◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

「宇宙戦艦ヤマト2205」10月8日に公開決定、新クルー役に畠中祐・岡本信彦ら [ひかり★]YouTube動画>2本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/moeplus/1623380189/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ひかり ★
2021/06/11(金) 11:56:29.34ID:CAP_USER
シリーズ最新作「『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち』前章 -TAKE OFF-」が、2021年10月8日に上映決定。あわせて畠中祐、岡本信彦ら新キャストも発表となった。

本作は、『宇宙戦艦ヤマト2199』シリーズと『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち』シリーズに続く完全新作。
1979年に放送され、高視聴率を獲得したTVスペシャル『宇宙戦艦ヤマト 新たなる旅立ち』 をモチーフに、「ヤマトの次世代クルー」「銀河レベルでの星間戦争」を核として、全二章で徹底的な再構築に挑む。


また今回、本作に登場する新クルー&新キャストも発表に。
土門竜介役を畠中祐、徳川太助役を岡本信彦、京塚みやこ役を村中知、坂東平次役を羽多野渉、坂本茂役を伊東健人が演じることに。
発表とあわせて、本作のカギを握る新キャラクター・土門竜介役の畠中祐からコメントも到着した。

「『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち』前章 -TAKE OFF-」は、2021年10月8日より期間限定劇場上映。同日よりBlu-ray特別限定版販売・デジタルセル配信も同時スタートする。

<以下、コメント全文掲載>
土門竜介役・畠中祐
歴史ある作品「宇宙戦艦ヤマト」に関われること、本当に嬉しく思います。土門竜介は、とある過去の 辛い出来事を抱えながら、ヤマトを、そして古代進を自分の目で見極めるためにこの船に乗り込みます。彼は不器用で、気持ちも揺れやすいですが、真っ直ぐな心を持った青年だと思います。演じていてとても考えさせられる人物です。新人乗組員らしく、心を揺らしながら、体当たりで演じていけたらと思います。これからどうぞ、よろしくお願いします!!

『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち』前章 -TAKE OFF-
◆ストーリー
白色彗星帝国との戦いから三年──。
滅びに瀕したガミラス民族を救うべく、新たな母星の探索を続けていたデスラー総統は、天の川銀河の一画に条件に見合う星を見出す。が、そこは、強大な星間国家の領域内であった。
銀河で勃発した領土紛争は、ガミラスと安全保障条約を結ぶ地球を否応なく巻き込んでゆく。
地球に軍事的・経済的優位性をもたらしてくれた時間断層という魔法は、自分たちの命と引き替えに消滅してし まった──自責の念に駆られながらも、ヤマト新艦長の任についた古代進は、来るべき有事に備えて新クルーらと共に訓練航海に旅立つ。その中に、自分をつけ狙う何者かが紛れ込んでいるとも知らずに。
かつてない不安の時代に、新たなる旅立ちの時を迎えるヤマト。その行く手では、想像を絶する新たな敵が待ち構えていた……。

◆スタッフ
原作:西崎義展/製作総指揮・著作総監修:西崎彰司/監督:安田賢司/シリーズ構成・脚本:福井晴敏
脚本:岡 秀樹/キャラクターデザイン:結城信輝/メカニカルデザイン:玉盛順一朗・石津泰志・明貴美加
音楽:宮川彬良/音響監督:吉田知弘/CGディレクター:後藤浩幸/アニメーション制作:サテライト
配給:松竹ODS事業室

◆キャスト
古代 進:小野大輔/森 雪:桑島法子/真田志郎:大塚芳忠/アベルト・デスラー:山寺宏一/スターシャ:井上喜久子
土門竜介:畠中 祐/徳川太助: 岡本信彦/京塚みや子: 村中 知/坂東平次:羽多野 渉/坂本 茂:伊東健人

https://news.yahoo.co.jp/articles/d513190cd83ceb5d3e4bbf89f4e5b6a91eb8236a
2なまえないよぉ〜
2021/06/11(金) 12:01:00.77ID:3QODBICs
このシリーズ暗いから嫌い
3なまえないよぉ〜
2021/06/11(金) 12:05:04.80ID:5Yt35Hjf
もう止めとけばいいのに
4なまえないよぉ〜
2021/06/11(金) 12:15:32.37ID:2ifuI2tM
女性陣のスーツは世間の風潮を鑑みたら変えるしかないな
5なまえないよぉ〜
2021/06/11(金) 12:15:32.37ID:2ifuI2tM
女性陣のスーツは世間の風潮を鑑みたら変えるしかないな
6なまえないよぉ〜
2021/06/11(金) 12:15:32.44ID:2ifuI2tM
女性陣のスーツは世間の風潮を鑑みたら変えるしかないな
7なまえないよぉ〜
2021/06/11(金) 12:19:15.97ID:PqyFUOyV
ヤマト3以降のリメイクより復活編の続きが見たいな
8なまえないよぉ〜
2021/06/11(金) 12:23:39.75ID:GWD6XDit
また「監督は出渕がよかった」って言われる気しかしない。
9なまえないよぉ〜
2021/06/11(金) 12:27:10.41ID:3WEwgBEB
YAMATOが海に沈んでくのってこれだっけ?
10なまえないよぉ〜
2021/06/11(金) 12:29:13.43ID:Fr8bGuug
ふむ
11なまえないよぉ〜
2021/06/11(金) 12:29:15.50ID:/ryB+myu
ゴルゴるん?
12エロティカル・ロア
2021/06/11(金) 12:29:25.45ID:r15UZXO8
>>6
だめ。
ストーリーなんか二の次で、
あのエロい制服を見るために視聴してるんだから。
もっとエロチィカルになるならよし。
13なまえないよぉ〜
2021/06/11(金) 12:32:54.74ID:DNu7MADd
>>9
違うと思う
14なまえないよぉ〜
2021/06/11(金) 12:35:29.88ID:c9jJCDTU
失速感半端ない
15なまえないよぉ〜
2021/06/11(金) 12:42:56.73ID:L5oYyKIK
>>9

あれは完結編かな?

海というかアクエリアスっていう星が接近してきてその水が地球に降り注ぐのを防ぐのに
途中で爆発させて止めてできた水の中に沈んでいった感じ
16なまえないよぉ〜
2021/06/11(金) 12:44:14.21ID:g9myBJxo
前章。。。。。。。
もう2時間で話しをまとめられる脚本家すらいなくなったって事だな
ゲーム業界と一緒で画質や音響に気を取られて根本的な所がどんどん劣化していく
17なまえないよぉ〜
2021/06/11(金) 12:46:20.44ID:UDx+zQrL
もうリメイクやめて、2202で打ち止めにしてくれればよかったのに。
批判はいろいろあったけど、うまく風呂敷を包めてたのに、なんでまた広げるかなあ。
18なまえないよぉ〜
2021/06/11(金) 12:55:16.77ID:q3T4i88T
2205は戦闘空母ヒュウガってのはいいな
2202もアンドロメダ型の改造空母じゃなくこれ出しとけば良かったのに
ストーリーは序盤の拡散波動砲ぶっぱ辺りまでしか見てないから知らんけど
19なまえないよぉ〜
2021/06/11(金) 13:00:44.76ID:Kl3ZCEkq
もう旧シリーズとは完全に分岐しちゃったの?
ゴルバとかボラー連邦は出てこない?
20なまえないよぉ〜
2021/06/11(金) 13:01:15.43ID:iavvm1YL
ヤマトの次世代クルーってタブーだろ
だれも定着しなかった
21なまえないよぉ〜
2021/06/11(金) 13:10:02.66ID:ERJThJB6
昭和のTV欄だったら「おなじみヤマトと乗組員が今回も地球を救う…」って書かれてた頃のやつだ
水戸黄門化
22なまえないよぉ〜
2021/06/11(金) 13:13:38.81ID:otzPCjQ9
道端の草を食べるの禁止
23なまえないよぉ〜
2021/06/11(金) 13:17:51.60ID:eak6PC3C
加藤弟はいないのか
24なまえないよぉ〜
2021/06/11(金) 13:17:55.25ID:axdpLAZx
前作はマクロスとかザンボットが混じってた
今度は何風のヤマトなんだろ
25なまえないよぉ〜
2021/06/11(金) 13:30:17.40ID:CrdPqsXu
福井きらい でもヤマトってだけで見ちゃう ビクン ビクン
26なまえないよぉ〜
2021/06/11(金) 13:33:22.64ID:asYBACGz
暗黒星団帝国が戦ってた相手ってボラー連邦だったのか
27なまえないよぉ〜
2021/06/11(金) 13:36:42.39ID:YqxjSx67
>>19
公式の超特報の動画だとゴルバのテーマが流れてゴルバらしきシルエットが
出ていたよ、ボラ―はどうでしょうね。
28なまえないよぉ〜
2021/06/11(金) 13:43:01.56ID:Yspwszbu
2202だっけか?あれマジでクソ作品だったろw
宇宙戦艦ヤマトという昭和の遺物みたいなブランドに無能がすがり付いて駄作生産してるだけ

