◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【MLB】カブス-ドジャースの開幕シリーズ 3月18、19日に全国128の映画館でライブビューイング開催 [ニーニーφ★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1740499243/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ニーニーφ ★
2025/02/26(水) 01:00:43.00ID:Sft7HBfp9
 3月18、19日に東京ドームで開催されるカブス―ドジャースの開幕シリーズ2試合が、全国の映画館でライブビューイングとして生中継されることになった。

 上映されるのは全国128の映画館。チケットは全席指定で、ローソンチケットのプレリクエスト(22日午後6時~)が3500円、一般発売(3月13日午後6時~)が3800円。

 開演は試合開始30分前の午後6時30分。ライブビューイング限定のオリジナル実況解説が付く。
https://news.yahoo.co.jp/articles/607b5958a7a51ce5e39b4972162669329a4aa354
スポニチアネックス
2名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 01:01:23.28ID:Gkh5Rklc0
お祭りだな
3名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 01:01:26.51ID:UZ373+6C0
グッズじゃなくてオリジナル解説とは新しいな
4名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 01:02:42.66ID:ZkiyrcXA0
サカ豚敗北
5名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 01:02:52.80ID:ibzsCgmV0
どえらいイベントになっとるな
6名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 01:03:44.11ID:lek2Hg5t0
日本で開幕戦やって米国に帰国したらまたオープン戦に入るんだから
日本でやる試合も公式記録になるとはいえオープン戦気分だろう
7名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 01:03:51.16ID:NahQUJJ10
そこまで需要ねえよ
ガラガラで恥さらすだけ
MLBの殿様商法も大概にしないと
8名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 01:03:57.58ID:kRs0x7730
平日は無理
9名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 01:04:00.70ID:h8+xtohH0
いくらなんでもやり過ぎじゃね?
10名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 01:04:30.48ID:V1f8k/Dl0
おいおいメッシュとか久保三笘凱旋のときにやってやれよ
11名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 01:04:43.43ID:r2wsRDyO0
テレビでやらんの?
12名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 01:04:49.82ID:8W9XafNI0
サッカーバー連戦のこと忘れちゃいませんかね。
13名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 01:05:45.17ID:Gji/RUsh0
スカスカの場所は報道しません
14名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 01:06:49.16ID:Wt1AbN/w0
3場位なら分かるがやりすぎだろw
15名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 01:07:45.95ID:pTbI4zMm0
さすがにこれは無理だろ
16名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 01:08:10.64ID:NahQUJJ10
いっそのことテレビではやりませんくらいはあってもいい
17名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 01:09:07.66ID:7jl3baCm0
アマプラで見る
18名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 01:10:23.94ID:wy+Odo5o0
野球なんて酒飲みながら見てなんぼだろ
19名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 01:10:46.21ID:n6i6axwk0
バカみてぇだな
日本の金がアメリカに流れるだけのことを国内コンテンツ無視して騒ぎ立てるマスコミって
20名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 01:11:04.86ID:TwWI3Ji40
さすがにこんなのに行く奴はアホすぎる
21名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 01:11:25.88ID:tmvc5i1v0
テレビでやるのに3,500円払うバカいるか?
いるんだろうな
22名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 01:11:34.57ID:RXnW4Djw0
開幕早いなもうすぐじゃん
23名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 01:11:46.21ID:9MVaxpLC0
>>1
その放送権利をいくらで買ったの?
何億も払ってペイできるの?
24名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 01:11:49.24ID:NahQUJJ10
>>18
映画館も酒は飲めるぞ
高額なビールだけどな
25名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 01:12:00.42ID:mZ21eUYP0
大谷ファンから本格的に搾り取る気だな
26名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 01:12:44.23ID:inJTvuyL0
ド平日じゃねえか
27名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 01:13:25.25ID:9MVaxpLC0
>>11
NHKBS1か、NHKそのものでやる
28名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 01:14:10.47ID:9MVaxpLC0
>>21
部屋で1人で見るよりも大画面を数百人で応援して見るのは違うだろ
29名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 01:14:29.03ID:v7MIlzvC0
今永ってそんなに人気があったんやな
30名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 01:15:12.59ID:/cX6u90v0
普通に家で観れるのに
31名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 01:15:46.75ID:OO4rDQbh0
こんなもん売れるわけねえwwwwwwwwwwwwwwwww
32名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 01:16:16.95ID:RjZG67xJ0
>>11
日テレとアマプラが完全生中継
延長も
33名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 01:17:03.23ID:QHir0pRc0
アメリカ人の自惚れも大概だよな
だったらせめてメジャーリーガーのWBC強制参加とかしないと
カブスなんて知名度ほぼ0だろ

どうせ予選突破した台湾もまた日本Rにぶちこむんだろ
一回でいいからコロンビアのメジャー組を日本に寄越してみろ
34名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 01:18:41.20ID:7PAXR2yN0
誰が見るねん
35名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 01:19:02.70ID:x/ifdaiz0
解説誰なん?
36名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 01:19:38.45ID:7PAXR2yN0
優勝に拘るチームがホーム開催を日本でやるわけない

