気がするw
空知よぉ、真面目に描きすぎてみんな反応に困ってるじゃないか
銀魂にも鬼滅にも寄ってないから、コメント困るわ
煉獄さんとか出来の悪いコスプレに感じるぞ
まあもう鬼滅の次の目標は日別首位じゃなく、日本一になった後どこまで記録伸ばすか、だもんな
来週に千と千尋超えた後が楽しみ
ジャンフェス銀魂はアーカイブで見れたけど、鬼滅は無いのか…
>>522
公開規模は多少大きくなるみたいだから、その分くらい増えたらいいなとは思う
銀魂は過去2作とも上映規模が割と小さかったと思うし でも相変わらずここは死んじゃだらけやなwww
早く鬼滅終わっていいぞ
2020/12/19 22:58更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *91851(+***0) 282609(.979) *59.1% 42.0% *91897 新解釈・三國志
*2 *89322(+**61) 310417(.988) *29.0% 37.0% *89366 鬼滅の刃 無限列車編
*3 *69925(+**31) 409494(.988) ****** 43.5% *69959 約束のネバーランド
*4 *34157(+***0) 155816(1.00) ****** 38.6% *34185 劇場版 仮面ライダーセイバー…
*5 *32550(+**16) 290972(.986) ****** 36.4% *32612 ワンダーウーマン 1984
*6 *25745(+***0) 107521(1.00) *62.2% 43.5% *25749 STAND BY ME ドラ…
*7 *12150(+***0) *43176(1.00) *65.7% 23.6% *12154 滝沢歌舞伎 ZERO 202…
*8 *11668(+***0) *59646(1.00) *47.8% 36.6% *11672 天外者
*9 **8385(+***4) *40899(.962) *48.0% 34.4% **8401 劇場版 Fate/Grand…
10 **7110(+**19) *54177(1.00) ****** 29.6% **7114 ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:Q
>>524
プペルは作者が全面に押し出し過ぎでキモイ
文化人気取り過ぎで見る気無くす
芦田愛菜、ちゃんと仕事は選ぼうよ そもそも鬼滅、ずっと7〜8割維持で淡々と積んでるんだから別に他がどうとかじゃねぇんだよ
むしろ2ヶ月すぎたあたりで一位維持してんのは鬼滅強いっつうか他が弱かったんだよ…
もう一位脱落した方が健全な数値よ
>>552
ええ…
やめてよまさかの剣道警察?
十分だよ >>560
ちょっとだけ抵抗したか
でもさすがに11時だしもう終わりかな >>391
鬼魂は一週目開始なだけで、残ってれば8日以降も配布されると思うんだが…
銀魂自体の特典も一週目・二週目・三週目まで決まってるみたいだけど
もし3週目にすべて残ってるなら4種もらえるのでは
確かワンピでも今までの週替わり特典全種もらえたってレスあったよな >>548
煉獄さんはただのゴリラになってて草
似せる気ないだろw ネバランの冒頭ノーカットで放送してるけどやばいぜんぜん見る気にならない
ネバラン・・・
ものすごく金かけた学芸会って感じだな・・・
各界から祝福の伝言が届いております
嫌儲板より
鬼滅の刃 日曜日に317億円 駿おつかれ [659060378]
>>568
スタンピードの特典は全部貰った
0巻(巻数名は忘れた)は毎回
クリアファイルは2回貰えた >>560
三国志、先週比60%行かねーのかよ
どの批評サイト見ても酷評ばっかだからなぁ
やっぱりリピーター率は低いか
鬼滅はドンマイ。特典疲れの充電週やね
それでも11週目にこの数字は立派だわ。既に300億超えてるにも関わらずな >>557
紅桜はテレビ版より丁寧に描かれラストの戦闘シーンがよかったし
完結編はおもしろかった
オチは笑えたし
ファイナルはどう原作をどう処理するのか気になるなあ このダイジェストみたいなのがノーカット映像というのがもう絶望しかない
空知のコメントは笑ったけどなw
ほとんど鬼滅の話題だし、描き下ろしも鬼滅だしw
鈴村と日野は銀魂から鬼滅にいった裏切り者w
日野はともかく鈴村は鬼滅じゃほとんど出番ないのに
ネバランは主役組くらいは全員年相応の子役にした方が良かった気がする
カツラ合ってないし2.5次元舞台見てるみたいだ
いきなりアバンで嘘だらけの世界言っちゃったよおい・・・・
実数値だと6000差で鬼滅が勝ってる....
いやー日曜どうなるんだろう。
鬼滅今週ずっと三国志に負けてるから三国志が鬼滅のV10止めた?
>>581
アニメ12話分のダイジェストでしょ
正直尺的にもつらいわ >>538
最後の特典の数とか言及してたっけ?
でも鬼滅に限っては充分な数用意してます!って言われても信用できない… >>582
実際は笑いを取ったんだろうけど、こうやって見るだけだと滑ってる感じがするな >>594
言及はなかったはず
なもんだからみんなで75の次は50かねぇ…とか言ってたんじゃなかったか 天海祐希の女王の教室くらいじゃないと絶対勝てない感が出ないよな
>>553
300億も稼いでおいて50億ペースの三国志と競ってるの怖いわ
いきなり数字落ちたりしなさそうだし、単純に考えるとこっから50億は稼げるんだよな >>573
DVD目当てに行ったら3種類もらえたな
ワンピ映画を劇場で観たのは初めてだったけど
TVでは気にならない黄緑や黄色、オレンジの色使いが目に辛かった >>591
平日毎日三国志が勝ってることこのスレで知ってるなら、ランキングは土日の動員数のみの集計って普通わからないか? >>600
前に新解釈鬼滅の刃のキャストというネタで煉獄:山田孝之と書いたら不評だったがこの煉獄なら山田でいけそう >>601
そうそうあの感じ女王の教室思いだしたんだよね 興収歴代1位が変わる瞬間はお祭り騒ぎしたい
こんな瞬間を祝うなど1年前は考えてもいなかったので内心ワクワクしてる
コロナ禍でも明るいニュースだし、あのジブリの作品を凌いで319億円の更に上に行くって凄いことだよ
多分、今日実働鬼滅1位です。
とても僅差。明日で前後する可能性は大いにある。
P値×係数
三国志91851×1.36=124917
鬼滅89332×1.458=130246
差5328
今日三国志とネバラン見てきたわ
三国志は笑ってる人いたけど原作知ってたら面白いところだったのかな?ってくらいピンとこなかった
ネバランは北川景子と渡辺直美がすげぇよかったな
浜辺美波とレイ役の子がダメダメ
ノーマンこの二人に比べたらまだ見れた
浜辺美波こんな演技下手だったっけ?ってなったわ
>>613
うーん明日次第か
明日はレイトがほぼ期待できないと考えると鬼滅有利か? レイトまでは鬼滅がリード、レイトで三国志が逆転したが
そもそもレイトが弱い日曜だとどっちに有利に働くんだろうな。
>>613
係数、今週のはまだわからないけどね
予測はできるが、正確ではない