2199がまあまあ上手くリメイク出来ていたのにね
何がそこから変わったのかはみんな分かっているよな

要するにそういうこと
29なまえないよぉ〜
2021/06/11(金) 13:45:53.52ID:Nc4S6wVx
リメイクじゃない完全オリジナルストーリーって出ないの?
30なまえないよぉ〜
2021/06/11(金) 13:52:24.48ID:LKtYHPDw
>>8
それは絶対にない
31なまえないよぉ〜
2021/06/11(金) 13:52:50.63ID:RT2u/ECJ
>>29
2199の映画はオリジナルだった
32なまえないよぉ〜
2021/06/11(金) 14:14:40.43ID:CrdPqsXu
そろそろ美雪が生まれないと
復活編に繋がらない
33なまえないよぉ〜
2021/06/11(金) 14:21:56.25ID:AMNcmmvu
子供の頃、自動惑星ゴルバがすごく好きだった。
無敵を誇った波動砲すら効かない、圧倒的な強者感と絶望感があった。
34なまえないよぉ〜
2021/06/11(金) 14:40:40.09ID:9r3BRVHH
これって続編つくってちゃんとビジネス成り立ってんの?
35なまえないよぉ〜
2021/06/11(金) 14:41:40.81ID:RXsPVQqx
2199はまずまず良かったけど2202はトンデモオカルトかつ自称モデラーの自己満足のための作品になり果てた
今回はあいつクビになったのか?
まあもうみる気がしないけどな
36なまえないよぉ〜
2021/06/11(金) 14:44:40.22ID:BcwoFtoj
もうしょうがねーよ 

デブ福井のおもちゃになり下がったヤマトしかねーし 運が悪かったと思うしかねー

想像してもしょうがねーけど デブ福井以外だったらなんて思ってもまたしょうがねー


これがヤマトの現実だ  100年後とかにまた作られたとしても見れねーし  
 
37なまえないよぉ〜
2021/06/11(金) 14:50:10.01ID:6bzx62XR
>>1
もう十分堪能したよ…
38なまえないよぉ〜
2021/06/11(金) 14:50:26.41ID:0WXejsm7
2199はヤマトが好きな人が作った同人誌で2022はヤマトが嫌いな人が作った同人誌って感じ
興味ないなら仕事を引き受けるなよ
39なまえないよぉ〜
2021/06/11(金) 15:08:09.32ID:c9jJCDTU
続編出るってことは2202が売れたって事なんだろうけど
誰が買ってたの?って感じ
40なまえないよぉ〜
2021/06/11(金) 15:11:50.60ID:orXhLD4d
船首にイカリのマークが付くのって永遠にからだっけ?あと主砲の砲身に三本線とか。
船首のイカリマークはなにがカッコいいと思って付けたのか未だに理解できない。
今度のは無いとええな。
41なまえないよぉ〜
2021/06/11(金) 15:15:42.47ID:DyIXMT9f
2202のテレビ放映を録画したがまだ見ていないな。
アレいつ頃だったかな。
42なまえないよぉ〜
2021/06/11(金) 15:30:43.80ID:Yspwszbu
>>41
是非とも観てくれ
最後まで耐えられるかだけどな
俺は吐き気を催しながら、いつかどんでん返し(ややイミフ)で素晴らしい展開になるはずと思いながら我慢して観たわ

まあ人それぞれだけどな
個人的には2199は85点以上だけど、2202は10点だよ
43なまえないよぉ〜
2021/06/11(金) 15:47:20.27ID:b5AruToT
>>32
また美雪ちゃん制作シーンを大画面で公開すんの?
完結編親子で観に行ってアレは辛かったぞ
ついでにパンフレットの折られたページを開くと表れる美雪ちゃん制作風景もなw
44なまえないよぉ〜
2021/06/11(金) 15:49:26.31ID:UvJEnPhE
>>33
俺の記憶違いなら悪いけど
デスラー砲が効かなくてデスラー艦が艦載機射出口?に突っ込んでヤマトに波動砲で自分たちごと撃つように求める
求めに応じて波動砲でデスラー艦ごとゴルバを吹っ飛ばす
って流れだったと思うけど、波動砲が効かないってシーンもあったけ?
そのあとの永遠にの時にゴルバは波動砲に弱いってやってたはずだけど
45なまえないよぉ〜
2021/06/11(金) 15:52:12.44ID:UvJEnPhE
>>17
2199でも2202でもさんざん「アクエリアス文明」が登場してるんだから完結編のリメイクまでやりたいんじゃないか?
46なまえないよぉ〜
2021/06/11(金) 15:53:26.17ID:My26FUfq
兎に角福井は史ね
47なまえないよぉ〜
2021/06/11(金) 15:53:34.49ID:UvJEnPhE
>>40
あの錨マークと主砲の3本線は好き
48なまえないよぉ〜
2021/06/11(金) 15:57:19.10ID:YqxjSx67
なんといっても2202のテレビ放送が深夜放送に移動してしまったのががっかり
だった。
49なまえないよぉ〜
2021/06/11(金) 16:13:43.17ID:gn+v8Z3k
>>26
ボラー連邦の相手はガルマン・ガミラスでしょ。
50なまえないよぉ〜
2021/06/11(金) 17:00:30.26ID:o/hyZE8w
暗黒星団帝国が出て来るやつか
51なまえないよぉ〜
2021/06/11(金) 17:06:27.49ID:F68gH31K
みやこだとか平次だとかネーミングセンスなんとかならんの?
キラキラネームがいいとは言わんがさすがに古臭すぎる
52なまえないよぉ〜
2021/06/11(金) 17:18:52.06ID:tlL/Gtvt
アルフォン少尉だっけ?
雰囲気がやたらエロい少尉って出てくるのかな?

あの少尉って雪を半裸にしたり、迫ったりチュウしたりしたがなんでセクースしなかったんだ?

これはマリオのクッパやらRPGの魔王にも言える事だが
姫やヒロインを捕らえて何で指をくわえて見てるだけなんだよw

まあ、無理矢理ヤったら雪は自殺しかねないが
53なまえないよぉ〜
2021/06/11(金) 17:19:29.50ID:Up5lHL+7
雑草食う人?
54なまえないよぉ〜
2021/06/11(金) 17:30:24.00ID:M/HRqpI3
2199作る時に初代に忠実にやればよかったのに、なんか後半ずれていったような気が
あと、昔の知り合いが、ヤマトは初代以外はパラレルストーリーでしかもクソだから真に受けなくていいって言ってた
55なまえないよぉ〜
2021/06/11(金) 17:32:43.82ID:M/HRqpI3
>>17
日本の映像界って、資本家が金儲けの事しか考えないで企画をするから、
脚本家が予定通りにまとめて終わらせようとしても墓を暴いて死体を立たせて踊らせて撮影する
そういうもんだと思ってる
56なまえないよぉ〜
2021/06/11(金) 17:36:48.80ID:E6p8IyvE
>>52
アルフォンは新たなる旅立ちの後の永遠にだな
二作目には出るかも知れない
57なまえないよぉ〜
2021/06/11(金) 17:39:12.51ID:tlL/Gtvt
>>56
レストン

新たなる旅立ちで登場したと勘違いしてたw
58なまえないよぉ〜
2021/06/11(金) 17:44:19.02ID:RXblPpeS
ヤマトってだけでやたら持ち上げてる業界有名人おるけど、最初っからおもんなくね?
59なまえないよぉ〜
2021/06/11(金) 17:51:07.91ID:MEWfh8hZ
これもパチンコ台の演出用だからな
中身もないしアニメ見る価値もない
60なまえないよぉ〜
2021/06/11(金) 18:01:31.32ID:oysQ+Edm
 
