◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

住信SBIネット銀行 支店番号83 [転載禁止]©2ch.net ->画像>14枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/money/1438651400/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :名無しさん:2015/08/04(火) 10:23:20.67 0
住信SBIネット銀行 Part82
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/money/1436095945

顧客満足度1位 オリコン
http://life.oricon.co.jp/rank_netbank/

顧客満足度1位 JCSI
http://yokinkinri.blog98.fc2.com/blog-entry-5828.html

2 :名無しさん:2015/08/04(火) 10:29:28.86 0
ニダ

3 :名無しさん:2015/08/04(火) 10:31:34.69 0
三田

4 :名無しさん:2015/08/04(火) 10:39:44.54 0
>>1 追記
顧客満足度1位 JDP

5 :名無しさん:2015/08/04(火) 10:40:49.27 0
>>1 追記
顧客満足度1位 JDPアジア
http://japan.jdpower.com/ja/press-releases/2015%20Japan%20Investor%20Customer%20Satisfaction%20Study

6 :名無しさん:2015/08/04(火) 10:44:58.86 0
>>1
>>5 追記
顧客満足度 カードローン オリコン
http://life.oricon.co.jp/rank-card-loan/

7 :名無しさん:2015/08/04(火) 10:53:04.53 0
イチゴ支店

8 : 【関電 82.8 %】 :2015/08/04(火) 11:27:12.96 0
りんご支店

9 :名無しさん:2015/08/04(火) 12:42:30.13 0
裏口座でマンゴーとさくらんぼがあるの知ってる人いる?

10 :名無しさん:2015/08/04(火) 13:08:04.25 0
>>1
糞スレ立てんな、馬鹿!

11 :名無しさん:2015/08/04(火) 14:42:51.45 0
>>6
ロリコンとか通報されるぞ

12 :名無しさん:2015/08/04(火) 17:27:34.88 0
>>1
テンプレに入れとけよ

ハイブリッド金利、絶賛急降下中

13 :名無しさん:2015/08/04(火) 18:13:37.83 0
>>12
SBI工作員はATM手数料無料、振込手数料無条件無料という自らの
有利な条件しか言わず、金利急降下中などの改悪は無視している
ので、テンプレにはしないだろうな
楽天スレだけでなく全く関係のない銀行のスレにもATM無料う、振込
無料を連投しまくっているし
振込無料なら他にもあるしATMはそもそも使わない人間には関係ない

14 :名無しさん:2015/08/04(火) 18:20:46.64 0
>>1
ひどいテンプレだな。前スレリンクさえおかしい。
顧客満足度は入れたければ入れていいが、俺は興味ない。

正しくは↓

■住信SBIネット銀行
https://www.netbk.co.jp/

■前スレ
住信SBIネット銀行 Part82
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1436095945/

15 :名無しさん:2015/08/04(火) 18:43:09.62 0
ソフトバンク優遇金利上乗せやれよ禿

16 :名無しさん:2015/08/04(火) 18:46:34.00 0
逆に金利をさらに悪化させているところなのに優遇金利はありえないだろ
ハイブリッドが大手銀行の普通預金並みになるのも時間の問題
SBIカードも改悪だし

17 :名無しさん:2015/08/04(火) 18:49:00.45 0
>>15
北尾は禿げてないだろ禿

18 :名無しさん:2015/08/04(火) 19:32:06.35 0
ソフトバンクと資本関係ないんだからあり得ないだろ。諦めろ。

ただでさえ運用先だし。国債利回りはここ一年下がりっぱなしだし。

19 :名無しさん:2015/08/04(火) 19:32:40.83 0
運用先だし→運用先ないんだし。

20 :名無しさん:2015/08/05(水) 07:57:33.14 0
ほんとここは、いつも顧客満足度一位だよなぁ。
都市銀勤務だがちょっと羨ましい。
そんな俺は、自分の銀行で住宅ローン組まずここで住宅ローンを組んでますw

21 :名無しさん:2015/08/05(水) 09:13:09.13 0
顧客は顧客でも
フリーライダー満足度第一だけどな

大金預けてるそこのあなた
その他大勢の養分にされてますよー

22 :名無しさん:2015/08/05(水) 10:21:29.61 0
>>21
なぜ顧客満足度がずっーと一位なのか理由を考えた方がいいよ。
大差をつけられ負けて悔しいのはよーくわかるが絶対に住信SBIには勝てないよ。

23 :名無しさん:2015/08/05(水) 10:36:14.97 0
ネット銀行最大手の住信SBIネット銀行

ネット証券最大手のSBI証券

信託銀行最大手の三井住友信託銀行

どうやって勝つつもりでいるの?

正直、まだまだ本気なんてこれっぽっちも出してないよw
後ろが着いてこないからデビカにしろクレカにしろフラットにしろ新カードローンにしろ全てにおいてゆっくりじっくりと開発出来ちゃってるんだよw
当然他行に勝つために開発をしてる訳だから、新しい商品が出る度に他行を突き放すことになるのは火を見るよりも明らかw

お願いだから、早く住信SBIネット銀行を脅かす銀行出てきてください。
お願いします。

とりあえず今は、あおぞら銀とGMOのネット銀行に期待かな。
正直他は雑魚すぎてお話にならない。

24 :名無しさん:2015/08/05(水) 12:17:54.05 0
また出たw、熱血君

25 :名無しさん:2015/08/05(水) 12:59:21.08 0
>>24
釣れたw
お前何回釣られんだよw
お前は鯉かw

26 :名無しさん:2015/08/05(水) 13:05:31.83 0
>>23
楽天銀行はATM手数料と振込手数料が住信SBIネット銀行より圧倒的に高い

完全勝利だな

27 :名無しさん:2015/08/05(水) 14:05:24.27 0
>>26
楽天銀行には手数料の高さでは完敗です。
さすがにネット銀行で、楽天銀行ほどの高い手数料を取るのは常識では考えられません。
負けを認めます。

28 :名無しさん:2015/08/05(水) 16:55:21.68 0
>>1
テンプレ足りねぇよ

楽天銀行とのドングリの背比べは下記スレで
住信SBIネット銀行 vs 楽天銀行©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1421075768/

29 :名無しさん:2015/08/05(水) 18:16:16.04 0
>>25
つまんねえよ、チョン。

30 :名無しさん:2015/08/06(木) 07:30:47.85 0
住信SBIは、もう楽天なんか相手にしなくていいよ。
俺たちは、もっと高みを目指し頑張ろう!!
もっともっと顧客満足度向上を目指して頑張ろう!

31 :名無しさん:2015/08/06(木) 07:40:21.78 0
チョンや在日、帰化人、チョンの工作員は遺伝子レベルで欠陥があるので
楽天に対する執拗な粘着はなくならない
人間よりも海胆のほうが似ているという研究結果があったし

32 :名無しさん:2015/08/06(木) 07:44:45.67 0
>>31
また釣れたw
結局、喧嘩を売ってるのは楽天さん確定!
ついに不毛な争いに終止符を打つことができた。
めでたしめでたし。

33 :名無しさん:2015/08/06(木) 08:16:27.39 0
なにげに定期預金利率も下がっているね、ここ
ネット銀行で実店舗持っていないのに普通預金系は0.1を割れているし・・・

34 :名無しさん:2015/08/06(木) 08:17:48.45 0
>>33
また、釣れたw
楽天さんは、入れ食い状態だなw
結局、喧嘩を売ってるのは楽天さん確定だねw

35 :名無しさん:2015/08/06(木) 10:58:56.21 0
チョンが必死wざまぁwwwwwwwwwwww

36 :名無しさん:2015/08/06(木) 11:30:07.94 0
>>35
チョンというのはDNAレベルが必死なので
ざまぁしても仕方がない
チョンにとっては呼吸しているようなものだから無視しておくほうがいいよ

37 :名無しさん:2015/08/06(木) 11:32:26.71 0
そもそも住信SBIと楽天銀行って競合してないだろw

38 :名無しさん:2015/08/06(木) 19:18:51.25 0
いつの間にかパスワード10桁になったんだ
ログイン出来ん

39 :名無しさん:2015/08/06(木) 19:22:17.25 0
>>38
すまん
証券と間違ってたわ

40 :名無しさん:2015/08/06(木) 19:22:38.61 0
何が言いたいのかわからんけど、つまらん小競り合いはキチ同士2人だけでやってろよな
バレバレなんだよ!!

ネット銀行なんてアリ地獄だね、どこもそうだけど
こんなのにハマってる人ってすごくミジメに見えた

「あしたから、あなたも社長です」←このセリフに騙される奴と同レベル

俺も以前この手のサイトやってたけど、リーマンと二足のわらじでなんて考えてると氏ぬぞ
時間の浪費が得意なニートとサボり主婦以外、過労で詰んで失敗する
新規参入考えてるなら、悪いことは言わんから、自分で仕事取ってくるだけの社会経験ない奴はやめとけ
もし、どうしてもしたいのなら、その会社のことを調べてからにしたほうがいい

今不況だし、仮にあっても単価の低い案件ばかりだよ
旨みがあればみんなしてるし、美味しい部分は絶対に教えないって
こういうのは、まとまった金利をいっぺんに稼がなきゃ旨みないよ

世の中そんなうまい話は無いよ、おせっかいやけど

41 :名無しさん:2015/08/06(木) 19:33:25.13 0
>>40
で?

42 :名無しさん:2015/08/06(木) 19:58:03.04 0
>>37
脅迫神経症だから
人がみな楽天に見えるらしい

43 :名無しさん:2015/08/06(木) 21:25:07.00 0
金利大改悪し今後もそれが続くようなので住信SBIから全部引き上げ
イオンに移行済み
SBIを引き落とし口座にしているカード4枚についてもイオン銀行に
変更手続き中
ちなみにSBIカードは年末解約予定

44 :名無しさん:2015/08/06(木) 21:29:34.76 0
だせぇw
金利乞食は地銀池よ

45 :名無しさん:2015/08/06(木) 21:30:13.14 0
第一四半期決算も住信SBIネット銀行が断トツでよかったですね。
いつになったら他行が追いついてくるんだろう?w

46 :名無しさん:2015/08/06(木) 21:31:58.72 0
クレカ板ではSBIカード難民が多くのスレで乗り換え中の書き込みをしている
SBI銀行についても金利改悪でイオンや楽天、あおぞらなどへの乗り換えが発生している
2つの板ではこのSBI離れの流れが進んでいる

改悪を有耶無耶にするために執拗な他行攻撃しているんだろうな

47 :名無しさん:2015/08/06(木) 21:33:21.00 0
ちなみにイオン銀行とセブン銀行は、ネット銀行ではないからね。
一緒の括りにしないでね。
イオン銀行とか恥ずかしくて一緒にされるのは嫌なんでw

仮にSBIカードの会員数8万人が全部解約になっても、なんら影響はないのでw
嫌な人は他に行ってくださいね!!

48 :名無しさん:2015/08/06(木) 21:49:42.80 0
タダ乗り乞食が富裕層に向かって乞食呼ばわりとは片腹痛いわw

49 :名無しさん:2015/08/06(木) 21:59:22.08 0
金融、クレカ両方で工作しまくっているw
なんでそこまで必死なんだろう
全員解約大歓迎、他行預け入れ移行大歓迎なら工作しないほうが
いいのに

50 :名無しさん:2015/08/06(木) 22:04:03.16 0
なんでもいいからせっかく改悪してやってんだから他のネット銀行、追いついてくれよなw
第一四半期決算も断トツで住信がよかったみたいだかw

どこまで改悪させれば追いついてくるわけ?

51 :名無しさん:2015/08/06(木) 22:53:27.45 0
従来のSBIカードはポイント厨狙いだったからな。
ポイント好きはそれこそ楽天に行くべきだろうw

資産3000万円以上の顧客をどう取り込むか。
とりあえず、一体型デビットカードを発行するようだが。

52 :名無しさん:2015/08/06(木) 22:55:04.65 0
>資産3000万円以上の顧客をどう取り込むか。

そんなの簡単
預金金利を上げればいい

53 :名無しさん:2015/08/06(木) 23:04:24.57 0
ここ単独じゃ無理。デビットカードに準富裕層以上の顧客にとってのメリットは皆無だし。その方向性で開始するサービスとは思えないし、真面目に考えてそれだったら碌な企画系の行員いないわ。
というかSBI証券が準富裕層以上の顧客に有利な仕組みになってる(IPO、投信マイレージ等々)ので、そこ崩れなきゃ自動的にハイブリに金入ってくるはずだがね。
逆に有価証券移管はかなり他社もキャンペーンしてるのでそこ崩れたら一気に動いてもおかしくないが。

54 :名無しさん:2015/08/06(木) 23:20:23.26 0
>>51
楽天は割高。SBIは現金還元だった。

>>52
ところがSBIは金利を下げている。
貧乏〜富裕層全てを他社に追い出すやり方。

55 :名無しさん:2015/08/06(木) 23:26:59.42 0
億トレ専業だけど、ハイブリ金利は誤差の範囲なのでどうでもいい。
最近だと貸株も重要になってきてるけど、IPOが一番重要だよね。
だから今はSBIがメイン証券で住信SBIがメインバンクなわけで。
後は専業なので新規でクレカ作りにくい。
ま、楽天なら無職でも余裕で作れるけども。
デビットもいいけど、一体型クレカを資産基準で作れるようにするとか。
また一体型はゴールドまでだろうから、プラチナを3000万以上で発行とか。
楽天銀行が300万以上でスーパーVIPらしいのでその10倍でw
それ以上だと対象減るし、あくまで審査だけであって金はちゃんと取るべき。

56 :名無しさん:2015/08/06(木) 23:27:52.89 0
>>53
> 自動的にハイブリに金入ってくるはず

それで困ってると思う。
ハイブリはいつ解約されるかわからない。
だから短期運用しかできない。

といっても、いまどき短期の高利回りなんて簡単には見つからない。
必然的に逆ざやになり、経営の足を引っ張ってしまう。

57 :名無しさん:2015/08/06(木) 23:30:37.72 0
>>55
貸株の金利って20万未満なら無職でも確定申告しなくてもいいんだよね

58 :名無しさん:2015/08/06(木) 23:31:11.98 0
それとIPO申し込んで外れたのにIPOのポイントがついてなかったな

59 :名無しさん:2015/08/06(木) 23:32:31.98 0
>>57
だね、オレは2年連続で超えてるので申告してるけども。

60 :名無しさん:2015/08/06(木) 23:37:37.41 0
>>56
まあ実際の運用から見て比較対象とすべきMRF金利見れば明らかだわな。国庫短期証券がたびたびマイナス利回りになってる今日この頃だし。

ゴールドやプラチナはあるのかね。ダイナース吸った親会社と食い合う気がするのだけど。

61 :名無しさん:2015/08/07(金) 00:11:07.09 0
スマート認証って便利なの?

62 :名無しさん:2015/08/07(金) 02:00:38.05 0
>>61
便利だよ
わざわざカード取り出してくる必要ないし

63 :名無しさん:2015/08/07(金) 03:45:39.36 0
>>仮にSBIカードの会員数8万人が全部解約になっても、なんら影響はないのでw >>47

威力業務妨害又は営業妨害で通報しました

64 :名無しさん:2015/08/07(金) 07:31:38.85 0
預金残高が大きい銀行ほど、「多くの人が安心して大きなお金を預けている銀行」の証明になります。

預金量ランキング
http://ginkou.jp/sp/katsuyou/yokin-ranking.html

65 :名無しさん:2015/08/07(金) 08:19:56.58 0
>>63
中の人だろ、それ
こんな歴史的大改悪するのは会員殲滅を目的にしているのがバレバレ
新カード出しても、中の人や信者以外は他社に逃げられたあとで事業
は成り立たないだろうな

66 :名無しさん:2015/08/07(金) 12:40:20.73 0
>>61
急な取引時にスマホの電池残量が無いとパニック

67 :名無しさん:2015/08/07(金) 16:15:38.22 0
>>61
凄く便利だよ、従来の方法も共用なので
必要に応じて好きな方使えばいいよ。

68 :名無しさん:2015/08/07(金) 19:22:10.34 0
>>67
最低最悪だ。絶対真似してはいけない。

スマート認証を使うなら、「それだけ」を使うこと。
でないと、セキュリティは全く良くならない。

だからいつも言ってるだろう。
お前は預金者とSBI銀の両方にとって有害なんだよ。

69 :名無しさん:2015/08/07(金) 19:34:33.90 0
>>68
両方使えるのがデフォなんだが、バカなのか?
そもそも携帯依存のスマート認証だけになんて
そう簡単に出来ないだろ。>>66みたいに電池切れや紛失があるわけで。
もし出来たらセキュリティ最強のネット銀行になるわけだが。

70 :名無しさん:2015/08/07(金) 19:36:54.11 0
現状のスマート認証はあくまで利便性向上がメイン。
もちろん将来的にはスマート認証に一本化したいだろうけどね。
スマート認証以外の他行振込みでセキュリティ強化策を発表してる。

71 :名無しさん:2015/08/07(金) 19:40:40.07 0
簡単にできないってメガバンク三行やゆうちょ、JNBもパスワード生成器のみ(BTMUは携帯も可)なんですが……

72 :名無しさん:2015/08/07(金) 19:40:40.60 0
>>68
仕組み上、常時選択出来るので
本人がスマート認証だけ使ってても
セキュリティは向上しないぞ。

73 :名無しさん:2015/08/07(金) 19:42:43.51 0
>>69
両方使えるようにはしてあるが、非スマート認証は
「やむを得ない場合のみ」使うこと。

非スマート認証のセキュリティは格段に落ちる。
気軽に併用しては、預金者とSBI銀の両方に被害が出る。

もし非スマート認証のセキリティが高いなら、
そもそもスマート認証を用意する必要がない。

74 :名無しさん:2015/08/07(金) 19:43:26.74 0
ワンタイムパスワードだけなら簡単だろ。
ワンタイムパスワードは別に安全じゃないけど。
経営戦略上、スマート認証だけの選択肢は取りづらい。

75 :名無しさん:2015/08/07(金) 19:43:51.85 0
あと前々スレでも出てたけど現状のスマート認証はMITB攻撃の防止としてはワンタイムパスワード方式より優れてるぜ。
今の運用だと紛失漏えいリスクはワンタイムパスワード方式より高いけど。

76 :名無しさん:2015/08/07(金) 22:26:42.64 0
ここと新生銀行、口座開設するならどっちがいいですかね?

77 :名無しさん:2015/08/07(金) 22:52:02.65 0
>>76
どっちも持っておいて損はないだろ

78 :名無しさん:2015/08/07(金) 22:53:46.80 0
新生はログインが面倒でなあ

79 :名無しさん:2015/08/07(金) 23:03:28.86 0
>>76
あちこち作ってみればいい。
自分に合ってるかは使ってみないとわからない。

80 :名無しさん:2015/08/07(金) 23:48:13.38 0
新生は大昔に作ったけど使って無いな。株やるなら不便だしね。

81 :名無しさん:2015/08/08(土) 00:35:22.24 0
おいドンも新生は休眠状態でごわす
2週間の利息がいい頃は使ってたでごんす

82 :名無しさん:2015/08/08(土) 01:21:36.56 0
>>9
平成27年度の金融機関コード便覧見てるけど、
そんなの載ってないぞ

83 :名無しさん:2015/08/08(土) 07:17:35.85 0
新生銀行は放置してしまうと、休眠扱いにされて警告される。
公的資金完済できてないので、預金者にキャッシュカード利用を強要している。
長銀時代から体質は変わってない。

84 :名無しさん:2015/08/08(土) 08:44:48.19 0
旧死銀行は振込がセキュリティフリー
ログオンされてしまったらおしまい

85 :名無しさん:2015/08/08(土) 11:13:43.42 0
そのかわり結構簡単にロックされて、あらかじめ登録済みの電話番号からじゃないと解除できない

86 :名無しさん:2015/08/08(土) 12:00:03.11 0
totoBIG買ったよ。
伝説の初1等的中になりたい。

87 :名無しさん:2015/08/08(土) 12:36:55.41 0
>>82
無いよ

88 :名無しさん:2015/08/08(土) 13:27:09.28 0
>>86
10億以外の時に買うもんじゃない

89 :名無しさん:2015/08/08(土) 14:01:36.63 0
             
 「お金持ちになるかどうかは天の配剤。自分ではどうしようもない」――。
SBIホールディングス社長の北尾吉孝さん(64)は。
中国古典の論語にある「富貴天にあり(富を得られるかどうかも運次第)」という言葉を引き合いに出して富への執着に警鐘を鳴らす。

http://www.nikkei.com/markets/features/54.aspx?g=DGXMZO9027237007082015000000

北尾さん自身が昨年度にSBIから得た報酬は1億9100万円。さらに持ち株の配当収入で1億3000万円超を得た。

「金もうけ主義に徹さず世の中のためになることを考えて実践すればおのずとお金は自分に環流される」という。
  
   

90 :名無しさん:2015/08/08(土) 17:59:31.31 0
>>79-81 >>83
新生銀行について聞いた者です。みなさんありがとうございます。
メインにできればATMに関しては便利だと思ったんですが…逆に言うとメリットそれくらいしか見いだせなかったもので。
SBIでも代用できるか検討してみます。

91 :名無しさん:2015/08/08(土) 18:47:59.22 0
居住地域にセブンイレブンがあればできるだろ

92 :名無しさん:2015/08/08(土) 19:51:22.38 0
ハッキングやウイルスが怖いので
スマート認証用に白ロム確保しますた

wifi運用で銀行取引のみに利用

93 :名無しさん:2015/08/08(土) 21:49:14.53 0
前スレ最後でワレカって何?って言っていた人
au walletのことです

94 :名無しさん:2015/08/08(土) 21:55:02.84 0
>>92
でかいパスワードカードだけれど、3行分持つよりはかさばらないね

95 :名無しさん:2015/08/09(日) 00:37:24.77 0
MNPして不要になったスマホを再利用すれば
白ロムなんて買わなくていいな

96 :名無しさん:2015/08/09(日) 22:47:25.06 0
>>95
いやそれだとMNPする意味がなくなる
事務手数料分赤字になるだけだ

新品の端末を新規契約しない客はMNPしても何の恩恵もない

97 :名無しさん:2015/08/10(月) 00:18:23.51 0
>>96
何を言いたいか意味が分からん。
普通にmnpした時に古い端末が残るだろ。

98 :名無しさん:2015/08/10(月) 00:52:20.72 0
>>64

SBIホールディングス株式会社 
システム開発会社「SBI BITS」設立のお知らせ
http://www.sbigroup.co.jp/news/2015/0727_9492.html

SBI ホールディングス株式会社および株式会社SBI証券は、証券会社向けシステム開発会社
「株式会社SBI BITS(エスビーアイ ビッツ)」を設立し、8月から営業開始することとなりましたので、お知らせいたします。
SBI BITSは、当初数十名規模で営業開始いたしますが、優秀なエンジニアを積極的に採用し、
SBI証券からの受注規模を順次拡大してまいります。
また、将来的にはSBI BITSはSBIグループの海外証券事業や銀行・保険事業等、SBI証券以外のシステム開発を手掛け、
システム関連業務のグループ内製化率の向上を図るとともに、インターネット証券最大手のSBI証券における
システム開発実績をもとに、グループ外からの受注による成長も目指してまいります。

代表取締役社長 : チャン・ソク・チョン


       /  ̄ ̄ ̄`)
      /  ,,r -──- ヾ 、
     .i  /       ヽi
     | 」   ━━ ━━|
    ,r-/--─| -・= H =・- |
    |.り    `ー一'ハー一'ヽ
    `T' 、    , ( 、_, )ヽ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     l    '"ヽ、__!!__ノ` ノ <  皆様からいただいたお金や情報はチョン君が誠実にお守りいたします
     ヽ      ヽニノ  /  \_____
      ヽ.    、 _ ノ /
       \___ /

99 :名無しさん:2015/08/10(月) 02:00:51.65 0
ガチホモですか?
住信SBIネット銀行 支店番号83 [転載禁止]©2ch.net ->画像>14枚

100 :名無しさん:2015/08/10(月) 13:17:21.67 0
ログインする度にメールが届いてウザい

101 :名無しさん:2015/08/10(月) 15:27:19.84 0
>91
鳥取県は駅構内に出店するし、沖縄県は証券会社や観光地の一部にセブン銀行ATMが設置されている。
一番悲惨なのは、北海道と島根県。
北海道は道東など一部地域は証券会社やコンビニすらない。
島根県は県庁所在地の松江市には野村證券と大和証券が設置するセブン銀行だけ

102 :名無しさん:2015/08/10(月) 17:14:50.81 0
>>75
前スレでも出ていると思うけど、MITB攻撃の防止ならみずほみたいにトランザク
ション認証機能付きのワンタイムパスワードカードを使えばいいだけかと。
スマート認証もいいけどAndroidの脆弱性やバージョンアップへの対応を考えると
トランザクション認証機能付きのトークンの方が正攻法だと思う

103 :情弱白痴基地害屎尿在日禿君:2015/08/10(月) 17:41:50.39 0
8月24日開業(改称開店)の東京都民銀行インターネット支店(楽天支店とハローアクセス支店の後身)は、インターネットバンキング契約を条件に地域・定期預金契約等の条件なしで普通預金のみの口座開設も可能とのこと。
これでこことはおさらばだ

104 :名無しさん:2015/08/10(月) 18:10:44.46 0
セブン銀行のATMは那覇市内の駅に増えてきてるよ
県民向けではなく外国人や観光客向けがメインだけどね
県外から赴任したものにはありがたいよ
他のコンビニATMも使えるけどコンビニは車で行くことを前提にした場所2しかなく不便だった

105 :名無しさん:2015/08/10(月) 18:21:22.48 0
北海道札幌市と北海市及び北門市のATMコーナーは流石に困る

106 :名無しさん:2015/08/11(火) 01:31:36.62 0
\ ( ‘ω’ )/
  \  \
   \ γ∩ミ
     ⊂:: ::⊃))
   /乂∪彡\

お客様!お客様!!
困ります!!あーっ!!!
お客様!!困ります!!あーっ!!!困ります!!
あーっ!!!!困ります!お客様!!困ります!!あーっ!!!アッー!!お客さアッー!!

107 :名無しさん:2015/08/11(火) 08:48:24.73 0
マネーフォワードでSBIカード改悪記念age

108 :名無しさん:2015/08/11(火) 10:14:09.28 0
そもそもSBIカード使ってる人、殆どおらんねん。
一体型クレカはよ。デビットもとりあえず作るけど。

109 :名無しさん:2015/08/11(火) 10:18:02.91 0
SBI証券、SBIFXのスマホアプリはどんどん最強になっていくのに
住信SBIやマネールックのスマホアプリが手抜きなのは何故なんだ。
結局スマート認証以外はPCやタブレットでブラウザからやる感じだな。

110 :名無しさん:2015/08/11(火) 10:21:54.97 0
資産管理は他社のマネーフォワード使えばいいとして
住信SBIのスマホアプリはなんとかして欲しいなー。
SBIカードも買収したことだし、ここから本気出すと期待しよう。

111 :名無しさん:2015/08/11(火) 12:45:03.25 0
ここのスマホアプリ、ID&パスワードを記憶出来るようにしてくれ。
起動の度にチマチマと手入力するのかったるいわ。

112 :名無しさん:2015/08/11(火) 15:15:41.22 0
iOSのスマホアプリいつになったら新しくなるのだろう?