鬼滅は1.4は超えてるはずだが ちなみにあの下手下手言われてる子万引き家族に出てたんだぜ・・・
明日は柱合会議があるからどうだろうか?ブーストするとしたら月曜だろうし
>>576
まぁ今週はコロナ+大雪+寒さで状況が不利すぎたから…
その割には頑張ってると思う
鬼滅の2週目の前週比は87%だっけ
いやー優秀だったんだなぁ 万引家族の子は声変わりでアフレコ取り直したのがだめだったのか?誰に聞いても不評だねもう一人の子はライダー出てた子なんだろ
>>616
未来から過去を変えるためにきたと
ターミネーター風ドラえもんが来そう >>574
銀魂、ジャンプ+で無料で30巻分読めるキャンペーンしているので是非
ブラウザからでも読める
銀魂はあの最終回をどんな映像にするのか本当楽しみだ
特典効果もあるし頑張って欲しいな もうブルースウィリスのCMを直接映画にするしかないのか
CM映画にしたいなら三太郎の方がまだ面白く作れそうだけど
2020/12/19 23:17更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *91957(+*106) 283766(.983) *59.1% 42.0% *91991 新解釈・三國志
*2 *89359(+**37) 310868(.989) *29.0% 37.0% *89399 鬼滅の刃 無限列車編
*3 *69983(+**58) 410196(.990) ****** 43.6% *70011 約束のネバーランド
*4 *34201(+**44) 156239(1.00) ****** 38.6% *34223 劇場版 仮面ライダーセイバー…
*5 *32579(+**29) 292308(.990) ****** 36.4% *32631 ワンダーウーマン 1984
*6 *25745(+***0) 107521(1.00) *62.2% 43.5% *25749 STAND BY ME ドラ…
*7 *12160(+**10) *43268(1.00) *65.7% 23.6% *12162 滝沢歌舞伎 ZERO 202…
*8 *11668(+***0) *59741(1.00) *47.8% 36.6% *11670 天外者
*9 **8395(+**10) *41530(.977) *48.0% 34.4% **8407 劇場版 Fate/Grand…
10 **7110(+***0) *54177(1.00) ****** 29.6% **7114 ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:Q
>>635
ペプシの桃太郎映画で観たかったことがあるな >>631
仮面ライダージオウにウールって敵役で出てたな >>639
GACKTじゃないのか
あーでも福田組なら城田優になっちゃうか 忘れてるな?
明日は19時から柱合会議・蝶屋敷編だから鬼滅の映画に見に行く層はそれまでに映画見終わってるだろうから、勝負は19時前までだろうな
嫌儲板より
【画像】ナルト作者の岸本斉史「若い才能が怖い。自分はもう年を取ってズレていくだけ」 [243251451]
>>629
鬼滅の2週目の推移は異常
初週席が取れなくてあふれた分が翌週に回ったからだと思うけど、目を疑ったわ >>635
三太郎に桃太郎いるし鬼退治の話にして実写版擬似鬼滅の刃でいける 鬼滅先週比30%いかなかったかー
先週が強すぎたとはいえ、今日はちょっと寂しかったね
>>643
そもそも日曜の19時以降はどの作品も積みが弱いから、日中どのくらい積めるかで勝負が決まるね 約ネバで2回か3回シスタークローネの顔とママの顔が激近になるシーンあるけど
まじで直美の顔が縦も横も北川景子の2倍あるんだよ
めっちゃ笑えるけどあの体格差でシスタークローネがママにビビる必要が微塵も感じられないからな(´・ω・`)
ネバラン7万か
昨日の1.75倍弱かね
頑張ってるけど跳ねないな・・・
8万行って欲しかった
明日も今日みたいな僅差で終わったら月曜に公式出るまで結果わからんくてヤキモキしそうだなw
今から楽しみだ
>>642
そうw
福田組なら城田かなとw
ヨシヒコ見てたんでw にしても三国志強いな
鬼滅土付けられたか・・・
でも三国志も結構落としてるんだよな
>>658
今日は全体的に振るわなかったっぽい
先週のが良かったね、天外者も滝沢歌舞伎も頑張ってたし さっきフジで流したネバラン冒頭ノーカット映像が脚を引っ張りそう
あれ見たら見る気なくすぞ
>>659
むしろ北川景子もダメだったかも
ママはもっとでかくないとダメだった ネバランファミリーはそこまでついてなさそうだからドラみたいに跳ねないよな
ガキでも見れるようにグロさは控えめになっているらしいけどさ
三国志先週比6割切ってるのね
通常7〜8割が基準だとするとコロナ自粛の影響でてきてるのかな
千尋って300億超えからの推移ってどんな感じだったんだろうなぁ
やっぱり、トップ争いしてた?
脚本は(年齢以外は)変な改変せずにそのままだったそうだけどそのせいで今度は原作ファンが「だったらアニメか直接原作読め」と言ってる
改変するとまず怒るのにもうどうすりゃいいんだよ
約ネバ一位なら原作知らないけど明日観に行くつもりだったが…
ワンウーIMAX観てくる
>>637
あれ格好良かったよね
鬼が絶望的に強そうでえげつなかった >>662
いや寧ろ見たいと思いましたよ
浜辺美波相変わらずかわいいね 北川景子あの薄化粧で変わらぬ美しさだったが顔が小さいし痩せすぎで迫力が無かったのは残念だった
>>664
北川景子結構よかったと思うけどな
渡辺直美がよすぎたからそれと比べるとってなるかもしれんけど >>657
佐藤二朗は鱗滝でムロツヨシは産屋敷が良さそう >>606
空知が書く煉獄さんは体毛すごそうだから
福田が実写化したら山田孝之でもアリw >>665
控えめ所か直接食われるシーンもないし殆ど血が出ない超健全な映像となっております P値で負けて公式ランキングで勝つってよくある事なんですか?
ドラえもんも下げてるから多分コロナの影響受けてるな
映画館がいくら安心といっても外出控える人が増えてきてるのではないだろうか
鬼滅だけは特別なんだろうがそれでも多少なりの影響は受けてるのかもしれない
>>668
300億突破に250日かかってること考えればおのずと答えは出るだろ >>617
レイ役の子際立って浮いていたかな、特に声。
アニメ版好きだった子供と行ったが、帰り無言になっていた。 >>668
してないでしょ…一週間で1億ペースだったんだからその辺り >>681
普通にあるあるなんなら1万以上の差をひっくり返した映画まである 明日はM-1生放送もあるし、柱会議もあるし
ほんとにテレビに全く影響されない層がレイトは入るだろうから見ものだ。
あと鬼滅はゴールデン放送で翌週平日数値が上がるのかも検証しがいがある。
>>676
親方様やらさるならムロツヨシはもっと痩せさせないとダメだよ病弱なんだし
あのゴツさなら岩柱あたりじゃね
安田顕あたりになるんじゃない そもそも千尋はアカデミー受賞とか無ければ高確率で300億行かなかったよ
レイとノーラン役の奴マジで知らんな
これから売り出すのか?