地元で人気あるなら日本でやるわけない
37名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 01:20:17.23ID:N7W6TFzu0
家で見ればいいじゃん
38名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 01:20:28.79ID:OD2Om+b40
🈳
39名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 01:20:59.80ID:3F9LJAwa0
家で5ちゃん実況見ながらのほうが面白い
40名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 01:21:10.70ID:RLpVI+Tl0
ヨッシャー 大谷のHRボールゲットだぜ
41名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 01:21:40.47ID:KPelVGNY0
なんか生理的に無理だわ
昭和より後退してる感じ
42名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 01:21:56.69ID:3iJArlFQ0
映画館が介護施設みたいになりそうだ 実際はWBCのPVみたいにガラガラだと思うけど
43名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 01:22:15.85ID:W4EoziSu0
映画館のスクリーンで中継上映は
どんなか感じか正直めちゃ見たい
44名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 01:22:46.17ID:7PAXR2yN0
どこで見ても野球はつまらん
45名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 01:23:17.63ID:BilEOhQx0
流石にメディアに洗脳されてないか?ここまでやるの
46名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 01:23:32.05ID:xs9+jw2a0
3800円とか安過ぎるだろw
47名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 01:23:32.83ID:2X4k4Jvu0
LVはとにかく儲かるらしいからなあ。
48名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 01:24:35.68ID:KPelVGNY0
マスコミがバカみたいに騒ぎ立ててホレ踊れ踊れ愚民どもwってやってるようでキツい
49名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 01:24:45.39ID:MThr86+X0
行くとしてもスポーツバーじゃない?
映画館でじっと座って野球はしんどい気がするけどなあ
集中してみてなくてもいいのが魅力なのに
50名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 01:26:53.69ID:2QNqRkLt0
家で見れるのに何で?
こんなの行くやつただ集まって騒ぎたいだけだろw
51名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 01:27:12.17ID:2cJM6WTC0
へえ
ビールとかポップコーン出せば売れるかもね
52名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 01:28:29.71ID:w06hepof0
128かんやて🤣
すごー
53名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 01:29:01.40ID:9Dx2z7JP0
全国で何名見たか公表して欲しいわ
よほどのモノ好き
54名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 01:33:54.80ID:1sMhdMFn0
予約した旨い焼鳥屋の焼鳥と鮨をテイクアウトして家で酒呑みながら他人に迷惑かけずアイコス吸いますわ
55名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 01:34:36.79ID:T5dn1HkW0
クソ同然のサッカー界では同じようなことは行われない
誰も見に行かない
56名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 01:34:37.51ID:QHir0pRc0
普通に0人とかあるだろこれ
57名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 01:35:20.50ID:7PAXR2yN0
ジジイしかおらん映画館とか
58名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 01:35:34.87ID:Qsp/8Ga70
全国の映画館でやるんか
国民全員がメジャー開幕戦見そうだな
59名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 01:36:28.37ID:ye+DZngY0
3800円って
えらい強気の価格設定だけど大丈夫か?
無料でも128館の集客は厳しいと思うけど。
60名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 01:36:30.70ID:7PAXR2yN0
>>58
Wなんちゃらですらジジイしか見てなかったのに?
61名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 01:37:12.63ID:xMheH14Q0
豚の群れが映画館に閉じ込められるんか
おもろいやんけ
62名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 01:37:41.04ID:3iJArlFQ0
WBC優勝したのに渋谷の街が無風状態でわかるだろう 大谷なんてマスゴミが騒いでるだけだと
63名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 01:37:58.41ID:THp0HlNe0
すげえなこりゃ
64名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 01:38:14.07ID:SoCAtlc30
これは完売するわ
65名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 01:38:24.12ID:9MVaxpLC0
>>58
>>59
タイタンライブも全国の映画館でやってて採算とれてる
66名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 01:39:55.77ID:QHir0pRc0
どんだけやれたとしても
五大都市の5カ所で初戦だけ
イニング間等も飽きさせない演出
映画館でしかみれない特典やライブ映像、選手たちのベンチ裏出演

最後は選手のサイン付き私物ビンゴ大会くらいやって
全席1万で満席行けるかなくらいだろこんなの
67名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 01:40:13.84ID:2QNqRkLt0
何?3800円?来場者ゼロの会場あるんじゃねえか?
正直タダでも厳しいと思うんだが
68名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 01:40:22.64ID:SoCAtlc30
俺も行きたい
69名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 01:42:15.24ID:R22bunl20
この発想はなかった
映画のスクリーンでライブ中継か
これは面白そうだ
要チェック
70名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 01:42:34.14ID:/Ho0FmD90
チケット争奪戦か
71名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 01:44:09.33ID:MQNW2bhD0
酒飲めるなら有りかもなぁ
こんなイベント滅多にないし
72名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 01:44:10.01ID:9Dx2z7JP0
無料なら行くだろうけど、通常の映画料金以上を払うヤツいるんかって話
73名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 01:44:54.50ID:6TiRuljf0
岩手でやるなら意味あるが
74名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 01:45:50.22ID:3iJArlFQ0
これネットでチケット買うのかね ? おGちゃんスマフォ操作できないどころか持ってないでしょうに 若いやつは興味ないんだから誰も来ないぞ
75名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 01:47:29.60ID:x7GtnYsW0
スクリーンで観るスポーツってやっぱり迫力あるのかちょっとだけ気になる
76名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 01:47:57.23ID:2Lvu/Oj70
c席
チケ流で20万以上
売っちゃおうかな
現地でサクッと売りたいけど
売れるかな?
77名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 01:48:41.64ID:2OZ+C4/P0
大谷報道でメディアに洗脳されたやつそんなにいんの
78名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 01:49:17.88ID:6TiRuljf0
球場にいるような臨場感なら安いとも見れる
79名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 01:49:19.39ID:/Ho0FmD90
大谷が全国の小学校にグローブ寄贈したから
小学生は皆行きたいだろ
80名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 01:51:05.98ID:xEBYfv950
まじで47都道府県全部で上映してて草