113 :名無しさん:2015/08/11(火) 18:10:15.20 0
ログインする度に「普段と異なる環境からお客さまの口座に
ログインが行われましたのでご連絡いたします。」
とメールが届いてウザい。
どうやら前回のクッキーがブラウザに残ってないと出るようだ。
それは普段と異なる環境じゃねえよバカなのか。
バカは信用できないから解約するか。

114 :名無しさん:2015/08/11(火) 18:45:02.20 0
それSBIだけじゃないよ
銀行のクッキーだけ選んで
いちいち保存しとくのも面倒だし
困ったもんだ

115 :名無しさん:2015/08/11(火) 18:47:55.45 0
ここのログイン通知は異常

116 :名無しさん:2015/08/11(火) 18:55:23.57 0
一応、文句をメールしとくか
客だしそれくらい言う権利あるよな、対応されるかは難しいだろうが

117 :名無しさん:2015/08/11(火) 18:59:28.39 0
gmailの迷惑メールボタンをクリック

118 :名無しさん:2015/08/12(水) 11:58:42.16 0
酷いです

119 :名無しさん:2015/08/13(木) 08:05:44.04 0
ひどい



ひどすぎる







十万石饅頭

120 :名無しさん:2015/08/13(木) 14:50:08.60 0
あああああああああああああああああああああ
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

121 :名無しさん:2015/08/13(木) 20:06:10.05 0
>>113
俺も出て困っているんだけど?

なんかのミスかバグじゃない?
 

122 :名無しさん:2015/08/14(金) 07:08:47.33 0
ココと新生は振込無料以外は何のメリットもなくなったな…

123 :名無しさん:2015/08/14(金) 07:20:29.68 0
メリットがあるだけまだマシだと思うよ。
全くメリットのない銀行なんて腐るほどあるから。

124 :名無しさん:2015/08/14(金) 08:14:07.26 0
結果的に業績・規模がかくだいしていれば世間的には評価されてる証拠。
顧客満足度上位であればあるほど評価されてる証拠。

それらが世間一般的な評価。

あとは細かいところで預金金利が0.1%高いだのポイントが1P貰えるとかで満足のいく銀行を選べば良いだけの話。

125 :名無しさん:2015/08/14(金) 09:38:55.68 0
ペイジー使えるようにしてくれ
10年ぐらい言ってるけど

126 :名無しさん:2015/08/14(金) 10:21:40.60 0
捨てメールアドレスを通知先にすればいい

127 :名無しさん:2015/08/14(金) 10:32:15.36 0
そういう問題じゃない
システムが違法ログイン・適法ログインを正しく検知できてない、つーか方法が適当すぎてやる気が感じられないのが問題
こんな不真面目で技術のない奴らが作ってるシステムなんて…

128 :名無しさん:2015/08/14(金) 11:24:43.79 0
Pay-easy対応については、強く希望する。

129 :名無しさん:2015/08/14(金) 21:33:43.82 0
お盆だから確認しておくけど

1本って100万で良いんだよな?

130 :名無しさん:2015/08/14(金) 21:44:52.07 0
100万$

131 :名無しさん:2015/08/15(土) 10:30:52.00 0
>>129
そうだよ
ウォンと付ければさらに性格ニダ

132 :名無しさん:2015/08/15(土) 16:06:46.89 0
預金高 ここ最近の流れから行くとに8月末に3兆8000億いきそうだけど
増えてるけどハイブリの金利下がってるし年末ぐらいまで発表なさそう。

133 :名無しさん:2015/08/15(土) 16:07:53.74 0
なんかいろいろ文章間違えてるわ。
無視してください。

134 :名無しさん:2015/08/15(土) 18:00:47.41 0
>>132
>>133
無視出来ないぐらいひでぇ文章だなw

135 :名無しさん:2015/08/15(土) 18:01:25.26 0
SSNBは、最近どうなの?
資金量、融資量は伸びてるの?

136 :名無しさん:2015/08/15(土) 18:16:49.32 0
ドル円の外貨手数料値上げは来週からか・・・・・今週、利確し損なった、糞が

137 :名無しさん:2015/08/15(土) 19:35:11.92 0
ここのエラーメッセージはほんと腹たつわー
スマホからログインしようとしたらパス忘れてロックされたのはまぁしょうがないとしてロック解除されたら今度はブラウザ立ち上げ直してログインしろと弾かれる。何回やってもダメで時間置いてもダメ
最後の閃きでChromeやめてSafariでログインしたらあっさりできたwww
これはサイトの不備だと思うからカスタマーセンターに文句言ってやるわ

138 :名無しさん:2015/08/15(土) 19:37:10.85 0
だいたいなんやねん
ブラウザ立ち上げ直して、じゃなくてブラウザを変えて、でいいだろが!分かりにくい通り越してこりゃ嘘つきじゃねーか

139 :名無しさん:2015/08/16(日) 03:02:26.12 0
ハイブリ、税込で利子が1500円ちょいだったな〜
待機してるのも疲れる

140 :名無しさん:2015/08/16(日) 05:31:24.42 0
相変わらず使えない銀行だね

141 :名無しさん:2015/08/16(日) 06:52:59.82 0
>>135
資金額はちょっと減ってそう。

142 :名無しさん:2015/08/16(日) 07:59:11.73 0
20万円以上の振込は翌日扱いになるそうですが
同日複数の振込で各20万円未満ですが総額が20万円以上になる場合はどうでしょう?

143 :名無しさん:2015/08/16(日) 08:20:37.40 0
>>142
おそらく一回当たり20万以上が対象だと思われる。
個人的にはスマート認識を使用してるから詳細は不明。

144 :名無しさん:2015/08/16(日) 08:21:25.90 0
>>141
と言うことは、預貸率は改善されてそうだね!!

145 :名無しさん:2015/08/16(日) 10:02:36.83 0
X×0.07%÷12≒1500円
X=1500/0.07%×12≒2571万円

普通だな

146 :名無しさん:2015/08/16(日) 10:33:10.51 0
>>145
課税計算が抜けてる

147 :名無しさん:2015/08/16(日) 10:59:09.87 0
>>146
税込って表示見逃してないか?

148 :名無しさん:2015/08/16(日) 11:33:54.08 0
SBIカード減資

149 :名無しさん:2015/08/16(日) 18:48:12.42 0
SBIカードは、完全に住信SBIネット銀行頼みって感じだね。
住信SBIネット銀行の力で立て直すこと はできるのかな?

150 :名無しさん:2015/08/16(日) 19:52:04.77 0
頼みというか元々その方向しか求められてない。
ようやく、といったところ。

151 :名無しさん:2015/08/16(日) 19:54:22.06 0
>>150
そうだったんだね!
それなら早くから住信SBIネット銀行の子会社から始めればよかったのにね。
これから本格的にクレジット事業を始めるってことだね!!

152 :名無しさん:2015/08/16(日) 21:15:30.27 O
デヴィッドカードいつからですか?

153 :名無しさん:2015/08/16(日) 21:22:50.97 0
>>152
デイヴィッドな

154 :名無しさん:2015/08/16(日) 21:36:41.38 0
Do Anything You Say

155 :名無しさん:2015/08/16(日) 21:50:24.93 0
デイヴィッド・ボウイ

156 :名無しさん:2015/08/16(日) 22:39:26.26 0
>>152
来年1月。楽天みたいに汎用性の高いデビットがいいね。
まあ、一体型クレカの方がいいけど。
専業向けに審査に資産基準導入して欲しいわ。

157 :名無しさん:2015/08/16(日) 22:57:06.34 O
デヴィッド・ベッカム

158 :名無しさん:2015/08/17(月) 01:32:54.88 0
2015/08/17(月) 01:29:09.49 ID:l6oKRMGV
住信SBIネット銀行は2016.1月paywave機能搭載VISAデビットカード兼
キャッシュカード発行をすでに発表してる
これと同時か何ヶ月か遅れてキャッシュカード兼クレジットカードも発行予定なんだろうな

デビットでは、poneの1%引きとは逆にその場で1%付与とかやってくんないかな
もちろん引き落とし時には通常通り額を引き落としで
レジで決済した瞬間1%が口座に戻ってくる
大手のポイント付与1.○○%には敵わないけど、その場で口座に現金キャッシュバックとなれば
インパクトあっていけると思うんだけどな〜

159 :名無しさん:2015/08/17(月) 01:57:49.76 0
デイモン・ヒル

160 :名無しさん:2015/08/17(月) 03:24:17.40 0
デビッド・マニング

161 :名無しさん:2015/08/17(月) 05:55:32.92 0
普通預金口座とハイブリ往き来させるの面倒だから何とかして

162 :名無しさん:2015/08/17(月) 07:08:00.83 0
デビカとクレカ一体型のキャッシュカードって無理なの??

163 :名無しさん:2015/08/17(月) 09:05:50.95 0
レッツタンス

164 :名無しさん:2015/08/17(月) 09:51:49.52 0
ポイントは通常クレカ同等でいいから
HB預金からの引き落としと
発行時に資産基準で審査してくれ。

165 :名無しさん:2015/08/17(月) 10:08:55.39 0
ハイブリ講座ってなんかめんどいん?

166 :名無しさん:2015/08/17(月) 10:43:21.71 0
>>165
なにがめんどいん?

167 :名無しさん:2015/08/17(月) 10:48:00.85 0
デイヴィッド・イトウ

168 :名無しさん:2015/08/17(月) 10:54:03.56 0
千・昌夫

169 :名無しさん:2015/08/17(月) 11:25:24.22 0
>>161
>>165

170 :名無しさん:2015/08/17(月) 14:20:53.30 0
デビットカードの使い道がわからん。
クレジットカードでいいだろ?

171 :名無しさん:2015/08/17(月) 16:15:02.00 0
>>170
楽天のJCBデビットカードはnanacoチャージで1%ポイント付くので使えるけど、SBIはどうなるだろう。

172 :名無しさん:2015/08/17(月) 18:30:38.02 0
>>170
世の中にはクレカの申請に対して拒否される層が少なからずいるわけで…

173 :名無しさん:2015/08/17(月) 20:13:00.37 0
>>171
楽天さんg

174 :名無しさん:2015/08/17(月) 20:16:29.46 0
>>171
楽天さんが、SSNBにとって脅威だと感じていれば対抗してくるだろうが。
楽天さんがあまりにも不甲斐ないから、そこまで対抗してこないと思う。

てか他のネット銀行が、あまりにも小さくて張り合いがないのが本音。
もっとSSNBを脅かすネット銀行が出てこないとこれ以上の成長はないかな。
あおぞら銀行とGMOインターネットのネット銀行に期待かなw

175 :名無しさん:2015/08/17(月) 20:23:36.15 0
あおぞらは昔SBと破談になったからな
悪名Q2のGMOと上手くいくか?

176 :名無しさん:2015/08/17(月) 22:43:05.47 O
デイヴ・スチュワート

177 :名無しさん:2015/08/18(火) 01:23:03.03 0
猫・ひろし

178 :名無しさん:2015/08/18(火) 10:21:46.26 0
VISAデビ欲しくて証券に講座あるし先行して講座作ろうと思ったらハイブリ講座ってキャッシュカード作ってもコンビニATMとかから普通に下ろせないのか?

179 :名無しさん:2015/08/18(火) 10:35:25.97 0
ハイブリはSBI証券カードで下ろせる。

180 :名無しさん:2015/08/18(火) 10:35:37.11 0
>>178

証券カードで直接引き出せる。

181 :名無しさん:2015/08/18(火) 10:55:50.47 0
何度もすいません
来年サービス開始予定のVISAデビ作ろうと思っている
SBI銀行に普通口座作りたい

この場合、証券に口座持っていてハイブリ口座開設して銀行のキャッシュカード発行してもそのカードではコンビニで直接おろすことができず、証券のキャッシュカードならおkであってますか?

VISAデビ見据えて開設したいので銀行のキャッシュカードで入出金できないと作る意味なさそうなので
普通に銀行口座作った方がよければそうしようと思います

182 :名無しさん:2015/08/18(火) 11:06:34.68 0
>>181

VISAデビットはハイブリ口座からじゃ引き落としできないよ。
どのみち普通口座に一定額プールせざるを得ないと思うが。

183 :名無しさん:2015/08/18(火) 11:11:04.73 0
>>182
ありがとうございます
ハイブリではなく普通口座開設しようと思います
本人確認の手間が省けると思っただけなので

184 :名無しさん:2015/08/18(火) 11:30:45.27 0
>>183

ハイブリで作っても使わなきゃ良いだけじゃね?
本人確認の手間が省けるなら作るメリット有るわけだし。

つうか、普通口座とハイブリ口座の両方が設定されるってこと解ってる?

185 :名無しさん:2015/08/18(火) 11:49:25.96 0
VISAデビがハイブリから引き落としできないって言うソースは?

186 :名無しさん:2015/08/18(火) 11:54:01.14 0
>>185

https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/corp_news_20150701_2

>預金口座から即時引落し

187 :名無しさん:2015/08/18(火) 12:00:45.47 0
>>183
ん?証券のページからハイブリ口座申し込んだら銀行で普通口座も合わせて開設してくれるんですか?
バカですみません
ちょっとHP読んでこようと思います

188 :名無しさん:2015/08/18(火) 12:01:20.45 0
>>187
>>184

189 :名無しさん:2015/08/18(火) 12:06:20.21 0
解約したいので方法を教えてほしい

190 :名無しさん:2015/08/18(火) 12:23:19.37 0
>>186
ハイブリも預金口座じゃないの?
どこにハイブリ口座からは引き落としされませんって書いてるの?
ソースは?

191 :名無しさん:2015/08/18(火) 12:23:35.65 0
>>181
ハイブリッド預金は住信SBIネット銀行の口座が必要です。
証券カード(SBI証券ではATMカードと呼びます)は、セブン銀行とゆうちょ銀行(郵便局)以外のATMは利用出来ず、時間外手数料がかかります。
なので証券口座のハイブリッド預金から銀行の普通預金に振替(振込)して、セブン銀行かイオン銀行かビューアルッテATMで出金すればよい

192 :名無しさん:2015/08/18(火) 12:49:31.13 0
クレカ一体型のキャッシュカードが出るのであれば、ピカピカのゴールドカード出してほしいな。

もちろん申込制限を設けた上で、例えば年収6百万円以上とか。

193 :名無しさん:2015/08/18(火) 13:25:35.70 0
早くデビカとクレカ出てほしい。
個人的には、ここがメインバンクだから楽しみでしょうがない。

194 :名無しさん:2015/08/18(火) 13:29:12.48 0
>>191
ご丁寧にありがとうございます
証券口座の資金を頻繁に入出金することはないと思います。
ハイブリ口座で申し込んで開設した一般口座で日常のやりくり入出金しつつVISAデビ利用したいなって感じなので、銀行口座のキャッシュカードで振替作業せずにコンビニ等で入出金できたら申し込もうと思います。

195 :名無しさん:2015/08/18(火) 16:23:28.45 0
VISAデビに関してはまだ分からん事が多い。

196 :名無しさん:2015/08/18(火) 16:24:31.94 0
年収より資産でしょ。その方が差別化できる。

197 :名無しさん:2015/08/18(火) 18:55:17.07 0
>>190

ここに書いてあることで分からんか?
https://help.netbk.co.jp/faq_detail.html?id=849

それとも何か?
これも出来ない、あれも出来ないと0書いてないことは全部できる、
車だって空を飛べるとか言い出す人?

198 :名無しさん:2015/08/18(火) 18:59:06.69 0
キティちゃん

199 :名無しさん:2015/08/18(火) 19:08:12.48 0
>>197
だからどこにハイブリからの引き落としができないって書いてるの?
ソースは?

例えが下手すぎるw
やり直し。はよソース!

200 :名無しさん:2015/08/18(火) 20:47:12.52 0
公共料金、クレカなどの日常の決済性預金ではないから無理だろうな
あくまで株等取引用決済預金だからな、ハイブリ

今までの住信SBIの対応でハイブリ預金の対応見てたらなんとなく分かるが
SBI証券がうまく機能しない使い方はさせない

201 :名無しさん:2015/08/18(火) 20:49:17.61 0
>>200
公表されていない情報をさも公表されているかのようにハイブリから引き落としがされないと書き込みをするのは、違法。
通報しました。

202 :名無しさん:2015/08/18(火) 20:54:06.39 0
>>201
えー、こわーいw

203 :名無しさん:2015/08/18(火) 21:07:21.06 0
>>202
完全なる営業妨害だからね。

204 :名無しさん:2015/08/18(火) 21:27:09.62 0
住信SBIネット銀行は、アジア進出するって!
他のネット銀行をどんどん突き放しちゃうねw

205 :名無しさん:2015/08/18(火) 21:28:14.85 0
>>203
ヤーン、こわすぎwww

206 :名無しさん:2015/08/18(火) 21:30:30.18 0
ちょーーーーこわーい(^ω^)

207 :名無しさん:2015/08/19(水) 01:54:45.31 0
>>194
証券経由で住信SBIネット銀行口座を開設すると、キャッシュカードが発行されませんので気を付けて。
キャッシュカード欲しい時は後で申し込み

208 :名無しさん:2015/08/20(木) 07:06:29.97 0
やっぱり楽天工作員がいなくなると、掲示板が平和になるね。
あいつらは、本当に人としての質が悪いからな。
何かある事に、チョンだの言って反論してる気になってるんだからw

ましてや事業規模も2倍3倍も違う銀行に背伸びして喧嘩売るんだから本当にタチが悪い。

209 :名無しさん:2015/08/21(金) 17:19:32.47 0
てかハイブリってあんまりメリットないよね

210 :名無しさん:2015/08/21(金) 17:28:25.11 0
>>209
人に同意求めるほどでもない

211 :名無しさん:2015/08/21(金) 18:00:25.06 0
そうか?IPO結構当たるからな。雑魚には関係ないけど。

212 :名無しさん:2015/08/21(金) 18:29:20.11 0
金利目的だけどその金利もな

213 :名無しさん:2015/08/21(金) 19:49:40.16 0
株やらないヤツはハイブリなんかメリット無いだろ

214 :名無しさん:2015/08/21(金) 20:48:42.13 0
この銀行は振込だけの為にある

215 :名無しさん:2015/08/21(金) 21:24:38.01 0
振込だけの銀行で、ここまで資金量(ハイブリ除いて2兆超)集まらないだろw
逆にここ以下の資金量の銀行は、振込だけの銀行以下ってことか?w

216 :名無しさん:2015/08/22(土) 12:00:33.74 0
改悪が続いてる
いつまでその好調さが続くかだな

217 :名無しさん:2015/08/22(土) 16:23:16.63 0
ぷっ(笑)
とりあえずここを抜いてから、言おうね(笑)

218 :名無しさん:2015/08/22(土) 18:40:40.74 0
まだSBI債こないの?

219 :名無しさん:2015/08/23(日) 08:57:47.00 0
>>216
改悪ないだろ
例えば何?

220 :名無しさん:2015/08/23(日) 09:28:43.70 0
>>219
楽天銀行従業員がここを妬んで書き込みしてるだけだよ。
ハイブリがどうとか言い出すだけ。

楽天さんの1週間定期0.05%かつ1年、2年定期0.1%台だろと言うと、
決まってチョンだのキムチだの言いだして誤魔化し荒らして終わりの繰り返し。
楽天従業員は構わないのが一番いいよ。
本当にタチが悪い連中ばかりだから。

221 :名無しさん:2015/08/23(日) 10:45:55.51 0
ハイブリは致命的だろ
高金利競争から脱落とかネット銀にあるまじき振る舞い

222 :名無しさん:2015/08/23(日) 10:49:51.49 0
  
楽天に比べ
セキュリティーに不安があるからじゃね?

いつになったらワンタイムやるのか?
早くトークン配布しろよ。
 

223 :名無しさん:2015/08/23(日) 11:25:04.54 0
>>221
楽天さんの1年定期と2年定期の金利は?w
むしろ低金利に成り下がってるのは楽天銀行さんでは?w

224 :名無しさん:2015/08/23(日) 11:25:48.97 0
>>222
トークン紛失したらどうなっちゃうの?

225 :名無しさん:2015/08/23(日) 17:32:06.60 0
ここって全国転勤ですか?

226 :名無しさん:2015/08/23(日) 18:03:35.34 0
全国営業所から、ネトサポやってますw

227 :名無しさん:2015/08/23(日) 18:05:16.96 0
ネット送金犯罪は、増えるばかり。

取り締まりが甘いのか?犯罪が増えているのか?

SBIは、補償してくれるのかね?
心配だわ。
 

228 :名無しさん:2015/08/23(日) 21:43:52.86 0
SBI関係者は金融、クレジットの関係ない大量のスレでの活動で忙しいので
補償している暇はない

229 :名無しさん:2015/08/24(月) 00:10:25.06 0
VISAデビカ始めたらスマホでpayWave使えるアプリ出るのかな
国内でpayWave使える店舗現時点ではほぼゼロだけど

230 :名無しさん:2015/08/24(月) 18:52:45.70 0
>>227
楽天銀行は狙い撃ちされてたからな
他にもゆうちょと三菱東京UFJとか、セキュリティが甘い銀行は大変だったよな

231 :名無しさん:2015/08/24(月) 19:42:52.88 0
>>230
う〜ん
SBIが、真っ先に狙われると言うことか。
 

232 :名無しさん:2015/08/24(月) 21:14:22.20 0
>>231
SBI狙われてたと言う事実はない。

>>230
楽天銀行が狙われて中国やらに流出しちゃったのは記事にもなってた!

233 :名無しさん:2015/08/24(月) 21:28:52.44 0
>>230
しかたないよな。ログインID・パスワードのとどまらず
支店番号、口座番号、合言葉までインプットさせて
その都度、入力項目が変わるんだから。

234 :名無しさん:2015/08/24(月) 21:34:55.92 0
楽天銀行は申し訳ないが下の下。

235 :名無しさん:2015/08/24(月) 22:26:05.69 0
質問です
最近ここの口座を開設したのですが
ハイブリッドと普通口座は別物ですか?
ハイブリッドは証券に関する口座
普通口座は銀行の口座の認識でいいですか?

236 :名無しさん:2015/08/24(月) 23:15:26.99 0
さっき取引できなかったんですけど。
殺すw

237 :名無しさん:2015/08/25(火) 09:30:29.22 0
殺人予告ですか

238 :名無しさん:2015/08/25(火) 11:25:19.06 0
また犯罪者が出ちゃったか・・・

239 :名無しさん:2015/08/25(火) 12:26:48.36 0
しばらく震えて暮らせばいいよ

240 :名無しさん:2015/08/25(火) 12:31:11.83 0
アル中か!

241 :名無しさん:2015/08/25(火) 12:45:50.94 0
SBI債出ないかな

242 :名無しさん:2015/08/25(火) 15:40:49.68 0
SBIさん、マネーフォワードに出資。良い判断だね。

マネーフォワード、住信SBIネット銀行および静岡銀行との
業務提携契約を締結。 あわせてSBIホールディングス、
静岡銀行およびジャフコから10億円の資金調達を実施予定
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000123.000008962.html

243 :名無しさん:2015/08/25(火) 15:46:07.62 0
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/corp_news_20150825_1

いよいよ住信SBIネット銀行も攻めの段階に入ったかな!
個人事業主と法人にも預金、融資を本格化させそうだね!

244 :名無しさん:2015/08/25(火) 16:14:05.33 0
チュートリアル徳井がCMしてるのかな?

245 :名無しさん:2015/08/25(火) 16:42:04.85 0
最近CM攻勢かけてるね。
この手のサービスの中では断トツで便利だしな。

246 :名無しさん:2015/08/25(火) 21:13:01.70 0
これからどんどん住信SBIネット銀行は
攻めの体制に入るね!!

247 :名無しさん:2015/08/25(火) 23:01:59.71 0
SBIホールディングス株式会社 
システム開発会社「SBI BITS」設立のお知らせ
http://www.sbigroup.co.jp/news/2015/0727_9492.html

SBI ホールディングス株式会社および株式会社SBI証券は、証券会社向けシステム開発会社
「株式会社SBI BITS(エスビーアイ ビッツ)」を設立し、8月から営業開始することとなりましたので、お知らせいたします。
SBI BITSは、当初数十名規模で営業開始いたしますが、優秀なエンジニアを積極的に採用し、
SBI証券からの受注規模を順次拡大してまいります。
また、将来的にはSBI BITSはSBIグループの海外証券事業や銀行・保険事業等、SBI証券以外のシステム開発を手掛け、
システム関連業務のグループ内製化率の向上を図るとともに、インターネット証券最大手のSBI証券における
システム開発実績をもとに、グループ外からの受注による成長も目指してまいります。

代表取締役社長 : チャン・ソク・チョン


       /  ̄ ̄ ̄`)
      /  ,,r -──- ヾ 、
     .i  /       ヽi
     | 」   ━━ ━━|
    ,r-/--─| -・= H =・- |
    |.り    `ー一'ハー一'ヽ
    `T' 、    , ( 、_, )ヽ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     l    '"ヽ、__!!__ノ` ノ <  皆様からいただいたお金や情報はチョン君が誠実にお守りいたします
     ヽ      ヽニノ  /  \_____
      ヽ.    、 _ ノ /
       \___

248 :名無しさん:2015/08/25(火) 23:12:27.55 0
しかし静銀が入っているのが何ともなぁ

249 :名無しさん:2015/08/25(火) 23:15:57.46 0
というか自グループ内でマネールック持っていて、マネーフォワードと提携ってことはマネールックは徐々に撤退方針か。
損切りは重要かつタイミングも適切だとは思うが、決してポジティブニュースじゃないと思うんだけど。

250 :名無しさん:2015/08/25(火) 23:42:54.77 0
>>248
正直、静銀は余計だとは思ったけど結果的に大半の顧客は住信SBIネット銀行に流れるだろうからあまり問題はないと思うけどね。
静銀とここなら圧倒的にここの方が勝ってるからね。

251 :名無しさん:2015/08/25(火) 23:53:13.10 0
>>249
完全に外部に委託してやろうと判断したんだろうね。
個人的には、マネールックの方が好きではあったんだけど、圧倒的にマネーフォワードの方が今は使いやすいしね。
今回の提携は住信SBIネット銀行にとっては完全にプラスだと思うよ。
住信SBIネット銀行は、現状法人融資等はやってないからマネーフォワードを利用してる法人、個人事業主の紹介を受け本格的に法人融資に参入が可能。
マネーフォワード利用によって蓄積されたその法人の財務内容の把握も可能だしね。

他のネット銀行が全くついてきてないにも関わらずさらに圧倒的に突き放すべく住信SBIネット銀行が本気を出した感じだね。

今期の住信SBIネット銀行は、クレカ、デビカ、フラット35、法人融資、マネーフォワード等々収益となる柱が一気に増えるね。
将来的には収益物件ローンもやるだろうし信託業務もやるだろうし本気でメガバンク同等の銀行になりそうだね。

252 :名無しさん:2015/08/25(火) 23:54:41.25 0
>>247
住信SBIネット銀行は
三井住友信託銀行50%
SBIホールディングス50%
の会社だからねw

253 :名無しさん:2015/08/26(水) 00:00:18.14 0
>>249
別にマネールックが衰退する訳じゃないと思うよ。
マネールックを使ってる顧客とマネーフォワードを使ってる顧客を取り込むためにマネーフォワードとも今回提携した訳でw
要するに住信SBIネット銀行は、他行より一歩どころか数百歩先を見て事業展開してるだと思うよ。

欲張りだからマネーフォワードとマネールックの顧客全てを取り込むつもりだろうね。

254 :名無しさん:2015/08/26(水) 00:01:23.96 0
法人は夢見すぎだろ……。個社対応ばかりだし、固定費(≒従業員)減らして画一的な商品を安く広く売るネット銀行のモデルからは対応不可だよ。決済メインならとにかく。
あとメガバンクの収益の柱である市場部門と国際部門も抱えきれないだろうしな(市場部門はむしろ農中辺りが最強だが)。
むしろ積極的に奪いに行けるのはゆうちょ銀行の顧客だと思うけどね。あそこはリテール中心かつ残高1000万以下の世界なので。

255 :名無しさん:2015/08/26(水) 00:06:55.80 0
デビット・クレジットは完全にレッドオーシャンなので今から新規参入して収益に繋げていける/競争力が持てるってのはちょっと考えづらい
ドル決済とか一部のユーザには魅力ある商品ではあるけどね。SBIカードの顧客数見る限り少数だが。

256 :名無しさん:2015/08/26(水) 03:14:47.15 0
VISAデビカはいい加減デビカ用信用情報とか作って借り逃げ対策した上できちり月額決済とかに対応してくれと言いたい

257 :名無しさん:2015/08/26(水) 03:59:59.25 0
>>250
ネット銀行としてはここが最強かも知れんが、銀行としては静岡銀行の方が格上だよ、ばーか。

258 :名無しさん:2015/08/26(水) 04:37:34.49 0
住信SBIwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



いつになったらお前はファビコンを設置するんだ


それ以外は文句なし

259 :名無しさん:2015/08/26(水) 04:58:36.04 0
いつになったら楽天に追いつけるの??