明日は夕方までが勝負か
それはそうと炎1億達成したぞ
>>668
260億から先は週1億ペースを延々ロングランしてた感じ
公開を打ち切らないから死なない、植物みたいなもん。
タイタニックを大きく超えるっていう目標の為だけに生かされてた だってP値って直前に買った分は入ってないから…
実際は滑り込み組多いっしょ
>>681
よくあるね
鬼滅1週目の前の前の週だかP値でテネットが2位以下を1万ぐらい離してたのに週末一位は浅田家だったなんてことがあったばかり >>675
エマたちとタッパが変わらないので、普通に物理でやられそうなのがね
まぁ年齢引き上げたのが悪いんだけど、それがなくてもダメだったかも…
ママって原作だとでかくて敵わねぇ…ってなってるんだよ >>658
強く・・・ねーだろ三国志。2週目で6割以下でP10万行かねーんだから
今日俺より下は確実かなぁ >>694
スターダストの若手俳優だからこれから推していきたい俳優なんじゃない?
ノーマンなんて仮面ライダージオウのレギュラーやってたから余計にさ 約ネバ、tbsの「私を離さないで」ドラマでの子役は
スゲー良かった、雰囲気もな
あれクオリティでやってくれればと思た
暗殺教室の高嶋弟ばりのと渡辺怪演はどっこいだけどな
イケメンエキスすくないからなぁ・・15億かなぁ
ライダーとワンダー抑え込みたいな
ワンダーならいけるのかな?
ドラえもん5位以内に入りたい
ライダーの方が何気に強そう
>>694
レイは知らんがノーランは仮面ライダージオウで重要なキャラだぞ >>538
ざっくりだけど都内で無くなるペースこんな感じ
特典第1弾150万枚
TOHO新宿渋谷月曜→日比谷火曜
特典第2弾100万枚
TOHO日比谷月曜→池袋新宿火曜→日本橋水曜
特典第3弾*75万枚
TOHO上野日比谷六本木錦糸町日曜→池袋新宿月曜→渋谷火曜
グラシネ日曜 >>679
奇声を上げて走り回る賀来賢人の善逸とか
ムキムキ姿で走り回る仲野太賀の伊之助もイメージしやすそう
>>690
あのまったりした喋り方を真似たら合いそうと思うが見た目はあんまり似てないか ノーランはあんなカマっぽいナルシストな喋り方じゃねえって連れがキレてたわ(´・ω・`)
三國志が頑張ってるなら頑張ってるでいいじゃない
鬼滅が一番凄くて偉くなきゃダメなのかよ
>>699
女王の教室の天海祐希と志田未来がまさにそんな感じだったんだよな
マヤはクラス全員でもかなわない強キャラのオーラがあった >>681
よく起きるのが幸福の科学映画
P値に出ない動員が4割くらいあるので2つ上の作品まで抜くこともザラ >>699
いややろうと思えば出来なくもないんだよ
ただママ殺すと心臓の発信機で即バレ、束縛すると定時連絡途絶えるからアウト >>166
バビロニアはFGOを良く知らない自分でも、stay nightやzeroの人気キャラのギルガメッシュ王が現役の王様の話だったから楽しめた。
今回も、例えばセイバー(アーサー王)が主人公だったら客呼べたかもしれないが、stay nightやzeroのようにufotableが作ってないから、劇場でなくて放送や円盤で良いと思えてしまう。
ufotableが作ったら、まさに今の鬼滅がそれそのものだが、劇場に行って観たい作画や音響になっただろう。
実際、Heaven's feelのバトルシーンの迫力は鬼滅以上だったぞ。 >>636
鬼滅とネバランは寸止めかぁ
頑張ったなお疲れ >>697
結構25分前の数字あるからなあ
TOHO、イオンが25分前な時点で滑り込みは意外とわからない 三国志週末4億行かないか
今日俺は2週目5億行かないくらいだから
トータルは大分差が付きそうだな
最終的に15億くらい差がつくかも・・
40億割れも想定しうる状況だな
>>701
それは気になるが、今の時勢では中々どの作品も難しいと思う
善戦してるよ >>714
それUFOが凄いだけでは?
UFO以外のFateアニメって微妙だし なんか銀魂マジで大ヒットしそうだな
今回の特典の件で新規ファンがだいぶ増えたと思うわ
土日上映25分前販売数合計ランキング:20201004
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 89446 309277 3045 271 *81.1% TENET テネット
*2 77651 573704 3336 261 ****** 浅田家!
P値ではこれで
実数がこうなった
「浅田家!」 土日2日間で動員12万6000人、興収1億7200万円
「TENET テネット」土日2日間で動員12万2000人、興収2億1000万円
ワンウーはあのカッコいいbgmあんのかな
エレキギターみたいな
高身長な女優だと杏、松下奈緒、菜々緒、長澤まさみあたりか
興行収入的には長澤まさみあたりでもよかったかも
>>687,689,698
そうなんですね
教えて頂き有難うございます 千尋は作品にってより「これまでの駿の実績を讃える」でアカデミー取れたと思っているなお一番好きなのは耳すま
天外のCM初めて見たが「大ヒット」ついてたわー
まぁ健闘してるよね
三国志は銀魂くらいかもしれない
共演者も被ってるし多分銀魂の
38億とほぼ近くなると思うわー
Q観て来た。BD買っても未開封だから10年ぶりだが、今までで一番楽しめた。
大分記憶がなくなってたからニューノーチラス号の初聴を二度楽しめるという貴重な体験ができた。
ユアストーリーと同じで衝撃で内容が理解できない奴ら騒いでるだけの超大作であった。
シンジVSアカザのピアノバトルは必見!!