田舎だとまじで1人で独占とか出きるかもなこれ
81名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 01:52:48.09ID:4UMNCUVT0
>>76
この大バカ野郎が!
と言いたいが、20万ならおれも売りたいぜ
あすこの2階席はとにかく遠い
後方ならボールの行き来も分かんないからよ
82名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 01:53:28.16ID:1ah4JLK10
そんな人気あんの?
83名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 01:53:30.78ID:l1Aad+840
焼き豚はMLBがESPNから切られたことを知らないwww

さすが高齢者コンテンツwww
84名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 01:54:16.36ID:6F8sJIOY0
これは行きたいなぁ
迫力ある大画面で見たいしなぁ
85名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 01:54:43.97ID:w06hepof0
やきゅには渋谷スクランブル交差点に集まる半ばフリーガン的な騒ぎたいだけマンはいないから、操作的にどっかの広告代理店が企画したんかな
にしとも3500円128かんて山師だな
86名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 01:55:18.20ID:4kOJYy/x0
野球ファン舐められてんなw
87名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 01:55:57.35ID:yaFt1Xiq0
そこまでやっちゃうと白けちゃうんだよなぁ
野球好きだけ盛り上がるのではあかんか?
ただの開幕戦やで?
88名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 01:56:23.19ID:gqgF0j/60
ウイルス感染会場作ってどうする?w
89名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 01:56:35.51ID:l1Aad+840
ディズニー「野球いらね」

終わりだろこれMLB

今アメリカでは野球はオワコンです
90名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 01:56:53.58ID:BKV2ug070
映画館ワロタ
91名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 01:56:56.72ID:r2wsRDyO0
はずかしい
92名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 01:57:02.14ID:Na15YwKr0
東京ドームで観たい気持ちはあるが
東京ドームに行けないのならばただの開幕戦だし
それをわざわざ映画館で観たいとは思わない
93名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 01:57:21.08ID:4UMNCUVT0
現地のクソ席ウン万円よかイイかもよ
豆粒みたいな大谷サンを追っかけるより、ドでかいスクリーンでバーンと見た方が面白いかもしんない
94名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 01:59:29.00ID:1ah4JLK10
WBCならわかるけどドジャースvsカブスの試合なんかどっちが勝ってもいいし
熱を入れて応援するような試合でもないだろ?
95名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 01:59:35.61ID:Lm4GM6xm0
普通に家の大画面で見るわアホらしい
酒もつまみもトイレもタバコも自由や
96名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 01:59:47.76ID:o4d5x0nZ0
開幕戦のチケットは取れないけど
映画館のチケットなら取れるかも
97名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 02:00:20.12ID:hW9zvb5+0
ちょっと恥ずかしいわ。これアメリカで日本人はこんなにも大谷が大好きです^_^って放送されるんだよな、、
98名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 02:01:15.11ID:w06hepof0
TOHOシネマズだって一般料金は2,000円だぞ🤣
1000円ぐらいが妥当ちゃうんか
そもそもオオタニさんや朗希の地元じゃどこぞの体育館でパブリックビーイングするはず
ヤマモロさんの地元ってのはピンとかないけど、ごめん
99名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 02:03:15.84ID:g5Lb4u7q0
ジャップってここまで馬鹿に
なったのか?
笑われるレベルだろ
100名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 02:03:19.71ID:82hik2t90
>>95
っぱこれよね
101名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 02:04:35.21ID:k15cME7E0
まあ需要があるならやればw
無ければ廃れるだけだし、採算取りたいなら今後値上げするかもw
102名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 02:06:37.59ID:w2/OoaZ90
金の亡者
103名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 02:08:37.54ID:MlizCJGV0
はあ?家で見るわ
104名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 02:09:30.86ID:mNX7Rifq0
本当に金目当てで分かりやすいw
105名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 02:11:29.35ID:nSWW5rC+0
メイン層のジジババが映画館行くわけ無いだろ
106名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 02:11:53.77ID:55w6clF70
視聴率の為に家で観てくれ
107名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 02:12:20.40ID:o4d5x0nZ0
よっしゃ行くで
108名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 02:12:34.37ID:bOxrxMHt0
これ無料で見れるんじゃないの
見れないのならこういうのやっても需要有るのかもしれないけど
109名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 02:13:12.81ID:6YcdcUZR0
ポップコーンじゃなく、ヒマワリの種を売って欲しいw
110名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 02:13:58.61ID:UfxoE4UX0
記念グッズとあるんかな
111名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 02:14:34.63ID:zRKIIeoN0
映画館よっぽどひまなんだな
112名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 02:14:42.59ID:mWP9nLhH0
ヒマワリの種は草
113名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 02:15:43.53ID:CNuLX4cd0
TVでやるのにか
みんなで盛り上がりたい人向けか
114名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 02:17:54.08ID:cl33Em8Y0
お金の臭いがするなぁ
便所混んで嫌な予感しかしないなぁ
115名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 02:18:23.89ID:Q3A5erCf0
みんなで盛り上がりたくない人がグズグズ言ってるー
おれは家族と行くでー
116名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 02:19:23.62ID:OO4rDQbh0
そもそも大谷スゲーって言ってる奴の大半は大谷の試合見てないよね?
117名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 02:19:39.66ID:OO4rDQbh0
>>115
嘘つきwwwww
118名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 02:25:39.83ID:J4BBEbw00
テレビで見ろよばかじゃねえーの
119名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 02:26:16.45ID:80S03LNZ0
大谷ノーヒットが今から目に浮かぶわw
120名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 02:26:29.43ID:8OZ8FZzX0
平日はキツイて
121名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 02:26:33.77ID:5WrZKVdJ0
1964東京五輪のバレー決勝・柔道決勝・マラソンでは
たしかに当時は映画館にライブビュー機能がなかったので、映画館展開はできなかったが
そこでぜんぶテレビに頼ってみたところ、視聴率80〜90ww
122名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 02:27:01.16ID:4UMNCUVT0
おれも前向きに書いたけど、ただ映画館の空気は微妙かも知れん
松井のヤンキースは2試合現地(阪神とのプレマッチ&開幕戦)に行ったけど、大盛り上がりなのはヒデキの打席で、巨人時代の応援歌とかギャンギャンやるんだな
だからってジーターやA-Rodが盛り上がらないわけじゃないけど、球場の温度差はヒデキと比べレベチなわけ
あの空気感を思い出すと、現地でもアレなら映画館だとどーなんだと
もしかしたら相当微妙じゃね?という思いは否めない
123名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 02:27:19.91ID:E+gxBjPX0
大阪市西区の靭公園で