岡本信人か
61なまえないよぉ〜
2021/06/11(金) 18:08:34.18ID:owcaeZRq
>>55
ふーん、外国は違うの?
日本の映像界って〜と言うからには、日本と外国を客観的な根拠を以って比較したんだよな?
どうせ、そんなこともなく自分の思い込みだけで大きな主語(日本の映像界)を使っていい気になってる馬鹿なんだろうけどw
62なまえないよぉ〜
2021/06/11(金) 18:12:19.72ID:hHhHKYQ2
今回はダメだろ、昔のヤマトが商業主義で
失敗した作品だし、当時のファンはさらばで感動し
ヤマト2で呆れ離れてったよな、2202の何万隻の戦艦とか
同人臭い作品見せられたり、前作で懲りたわ当然見ない
コレに付いてける、ヤマトファンよご苦労さん。
63なまえないよぉ〜
2021/06/11(金) 18:17:31.31ID:Wz2VUTuc
ヤマト対ガンダムなら見るぞ。
東映まんがまつりでやってくれ
64なまえないよぉ〜
2021/06/11(金) 18:25:49.95ID:nlc/qaZG
>>63
スパロボやってろ
65なまえないよぉ〜
2021/06/11(金) 18:29:48.43ID:hHhHKYQ2
二つとも福井だから面白いかもね
ガンダムユニコーンだっけ、大風呂敷ひろげて殺しあって
散々ひっぱった挙句、答えが下らん石板
ガンダム使って幻魔大戦これであってるかな。
66なまえないよぉ〜
2021/06/11(金) 18:35:18.36ID:HKBUXlF9
 岡本「考える人が変なンですぅ!亅
67なまえないよぉ〜
2021/06/11(金) 18:37:38.41ID:AMNcmmvu
>>44
あ、デスラー砲だったか!
“すごく好き“とか書いておいて、うろ覚えで申し訳無い。
68なまえないよぉ〜
2021/06/11(金) 18:57:00.18ID:Kl3ZCEkq
>>61
死人をホイホイ生き返らせるヤマト方式には閉口だけど、
その点、中の人が死んでも他人がマスク継承できるアメコミ方式は有利やね
69なまえないよぉ〜
2021/06/11(金) 19:04:37.46ID:NkanavRJ
新たなる旅立ちといえばゴルバ
ヤマト、デスラーの攻撃も全く通用しない鉄壁の装甲
イスカンダル星の自爆でようやっと倒せた最強感溢れる強敵なのに
続く映画版では大挙して登場したのはいいが、しけた波動ミサイルで軒並全滅の御都合主義たるや
70なまえないよぉ〜
2021/06/11(金) 19:10:45.29ID:KuUMK9J7
赤ん坊の泣き方がクソむかついた記憶がある
71なまえないよぉ〜
2021/06/11(金) 19:27:51.25ID:f0aZAN1D
2199は良かったけど・・・それ以降は微妙だよなぁ
なんであんなトンデモオカルト作品になってしまったのか・・・
72なまえないよぉ〜
2021/06/11(金) 19:43:10.09ID:WZlDaRjY
>>35
2199もオカルトだったろ。ちゃんと観てたのか?
73なまえないよぉ〜
2021/06/11(金) 19:55:14.58ID:WDCpP2tP
もうお腹いっぱいだよ

コレジャナイ絵
74なまえないよぉ〜
2021/06/11(金) 19:59:41.10ID:CTnq2asI
畠中のドブ声いらね、千本木を寝取りやがって
75なまえないよぉ〜
2021/06/11(金) 20:07:49.17ID:JDdEHE3y
「宇宙戦艦ヤマト2205」10月8日に公開決定、新クルー役に畠中祐・岡本信彦ら  [ひかり★]YouTube動画>2本 ->画像>3枚
ヤマトじゃなくてデスラーが主人公なの?
76なまえないよぉ〜
2021/06/11(金) 20:11:21.39ID:fprjMyu5
>>75
旧作通りなら結構デスラー推しの内容
77なまえないよぉ〜
2021/06/11(金) 20:21:55.76ID:xfaX4D92
>>30
2202の面子よりははるかにマシだろう
というか小林がな
78なまえないよぉ〜
2021/06/11(金) 20:22:10.99ID:My26FUfq
>>54
さらばくらいは入れてやれ。あれで最後はもう二度とお目にかかることはないでしょう
からの、TV版ヤマトパート2からのパラレルワールド始まりだし
79なまえないよぉ〜
2021/06/11(金) 20:24:34.59ID:xfaX4D92
暗黒星団と3を混ぜて前後編とか失敗しか見えない
80なまえないよぉ〜
2021/06/11(金) 20:47:41.56ID:hHhHKYQ2
波動防壁とか良いアイデアだったけど
なぜ黒歴史をトレースするのか
みんな福井が悪い。
81なまえないよぉ〜
2021/06/11(金) 20:55:22.07ID:DNu7MADd
>>76
推しっていうかほぼデスラーが主役と言ってもいい
冒頭からデスラーが出ずっぱりだしw
82なまえないよぉ〜
2021/06/11(金) 21:20:57.64ID:3NV9JQA3
土門竜介、京塚みやこ、坂東平次はヤマト3のキャラクターか
「新たなる旅立ち」「ヤマトよ永遠に」の暗黒星団帝国編とヤマト3をミックスさせるのかな
83なまえないよぉ〜
2021/06/11(金) 21:41:10.99ID:wMb+yZ+B
>>82
そうみたいよ
予告にはボラー連邦の名前も出てきてたそうだ
84なまえないよぉ〜
2021/06/11(金) 21:57:11.25ID:tb/z32BG
2199の6年後、シュルツの娘がポンキュッポンになってたら見る。
ドメルに花束渡したガミロン少女も出せ。
85なまえないよぉ〜
2021/06/11(金) 22:09:26.93ID:ygTKD8zg
そもそも初代の話もクソ
86なまえないよぉ〜
2021/06/11(金) 22:15:59.99ID:4IYIRIYr
大量破壊兵器とか安全保障条約とかやめてくれよ
87なまえないよぉ〜
2021/06/11(金) 22:17:43.93ID:gqoLdBEy
そういやこのシリーズってパチンコになってないよな
珍しい
88なまえないよぉ〜
2021/06/11(金) 22:27:47.58ID:wMb+yZ+B
>>87
がっつりなってますよw
2199は過去にサミーからパチンコとパチスロ
2202は今度6月21日よりSANKYO(Bisty)から出ます!
89なまえないよぉ〜
2021/06/11(金) 22:29:48.62ID:wMb+yZ+B
>>84
見てきた人によると2205新たなる旅立ちの予告にシュルツの娘のヒルデが出ていたそうだよ
ついでに藪も
90なまえないよぉ〜
2021/06/11(金) 22:57:30.99ID:u0u9TE34
2199しかみてないわ
2199も主題歌変わったくらいからつまんなくなったけど2022はそれ以下なんだろ
そのさらに続きとか産まれる前から死んでそう
91なまえないよぉ〜
2021/06/11(金) 22:58:35.37ID:wDrMABou
遂に全貌を表すゼニー合衆国!!!
92なまえないよぉ〜
2021/06/11(金) 23:01:28.59ID:VHIEa4En
まだやってたのかジジイ向けの漫画映画
93なまえないよぉ〜
2021/06/11(金) 23:21:41.60ID:C4S6OxDf
デスラーさん、改心したん?
94なまえないよぉ〜
2021/06/12(土) 01:57:34.72ID:9DyH1fRB
>>90
2202は21話だけ見ればいいな。

2199も2202も稚拙さに繰り返し見るのが苦痛で1度見れば十分だったが、
2202の21話だけは3回見たわ。
95なまえないよぉ〜
2021/06/12(土) 02:07:27.70ID:/RMrBZMY
>>74
それでもデスラーは二人を守る
96なまえないよぉ〜
2021/06/12(土) 02:43:45.59ID:1KDBQSTv
制作サテライトになったのか
97なまえないよぉ〜
2021/06/12(土) 03:03:44.57ID:plsarhRo
ヤマトお爺ちゃん達
最初のTV版のときハタチだとすると現在67才
さらば宇宙戦艦ヤマトのときハタチだとすると現在63才
完結編のときハタチだとすると58才
98なまえないよぉ〜
2021/06/12(土) 03:22:28.83ID:x7yhhfuN
> シリーズ構成・脚本:福井晴敏