つーか、アカザってカヲル君のパクりだったんだなwww
いやあ、ネバーランド観た余韻返してwww
まあP値はあくまで目安だからね
実数はともかく、このスレで盛り上がれればそれでいいし
>>727
続き
原作の完結編をアニメにするから期待してる原作ファンも多い >>727
普通にそうだと思う
でも公式曰く「最初から観ても大丈夫なのようになってる」と言ってる銀魂だから信じれないけどw 2020/12/19 23:37更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *92015(+**58) 284571(.986) *59.1% 42.0% ****** 新解釈・三國志
*2 *89422(+**63) 311762(.992) *29.0% 37.1% ****** 鬼滅の刃 無限列車編
*3 *70024(+**41) 411143(.992) ****** 43.6% ****** 約束のネバーランド
*4 *34274(+**73) 157128(1.00) ****** 38.5% ****** 劇場版 仮面ライダーセイバー…
*5 *32620(+**41) 293279(.993) ****** 36.5% ****** ワンダーウーマン 1984
*6 *25745(+***0) 107625(1.00) *62.2% 43.5% ****** STAND BY ME ドラ…
*7 *12160(+***0) *43268(1.00) *65.7% 23.6% ****** 滝沢歌舞伎 ZERO 202…
*8 *11670(+***2) *59954(1.00) *47.8% 36.6% ****** 天外者
*9 **8408(+**13) *42016(.989) *48.0% 34.4% ****** 劇場版 Fate/Grand…
10 **7110(+***0) *54177(1.00) ****** 29.6% ****** ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:Q
>>700
キジのエピソードは良かった
>>696
週1億ペースってことは、もうランキングに入らないけど地味にコツコツ積んでたってことか。
1日でみたら1500万円ってことでしょ。 三国に負けて鬼滅信者さんのイライラがとまんねぇな
勝てる勝てるってあんだけ自信満々だったのに
>>710
映画館潤うしランキング見て楽しめるし良いと思うよ
三国志は初日行ったけど、あそこまでギャグに降りきっているのは面白いw
だから頑張ってるの見るの嬉しいわ
鬼滅も煉獄さん母の台詞で泣けたし
この数ヶ月はバランス良く楽しめてるな
ここ観てるとまるだしとネバランも気になってるけど
ネバランは原作知ってる分何か尻込みしてしまってる ワンピのスタンピードが今公開だったらずっと鬼滅はワンピに勝てなかったわけか
>>730
q言われてるほど悪くないよね
逆張りとか言われても知るかと思う >>736
千尋は27週目にはランキングから消えてたよ
まあアカデミー受賞後にまた再ランクインして来たけど >>705
ライダーで知名度ある奴の方が少ないという現実よ
そいつも知られてない 土曜日7万だから平時なら15億以上が狙えて冬休み補正かけて20億以上が目標なのね
>>720
ヒットするわけねぇだろ
公開規模わかってんのか >>741
色んな映画が沢山やってるシネコンが帰ってきてくれて嬉しいわ
鬼滅鬼滅鬼滅なスレの雰囲気が変わってくれるともっと良いが
盛り上がるのは良いけど千尋の件も含めて皆暴れすぎだよ >>738
それを言えるチャンスがくるまで何時間も待っていたのを想像すると笑えてくるんだがw >>743
Qは一度でも
「お前ら誰かシンジ君にきちんと説明しろよ」
って思ってしまうとアウトかな >>734
7万粘った乙
ネバランあの出来で20億狙える規模ならいいんじゃないのかね
どのくらい宣伝とかに費用かけてるか分からんけど初映画だし >>722
今日みたいに接戦だと月曜にならないと実際の順位は分からないってことだな・・・・。 やっぱりどの映画も自粛ムードの影響出てそうではあるな
>>749
何億でヒットかによって定義が変わる前作同様17億超えれば大成功で20億突破で万々歳でしょ >>749
銀魂 THE FINAL(前200館) か
これから増えるかねー? >>751
お前はスレに一日中張り付いてる暇人だからそういう発想になるんだろうな >>705
ウールはスウォルツとかいうおっさんに時間操る力与えられて、ライダーの歴史消滅の手伝いさせられてただけやでwww
いらなくなったら殺されたし
まだ今公開のゼロワンの滅亡迅雷のほうがまだ敵としてはいい役回りだった
タイムジャッカーはジオウの映画には1作たりともでてないしね >>752
Qはそもそも作品の品質が低いんだよ…
庵野がやりたいことが先にあって、それを実現させるためにキャラを動かしてる
だから言動がいちいちおかしい
最後のロンギヌスの槍を抜くシーンもそう、シンジくんなんで?って思うじゃん
そう思わせちゃダメなんだよ本来 浜辺美波は第2次ブーム来るかもな
来月やるドラマも意外といい線来るか?
>>752
カヲルくんがふんわり教えてくれたぐらいだもんな 約ネバはコケ感万歳だったのに浜辺の力だけでここまでヒットさせたか
>>757
5億も行かないで爆死するよ
あんな小手先だけのネタで笑う奴は金出さない層だから >>758
増えんでしょというかこれ普通に規模ある方だなーエヴァガもFateも150館程度なのに >>720
それはない
あれは元からのジャンプ読者に対するただの身内ネタ
鬼滅で爆発した一般層は何のこっちゃだよ 三国志観てきた
あれもしかしたらパート2狙ってるのかな
>>138
アンチみたいなのが『特典の力だ』って良く言うけど、作品に力がなければ、特典の効果なんかないよ。
逆に、特典つけただけでヒットするんだったら、映画を作る方は楽なモノだわ。 >>749
鬼滅 300億
実写銀魂 36億
アニメ銀魂過去作 17億
アニメ過去作より稼ぐかどうかってところか >>764
どっちかというと
原作力と直美力だと思う >>770
その特典だけの映画が鬼滅なんですよね
最終的に1000万特典配ったら本当に草
歴代史上最多特典映画wwwwwww >>752
「お前もう何もすんなよ」って一貫してたから良いと思うけどな〜俺は
シンちゃんは危険人物だから速攻で処刑されててもおかしくないのに >>762
それ以前に、1次ブームなんかあったか? >>772
原作ファンは年齢改変時点で完全にそっぽ向いた印象だが実際どうなんだ >>730
キャラクター=中の声優で語る文化ってほんと分からん
登場人物を俳優で語るやつの延長なんだろうけど 今年若手女優パッとしないもんな
永野の仮面も広瀬の死んでみたもイマイチだったよね
その頃コロナの影響もあったかもだけどそれ言うなら今もそうだしな
私をひきとめて 17:45〜盛岡フォーラム152席に8人
男女比半々
年末の紅白の特設コーナーがあまちゃん第二章だったとすれば、中盤はまさにあまちゃん第三章ローマ編
至福の時間で涙出てきた
あまちゃんファンには勧めるが、それ以外の人にはうーん
ふるえてろと比べると演出が滑りぎみ
続けて
約束のネバーランド 20:10〜 最大182席の25%くらい
若い子とファミリーが多かったな
浜辺ちゃんのおっはよーが痛々しい 万引き家族の子も長台詞はダメだな
巷で言われるように、臓器移植用のクローンから鬼の食糧に変えてあるが、
私を離さないでの基本設定に、後半はメイズランナーっぽくなる
胸に花を突き刺すとか意味がわからん描写もあるが、小中生くらいは楽しめるかも
>>752
10年で俺の映画レベルが研ぎ澄まされのかおじさんになっただけかも知れんが、破を超えたと思ったのは初めてだw
隣のとなりが携帯、ガン飲み、トイレマンでキレそうだったが、そんな暇はなかった。
いったいアイツは何をしに来たのかと。
あと開幕5分くらいでスクリーンを仁王立ちで横切って返ってこない奴とかまさにカオス! >>773
アンチはそう思ってないと、死んでしまうんだろうね。死んでもらってもいいけどねww
スレが平和になるしね。 >>775
キミスイ、というか本人はあれ以後これより上の作品はない 銀魂は過去作超えたら万々歳でしょう。
鬼滅で久しぶりに銀魂という存在を思い出したが、映画もアニメもずっと終わる終わる詐欺みたいなことやってなかったけ?w
>>783
なんかイライラしてんねw
喜びなよ
鬼滅ファンが大好きな史上最多だよ
史上最多特典おめでとう! >>764
俺は浜辺ちゃんに好感持ってるけど、キミスイは当時無名だったとはいえ魅力が出まくっててヒットに貢献した感はあった 約ネバは数字としてそれなりに結果は出ているが彼女が魅力的には見えない >>752 違う
前作で 行きなさいシンジ君 って言ったのに責任をシンジ一人のせいにするカスばかりな世界のせい >>776
そういうのって声でかいだけで実際そうでもないんじゃね? >>788
お祝いしていただいてありがとうございます‼ジブリも二番でですね(笑) あんだけイキり散らして発行部数も最多取れず
取れた史上最多が特典配布数って本当に生き恥だよな
>>735
CGが確かオーストラリアに外注だったんだっけ >>793
イライラし過ぎて誤字ってて草ァ!