「犯される〜 怖い!!」

と真昼間に大声を上げて大騒ぎしている
公共事業の左官職人の集団すっとーかー犯の不審者男性がいます
行かれる方は 看板に表示の建設会社名をしっかりとご確認の上、十分にご注意ください

なお「犯される怖い大騒ぎ左官職人(幸建興ギョウKIMURA/(大阪市此花区春日出北3丁目6番●号・木村智幸)」
建築マイスターのお仲間の集団すとっか〜暴走族が 集団ストッカ〜行為の一環として
名神高速の豊中ICから吹田SA間(上り)を爆音を立てて頻繁に爆走しています!!
現在も爆走しております 草加暴走族です(笑)付近を通行の方はご注意ください
見かけたら警察に通報を!!
そうやってカルトとは何の関係もない一般市民を脅して利益を得ております!!
最近は淀屋橋駅前の御堂筋をお昼時に爆走!
本日は猛スピードでぶっ飛ばしてきた珍走団賃走タクシーが淀屋橋で交差点のど真ん中に急停車 轢き殺し予告で脅迫か?

草加警察同様「黙れ」言いたいらしい 真っ黒ですね 前科者か?
こんな反社左官職人が天下の靭公園で善良な一般市民に交じって税金で公共工事してて安全か!?
危なくないか!?警察・市役所に通報しましょう!!

※一般市民の高層階のベランダに、留守を狙って侵入して
今時昭和の紙巻きたばこの火を消した後の吸い殻を捨てに来る
家宅侵入既遂犯・放火未遂犯・強制●交犯
民家のベランダに不法侵入して捨てられてたタバコの吸い殻の実物
(幸建コウ業KIMURA/(大阪市此花区春日出北3丁目●番1号・木村智幸)
建築マイスター 放火するぞって脅してるつもりらしいです!
→ postimg.cc/gallery/L5c6bKB

今朝は人けのない淀屋橋駅の明治安田生命ランドアクシスタワー横で
「相手はオネエチャンやからなあ〜」と大声を張り上げてましたw
現物 → postimg.cc/gallery/L5c6bKB

通称名って役所に登録のある立派な本名だってことを知らないで、
偽名だと勘違いして犯罪働く奴いますからね〜

草加警察がケツモチしてるから逮捕されないとかいうクチですかね
何かおばけみたく怖がってほしいらしいですよ(笑)

是非通報・拡散してください
124名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 02:28:04.51ID:ph6vte870
日本人アホなの?
125名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 02:28:19.42ID:w06hepof0
そこに3500円の価値を見出せるのか 
128かんもやぞ
開放感もない縁幕かるねんぞ

あーでも前言撤回するみたいだけど
日本最大の野外フェスロッキンファスのサザンのライブ
映画館で中継したんだよ 
あれは楽しかった つくばくんだりまで老体鞭打っていくなく映画館で見れて感謝したあはは
126名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 02:35:30.53ID:UM+tlLWM0
またハゲた爺ばかりで恥さらすだけだろw
127名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 02:35:57.88ID:TPsL8yid0
高杉アホじゃないのなんだその値段
ライブビューなのに???
128名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 02:40:18.30ID:LEvTQgHx0
MLB、スポーツ専門局ESPNとTV契約終了を発表「削減要求受け入れられない」 放映権料急騰 26~28年残り3年契約破棄合意
129名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 02:41:04.21ID:9TXZ2MRW0
サッカーじゃ絶対できねぇw
130名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 02:42:24.13ID:OO4rDQbh0
>>129
何とも物悲しいレスだなあ
131名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 02:42:37.21ID:HhhdW1XV0
無料で見られるコンテンツの有料のライブビューイングがなかなか思い切ったな
どういうことなの…
132名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 02:44:01.50ID:9TXZ2MRW0
大谷の打球音をIMAXで聞くとかやば過ぎひん?
133名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 02:48:37.40ID:hx7gdwNs0
解説が野茂とイチローだろうな
134名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 02:50:08.89ID:Tzkbdu+g0
どうせテレビでやるのに
金払って見るん?
135名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 02:50:30.35ID:w06hepof0
重要なことを伝えていないのかもねSOかもね
限定ドジャースグッズが配られるんじゃあるまいか
136名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 03:00:30.89ID:uGVfm6XI0
espnに見捨てられたしMLB全体でもっと日本人にタカってくるよ
137名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 03:06:41.86ID:RVrGQ77q0
アストロズからカブスに来たタッカーが見れりゅうううううううう