頼むから、この改悪男をクビにしてください
99なまえないよぉ〜
2021/06/12(土) 06:08:19.52ID:vzXTi4tk
>>44
デスラー砲と波動砲の仕組みは同じだぞ。
ゴルバの内装はともかく外部装甲には波動砲も効かん。
でも、あの装甲は通常弾というか貫通させることは可能なんで、波動カートリッジ弾とかいうのを開発して永遠にでは乱射しまくった。装甲貫通して内部で遅延信管で爆発。
あの弾、一発で既存波動砲と同じ威力らしい。
100なまえないよぉ〜
2021/06/12(土) 06:08:48.72ID:vzXTi4tk
新たなる〜、永遠に、3をミックスするんかい
101なまえないよぉ〜
2021/06/12(土) 06:10:00.45ID:vzXTi4tk
>>63
ヤマト対イデオンのほうがえぇな。
102なまえないよぉ〜
2021/06/12(土) 06:12:13.48ID:vzXTi4tk
>>69
ゴルバ装甲は、波動系の攻撃には強いが、徹甲弾には弱いねん。
更に内部で波動系の爆発おこすと装甲で封じ込められて、内部は大被害。
103なまえないよぉ〜
2021/06/12(土) 06:30:09.66ID:1MvGQkXa
庵野さんにシン・ヤマト作ってもらおうよ
104なまえないよぉ〜
2021/06/12(土) 06:45:18.65ID:S3ElWr7Q
元々はデスラー再起の話だったような気がするけど
2202終了時のデスラーってどういう立場になってるん?
ガミラスはガミラスでデスラー抜きの新政権が運営してたんじゃなかったっけ?
105なまえないよぉ〜
2021/06/12(土) 06:53:05.14ID:LSETr8Ec
需要あるの?見たことねぇわ
106なまえないよぉ〜
2021/06/12(土) 06:53:09.52ID:8MWD+z0V
なんかよくわからんな。
時系列的には新たなる→V→永遠にだけど、らあらすじの時点で新たなるとVがごっちゃになってる雰囲気。
ガミラスを破壊したのは暗黒星団帝国で地球を巻き込んだ星間戦争の相手はボラー連邦。
土門が出てくるのはVでそのきっかけはガミラスがボラーに向けて撃ったミサイルの流れ弾に両親がやられたのがきっかけだったはず。
107なまえないよぉ〜
2021/06/12(土) 06:55:43.03ID:lTT8dvDZ
これオリジナル自体が酷いからなあ。新メンバーは人気なかったんで
女性は途中でお払い箱、男はぶっ殺して終わりで、旧キャストだけ生き残る
108なまえないよぉ〜
2021/06/12(土) 06:56:25.88ID:uSqWPwbt
ヤマトを反戦パヨク思想の道具に貶めるのはいい加減にしろや

オリジナルの“さらば”は英霊への素晴らしい鎮魂歌だったのに・・・
109なまえないよぉ〜
2021/06/12(土) 06:56:59.35ID:8MWD+z0V
>>89
亜空間潜行艇は元々Vで出てきたもんだから艦隊ごとまるっと登場しても不思議ではない。
ザルツ人のヤーブスケルジが出てくるのは予想外だけど。
110なまえないよぉ〜
2021/06/12(土) 08:16:19.02ID:AzrBtoj+
>>98
この段階でウンコ確定だよな
111なまえないよぉ〜
2021/06/12(土) 08:54:37.88ID:xfqvq85c
2202は超巨大戦艦が出てこなかったのがダメ。
大帝が完全な悪ではないのがダメ。
112なまえないよぉ〜
2021/06/12(土) 08:56:06.69ID:KwBKoUVT
>>110
同感。あんなただの拗ねたおっさんに成り果てたズオーダーや欝い古代とか
見とうなかった・・・。
113なまえないよぉ〜
2021/06/12(土) 09:07:23.18ID:qrmEZHM8
>>44
ゴルバ吹っ飛ばしたのはイスカンダルの自爆やで

>>81
その反動かヤマトよ永遠にでは全く出てこない

>>83
ガミラスが攻めて来ても ガトランティスが攻めて来ても ガン無視
さらに暗黒星団が攻めて来てもガン無視で突然銀河の支配権って言われても はぁ? だしな
114なまえないよぉ〜
2021/06/12(土) 09:45:57.76ID:uaY4SZA7
>>97
お婆ちゃんだけどヤマト本放映の時は4歳だったよ
お約束のように裏番組のハイジ見てたせいか、再放送でヤマト見たら沖田艦長がアルムおんじに見えて仕方なかったw

当時、乳幼児だった連中はヤマトブームの時代に生きてたのに、そのブームを殆ど知らない歯痒い世代なんだよなw

ヤマトは戦争賛美の悪いアニメだから見ちゃ駄目と見てるだけで親に叱られちゃったしw

あ、ただオマケカードで呪いのようにやたら救命艇ばかりでたヤマトガムとか
なんだろ都市衛星とヤマトとテレサの絵が描かれた箱に入った菓子(箱入りミルキーみたいに持ち手がついてて菓子屋の店先にぶら下がってた)は覚えてるw

ガムは駄菓子を何回か我慢すれば小遣いでこっそり買えたが、箱入り菓子は買えなかったから中身は何かは知らんがw
115なまえないよぉ〜
2021/06/12(土) 10:18:50.51ID:qrmEZHM8
なんかチッコイ ガトランティスの船のプラモ駄菓子屋で買った記憶がうっすらと
超巨大戦艦が欲しいと思ってた気もするし 数が少なかったのか くじだったのか覚えてないが
116なまえないよぉ〜
2021/06/12(土) 11:58:50.61ID:KwBKoUVT
>>115
バンダイから出てた100円プラモはよう買ったなぁ。
駄菓子屋でも文房具店でも売ってたよ。
117なまえないよぉ〜
2021/06/12(土) 12:16:38.86ID:xbRRHN2j
というかガンプラ抱き合わせ商法で、欲しくもないのに買わされた
ガミラス艦とかズオーダーの超巨大戦艦とか
118なまえないよぉ〜
2021/06/12(土) 12:36:21.21ID:/iTIoswG
>>116
いまや\100でプラモは買えない時代になっちゃったな…
119なまえないよぉ〜
2021/06/12(土) 13:44:29.62ID:TUhOz8iU
天の川銀河にはヒトの住む星はいくらでもある。
白色彗星も地球なんか後回しにしてボラー連邦から殲滅してくれればいい

たしかボラーの植民星のバース星は地球からたった3000光年のご近所だな

しかし宇宙にはびこった全ての「ヒト」を殲滅するとか大きな事を言ってたが白色彗星程度などボラー連邦のブラックホール砲で簡単に破壊されるんじゃないか
120なまえないよぉ〜
2021/06/12(土) 14:03:35.54ID:Y52APJ9F
ボラーってBGMがロシア民謡風だったのとブラックホール砲とドクロベエ様の声しか覚えてない

ヤマトのトレカ買ってワクワクしながら開けたら一枚目がボラーのドクロベエ様で萎えた記憶が強烈だw


デスラーや古代、ルガールJrなんかはトレカ集めてた友人にあげたがドクロベエ様は「持ってるから要らん、キャラ的に2枚は不要」と引き取り拒否されたわいw
121なまえないよぉ〜
2021/06/12(土) 14:16:28.00ID:zVTGA44I
して、
あのエロい制服は健在かね。
122なまえないよぉ〜
2021/06/12(土) 14:21:00.71ID:IDj3djZS
>>19
ボラー連邦は次の敵勢力だから順番がまだ
123なまえないよぉ〜
2021/06/12(土) 14:29:12.05ID:3DnFDSTF
旧作もこの辺からつまんなくなったからなあ
124なまえないよぉ〜
2021/06/12(土) 14:33:41.50ID:3DnFDSTF
>>104
悪の独裁者としてシンパが逮捕とかされてたのにラストで謎の復権
125なまえないよぉ〜
2021/06/12(土) 14:35:59.51ID:cVo/h9U8
>>119
偏狭な人類至上主義者って、植物や鉱物ベース
あるいはガスやプラズマ知性体と出会ったらどうすんだろ?
126なまえないよぉ〜
2021/06/12(土) 15:00:36.89ID:i0NEH9+Z
3だけはやらないでくれ
3大好きなんだよ
127なまえないよぉ〜
2021/06/12(土) 15:06:43.47ID:fb0/cfvv
土門がサーシャの身代わりか
128なまえないよぉ〜
2021/06/12(土) 15:43:36.73ID:kOl7nOAv
2199のとき、ヤマト音楽団大式典会場で辺境の蛮族艦隊vsドメル艦隊が上映されたときは、会場どよめきと大歓声だったのになぁ。
なんで、こうなった。
129なまえないよぉ〜
2021/06/12(土) 16:49:22.49ID:x5o11B1n
2205の予告目当てでピカデリー。
どうせなら舞台挨拶付きで。
そしてオマケで本編見てきた。
そんな感じです。
130なまえないよぉ〜
2021/06/12(土) 18:57:13.08ID:8MWD+z0V
>>120
「ところでベムラーゼ君、君の葬式は何宗で出してあげればよかったかね?」
ベムラーぜ首相って登場すれば即逆上のイメージ。
最終回のこの件に関してはデスラーが悪いような気もするけど。
131なまえないよぉ〜
2021/06/12(土) 19:20:45.10ID:xe7P2fhj
>>127
そこにユリーシャがおるやろ
132なまえないよぉ〜
2021/06/12(土) 19:24:22.20ID:npyw2aS0
宇宙船なのに、
船体上部にしか武器を
装備していないのはナンセンス。
133なまえないよぉ〜
2021/06/12(土) 19:25:01.44ID:xe7P2fhj
>>117
超巨大戦艦 大人気だった気がするが
それを出さない福井は馬鹿なのか?と
134なまえないよぉ〜
2021/06/12(土) 19:25:55.06ID:xcxyKiMU
2199 を庵野にリメイクさせてからやらないと
ゴミの山が積み上がるだけ
135なまえないよぉ〜
2021/06/12(土) 20:05:21.76ID:k/0fvc24
もうディンギルやアクエリアスも出してヤマト沈めて終わらせろよ
136なまえないよぉ〜
2021/06/12(土) 20:06:35.92ID:k/0fvc24
森雪の出生の秘密は今度こそ明かされるんだろうか
137なまえないよぉ〜
2021/06/12(土) 20:31:10.38ID:YJol+AaR
>>132
ミサイル発射口ありますがな
138なまえないよぉ〜
2021/06/12(土) 20:36:24.56ID:cVo/h9U8
>>130
単位が宇宙キロの世界観だから、宗教も宇宙仏教とか宇宙キリスト教なのかね?
139なまえないよぉ〜
2021/06/12(土) 20:45:11.59ID:3QKkSA8I
ガンダムのビーム平気効かないのか? 波動防壁あると
マゼラン グワジン 一年戦争時のガンダム戦艦なら余裕だろうが MSとなるとどうなるか?と思ってたが