おててプルプルwおててプルプルw ジャンプラでネバランの漫画が途中まで無料だったから久々に読んでみたけどやっぱ面白いね
基本的な設定はよくある話だけど駆け引きが面白い
ただエマたちの描かれ方はあくまで11歳の子供なんだよなぁ…
年齢を引き上げたことの代償はでかいわ
>>776 原作知らんけど、何も違和感なかった。ノーランだけは15に見えなかっらけどw キミスイ銀魂と大して変わらんとこまでいったからな・・・
銀魂の方がキャスト10倍くらい豪華なのにさ(笑)金もかなりかかってそう
当時このスレでも浜辺と北村って誰だよ(笑)(笑)ってすげー言われてたわ
>>738
鬼滅はもう十分稼いだだろ? 後は静かに歴代興収第1位を待ってればいいだけだ。 >>794
無知乙。
鬼滅は初週売上280万だから、ワンピースの227万超えて歴代1位なんだけど 鬼滅有利と言われてたけど結局三国志が寄り切った
日曜日も三国志が逃げ切りそうかな
>>778 登場人物を俳優で語るとは全然違うけどなw >>804
試写会で一足早く見てこれは20億行くといったらあんまり賛同されなかったが実際は30億超えたな >>798
ハシカンは主演したらコケるのが何ともね。 >>790
「世界がどうなってもいい」って思っちゃったのがシンジくんの罪よなとも思う 千尋さんまた何か積んできそう
そういえば集計ミスで実はこっちでしたー的に
キミスイは公開前〜当初セカチューと比較された事も印象が悪い
まあ初動から伸ばした累計型だから結果的に成功扱いされたけど
今更ながらカメ止めの監督の鬼滅評見てきた
べた褒めやん
>>795
Qで分からなかった時点で見に行く気が出ない
分かるかどうかも知れないし
そもそもどんな理由があったとしてもQで14才のシンジをフォロー出来なかった時点でカスであることに変わりはない >>811
かぐや様は主演といっていいのでは
真面目な恋愛ものに出ると爆死するけど 三国志マジで首位取ってしまう?
予想外すことになりそうだなー
土日はファミリー強い作品が
制するとばかり思っていたが
これは分からんよなーー
>>800
イライラじゃなくて酒呑んでるからや
ごめんな
どちらにしてもジブリ唯一の自慢が無くなるから、もう終わりやね
今までご苦労様でした >>776
原作の主力が若年齢層だから大勢の動向を観測できる範囲にないと思う >>820
三國志が鬼滅に勝つには特典切れる今週がチャンスとは思ってた 銀魂のアニメ映画は
1作目の紅桜篇が10.7億、2作目の完結編が17億で関係者が大喜びしていた
完結編は127館だったので、まぁ頑張ったと思う
銀魂のアニメの制作費はワンピの半分以下らしいので、劇場版もワンピ5億としたら2億ぐらいで作っていたと予想され、
まぁなかなかボロ儲けだ
>>813
そこをうまく活かせるのがエンターテイメント >>762
北川悦吏子の今までの作品的に女優は評価落として相手役の俳優が売れていくと思われ >>818
おまえはシンジなのか?なんで個人的感情で観ない選択するかなw 2020/12/19 23:56更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *92059(+**44) 285193(.988) *59.1% 42.0% ****** 新解釈・三國志
*2 *89479(+**57) 312263(.994) *29.0% 37.1% ****** 鬼滅の刃 無限列車編
*3 *70083(+**59) 411722(.994) ****** 43.6% ****** 約束のネバーランド
*4 *34340(+**66) 157697(1.00) ****** 38.5% ****** 劇場版 仮面ライダーセイバー…
*5 *32644(+**24) 294117(.996) ****** 36.5% ****** ワンダーウーマン 1984
*6 *25745(+***0) 107625(1.00) *62.2% 43.5% ****** STAND BY ME ドラ…
*7 *12160(+***0) *43268(1.00) *65.7% 23.6% ****** 滝沢歌舞伎 ZERO 202…
*8 *11672(+***2) *59954(1.00) *47.8% 36.6% ****** 天外者
*9 **8410(+***2) *42110(.991) *48.0% 34.4% ****** 劇場版 Fate/Grand…
10 **7113(+***3) *54257(1.00) ****** 29.7% ****** ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:Q
本日最終
P値と実際の動員数は鬼滅と三國志どっちが有利なん?
明日どれくらいの差で鬼滅が上回れば勝てそう?
>>820
三國志も今の情勢的に求められた映画だったのか >>594
信用したら痛い目みるとイオンが教えてくれた… >>829
楽しい作品を見たかったのに鬱にさせられたから
そんな作品の続きを見ないのは当たり前 売れる映画を作ることの難しさよ
さじ加減が分からんもんな
>>781
メイズランナー好きだから楽しめるかも
2作目以降は惰性だけど1作目は何回も見た >>761 超高品質だよ。あんた、シンジ君の心理全然分かってないやんw >>833
こんなご時世だからこそ、気楽に見れる映画が必要とされたんだよ 結局原作ファンは実写化時点で皆怒って絶対観ないというのは都市伝説というかノイジーマイノリティーなだけなんかね
皆なんだかんだ言って観に行くしそれなりに満足している率が高い気がする
千と千尋が金熊賞受賞したのが2002年2月19日で
アカデミー賞受賞したのが2003年3月23日
>>835 大人になれよ。三国志みたいなゴミ観てないで。 >>734
ネバランが最後の最後で粘ったなw
7万ランドおめ! >>837
メイズランナーもハンガーゲームも進撃の巨人も脱出後は勢い落ちた気がする 銀魂は20億行けば御の字だろ
制作費クソ安そうだしな
>>840
だなぁ
渡辺直美云々も結構その要素あるよな >>830
めちゃくちゃ熱い戦いでした
お疲れ様! 明日も映画にTVに忙しいぞー!楽しみ楽しみ毎日幸せー
( )
( ) ( ) みんなすげー頑張ったな!