誰も知らんよなw
138名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 03:07:35.81ID:jEYjkH1b0
音楽のライブビューイングなら分かるけど野球なら家で無料で見たほうがいいな
139名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 03:08:45.56ID:3iJArlFQ0
なんか知らんけど壮大な勘違いしてるんだろうね。NHKがアホみたいなお布施してるから。MLBは「日本人はみんな大谷に夢中。搾り取ってやるで」みたいな感じかね。
140名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 03:26:29.92ID:OO4rDQbh0
ま、結果を見ようじゃないか
でも客が集まらなかったらなかったことにされるのかな?
141名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 03:28:07.20ID:2XFeWxMZ0
キモすぎるw
142名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 03:28:40.92ID:UGVWESBS0
>>4
俺も今日からサカ豚やめるわ
143名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 03:29:42.92ID:1vFIbuOZ0
阪神とドジャースのほうが客入り良さそう
仮想待合室のやらかしがあったとはいえ今年の甲子園売れるの早すぎだしビジター席も同様取りづらい
144名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 03:30:47.33ID:EHdporOC0
この企画考えたやつと通しとやつは左遷させれるに1000ペリカ
145名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 03:34:33.92ID:J1SANQHq0
>>142
そもそもスポーツなんて脳筋を有り難がってる時点でちょっとおかしい
146名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 04:04:32.27ID:V/Eiv+1T0
>>1
ワンドリンク付き?
だとしてもぼったくりだろ
147名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 04:05:00.35ID:vfgbB+WN0
これがユダヤのやり方
世界中で嫌われるのが分かる
歯止めを知らないんだなこいつら
ケツの毛まで毟ろうとしやがる
148名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 04:10:03.86ID:lRp0boK40
>>137
どうせタッカーは来年はドジャースに来るんだろ?
149名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 04:14:11.60ID:HyOFyGNV0
安いじゃん
コンサートのlvより安い
150名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 04:23:23.41ID:nstaMUKZ0
チケ流で20万なら安い
ジャニーズはもっと高い
151名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 04:25:17.69ID:li0mkE5Z0
3800円も出してわざわざ映画館に行く人がどれだけいるの?
何の罰ゲームだよw
152名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 04:27:05.06ID:NrTnagr80
解説はもつもとなかいで衝撃復活
153名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 04:27:13.39ID:PAUzYaxj0
最早サッカーW杯レベルのコンテンツになってるな
サッカー日本代表が凋落して代わりの国民的人気スポーツチームの立ち位置に
ドジャースが収まるなんて誰も予想できんやろ
ロバーツ監督がCMに出てるような時代だもんな
野茂の時のラソーダですらこれほど露出なかったと記憶してる
154名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 04:27:46.38ID:RfZ96LvQ0
これほど大規模なパブリックビューイングは日本では無かったな
凄い勢いだわ
155名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 04:28:01.12ID:X6V+Cnp60
たっか
アホらし
156名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 04:28:43.36ID:RfZ96LvQ0
こんな発想する人もいるんだな
まあ120は多いにしても30位ならまあまあ入るよ
157名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 04:31:21.44ID:RfZ96LvQ0
>>143
今回の試合の中だけなら阪神カブスが1番不人気
その次が巨人カブスで、阪神ドジャースだったかな
やはり東京だから巨人のが人気
もちろん阪神もなかなか取れないけど
158名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 04:40:51.98ID:40pYbZmy0
ドマイナー終焉間近
159名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 04:40:59.59ID:/Bxxy/Eo0
最早サッカーW杯よりも
大谷のほうが上なんだな
すげえや
160名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 04:47:59.64ID:GEskyS2k0
高すぎて草
161名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 04:51:33.37ID:4njznbHP0
>>32
地上波あるなら爆死確定やん
162名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 04:52:10.99ID:vOFfURoW0
だいぶ調子に乗ってんな
163名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 04:56:19.00ID:+2sZwfWb0
とんでもねぇに!
164名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 04:58:57.84ID:KgQ1f0m50
さすがにキツいなw
165名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 05:02:27.66ID:iaQuzulx0
ガラガラ三笘がかわいそうだ
166名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 05:07:34.84ID:jzE8CWPM0
途中入退館は気軽に出来るんかな 3-4時間完全梗塞はヤバい
167名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 05:08:17.76ID:olR99pto0
3000円以上も出す価値ある試合か?
ぼったくんな
168名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 05:17:30.26ID:MGzDaRig0
まともな野球ファンもみんな引いてそう
余計に野球がオワコンって自分から証明していくようなもんだろこれ
169名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 05:19:20.68ID:FVZoZ1Sf0
俺は糖尿で頻尿だから無理や
170名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 05:37:23.39ID:SYx/E9Bd0
3500円でしかも午後6時半からって
171名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 05:41:37.83ID:lsBcha7J0
家で観るに限る
172名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 05:42:59.24ID:2QNqRkLt0
128ヶ所とか無謀過ぎるわ
ドジャースが考えたのかこれ?
わざわざ集まってスクリーンで野球見るヤツなんか東京ぐらいしかおらんやろw
東京人は人混みが好きだからな
173名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 05:43:30.13ID:i220Hz9N0
すげーやんと思ったけどレスみてると
家や居酒屋で観たほうが好きに飲み食い出来て楽しそうやな
174名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 05:44:08.93ID:a+1m5efO0
大谷欠場というオチを期待してるわ
175名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 05:46:38.02ID:li0mkE5Z0
どんだけ野球好きだと思われてるの日本人
そこまで真剣じゃねえと思うがw
176名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 05:53:36.13ID:/xKTODPc0
去年の韓国シリーズでも同じようなことがあったのかな?
それともジャップオンリー?
177名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 06:03:30.69ID:OaYUi8W10
家のテレビで見たらええやん。
アホちゃう。
178名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 06:05:56.73ID:23TlS6aG0
サカ豚ジジイつらいな
野球を腐すことがアイデンティティで若さの象徴だと信じてきたのに
反野球自体が老いの証明である時代が来るとはな
もうこの状況はおまえらが生きてる間変わらない
絶望のまま辛酸を舐めろや
179名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 06:22:44.01ID:pchsPXjS0
同時上映
憧れられるのをやめたお侍さんたち
主演:山川、中居、いっぺぇ
180名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 06:42:16.64ID:npZoMWMx0
地上波でやるんだろ?
家で見ればええやろ
181 ハンター[Lv.188][木]
2025/02/26(水) 06:47:33.84ID:JY50hsrD0
やきうさんは大谷ハラスメントスレで連日の大谷報道うんざり勢に「未だにオールドメディアを視てるバカな奴ら」と言い切ったからな
となれば映画館行くしか無いわな、あの人らは
182名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 06:47:51.55ID:JvO3Y6Zo0
大勢で盛り上がりたい人には良いかもな
しかと大画面で実況付きなら
183名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 06:48:54.75ID:y+PInjmF0
これは失敗すんじゃねーの
184名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 06:51:15.40ID:4bpH35Gk0
加齢臭すごそう
185名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 06:53:01.12ID:wsMr4qkw0
>>181
サッカーハラスメント豚らしい言い分w
186名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 06:53:56.23ID:jzE8CWPM0
企画自体はアリだけど、料金設定と箱数間違ってるよなあ……
\1,500くらいで、五大都市+周辺チョロチョロ辺りが無難じゃないかなあ…… 
コレ系の企画って人多過ぎなくらい集まらないとサムイぞ
187名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 06:54:14.70ID:SLUhdCMG0
>>4
確実にガラガラが晒されるから焼き豚が負け確
188名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 07:03:24.59ID:8JM7irnJ0
>>185
ジジババからの野球ハラスメントの体験談
ps://i.imgur.com/TJuEAmu.gif
20代女性
「会社の飲み会でも大谷翔平見た?って聞かれた。ちょっとわかんないなー、ないわーって感じです」