ビームサーベルあるから近づかれたら終わりか? アムロなら コスモ隊がなんて蚊みたいなもんだしとにかくすべてヤマトの攻撃なんて当たらないだろうし
140なまえないよぉ〜
2021/06/12(土) 20:55:50.34ID:+oGQsykP
otona-life.com/2019/06/15/13498/
heim.jp/magazine/332385
monomania.sblo.jp/article/177278256.html
wrap-vr.com/archives/42956
youtube.com/results?search_query=360%E5%BA%A6%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9
141なまえないよぉ〜
2021/06/12(土) 21:08:34.74ID:l2I6Ndqh
パチマネー
142なまえないよぉ〜
2021/06/12(土) 21:15:49.52ID:KwBKoUVT
>>118
そだねー;;今でも当時と同じ大きさとデザインのプラモは出てるけど、
値段が800円とかするし。
143なまえないよぉ〜
2021/06/12(土) 21:20:19.45ID:ATLFnw5j
大和ミュージアムの1/10大和模型使って特撮でやってくれ。
144なまえないよぉ〜
2021/06/12(土) 21:37:47.81ID:o8iWRcnY
とりあえず雪さんの代理の髪を耳に掛ける仕種がエロい姉ちゃんさえ健在なら勝てる!
145なまえないよぉ〜
2021/06/12(土) 21:45:08.49ID:iM/e/1cn
>>116
プラモが面倒くさくて完成品の玩具が欲しかったけど、当時は野村トーイのイマイチな出来のヤツしか無かったから、青と赤のパーツで成形されたてゴム製のヤマトで遊んでたわ。
146なまえないよぉ〜
2021/06/12(土) 22:30:52.96ID:Bayu34kt
>>132
ゲームでも下部装備が敵味方貧弱だから
ヤマト、ガミラス艦の下に潜る↓
主砲・副砲・煙突ミサイル辺りをお見舞する↓
ガミラス艦、ヤマトの下に潜ろうとする↓
させるか!とヤマト更に潜る


これを延々やってたわいw
んで潜りあいの合間にガミラスの戦闘機がちょっかいだして来たら加藤と山本をこき使いながらパルスレーザー適当に撃ちまくるw
加藤・山本コンビがガミラス戦闘機に押されてたら古代をコスモゼロに乗せてこき使うw
147なまえないよぉ〜
2021/06/12(土) 22:47:23.19ID:KxlbuAZ4
>>139
一年戦争時でアムロがガンダムでヤマトに挑んだとして科学力に違いがありすぎてガンダムではヤマトに致命傷は与えられないと思う。
恐らくガンダムの兵器がヤマトに通用しない。
(例の真田スペシャルあれこれ発動でビーム兵器無効、ハンマー等もヤマトの装甲を破れない)
その代わりヤマトやコスタイ軍団もガンダムを捉えられず攻撃が当たらず我慢くらべの果てに
ガンダム撤退ってオチになるんじゃないかな。
(持久戦になったらガンダムが不利だろう)


ただし、何らかの手段で艦内に入り込み白兵戦に持ち込みニュータイプ能力を駆使出来れば勝ち目があるかもしれない
148なまえないよぉ〜
2021/06/13(日) 00:00:39.67ID:OdCMuDF8
Steam(PC)仮想戦争略奪
マルチサバイバルゲーム
『ラスト』シーズン7・第4話

『RUST.#24(衛門参加)
手加減無しで加藤純一王国を作る。
本当の一日目』
(21:36〜放送開始)


149なまえないよぉ〜
2021/06/13(日) 01:25:58.49ID:P2qmMTV3
>>136
そういやまだだったな、、、
やっぱイスカンダル星人の血縁かな。
150なまえないよぉ〜
2021/06/13(日) 01:39:15.41ID:98AR6Bho
古代守「アルカディア号発進!」
古代進「アルカディア号の凄さ見せつけてやれ!」
151なまえないよぉ〜
2021/06/13(日) 02:40:17.87ID:hZCNsjN6
>>139
アムロは誘導兵器に当たるよ。ニュータイプは機械の感情何て読めないからね
152なまえないよぉ〜
2021/06/13(日) 02:48:29.00ID:1IHpvKGs
>>126
2202でのガミラスは地球と同盟関係ってことになっていたので、
Vでのヤマト鹵獲へのデスラーの激高シーンとか、なくなっちゃうんだろうな。

個人的には「全艦、デスラー砲発射」の一言が聞ければ満足なんだけど。
153なまえないよぉ〜
2021/06/13(日) 03:26:53.35ID:uaN9ridV
銀河英雄伝説 宇宙戦艦ヤマト 超時空要塞マクロス 機動戦士ガンダム 主人公が属する軍の全兵器で戦った場合

銀河英雄伝説の自由惑星同盟が勝利する 戦いは数だよ兄貴! 無能指揮官が多いので犠牲は凄いがとにかく数の勝利 
154なまえないよぉ〜
2021/06/13(日) 03:31:14.95ID:3jhX9R0U
>>149
実は短期間で生成されたユリーシャのクローン説か、福井に松本先生を
リスペクトする気があるなら1000年前に地球に漂着したイスカンダル
王族の子孫とかで1000年女王ネタブッ込むとか。
155なまえないよぉ〜
2021/06/13(日) 05:28:35.43ID:m9dTuHw8
>>154
1000年女王ネタいいねぇ〜
それがいい
156なまえないよぉ〜
2021/06/13(日) 06:21:25.76ID:WRA7kkHX
2202がリブートヤマトの可能性を全てぶち壊した
157なまえないよぉ〜
2021/06/13(日) 06:50:49.53ID:WL07vk+N
リニューアルもラストは同じイスカンダルの自爆になるんだろな
ここが泣ける一番のキモなんだから変えてしまったら本当に幻滅する

スターシア「あなたはどんな事があっても死んではダメよ、私が絶対に許しません。愛する私のアベルト」

デスラー「ウォーーーーーーーーーー泣く😭」
158なまえないよぉ〜
2021/06/13(日) 07:31:02.87ID:q4b8Eohi
rig-ring
159なまえないよぉ〜
2021/06/13(日) 08:18:49.89ID:u9RuUeeN
>>153
俺らは参加しない事前提なのか?(マクロス移民船団&鹵獲ゼントラ艦)
でもマクロス世界って移動が遅いんだよな