260 :名無しさん:2015/08/26(水) 06:23:29.77 0
楽天は在日同胞には特別なもの
ロッテ騒動で調べてたら、ロッテは朝鮮漢字で「楽天」と書くとのこと。
さすが三木谷さん。

261 :名無しさん:2015/08/26(水) 07:17:58.89 0
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1402196923/63
  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑ 

262 :名無しさん:2015/08/26(水) 07:36:42.14 0
デザイン変更したいんだけど、
汚したりしまくって再発行無料にすればデザイン変更できる?

263 :名無しさん:2015/08/26(水) 07:59:48.14 0
>>257
住信SBIネット銀行 業歴約8年
融資量約2兆
預金量約4兆
当期利益約100億 25年3月
静岡銀行 業歴約73年
融資量約7兆
預金量約8兆
当期利益約400億 25年3月
当然現状なら静岡銀行の方が見事な規模ではあるが、住信SBIネット銀行の業歴は静岡銀行の9分の1w

おそらくあと10年もあれば静岡程度は簡単に抜きそうだね


264 :名無しさん:2015/08/26(水) 08:05:36.96 0
>>258
ファビコンの件は、俺も住信SBIのメールでまだスマホサイトがない時にスマホサイトとファビコンを作れって問い合わせしたけど、ファビコンはまだだよね。
あなたもファビコン作成してくれって問い合わせしてみて!

265 :名無しさん:2015/08/26(水) 08:15:06.45 0
>>254
そうかな?
原則、マネーフォワードやマネールックを利用している法人や個人事業主が住信SBIネット銀行で運転資金を調達したいと営業せずとも買ってに申し込みしてきて、
その法人の決算内容や資金の流れはマネーフォワードやマネールックで蓄積された情報を元にコンピュータが自動審査をして優良顧客のみに融資が出来れば案外効率的に貸出出来るんじゃないかな。
ついでに他行での借入を住信SBIネット銀行で借換させれば比較的容易に金額は確保出来ると思うが。
正直法人なんて金利さえ低ければどこでもいい社長はたくさんいるからね。

266 :名無しさん:2015/08/26(水) 09:55:08.24 0
目的別口座の円定期に入れて満期になったら目的別口座の普通預金に入る?
それか代表口座に入るの?

267 :名無しさん:2015/08/26(水) 10:45:16.79 0
目的別口座の普通預金に入るよ!

268 :名無しさん:2015/08/26(水) 11:42:58.85 0
ありがつ!

269 :名無しさん:2015/08/26(水) 14:06:58.98 0
マネーフォワードfor住信SBIネット銀行のアプリ楽しみ!

270 :名無しさん:2015/08/26(水) 21:15:04.55 0
>>263
妄想乙であります。

271 :名無しさん:2015/08/26(水) 22:00:24.91 0
早くSBI債出してくれ〜

272 :名無しさん:2015/08/26(水) 22:03:34.53 0
三井住友銀行50%
SBIホールディングス50%
だからSBIだけの都合で何でもかんでも出来る訳じゃないんだよ。

273 :名無しさん:2015/08/26(水) 22:56:04.76 0
>>272
何時からJNBになったんだよw

274 :名無しさん:2015/08/27(木) 01:41:41.81 0
moneyforwardとEdy連携ができない



同じ人いる?

275 :名無しさん:2015/08/27(木) 12:33:38.50 0
いますん

276 :名無しさん:2015/08/27(木) 22:23:18.84 0
一応ここは三井住友トラスト・ホールディングス、正確には三井住友信託銀行の子会社。
住信オフィスサービス(三井住友信託銀行府中ビル。三井住友トラスト・ホールディングス関連会社が入居。窓口及びATMはない)を業態転換させ、SBIホールディングスとの提携に伴い、本社をSBIホールディングス本社ビルに移転させただけ。

277 :名無しさん:2015/08/27(木) 22:26:16.99 0
スマホアプリから振り込みするときってスマート認証使えないんですか?
パソコンからは使えたんですがスマホアプリからの使い方がわかりません

278 :名無しさん:2015/08/27(木) 22:40:29.77 0
ミニバンなんて人生をあきらめた人が乗る車だからね
住信SBIネット銀行 支店番号83 [転載禁止]©2ch.net ->画像>14枚
住信SBIネット銀行 支店番号83 [転載禁止]©2ch.net ->画像>14枚
住信SBIネット銀行 支店番号83 [転載禁止]©2ch.net ->画像>14枚

279 :名無しさん:2015/08/28(金) 01:24:18.09 0
つくのかわからないけどつくとしたら
デビットカードの付帯保険で個人賠償責任保険をつけてほしいな
自転車の乗るときに、もし事故ったらと思ったりして結構怖いです

280 :名無しさん:2015/08/28(金) 08:05:58.93 0
今回、住信SBIネット銀行がマネーフォワードとの業務提携で銀行の公式APIを使うのは世界初の試みとのこと。
世界初の体験が出来るなら住信SBIネット銀行利用の価値はありそうだね。
と言うかここ最近、業歴8年未満なのにネット銀行で唯一ここだけが勢いあるよな。

創業10年目に向けて相当力を入れている感じがするね。
マネーフォワードとの提携をきっかけに法人、個人事業主にも力をいれていくみたいだし本当にすごいわ。
一体どこまで規模を大きくするつもりなんだろう。
業歴7年で現状ほぼ個人のみで資金量約4兆だし業歴20年目頃には個人、法人で資金量12兆とかになってるのかな?
資金量12兆って地銀トップの浜銀とか抜いちゃうけど。
なんかこのままの勢いだと可能性ありそうだね。

281 :名無しさん:2015/08/30(日) 12:43:31.98 0
パスワード変更てメール勧告されてからで十分ですか

282 :名無しさん:2015/08/30(日) 12:52:58.76 0
1回も変えてないが

283 :名無しさん:2015/08/30(日) 15:01:02.78 0
qqq

284 :名無しさん:2015/08/30(日) 17:34:56.12 0
月1で変えようとする衝動に駆られる

285 :名無しさん:2015/08/31(月) 02:23:31.15 0
変えるとたいていパスワードが分からなくなる

大混乱

286 :名無しさん:2015/08/31(月) 07:39:24.27 O
変える→元のパスワードに戻す
変える→元のパスワードに戻す
変える→元のパスワードに戻す

でおK。

287 :名無しさん:2015/08/31(月) 07:50:58.21 0
俺もやむを得ない場合以外は変えないな。

288 :名無しさん:2015/08/31(月) 12:22:47.67 0
法人預金金利引き上げたね!
本格的に法人、個人事業主向けの商品も出てきそうだね!

289 :名無しさん:2015/08/31(月) 13:11:44.70 0
日経の記事を読んだけど、今都市銀行が住信SBIネット銀行の事を気にしているみたいだね。
結構、都市銀行の顧客を奪われてるみたいだよ。

290 :名無しさん:2015/08/31(月) 20:32:40.65 0
都市銀行ってみずほ、三井住友、三菱東京UFJ、りそな銀行がSBIなんかを?
気にするわけないだろ

291 :名無しさん:2015/08/31(月) 20:53:05.56 0
Fintech絡みでテクノロジー活用のベンチマークとして挙がることはあってもターゲット層が違いすぎるからな。
メガバンク(りそな違うけど)にとっては個人事業主や中小企業、中堅層以下は主要顧客じゃない、利益のあがらない層だし。
ここと食い合うのはゆうちょとか地銀信金、企業向け進出しても公庫や商工中銀だよ。都銀とか何白昼夢見てるの。

292 :名無しさん:2015/08/31(月) 21:00:10.81 0
>>290
お前たちちゃんと日経新聞読んでるか?w

293 :名無しさん:2015/08/31(月) 21:07:38.14 0
>>290
>>291
俺が言ってるんじゃなくて日経新聞の記事になってたんだよ。
都市銀行三行の住宅ローンが軒並み減少傾向にある中、住信SBIネット銀行への借換増加等により大幅に業績を伸ばしてるって。
それに対して都市銀行は、以前まではネット銀行に対して気にもしていなかったが流出に歯止めがかからず危機感を覚えているって書いてたよ。

294 :名無しさん:2015/08/31(月) 21:09:47.97 0
>>290
>>291
もう大人なんだから日経新聞ぐらいちゃんと読んだ方がいいぞ。
わりかしガチで。

295 :名無しさん:2015/08/31(月) 21:35:47.28 0
日経なら今日の朝刊5面にカードローンの記事は挙がってるけど住宅ローンはないし、先々週にも住宅ローン関係あがってるけど危機感を覚えているという記載なんてなかったと思うけど(伸び悩んでいるし、低金利だから大企業向けや海外向け貸し出しを強化という記載だった)。
ソースは?

296 :名無しさん:2015/08/31(月) 23:35:02.70 0
ネット銀行最大手の住信SBIネット銀行って書かれていたよね!!
ちなみに今後、住信SBIネット銀行のカードローンはもっと金利下げるからねw
楽しみにしててね!
ちなみに提携住宅ローンは、明日から変動金利0.57%に引き下げし団信、八疾病、交通事故傷害保険、個人賠償責任保険一億円込みでスタートするよ!
ちなみにオートローンも金利引き下げ中!

これから住信SBIネット銀行は、バンバン新聞記事に載るようなイベントが来年の1月まで立て続けに発表があるから楽しみにね!
ここだけの話だけど今まで住信SBIネット銀行をメインとして使っている人(SBIカードを解約せずに利用してくれた人も含む)には、今まで以上に(ちょっと良くなるとかじゃなくて格段にサービスが良くなる)使い勝手が良くなるから楽しみにね!
住信SBIネット銀行を使ってくれている人に幸あれ!

297 :名無しさん:2015/08/31(月) 23:59:45.34 0
キャッシュカードのデザインについて質問させて下さい。
ブラックのカードの真ん中らへんの色についですが、住信sbiのホームページなどで見るとかなり金色っぽいですが、ネットで画像を調べてみるとだいぶ黒い画像が多いです。
これは見え方による差で実物はかなり黒いのでしょうか?
それともデザインが変わったのですか?
しょうもない質問ですみません…
以下の画像についてです。
住信SBIネット銀行 支店番号83 [転載禁止]©2ch.net ->画像>14枚
住信SBIネット銀行 支店番号83 [転載禁止]©2ch.net ->画像>14枚

298 :名無しさん:2015/09/01(火) 00:11:10.27 0
VISA paywave機能付きVISAデビットカードを出す
もちろん幾らかのボーナスポイント付き

潜在的カード拒否層が金利の高いハイブリッド預金から普通預金に金を移してデビットカードを使う

住信SBI側では高金利負担のハイブリッド預金が減り普通預金が流動化
金利の低い普通預金が増加
世間の認知度が上がれば住宅ローンやカードローンの申し込みが増える

VISAデビットカードによりATM稼働率が減り財務状況は良くなる

#ATM手数料よりVISAデビット手数料が安いことが大前提
すでに普及しまくってるVISA決済網を使うんだから当たり前に安いけどね
現金を用意する必要がなくて、VISA決済網で数字を動かすだけだから

個人的には「VISAデビットカード使用により幾らポイントが付くか」に興味がある
クレカが最低0.5%あたりポイントが付くのに
潜在的カード拒否層がどの辺りのポイントなら食いつくか

299 :名無しさん:2015/09/01(火) 00:15:26.52 0
>>297
結構黒いよ
でも今のキャッシュカードを持つより
来年のVISAデビットカード発行まで待つ方がいいんでない?
俺のは有効期限が取っ払われた金のパール仕様だが、こすれまくって塗装が禿げてカッスカス
この黒を取得してもVISAデビットに変えない限りは有効期限なしだからものの一年で塗装禿げまくり

300 :名無しさん:2015/09/01(火) 06:45:09.75 0
誰がハゲやねん

301 :名無しさん:2015/09/01(火) 07:20:06.63 0
完全AI化までの移行期間 (NEW)

・AIが雇用を減らす中で解雇できない国家は没落、解雇できる国家は変化に対応
・AIを持つ企業が医療・情報通信・流通・サービス・製造業で大きく成長し、既存の大企業を価格競争で脅かす
・解雇ができる国家に所属する企業はAI化による価格競争で生き残れる
・解雇ができない国家に所属する企業はAI化、自動化によって大量の無産労働者を抱えて価格競争に負けて破産する

過去
・日本の繊維業界が中国の低賃金労働に負けて壊滅
・産業革命により欧米以外が貧困化(イギリスによるインドや植民地への繊維品輸出はその一例)

現在
・本屋・出版業界がAmazonに飲み込まれる 、レコード業界がAppleに飲み込まれる

雇用10%消失 (10年以内)
・タクシー企業が次々と破綻 、ヤマト・佐川・日通等が破綻(自動運転、配送の無人化・自動化による)
・NEC、富士通、SIerが破綻(開発の自動化・AI化による)
・製造業や小売り労働者がAIにおき変わる(ロボットやAIによる無人化による)
・解雇できないため正社員での新規雇用は停止され、全て非正規雇用となる
・倒産した企業のメインバンク・都市銀行が不良債権で取り付け騒ぎをおこす

雇用30%消失 (20年以内)
・医師・看護師・介護士・薬剤師が廃業 (AIや介護ロボットによる)
・大量の従業員を抱えるトヨタや日産、ホンダが破産 (工場の無人化による)
・格差に堪え兼ねた最下層の貧困層(を親族に持つ現役・退役自衛官)によるテロやクーデーターが発生

雇用50%消失 (30年以内)
・想像するのも恐ろしいが日本の大企業の大半が破産して貧困国に転落。生活保護等の財源もなく餓死者や凶悪犯罪やクーデーターが頻繁に発生。

雇用90%消失(40年以内)
・豊かさを維持した国家(解雇ができる国家)は、ベーシックインカムなどで繁栄、貧困国は豊かな国から借金をして隷属し、国家体制が破綻する。(Paul MasonのPostCapitalism、タイラー・コーエンの大格差など)

302 :名無しさん:2015/09/01(火) 09:36:41.09 0
>>299
回答ありがとうございます!
今は他の色持ってるんですがかなり長く使ってるので他のデザインに変えてみようと思ってます。
個人的には黒い方が好みなのでブラックに変えてみます。
普段はクレジットカードを使ってるのですがvisaデビットにするメリットはありますか?
普通のキャッシュカードも希望を伝えればカード変えてくれるみたいですが…

303 :名無しさん:2015/09/01(火) 13:33:59.82 0
今日からフラット35開始しましたね!!
これからどんどん新商品、新サービスの発表がしばらく続きますのでお楽しみにぃー!

304 :名無しさん:2015/09/01(火) 14:15:37.38 0
>>296>>296

305 :名無しさん:2015/09/02(水) 22:46:10.48 0
>>294
日経は第二の虚構新聞だって知ってるの?
今までも散々デマばっかり流してきたじゃないか

306 :名無しさん:2015/09/03(木) 00:21:48.25 0
日経は飛ばすときは飛ばすが、それでも経済専門誌で代替がないからな。時事通信は金融機関関係の情報は強いけどそれでも日経と比較すると微妙だし。
まあ>>294はデマ書いてる時点でクソ。メガの住宅ローンの回復が鈍い程度の記事をよく>>289>>293まで書けるわ。
日経もテレコンや電子版契約してる人はすぐに過去分も検索できるの知らないのかね。社員のレベルの低さが露呈するからやめた方がいいってのに。

ちなみにSBIカードの昨日のボーナスポイント発表もお通夜でした。VISAデビットの商品内容待ちだけどまあデビットだし期待できないだろうな。
フラット35はポジティブニュースだけど、差がつけにくい商品だし、現在のMr住宅ローンが他社比有利なので大きく業績に寄与する話にならないと思う。
SBIモーゲージをカーライルに売り払ったから、SBIグループとしての後釜をこの銀行でって話かね。貸出条件はARUHIを常に超えてほしいところなんだけど。

307 :名無しさん:2015/09/03(木) 00:25:25.22 0
日本には政権政党の御用新聞と経団連の御用新聞しかない
マスコミに誠実さを期待してはいけない

308 :名無しさん:2015/09/03(木) 00:51:53.37 0
じゃ自分の足で情報収集してこなきゃねw

309 :名無しさん:2015/09/03(木) 01:47:25.64 0
無理だろ
賢者は嘘の行間から真実を得るが
愚者は一生騙されて暮らすしかない

運命だと思って諦めろ

310 :名無しさん:2015/09/03(木) 07:29:33.00 0
>>306
いや100%記事になってたからw
現実問題、メガの住宅ローンは、減少傾向にあり住信SBIネット銀行含めネット銀行はどんどん住宅ローンを増やせている。
住信SBIネット銀行に至っては1年で小さな銀行1行分、業績は好調に伸ばしてる!
その大半がメガバンクからも借換案件。
しかも住信SBIネット銀行の住宅ローン金利が低い為、
2.475%で借りてた顧客はもちろんメガで3.4年前に貸し出していた金利0.875%〜0.975%の住宅ローン案件ですら借換されてるんだから都市銀行はたまったもんじゃないw
それがまだメガ含め地銀合わせるとまだ何十兆も借換メリットが出る案件が市場には残ってるっていうんだから、
まだまだネット銀行が事業規模拡大する余地はありそうだねw

当然、メガも住宅ローン含め顧客を年間何万人口座で他ネット銀行に
奪われてるわけだからのんびり見ていられないわなw
ちなみにメガが顧客流出をする為に何をしてるか知ってる?
このままだとネット銀行に顧客を大量に奪われちゃうから金融庁経由で
これ以上ネット銀行が金利を下げられないようにしろって言い出してるんだよw
情けないというかカッコ悪いよねw
しかもりそなに限っては
住信SBIネット銀行と同じスキームで住宅ローン販売をさせてくれと役員に頭を上げてきたみたいだよw
だからりそな銀行もネット申込専用住宅ローン変動金利0.65%で住信SBIネット銀行と同じ金利でやってるんだよw
しかも住信SBIネット銀行と全く同じスキームでねw
まぁ別に俺があえて言わなくても5年後には住信SBIネット銀行含めネット銀行は、
事業規模を今の何倍も大きくしてると思うよ!
ちなみに全銀行でネット銀行のシェアは1%w
残り99%は、ネット銀行からしてみれば、まだまだ奪える市場な訳だから可能性は無限大w
たぶん10年後はネット銀行が相当力を持つようになると思うよ!
他の銀行は、支店を何百店舗も展開してる以上、ネット銀行と全く同じコストで運営は不可能だからねw
どう足掻いたってネット銀行と同じ真似事をしても同じ収益はあげられないからねw

311 :名無しさん:2015/09/03(木) 07:30:07.76 0
とにかくこれからしばらく立て続けにサプライズプレリリースがあるので楽しみにねw
もちろんSBIと住信SBIネット銀行とSBI証券とSBI損保とSBI生命等とのコラボもするから楽しみにね!
くれぐれもSBIファンの人はSBIカード解約せずに待ってれば必ずいいことがあるよw

312 :名無しさん:2015/09/03(木) 08:28:54.86 0
分かった解約する

313 :名無しさん:2015/09/03(木) 13:11:36.42 0
>>310の人はいつも詳しそうだけど
文にクセがあってすぐ分かるのとなんでかあんまり印象良くないから糞関係者だと思われて
何書いてもageてるのにsageになってる不思議w

314 :名無しさん:2015/09/03(木) 15:16:40.39 0
基地害信者だから関わらない方がいいよ。
じぶん銀行が三菱東京UFJ銀行の銀行代理店となって販売しているじぶん銀行専用住宅ローン、ソニー銀行の住宅ローンとかあるけど、都市銀行や地方銀行の住宅ローンと比べて不利な面もあるみたいだから、一概にネット銀行の住宅ローンがいいとはいえない。
新生銀行はアプラスと組んで、Tポイント提携住宅ローンとかやってたようだし

315 :名無しさん:2015/09/03(木) 16:10:27.02 0
>>310が基地外じみてるのは仕方ないとして
住信SBIが現状ベストな銀行である事は変わらんな。
将来も維持出来るかは知らんけど。
クレカ一体型が出れば運用先の多様化で
ハイブリッド預金を集める必然性が出てくるかな?
デビットだけとは思えないしなー。
現状デビットは楽天銀行が使い勝手いいんだっけ?
ネット証券最大手と連携してるだけあって
専業の資産持ちも多いだろうから
発行基準で差別化して欲しいね。

316 :名無しさん:2015/09/03(木) 18:39:50.70 0
社員ならコンプラ違反だし、部外者なら風説の流布だしわかってんのかな自分のやってること。

ベストかどうかは利用パターン次第だろ。個人用途じゃかなりベストなことが多いけど。
決済用途じゃ口振可能なカード会社や振込3回無料でベストだろうし、ローンも金利面は優位だしね。
デビットはなんかんだでスルガが強い気がする。楽天は年会費がね。イオンが流通系の強みである自社利用のポイントプラスしてるから伸びるだろうし。
それを踏まえてここのデビットはそれこそポイント強化するぐらいしか強みが出せないと思うんだけど。ドル決済ぐらいか今わかってることだと。

317 :名無しさん:2015/09/03(木) 18:45:07.21 0
>>310
この記事以降にこの銀行の住宅ローンに関する記事が出てるならぜひ出してくれ。それで正しさが証明できるだろうさ。
http://www.nikkei.com/article/DGKKASGC18H12_Y5A810C1EE8000/

318 :名無しさん:2015/09/03(木) 18:52:20.85 0
糞webデザイナーはよファビコン設置しろ

319 :名無しさん:2015/09/03(木) 18:58:19.06 0
大漁だなw

320 :名無しさん:2015/09/03(木) 20:43:21.01 0
>>311
SBI証券に振込入金したら「ご入金のお礼」メールがきたけど
こんなの初めてなんで ちょつと感動したわ 他の銀行もまねすりゃいいのに

321 :名無しさん:2015/09/03(木) 20:52:58.44 0
    
大手は、ワンタイム配布して、被害は減ってるらしい。
ここも早く、セキュリティー強化しないとやばいぞ。

ワンタイム配布しないと、楽天にみんな流れるぞ。


<ネットバンク被害>上半期15億円超 信金で急増
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150903-00000020-mai-soci

 被害を受けた金融機関は昨年1年間と比べ42機関増えて144機関になった。
地方銀行がほぼ半減して34機関になった一方、信用金庫は4倍以上の77機関に急増した。
信金の被害額は昨年同期の約15倍となる約5億1700万円に増えていた。

 信金の被害の7割は法人口座が占める。背景には、昨年被害が増えた地銀で本人確認を徹底するため、
法人口座から新規の相手には依頼当日に送金しない「当日送金停止サービス」の導入が進んだのに対し、
信金は対策が遅れがちな現状がある。このため各都道府県警は、防止対策の徹底を要請している。

 

322 :名無しさん:2015/09/03(木) 23:26:00.02 0
>>311
プレリリースってなんですか?
プレスリリースのことですか?

323 :名無しさん:2015/09/04(金) 01:45:00.10 0
もう小学生並だな…

324 :名無しさん:2015/09/04(金) 20:20:27.16 0
9月5日(土) 22:00 〜 9月6日(日) 7:00

■ご利用いただけないサービス
・当社WEBサイト、スマートフォンサイト、モバイルサイトへのログイン
・自動音声応答サービス(IVR)でのお取引き
・提携先ATMでの当社キャッシュカードを使ったお取引き
・インターネット投票サービス(JRA 即PAT、テレボート、オッズパーク)の会員登録と入出金

325 :名無しさん:2015/09/06(日) 14:07:01.98 0
 
ここ印鑑登録無し?

自動引き落としって、印鑑無しでどう申請しているの?
 

326 :名無しさん:2015/09/06(日) 14:11:36.39 0
>>325
Q&A見ないのか?

327 :名無しさん:2015/09/06(日) 16:24:03.20 0
SBI債いつごろでしょうか?
かれこれ半年くらい指加えて株取引しないで待ってます

328 :名無しさん:2015/09/06(日) 17:26:12.20 0
>>326
楽天に比べると危ないって書き込みがあるから
Q&Aにも無いのかと思って。

329 :名無しさん:2015/09/06(日) 19:03:11.51 0
じゃ楽天使えば解決だな。

330 :名無しさん:2015/09/06(日) 19:09:23.94 0
所詮はネット
基本的に狙われたらどうしようもない

331 :名無しさん:2015/09/06(日) 19:18:54.68 0
楽天銀行以上に危ない銀行はこの世の中には存在しないだろw
経営方針がいかに顧客を騙し利益を上げるかに注力してるわけだからw

332 :名無しさん:2015/09/06(日) 19:21:12.87 0
  
楽天はログインでワンタイムやってるから、SBIよりはマシ。

333 :名無しさん:2015/09/06(日) 19:31:21.82 0
楽天使ったらええがな
なにも危ない銀行をわざわざ使うこともあるまい

334 :名無しさん:2015/09/06(日) 19:38:22.97 0
せやせや
安心が一番

335 :名無しさん:2015/09/06(日) 20:07:48.79 0
楽天と比較されがちな割にはイオン銀行とは比較されないんだな
イオン銀行スレだとこっちを意識してるのに

336 :名無しさん:2015/09/06(日) 20:39:46.12 0
イオンは新たな形態の銀行ではあるけど、ネットバンクじゃないしな。
イオンの生活圏の利用者をインストアブランチで吸い上げる仕組みだし、比較対象としてはあまり……。
支店があるから対面で相談したい人は安心だろうし、イオンで使う分にはイオンカードとイオン銀行の組み合わせ良いと思うけどね。

337 :名無しさん:2015/09/06(日) 20:52:14.98 0
イオン銀行ってオバサンのイメージがあるからじゃね?
2ch見てる人少ないと思う

338 :名無しさん:2015/09/06(日) 20:54:02.80 0
振込時のリスクはどっちもどっち。
楽天はワンタイムパスワード必須なので認証番号表の漏えいによるリスクは防げるが、仕組み上MITB攻撃は防げない。
SBIは認証番号表の漏えいによるリスクはあるが、スマート認証使う限りMITB攻撃を防止することができる(スマホでちゃんと振込先を見て認証する必要はあるが)。
ここはとっととスマート認証設定した顧客の振込時の認証番号表利用取引を廃止すべきだな。

339 :名無しさん:2015/09/06(日) 21:03:18.52 0
>>337
暇な主婦とか2chがっつりいるだろ。金融板やクレジット板に沢山いるかは知らんが。

340 :名無しさん:2015/09/06(日) 21:45:02.82 0
スマ認始まる前のスレと本当に別物だな

341 :名無しさん:2015/09/06(日) 22:06:25.94 0
ここは今他行あて振込が3回無料だけど10回とか20回無料になったらどうする?