20代女性
「タクシー運転手さんから、最近の子は全然フルスイングしてこないから俺らが出るしかないんだよねと言われた。そうなんですね・・・としか(苦笑)」
189名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 07:04:19.62ID:G8BtcEdx0
人気バンドのライブビューイングみたいな事するんだな
せいぜい稼いで下さい
190名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 07:05:28.61ID:4kv4zfG+0
>>189
タイタンライブもやってるよ
そんな大層なもんじゃない
191名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 07:06:02.28ID:sd7mg6xS0
馬鹿じゃねぇの
どれだけ勘違いしてんだよ
192名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 07:06:43.25ID:1+OyBH3o0
サ・サキ今日のBPでいきなりマイナーの選手にホームラン食らったな
ヘソンと共にこの2人の朝鮮人はマイナー落ち確定か
193名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 07:12:37.46ID:RrjjOkxb0
梅田ブルグでワールドカップロシア大会のライブビューイング見に行ったけど半分くらいしか埋まってなかったからなぁ
ソフトドリンク付きで2000円くらいだった記憶
さて、どうなることやら
194名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 07:13:44.07ID:wxfXniwV0
スギ花粉をおみまいしてやる
195名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 07:22:12.07ID:cdijxqfW0
焼き豚死ねぃ!
196名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 07:26:00.99ID:nsynYHCr0
スクリーンXだったら臨場感あるんだろうけど普通の中継映像なら自宅のプロジェクターで十分かも
197名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 07:31:58.92ID:0DBTL0eo0
20年くらい前、ベッカムやジダンがいたレアルマドリードの
ただ練習風景だけを観戦するのを東京ドームで
やっていたけど、チケットが最高4万円だった
完売だった。今回もいける
198名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 07:42:05.11ID:GxjWFtU30
ばっかみたいwww
199名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 07:51:41.68ID:Yivgjwhv0
テレビで無料で見れるのに映画館行くとか意味が分からない
盛り上がりたいだけならスポーツバー行けばいいだけ
CL決勝とかなら無料で見れないからわかるが
200名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 07:58:53.24ID:d8YwSeqg0
>>188
クッソワロタwwwwww
201名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 07:59:34.01ID:1belLLFL0
大画面高音響での野球観戦は興味ある
しかし3500はボッタクリ価格やな
ドリンク付きで1000なら行く
202名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 07:59:40.09ID:JGYqSlWi0
焼き豚やけど
これはさすがにないわ
視聴環境がないならまだ分からんでもないな
3500円払って見るメリットが全くない
203名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 08:04:52.20ID:1belLLFL0
3500あったら結構豪華な定食食えておまけに酒とつまみも買える
自宅のテレビで観戦するわな
204名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 08:07:03.45ID:NEqHjXFB0
ロシアワールドカップ、全国十数館の小規模公開でドリンク付きで2千円
ドジャース開幕戦、全国128館の中規模公開で3千八百円
さて、とうなる事やら(笑)
205名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 08:10:48.81ID:1belLLFL0
誰だよこの企画発案したの?
大谷の直筆サインボールを抽選でプレゼントとかで釣らんと集まらんだろ
206名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 08:11:50.41ID:7WEjdDCS0
そんなん見るバカ何人おんの?
バカ見物に映画館前まで出かけてみるか
207名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 08:21:36.56ID:TD3iWixc0
公開規模や席数は
ドジャース>>ワールドカップサッカー
着席率はどうなるか?
サカ豚の運命は如何に(笑)
208 ハンター[Lv.189][木]
2025/02/26(水) 08:31:23.80ID:JY50hsrD0
>>185
>>185
語彙力無いからサッカーだけ変えてオウム返ししか出来ない残念なオツムしてるね
それって先天的?それとも後天的?
209名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 08:42:35.63ID:d/wg+ANe0
ここまで好き放題やられて、マジでNPB大丈夫なのか…
210名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 08:48:08.71ID:3223eSd60
これ企画した奴も本気で観に来るなんて思ってないからな
野球は日本全国で盛り上がってますよーってアピールするのが目的だからなオワコン連中は
211名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 08:51:43.31ID:imk1j+sk0
最近ドジャースに引いてる
そこまで日本から稼ぎたいのか
212名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 08:56:23.62ID:ZUGaFAPT0
ガラガラ必至
213名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 09:02:20.95ID:tlA9fBxr0
大谷の打席以外もちゃんと見るんけ?w
214名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 09:11:42.13ID:i926ncGx0
これ映画館内でビール飲んで、飯食って、大声で叫んでいいんか?
途中退場して追加の飯を買いに行って再入場できるのか?