銀英伝はどう考えても亜光速出てるし
160なまえないよぉ〜
2021/06/13(日) 08:34:39.91ID:3jhX9R0U
2199から6年後ならスターシャと守の子も5歳位か。
デスラーが成り行きでその子の養父となり、そのラインで
旧作のデスラー=古代ラインが形成されるのかもと妄想。
「古代・・・君は我が娘の数少ない肉親。娘を泣かせるわけには
行かないので君を援護しよう・・・」
161なまえないよぉ〜
2021/06/13(日) 08:52:01.30ID:2W1th2CB
>>139
2199の初回みたいにビーム系の兵器はコンッて弾かれて終わり
162なまえないよぉ〜
2021/06/13(日) 08:59:52.78ID:ss8zEPSC
>>4
男性クルーもセクハラスーツになった
復活編もあるからジェンダーはソレ観とけ
163なまえないよぉ〜
2021/06/13(日) 13:33:32.80ID:K/RzNKHw
確か沖田は艦長服の下に白地に黒の艦内服来てたはずだが
なんで復活古代は旧形の戦闘班の艦内服着てたんだろうな
164なまえないよぉ〜
2021/06/13(日) 16:07:52.97ID:MntVtken
>>154
>>155

ヤマト訴訟争いを忘れたのか?
165なまえないよぉ〜
2021/06/13(日) 16:47:18.62ID:MntVtken
平井彰司 → 西崎彰司

https://ameblo.jp/addicto/entry-12452742753.html?frm=theme
166なまえないよぉ〜
2021/06/13(日) 17:31:12.11ID:dXxDpr8M
>>153
恐らく強い順になってるんだな

銀河英雄伝説 ※数の勝利

宇宙戦艦ヤマト ※波動砲

超時空要塞マクロス ※機動性

機動戦士ガンダム ※ビーム兵器主体
167なまえないよぉ〜
2021/06/13(日) 18:25:29.23ID:5dKc0Co5
ヤマトおんじ達が嬉しそう
168なまえないよぉ〜
2021/06/13(日) 18:43:41.19ID:U0Q3UrLG
>>166
全部アラレちゃんにぶっ壊されてろw
そんな作品世界またいだ比較なんてまったく意味がないというのに…
169なまえないよぉ〜
2021/06/14(月) 09:37:23.07ID:tcn9KQFD
古代進:EXILEのtakahiro化
森雪:不死身、エロ要員
デスラー総統:仮面ライダーカブトの天道化
すれば叩かれる事は無い
170なまえないよぉ〜
2021/06/14(月) 11:47:49.78ID:ksYBQ+Jc
滅びに瀕したって、あれだけ隆盛を誇ったガミラスがそんなことになってたのか
シリーズで2199しかまともに見た事ないからビックリ
何があったんだ?
171なまえないよぉ〜
2021/06/14(月) 11:53:35.30ID:oW/ZqL84
>>169
ヤマトで料理対決やるのか?
デスラーのお婆ちゃんは見て見たいな
172なまえないよぉ〜
2021/06/14(月) 12:23:57.43ID:IGazM3dL
>>170
元々ガミラスもイスカンダルも星の寿命が尽きかけているという設定
173なまえないよぉ〜
2021/06/14(月) 17:27:13.50ID:sNgnhc0b
>>170
旧作からガミラス星の寿命が尽きたから新しい居住の星探して
地球を放射能で汚染させてガミラス人が住みやすくしよう
って侵略してきたんやで

そして一部がイスカンダム乗っ取り計画したが
イスカンダル星も寿命尽きてて 災害に巻き込まれて全滅した

新たなる旅立ちはもともと寿命が尽きてた星にデスラーが自ら止め刺しちゃった(刺す気は無かったが)
って話
174なまえないよぉ〜
2021/06/14(月) 17:34:47.47ID:zzdtpH9U
旧作のようにガルマン・ガミラスになるんか?
ゲルマンと反ゲルマンの両方から怒られないか不安
175なまえないよぉ〜
2021/06/14(月) 20:32:16.14ID:7+QCkolP
デスラー総統の幼少期から総統になるまでの話でもう一作くらい作れそうなレベルになってたな、今作のヤマトは
176なまえないよぉ〜
2021/06/14(月) 21:24:24.78ID:IGazM3dL
>>174
デスラー(ヒトラー)総統
ドメル(ロンメル)将軍
出してる時点で今さら
177なまえないよぉ〜
2021/06/14(月) 21:27:46.99ID:7+QCkolP
ルーデルさんがモデルのラノベ主人公級チートパイロットも出るんかな?
178なまえないよぉ〜
2021/06/14(月) 22:08:27.87ID:RtCcDr26
デスラーは寝取られ主人公
スターシャをポッと出の古代兄に奪われた
179なまえないよぉ〜
2021/06/14(月) 22:55:10.73ID:eL6/E8np
そう言えば格ゲーのKOFがボスキャラにヤマトのキャラ名やたら引用してたな
180なまえないよぉ〜
2021/06/15(火) 08:31:31.95ID:2xwLf/Uw
『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 前章 -TAKE OFF-』特報

181なまえないよぉ〜
2021/06/15(火) 09:52:22.15ID:9OSu/Jys
>>33
わかる
壮大なBGMも相まって強者感が半端なかった

>>44
デスラー砲ぶっ放すも上部ミサイル発射口と上部艦橋をしまい込まれてしまい無傷
イスカンダル砲撃の為に露出させた主砲の発射口が弱点と見たデスラーが乗艦で突撃、古代に自分ごと波動砲で撃ち抜くよう進言

悩んだ末に実行しようとするも直前でスターシアが制止、メルダース(ゴルバに乗ってるハゲ)の提案を受け入れる

意気揚々とイスカンダルに乗り込もうとしたところ自爆スイッチを押されてゴルバを巻き込み消滅

>>99
波動カートリッジ弾は波動砲の1/100程度のエネルギーしか入ってないと真田さんが明言してる
ゴルバ型を屠れたのは波動エネルギーと敵さんが使ってるエネルギーが未知の超反応を起こしたかららしい
182なまえないよぉ〜
2021/06/15(火) 10:16:16.32ID:ONpVu7K8
「永遠に」は当時のエンターテインメントとしてはかなり良作だったよね。細かいツッコミどころはあれど、勢いでぶっちぎっていく感じが好き。小五だった俺は大興奮だった。
183なまえないよぉ〜
2021/06/15(火) 15:19:46.32ID:Ujc3kZRA
脚本福井でスルー確定
184なまえないよぉ〜
2021/06/15(火) 18:04:11.55ID:CDcIG5pE
沖田艦長は生き返ったの?
185なまえないよぉ〜
2021/06/15(火) 19:26:07.83ID:2xwLf/Uw
>>184
魂がコスモリバースで消費されたので生き返ることはもうない
186なまえないよぉ〜
2021/06/16(水) 09:11:17.03ID:18e5/6+U
>>185
時間断層で何でもありになった
コスモリバース連発してたし
187なまえないよぉ〜
2021/06/16(水) 12:53:51.24ID:LhSFP3mf
>>186
時間断層は古代と雪を生還させるために消滅した
188なまえないよぉ〜
2021/06/16(水) 14:35:22.67ID:18e5/6+U
>>187
佐渡先生「あの時古代と一緒に艦長をサルベージしといたんじゃ」
コスモリバース連発してたから他にも時間断層あるかもしれないし
189なまえないよぉ〜
2021/06/16(水) 20:17:00.90ID:qVvyhkgH
真田「時間断層が消滅したというのは私の誤診でした。眉毛を剃ってお詫びします」
190なまえないよぉ〜
2021/06/16(水) 20:46:47.37ID:D4BuvChb
こんなこともあろうかと時間断層の仕組みをAIで解明して
同じものを作っておいたんだ
191なまえないよぉ〜
2021/06/16(水) 20:59:41.13ID:I9jxdR2A
時間断層と同じ働きをするひみつ道具を開発しよう。
某猫型ロボットとセットで。
192なまえないよぉ〜
2021/06/16(水) 22:56:38.29ID:KvZNWMh2
時間断層で小作りすると

あら不思議 年の違わない親子の出来上がり! 富国強兵にもってこい
193なまえないよぉ〜
2021/06/17(木) 14:11:53.01ID:Ecryp5JQ
2199でのエピソード持ちのクルーを2202ではまとめて地球に置き去り
今度は旧作でまるで人気出なかった新クルー追加か
194なまえないよぉ〜
2021/06/17(木) 20:23:55.49ID:+W3ViRNY
>>193
あそこな…そしていきなりの宇宙戦士敬礼 ホントに糞
195なまえないよぉ〜
2021/06/18(金) 18:52:17.74ID:6ID+j/Du
次元断層は旧作の無茶なところを上手くカバーした良い設定だったけど、わんこそば艦隊で台無しになったな
196なまえないよぉ〜
2021/06/18(金) 19:32:08.26ID:D0dCzusX
2202に褒めれるところなんか一つもないだろ
197なまえないよぉ〜
2021/06/18(金) 21:11:53.58ID:YYySqz7u
富国強兵 強い地球!

