2019年10月11日 20:47
丸山くがねさんの小説「オーバーロード」第14巻「滅国の魔女」が2020年3月12日に発売される。
第14巻には特装版が用意され、フィギュアが同梱。造形師・安藤賢司さんの手により、スタッフ・オブ・アインズ・ウール・ゴウンを手に歩を進めるアインズの偉大な姿が立体化される。
http://www.new-akiba.com/news/181876 イキリ骨太郎付きwwwwwwwwwww
信者は大興奮かあwwwwwwwwwwwwwww
ラノベのくせにどんだけ先のもの予告してんだよw
ドラクエかよw
>>5
草ばっか生やしてint低そうだな、最低値か? >>10
BD特典の小説を書いていたらしく、そっちに注力だったらしい アニメの出来が良ければ豪華特典でwinwinだったのにな
円盤売れなかったせいで特典が超高額で取引されてんだっけ?
あほすw
元々ハズレの製作会社引いたのと予算だろうな、アニメの評判微妙なの
特典小説手に入れられなくて
冷めてファンやめたってのもいるだろうな
普通に新刊として出せばよかったのに小説で釣って本何冊分もする円盤を売りつけようとして失敗した感じ?
原作は嫌いじゃないが3期終盤の多人数戦闘のCGのショボさにはガチで失望した
>>19
しかも対象期間も短くて知らなかった人多し あの低予算CGはマジでガッカリした
せっかくの大虐殺だったのに
死ぬまで稼ぐコンテンツにしても、
そろそろ天空の城とやらの兵力みせろよw
数々の女キャラ押しのけてアインズ様とか、ナザリック民しか得しねえ
やっとか!
て半年後!
まえーに1回Amazonの前売りに
出てた気がしてのぞいてたのに
ここ数巻本編がつまらない
発売間隔あきすぎ
アニメひどい
特典商法えぐすぎ
で、だいぶ冷めてる
また盛り上がるくらい新刊面白いといいけど
筋は面白いしキャラは魅力的だし絵もいいんだが、人間サイドとの実力差がかけ離れすぎてて、バトル面では白けるのが難点。
正直著者に無理させすぎだわ。オーバーロードは。
もっと薄くして巻重ねりゃいいのに。
>>19
こうやって特典小説商法がさも珍しいように勘違いしてる人がいるけど
実際はラノベアニメで特典小説付けないほうが珍しいレベル
オバロだけ色々言われるのはそれだけ人気がある証拠なんだろうけど >>23
アルベドとシャルティアが買い占めてどちらが多く手に入れたかで揉めそう 18巻で終わる予定と言ってたところを寄り道エピソードカットして17巻になった
もう削れないから寄り道しないよと
だから残り4巻
終わったら文庫本サイズで出してくれないかなぁ
そしたら買う
アニメもっと力いれてつくってくれたら4期もあったのにな…
>>28
ちゃうよ
原作者が特典小説は自分が死ぬまで書籍にはなりません、なんて馬鹿正直にTwitterで呟いたのが珍しいんだよ
普通原作者は書籍にするもしないも何も言わんで黙ってるもんだろ
そんなこと言うからどーせ何年か後に書籍になるんやろ?って円盤買わんかった層がぶーぶー文句言ってるんだよ >>37
帝国皇帝のストレスがマッハでハゲ一直線なのは見てみたかった 売れるからって手抜きすんのが間違ってるわ
しかもその手抜きアニメを特典で釣って売りつけようっていうのがさらに間違ってる
まだ、謎らしい謎を披露してない
刊行スピードあげないと
謎なんてあったか?
なろうで転移した理由が語られてる作品なんてほとんどないぞ
>>44
盾みたいに召喚系のは理由あるだろ
転生でもこのすばや幼女みたいに神様出てくるのはちゃんと理由話してくれるし
逆に不明なままの作品てまだ終わってないのが殆どじゃね? なんてこの本ってハードカバーなんだ?
内容は子供向けなのに、価格は中高年向けってw
>>38
違うよ
書籍化しないって言ったのはアニメ1期の頃の話で3~4年ぐらい前
別に3期の特典小説が出た後に言ったわけじゃない 作者は馬鹿なの?骸骨のフィギュアなんかより人気投票だかで1位になってるような女キャラをフィギュア化しろよ
ファンも俺と同じ気持ちだと思うぜ?
主人公だから主人公をフィギュア化しよう!なのか?
>>48
一期の後も撤回してないんだろ、その書籍化しないっての
んじゃー今んところする気ないんだろうさ
もっともどういう契約したのか一読者にはわからんから、十年二十年後に気が変わって特典小説まとめて書籍化しましたーって言っても自分は驚かんけどね
それよか滅国の魔女って誰の事指してんのかね
あらすじ読んでも相変わらずマッチポンプ臭しかしなくてワラタ http://www.kadokawa.co.jp/product/321910000095/
オーバーロード14 滅国の魔女
発売日:2020年03月12日
ページ数:576
シリーズ累計800万部!
魔導国の馬車が王国の貴族に襲われた。
謀略だとしても王国が魔導国と正面を切って戦うことを選んだと判断したナザリックは王国に宣戦布告。
カッツェ平野での大虐殺で未だ混迷を極める王国のさらなる窮地に、王子ザナックも蒼の薔薇もブレインも背水の陣を承知で立ち上がる。
ナザリックによる非情な殲滅作戦が幕開けた――。
一応貼っとく >>52
だよなーイビルアイちゃん特典にしてくれよ >>53
王国と戦うんだからサイコパス姫じゃないの? あれだけボコボコにしたんだ
王国が?
ナイナイw
至高の御方なら当然真実を見抜いていらっしゃる
でも、とばっちりで滅ぼす!!!
皇帝も精神破壊
ルーン武器、イラン
>>41
マーレのパンツが男物か女物かとか穿いているのか穿いていないのかという謎がまだ明かされてないな アインズ様の正室はシャルティアということでよろしいでありんすね?
>>54
1冊1000円以上したよね?
1000円としても印税だけで8億か?
副業で書いてるだけでこの収入、これで粘着アンチが面倒臭くなってきたならサッサと終わらせて身を引きたくなるのも分かるわ >>61
アインズ様はまな板には興味はないのだけれど 正室だ側室だって言っても
本人骨だけどな
骨格・精神上は男だけど生殖的には性別はないって言うか生殖能力じたい無い
>>46
ソフトカバーとハードカバーの区別もつかないお子様にゃ難しかろうな。 >>59
人気投票時に一位は当然アインズ様として二位以下の投票を行いますみたいなこと書いてあってワラタ
ここでも出来レースかいってw >>46
売る方が中高年層を意識してるからだよ
買う方も30代40代がメインだし
第一本当に子供向けなら主人公は10代に設定するだろ
アインズの中の人は営業職のリーマンだよ いかにもアルベドがラスボスって感じで書いてるけど
どうなるかなあ