映画館じゃなくて、野球場とか陸上競技場でやってほうがいいのでは?
215名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 09:12:45.13ID:i926ncGx0
>>211
マジでそれ。
日本から金を巻き上げるドジャーズの執念がパネー。
216名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 09:21:20.78ID:xd2XQyNp0
サカ豚発狂
217名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 09:22:38.60ID:5ZYXetJl0
今欧州各地で当たり前だけど保守(極右)によるぶり返しが起きている
名誉白人気取りの○ッカー信者は考え付かないようだけど右翼が優勢になったら「同じ実力なら何故自国民を使わない」になる
既にブランドのある外人以外は待遇が下がるか枠が狭まるのはほぼ確実
218名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 09:26:33.46ID:gWC3/Tct0
野球のプレーオフでもないのにこんなのやってどうするのよ
219名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 10:05:28.07ID:3qD+nLJy0
SKB大発狂www
スポーツバーでみんなで見るような感じだろ
220名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 10:27:28.13ID:i926ncGx0
だから映画館内でビール飲んで飯食って、大声出して飛びはねてはしゃいで良いのか?
大事なのはそこだ。

それができるなら行く価値がある。座って観ろと言うなら行く価値も無い。
221名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 10:39:17.09ID:EkfGfm7R0
焼豚爺さんは映画館すら行った事なさそうw
222名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 10:45:44.45ID:daX339ih0
> チケットは全席指定で、ローソンチケットのプレリクエスト(22日午後6時〜)が3500円、一般発売(3月13日午後6時〜)が3800円。

はあ?
日テレ系で放送するのに
223名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 10:47:04.70ID:4HHmju180
スポーツ専門局にも切られ
たかるのは日本だけだから
そりゃ必死よ
224名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 10:58:35.77ID:xd2XQyNp0
サカ豚の愚痴が止まらない
225名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 11:40:25.78ID:hYeF3iyR0
>>21
いないでしょ
誰が責任とるんだろ?
226名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 11:57:00.74ID:pMG8/mcM0
野球のライブビューイングほどつまらないのはないよな。
昔、楽天ホームの試合を見たけど、野球やってる最中にどうやって暇を潰すか考えていた
227名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 12:08:57.38ID:B2ArgHeQ0
メジャーを映画館で3800?
一体感が欲しい人とか?
228名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 12:11:15.24ID:JM3fNNs20
まあ限定グッズつけるんだろうな。
229名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 12:16:12.15ID:EY2QRBhU0
開幕戦ごときでアホすぎだろ
230名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 12:30:39.08ID:iF5DOX4Y0
必要ないゲストとバカみたいに大声出す実況が織り成す
ゴミみたいな地上波の放送を見せられるよりいいかもな
231名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 12:38:16.50ID:CkYewTPW0
いいね
232名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 12:40:41.24ID:OO4rDQbh0
>>153
何を言い出してんるんだコイツ??
233名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 12:47:30.05ID:U37/TV8m0
大コケしそうだな
そもそも大谷好きのメイン層である50代以上はワイワイ見るよりもテレビで見るだろ
234名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 13:03:32.66ID:fQSTSRBM0
MLBって一塁コーチが監督に転身したりするんだな
または監督やってたのが移籍して塁コーチになったり
日本じゃありえないだろ
あくまで雑魚のいても居なくてもいい置物扱いだし
235名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 13:06:06.79ID:1XLYq4pF0
日本人ってホント良いカモだな
236名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 13:25:14.19ID:53zixAp80
ドジャース「日本は金づる」
237名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 13:32:02.28ID:Ki25Y/xh0
何よりMLBに日本法人があることに驚く
238名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 13:32:13.78ID:EY2QRBhU0
マジで10人くらいしか集まらないで恥かきそう
239名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 13:40:08.93ID:i926ncGx0
ビールは飲めるのか?
飯は食えるのか?
途中でビールや飯を買いに外に出られるのか?
240名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 13:40:20.04ID:hnTSkf4h0
サッカーの日本代表戦とか野球の日本シリーズのライブビューイングなら見たかったが
これはなぁ…
241名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 14:02:17.50ID:qYhHbo2f0
イカれてる
242名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 14:07:54.14ID:IrsggQKG0
高すぎwww
足元見られすぎだろ
243 警備員[Lv.7][新芽]
2025/02/26(水) 14:20:58.36ID:JJTGyteQ0
カブスよりドブスがいい
244名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 14:31:18.89ID:V7ZcfcU00
昨今の野球人気からしたら普通にありだろ
245名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 14:34:28.12ID:ZArnczBE0
他球場でやればいいのに…とも思ったが予定が入ってたりオープン戦があったりでつかえねぇんだろうな
246名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 14:38:55.07ID:0r0cV6i40
テレビで見るわ
247名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 17:21:17.68ID:OO4rDQbh0
映画館で飲食満たせるのかなあ?
248名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 17:58:03.91ID:TB/Hk54U0
日本人のところだけダイジェストで頼む
よく知らん外国人が投げたり打ったりしててもつまらん
249名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 19:54:57.17ID:nKE4F1Y80
見たいけどぼっちは辛いなぁ
250名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 20:26:29.74ID:uUHGwXBE0
地元の映画館でワールドカップ南アフリカ大会やってたな。本田の無回転シュートでむちゃくちゃ盛り上がった。音響良いから大好き、こういうの
251名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 20:52:53.27ID:pK/jsH6p0
テレビで見れるよね
わざわざ映画館なんかw
252名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 21:03:11.31ID:Ggt1JG980
優勝したから今年試合見ないってのは俺だけか
253名無しさん@恐縮です
2025/02/26(水) 21:54:44.30ID:vVZ3ExcV0
金とるのかよ、しかも糞高くて草
254名無しさん@恐縮です
2025/02/27(木) 07:43:49.24ID:QUH2F+rk0
>>248
流石にもうカブスドヂャースの選手くらいは憶えたでしょw フィリーズブルワーズ言われてもわからんけど
255名無しさん@恐縮です
2025/02/27(木) 07:45:24.54ID:hCcyetEw0
野球はこの戦後の空気感が似合っている
256名無しさん@恐縮です
2025/02/27(木) 08:16:12.00ID:LpJRbtJz0
球場のみならず映画館入り口でドジャースユニを着た人達が大勢いますだの何だのってニュースもやるんだろな
257名無しさん@恐縮です
2025/02/27(木) 09:23:56.23ID:/ZsIXpc10
ロシアワールドカップのライブビューイング
公開館数十数館 ドリンク込二千円

