レモンハート好きだったなー
今夜はマッカランを開けて弔うか
今、Youtubeでダメおやじを見たが、昔の漫画家の作画能力の高さに絶句したよ
幼少の頃、ダメおやじ読んで結婚なんてするもんじゃないと思った(継続中)
現役で活躍してる漫画家がまた一人…
この人はダメおやじとか減点パパとかのオリジナルも知られてるけど、
赤塚不二夫のアシスタントと言う名のゴーストライターだったり
この人のアシスタントのありま猛が連ちゃんパパで話題になったりと
本人より関係者の方が色々ある人だったな
毎回サンデーの巻末に載っていた印象
鬼嫁がいかにオヤジを酷く虐待するか
毎日考えてるという、特にヒネリもなかったような作品。子供向けだから別にいいのか。
ていうかこの頃のサンデーの看板作品て何も思い浮かばない。
┏━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┓
┃般│ │羯│ │故│是│故│依│無│菩│亦│無│無│不│空│度│觀│ │ ┃
┃若│ │諦│ │説│無│知│般│有│提│無│眼│色│生│卽│一│自│ │ ┃
┃心│ │ │ │般│等│般│若│恐│薩│老│界│無│不│是│切│在│ │摩┃
┃經│ │羯│ │若│等│若│波│怖│埵│死│乃│受│滅│色│苦│菩│ │訶┃
┃ │ │諦│ │波│咒│波│羅│遠│依│盡│至│想│不│受│厄│薩│ │般┃
┃ │ │ │ │羅│能│羅│蜜│離│般│無│無│行│垢│想│舎│行│ │若┃
┃ │ │波│ │蜜│除│蜜│多│一│若│苦│意│識│不│行│利│深│ │波┃
┃ │ │羅│ │多│一│多│故│切│波│集│識│無│浄│識│子│般│ │羅┃
┃ │ │羯│ │咒│切│是│得│顚│羅│滅│界│眼│不│亦│色│若│ │蜜┃
┃ │ │諦│ │卽│苦│大│阿│倒│蜜│道│無│耳│増│復│不│波│ │多┃
┃ │ │ │ │説│真│神│耨│夢│多│無│無│鼻│不│如│異│羅│ │心┃
┃ │ │波│ │呪│実│呪│多│想│故│智│明│舌│滅│是│空│蜜│ │經┃
┃ │ │羅│ │曰│不│是│羅│究│心│亦│亦│身│是│舎│空│多│ │ ┃
┃ │ │僧│ │ │虚│大│三│竟│無│無│無│意│故│利│不│時│ │ ┃
┃ │ │羯│ │ │ │明│藐│涅│掛│得│無│無│空│子│異│照│ │ ┃
┃ │ │諦│ │ │ │咒│三│槃│罣│以│明│色│中│是│色│見│ │ ┃
┃ │ │ │ │ │ │是│菩│三│無│無│盡│聲│ │諸│色│五│ │ ┃
┃ │ │菩│ │ │ │無│提│世│罣│所│乃│香│ │法│卽│蘊│ │ ┃
┃ │ │提│ │ │ │上│ │諸│礙│得│至│味│ │空│是│皆│ │ ┃
┃ │ │ │ │ │ │咒│ │佛│故│故│無│觸│ │相│空│空│ │ ┃
┃ │ │薩│ │ │ │ │ │ │ │ │老│法│ │ │ │ │ │ ┃
┃ │ │婆│ │ │ │ │ │ │ │ │死│ │ │ │ │ │ │ ┃
┃ │ │訶│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ ┃
┗━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┛
為 古谷三敏之霊位 菩提 也
この人の絵が嫌いだからダメ親父以外読んだことなかったけど、皆の意見見てると
レモンハートって面白いのかもしれん。。。ま、面白くなけりゃ長期連載無理なんだし。
実写版ダメ親父で、オニババを素で演じられるのは田嶋陽子だな。
このマスターはレモン・ハートの店内に、世界中に存在する、ほとんど全ての銘柄の酒をストックしている。
トップバリューのウィスキーもストックしてたんかな?
ダメおやじって家族全員で親父を半殺しにする話だっけ。
お酒の中に猛毒のメタノールを入れるわ、滅茶苦茶な漫画だよ。
昔は今に較べて一話完結の漫画が多かった気がするな
今はほとんどそういうのがないからたまに見ても読むものがなくて困る
ダメおやじ、途中で路線が激変したよな、何があったんだ?
とりあえず生き残って連載してるだけですごい世界
合掌
ダメおやじがオニババアに餃子の皮を包まされて
うまくできなくていびられてるのを思い出した。
断片的に覚えてる。
メガネさんがよく飲んでたタンカレー買ってこよう
ギリギリ少年の心を持ってた漫画だった
あんなマゾ漫画が少年サンデーに連載されてたってのが
無茶苦茶だったよなw
「ダメおやじ」ではなく「ダメおふくろ」だったらフェミ共が騒いで近年話題になってたんだろうな
レモンハートのドラマ面白かったな
・・・知り合いに共感されたこと無いけど
マンデラエフェクト集
・フランス国旗の青の部分は、水色系だったはず(18世紀〜、濃い青⇔紺で変遷している))
・在日コリアン人口が約45万人(約200万人だったはず)
・ひらがなの「や」の二画目の向き
・ザビエルの一番有名な肖像画の、白いジャバラ襟が無くなった
・天の川銀河内での太陽系の位置は、もっと外側だったはず
・(甲賀忍者、甲賀市等の)甲賀の読みが『こうか』
・象の前足が長くなった
・ゴキブリの脱皮
・ドラクロワの自由の女神、両乳まるだし
・ローリングストーンズのホンキートンク・ウィメン(Honky Tonk Women)
・『オラは人気者』の歌詞「おバカな1日、元気だそー(出そう)」
・Yesterday の綴り
・戦時中の、三式戦闘機 「飛燕」によるB-29への体当たり攻撃
・タッチの歌詞、「ため息の花だけ束ねたブーケ」
・モーゼの十戒の石板が2枚
・キリストの地獄への降下
・ウーパールーパーの顔の左右の突起物は、もっと太かったはず
・盲腸、虫垂が身体の右側
・ラシュモア山のワシントンの顔が外向きになった
・奈良の大仏が薄目をあけている
・クラーク博士像の右手が開いている
・スタトレ、セブン・オブ・ナインの左目上のパーツが大きくなった
・アナゴさんの唇が肌色
・トイストーリー、ウッディのベストが一作目から牛柄
・『身』の六画目は右に出ていたはず
・肺が上葉、中葉、下葉に分割(左右非対称)
・バナナが逆さまに実るようになった
・コンバース・オールスターの星マークが(80年代から)一貫して、内側だった事になっている
・戦後、日本は米国の単独占領ではなかった(英連邦占領軍の駐留),.//
ダメおやじがアニメ化された時代ってすげーよなw
ご冥福をお祈りいたします
ダメおやじはDV問題(それも妻子から夫への)を取り上げた先駆者だけど
毎回どん引きレベルの虐待(というよりも拷問)でなぜ逃げないのがが不思議
子供の頃、頭に釘刺されたりタケノコが腹突き破ったりしてるダメおやじのコミックスの表紙がめちゃめちゃ怖かった
あとユキコってなんかエロくなかったっけ?
ダメおやじサンデー編途中まで初見したけど
初期の頃は元祖の影響少し残しつつあったが
社長になってからゆるキャンみたいになってるな
ダメおやじ
あんなの子供に見せたら結婚する気無くすわ