342 :名無しさん:2015/09/06(日) 22:07:41.67 0
なんとなくなんだけど、ここ将来的にとんでもないサービスをやっちゃう気がする。
多分絶対に他行が真似できないレベルのサービスを。

343 :名無しさん:2015/09/06(日) 22:13:33.15 0
現時点でも他社が真似できないレベルの充実度だと思う

344 :名無しさん:2015/09/06(日) 22:36:20.31 0
例えば、マイナス金利導入とか?

345 :名無しさん:2015/09/06(日) 22:38:33.26 0
カードローンがマイナス金利とか面白いかもなw

346 :名無しさん:2015/09/06(日) 22:38:39.20 0
>>343
ここの銀行って確実に顧客満足度を意識してるよな。
ユーザーとしてはありがたい限りだが。

フラット35始めたりSBIカード買収したりデビカ始めたり。。。
それらを絡ませてとんでもないサービス始めそうだな。
デビカ契約したら振込無料回数+10回とかSBIカード契約し利用したら振込無料回数+20回とか。
後は、銀行取引に応じてクレカのポイントアップとか。
仮に振込20回とか30回無料とかATM無料回数無制限とかになったら同様のサービスやってる銀行(野村信託銀行とか新生銀行等)からも流入してきそうだな。
そうなったら一気に規模が大きくなりそうだな。

規模が大きくなってさらに収益が増えれば預金金利を他行より高く設定したり、ローン金利を下げたり住宅ローンの保険内容は八疾病無料のみならず+傷害保険も無料にしたりしそう。

結果的に顧客満足度でずば抜けてトップに立ってこれから大量発生する都市銀行に眠ってる相続預金が全てネット世代の若い連中に流れて、また、ここが規模が大きくなっていきそう。

今時、三時までしか窓口が開いていない銀行になんかいけるサラリーマンなんてほとんどいないからな。
これからはやっぱりネット銀行だと個人的には思っている30歳ちょうどのおじさんです。

347 :名無しさん:2015/09/06(日) 22:45:07.16 0
日記は広告の裏に…と思ったけど、

「三時までしか窓口が開いていない銀行になんかいける
サラリーマンなんてほとんどいないからな。 」には同意だわ

旧態依然の体質から抜け出せないメガバンを駆逐できるのは
ネットバンクだろうとは思ってる

348 :名無しさん:2015/09/06(日) 22:58:52.84 0
振込回数の実質無制限はじぶん銀行が通信料っていう図太い収入源があるau顧客対象で始めても厳しかったらしく取り下げてるから、金融一本のここじゃあ今のところは無理だろ。
そもそも他行向けじゃあ全銀システム・日銀ネットの手数料が発生するから無料化するにも限度があるし。

メガは個人は今後厳しくなって法人(特に大企業)・海外・投資銀行部門にどんどん軸足を移していく(というか今でもそうだが)んだろう。それでも市場規模的に"メガ"っていう状況は変わらんが。
駆逐って状況まで考えられるのはメガと違ってネット銀が取り組めない部分の比重が小さい地銀や信金だな。あと個人特化のゆうちょ。

349 :名無しさん:2015/09/06(日) 22:59:17.02 0
そういう人のために銀行は
イオンやヨーカドーなどの大型量販店に年中無休の支店出してるけどね

ネットで行員の顔も見えないって、お金を預けるのは不安って人も
まだまだ多いと思うし
なんせ、若い世代より年寄りのが金持ってるからねw
ネットで数字操作するだけじゃ支店の窓口業務にまだ勝てないと思う

350 :名無しさん:2015/09/06(日) 23:04:18.02 0
>>349
(現在)
都市銀に金を持ってる年寄りが大量にいる。

未来、都市銀に金を大量に預けていた年寄りが大量に亡くなる。
その預金は、全てネットが主流である若い世代に相続されネット銀行に大量の預金がうつる。

さて、将来性があるのはネット銀行だと言うのは一目瞭然。

351 :名無しさん:2015/09/06(日) 23:07:15.43 0
店舗のある銀行がネット銀行との差別化を図るため、営業時間を拡張すればするだけ人件費、光熱費等が嵩み収益圧迫。
結果、ただでさえ都市銀はネット銀行に金利面や預金金利面で差をつけられてるのに、営業時間を拡張なんてしたら、よりサービス面で差をつけられるだけだと思うぞw

352 :名無しさん:2015/09/06(日) 23:07:47.25 0
お前らどんだけこの銀行が好きなんだよ?
やっぱり、中の人なわけ?

353 :名無しさん:2015/09/06(日) 23:10:50.76 0
>>349
年寄りのが金持ってるのは事実だけど、長期的に見たら減ってくからな。
そして会社でPC使ってた今の現役世代がどんどんその層に入れ替わっていく。

都銀のいわゆる「支社」でやってる業務はネット銀は移らんだろうけど、「支店」の業務は厳しいだろうね。
教育資金贈与信託とか相続関係の信託業務は今後しばらくは広がるだろうし、ネット銀行じゃ難しいだろうから、信託銀行は個人向けに食い込むチャンスかもしれんが。

354 :名無しさん:2015/09/06(日) 23:11:11.07 0
あと、ちなみに住信SBIネット銀行の金融商品はネットでしか契約出来ないと思ってる連中が大量にいるが、実は対面で契約できるんだぞ。
SBIグループのSBIマネープラザの店舗で預金取引や住宅ローン申込、契約等対面で相談をしながら契約できるからねw

やたら他行の営業マンは、窓口がないからネット銀行さんは不安ですよとか言ってるけど、普通にSBIマネープラザの店舗で17時まで相談出来るからねw

355 :名無しさん:2015/09/06(日) 23:16:39.96 0
>>354
ソース
http://www.sbi-moneyplaza.co.jp/press/20150302.html

356 :名無しさん:2015/09/06(日) 23:21:38.17 0
でも、328さんは危ないと書いてるよね

根拠は何なの?経営が危ないって事?

357 :名無しさん:2015/09/06(日) 23:27:58.99 0
なんでお前ら楽天と比較したがるの?

358 :名無しさん:2015/09/06(日) 23:33:57.20 0
>>355
補足だけど、
SBIマネープラザは、8時30分〜19時まで営業。
土日祝日も営業してるから、実は住信SBIネット銀行の金融商品は対面で契約することが出来、かつ他の銀行よりも営業時間、営業日数も多いのです。
事実上、住信SBIネット銀行の圧勝。
将来的には、個人の金融関連は大半がここに流入してくるよ。

もちろんSBIマネープラザは、上場予定であり店舗も拡大していく方針だから、どんどん住信SBIネット銀行は便利になっていくよw

359 :名無しさん:2015/09/06(日) 23:38:23.23 0
>>357
楽天従業員が粘着して比較してるだけで、住信SBIは楽天のなんか全く相手にしていないのが正しい。

規模も含め楽天は、住信SBIに勝てる要素は何一つない。

そもそも住信SBIが意識してるのは、都市銀や地銀、信金の個人預金を奪うことだと思うよ。

楽天なんか全く眼中にないのは明らか。

360 :名無しさん:2015/09/06(日) 23:38:30.85 0
>>356
セキュリティじゃね? 経営は危なくないよ。
新BIS規制で計算して単体自己資本比率9.79%あるし。高い方じゃないけど一般的に8%ありゃ問題ないよ。

セキュリティは散々出てるけど強い方じゃない。番号表で取引できるし、キャッシュカードと番号表がセットだから落とした時のリスクも高いし。
スマホアプリも更新せず放置してるし。
>>338にある通り他行より強いところもあるけどね(それでもトランザクション認証まで採用してるみずほのが上。あそこは勘定系が心配だが)。
まあ支店持ってる銀行は何かあれば駈け込めばいい、ってのも事実としてあるから、そこはネット銀共通の弱みやね。

361 :名無しさん:2015/09/06(日) 23:47:47.44 0
>>357
今も跋扈してる工作員は知らないけど、そもそも楽天とは微妙にターゲットも異なると思うんだよな。
あそこは楽天市場を中心にとらえるべきだと思う。
市場利用者向けにカードを発行し、モール参加の中小企業に決済用口座として作らせる。
何のきっかけもないここより法人向けは強いと思う(評判悪いけど。それでもインフラ持ってる企業の強みだな)。

ここは振込手数料やローン金利につられてきた個人とSBI証券利用者が主要顧客じゃないかな。
正直カード分野(スマートペイもやってるけど、あれも良い行動だと思う。放っておけばSquareに全部掻っ攫われてたかもしれないし)で楽天に勝てる見込みは一切ないと思うわ。
逆に銀証連携で手数料取ってくのはSBI証券がネット証券の雄だけにここが頭一つ抜けてるだろうし、ローンも長いことやってるからノウハウ積んでるし。

362 :名無しさん:2015/09/06(日) 23:55:52.76 0
ここは、マネーフォワードに出資して業務提携したことにより法人融資等にも着手していくことが決定したしね。

楽天銀行がここに勝てる要素は一切ないと断言できる。
だから楽天従業員が粘着して勝手に比較して喧嘩売ってきても、何にも悔しくもなんの影響もないしね。

363 :名無しさん:2015/09/06(日) 23:59:56.83 0
ちなみに楽天ポイント貯まっても全然嬉しくないからねw
使用使途が限られてるポイントは今後淘汰されていくよw
ただでさえ楽天市場、送料等加味したら決して安くないし楽天が落ちこぼれるのも時間の問題。
楽天銀行は楽天市場があるから成り立ってるビジネスモデルであって楽天市場が廃れば必然的に楽天銀行も廃れるよ。

364 :名無しさん:2015/09/07(月) 00:02:15.87 0
楽天ポイントは使いやすいよ。EDYに交換できるし

365 :名無しさん:2015/09/07(月) 01:34:46.92 0
楽天は銀行じゃなくて楽天市場ユーザーの為の決済機関じゃね?

366 :名無しさん:2015/09/07(月) 06:10:36.69 0
ウチの街にあるマネープラザは銀行業務やってないけどな
なんで人口5万程度の地方に出店してるのかマジ謎

367 :名無しさん:2015/09/07(月) 06:47:53.97 0
モール型ECである楽天市場で送料とか言ってるあたり全く理解してなくて笑える。

368 :名無しさん:2015/09/07(月) 07:17:42.24 0
>>346
>>354
>>358

369 :名無しさん:2015/09/07(月) 07:20:51.03 0
もうここでよくわからない全く相手にもならない楽天さんの話題を出すのはタブーにしよう。
楽天さんが無理やり住信SBI対楽天の構図を創り出したい気持ちは痛いほどわかるが、あまりにも実力に差がありすぎて楽天さんにはここの対抗馬にはなれないよ。
楽天さんは、ジャパンネット銀行に抜かれないように頑張りなよ。
だからもうここを荒らすのはやめてくれ。
お願いだから。

370 :名無しさん:2015/09/07(月) 07:21:39.56 0
楽天銀行はセキュリティの甘さで狙われてたな
件数は多くても被害額は小さいみたいだがw

371 :名無しさん:2015/09/07(月) 07:41:19.22 0
>>370
楽天は、個人情報の流出だの振込詐欺だの標的にされてるよなw
楽天従業員が勝手に楽天はセキュリティが良いとかほざいてるが何を根拠にwって思うよ。
被害額については楽天に大金なんか置いとく連中はほとんどいないからなw
しかも楽天市場のオーナーも楽天銀行に預金を置いとかずに他行に流出してるんだから笑えちゃうよねw

372 :名無しさん:2015/09/07(月) 07:47:27.25 0

楽天の嫌われっぷりはメガ級だなw
一体何をしたらこんなに嫌われることが出来るの?w
今はなんとかギリギリ楽天商法が成功してるから成り立ってるけど、全員に嫌われてる企業に未来なんてあるのかな?w
何か一つでもボロが出れば瞬時に客は去ると思うんだがw
俺だったらみんなに嫌われ者の楽天系列にだけは就職したくないなw
正直、恥だよねw
勤務先が楽天ってw
結婚相手の両親に死んでも勤務先が楽天系列とだけは言えない。

373 :名無しさん:2015/09/07(月) 10:47:20.58 0
>>372
楽天系列社員乙

374 :名無しさん:2015/09/07(月) 13:43:49.45 0
ドル円の外貨手数料を元に戻せ
じゃないと800万をソニー銀行へ移動するぞ

375 :名無しさん:2015/09/07(月) 13:44:40.41 0
どうぞどうぞ

376 :名無しさん:2015/09/07(月) 13:55:20.96 0
FXでやれよ

377 :名無しさん:2015/09/07(月) 14:16:11.26 0
Sオニーって手数料今どんなん?

378 :名無しさん:2015/09/07(月) 15:00:31.26 0
残念ながらソニーさんも全く相手にしていないので他に行ってくださいw

379 :名無しさん:2015/09/07(月) 15:13:08.56 0
>>378
社員乙

380 :名無しさん:2015/09/07(月) 15:22:13.13 0
労いのお言葉、ありがとうございます。

381 :名無しさん:2015/09/07(月) 15:41:19.49 0
FXで同じことが安い手数料でできる
馬鹿なのか?

382 :名無しさん:2015/09/07(月) 22:17:20.97 0
このチョン銀行スレから基地外を出すなよ
楽天なんか相手にならないなら荒らしに来るな

383 :名無しさん:2015/09/07(月) 22:21:15.92 0
おいっ、楽天さん毎回毎回荒らすのもいい加減にしろ。
こんなことばかりいるんな掲示板で荒らしてるから顧客満足度ビリなんだよ。
いい加減気づけよ。

384 :名無しさん:2015/09/07(月) 22:29:16.22 0
>>374
さすがに手数料上げてもネット銀行中スプレッド最安だからそれは無理筋な要求だろ……
レバレッジ1倍でFXしろよ。証拠金維持率が50%切るような急激な円高だとロスカットされるかもしれんが。
ここの外貨預金はドル決済向けにも利用できるから口座腐らないし。

385 :名無しさん:2015/09/07(月) 22:35:12.94 0
楽天解約してココに来たよ
よろしく

386 :名無しさん:2015/09/07(月) 22:37:16.62 0
初めて来たが重い
ここいつも重いの?

387 :名無しさん:2015/09/07(月) 22:39:30.90 0
重要なお知らせ
ただいまシステム障害により以下のサービスがご利用いただけません。
大変ご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。

・他行へのお振込み
・ATMのお取引
・SBIカードからの口座振替お申込みおよびSBIカードへの入出金
・SBI証券連携サービス
・残高照会/振替/定期預金のお取引
・外貨預金のお取引

なお、以下のサービスはご利用いただけます。
・為替証拠金取引(くりっく365、Oh!FX)のお取引き全般(但し、入出金取引は不可)
・競艇/オッズパーク/JRA/競輪サイトからのお取引き(但し、入出金取引は不可)
・住宅ローンに関する契約内容照会及び各種返済のお取引き

388 :名無しさん:2015/09/07(月) 22:49:43.83 0
俺の預金1億8000万円返して〜〜〜〜〜

389 :名無しさん:2015/09/07(月) 22:58:09.10 0
繋がったら解約するわ

390 :名無しさん:2015/09/07(月) 23:06:24.97 0
長々と毎週メンテナンスしてるのに使えないな

391 :名無しさん:2015/09/07(月) 23:10:13.51 0
>>390
ほんとコレ

392 :名無しさん:2015/09/07(月) 23:11:44.38 0
振込みしようと久々に開いたらこれだよ

393 :名無しさん:2015/09/07(月) 23:13:03.20 0
システムにトラブルはつきものだけど30分経っても利用者宛の連絡来ないのは使えないわ。

394 :名無しさん:2015/09/07(月) 23:24:42.01 0
金下ろせなくて帰れない
死ねよ

395 :名無しさん:2015/09/07(月) 23:25:52.46 0
原因を探ってる状況なのか、原因が判明して作業員投入して復旧中なのか
そのくらいはリアルタイムで公開すべき

396 :名無しさん:2015/09/07(月) 23:26:51.27 0
チャートが止まってるからウイルスかと思ったじゃないかー!

もう豪ドルやんねー。
上がっても手数料が抜けねー。

397 :名無しさん:2015/09/07(月) 23:28:07.02 0
キャッシュカードで金を引き出せいんじゃ、金融庁から処分くらうね

398 :名無しさん:2015/09/07(月) 23:28:30.44 0
今コンビニATMでカード返されたわ

399 :名無しさん:2015/09/07(月) 23:29:05.18 0
FXも365も使えないが・・・
ログイン出来なきゃ取引画面開けないじゃねーか
馬鹿じゃねーの?
なんちゃって金融機関。ゴミだな。

400 :名無しさん:2015/09/07(月) 23:29:08.63 0
セブンATMへカードを突っ込みに行くか

401 :名無しさん:2015/09/07(月) 23:40:00.13 0
お金返して(´;ω;`)

402 :名無しさん:2015/09/07(月) 23:42:05.45 0
>>400
ATM使えないよ

403 :名無しさん:2015/09/07(月) 23:50:28.85 0
>>399
同じだ

404 :名無しさん:2015/09/07(月) 23:56:36.86 0
せめていつ頃までに復旧のめど立つか書けよ
金下ろせないとか困るんだけど

405 :名無しさん:2015/09/07(月) 23:57:52.44 0
訴えてやる!

406 :名無しさん:2015/09/07(月) 23:57:52.68 0
まあ夜間でまだ助かってるだろうけど、日銀経由他行振込開始の9:00までに復旧しなかったら大事だな。
社員君大好きな日経新聞に今度こそちゃんと載れるで! 日経コンピュータで特集されるかもな! 動かないコンピュータで!

407 :名無しさん:2015/09/07(月) 23:57:55.10 0
使えないからきますた
お金下ろせなくて、サラダが買えないぞ!

これ栄養失調で入院したら、お金おりるの?

408 :名無しさん:2015/09/08(火) 00:00:57.60 0
死人が出ませんように

409 :名無しさん:2015/09/08(火) 00:03:11.12 0
FXやってる人は発狂ものだろ。
こういうリスクは想定外だな。
雇用統計なんかの時にこれやられたら
損害賠償続出じゃね。
さすがSBIの冠は落とし穴満載。

410 :名無しさん:2015/09/08(火) 00:03:24.31 0
あくまで参考まで。

http://www.fsa.go.jp/receipt/soudansitu/index.html
http://www.zenginkyo.or.jp/adr/consoltation_flow/#c13247

411 :名無しさん:2015/09/08(火) 00:04:46.49 0
3日にじ銀へポイント目当ての振込しといて良かったわ

412 :名無しさん:2015/09/08(火) 00:09:12.74 0
日にち的になさそうだけどクレカの引落日とかだったらヤバいな
救済はされるんだろうけど面倒くさそう

413 :名無しさん:2015/09/08(火) 00:11:39.26 0
重要なお知らせ
ただいまシステム障害によりATM、お電話によるお問合せを含めた全てのサービスがご利用いただけません。
大変ご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。
復旧に向けて鋭意作業進めております。
原因ならびに復旧報告は復旧後当社WEBサイトにて詳細ご報告申し上げます。
また、現在カスタマーセンターへのお問合せもご利用いただけません。
お取引等に関してご不明な場合は、おそれいりますが、復旧後にご連絡いただきますよう、あわせてお願い申し上げます。
(オペレーター受付 平日     9:00〜18:00
             土・日・祝日 9:00〜17:00)

なお、キャッシュカードの紛失及び拾得に関わるご連絡は0120−974−242までお電話いただきますよう、お願いいたします。

414 :名無しさん:2015/09/08(火) 00:12:33.61 0
>>408,412
五十日とかだったら本当にヤバかったな。
あとはここは当座持ってないから手形・小切手もないし。法人で不渡りになったらもう。銀行起因は取引停止処分の対象にはならないけど外聞がね。

415 :名無しさん:2015/09/08(火) 00:13:02.00 0
おいぃ
相場がこんな荒れてる時期に障害とか酷すぎる

416 :名無しさん:2015/09/08(火) 00:15:34.60 0
>>415
今日はLABOR DAYでNY市場はお休みです

417 :名無しさん:2015/09/08(火) 00:16:01.53 0
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  荒  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   荒   _
_  れ  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _    れ   _
_   ろ . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _    ろ   _
_  :      _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
             〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
    `つ _   ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'              |

418 :名無しさん:2015/09/08(火) 00:20:17.93 0
一部チャネルのみ停止とかじゃなく全取引停止ってことは勘定系かね。

419 :名無しさん:2015/09/08(火) 00:25:05.83 0
Yahooメール見たく、ビットコイン見たく、、、

420 :名無しさん:2015/09/08(火) 00:30:04.68 0
残高確認しようとしたらログインできねぇ

421 :名無しさん:2015/09/08(火) 00:30:59.40 0
ちょっとまだですかー?

422 :名無しさん:2015/09/08(火) 00:41:54.11 0
住信SBIネット銀行でシステム障害
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150908/k10010219801000.html

423 :名無しさん:2015/09/08(火) 00:43:01.40 0
銀行で一番やっちゃいけないミスだろ
しかもネット銀行でって致命的

424 :名無しさん:2015/09/08(火) 00:44:05.57 0
ちょうど外貨取引したいときにトラブるなよ

425 :名無しさん:2015/09/08(火) 00:45:20.59 0
>>422
ありがとう
復旧のめどはたっていないって…
決済出来なくて維持率きったらどうしてくれるんだ
ぎりぎりなんだよ
頼むよ

426 :名無しさん:2015/09/08(火) 00:45:25.78 0
復旧したとき残高減ってそうで怖い。
証拠なんかないし。

427 :名無しさん:2015/09/08(火) 00:52:24.39 0
終電だが初乗りの切符しか買えない。

428 :名無しさん:2015/09/08(火) 01:02:14.67 0
住信みたいな外貨取引含めた資産運用前提のネット銀行で長時間の全面システムダウンとか、
冗談じゃなく死人出ても不思議じゃないだろ

429 :名無しさん:2015/09/08(火) 01:07:58.03 0
財布用口座として使っているが、考えなおす必要があるかもな。

430 :名無しさん:2015/09/08(火) 01:08:09.20 0
投資より預金のほうが分散しとかないとシャレにならん事になるな。
明日お金おろそうと思ってたから、手元に全然金無いわ。

431 :名無しさん:2015/09/08(火) 01:12:59.56 0
朝6時に金必要なんだが、さすがに大丈夫だよな・・・?

432 :名無しさん:2015/09/08(火) 01:13:09.73 0
指定口座にしてある場合クレジット決済はどうなるんだ?

433 :名無しさん:2015/09/08(火) 01:15:44.25 0
くりっく365復活した!

434 :名無しさん:2015/09/08(火) 01:18:11.87 0
385 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2015/09/07(月) 22:35:12.94 0
楽天解約してココに来たよ
よろしく

387 名前:名無しさん[] 投稿日:2015/09/07(月) 22:39:30.90 0
重要なお知らせ
ただいまシステム障害により以下のサービスがご利用いただけません。
大変ご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。



かなしいなあ

435 :名無しさん:2015/09/08(火) 01:19:54.53 0
年末年始にこれやられたら洒落にならんからどっかに移すか
便利な反面信用できんな

436 :名無しさん:2015/09/08(火) 01:20:11.76 0
やらないか?

437 :名無しさん:2015/09/08(火) 01:23:09.32 0
こういうのを予期してたわけではないけど、手元に現金置いておいてよかったよ
やっぱり分散したほうがよさそうだな

438 :名無しさん:2015/09/08(火) 01:24:52.96 0
くりっく365取引 - 継続不可エラー|住信SBIネット銀行
現在この取引はお取扱いできません。ホーム画面よりシステムメンテナンス情報をご確認のうえ、あらためてお手続きください。 ( IBapE9099005 )

金融庁に通報します。

439 :名無しさん:2015/09/08(火) 01:30:53.17 0
ちょっと前にYahoo!メールも死んでたしソフトバンクグループもたいしたことないな

440 :名無しさん:2015/09/08(火) 01:31:03.26 0
>>434
わざわざ楽天解約することないのにね

FXやってる人は寝れないだろうな
外為どっとコムみたく長引かなければ良いけど

441 :名無しさん:2015/09/08(火) 01:37:37.91 0
新しい時代の銀行として今までせっかくコツコツ積み上げてきた信頼
ネット専業銀行の総預金残高ナンバーワン

全部ふっ飛びそうだな

442 :名無しさん:2015/09/08(火) 01:38:13.99 0
NYは休みだけど相場は結構動いてる、不安だ

443 :名無しさん:2015/09/08(火) 01:39:18.72 0
朝のニュースになりそう
ネット嫌いなテレビ新聞がここぞとばかりに叩きまくり

444 :名無しさん:2015/09/08(火) 01:39:24.11 0
吹っ飛んだら大事故だな()
ネットバンクでの事故だから過失主張されて満額保証されなかったりして()

445 :名無しさん:2015/09/08(火) 01:39:34.31 0
SBIに資金集中させといたら危険だと言う事は分かった

446 :名無しさん:2015/09/08(火) 01:48:46.72 0
>>385
(´;ω;`)よろしく

447 :名無しさん:2015/09/08(火) 02:15:22.30 0
住信SBIネット銀行でシステム障害
9月8日 0時38分
Hhttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20150908/k10010219801000.html

インターネット専業銀行、最大手の「住信SBIネット銀行」は、7日夜からシステム障害のため、
ATM=現金自動預け払い機の利用などすべてのサービスが利用できなくなっていて会社側は復旧を急いでいます。
「住信SBIネット銀行」によりますと、7日午後10時ごろにシステム障害がおき、
ATM=現金自動預け払い機の利用や電話での問い合わせなどすべてのサービスが利用できなくなっているということです。
「住信SBIネット銀行」は、「大変ご迷惑をおかけしていることを深くおわび申し上げます。
作業は進めているが、今のところ復旧のめどはたっていない」とコメントしています。


>作業は進めているが、今のところ復旧のめどはたっていない」とコメントしています。

448 :名無しさん:2015/09/08(火) 02:20:43.08 0
直ったか

449 :名無しさん:2015/09/08(火) 02:21:55.57 0
SBIホールディングス株式会社 
システム開発会社「SBI BITS」設立のお知らせ
http://www.sbigroup.co.jp/news/2015/0727_9492.html

SBI ホールディングス株式会社および株式会社SBI証券は、証券会社向けシステム開発会社
「株式会社SBI BITS(エスビーアイ ビッツ)」を設立し、8月から営業開始することとなりましたので、お知らせいたします。
SBI BITSは、当初数十名規模で営業開始いたしますが、優秀なエンジニアを積極的に採用し、
SBI証券からの受注規模を順次拡大してまいります。
また、将来的にはSBI BITSはSBIグループの海外証券事業や銀行・保険事業等、SBI証券以外のシステム開発を手掛け、
システム関連業務のグループ内製化率の向上を図るとともに、インターネット証券最大手のSBI証券における
システム開発実績をもとに、グループ外からの受注による成長も目指してまいります。

代表取締役社長 : チャン・ソク・チョン


       /  ̄ ̄ ̄`)
      /  ,,r -──- ヾ 、
     .i  /       ヽi
     | 」   ━━ ━━|
    ,r-/--─| -・= H =・- |
    |.り    `ー一'ハー一'ヽ
    `T' 、    , ( 、_, )ヽ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     l    '"ヽ、__!!__ノ` ノ <  皆様からいただいたお金や情報はチョン君が誠実にお守りいたします
     ヽ      ヽニノ  /  \_____
      ヽ.    、 _ ノ /
       \___ /

450 :名無しさん:2015/09/08(火) 02:23:20.17 0
治ってるぽい?