( ) ( )
∧,,,,,,∧
/::¢゙゙¢ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
;',;;トJイ;;,';ミ∩ < お疲れちゃ〜ん!また明日な♪
| ̄U ̄ ̄ ̄.| \_______
| ┼─┼ .|
| /\ .|
| / ホ \|
\____/
└─┘
>>847
銀魂も深夜に放送したことあるんでもし20億行けば
SAOとかエヴァガの仲間に入るんかなてか実はヒロアカすら突破してないしよく考えたら普通に高いハードルだわこれ 明日のP値で三国志が鬼滅を上回れなかった時点で三国志は厳しいんじゃないか
>>846
勢いが落ちも何もそもそもメイズじゃなくなっちゃった(´・ω・`)
ハンガーゲームも全部見たけど1作目以外は2のオチに閉口したのとファイナルでジュリアンムーアが射殺されたぐらいしかイメージがないわ >>840
今日俺といい福田作品もコロナが追い風になったタイプだろうな ワンダーウーマンから帰還しました
特別面白いというわけではないけどチケット代の価値はあったかな
爆発、アクションシーン沢山でエンタメしているので頭空っぽにして観ても楽しめるかと
尺が長い点は世界の混乱シーンをもうちょっと取捨選択すればテンポがよくなりそうな気がする
鎧の翼がただの飾りじゃなくてきちんと防御に生かされていたのが意外だった
前作は見ていないのでどちらがいいとかは分からないです
>>844
Qを面白く見られるのが大人の条件か
日本に大人はどのくらいいるのだろう? >>853
深夜アニメに限れば鬼滅、SAO、ラブライブ、ガルパン、ヴァイオレットしか達成してない相当高い壁だもんな20億って >>835 まさか1回しか観てない?ユアスト症候群だな。楽しいから映画館行けって。もう二度と映画館でやってくれないぞw 約ネバのアニメを見直してるんだが、やっぱアニメ版の方がグロいなw
映画は大分マイルドな表現に抑えられてるな。改めて思うわ。
>>853
鬼滅もまあ50億くらいいけばいいだろうなと思ってたらまさかの超絶ヒットだしな
作者もアニプレufoも顔面蒼白だろ
集英社はワンピ超えちゃったから予定狂って色々と複雑だろう 鬼滅の数字ってリピーター組が息も絶え絶え積んでる感じだからさすがにもう辛くなってきたんだろうね
>>864
流石に100億切ることは想定してないだろ
このスレにも50億とか言ってる奴結構いたけどアホかと思ってた >>864
原作の売れ方的には100億は行くコースだっただろ
流石に関係者もそこ目標だったと思うよ >>751
そいつはお仕事でやってるんだよ・・・
毎日必死でな
どこに頼まれてるんだろうね・・・
あっ・・・(察し) >>797
そいつNGであぼーんなってるから前々からいる鬼滅アンチだわ
しつこいよねゴキブリって >>868
まあ特典がちょうど50億ラインだったからな
それがまさか一週間で完売なんてそら想定できんわな >>860
予想と違ったから発狂して、内容に集中できなくて、理解できないから逃げただけだからな。
破でゲンドウが、Qでカヲル君が大人になれよ言うてるやろ? >>858
なんで福田作品だけコロナが追い風かよw >>862
二度とエヴァは見ないと誓ったからな
あれを奥が深いとか感じる人だけ見に行けば良いんじゃね?
とにかく俺はもう二度とエヴァは見ないしあれを理解する気もない >>828
まあ全然似てないわな
個人的には杏とか悪くないと思ったんだけど >>705
タイムジャッカー鬼滅実写化で使えそうたよな
童顔だし >>877
まさに言動が子供の駄々w来年みんなが手のひら返ししても観ないんだな? >>876
鬼滅と同じで地味にコロナ追い風と思うよ
明るくて笑えるのがいいんだよ今 >>863
アニメはグロとかホラーに寄りすぎて逆に失敗した感もあるんだよなぁ
デスノートみたいに駆け引き中心に描写したほうが良かったような >>833
めっちゃタイムリーな映画だよ
福田強運だと思った >>878
アニメのOP観る限りママの身長は170センチくらいっぽい。
165センチ以上の女優さんならOkって感じじゃないかな。 カヲルくんは世界を復元する方法知ってたみたいだしシンで世界復元してみんな幸せハッピーエンドだろ
これで拗らせQ勢もスッキリ
日曜日も三國志が勝って週末ランキング1位になりそう
>>781
原作知らんけど胸に花刺すのはアニメ通りじゃない? >>876
何も考えなくていい明るい映画を見たい人が増えてるって意味じゃね >>883
お願いします
次スレまで減速お願いしま~す 福田作品が追い風受けたというよりどの状況でもこのくらい受けたんじゃないかな?と思うけどな個人的に
ただ先週比をこの調子で落としていくと鬼滅より早く首位争いから姿を消すことになるがレビューの低さがどう出るか
>>875
というか純粋につまらなかったと云ってるんだが
俺は破までのようにエンターテイメントを期待してたのに違ったからもう見ないと云ってるのに何故理解がどうのこうの云うのか エヴァは深い
ジブリは他のアニメより格がある
って思ってる人は詐欺に遭いそうだよな
ゴキブリはちょっと見た目が良くないだけ
悪いことしてない蚊より人殺してない(多分)
妹思いのいいゴキブリの可能性もある
>>895
足さなくてもone-piece惨敗だからもう言い訳何も出来ない状態って言うのが良いんだよ
足したら?3日でone-pieceの一番売れた時の1年ぐらい売ってるから よく知らんが系列館スレによく出没する試写会でネタバレしたり質問者に対して「そんな事も知らんのかニワカ」とか言う奴とは別人?
>>904 つまらなかったんじゃなくて、思い通りにならなかった。だろ。自分心理を正確に捕らえろよ。 来週の土曜日が鬼滅的には最後の祭りになるのかな?
それとも、第4弾終わった後にも特典あったりする?
ここまで来たら集英社のように忖度できない数字
350億を目指して欲しい
>>743
実際Qはシネスコサイズで一番劇場映えするし、劇伴も良いから良作なんだよなあ >>886
それもあるけど、テーマ曲は映画の方がイメージ合うと思う。
アニメ版の曲はあんまり約ネバに合ってない気がする。 >>908
最も人を殺してる動物は、ライオンでも蛇でも鮫でもなく、蚊だからな >>880
逮捕2名に、親父がパワハラはさすがにね(白目) 三國志はレビューあんまり関係ない気がする
そういうの書いたり見たりもしないライト層が支えてそう
酷評してるのもウケてる人からしたら視点の違う的外れ
見に行く求めてるものが違う
君の名はデスノートを思い出すなあ
君の名はファンだった俺は、土日プログラマー値で敗北してもう駄目かと思ったら月曜日発表の実数では勝ってて笑った
>>890
子供たちが全然子供じゃないのでママ役の身長ももっと高い方がバランス取れたと思う
杏とかWikipediaには174cmって書いてあるけど多分もう少し高い 三國志は、元ネタ知ってると笑えるネタが
ちょいちょい仕込んであるのよ
三国志ファンはそういうところでちょっと優越感持って笑える
オタ心理を突いたそういうところ、上手だなって思った
なんでゴキブリってあんなに嫌われてるんだろうな
別に特別害があるわけでもないのに、やっぱり家の中に出てくるからなんだろうな
ミミズや毛虫も家の中に頻繁に出てきたら今より格段に嫌われてるのだろうか
>>806
発行部数のことやろ(笑)
405万でイキッてる作者・・・ >>913
よく分からん
俺がつまらなかったという感情をお前がどういう理由で否定するの? >>903
銀魂の時だったかな
福田組に1位を!って懇願したのに果たされなかったからなあ
なんとなくコロナが影響してるのかなーと >>928
あれをそう思える人とは分かり合えんからもういいよ >>925
単純に見た目がザ虫とか不潔なイメージが強いとかあるが結局のところこれこそ漫画やアニメとかでゴキブリ退治にシーンが頻繁に流れて自然に「ゴキブリ=出て来たら倒すべきもの」と摺りこまれたのがデカいと思う
昔の有名なのと言えば特撮と言えばロボコンの苦手な物とかあるしね >>926
集英社としてもワンピ1000回記念のために少しでも記録残しておきたかったんだろう
その記念も興行収入一位がまともに直撃するから消し飛んじゃうけどね >>83
1位2位で逆転例
土日上映25分前販売数合計ランキング:20181021
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 55669 821011 2400 234 ****** 億男
*2 37127 118058 *547 *95 *78.0% 宇宙の法−黎明編− >>927 Qは面白いから。Q初見で寝た奴いないだろ? 北川景子は実際は155cmぐらいじゃないかと言われてるね
ドラマとかで見ると小柄でびびるわ
>>936
でもゴキブリって世界中で嫌われてるし、日本でも江戸時代とかには
既にゴキブリとの戦いが始まってるからなあ >>934 選択肢を自ら狭めてエンターテイメントの機会を損失する。矛盾してるよ。 >>924
桃園の誓いが桜木の誓いになってたりなw ほんと三国志に席もうちょい譲ったれよと思ってしまうな...