時間断層で 戦艦 と 子供を作る

兵器と戦闘員を増産 無限に戦える! 
198なまえないよぉ〜
2021/06/18(金) 23:59:31.21ID:3AQhL6uI
>>193
2199でももて余してたクルーてれざーと
199なまえないよぉ〜
2021/06/19(土) 00:00:45.43ID:ja1wPK8w
>>198
2199でももて余してたクルーテレザートに連れていって何させる?
しかも山崎は絶対に殺せないのに
200なまえないよぉ〜
2021/06/19(土) 08:59:47.67ID:EvvNbEaR
>>194
糞寒かったな あのシーン
201なまえないよぉ〜
2021/06/19(土) 13:29:53.02ID:rsqz9E8z
つーか、旧作に出てたクルーすら空気だったし
南部は言うに及ばす島ですら発進の後は存在感無かったな
202なまえないよぉ〜
2021/06/19(土) 15:20:07.55ID:6xx8xMJH
斎藤もかっこ悪い角ばった出来損ないのパワードスーツ着させられても
旧作並みの印象にすら及ばない空気
203なまえないよぉ〜
2021/06/19(土) 15:53:08.54ID:EvvNbEaR
柿崎〜 の山本
意味があるのかわからない斎藤の特攻
大帝お許しを って言わないサーベラ
なんかよくわからない超巨大戦艦もどき
うわぁぁぁぁぁ って言わない大帝

当時うけたポイントをことごとく外してるのはある意味すごい
204なまえないよぉ〜
2021/06/19(土) 15:54:18.75ID:BXUwKGx9
福井はキャラを大事にしないよな
205なまえないよぉ〜
2021/06/19(土) 17:24:19.99ID:MDSYcDbA
>>203
齋藤が特攻する理由は十分過ぎるぐらい語られてたと思うぞ。
206なまえないよぉ〜
2021/06/19(土) 18:44:20.18ID:fHK+YoSG
せっかく人間爆弾になったんだから
中枢破壊しろよと
207なまえないよぉ〜
2021/06/19(土) 21:50:54.08ID:dG/ROcyv
再びスパロボ参戦
208なまえないよぉ〜
2021/06/19(土) 22:03:11.59ID:WsdP55XR
ブラックホール法発射
209なまえないよぉ〜
2021/06/19(土) 22:05:34.90ID:mhA8XkEx
>>204
キャラの死でしか山場つくれないから
210なまえないよぉ〜
2021/06/19(土) 22:20:44.62ID:xFhxAVJY
アニメ艦これとけもフレ2で心を殺された俺は、もう何を見ても薄ら笑いしか浮かべない強い男になった
211なまえないよぉ〜
2021/06/19(土) 22:22:37.58ID:5oGPItBq
島にも活躍させてあげて
212なまえないよぉ〜
2021/06/20(日) 09:14:32.10ID:oRNp6lq1
>>210
死んどけガキ
ここのスレ民の平均年齢は55.8歳
50歳以下は書き込むなよ
213なまえないよぉ〜
2021/06/20(日) 10:40:51.42ID:lGkbLKpH
>>212
俺は50代だけど、普通に古代とキーマンのやりとりをエルヴィンとリヴァイに置き換えてニンマリしてたぞ。

人気声優を多数起用したお陰で若いファンも結構増えてる。メカや音楽の魅力もしっかり捉えてる。もっと心を広く持て。
214なまえないよぉ〜
2021/06/22(火) 18:07:02.58ID:OUX3Cbr9
>>153
主人公補正なきゃすぐ詰むしね
215なまえないよぉ〜
2021/06/23(水) 17:52:23.84ID:xjQW7XEw
>>38
ヤマト来年進宙するのか
216なまえないよぉ〜
2021/07/21(水) 05:53:55.05ID:0yMbVVe/
岡本信彦は新米の声をやってもらいたかった
217なまえないよぉ〜
2021/07/25(日) 19:15:59.09ID:Wppklk/t
旧だとデスラーがここから漂白されて最後まで武人デスラーのイメージが定着する 2199のデスラーが否定されるのもこれが大きな要因
218なまえないよぉ〜
2021/08/04(水) 07:25:49.55ID:OyTyy8ZX
ズオーダーがボラーとか暗黒星団とかを先にやっつけとけばな

で、テレサもなぜボラーとか暗黒星団は見過ごしたのかと
219なまえないよぉ〜
2021/08/04(水) 07:26:48.51ID:OyTyy8ZX
こぶ平の太助じゃなくて良かった
220なまえないよぉ〜
2021/08/04(水) 07:29:22.11ID:OyTyy8ZX
島とシャルバートとの恋愛希望
221なまえないよぉ〜
2021/08/04(水) 07:31:13.98ID:OyTyy8ZX
サーベラーってジレルと思ってた
222なまえないよぉ〜
2021/08/04(水) 07:40:51.85ID:+KI7hqHR
ヤマトを最初から見てきたおっさんには、ヤマト脳があるんです
だからどうしても見ちゃう

ドストライクなモノか、はたまた画期的な何かを求めて

で、次はどうかな?
223なまえないよぉ〜
2021/08/04(水) 07:49:37.69ID:rsDWvxo+
>>31
あれ大筋の部分でスタートレックのモロパクリやで。
原初の文明が宇宙で自分以外がいない孤独なのを嘆いて
自分の遺伝子を銀河にまいたことでそれが芽吹いた各星人が人型になったっていうのと
各星人の遺伝子に分割して隠された暗号繋げたらそれを明かすメッセージが隠されてたっての
そのまんまのエピソードがスタトレにある。
224なまえないよぉ〜
2021/08/04(水) 07:56:04.22ID:UpjpMAt3
もう時間断層無いじゃん
超巨大戦艦もアレだったし…
うーん…このシリーズなぁ…
225なまえないよぉ〜
2021/08/04(水) 07:58:26.94ID:dObTJ75K
>>220
リメイク版はわりと役割分担きっちりしてる気がするが
やっぱり島が通信機むしり取るのか?

復活編が古代が操舵するわ波動砲撃つわで脚本アホかと思ったが
226なまえないよぉ〜
2021/08/04(水) 07:59:34.12ID:8c1Iqy++
ガトランティスVSゼントラーディ軍VS同盟・帝国共同軍(銀英伝)
VSバッフクラン軍(イデオン)そしてコレ全部を蹴散らすイデオン

V・・ゼニー合衆国登場期待してまっせ。
227なまえないよぉ〜
2021/08/04(水) 09:58:06.37ID:dObTJ75K
>>224
古代救出までに国民投票やら準備やらあったんだし
その間にじゃかすか作ってるんじゃね?

数日でアンドロメダ改がバカスカ出て来たんだし
228なまえないよぉ〜
2021/08/04(水) 10:40:00.19ID:XwQPPkNe
>>2204
時間断層で波動砲搭載戦闘艦の量産の話も、地上に10箇所の工廠を作れば済む話。
対ガミラス戦争で地上は焼け野原だから隣接した地域の巨大工廠を建設するのは
簡単なことだ。 どうせ工員はガミロイドだし24時間無休息で働く。
229なまえないよぉ〜
2021/08/04(水) 14:27:59.26ID:Pohdls8j
>>44
ヤマトVのハイパーデスラー砲ならゴルバくらい蒸発してるよね・・
230なまえないよぉ〜
2021/08/04(水) 15:20:40.78ID:O1dOma8X
古代と雪云々の投票じゃなく時間断層をどうするかの国民投票で僅差で無しが勝って
その結果の偶然でヤマトが生還するのならまだ許せるんだけどね
231なまえないよぉ〜
2021/08/05(木) 23:39:46.24ID:t1deTcRG
ボラー連邦、弁髪希望
232なまえないよぉ〜
2021/08/06(金) 08:38:15.62ID:OMKMm28y
弁髪は漢民族じゃないぞ
233なまえないよぉ〜
2021/08/06(金) 23:05:42.77ID:IIZyEs96
スターシャが死ななければ良し
234なまえないよぉ〜
2021/08/07(土) 02:55:15.40ID:1GYafk5S
いや、やっぱりもういいか
235なまえないよぉ〜
2021/08/09(月) 07:57:26.65ID:/jSDP6+x
ボラーはコサックダンス踊って欲しい
236なまえないよぉ〜
2021/08/27(金) 16:08:23.20ID:MbDHUodp
姪は出てこないんだよね?
237なまえないよぉ〜
2021/08/29(日) 01:04:15.64ID:wIIddcXX
「宇宙戦艦ヤマト2205」10月8日に公開決定、新クルー役に畠中祐・岡本信彦ら  [ひかり★]YouTube動画>2本 ->画像>3枚
238なまえないよぉ〜
2021/09/03(金) 12:56:42.37ID:lybYkv3/
>>177
山本明や椎名晶なら出ないぞ
ゲーム版を映像化しない限りこの2人は
見られない