451 :名無しさん:2015/09/08(火) 02:31:21.33 0
>>446
でも、ログインもATMも使えなくなった(;^ω^)
生活決済限定だから、助かった(のかな)

452 :名無しさん:2015/09/08(火) 02:36:37.83 0
振込エラーになるぞ

453 :名無しさん:2015/09/08(火) 02:44:46.93 0
銀行→証券のハイブリッド預金、自動スィープサービスは、機能してる

454 :名無しさん:2015/09/08(火) 02:49:56.29 0
ログインできたお!
一般関連のお金はまだ動かせないな。
ああ・・・お腹すいて死ぬ・・・・
もうだめぽ・・・。

455 :名無しさん:2015/09/08(火) 02:56:25.34 0
と言うかこの状態で金を動かす気にはなれん
完全復旧宣言があるのが普通だし

456 :名無しさん:2015/09/08(火) 03:01:04.49 0
何かの間違いで俺の口座に誰かの金が入って増えてますように

457 :名無しさん:2015/09/08(火) 03:10:44.94 0
>>456
それに手をつけたら普通に捕まるけどな

458 :名無しさん:2015/09/08(火) 03:32:14.14 0
資金を一つの銀行に集めたらこれほど酷いことになるのか
洒落にならんぞこれ

459 :名無しさん:2015/09/08(火) 03:53:45.73 0
もしかして中華からのテロじゃないよね。

460 :名無しさん:2015/09/08(火) 04:20:47.47 0
お金増えてない・・(´・ω・`)

461 :名無しさん:2015/09/08(火) 04:50:16.09 0
復旧したっぽいけどロスカットとか追証って言ってた人大丈夫だったの?

462 :名無しさん:2015/09/08(火) 05:45:36.17 0
>>460
増えてる訳ねーだろwww

463 :名無しさん:2015/09/08(火) 06:06:00.39 0
お金返して!(> <)

464 :名無しさん:2015/09/08(火) 06:27:48.59 0
>>459
時期的に先週の土日に更新した内容の初回の稼働が昨日にあって、夜のバッチ処理でこけたんじゃね。
一部処理の使用不可とか処理の遅延で済まずに全面ダウンしてるのは恥でしかないが。

465 :名無しさん:2015/09/08(火) 07:12:51.18 0
全銀が動いてる時間じゃなくて良かったなw
為替が止まったらシャレにならないわ

466 :名無しさん:2015/09/08(火) 07:29:13.97 0
>>443
>ネット嫌いなテレビ新聞がここぞとばかりに叩きまくり

ネットを叩くしか生きる道がないレガシーメディア達

467 :名無しさん:2015/09/08(火) 09:05:38.65 0
夜10時半から朝3時まで正味4時間半システムエラーだったのか。
いい子は寝ている時間帯のエラーだったのが不幸中の幸いかな。

原因がヒューマンエラーなのか、外部からの攻撃なのか原因究明は絶対に必要だね。

468 :名無しさん:2015/09/08(火) 09:14:45.06 O
モバオクから金振込みされたわ
助かった 郵便局で下ろしてくるわ

469 :名無しさん:2015/09/08(火) 09:49:24.15 0
2015年9月8日
住信SBIネット銀行株式会社
弊社サービスの不具合に関するお詫び
2015年9月7日(月)午後10時過ぎ、弊社システムに不具合が発生し、WEBサイトへのアクセス、ログインおよび各種お取引ならびにATMのご利用ができなくなる事象が生じました。
現在は全て解消しており、通常どおりご利用いただけますが、お客さまにはご迷惑とご心配をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
(経緯)
2015年9月7日(月)午後10時11分頃発生した、弊社勘定系システムにおけるハードウェア障害により、以下のお取引がご利用いただけない事象が生じました。
・ 他行へのお振込み
・ ATMのお取引
・ SBIカードからの口座振替お申込みおよびSBIカードへの入出金
・ SBI 証券連携サービス
・ 残高照会/振替/定期預金のお取引
・ 外貨預金のお取引
その後、復旧作業に着手した結果、WEBサイト、ATMともに9月8日(火)午前3時頃に回復し、すべてのお取引についてご利用いただけるようになりました。
今後、速やかに原因を究明し、同様の事態を招くことがないよう努める所存でございます。
お客さまには大変ご迷惑をおかけしましたことを、重ねてお詫び申し上げますとともに、引続き弊社をご愛顧賜りますよう、お願い申し上げます。
以上

470 :名無しさん:2015/09/08(火) 11:26:36.55 0
やらかしちゃったと聞いて飛んできますた( ´∀`)

471 :名無しさん:2015/09/08(火) 11:46:50.59 0
新しいサービスも全部おしゃかだなこりゃ

472 :名無しさん:2015/09/08(火) 12:58:56.93 0
ソフトバンクは信用できねーから全額引き出した

473 :名無しさん:2015/09/08(火) 13:03:41.07 0
>>472
ここって、もう、SB関係ないんだけど

474 :名無しさん:2015/09/08(火) 13:05:03.27 0
何かで禿バンクなんてまだ絡んでるの?

475 :名無しさん:2015/09/08(火) 15:58:29.01 0
>>474
SBIがソフトバンクから独立した後も、アクサダイレクト生命(ニチダン及びクレディ・スイス生命→アクサ生命に事実上吸収)を設立したり。
もっとも、後にアクサ生命と揉めてアクサ生命から独立して、SBI生命を立ち上げたけどね。

476 :名無しさん:2015/09/08(火) 17:56:54.17 0
クレジットの引落しがここからだからびびったぜw

477 :名無しさん:2015/09/08(火) 18:35:36.65 0
>>476
こんなアホな銀行のミスで延滞Aマーク付けられるとか泣けるな

478 :名無しさん:2015/09/08(火) 18:43:21.20 0
何で延滞になると考えるんだ?

479 :名無しさん:2015/09/08(火) 20:48:50.91 0
>>478
悪意を持って書き込みをしてるからだよ。
>>477
性格悪いね。
だから今でも独身もおとこなんだよw

480 :名無しさん:2015/09/08(火) 21:01:57.52 0
しょうもない広告メールはアホほど送ってくるくせに、システム障害については何も送ってこないw

481 :名無しさん:2015/09/08(火) 21:13:07.53 0
システム障害のメールを、送る意味って何?

482 :名無しさん:2015/09/08(火) 21:44:36.27 0
ごめんねのサイン

483 :名無しさん:2015/09/08(火) 21:50:12.50 0
障害発生を知らずにATMで引き下ろそうとして使えなかったときどう思う? まずは自分の口座が停止されてるとか考えちまうわな。
メールですぐに連絡来てれば別の銀行から下ろすなり先送りするなりできる。
杜撰すぎる対応と言わざるを得ないだろ。

484 :名無しさん:2015/09/08(火) 21:56:22.82 0
最低限のマナーとして、そういう障害が発生したことと詫びくらいは入れるだろ
日本の会社、しかも銀行を名乗るなら

485 :名無しさん:2015/09/08(火) 21:57:57.94 0
中華銀行に何を求めてるんだよwww
禿げの資本が入ってる時点でお察しw

486 :名無しさん:2015/09/08(火) 22:00:50.04 0
うわあマジかよ、、、シナの資本とか最悪やん
お金全部下ろして預け変えしなきゃだな 危ねえ

487 :名無しさん:2015/09/08(火) 22:02:36.72 0
>>479
今日も工作ご苦労様ですwww
住信SBIネット銀行 支店番号83 [転載禁止]©2ch.net ->画像>14枚

488 :名無しさん:2015/09/08(火) 22:24:22.99 0
常に求人出しているくせに全然人数増えないんでおかしいなーと思っていたが・・・。
大事な所にお金かけていないんだろう。反省の色もないし、そのうちまたやらかすよ。

489 :名無しさん:2015/09/08(火) 23:02:06.20 0
>>460
ぼくも・・・(´・ω・`)

490 :名無しさん:2015/09/09(水) 06:28:09.15 0
ここの会長だかなんだかがテレビで、今年はフィンテック元年です!とか悪い冗談言ってたな

491 :名無しさん:2015/09/09(水) 08:35:05.31 0
>>485
これは完全に風説の流布。
通報しました。

492 :名無しさん:2015/09/09(水) 08:39:35.83 0
>>483
>>484
深夜に発生したシステム障害に対してメールは常識的に考えられないだろ!?
ルールで深夜にメールはしちゃいけないって決まってるんだぞ。
他の深夜にメールが来るところなんてあるか?
そんなことも知らないで批判ばかりするなよ。
そもそもホームページでシステム障害が発生していることを明記してただろ。

深夜にメールを要求するなんてあまりにも非常識としか言いようがないぞ。

493 :名無しさん:2015/09/09(水) 08:47:43.81 0
>>488
求人については、誰でもとるスタンスではなくて優秀な人のみとるスタンスだよ。
正直、相当する不採用になってる状況。
住信SBIネット銀行に就職するのは、採用人数が少ない為、かなり狭き門だよ。
やたらイオン銀行、楽天銀行、他の地銀から中途で大量に面接受けに来るが、ごく一部の人しか採用してないのが実情。

494 :名無しさん:2015/09/09(水) 09:52:44.40 0
とりあえず今オクで落としてるものがなくてよかった。
ゆうちょ送金できなかったら住信から振り込みしか俺にはないからな・・・

495 :名無しさん:2015/09/09(水) 12:09:33.29 0
SBI証券からなら深夜にメール来る

496 :名無しさん:2015/09/09(水) 17:23:38.65 0
>>490
恐ろしいw

497 :名無しさん:2015/09/09(水) 20:34:34.24 0
>>490
これがフィンテックか?痛すぎるwww

498 :名無しさん:2015/09/09(水) 21:48:02.34 0
>>493
んなわけねーだろwww
大領採用、大量離職。おまけに2ちゃんを監視って、ブラック企業の典型だろ?
金融庁は早く業務改善命令出せよ

499 :名無しさん:2015/09/09(水) 22:05:43.04 0
>>492
ちょっと見ただけでも口座振替のお知らせや振込入金のお知らせが0時台や5時台に来てるんですが。
非常識な銀行だったんですねここ。

あと法人向けだったら100%深夜だろうが即時連絡しないってありえないから。
はっきり言ってそれができないなら基幹的な業務には使えない、ってことだよ。本来使える時間帯にサービスが停止してんのに連絡がこないって金融系ではありえないだろ。

500 :名無しさん:2015/09/09(水) 22:14:57.93 0
>492
宣伝と緊急を要するトラブル報告を同一視するとはw
今回は、リアルATMでも使えない案件だったのに

未だにお詫びの一つも送ってこないところから、そういう会社なんだなと再認識

501 :名無しさん:2015/09/09(水) 22:16:53.17 0
批判は参考になるからいいとして、ここでそれ言って何になるん?
口座持ってるならサポートなり電話して言えよ...
そして解約して関わり断ち切ればあなたの精神衛生上もいいし、みんなここがありえないと思うならユーザー減ってくだけでしょ?
ネガキャンにしては幼稚だし一般ユーザーが入ってそうだけど

502 :名無しさん:2015/09/09(水) 22:29:20.39 0
>>501
面白がって口座作るやつ多いんじゃね?
クレーム言うのが趣味のやつとかにはたまらない銀行だろう

503 :名無しさん:2015/09/09(水) 22:37:36.45 0
根暗ってやーね

504 :名無しさん:2015/09/09(水) 23:02:22.33 0
でも大金は実際どこに置いたらいい?

一般ではあまり報道されないけど
ゆうちょは金が消えたってトラブルあるし
UFJは口座が消えたし
更に両方とも隠蔽体質マンマンだし
どこを信用したらいいのか分からない

505 :名無しさん:2015/09/09(水) 23:08:08.89 0
>>504
俺が預かってやるよ

506 :名無しさん:2015/09/09(水) 23:11:04.38 0
>>504
ネットバンク切れ

507 :名無しさん:2015/09/09(水) 23:12:15.10 0
>>504
大金ってのがどれぐらいかはわからないが、決済性預金なら全額保護あるし証券会社でMRFにすれば分別管理される。
信用は自分で決めろよ。自分しか信じられないならタンス預金してろ。

508 :名無しさん:2015/09/09(水) 23:12:22.54 0
>>504
少なくともここではないマトモな銀行に預けた方がいい
地銀でもゆうちょでもJAでもいい

でも「今年はフィンテック元年です!」の住信SBIネット銀行だけは危険。
中華国籍の喪男な低学歴工作員が2ちゃんねるのスレで工作活動してるこの銀行はマズい。
人としてマズい。人道的にもマズい。

509 :名無しさん:2015/09/09(水) 23:15:17.61 0
>>508
お前大丈夫か?

510 :名無しさん:2015/09/09(水) 23:19:02.80 0
>>508
お前が一番やばそうだが大丈夫か?w

なぜにここの掲示板に常駐してるんだ?
そんなにここの銀行が気になるのか?

511 :名無しさん:2015/09/09(水) 23:20:48.26 0
>>508
お薬きれちゃったの?

512 :名無しさん:2015/09/09(水) 23:28:37.68 0
>>508
色々と大変そうだなwww

513 :名無しさん:2015/09/09(水) 23:31:31.62 0
>>508
危険ドラッグやってるだろ?
お前の方がやばそうだが?

514 :名無しさん:2015/09/09(水) 23:40:51.36 0
>>498
大量採用、大量離職をしてるソースは?

明らかにデマを書き込むのは犯罪だよ。
しかもあたかも大量採用、大量離職をしているって嘘の書き込みはあたかも企業がブラックないし経営危機だと誤認を与える書き込み。
大量採用、大量離職をしているということが明確にわかるソースは?

ソースが出せないのであれば住信SBIネット銀行にこのような嘘の書き込みがある旨の報告と2ちゃんねるの管理人への追放依頼と警察に通報します。

私は内部の人間なので大量採用、大量離職がデマである書き込みなのは明らかに事実と異なる書き込みであり誠に遺憾です。
明日中にソースを明記しなければ法的に処理させて頂きます。

515 :名無しさん:2015/09/10(木) 00:50:33.05 0
待つ必要ねーからとっととやれよゴミ

516 :名無しさん:2015/09/10(木) 06:56:48.11 0
>>515
>>498の書き込みは虚偽の書き込みだと認めると言うことでいいですね?
ソースが用意できないのであれば、あらゆる機関に通報します。

517 :名無しさん:2015/09/10(木) 07:09:11.72 0
住信SBIネット銀行の欠点は、地方銀行や第二地方銀行や信用金庫や労働金庫や都市銀行やゆうちょ銀行(郵便局、法令上は郵便貯金銀行)以外は受け付けない企業で、給与振込に指定出来ない。
広告や宣伝も喧しいくらいしつこく、悪質

518 :名無しさん:2015/09/10(木) 07:12:18.20 0
それで良いと思います

実際には、交友関係において
他の人と交流出来ないような嫌がらせを何度も受けたことに対し
メールを送った時間が少々遅れただけのことで
恋愛がらみですよ
送られた相手は公衆の面前で基地外のように喚きまくりました
それこそ、ルールも何もあったもんじゃない
元々なんよ権利も無いのに、自分の思い通りに運ぼうとしたんですよ
自業自得です
結局、本人の望み通りには行きませんでした
そして、書いてる人は今でも私達のことを探っているんです
その人の勤務先にも電話を入れ、その人が仕事中に
掲示板に私への誹謗中傷を書き込んでいることも上司には伝えてあります
ですが、まだ、続けているのです
今は実名を挙げるほどの錯乱ぶりは有りませんが
有る事無い事周りの人間に吹聴していると思います

519 :名無しさん:2015/09/10(木) 07:25:28.10 0
>>517
また虚偽の書き込みですね。
給与振込に指定できます。

給与振込に指定出来ないと言うソースは?

この書き込みがもし虚偽の書き込みだとするならば、完全に営業妨害です。
ソースが出ないのであれば通報します。

520 :名無しさん:2015/09/10(木) 07:25:51.64 0
わめき散らした女は
元々そういう性質です

どこでもど真ん中にしゃしゃり出てくる
低脳で不美人な女なんです
どうしてあんな女を皆が怖がるのかわかりません

理性の効かない基地外だからでしょうね

521 :名無しさん:2015/09/10(木) 09:39:27.01 0
>>519
ウチの会社はネット銀行は無理だよ。
お前さ、何様?
そうやって書き込んで楽しんでるよな、反応見て?
お前のことを通報したからな。
会社名を晒すのはできるはずないよなあ?
会社の情報を漏らすことにつながるんだからな

522 : 【関電 83.7 %】 :2015/09/10(木) 10:35:22.72 0
>>519
>地方銀行や第二地方銀行や信用金庫や労働金庫や都市銀行やゆうちょ銀行以外は受け付けない企業

当然のことをレスしているだけだぞ。釣られてどうする・・ >新たな形態の銀行業

523 :名無しさん:2015/09/10(木) 12:47:03.99 0
>>521
> 反応見て?

これ疑問文なの?
なんで文末に?つけたの?
「楽しんでるよな?」なら分かるけど。
バカなの?

524 :名無しさん:2015/09/10(木) 13:00:51.23 0
俺の給与の振込先住信SBIにしてるけど全く問題ないぞ

525 :名無しさん:2015/09/10(木) 13:03:31.99 0
思ったんだがここにいる大半の奴って楽天工作員じゃないか?w

526 :名無しさん:2015/09/10(木) 13:11:13.71 0
俺も給料振込指定してるが全く問題ない。
そちら様の会社都合(会社のメイン銀行の関係とか)で出来ないだけだろw

527 :名無しさん:2015/09/10(木) 13:12:04.98 0
>>525
なんでわかった?
尻尾を出さないように細心の注意を払っていたのに

528 :名無しさん:2015/09/10(木) 13:36:39.53 0
正直、バレバレだよ。
なぜかここには楽天工作員がうじゃうじゃいる。
しかもここの従業員に扮してる奴までいるからタチが悪い。
一体楽天工作員は何がしたいんだ?

529 :名無しさん:2015/09/10(木) 13:40:09.72 0
ジャパンネット「俺達は関係ないぞ」

530 :名無しさん:2015/09/10(木) 14:51:10.99 0
528
被害妄想ヤバ過ぎるよ

病院逝けよ

531 :名無しさん:2015/09/10(木) 16:50:39.34 0
pcがxpだから初めてasusアンドロイドタブレットwifi端末で振り込みしてみた

アプリはログイン後、メニュー出ずに使いもんにならん

スマホページは口座番号は半角数字でってエラー出る
半角にしてるけどエラーの繰り返し

pcページから入力しても口座番号は
半角数字でって出るから諦めかけてたら
「7桁未満の場合は頭に0を付けて入力」とかメッセージが!
スマホページのときは表示なかったじゃんヽ(`Д´)ノプンプン
0付けて7桁で入力したら無事振り込み予約完了しました

明日、無事に振り込まれることを祈るばかり

振込先照会は大手だけなんね
地方銀行相手はしてないんやね

楽天経由だからhpには楽天の口座記載してたのに
振込先メール返信は福岡銀行指定してきたよw

532 :名無しさん:2015/09/10(木) 17:28:28.12 0
>>531
楽天カードの本部は福岡にある
持ち株会社は二子玉川

533 :名無しさん:2015/09/10(木) 17:47:45.10 0
>>523
そういう使い方もあるんだよ。
ジョーシキねえのかジョーシキ

534 :名無しさん:2015/09/10(木) 19:43:35.58 0
>525
あれだけ楽天スレ荒らしたら、こちらも荒らされるだろ

535 :名無しさん:2015/09/10(木) 19:49:06.29 0
いや荒らしてるのは楽天連中だろw
ここが楽天を荒らす理由がないからなw
規模も顧客満足度も比較出来ないぐらい住信SBIの方が優秀だし、楽天なんか全く相手にしてないだろ。

楽天工作員が嫉妬して荒らしまくってるんだろ?w
楽天工作員なんかいろんな掲示板で荒らしまくってるじゃんw

536 :名無しさん:2015/09/10(木) 19:55:14.46 0
今住信SBIネット銀行のサイト見たら顧客満足度7年連続一位で調査全項目一位ってすごいな。
しかもSBI証券も顧客満足度1位で全項目一位ってやばくないか?

住信SBIネット銀行もSBI証券も顧客満足度一位の最強銀行じゃん!
こんな銀行に勝てるとこあるの??

537 :名無しさん:2015/09/10(木) 20:25:59.20 0
>>536
それグッドデザイン賞と同じだから・・・

538 :名無しさん:2015/09/10(木) 21:34:46.43 0
過去の栄光だな
毎週末、あれだけ時間かけてシステムメンテナンスしてこのざま
銀行だけで言えば、楽天以上にくだらないメールを送ってくる

539 :名無しさん:2015/09/10(木) 21:50:24.60 0
じぶん銀行「まさか我々の工作とは思うまい」

540 :名無しさん:2015/09/10(木) 23:39:15.11 0
>>533

そ れ は な い

541 :名無しさん:2015/09/11(金) 11:46:54.89 0
認証の切れたメール(ガン保険?)が来た。
ちょっと気持ち悪い。

542 :名無しさん:2015/09/11(金) 16:34:36.91 0
振込がまた改悪されるの?それとも改善?
14時過ぎに振り込むこと多かったから不便

543 :名無しさん:2015/09/11(金) 16:36:12.53 0
>>542
14〜15時に振り込む以外は改善

544 :名無しさん:2015/09/11(金) 18:23:37.32 0
>>536
こんな胡散臭い顧客満足度調査に引っかかる奴がこの日本にいるとは・・・
まだ間にあうぞ!目を覚ませ!!現実を受け入れるんだ

545 :名無しさん:2015/09/11(金) 19:05:00.06 0
>>540
自分中心に語るな、ジョーシキだジョーシキ

546 :名無しさん:2015/09/11(金) 20:01:36.35 0
住信SBIネット銀、勘定系システムで一時障害 - 8日未明に復旧
http://www.security-next.com/062361

住信SBIネット銀行において、9月7日22時過ぎより一時ATM取引やオンラインバンキングを利用できない障害が発生したことがわかった。

同社によれば、勘定系システムにおけるハードウェア障害が原因で、ウェブサイトへのアクセスやオンラインバンキングが利用できない状態となった。
ATMによる取り引きも影響を受けた。

同社では復旧を進め、約5時間後となる8日未明3時ごろに復旧した。現在はすべてのサービスが通常どおり利用できるという。

547 :名無しさん:2015/09/11(金) 20:03:42.72 0
住信SBIネット銀でシステム障害 取引やATM利用が5時間にわたって不能に
9月8日(火)12時18分
http://news.biglobe.ne.jp/it/0908/imn_150908_9594917593.html

住信SBIネット銀行で9月7日夜?8日早朝にかけて約5時間にわたるシステム不具合が発生し、
Webサイトへのログインや取引、ATMの利用ができなくなった。現在は復旧している。

7日午後10時11分ごろ、勘定系システムのハードウェア障害による不具合が発生。
Webサイトへのアクセスやログイン、他行への振込み、ATM取引、残高照会、振替などが利用できなくなった。

不具合は8日午前3時ごろに復旧し、すべての取引が利用できるようになった。
今後、原因を究明し、再発防止に努めるとしている。

548 :名無しさん:2015/09/11(金) 20:38:28.53 0
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/mg_notice_150911_info_2
こういう気遣いを率先してやるところが顧客満足度一位の風格だよな。

549 :名無しさん:2015/09/11(金) 21:02:30.19 0
ちょっと調べればネット銀行でもJNBやじぶん銀行もやってるのがわかるんだけどな。
まあ大和ネクストもやってないし、楽天は当然の如くやってないからこの件は褒められていいと思うが。

550 :名無しさん:2015/09/11(金) 21:14:33.30 0
ソニー銀行もやってないね。

楽天銀行はやるはずないわなw

551 :名無しさん:2015/09/11(金) 21:17:12.76 0
こういうのがあるとリアル店舗のある銀行に限ると思う

552 :名無しさん:2015/09/11(金) 21:36:35.54 0
だめぽ銀行の悪口はやめてくださいw

553 :名無しさん:2015/09/11(金) 21:38:31.09 0
だって楽天銀行のいいところが何一つ見当たらないんだもんw
何か他行に比べて抜きん出てるとことかある?

554 :名無しさん:2015/09/11(金) 21:39:23.84 0
みずほ「入出金できないとか利用者に迷惑かける銀行は終わってるわ・・・」

555 :名無しさん:2015/09/11(金) 22:09:21.13 0
>>548
さすがです住信さん

556 :名無しさん:2015/09/12(土) 00:22:46.90 0
また蛆虫が顔真っ赤にして泣き喚きに来るから
楽天なんちゃらの話なんかするなよw

557 :名無しさん:2015/09/12(土) 09:01:44.21 0
>>546
ハードウェアの障害とか書かれているけど本当?
真夜中に交換パーツなんて手には入らないだろ

558 :名無しさん:2015/09/12(土) 09:07:56.62 0
楽天工作員さん、休日もご苦労様。

559 :名無しさん:2015/09/12(土) 09:20:58.76 0
真夜中でも修理来るよ
普通は冗長化されてるからそこまで緊急度は上がらないが

560 :名無しさん:2015/09/12(土) 10:31:33.03 0
メンテ直後にいかにも夜間バッチっぽい時間帯で死んでるあたりとか、今日メンテ入ってるあたりとか単なるハードウェア障害っぽくない感じがするの確か。障害発生直後は「やっぱりNEFSSか」感があったし。
処理量は知らんけどあの時間にあれだけ止めたにも関わらずバッチ処理の突き抜けとか起こらず、きちん完了してるっぽいのを見ると勘定系チャネル系間のI/Fが死んだって感じかね。
興味があるから日経コンピュータやITproで取り上げてほしいんだけどね。

561 :名無しさん:2015/09/12(土) 13:13:32.75 0
翌日付振込制限は不評?
開始4ヶ月で事実上の撤廃に迫られた真意は?

562 :名無しさん:2015/09/12(土) 16:35:20.61 0
翌日付振込制限の意味がわからんかった
いつのまにかやめたのねあれ超不便だった

563 :名無しさん:2015/09/12(土) 21:20:33.29 0
NEFSSってスルガで裁判までいったあれかよ。
危ない代物使ってるね。安かったのかな?

564 :名無しさん:2015/09/12(土) 22:08:39.80 0
有益な情報ないかなと思ってスレ探して見に来たけど
中の人同士で妄想や雑談してるだけで何もないなw

565 :名無しさん:2015/09/13(日) 00:05:36.42 0
色んなスレ荒らし回ってるチョンのキムチく〜〜ん!

他スレは皆迷惑してるから・・

ここで遊びましょ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜♪

566 :名無しさん:2015/09/13(日) 05:14:18.58 0
>>553
普通預金の金利が0.1%というとこくらいかな?

567 :名無しさん:2015/09/13(日) 06:56:22.73 0
>普通預金の金利が0.1%
嘘 
普通預金 金利 0.02%
マネーブリッジが0.1%
マネーブリッジは、口座数の5%しか居ない
なぜこんなに少ないのかな?

568 :名無しさん:2015/09/13(日) 07:37:40.12 0
>>567

休眠口座がかなり有るとか?