>>934 ほらな。すぐ諦める。破のゲンドウの言葉思いだせよ。 今日のMOVIX予約状況
※予約数: 鬼滅>三國志>>ネバラン>>ワンウー
※勢い : 三國志>鬼滅>>ネバラン>ワンウー
今日も三國志と鬼滅の一騎打ちで、三國志有利な感じ?
2020/12/20(日)
12/20 00:00頃集計
ワンダーウーマン (合計) 上映回数(167) 残(43815) (1566/46324) 予約率: 3%
約束のネバーランド (合計) 上映回数(132) 残(42504) (3741/47090) 予約率: 8%
新解釈・三國志 (合計) 上映回数(140) 残(24867) (5429/31043) 予約率:17%
鬼滅の刃 (合計) 上映回数(150) 残(20208) (6458/27484) 予約率:23%
12/19 18:00頃集計
ワンダーウーマン (合計) 上映回数(167) 残(44221) (1161/46325) 予約率: 3%
約束のネバーランド (合計) 上映回数(132) 残(43681) (2564/47090) 予約率: 5%
新解釈・三國志 (合計) 上映回数(140) 残(26533) (3763/31043) 予約率:12%
鬼滅の刃 (合計) 上映回数(150) 残(21761) (4905/27484) 予約率:18%
12/19 12:00頃集計
ワンダーウーマン (合計) 上映回数(167) 残(44400) ( 982/46325) 予約率: 2%
約束のネバーランド (合計) 上映回数(132) 残(44241) (2004/47090) 予約率: 4%
新解釈・三國志 (合計) 上映回数(140) 残(27399) (2951/31093) 予約率: 9%
鬼滅の刃 (合計) 上映回数(150) 残(22551) (4115/27484) 予約率:15%
12/19 01:00頃集計
ワンダーウーマン (合計) 上映回数(167) 残(44548) ( 834/46325) 予約率: 2%
約束のネバーランド (合計) 上映回数(132) 残(44587) (1658/47090) 予約率: 4%
新解釈・三國志 (合計) 上映回数(140) 残(27821) (2475/31043) 予約率: 8%
鬼滅の刃 (合計) 上映回数(150) 残(23125) (3541/27484) 予約率:13%
スレ立て乙
今鬼滅が9周連続1位って聞いたけど他の作品でこれぐらい行ったのってある?
>>941
普通に公称でそれぐらいの身長だよ
他の俳優と並ぶとそんなスタイルよくなかったり >>830
この数字を元に
実際の動員数を予想
三国志 92059×1.37=126120
鬼滅の刃 89479×1.45=129744
と、なり把握率等の関係で
実際の動員数では鬼滅の刃の方が3000人ほど
高いのでは?と言う可能性があります。
その為、日が明けて今日も三国志が
ただ勝つだけではなく
6000人以上差を開かないと
鬼滅の刃がV10になる可能性があります。 >>925
アメリカドラマ見てるとセレブのアクセサリーとかで何回かで出来た
初代CSIは主人公のおじさんがペットとして飼ってるからたまに出てきた
最近見ないなぁと思ってたらマグガイバー4で久しぶりに出てきてうってなった >>957
その計数ってどうやって予測してるんですか?
予約の割合とか? 君縄さっきBDレンタルして二度目の視聴したんだが
ツッコミどころいっぱいあるけどやっぱこれ名作だわ
隕石モノにハズレなし
>>859
ワンダーウーマン良いよね
ここまで振るわないとは思わなかった
最後の鎧はいつ取りに行ったんだとか言いたいところはあるけれど
アクションしてて冒険してて恋愛しててアメリカらしくて良い >>956
サンクス
今見たら千と千尋が11週連続1位でたまげた >>962
あの聖闘士みたいな黄金の鎧は日本人にはウケ悪いよな・・・・ >>841
…酷いの多かったからね
怪物くん…ハットリ君…こち亀…ほんげーw >>941
映画ではそんなに小さく見えなかったけど、靴がシークレットブーツだったのかな?w >>965
あー、私も見てる時に「聖闘士星矢」って思ったんだ >>960
先週の週末分で発表された
動員数を元にここでの先週のp値との
割合を算定して計数を元にしています
2スレぐらい前に詳細はあるので
その数値を持ってきて計算したものです
三国志には緩めに鬼滅には厳しめにしているので
一応、6000人とは書きましたが
8.00人程度、三国志がここの数字で勝っていても
週末ランキングでは鬼滅が上という可能性もあります。 ワンウーCパートあるからすぐ帰るなよ
てかエンドロール中だけど
>>971
8.00人じゃなかった
8000人です。 今日の鬼滅は結構低いよなあ
今週平日かなり好調だったから明らかに土曜だけ低い
コロナ自粛の影響かあ?
>>962 つーか、ラストかよ。ネタバレ踏んじまったわw >>968
あれもラーメン食いたい客にババロアだろ
なんでそんな実写企画が進んで
誰をターゲットにしてたんだってなると… レコ大と紅白で千尋超えの宣伝が出来れば完璧
高視聴率番組で千尋超えをアピールすることが重要
LiSAにはその責務がある。ぜひ全うしてくれ
>>981
東北や日本海側の豪雪地帯は
正直言って雪降ってすぐは人動かなくなるよ
今日はどこも降ってる上に寒いから
ちょっと緩むか慣れて動き出すまでサービス業は若干寒いんだw >>971
土曜の予約数とP値からのテキトーな推測だけど、今日の鬼滅と三國志は僅差で鬼滅が勝つという数字が出た
とは言え推定P値が157000前後で終日の着席率が50%超えちゃうような数字なので、非常に怪しい計算だけど
鬼滅が1万差とかで負けるような感じはしないなぁ デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20201219
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 92067 285391 1668 259 *59.4% 新解釈・三國志
*2 89496 312445 1979 262 *29.4% 鬼滅の刃 無限列車編
*3 70101 412127 1683 258 ****** 約束のネバーランド
*4 34340 157697 1185 247 ****** 劇場版 仮面ライダーセイバー/ゼロワン
*5 32653 294426 1678 256 ****** ワンダーウーマン 1984
*6 25745 107625 1067 259 *62.2% STAND BY ME ドラえもん 2
*7 12160 *43268 *367 161 *65.7% 滝沢歌舞伎 ZERO 2020 The Movie
*8 11672 *59954 *573 174 *47.8% 天外者
*9 *8410 *42110 *366 141 *48.3% 劇場版 Fate/Grand Order 神聖円卓領域キャメロット 前編
10 *7113 *54257 *558 214 ****** ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:Q
11 *5603 *47259 *466 230 *49.4% サイレント・トーキョー
12 *3654 *37434 *331 188 *41.5% 魔女がいっぱい
13 *3211 *65039 *562 136 ****** ビルとテッドの時空旅行 音楽で世界を救え!