ニューススポーツなんでも実況



lud20250402013311
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/moeplus/1623380189/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「「宇宙戦艦ヤマト2205」10月8日に公開決定、新クルー役に畠中祐・岡本信彦ら [ひかり★]YouTube動画>2本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【映画】「宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち」前章メインビジュアルや劇場本予告が完成 [自治郎★]
1月27日(土)公開の『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち』第四章「天命篇」より、本編映像冒頭10分が解禁
『劇場版 響け!ユーフォニアム〜誓いのフィナーレ〜』2019年春公開決定! 新ビジュアルには、黄前久美子と見慣れないキャラクターたち
【漫画】「100万の命の上に俺は立っている」最新5巻の内容を「いらすとや」の素材に差し替えた「ワケあり無料版」が6月8日に公開
【映画】千原ジュニア主演「新・ミナミの帝王」劇場版、2017年1月14日公開決定
アニメ『呪術廻戦』劇場版、12・24公開決定 夏油傑のセリフ「百鬼夜行を行う」日に [鳥獣戯画★]
【アニメ】劇場版『名探偵コナン』最新作となる第25弾『名探偵コナン ハロウィンの花嫁(はなよめ)』2022年4月15日公開決定 [征夷大将軍★]
【PS4】PS VR専用タイトル「V! 勇者のくせになまいきだ R」が2017年10月14日に発売決定
【JR東日本】京葉線新駅「幕張豊砂駅」 23年3月18日開業、イオンモール幕張新都心に隣接 [クロケット★]
【映画】トップガン:続編「マーヴェリック」が12月25日に公開 “トップガンの日”が記念日に正式認定 [湛然★]
【アニメ】『戦刻ナイトブラッド』初回放送は、TOKYO MXを皮切りに10月3日スタート! 28武将全員が登場するPV第1弾も公開!
『スター・ウォーズ』映画最新作、2023年クリスマスに公開予定
【宇宙開発】IST「TENGAロケット」7月31日打ち上げ予定、2回連続の宇宙空間到達とペイロードの洋上回収にも期待 [すらいむ★]
【映画】 「ランボー」最終章が日本公開、頭脳戦で人身売買カルテルに挑む 2020/02/19
【アニメ】「Dr.STONE」21年1月14日スタート! メインビジュアル&PVが公開…科学VS武力、開戦! [ひかり★]
【速報】菅内閣、自民「世界トップレベルの日の丸ワクチン開発拠点をつくる」閣議決定し、来月の国際会議で世界に発信へ★3 [スタス★]
【ボクシング】2階級制覇王者の井上尚弥、5月25日に東京でWBA世界バンタム級王者ジェイミー・マクドネルとタイトル戦決定
【アイドル】元SKE48須田亜香里(31)、セクシーなランジェリーカットに挑戦!フォトエッセイ発売決定 薄化粧でアンニュイな表情公開 [ジョーカーマン★]
【振替公演決定🎊】矢作萌夏ライブ「spilt milk」supported by TBSチャンネル🎤来年1月21日(日)に開催!!!
【NS】Nintendo Switch版の「Winning Post 8 2017」と「Champion Jockey Special」が9月14日に発売決定。両タイトル間での連動も用意
<交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション>完結作「EUREKA」11月26日公開 新たな“EUREKA”アイリス登場 山寺宏一がデューイに [ひかり★]
【音楽】YOSHIKI、HYDE、SUGIZO、MIYAVIによるスーパーバンド「THE LAST ROCKSTARS」が誕生! 2023年1月より日米公演が決定 [湛然★]
宇宙戦艦ヤマト2205新たなる旅立ち Part3
池田エライザ監督の映画『夏、至るころ』の日本公開日が12月4日に決まった。
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の公開日が2020年6月27日に決定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
【ボクシング】5月20日WBAミドル級王者決定戦 村田、勝てば22年ぶり2人目ミドル級王者 竹原慎二以来の快挙 フジ19時〜放送
【漫画】「SLAM DUNK」新装再編版、井上雄彦描き下ろしの1巻カバーを公開 物語の節目で分け全20巻に再構成 6月1日より4カ月連続刊行
宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち Part30
【アニメ】『はたらく細胞!!』第2期2021年1月放送決定! 今年9月には2期に先駆けて特別上映版が全国劇場で公開
【アニメ】「禍つヴァールハイト」2020年放送決定&PV公開! 阿部敦、小野友樹ら出演 [朝一から閉店までφ★]
【朝日新聞】 韓国議長「天皇は戦犯の息子」 謝罪要求の音声が公に〜取材では『戦争犯罪』発言を否定していたが[02/13]
シーサイド・コミュニケーションズ「SEASIDE COUNTDOWN FESTIVAL 2019⇒2020」12月31日に開催決定。松田颯水、河瀬茉希が出演予定
Switch独占ソフト「ルーンファクトリー3SP」、発売日が2023年3月2日に決定!
Netflix実写ドラマ「ワンピース」ルフィの少年時代のキャストが決定! 原作25周年を祝う特別映像も公開 [フォーエバー★]
【声優】伊藤美来さん、作詞初挑戦の新曲「あお信号」が、1stアルバムに収録決定! リード曲「ワタシイロ」SPトレーラーも公開
映画「ドラゴン・ハート―霊界探訪記―」製作総指揮&原作・大川隆法、2025年5月23日公開決定!
【PC/PS4/Xbox One】シリーズ最新作「ファークライ5」の国内発売は2018年春に決定。日本語吹き替え版のアナウンストレイラーも公開
【映画】「トップガン」続編2019年7月公開、監督も決定 トム・クルーズは教官役で女性パイロットを育てる
【芸能/アニメ】声優・山寺宏一 デスラーの知られざるエピソード「期待して」 宇宙戦艦ヤマトの初日舞台あいさつにて[18/01/27]
北野武監督・脚本・主演の最新作 常識を覆す60分『Broken Rage』本予告映像公開 2月14日配信決定 [muffin★]
【サッカー】<Jリーグ>中断期間がさらに延長…5月末までの公式戦123試合の延期が決定。5月30日以降の試合開催は未定
スパイアニメ「プリンセス・プリンシパル Crown Handler」第4章、5月23日に公開決定!2年ぶりの続編
【ガンダム】新作TVアニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』&新作映画『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』2022年公開決定! [Anonymous★]
【映画】『まどマギ』新作映画が制作決定、2013年公開映画の正統続編 映像やスタッフ&キャスト情報解禁 [爆笑ゴリラ★]
10月19日幕張メッセで開催される「GIGA・GIGA SONIC」にロージークロニクルの出演決定
【NS】Nintendo Switch用ソフト「マリオ+ラビッツ キングダムバトル」の発売日が2018年1月18日に決定
「孤狼の血」続編「LEVEL2」に松坂桃李、鈴木亮平、村上虹郎、西野七瀬ら キャスト8名発表、8月20日公開 [愛の戦士★]
【PS4/Xbox One】「バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション」が2017年8月31日に発売決定
【映画】延期の『映画ドラえもん のび太の新恐竜』は8月7日公開 決定! 『STAND BY ME』封切りは先送りに
『マクロスF ギャラクシーライブ 2021』2021年2月5日、6日に開催決定。『マクロスF』第1話の“Deculture edition”が配信開始 [ひかり★]
【過去最大】乃木坂46、日産スタジアムライブ2DAYS開催決定!「国内最大級」72,000人収容会場 来年5月デビュー10周年バスラ [ジョーカーマン★]
【アニメ】「宇宙戦艦ヤマト2202」は全7章!第1章は17年2月25日から劇場公開&先行配信
【映画】『AKIRA』35周年、公開記念日に4Kリマスター版上映決定  世界のクリエイターに衝撃を与えた作品 [muffin★]
【舞台】舞台「東京喰種」続編、2017年夏に上演決定!同時期に実写映画も公開
【イラストレーター】武田日向の初画集が6月に刊行決定 「GOSICK」「クロワーゼ」中心に100点以上を収録[18/01/05]

人気検索: 小学生のエロリ画 98 神奈川 50 二次 少女 二次ロリ Child porn Candydoll 女子小学生のパンツ 11 Young nude girl? 女子小学生エロ画像 star sessions キメセク
00:37:59 up 3 days, 6:10, 1 user, load average: 12.76, 12.64, 12.75

in 0.013885021209717 sec @0.013885021209717@0b7 on 040213