うちは家族で4口座だが、2口座は未成年でマネブリにできないから50%

569 :名無しさん:2015/09/13(日) 08:06:38.10 0
>>553
嘘つくな。
楽天普通預金は、0.02%だろ。
楽天工作員は、いつも嘘ばっかりだな。
だ、か、ら顧客満足度いつもビリなんだよ


570 :名無しさん:2015/09/13(日) 09:08:49.35 0
>>568
そもそもハイブリもマネブリも利率だけで話してるからおかしく見えるだけで、証券会社のシェアを見れば一目瞭然だと思うが。
楽天はネット証券の売買金額シェア2位だけどSBIの1/3程度。顧客数や約定数は非公開だからわからんが。単純にSBI証券のほうが利用者が多い。

大半の利用者はちょっと手間の多い普通預金相当の商品の金利が0.02から0.1(SBIは0.07)に上がるというだけでは、使わない証券会社の口座開かないと思うぜ。
ハイブリもマネブリも単なる銀行口座ではなく多くの口座は証券会社での動きに合わせて使われてるんだろう。証券会社のシェア差がそのままハイブリマネブリの利用率の差になってると思うがね。

571 :名無しさん:2015/09/13(日) 10:58:18.07 0
>>569
チョンおはよ〜♪

572 :名無しさん:2015/09/13(日) 11:34:43.50 0
どうでもいいけど、ロッテという在日祖業の会社があるんだけど、
本国の朝鮮の漢字では、楽天と書きますよ。
さすが、韓国は日本より有能と言う三木谷さん。
よく分かってますよ。

573 :名無しさん:2015/09/13(日) 11:48:57.57 0
その楽天は中韓では何て表記されるんだ?

574 :名無しさん:2015/09/13(日) 12:02:27.56 0
もちろん楽天。
反日姿勢は在日に受けが良い。
在日韓国人三世の星。

575 :名無しさん:2015/09/13(日) 12:17:49.85 0
なんでアンチ楽天がいるんだよ
失せろ
住信SBIの話題だけで良い

576 :名無しさん:2015/09/13(日) 15:13:23.14 0
>>572
どうでもいいと言いながら、他スレで連投乙w

てか、あんたの祖国じゃん♪

あ、あんたは北だから悔し過ぎて粘着してるのか(嘲笑

まぁ、頑張れ・・自分でチョンと認めたキムチ君w

577 :名無しさん:2015/09/13(日) 15:17:46.81 0
でも図星だったか
日本が嫌いと言う人がグループトップ

578 :名無しさん:2015/09/13(日) 15:25:20.33 0
で、よそはともかく、ここはどうなん? ププッw

579 :名無しさん:2015/09/13(日) 17:38:34.27 0
  
SBIの怪しい債券
EDI債とか、結構ノックインしたんじゃないの?

結構損した人出てるんじゃ無いかな?
ノックインしたから、株も下落に拍車がかかってる。
 
なんでこんな商品出すのかと思うが・・・
 

580 :名無しさん:2015/09/13(日) 18:37:00.93 0
>>579
そりゃあ、機関投資家のリスクヘッジでしょ
株価下落のリスクを個人客に押し付けられるじゃん

581 :名無しさん:2015/09/13(日) 18:43:26.50 0
高利率に釣られて買う方が悪いと思うけどね。仕組債は。安全(っぽく見えるもの)に高利率が欲しい世間知らずはこのスレ見てても大量にいるから仕方がないけどさ。
というかさすがにスレチ。

582 :名無しさん:2015/09/13(日) 20:10:20.11 0
>>554
テメーwww!数年前に餓死寸前まで追い込まれたのは一生忘れないからなwww

583 :名無しさん:2015/09/14(月) 01:17:25.03 0
この銀行いつになったらファビコン設置すんの?ネット専業のくせにwebデザインケチってんじゃねーよ禿げ

584 :名無しさん:2015/09/14(月) 01:36:19.93 0
ファミコン設置でも可

585 :名無しさん:2015/09/14(月) 01:48:49.42 O
ハミチンなら不可

586 :名無しさん:2015/09/14(月) 02:16:25.28 0
_| ̄|○、;'.:オェェ

587 :名無しさん:2015/09/14(月) 03:10:11.17 0
他スレ荒らし回ってるチョン工作員のキムチく〜〜ん!

皆迷惑してるから・・

君のフランチャイズ、ここで遊びましょ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜♪

588 :名無しさん:2015/09/14(月) 06:29:34.33 0
楽天=在日企業=チョン=キムチ

589 :名無しさん:2015/09/14(月) 06:30:49.56 0
いい加減、いろんなところで荒らすのやめなよ。
だから楽天の評判、年々悪化してるんだぞ。

590 :名無しさん:2015/09/14(月) 11:30:52.06 0
>>588-589
君が荒らしを止めればここも平和になる事を、頼むから理解してくれよ・・

591 :名無しさん:2015/09/14(月) 14:07:59.14 0
>>583
要望出しといてくれ。
頼んだぞ。

592 :名無しさん:2015/09/14(月) 19:24:11.30 0
チョン系銀行だけに基地外利用者が多いよね
他スレ荒らしたりとか

593 :名無しさん:2015/09/14(月) 21:30:54.55 0
>>591
俺も要望出したんだけどね。
みんなで要望だそう!

594 :名無しさん:2015/09/14(月) 22:28:33.54 0
他スレ荒らし回ってるチョン工作員のキムチく〜〜ん!

皆迷惑してるから・・

君のフランチャイズ、ここで遊びましょ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜♪

595 :名無しさん:2015/09/14(月) 22:53:26.29 0
また、楽天工作員かよ。
いい加減ウザいよ。
荒らしてるのはお前らだろ。
だから顧客満足度いつもビリなんだよ。
いい加減気づけ。

596 :名無しさん:2015/09/14(月) 22:59:50.02 0
株価の第4ステージへ突入して、引き続き日経平均は暴落崩壊
していくそうです。
日本も終わりか・・・やばいですね

http://ajmdtgm.publog.jp/archives/4stages_of_stock_cycle.html

597 :名無しさん:2015/09/14(月) 23:15:27.46 0
株価なんか上がっても下がっても何も終わらない

598 :名無しさん:2015/09/14(月) 23:43:58.20 0
他スレ荒らし回ってるチョン工作員のキムチく〜〜ん!

皆迷惑してるから・・

君のフランチャイズ、ここで遊びましょ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜♪

599 :名無しさん:2015/09/14(月) 23:45:05.24 0
暴落崩壊ってw
 
1万円割れたらまた来いよw

600 :名無しさん:2015/09/14(月) 23:57:01.47 0
ほんと楽天工作員ってほんとタチが悪いよな。
ここまでいろんなところで荒らしまくってるのを見ると呆れるよ。
だから顧客満足度いつもビリなんだよ。

601 :名無しさん:2015/09/14(月) 23:58:44.79 0
>>600
君が暴れてるからにさっさと気付いてくれ・・

602 :名無しさん:2015/09/14(月) 23:59:56.76 0
>601
そいつSBIと楽天あるところにどこでも湧いてくる
どうしようもない

603 :名無しさん:2015/09/15(火) 00:00:38.50 0
他スレ荒らし回ってるチョン工作員のキムチく〜〜ん!

皆迷惑してるから・・

君のフランチャイズ、ここで遊びましょ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜♪

604 :名無しさん:2015/09/15(火) 00:04:39.33 0
さすが、三木谷銀行。
日本人には違和感を覚えるセコさやデザインの悪さを何とかしろよ(笑)

605 :名無しさん:2015/09/15(火) 00:13:40.63 0
>>602
放っておけばスーパーセールとかやらかしてる楽天よりも、SBIの方が印象いい(というか特段印象がない)のに、同じ穴に落ちていこうとするあたり何なのかよくわからないわ。狂人か。

606 :名無しさん:2015/09/15(火) 00:14:56.67 0
楽天=在日企業=チョン=キムチ
正式認定されたらしいね。

607 :名無しさん:2015/09/15(火) 00:18:32.13 0
>>605
まともでないのは事実だろうね
いわゆる統失でしょ

608 :名無しさん:2015/09/15(火) 00:21:41.88 0
>605
完全に狂ってる
飽きるまでほっとくしかないが、敵を作りまくってここが荒らされるんだよな

609 :名無しさん:2015/09/15(火) 00:21:56.44 0
楽天は広告メールがなあ
拒否設定でも重要と称して営業的なメールが来るし大丈夫なのかと思った

610 :名無しさん:2015/09/15(火) 00:26:54.99 0
>>609
近づかないのが一番w

611 :名無しさん:2015/09/15(火) 00:30:51.13 0
>>608
飽きる事はこういう類の人間に限ってないと思うが、
そのうち然るべきところからそれなりのお尋ねが来るだろうね。

612 :名無しさん:2015/09/15(火) 07:45:39.84 0
みんなATMの出金って月に何回ぐらい利用してる?

613 : 【関電 74.1 %】 :2015/09/15(火) 09:28:04.04 0
>>612
1、2回。基本クレカ、電子マネー暮らし。

614 :名無しさん:2015/09/15(火) 09:43:07.53 0
せいぜいそんなもんだよね。
ちなみにクレカはどこ?

615 :名無しさん:2015/09/15(火) 10:12:28.81 0
楽天……。

616 :名無しさん:2015/09/15(火) 10:25:41.76 0
ちなみに他行宛の振込は、月に何回使ってる?

617 :名無しさん:2015/09/15(火) 10:43:29.97 0
楽天カードだけはないなww

618 :名無しさん:2015/09/15(火) 11:10:55.55 0
楽天って日本が嫌いだから英語を公用語してるんだろw   まさに馬鹿チョン会社

619 :名無しさん:2015/09/15(火) 11:15:04.21 0
おまえらほんとに楽天好きだよね

620 :名無しさん:2015/09/15(火) 12:08:05.02 0
他スレ荒らし回ってるチョン工作員のキムチく〜〜ん!

皆迷惑してるから・・

君のフランチャイズ、ここで遊びましょ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜♪

621 :名無しさん:2015/09/15(火) 12:34:47.69 0
サイトマークであるファビコンがない限りここの銀行が糞であることに他ならない

622 :名無しさん:2015/09/15(火) 12:52:03.45 0
地味にファビコンって重要だよね&#8252;&#65039;

623 :名無しさん:2015/09/15(火) 14:18:11.39 0
ファビコン粘着わろたww
そんなにファビコンて必要なの?参考までに聞きたいわ

624 :名無しさん:2015/09/15(火) 15:16:51.32 0
ブックマークに登録したらこいつのサイトだけロゴないとか神経質几帳面な僕にとっては耐えられないのですよ

625 :名無しさん:2015/09/15(火) 15:44:58.82 0
    ((⌒⌒))
ファビコ━ l|l l|l ━ン!
(⌒;;.. ∧_∧
(⌒.⊂,ヽ#`Д´>   
(⌒)人ヽ   ヽ、从
 从ノ.:(,,フ .ノゝ⊃
人从;;;;... レ' ノ;;;从人

626 :名無しさん:2015/09/15(火) 15:45:15.89 0
「スマートプログラム(仮称)」の開始のお知らせ 読んだ?

627 :名無しさん:2015/09/15(火) 15:55:26.34 0
改悪キターーーーーー

628 :名無しさん:2015/09/15(火) 16:03:27.29 0
うわ改悪きたよこれ
http://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/corp_news_20150915

629 :名無しさん:2015/09/15(火) 16:05:11.83 0
振り込み3回は終わりで1回になるのね。゚(゚*ω⊂ グスン

630 :名無しさん:2015/09/15(火) 16:06:11.93 0
セブンも回数制限掛かるのかよ

631 :名無しさん:2015/09/15(火) 16:07:22.92 0
つぎいってみよう

632 :名無しさん:2015/09/15(火) 16:07:41.82 0
俺は7回まで無料

633 :名無しさん:2015/09/15(火) 16:08:03.15 0
ランク1と2のハードルがすごく高いな
私はハイブリと定期で2000万預けてるけどランク1だよ
新生銀行だと投資信託買っていればゴールドになるのに・・・

634 :名無しさん:2015/09/15(火) 16:10:44.24 0
こんなときに捨てたと思った仕組預金10万円が一応生きてくるのか・・
しかしものすごい改悪だな

635 :名無しさん:2015/09/15(火) 16:12:05.09 0
楽天といい勝負だな

636 :名無しさん:2015/09/15(火) 16:14:29.81 0
>>633
もっかい判定しなおせw
2000万預けててそりゃないぞ

637 :名無しさん:2015/09/15(火) 16:16:01.20 0
やべーランク1だよwwwwww
新生銀行に戻るか。

638 :名無しさん:2015/09/15(火) 16:17:58.02 0
振り込みはともかく、ATMはひどすぎるな
預金下ろされると困るのか

639 :名無しさん:2015/09/15(火) 16:20:43.94 0
ハイブリ残高はいくら以上なんだ?最近金利低いから0にしてある。1円でもいいのかな?

640 :名無しさん:2015/09/15(火) 16:20:46.00 0
セブン銀行みたいに自社ATM設置してからやれよ
入口はあるけど出口がないブラックホールだ

641 :名無しさん:2015/09/15(火) 16:27:09.81 0
ソニーバンよりひどくなってるな

642 :名無しさん:2015/09/15(火) 16:31:13.17 0
全部預金引き上げて他行行きたいがvisaデビ魅力的なんだよなぁ

643 :名無しさん:2015/09/15(火) 16:32:42.23 0
仕組預金忘れちゃいそうだけど全額引き上げるわ
ATM回数制限だけは耐えられん

644 :名無しさん:2015/09/15(火) 16:35:05.29 0
普通に残高300万はあるから
ランク3は殆どの人キープできるんじゃねーか

>>641は破棄します

645 :名無しさん:2015/09/15(火) 16:36:37.38 0
逆に考えようここで楽天がキャンペーン張るかもしれないとw

646 :名無しさん:2015/09/15(火) 16:37:26.69 0
ぶっちぎりの顧客満足度ナンバーワン

647 :名無しさん:2015/09/15(火) 16:38:53.72 0
ネガキャンってわけじゃないがしがみつく理由もないわな

648 :名無しさん:2015/09/15(火) 16:41:47.89 0
セブン無制限から7回はないよ

649 :名無しさん:2015/09/15(火) 16:41:49.04 0
要するに100万確保しておいて

ハイブリ開設→0でもOK?
外貨→10ドルくらいやっておく

これが楽に確定できるランク2なんじゃないかな?

650 :名無しさん:2015/09/15(火) 16:43:42.77 0
そこまで手間掛けても今より悪くなるんですけど

651 :名無しさん:2015/09/15(火) 16:46:30.60 0
ランク2は外貨とハイブリで楽勝でしょ

ランク3だったけどそんなに使わんわ
正直自分の使い方ならランク1でも特段不便なかった
でもなんとなくポイント欲しいからカード作ろうかなw

652 :名無しさん:2015/09/15(火) 16:50:20.95 0
>>649
( ´,_ゝ`)プッ
30歳未満ならば1000円以上の残高あればランク2

これ以外の者で負担かけずランク2にするには、
1000円以上残高あり
ハイブリ残高あり
外貨預金残高あり

653 :名無しさん:2015/09/15(火) 16:52:38.81 0
その通り100万円ない貧民でも大丈夫

654 :名無しさん:2015/09/15(火) 16:55:35.94 0
ハイブリッド1円
外貨120円
純金1025円
月1200円でレベル3か…

655 :名無しさん:2015/09/15(火) 16:56:39.82 0
そこまでしがみつかんでもええやろ・・

656 :名無しさん:2015/09/15(火) 16:57:14.52 0
30歳未満優遇ってなんだよ〜  あほか〜

657 :名無しさん:2015/09/15(火) 16:57:20.71 0
もしかして改悪じゃなくて、顧客確保に向いていない?
外貨とハイブリでランク2だし、仕組10マソ入れればランク3だお(^ω^)

658 :名無しさん:2015/09/15(火) 16:57:39.14 0
楽天銀行よりひどいことになってしまうとは…
キムチ工作員のブーメランすごいな

659 :名無しさん:2015/09/15(火) 16:58:56.77 0
楽天笑ってられないな同類だよ同類

660 :名無しさん:2015/09/15(火) 16:59:04.63 0
楽天は公営に入金すれば…

661 :名無しさん:2015/09/15(火) 16:59:18.81 0
シロートが外貨預金なんてするわけないやろ。

662 :名無しさん:2015/09/15(火) 17:00:00.68 0
ゴミ銀行に認定します

663 :名無しさん:2015/09/15(火) 17:02:35.19 0
ここ最近改悪につぐ改悪が起こってるけど何が起きてるの?

664 :名無しさん:2015/09/15(火) 17:10:14.27 0
ランク4鬼畜ハードル過ぎるw

665 :名無しさん:2015/09/15(火) 17:13:03.94 0
楽天銀行のハッピープログラム参考にしてるっていうかパクったな
顧客満足度じゃ飯は食えないってことか

666 :名無しさん:2015/09/15(火) 17:16:15.80 0
ちょっと改悪ってレベルじゃねーぞこれは

667 :名無しさん:2015/09/15(火) 17:16:47.93 0
外貨預金1ドルでもできますか?

668 :名無しさん:2015/09/15(火) 17:28:49.43 0
で、他スレ荒らし回ってたキムチ君

  

   
  今、どんな気持ちよ(嘲笑)




.

669 :名無しさん:2015/09/15(火) 17:33:38.33 0
1000円あれば今まで通り。

金ある人は今まで以上に優遇されるって話じゃん。

670 :名無しさん:2015/09/15(火) 17:36:29.05 0
どこをどう見たら今まで通りになるんだよ

671 :名無しさん:2015/09/15(火) 17:36:34.43 0
>>669
アホか、お前w

672 :名無しさん:2015/09/15(火) 17:37:54.04 0
さすが、キムチが一押しの銀行ですね〜♪

673 :名無しさん:2015/09/15(火) 17:40:16.65 0
無料で振り込める回数が増えるのは素直に嬉しいぞ

674 :名無しさん:2015/09/15(火) 17:42:42.99 0
>>672
キムチに経費かかり過ぎたんじゃねw

675 :名無しさん:2015/09/15(火) 17:44:30.49 0
ランク1の俺にとっては改悪だ・・・

676 :名無しさん:2015/09/15(火) 17:44:36.77 0
お前ら何があったw
今北産業

677 :名無しさん:2015/09/15(火) 17:45:50.78 0
この方が安いか
ハイブリッド1円
外貨120円
カードローン10万借り、99999円を即日返済し、約定返済日に1円返済
これで130円ありゃランク3じゃね?

SBIカード年会費972円払えば月220円位でランク4だろ

678 :名無しさん:2015/09/15(火) 17:47:06.88 0
総預金残高にハイブリット預金も入るんだな
これだと条件満たす人が多すぎるだろ
もっと絞っていいんじゃないか?

679 :名無しさん:2015/09/15(火) 17:48:32.83 0
他スレあらしが言ってた年末にかけてすごい発表があるってこのことだったかw

680 :名無しさん:2015/09/15(火) 17:49:37.24 0
>>677
もはやそこまでして使う価値有るか?

681 :名無しさん:2015/09/15(火) 17:52:54.43 0
そこまでの価値を見出せるならすればいいね。ふつーは撤退するだろこれは。

682 :名無しさん:2015/09/15(火) 17:52:57.86 0
そこまでの価値を見出せるならすればいいね。ふつーは撤退するだろこれは。

683 :名無しさん:2015/09/15(火) 17:53:23.87 0
もっと安い方法があった
ハイブリッド1円
カードローン10万借り、99999円を即日返済し、約定返済日に1円返済
ここまではさっきと一緒
外貨を1南アランドにすれば10円で買える
これで15円ありゃランク3

SBIカード年会費972円払えば月100円位でランク4

684 :名無しさん:2015/09/15(火) 17:55:31.06 0
普通のハイブリ利用者からしたら優遇拡大にしかならんように見えるが。

685 :名無しさん:2015/09/15(火) 17:56:39.82 0
>>676
>>628

ろ。

やはりイチゴ支店=ランク1の線が濃くなってきた・・・

686 :名無しさん:2015/09/15(火) 17:57:39.99 0
>>684
今更、金利下げまくったハイブリ利用って・・w

687 :名無しさん:2015/09/15(火) 17:58:47.23 0
好きなときに好きなだけコンビニATMから自分の金をおろせないなんて苦行だ
そんなにSBIと心中する気はさらさらないグッバイ

688 :名無しさん:2015/09/15(火) 17:59:29.22 0
ハイブリ0円だけど優遇拡大とはとても思えません

689 :名無しさん:2015/09/15(火) 18:00:48.41 0
>>679
ていう事は、あいつマジで中の人間だったのか・・

690 :名無しさん:2015/09/15(火) 18:03:05.80 0
自社ATM設置してから改悪しろ

691 :名無しさん:2015/09/15(火) 18:04:06.56 0
前スレで改悪連呼してたやついたけどただの嵐じゃなかったんだな
ごめんなお前が正しかったよ

692 :名無しさん:2015/09/15(火) 18:04:38.03 0
みんなはまだ知らないw
もっとここがグレードアップすることを!!

ここが本気を出したらどうなるか思い知ることになるだろうw

まだまだあるから楽しみにしててね!

693 :名無しさん:2015/09/15(火) 18:04:43.59 0
他行振込手数料無料が月一回・・・

694 :名無しさん:2015/09/15(火) 18:05:06.98 0
ハイブリの改悪、sbiカードの改悪、振込方法の改悪(今月下旬少し改善)に
続いてATM手数料無料回数改悪、振込無料回数改悪ってことか?

695 :名無しさん:2015/09/15(火) 18:06:22.06 0
ランク4の俺は、超絶グレードアップ!!

696 :名無しさん:2015/09/15(火) 18:06:47.62 0
次スレは>>1の顧客満足度1位消しとけ
隠蔽って意味じゃなくて今日から無意味になったから

697 :名無しさん:2015/09/15(火) 18:06:51.48 0
>>692
あ、お間抜けキムチ君w

改悪ごくろ〜〜さん!!

698 :名無しさん:2015/09/15(火) 18:11:02.04 0
ATMの回数制限は間違いなくデビット誘導措置

699 :名無しさん:2015/09/15(火) 18:19:22.78 0
マジな話、振込やATMの無料回数減らしても、対応策は有る
それよりハイブリや定期金利をランクで上げるようにすれば
場合によっちゃ今後使ってやってもいいぞ
持ってる人間は金利が大事な事にさっさと気付いて、よく考えておけ

700 :名無しさん:2015/09/15(火) 18:20:44.96 0
銀行で金利とか言い出したら終わりだぞ

701 :名無しさん:2015/09/15(火) 18:20:47.09 0
>>687みたいなのが今まで財布がわりにATMバカスカ使いまくってたんだろ

702 :名無しさん:2015/09/15(火) 18:21:44.82 0
>>700
君が所謂貧民層か・・

703 :名無しさん:2015/09/15(火) 18:22:46.38 0
>>683
ランク4なら毎月50円帰ってくる

704 :名無しさん:2015/09/15(火) 18:23:03.33 0
金利だったら他に預けるだろ

705 :名無しさん:2015/09/15(火) 18:25:18.53 0
改悪酷すぎワロタwwwwwwwww

706 :名無しさん:2015/09/15(火) 18:26:16.27 0
もう楽天以下だなwwwwwwwwwwwwwwwwwww

707 :名無しさん:2015/09/15(火) 18:28:20.36 0
合計で50万弱しかないや

708 :名無しさん:2015/09/15(火) 18:28:54.81 0
>>687
お前みたいのがいるから改悪されたんだよ。
新生とか移っても同じことやればいずれそっちも改悪される。

709 :名無しさん:2015/09/15(火) 18:29:22.78 0
>>633
ランク制度は来年の2月から導入ってあるから、基準も変わるんじゃないの?
導入時にランク上がる可能性もあるだろ

710 :名無しさん:2015/09/15(火) 18:31:25.72 0
貧民切り捨てか
顧客満足度とは何だったのか

711 :名無しさん:2015/09/15(火) 18:32:16.86 0
ナンマイダーでお金の移動がしにくくなる時期に合わせてるな

712 :名無しさん:2015/09/15(火) 18:34:08.66 0
これまで振込無料回数は一律3回だったのが、ハードル高いとはいえランク3以上なら従来の倍以上の回数に増えるんだよね。
デビッド発行も始めるみたいだし、直接決済に誘導して他社に払うATM手数料を抑制する魂胆なんだろうね。。
まぁ、自社ATM持たないネット専業銀行なら当たり前の戦略じゃないかな!?

713 :名無しさん:2015/09/15(火) 18:35:31.85 0
貧民切捨てはそうだろうけど、ランク3以上はそんなに優遇されてるか?

714 :名無しさん:2015/09/15(火) 18:36:27.22 0
今まで散々楽天を馬鹿にしてたのにこの有様ですよ

715 :名無しさん:2015/09/15(火) 18:38:37.29 0
デビもそんな普及するとは思えんが

716 :名無しさん:2015/09/15(火) 18:39:33.45 0
顧客満足度一位とはいったいwwwwwwwwwwwww

717 :名無しさん:2015/09/15(火) 18:39:42.45 0
ランク2余裕。現状維持おkだお(´・ω・`)

718 :名無しさん:2015/09/15(火) 18:41:32.42 0
楽天は、入金に手数料取るんじゃなかったっけ?

719 :名無しさん:2015/09/15(火) 18:41:49.42 0
ランクの条件ってどこでわかるの?

720 :名無しさん:2015/09/15(火) 18:43:03.24 0
今夜はスレが荒れそうだ

721 :名無しさん:2015/09/15(火) 18:43:21.65 0
ATMセブン無制限が終了するから現状維持は有り得ないんだ
貧民は切り捨てするが30未満の貧民はリッチになる可能性があるから延命させるんだ

722 :名無しさん:2015/09/15(火) 18:46:47.77 0
どうも、ランク1のゴミです(´・ω・`)

723 :名無しさん:2015/09/15(火) 18:48:00.67 0
そもそも残高1000円もない人はATMも振込もランク1で十分じゃないの?使わんだろ

724 :名無しさん:2015/09/15(火) 18:49:11.52 0
100万残高求めるなら、
新生や楽天みたいに 2W定期や1W定期を作ってから言えよ〜
新生2Wは0.1%、楽天マネブリは0.1%、ハイブリ0.07%じゃねえか!
せめて0.1%にしてから言え!

725 :名無しさん:2015/09/15(火) 18:49:58.35 0
30歳以上の貧民層以外は
ランク2ゲットできるから特に気にする必要もなさそうだな

726 :名無しさん:2015/09/15(火) 18:50:35.16 0
>>721
>ATMセブン無制限が終了するから現状維持は有り得ないんだ

2回で100万円下ろせるけど、これでは足らない貧民なんだね・・(´・ω・`)

727 :名無しさん:2015/09/15(火) 18:53:02.41 0
ランク3だけどこのゴミカス銀行もう要らんわ

728 :名無しさん:2015/09/15(火) 18:54:04.48 0
>>723
80万あるけどランク1だ

729 :名無しさん:2015/09/15(火) 18:56:03.20 0
まさかのエイジハラスメント銀行w

730 :名無しさん:2015/09/15(火) 18:58:45.33 0
>>728
>>683

731 :名無しさん:2015/09/15(火) 18:59:22.99 0
一番カネ持ってる50代以上を敵に回したな〜

732 :名無しさん:2015/09/15(火) 19:01:27.41 0
こんな改悪する銀行があるのかw
さすがはSBI

733 :名無しさん:2015/09/15(火) 19:02:32.20 0
改悪の仕方がえぐすぎる
これで当然とか言ってるのはただ煽りたいだけだろ

734 :名無しさん:2015/09/15(火) 19:03:12.17 0
みんなはどこの銀に行く予定?