14 *3026 *21479 *182 *50 ****** 私をくいとめて
15 *2179 **6903 **53 *40 *46.2% 羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来
16 *1307 *13827 *135 132 *47.6% 罪の声
17 **895 **3349 **30 *29 *34.5% 劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン
18 **872 *16676 *162 149 *30.6% ドクター・デスの遺産 BLACK FILE
19 **613 **3311 **29 *28 *34.4% 魔女見習いをさがして
20 **559 **3805 **40 *37 **6.0% ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:破
21 **504 **2821 **23 *17 *56.4% 燃ゆる女の肖像
22 **475 **3366 **26 *12 *47.0% イエスかノーか半分か/まるだせ金太狼(BL FES!!2020)
23 **471 **3107 **27 *25 *20.4% 10万分の1
24 **438 **8531 **94 *84 *62.0% パウ・パトロール カーレース大作戦 GO!GO!
25 **437 **3791 **33 *18 *38.9% ネクスト・ドリーム ふたりで叶える夢
>>986
るろ剣くらいから
実写邦画化もまぁ見れるやんってなってきた気がする
あれは龍馬伝のスタッフだったと思うが
…もちろん鋼錬とか忌み子もおったから
ババロア突き出される不信感は払拭されてないけどw (独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20201219
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 97960 308897 1825 283 *59.1% 新解釈・三國志
*2 95100 340739 2172 284 *29.2% 鬼滅の刃 無限列車編
*3 73890 451211 1832 281 ****** 約束のネバーランド
*4 36080 169557 1287 268 ****** 劇場版 仮面ライダーセイバー/ゼロワン
*5 33503 325810 1874 279 ****** ワンダーウーマン 1984
*6 27563 117124 1159 284 *61.6% STAND BY ME ドラえもん 2
*7 13859 *47796 *402 174 *66.0% 滝沢歌舞伎 ZERO 2020 The Movie
*8 11943 *64149 *606 185 *46.5% 天外者
*9 *9131 *47328 *402 153 *49.0% 劇場版 Fate/Grand Order 神聖円卓領域キャメロット 前編
10 *7783 *62146 *631 238 ****** ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:Q
11 *5836 *52055 *511 251 *48.8% サイレント・トーキョー
12 *3870 *41630 *375 211 *40.2% 魔女がいっぱい
13 *3148 *69574 *604 148 ****** ビルとテッドの時空旅行 音楽で世界を救え!
14 *2806 *21687 *186 *51 ****** 私をくいとめて
15 *2416 **7720 **60 *46 *46.8% 羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来
16 *1384 *15836 *155 153 *46.9% 罪の声
17 *1089 **3580 **10 *15 *62.0%
18 **934 **3544 **31 *30 *33.5% 劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン
19 **861 *18637 *182 170 *28.1% ドクター・デスの遺産 BLACK FILE
20 **619 **3400 **30 *30 *31.2% 魔女見習いをさがして
21 **578 **4160 **43 *39 **5.5% ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:破
22 **570 **3621 **33 *30 *23.3% 10万分の1
23 **478 **3474 **27 *13 *45.8% イエスかノーか半分か/まるだせ金太狼(BL FES!!2020)
24 **463 **2875 **24 *18 *50.5% 燃ゆる女の肖像
25 **440 **4402 **38 *20 *38.0% ネクスト・ドリーム ふたりで叶える夢
はあ、明日もQ(しかも4DX)観れるとかコロナ様様やわ。
カヲル君のぶっかけあるかなあ。
マジで三國志には勝って欲しい
2週目で負けるのが何か嫌
1週目勝てたの特典のおかげじゃんって言われちゃう
鬼滅のV10は阻止されちゃうかなー
月曜日が怖いわ、ここさえ乗り切ればV15ぐらいまでいけそうなんだけどなー
怪物くんはゴミ中のゴミだけど実写ハガレンは嫌いじゃなかった
>>995
エヴァには絶対負けるから最大V14じゃね >>986
あれはラーメン食べたい人に創作ラーメンを出したからな
ヤッターメカで海を越えるときにビショビショになるシーンで爆笑したわw
そりゃあリアルで考えたらそうなるよなって lud20210110163214ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/movie/1608379521/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「興行収入を見守るスレ4184 YouTube動画>2本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・名探偵コナンだけの興行収入を見守るスレ
・興行収入を見守るスレ1820 ©3ch.net
・名探偵コナンだけの興行収入を見守るスレ 2
・インサイドヘッド2の興行収入を見守るスレ 1
・デューン 砂の惑星PART2の興行収入を見守るスレ 2
・シン仮面ライダーの興行収入だけを見守るスレ(笑) 3
・スーパーマリオだけの興行収入を見守るスレ Part6
・マッドマックス:フュリオサの興行収入を見守るスレ
・スーパーマリオだけの興行収入を見守るスレ Part3
・スーパーマリオだけの興行収入を見守るスレ Part4
・陰陽師0の興行収入を見守るスレ (365)
・ディア・ファミリーの興行収入を見守るスレ (283)
・興行収入を見守るスレ
・興行収入を見守るスレ3
・興行収入を見守るスレ
・興行収入を見守るスレ1
・興行収入を見守るスレ2
・興行収入を見守るスレ4
・興行収入を見守るスレ4847
・興行収入を見守るスレ4634
・興行収入を見守るスレ4422
・興行収入を見守るスレ4534
・興行収入を見守るスレ4924
・興行収入を見守るスレ4614
・興行収入を見守るスレ4229
・興行収入を見守るスレ4351
・興行収入を見守るスレ4904
・興行収入を見守るスレ4807
・興行収入を見守るスレ4941
・興行収入を見守るスレ4004
・興行収入を見守るスレ5566
・興行収入を見守るスレ4393
・興行収入を見守るスレ4934
・興行収入を見守るスレ4291
・興行収入を見守るスレ4914
・興行収入を見守るスレ4704
・興行収入を見守るスレ4978
・興行収入を見守るスレ5222
・興行収入を見守るスレ4014
・興行収入を見守るスレ4806
・興行収入を見守るスレ4497
・興行収入を見守るスレ4006
・興行収入を見守るスレ4724
・興行収入を見守るスレ4344
・興行収入を見守るスレ4420
・興行収入を見守るスレ4613
・興行収入を見守るスレ5840
・興行収入を見守るスレ4254
・興行収入を見守るスレ3880
・興行収入を見守るスレ4354
・興行収入を見守るスレ4754
・興行収入を見守るスレ4208
・興行収入を見守るスレ5311
・興行収入を見守るスレ4929
・興行収入を見守るスレ4781
・興行収入を見守るスレ4104
・興行収入を見守るスレ4644
・興行収入を見守るスレ4484
・興行収入を見守るスレ4194
・興行収入を見守るスレ4863
・興行収入を見守るスレ5073
・興行収入を見守るスレ4024
・興行収入を見守るスレ4374
・興行収入を見守るスレ4974
・興行収入を見守るスレ3553