735 :名無しさん:2015/09/15(火) 19:08:30.01 0
家族で4口ほど口座があるけど、3口はむしろ以前よりも便利になりそうなんだが・・・

736 :名無しさん:2015/09/15(火) 19:09:19.45 0
ゆうちょATMで引き出せば底辺ランク1でも200万おろせるぞ
生活費とすれば十分だろ(´・ω・`)

737 :名無しさん:2015/09/15(火) 19:11:36.38 0
まぁ、楽天厨とやり合ってたアホは100万も持ってない底辺だろ(笑)
手数料無料ですがりついてた銀行にあっさり切り捨てられてクソワロタw

738 :名無しさん:2015/09/15(火) 19:11:44.73 0
メインで使ってるが同じくサービス過剰になるw

739 :名無しさん:2015/09/15(火) 19:12:03.26 0
アンチ楽天君の意見が聞きたいw

740 :名無しさん:2015/09/15(火) 19:14:15.27 0
普通にメインにしてたらランク3まではいくと思うけどな。
ATMメインの預金者は切り捨てるべき。

741 :名無しさん:2015/09/15(火) 19:15:36.81 0
銀行関係者の自演レスひどすぎるな

742 :名無しさん:2015/09/15(火) 19:16:02.86 0
>>738

それだよなw

振込回数がかさむ月もあるから便利にはなるからいいけど

743 :名無しさん:2015/09/15(火) 19:18:01.39 0
貧民がなんか言ってるwwwwwwwwwwwww

744 :名無しさん:2015/09/15(火) 19:18:51.36 0
低利な上に改悪、
何らメリット無いな

745 :名無しさん:2015/09/15(火) 19:19:31.10 0
便利になるってさ、そんなに振り込み使わないだろ・・

746 :名無しさん:2015/09/15(火) 19:20:40.10 0
>>745
煽りたいだけのバカは相手にしちゃだめ

747 :名無しさん:2015/09/15(火) 19:21:11.77 0
そもそも改悪なのか?

748 :名無しさん:2015/09/15(火) 19:21:35.48 0
外貨預金ってペイオフ対象外だったよな?

749 :名無しさん:2015/09/15(火) 19:23:51.59 0
楽天も11月から100万以上で振込3回無料になるようだから
振込厨にとっては嬉しい流れなんだろう

750 :名無しさん:2015/09/15(火) 19:24:36.80 0
どこが改悪になってるのかわからん

751 :名無しさん:2015/09/15(火) 19:25:10.14 0
貧民優遇して満足度あがったのに、
手のひら返して貧民排除するって…
貧乏の恨みはしつこいぞ(失笑

752 :名無しさん:2015/09/15(火) 19:25:25.22 0
ランク1はもれなく改悪です
ランク2ももれなく改悪です
ランク3からは人によりけりです

753 :名無しさん:2015/09/15(火) 19:25:47.21 0
高ランクになると毎週末の臨時メンテはなくなりますか?

754 :名無しさん:2015/09/15(火) 19:25:58.23 0
なんもしなくてもランク3だし、普通に改善かよ

755 :名無しさん:2015/09/15(火) 19:27:21.10 0
つまりギャーギャーうるせーのはランク2以下の貧困層ってことだな

756 :名無しさん:2015/09/15(火) 19:28:50.53 0
ランク0も定義して口座維持手数料を取れよ

757 :名無しさん:2015/09/15(火) 19:29:31.17 0
外貨普通預金1ドル
ハイブリッド1000円ー1ドル
で預金残高1000円でいいのか

758 :名無しさん:2015/09/15(火) 19:29:34.41 0
貧民がSBI証券のATMカードに殺到して、そっちのほうも改悪される展開になりそう(´・ω・`)

759 :名無しさん:2015/09/15(火) 19:29:34.70 0
これからは格差社会。貧困層は黙って出てけよw

760 :名無しさん:2015/09/15(火) 19:30:01.75 0
貧困層の荒らしはしつこそうだw

761 :名無しさん:2015/09/15(火) 19:30:07.78 0
ここのランク高い方がむしろ預金総額でいや貧民だろ

762 :名無しさん:2015/09/15(火) 19:31:19.64 0
楽天以下が確定したなw
粘着君はどう精神に折り合いをつけるか

763 :名無しさん:2015/09/15(火) 19:31:52.34 0
平均より上の身分ならこんな乞食銀行使わんだろ。
普通に大手の銀行使っとるわ

764 :名無しさん:2015/09/15(火) 19:31:57.17 0
>>762
楽天以下なんですか?

765 :名無しさん:2015/09/15(火) 19:32:26.53 0
>>761
平均が100万そこそこだっけw

766 :名無しさん:2015/09/15(火) 19:36:06.63 0
 
いつまでもワンタイムをやらないのはなぜ?

意地でもやらないつもりか?

その代わりに、振込限度額がどんどん下がっていく。

サービス悪すぎるぞ。この銀行。
 
>>762
やっぱ、楽天以下なのか?
ひどすぎる。
 

767 :名無しさん:2015/09/15(火) 19:37:44.16 0
>>763
まぁある程度の富裕層ならこの銀行はサブ用だな。

768 :名無しさん:2015/09/15(火) 19:38:34.15 0
住信SBIにしては良心的な預金額のラインな気がするぞ

ここと大和は平均残高が他行より高いから、
下げると優遇対象が拡大してしまうだろ

769 :名無しさん:2015/09/15(火) 19:40:07.27 0
>>767
富裕層w

770 :名無しさん:2015/09/15(火) 19:41:33.98 0
>>768
ソースは?

771 :名無しさん:2015/09/15(火) 19:42:37.55 0
俺的には普通に改善されているな
現金を入れときゃランク3まで上がるんだから解決だ

772 :名無しさん:2015/09/15(火) 19:43:08.85 0
ランク3にもなれない層は問題だな

773 :名無しさん:2015/09/15(火) 19:43:45.51 0
さすがに顧客満足度が高いな
必死なフォローが続く

774 :名無しさん:2015/09/15(火) 19:43:50.37 0
個人的には、大幅にグレードアップしたのだがw
改悪改悪と騒いでるのは、かなりレベル低くないか?w

775 :名無しさん:2015/09/15(火) 19:43:52.55 0
口座数と残高は普通にウェブで開示してるだろ
http://www.bank-daiwa.co.jp/about/disclosure/transition/

776 :名無しさん:2015/09/15(火) 19:45:30.00 0
>>771
住宅ローン使ってるから、残高すらいらずに振込とATMの優遇が拡大するわw
これは嬉しいww

777 :名無しさん:2015/09/15(火) 19:48:35.57 0
>>772
実際は

×ランク3にもなれない
○無条件だから使ってやっていたのに面倒な条件で拘束されたくないので見切りをつけてあえてランク3にしない

778 :名無しさん:2015/09/15(火) 19:50:21.11 0
金利低い時点で貧乏狙い

779 :名無しさん:2015/09/15(火) 19:52:01.73 0
>>777
意味わからんが、それなら騒ぐまでもあるまい

780 :名無しさん:2015/09/15(火) 19:52:04.81 0
>>777
預金入れとくだけがめんどう?

781 :名無しさん:2015/09/15(火) 19:53:24.52 0
優遇と感じる人は並以上のステータスで
改悪と感じる人は下の下だなw

782 :名無しさん:2015/09/15(火) 19:54:13.35 0
さらなる改悪もありそうだな

783 :名無しさん:2015/09/15(火) 19:56:29.75 0
  
なんですか?

この社員バレバレな書き込みは?

SBIの社員は、仕事もせずに会社から書き込んでいるのですか?
 
 

784 :名無しさん:2015/09/15(火) 19:57:38.67 0
振込無料、ATM無料だけのために預金を入れておくとか、本末転倒だろ
預金残高の機会損失はあるし、無条件で無料とかいくらでもあるし・・・
今まで無条件無料だったから使ってやっていただけで条件つけたら
減るだろうな

785 :名無しさん:2015/09/15(火) 20:03:00.81 0
>>784
預金残高の機会損失w
そんなにリターン生むキャッシュなら、振込やATMの手数料払っても気にならんだろ

786 :名無しさん:2015/09/15(火) 20:05:40.06 0
SBIカードスレでも祭りになっているけど、本末転倒といえば
ランクをアップ・維持するだけのためにSBIカードを持つのも本末転倒

0.1%の他カード(勿論、1.5とか2.0などであれば尚更良し)に移行して
還元率を稼いだほうが得
SBI系に拘泥してランクアップしなくても、他カードでそれ以上のメリット
がある

同様に預金、ローンなどでも他行で利率などメリットが大きいところに
移行したほうがトータルでは得

787 :名無しさん:2015/09/15(火) 20:07:31.33 0
キムチはともかく、工作員が必死な事だけははっきり解るよね。

788 :名無しさん:2015/09/15(火) 20:08:52.75 0
改悪改悪と騒いでる奴は、次どこの銀行に行くの?

789 :名無しさん:2015/09/15(火) 20:10:20.04 0
ハイブリッドは今後さらに改悪されるとして100万円をSBIに入れておくのと
他のネット銀行で金利のいいところに入れておくのとでは年間1500円ほど変
わってくるようだな
ATMや振込無料は他行でいくらでもやっているし無料にするためだけのために
SBIに拘束されるのは本末転倒

どうしてもSBIでないといけないとか信者社員なら仕方がないけど、SBI以外では
取引できないという法律もないし

790 :名無しさん:2015/09/15(火) 20:12:28.70 0
あれ?改善じゃないか
やっぱり乞食が増えすぎて負担になってるのかな

791 :名無しさん:2015/09/15(火) 20:13:09.89 0
>788
底辺層は残らざるを得ないのでは?
そこそこ金あるやつはイオン、楽天だな

月7回、15回も振込あっても使い道がない
楽天に振り込んで45ポイントもらうか?

792 :名無しさん:2015/09/15(火) 20:14:29.76 0
sbiの最大の特長が損なわれたのは間違いない。

793 :名無しさん:2015/09/15(火) 20:14:35.22 0
金ある奴はイオンと楽天!?
何に根拠に?w

794 :名無しさん:2015/09/15(火) 20:14:36.51 0
>>789
この低金利時代に利息はどうでもいいけど、
振込で10回以上無料の銀行ってあるの?

795 :名無しさん:2015/09/15(火) 20:14:47.01 0
証券使ってる関係でここ使ってるな
SBI証券に即時入金できる口座持ってないんだ
ゆうちょは持ってるけどゆうちょダイレクトはまだ申し込んでないし

796 :名無しさん:2015/09/15(火) 20:15:24.05 0
真の富裕層ならスイス銀行一択

797 :名無しさん:2015/09/15(火) 20:17:04.39 0
>>794
野村信託銀行の30回ぐらいか

798 :名無しさん:2015/09/15(火) 20:17:08.19 0
>>789
同意
ここのランク上げる為に残高増やすなんて全く意味不明
いや、ハイブリッド1%から下がった時点で
ほぼ全額出金したが

799 :名無しさん:2015/09/15(火) 20:18:00.08 0
おそらくSBIにとっては、この改定で収益が改善されるのは間違いないな。
収益が改善されれば、サプライズ的な預金金利やローン金利、外貨手数料減額等やってくれそうだな。

800 :名無しさん:2015/09/15(火) 20:19:09.85 0
>>788
イオン、楽天、新生、オリックスなど、それぞれの長所を生かして移行だろうな

例えばイオンは普通預金0.12%で楽天への資金移動が可能
100万円(SBIのステージ3同等)であれば新生ゴールドになって振込5回無料ATM無制限無料
オリックス2週間定期0.2%

801 :名無しさん:2015/09/15(火) 20:19:11.19 0
貧民は排除しろ

802 :798:2015/09/15(火) 20:20:58.84 0
ハイブリ0.1の間違い

803 :名無しさん:2015/09/15(火) 20:21:35.35 0
今回、ここが改定したことにより楽天が勝てる要素ってある?
改定を考慮しても楽天に行こうと思う奴はいない気がするんだけど。

仮にランク1無条件でみても入金無制限無料、出金2回無料、振込1回無料だから、楽天よりいいのでは?

804 :名無しさん:2015/09/15(火) 20:22:56.18 0
>>757
1南アランド10円でいいはず

805 :名無しさん:2015/09/15(火) 20:23:14.60 0
>>803
金利で負けてる時点で楽天以下なのは事実

806 :名無しさん:2015/09/15(火) 20:23:19.41 0
貧民乞食が自分で自分の首絞めてるってわかってないのなw

807 :名無しさん:2015/09/15(火) 20:24:38.82 0
俺ここで住宅ローン組んでるから何もしなくてもランク3か。
もっと使い勝手が良くなったのか!?

定額自動入金サービスも併用して使ってるから便利なんだよね。

808 :名無しさん:2015/09/15(火) 20:25:32.91 0
>>800
イオンディズニーからイオンセレクトディズニーにに切り替えられないんだよな
それと新生ゴールドにならないとATMが無制限にならないんだっけ?
ランク関係なしにATM無制限かと思ってた

809 :名無しさん:2015/09/15(火) 20:26:10.42 0
>803
最底辺はね

810 :名無しさん:2015/09/15(火) 20:27:49.70 0
セブン銀行であれば
野村證券使えば条件無しでATM無制限無料、振込30回無料
大和証券使えば条件無しでATM無制限無料、振込本人名義無制限無料(他人名義3回無料)

SBIや楽天にこだわる必要無し

811 :名無しさん:2015/09/15(火) 20:28:57.35 0
楽天が金利高い印象全くないんだが?

812 :名無しさん:2015/09/15(火) 20:29:35.64 0
>>810
なんでこんなスレにいるんだ?w

813 :名無しさん:2015/09/15(火) 20:30:29.62 0
ソフトバンク優勝セール
預金金利半額
とかやれよ

814 :名無しさん:2015/09/15(火) 20:30:38.93 0
ランク3だし証券にぼちぼち投信置いてるからなかなか抜けられないけど、月ATM引出7回は痛いなぁ。せめてセブンとView、イオンだけは残してほしかったけど。
投信マイレージにガチガチに縛られてるから動かないけど、そこにもメスが入ったらauユーザだしじぶん+カブドットコムやな。幸い投信取扱い商品ばかりだから移管できるし。
正直SBIカード→ここって流れを見ると、証券も危うさしか感じない。

これ利益率は上がるだろうけど新規の流入大幅に減るんじゃないか。"花形"から"金の生る木"って判断なのかもしれんが。

815 :名無しさん:2015/09/15(火) 20:30:48.52 0
定期は大ネク使ってるな

816 :名無しさん:2015/09/15(火) 20:31:30.33 0
要は
金持ってる人間は金利
金持って無い人間は手数料
にこだわるって事だよね。

817 :名無しさん:2015/09/15(火) 20:32:35.43 0
貧民はハエのようにうるせーんだなwww

818 :名無しさん:2015/09/15(火) 20:34:05.59 0
預金高激減しそう。
3兆8000億達成は今年中は無理だな。

819 :名無しさん:2015/09/15(火) 20:34:39.36 0
>>808
新生は無条件でATM無制限無料
そもそもATMは無条件無料が多いのにSBIは回数制限
振込回数制限無料についても無条件が殆どでSBIは条件付回数制限無料

820 :名無しさん:2015/09/15(火) 20:34:41.58 0
>>798
文句を書くのも連投もいいけど、自演だけは止めて

821 :名無しさん:2015/09/15(火) 20:34:48.55 0
金持ってる人間が楽天に行ってるようには思えないんだが。
口座数と預金残高をみてもここの方が金持ってる人間が使ってるのでは?

822 :名無しさん:2015/09/15(火) 20:35:34.49 0
せめて1000円以上の年齢制限の中にあればランク2だったんだがな・・・
うまくゆうちょとここを併用するしかなくなった。
貧民はツライぜ・・・

823 :名無しさん:2015/09/15(火) 20:37:05.12 0
>>820
自演ではないし
俺は789だが798ではないし
工作員とその派閥は批判、反対派を自演と決めつけているんだな
一人で批判しているとでもw

824 :名無しさん:2015/09/15(火) 20:38:09.76 0
>>818
うーん、どうなんだろうね?
ランクアップしたいが為に預金残高が増える可能性もあるような。

もともと改悪だと騒いでる連中は、ここに数万円から数十万程度しか預金がないわけだからな。

825 :名無しさん:2015/09/15(火) 20:40:22.20 0
>>820
それ決めつけてる君は立派な妄想癖だね

826 :名無しさん:2015/09/15(火) 20:40:55.79 0
振込7回以上使う人ってどういう生活してるの?

月に7回超えることってあるの?
毎週1回引き出ししても残り3回ぐらい余るよね?

827 :名無しさん:2015/09/15(火) 20:41:02.39 0
貧困荒らしはうざいから去れ

828 :名無しさん:2015/09/15(火) 20:41:15.63 0
残高ゼロのATM基地外には去ってもらうとして。

みんな言ってるような、ランク3なら、改善レベルな気がする。
給振指定してる俺は、ハイブリ持ってるし、外貨で1000円分もっときゃいいんだろ?月7回も出金ATM使わんし、振込み7回は嬉し。

829 :名無しさん:2015/09/15(火) 20:41:47.66 0
>>821
金持ってるw

830 :名無しさん:2015/09/15(火) 20:42:27.75 0
とにかくランク1とランク2になったやつはガタガタ言ってないでさっさと出てけよwwwwwwwwwwww

831 :名無しさん:2015/09/15(火) 20:42:38.95 0
ハイブリッド改悪とSBIカード改悪で相当の客を失う
ある程度の預金があり収入もしっかりしている層は
金利や入出金等で優遇される他銀行に移り、還元率や
サービスの良い他カードに移行する
与信が低い、預金が少ないなどのゴミ客だけがSBIに残る

832 :名無しさん:2015/09/15(火) 20:42:42.71 0
なんとなく、来期決算以降過去最高益連チャンしそうだなここ。
また一人勝ちかよトホホ。

833 :名無しさん:2015/09/15(火) 20:43:12.31 0
12月の誕生日で30歳になる俺が可哀想だ。

834 :名無しさん:2015/09/15(火) 20:43:16.51 0
>>824
何のためにランク上げる必要が?

835 :名無しさん:2015/09/15(火) 20:43:45.60 0
>>819
>新生は無条件でATM無制限無料

836 :名無しさん:2015/09/15(火) 20:43:56.67 0
流石に北尾は有能だな

837 :名無しさん:2015/09/15(火) 20:44:18.35 0
>>831
ん!?
預金が少ないゴミが残る!?
逆じゃないか?
よーく考えてみろw

838 :名無しさん:2015/09/15(火) 20:45:04.66 0
>>833
一番損した気分になるラインだなw

839 :名無しさん:2015/09/15(火) 20:45:22.35 0
>>835
だからいつまでも、公的資金返せないんだ。税金ドロボウ銀行

840 :名無しさん:2015/09/15(火) 20:45:29.47 0
貧困乞食を排除すれば質も上がるだろ
とりあえず振るいに掛けただけ

841 :名無しさん:2015/09/15(火) 20:45:55.98 0
外貨預金1ドルが激増しそうだが

842 :名無しさん:2015/09/15(火) 20:48:37.74 0
こんなに振り込み回数を付けるなら、金利を上げてと思う。
ATMや無料振込だけ目当ての古事記は使うなと言う意思表示か?

843 :名無しさん:2015/09/15(火) 20:49:27.81 0
>>830
今後も改悪が予想されるSBIからは手を切りランク3〜4相当の
取引を他行に移行したほうが得だしw
ハイブリッド250万円は既にイオン銀行に移行済み
結局全資産全力してもランク2までにしかなれない人間しかメリットがない

改悪祭りに参加するためにまだ口座は持っているけど
SBIカードのように口座管理料取るようになったらここも解約確定
SBIでランク上げても意味ないし他行使えばいいだけ

844 :名無しさん:2015/09/15(火) 20:55:21.24 0
とりあえず利益率は上がるだろうし、残高はどうなるかわからないけど、口座数が今がピークになるんだろうな。
ネット銀行が引出月5回のためにいきなり100万預けてください、ってのはハードル高いわ。

845 :名無しさん:2015/09/15(火) 20:56:00.21 0
ここで高ランク言ってる奴は所詮金利気にならない貧困層

846 :名無しさん:2015/09/15(火) 20:57:16.11 0
個人的には、ここの普通預金に名前をつけて5つまで作れるシステムが気に入って使ってます。

847 :名無しさん:2015/09/15(火) 20:57:38.55 0
さすがにあの国関連銀行だけあって、工作員がすごいなw
社員の残業かもしれないけど

848 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:01:47.55 0
30歳未満の俺安堵

ランク3のデビットカードのご利用金額合計が月間1万円以上

ランク2のデビットカードの利用金額が1万円以上
って違うのかな?
年間と月間ってこと?
まあ普段クレカだからデビット作らないけど

849 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:02:21.97 0
貧民がうるさいだけのスレ

850 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:02:42.16 0
年内にもう一発、サプライズがあるから楽しみにしててねw

おそらくある程度の全銀行の並以上の富裕層全てを取り込むようなビッグサプライズ!!

851 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:03:48.36 0
無料回数の増加で使い勝手が良くなるな
メインで使ってる人には朗報だろ

852 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:05:01.23 0
まだまだいろんな発表が待ってるから皆さん楽しみにしててね!
ここを健全に利用してる人達には福があるからね。

853 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:06:33.72 0
ハイブリの金利さえ上げてくれれば、今回の改悪は許せるレベルだな

854 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:07:59.51 0
改悪改悪騒いでる貧乏人連中を楽天とかイオンに面倒見てもらうために改定した可能性が高いな。

不良客が楽天やイオンに行けば行くほど収益が悪化し、不良客が減少したここは収益がさらに増加するスキームか。
よく考えたスキームだな。

855 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:10:30.52 0
カードにおける過去のSBIプラス終了→SBIカード年会費という流れを踏まえると
次はランクに応じて口座手数料導入だろうな

856 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:10:39.48 0
>>853
不良顧客を一旦排除して、収益が増加したらイオンや楽天の金利なんか糞に思えるぐらいサプライズ金利を検討してるから、もう少しだけ待っててね。

少しでも早くにハイブリ金利上げて欲しければ、不良客を1日でも早くイオンや楽天に移ってもらうように、ここの掲示板で促して貰えると助かります。

857 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:11:15.84 0
今株にかなりつぎ込んでて預金は減ったから
やべぇ

858 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:11:26.54 0
今回の改訂は手緩い
ランク1からは口座管理手数料を取れよ

859 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:11:57.32 0
断言するけど、口座手数料を取ることはないから安心してね。

860 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:15:49.53 0
銀行版風雪の流布じゃねーの

861 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:16:00.38 0
ATMが無制限無料じゃないと死んじゃう人は今後は新生に行くの?
新生は難民の受け皿か

862 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:16:50.14 0
>>854
例えばSBIカードスレ見てみ
年間200万300万600万使ってきた奴が他カードに移行した
ここの過去スレでもハイブリッド改悪で他行に移行したというのが多い

現預金数百万〜数千万が貧乏かどうかはわからないが
そういう生活資金の預金をしていた層はもう他行に移っていて休眠化

SBIカードにおいては投信マイレージのための死蔵しか残らず
誰もショッピングで使ってくれない

要するに、貧乏層ではない連中もSBIから資金や取引をやめてほか
に移りSBIだけで見ると貧乏層として休眠化

863 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:17:48.09 0
sbiあるから新生銀行解約しようか迷ってたけどしなくて良かったわ
並行して使ってくかな

864 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:19:23.82 0
新生銀行は、ここの貧乏層の受け皿になってより一層、公的資金の返済が遠のきそうだな。
新生銀行のATM無料も年内には改定されそうだな。

865 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:19:37.30 0
今現在持ってる口座は解約しない方がいいと思う。
よっぽどのことがない限り。

866 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:20:20.54 0
てか新生銀行久しぶりに調べたらatmに関してはめっちゃ便利やん
解約しなくて良かったわ

867 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:20:46.82 0
ちなみにセブン銀行はもういらんと思って解約しちゃったんだがセブン銀行はいいよな?

868 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:21:04.71 0
銀行でもMNP優遇してくれないかな
他行からの振り込み資金で預金の場合、金利+0.1とか

869 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:22:10.23 0
セブン銀行でもイオン銀行でも新生銀行でもどこへでもいけ
貧民は荒らしてないで黙って出てけよ

870 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:23:29.36 0
ハイブリット預金は投資の待機資金だから取引のある客だけに利上げでいいよ
それ以外は普通預金金利だけでもいい

871 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:23:55.18 0
sbi カードは改悪アナウンスと同時にかいやく済み。
sbi bank・証券もこの際、解約すべきか?
ランク3に該当するから俺的には無問題なんだが、懲らしめるべきだと思ってる。移住先はどこにすべきか?

872 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:26:10.56 0
引っ越し!引っ越し!
さっさと出て行け貧民!
しばくぞ!

873 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:27:11.21 0
>>685
うわwひどいなこれ

874 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:27:45.07 0
ランク3なんて大量にいるだろ
証券の顧客を囲い込めてる強さだよな
本気で3分の1くらい捨てても銀行にデメリットないと思うけどなー

875 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:28:11.67 0
今更気付いたの俺だけだと思うけど、
ATM回数を気にしなくてもデビット使えば別にいいのか。

それならそれならランク1の俺でも十分やっていけるかも!

876 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:30:56.97 0
この改定でメインバンクにすることにしたわww

特に振込がメチャ捗るww

877 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:31:21.88 0
ごめん。
何にもしてないけどランク2だった。

ATM入金無制限無料でATM出金5回無料で振込3回なら余裕じゃね?w

878 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:31:36.00 0
工作員もっと頑張れ

879 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:33:20.34 0
とりあえずただでvisa DAVID発行させてから辞めるか

880 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:34:17.94 0
ん?
改悪改悪ってめちゃくちゃ騒いでるからやばいと思ったけど

改善されてないか?
自分ランク4なんだが、ATM出金15回無料、振込15回無料ってやばくないか?
ここをメインで使っててよかった。
今までかなりここに貢献してるのに、何も貢献してない連中とサービスが同条件だったから、正直不満だったんだよね。
今回の改定でスッキリしました。
引き続きよろしくお願いします。

881 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:35:39.69 0
>>826
振り込まれるとポイントの付くサービスがある

882 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:38:10.93 0
今回から現金換金のポイント制が開始されるみたいだけど

きっとSBI損保契約で1000ポイントとかSBI生命契約で1000ポイントとか色々やりそうだな。

マネーフォワードとも業務提携したみたいだし、アプリダウンロードでポイントゲットとかスマート認証に移行したらポイントゲットとかいろんな可能性が出てきた気がする。

883 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:39:11.28 0
>>869
君が噂の貧困層?

884 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:40:56.78 0
ここで住宅ローン銀行0.645%で借りてるんだが
住宅ローンがあれば無条件でランク3でいいんだよね?
だとしたら振込7回は結構ありがたいかも。

885 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:41:43.28 0
>>871
カード改悪アナウンス後、新規利用停止、公共料金変更、今月から引落しがなくなったので優先口座をSBI以外に変更
ポイントキャッシュバックされたあとで解約予定
ここはハイブリッド改悪後に預金引揚げ、新カード発行させてから解約予定

改悪後すぐ解約する必要はなく休眠死蔵しておけばいい

886 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:41:47.87 0
セブン無制限が元々厚遇なんじゃね?
だってセブン銀行自体が、時間外は金とりやがるし。
これで条件無し無料は、新生とソニーのセブンとイオンのイオンATMくらいか?

887 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:42:39.69 0
細かく引き出しする俺には回数制限厳しすぎ
せめて日中無料のディスペンサー用意して欲しかった...
証券の口座だけ運用だな...
短い間だったけどお世話になりました

888 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:44:22.45 0
ネット専業にうんびゃく万預けてるやつの気がしれない

889 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:45:02.11 0
じぶん銀行の振込難民は、今回のSBIの改定で移行してくる奴もいそうだな。

890 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:45:02.45 0
>>887
あなたのような使い方を追い出す策だからね。
別に悪くはないから、別の用途にあった銀行を使うといいよ。

891 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:46:36.65 0
>>887みたいなゴミユーザーを排除して質を上げればそれでよし

892 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:46:40.93 0
>>887
どうぞ他行に行ってください。
むしろ去ってくれてありがとうございます。

893 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:47:15.13 0
>>890
そうする

894 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:47:23.47 0
>>890
887のような客を疎かにすると相当の客層を失うだろうな
証券だって他で運用すればいいわけだから、銀行、カード、証券全てが良いサービスだから使ってきた
のに、それらの一角が改悪で全部引き揚げる動きもあるだろうね

895 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:48:15.87 0
貧民とゴミみたいなユーザーが騒いでるってのがよくわかった

896 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:51:06.09 0
>>894
貧乏人なんか所詮証券の利用もたかが知れてるだろ。
楽天みたくゴミ口座かき集めたところで何の意味もないんだよ。

顧客の質が上がれば、ここはもっともっといい銀行になるぞ。

897 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:52:58.08 0
SBI銀行はハイブリッド低金利化後にゼロ放置していたが、証券も保有ポジション
以外他社に移行するか
別にSBIが手数料最安というわけでもないし
カードは既に他社移行済み
銀行、証券、カード全てが死蔵状態になる日も近い

振込やATMの無料回数だけの優遇なんかあってもそんなに使わずあまり意味が
ないし、結局、金利等の優遇はないし

898 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:54:29.05 0
今回の事で工作員が必死っていうのがよく分かった
色んなスレを荒らすのやめてください

899 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:54:37.64 0
>>895
君が噂の貧困層?

900 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:54:38.36 0
いちいち捨てゼリフ吐かずに黙ってどこへでも行けよw

901 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:55:33.87 0
わぁわぁ騒いでる連中って全員、貧乏人とゴミじゃないか?
普通に今まで通り普通に利用していればランク3は最低限確保できるだろ?
全くもって個人的には改悪どころかより使い勝手が良くなった気がするんだが。

むしろ満足度が増したんだが。

902 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:55:43.12 0
>>896
楽天以下の銀行だよね、ここ

903 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:56:24.20 0
>>901
君が噂の貧困層?

904 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:56:43.48 0
楽天より優良だろw
低ランクがほざくなよ

905 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:57:32.95 0
北尾も三木谷も同じ穴のムジナだったかw
ホリエモンのニッポン放送買収のときにホワイトナイトとか格好つけて出てきたときから嫌いだったよ

906 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:57:33.44 0
他社に移行した連中を貧乏、ゴミと叩いてランクが高いと喜んでいるが
結局ランク高くてもATMと振込しか優遇がなくそれらは貧乏、ゴミのための
サービスだから、貧乏、ゴミしか残らない
金利優遇やコンシェルジュサービスがないと貧乏、ゴミ御用達のまま

907 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:57:45.80 0
どきどきしながら条件みたら無料振り込み増えたー!!!!!
ありがとうSBI!!!!

908 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:59:41.33 0
>>894
銀行もバカではないからそれも踏まえての施策でしょ
顧客層分析した上で>>880>>887のどっちを客として残すかって話では?

で、全部引き上げてどこに行くの?
そっちがマシならついてくよ

909 :名無しさん:2015/09/15(火) 22:00:13.05 0
こういう世知辛いことをすると、貧乏人と同時に裕福層まで抜けるんじゃないか?

910 :名無しさん:2015/09/15(火) 22:00:38.63 0
>>898
SBIとは資本等含めて全く関係のない金融機関スレでも振込無料回数増えたとか書き込みがあるね
こりゃ酷い

911 :名無しさん:2015/09/15(火) 22:00:57.33 0
>>904
楽天に完敗した貧乏御用達w

912 :名無しさん:2015/09/15(火) 22:02:30.08 0
だぁかぁらぁー貧民層をイオンや楽天に受け取って貰って収益がより増加したらハイブリッド金利もイオンや楽天の二倍以上つけるからって言っとるやがな。

今回の改定は、完全に不良客は他行に行ってもらって収益増加させ預金金利やローン金利で中途半端なものじゃなくて圧倒的な差をつけてやるための第一段階なの。
だから1日も早く不良客はイオンと楽天に、行ってください。
本当に、お願いします。

913 :名無しさん:2015/09/15(火) 22:03:44.68 0
この条件だとほとんどの顧客が無料振込み回数増えるけど大丈夫かSBIは
こんな太っ腹で結局元に戻しますなんてのはやめてくれよまじで

914 :名無しさん:2015/09/15(火) 22:04:28.04 0
>>912
上げてからほざけ、チョンカス!

915 :名無しさん:2015/09/15(火) 22:05:01.81 0
>>909
ハイブリッド改悪時点で決済性資金、生活資金は流出しているだろう
カードも改悪発表時に微かに期待されていたボーナスポイントが糞すぎて
急速に死蔵化している

916 :名無しさん:2015/09/15(火) 22:05:31.87 0
>>913
お前がランク1なのはよく解りました

917 :名無しさん:2015/09/15(火) 22:05:57.92 0
現時点でもここは増収増益だから上げてやってもいいけど、
本当にあげてもいいのか?
楽天さんから優良顧客を取られちゃうけど?w

918 :名無しさん:2015/09/15(火) 22:07:39.31 0
改悪改悪って騒いでるけど改悪か?

どこが改悪になったのか馬鹿な俺でもわかるように説明してくれ。

919 :名無しさん:2015/09/15(火) 22:07:57.23 0
>>916
どうしたの?くやしいの?

920 :名無しさん:2015/09/15(火) 22:08:12.15 0
通常は優遇策を実行或いは予告しながら改悪し優良客を残すんだが
ここは逆w
先に改悪し優遇策があとから出る
しかもその優遇策も無料回数とか割の合わないカードボーナス
ポイントとか糞

921 :名無しさん:2015/09/15(火) 22:09:04.89 0
君ら情報遅すぎwここでしかわからないから無理もないけど

922 :名無しさん:2015/09/15(火) 22:09:31.51 0
>>918
改定を改悪って言って煽りたいだけ
ほとんどの人が無料振込み回数が増える
おっと貧乏人は荒れてるかもな

923 :名無しさん:2015/09/15(火) 22:09:43.47 0
大勝利きたあああああああああああああああああああああ

924 :名無しさん:2015/09/15(火) 22:10:56.31 0
>>918
貧乏人が優遇を受けられない


試したらランク3だったし、むしろ改善になるから嬉しいわw

925 :名無しさん:2015/09/15(火) 22:13:24.75 0
改悪連続なのに後からハイブリッド金利2倍とかないないw
イオンや楽天の2倍の決済性預金金利は逆ザヤ状態だし
イオンや楽天と同じ水準を維持できずに脱落したくせに

926 :名無しさん:2015/09/15(火) 22:13:39.30 0
実際暴れてるのはランク1の最貧民だけだろ?

927 :名無しさん:2015/09/15(火) 22:15:12.06 0
仕事終わってここの掲示板見たら書き込み100件とかなってて何事かとドキドキしてみてみたら、やっと資産のある奴が優遇を最大限受けて貧困層が悲しい思いをするようになった。
そもそも無条件で同じサービス内容とか不満だったんだよ。

銀行なんだから金持ちには最大限に優遇してもらわないとね。

あぁーすげー気持ちいい。
なんかものすごい優越感。

やっぱり住信SBIネット銀行は、顧客満足度一位だわ。

928 :名無しさん:2015/09/15(火) 22:17:49.34 0
現時点ではランク4状態で改定に期待していたけど預金金利低下と
引き換えの優遇が無料回数だけで、使い切れない無料回数が増えても
意味がないからランク1まで落とす予定
デビット発行させてから解約

929 :名無しさん:2015/09/15(火) 22:18:48.92 0
妄想富裕層(失笑)

930 :名無しさん:2015/09/15(火) 22:18:53.05 0
楽天煽る時は、手数料で相手にならんとか言っときながら
改悪されると、楽天に言われてた通りに「騒いでる奴は貧民・・」と罵るw
まったくここの信者は都合良く主張変える一貫性のない貧困層ばかり(嘲笑

931 :名無しさん:2015/09/15(火) 22:18:53.84 0
新生の残高を0にして、ここを300万以上にするという選択肢もあるな…

932 :名無しさん:2015/09/15(火) 22:20:05.67 0
>>919
あっ、ランク1が反応したw

933 :名無しさん:2015/09/15(火) 22:20:18.11 0
改悪酷過ぎw
証券のために多額の金預けてんのにこのざま
普段の金は新生に移行して株買う時だけ使う銀行に成り果てた

934 :名無しさん:2015/09/15(火) 22:21:02.62 0
>>927
それ俺も全く同じ感情。
今回の改定は、大満足だよね。

正直、改定前までは、貧乏人と同じ条件だったから顧客満足度そこまで高くなかったけど、
今回の改定で顧客満足100点プレゼントしたい気分。
俺の中では完全に顧客満足MAXだね。

いやぁ今日は、少しハッピーだわ。
正直まさかここまで良くなるとは思わなかった。
振込3回無料から15回無料は、正直驚いた。

935 :名無しさん:2015/09/15(火) 22:21:39.56 0
貧民はさっさとクソして寝ろよwwwwwwwwwwwwwwww

936 :名無しさん:2015/09/15(火) 22:23:04.13 0
実際は優良顧客ほどこういうやり口を嫌うんだよな
禿げやダニが今でも〜の改悪したと叩かれ続けるのと同じw

937 :名無しさん:2015/09/15(火) 22:23:21.04 0
貧乏人は、楽天さんやイオンさんに行ってくださいw
さようならぁw

938 :名無しさん:2015/09/15(火) 22:24:21.55 0
毎月そんなに何を振り込むのか、ATM入出金頻繁にするのか
金利悪化で無料回数が増えても殆ど意味がない
寧ろ逆のほうがいい

939 :名無しさん:2015/09/15(火) 22:24:44.97 0
>>920
振込なんて使わない奴は徹底的に使わないからな〜
無料回数なんて7回に増えることになるけど全く使わない
他社クレジットカードあるんだからそれ使うってのにデビットカード使えときたw
よっぽどハイブリ金利が負担になってんだなw
いつもの「楽しみに待っててね」厨はどう説明すんだ?

940 :名無しさん:2015/09/15(火) 22:25:02.11 0
僕は貧乏人と認めるが
そんな僕でもランク2で楽天より条件がいいので、残らせて貰ってもいいですか?

941 :名無しさん:2015/09/15(火) 22:26:57.00 0
>>936
優良客はATMや振込を大量にすることはしないね
優遇金利には大歓迎だろうけど
一連のやり口は優良客を減らして金利とは無縁の無料乞食を
増やしている手法

942 :名無しさん:2015/09/15(火) 22:27:08.19 0
>>932
まじでどうしたん?くやしいの?

943 :名無しさん:2015/09/15(火) 22:28:08.40 0
>>931
新生2週間0.1>ハイブリ0.07だろJK

944 :名無しさん:2015/09/15(火) 22:28:59.47 0
>>942
煽りにまんまと釣られてる君ほどではw

945 :名無しさん:2015/09/15(火) 22:29:01.42 0
頭に来たから楽天に行こうと思って調べたら、楽天だともっと条件が悪かった。。。

&#12436;ー、悔しいです。

946 :名無しさん:2015/09/15(火) 22:30:02.64 0
>>944
ほんとどうしたの?くやしいの?

947 :名無しさん:2015/09/15(火) 22:31:34.75 0
>>946
いや、図星でそれしか言えないみたいだね♪

948 :名無しさん:2015/09/15(火) 22:32:04.51 0
>>939
ヒント!
年内中にその答えがわかるから楽しみに待っててね。
教えてあげたいけど内部機密情報だから教えてあげられない。

これだけは言えるけど、楽天やイオンどころか本気で都市銀さえも対抗策を考えないと顧客が奪われると危機感を覚えるぐらいのサプライズが待ってる。
ごめん。
これ以上は本当に教えてあげられない。
本当にごめん。

949 :名無しさん:2015/09/15(火) 22:32:04.69 0
多数のスレで毎日欠かさず
楽天「さん」
「落転さん」
という書き方の癖しているいつもの工作員がいるが
イオン「さん」でイオン叩きも始めたようだな
他行を叩き妬み怨むことでしか自らの正当性を訴えられない手法は某国某民族と
通じるところがある

950 :名無しさん:2015/09/15(火) 22:32:12.86 0
>>947
まじで精神保ててる?くやしいの?

951 :名無しさん:2015/09/15(火) 22:32:43.10 0
>>945
楽天
貧乏はけっこうですから!

952 :名無しさん:2015/09/15(火) 22:33:06.49 0
住宅ローンを組んでて良かった!

これは大改善にしか見えないわ
残念な人も元気でな!

953 :名無しさん:2015/09/15(火) 22:34:18.79 0
>>950
いや、もうそれ連呼するだけしか出来ないの??

954 :名無しさん:2015/09/15(火) 22:35:27.22 0
>>953
正直に悔しいって言っちゃいなよっ
惨めさが和らぐよ

955 :名無しさん:2015/09/15(火) 22:36:22.16 0
>>954
もっと悔しがってください、ランク1君 ププッw

956 :名無しさん:2015/09/15(火) 22:36:49.36 0
>>948
これならメガバンクの方がマシ
残高100万以下をぶった切ったと同時に
住宅ローンも使わない、カードローンも使わない多額を預けてる証券民をもぶった切った

957 :名無しさん:2015/09/15(火) 22:38:03.00 0
>>955
どうしたの?会話になってないよ
悔しいの?

958 :名無しさん:2015/09/15(火) 22:38:35.62 0
皆さんはもうお気づきだろうか...。
とんでもないイベントが刻一刻と近づいていることを。

今年だけで
SBIカード買収
デビットカード
フラット35
マネーフォワード提携
ポイント制
振込回数増加

今までここがアクティブに動いたことがあるだろうか。
ゾワゾワゾワゾワ。。。

959 :名無しさん:2015/09/15(火) 22:40:06.48 0
>>957
まあ頑張れ…貧乏君
悔しかったらランク上げてからね♪

960 :名無しさん:2015/09/15(火) 22:40:41.01 0
>>957
く や し い で す !!!!

961 :名無しさん:2015/09/15(火) 22:41:30.79 0
>>956
メガバンクの方がマシ!?w
ランク1の奴は、そんな風にさえ思えるのかw

ごめん。
ランク4の俺には、到底メガバンクの方がいいとは思いたくても思えない。

962 :名無しさん:2015/09/15(火) 22:42:02.72 0
>>956
外貨とハイブリじゃダメなん?

963 :名無しさん:2015/09/15(火) 22:42:17.43 0
>>960
よく頑張りました

964 :名無しさん:2015/09/15(火) 22:42:54.40 0
>>961
ランク4は、むしろ負け組w

965 :名無しさん:2015/09/15(火) 22:43:19.52 0
>>961
ランク3だよ
借金はしない主義でね

これならメガバンでもいいだろ
振込なんて転売屋かオークションクズしかメリットねーわ

966 :名無しさん:2015/09/15(火) 22:46:02.66 0
>>962
外貨はこえーぞ
あんなもん政治的な動きで何年も沈んだままになることもある
株ならテクニック次第でだいたいリカバリ可能だが外貨は無理
預ける奴の気がしれん

967 :名無しさん:2015/09/15(火) 22:48:07.21 0
>>964
まさにそれだな
ランク4は住信SBIのお得意様というか奴隷
クレジットカードで云えばリボ厨さまさま

968 :名無しさん:2015/09/15(火) 22:49:23.80 0
外貨預金って1通貨からできるの?
1万通貨からじゃないんか?

969 :名無しさん:2015/09/15(火) 22:51:37.09 0
ローン等の借金がなく振込もそんなにいらない、ATMもあまり使わない
だが、証券取引はしていて預金もあるという人間にはなんのメリットもない
使い切れない振込やATMの無料回数で喜んでも意味がない

借金させる、仕組預金や外貨預金させるという方向に導こうとしているのが
バレバレ

そもそも振込無料とかATM無料というのは貧乏層御用達のスキームなので
今後貧乏層ばかりが増えるだろうな

970 :名無しさん:2015/09/15(火) 22:53:22.82 0
外貨預金は手数料がどんどん入る手数料ビジネスの最たるもん
投資信託同様銀行側には手数料がどんどん入る
上がっても下がっても損がないどころか手数料の旨味あり過ぎビジネス
余程の馬鹿しか買わん

971 :名無しさん:2015/09/15(火) 22:53:55.85 0
atm無料はいらないけど、振込手数料無料はほすぃ

972 :名無しさん:2015/09/15(火) 22:55:15.34 0
振込手数料無料3回だと月の前半に振込するの躊躇しちゃうんだよね
5回だとありがたいがランク2だ

973 :名無しさん:2015/09/15(火) 23:00:46.36 0
>>971-972
素朴な疑問
何をそんなに振込するんだ?
ランク3で振込7回無料になるけど
今まで一度も使ったことないわ
新生に二週間定期100万円噛ませればゴールドで月5回振込無料だが家賃月に一回で終わり

974 :名無しさん:2015/09/15(火) 23:00:53.73 0
>>887だけど俺ランク3なんだがランク4の>>891にゴミ扱いされてスッキリしたは
ここの顧客品なさすぎだろw

975 :名無しさん:2015/09/15(火) 23:04:55.74 0
>>974
ランク4は裸の王様みたいなもんだからw
銀行にいいように持ち上げられてる借金様
ランク3かどう動くかか見ものだな
現在、証券主体の奴がかなりいると思うから
大和ネクスト辺りに大量シフトするかもな

976 :名無しさん:2015/09/15(火) 23:06:45.43 0
>>973
自分名義の口座に入れる
財産分けるための移動手段?
あとたまに買い物ー歯医者に何十万費やしてクレカ使えないとかある
まぁ五回もいらんけどね

977 :名無しさん:2015/09/15(火) 23:08:17.03 0
ランク3がランク1を貧民呼ばわりして馬鹿にしてるって、
高卒が中卒を低学歴と罵るようなもんだよなw
ランク3が高金利を得られるならともかくw

978 :名無しさん:2015/09/15(火) 23:08:59.76 0
素ではランク3でSBIカードレギュラーでランク4だけど、外貨預金や仕組預金なんてよく使えるなってイメージしかわかない。
外貨預金はスプレッド考えればFXレバ1倍の方が有利だし仕組預金は情弱としか言いようがない。

証券は難しいけど株式主体はライブスターやGMOクリックのほうが手数料有利だし、これを機に動かす人もいるんじゃねーの。
投信主体だと投信マイレージが現状維持される限りは動きないと思うが。最近の動きを見るとそれすら怪しいが。
なんだかんだ言っても大和ネクストの「お客様」は大和証券の既存顧客がメインじゃないかな。こことは違うガチな富裕層。

979 :名無しさん:2015/09/15(火) 23:09:36.95 0
軽くランク4だった
でも振り込みも引き出しもしないから関係ないんだよな
金利を優遇してくれんもんかね?

980 :名無しさん:2015/09/15(火) 23:11:06.53 0
>>965
なぜに借金してると決めつける?
借金も外貨もやってなくてもランク4になれるが。

981 :名無しさん:2015/09/15(火) 23:11:54.09 0
>>977
ランク3だがランク1なんて馬鹿にするどころか「そんなのいるの?」レベル
経営者じゃないんだから、ランク1なんてどーでもいい
他銀の客くらいにしか思ってないわ

982 :名無しさん:2015/09/15(火) 23:12:27.22 0
350万預けてカード持ちの俺はランク4なのか?

983 :名無しさん:2015/09/15(火) 23:12:45.24 0
>>970
仕組預金も同様だね
結局他行も含めた総資産とランクは比例せず余程の馬鹿ばかりが
ランクアップ
リスクや手数料を払ってまで得られたランクの特典が入出金や振込の
無料とか・・・

984 :名無しさん:2015/09/15(火) 23:13:36.24 0
>>981
何のためにここでランク3でいるの?

985 :名無しさん:2015/09/15(火) 23:15:24.04 0
>>981
金持ちは金利で選んでるからなw

986 :名無しさん:2015/09/15(火) 23:17:05.46 0
>>978
既に新規注文からGMOに移行済み
既存を解消すればSBI証券は休眠確定
銀行預金はイオンに移した
カードはオリコに移した

987 :名無しさん:2015/09/15(火) 23:17:28.45 0
>>978
いや、ガチな富裕層だけじゃ大和もやってけない
ヤング潜在富裕層wとして住信SBI顧客層をマジで狙ってくると思うわ
セブンATMと更に親密度上げてSBI狙い撃ち

988 :名無しさん:2015/09/15(火) 23:18:08.12 0
>>958
ATMが止まるほどのシステムトラブルと、性急な拡大路線に関係があると思うのは俺だけか?

989 :名無しさん:2015/09/15(火) 23:19:31.23 0
個人的にはデビットカードのポイント付与率が0.5%以上であれば、そのまま使いたい。
スルガと併用して使っているが、特色を出すためにも
2回とか5回に引き出し回数を制限するなら対象ATMを拡大していただけると助かります…。

990 :名無しさん:2015/09/15(火) 23:23:30.63 0
>>984
証券にしか興味がないからな
給与振り込み、デビットカードはクリア出来るけどクレカはねーわ
クレカ板ではSBIカードスレは移行祭りだよ
借金も仕組も外貨もいらね
となると残るはランク3って感じ?

991 :名無しさん:2015/09/15(火) 23:26:35.11 0
>>988
強ち間違ってないね
多分システム増強で余程の大金がいるんだろ
下手すると数十億単位のな

デビットカードが1.5%還元だったらもうこれしか使わないレベル
多分無理だろなw

992 :名無しさん:2015/09/15(火) 23:27:14.47 0
ほんとデビ次第

993 :名無しさん:2015/09/15(火) 23:28:01.72 0
>>990
SBIカードの移行祭りは厳密には間違い
既に移行は終わっていて死蔵化、12月にポイントキャッシュバック
されてから解約祭りと投信マイレージ死蔵継続祭り
カード利用は急激に減っている点では移行祭りだが既に次の段階だw

994 :名無しさん:2015/09/15(火) 23:28:30.07 0
ところで今回のは改悪なの?

995 :名無しさん:2015/09/15(火) 23:30:27.29 0
>>994
利用スタイルによる。
が、SBIでの囲い込みの強化と先の障害・SBIカード改悪もあっていい印象持たれていない、って感じかと。

996 :名無しさん:2015/09/15(火) 23:32:22.33 0
>>995
ん!?

997 :名無しさん:2015/09/15(火) 23:34:38.69 0
>>993
SBIは祭り好きだね〜w

ローン組む客
仕組、外貨組む客
しか眼中にないみたいだ

998 :名無しさん:2015/09/15(火) 23:36:36.57 0
以前は定期の金利もそこそこ良かったから残高も十分あるけど、今後はわからないよね。
いつの間にか他行に比べて金利も低めになってしまった。

999 :名無しさん:2015/09/15(火) 23:39:13.38 0
次スレ
住信SBIネット銀行 支店番号84
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/money/1442327841

1000 :名無しさん:2015/09/15(火) 23:39:30.56 0
SBI逝きました〜

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

rmnca
lud20160606104153ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/money/1438651400/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「住信SBIネット銀行 支店番号83 [転載禁止]©2ch.net ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
住信SBIネット銀行 支店番号88
住信SBIネット銀行 支店番号103
住信SBIネット銀行 支店番号93 [無断転載禁止]
住信SBIネット銀行 支店番号98
住信SBIネット銀行 支店番号97
住信SBIネット銀行 支店番号109
住信SBIネット銀行 支店番号95
住信SBIネット銀行 支店番号107
住信SBIネット銀行 支店番号106
住信SBIネット銀行 支店番号105
住信SBIネット銀行 支店番号104
住信SBIネット銀行 支店番号101
住信SBIネット銀行 支店番号100
住信SBIネット銀行 支店番号99 [無断転載禁止]
住信SBIネット銀行 Part133
住信SBIネット銀行 Part113
住信SBIネット銀行 Part133
住信SBIネット銀行 4
住信SBIネット銀行111
住信SBIネット銀行112
住信SBIネット銀行 Part77
住信SBIネット銀行 Part82
住信SBIネット銀行 Part117
住信SBIネット銀行 Part134
住信SBIネット銀行 Part127
住信SBIネット銀行 Part130
住信SBIネット銀行 Part132
住信SBIネット銀行 Part116
住信SBIネット銀行 Part118
住信SBIネット銀行 Part128
住信SBIネット銀行脂肪!!!
住信SBIネット銀行 Part120【IP無】
SBIカード 59※住信SBIネット銀行子会社
SBIカード 57※住信SBIネット銀行子会社
【NEOBANK】住信SBIネット銀行 Part114
住信SBIネット銀行 Part115【ワッチョイ】
【PC専用】住信SBIネット銀行 避難所【富裕層】
【PC専用】住信SBIネット銀行 避難所【富裕層】
住信SBIネット銀行 Part115【ワッチョイ】
【住信SBIネット銀行】ミライノカード 3枚目
住信sbiネット銀行カードローン [無断転載禁止]
【住信SBIネット銀行】 VISAデビット Part6
住信SBIネット銀行 VISAデビットカード利用日記 Part.1
【住信SBIネット銀行】 VISA・Masterデビット Part8
【住信SBIネット銀行】 VISA・Masterデビット Part9
【住信SBIネット銀行】ミライノカード Masterブランド 1枚目
【企業】住信SBIネット銀行がRPAで月1700時間を削減―アイティフォーが発表
【住信SBIネット銀行】 VISAデビット Part4 【payWave】 [無断転載禁止]
【住信SBIネット銀行】 ミライノデビット Part14【VISA・Master】
住信SBIネット銀行 Part136 (4)
住信SBIネット銀行提携NEOBANK 2 (4)
住信SBIネット銀行提携NEOBANK ★2 (5)
GMOあおぞらネット銀行 Part3
JNBジャパンネット銀行23
十六銀行JCBデビットカード3
GMOあおぞらネット銀行VISAデビット3
ネット銀行の口座って作ったほうがええの? 楽天銀行とかSBI銀行とか
そろそろ最強のネット銀行決めよう 野村信託かSBIだよな [無断転載禁止]
GMOあおぞらネット銀行
精神障害者に役立つネット銀行
ジャパンネット銀行 8
GMOあおぞらネット銀行 5
GMOあおぞらネット銀行 4

人気検索: 繧サ繝輔Ο繝ェ jb つぼみ 小学生 女子中学生 タイトスカートフェチ 男子中高生  Loli Daisy 14 year porn video 155
03:14:19 up 10 days, 4:13, 0 users, load average: 10.90, 12.22, 12.36

in 0.012197971343994 sec @0.012197971343994@0b7 on 042716