ドジャース開幕戦ライブビューイング
公開館数128館 三千八百円

サカ豚が発狂してるのもなんとなく理解
まぁ、日本ではサッカー不人気だからなぁ
258名無しさん@恐縮です
2025/02/27(木) 09:48:45.35ID:UC4jfjiC0
サッカーって、翌日W杯出場が決まる代表戦じゃなかったっけ
259名無しさん@恐縮です
2025/02/27(木) 11:27:01.25ID:3Ev3kSCW0
巨人や阪神との練習試合含めてネット配信独占(地上波を除く)はアマプラか
260名無しさん@恐縮です
2025/02/27(木) 21:40:56.78ID:vqowqo/r0
サカ豚が自慢してたワールドカップロシア大会でさえ映画館のライブビューイングでさえ十数館の公開規模なのに
128館なんて大丈夫なんかな(笑)
261名無しさん@恐縮です
2025/02/27(木) 21:48:01.29ID:n8vfbkYv0
ローチケからメールが来てて、まさかチケット再販かと思ったらコレの案内だったw 誰が行くか、バカヤロー。
後は読売新聞とスーパードライと伊藤園の抽選にかけるしかないwww
262名無しさん@恐縮です
2025/02/27(木) 21:54:51.75ID:nB4EpZp00
この利益の一部がドジャースに入るのか?
大谷様様だなw
263名無しさん@恐縮です
2025/02/28(金) 00:04:58.50ID:4LSOgfx80
>>261
サカ豚は無関心なのは仕方ない
一般人が興味あるかどうか
264名無しさん@恐縮です
2025/02/28(金) 00:08:46.36ID:0LWWvzGT0
>>1
町田 0−1 東京V
[得点者]
13'齋藤 功佑(東京V)
スタジアム:町田GIONスタジアム
入場者数:6,825人




不人気税リーグは相変わらずガラガラでワロタ



サカ豚、カズダンスしながら敗走(笑)
265名無しさん@恐縮です
2025/02/28(金) 00:13:48.46ID:WA7D1Im80
>>21
オリジナルグッズとかドリンクとかつけたらいけんんじゃね?
266 警備員[Lv.105][苗]
2025/02/28(金) 00:20:43.96ID:MTScVh0i0
ビールは飲みたいがトイレがイニング終わりで皆でかち合って面倒くさそうw
267名無しさん@恐縮です
2025/02/28(金) 00:26:30.32ID:zNiWSquY0
誰が解説するのかによるな
268名無しさん@恐縮です
2025/02/28(金) 00:58:36.06ID:Qnsoma+o0
球場行くより家でテレビで見た方が面白いよな

ニューススポーツなんでも実況



lud20250312041514
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1740499243/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【MLB】カブス-ドジャースの開幕シリーズ 3月18、19日に全国128の映画館でライブビューイング開催 [ニーニーφ★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【実況】カブス×ドジャース ★2
【MLB】カブス × ドジャース【開幕第2戦】★15
【野球】MLB開幕戦『ドジャースvsカブス』 視聴率は31・2%! 瞬間最高は35・7%を記録 ★4 [冬月記者★]
MLB開幕戦2025「カブス×ドジャース」★2
MLB開幕戦2025「カブス×ドジャース」★12
【MLB】カブス × ドジャース【開幕戦】★2
MLB開幕戦2025 第2戦「カブス×ドジャース」★2
MLB開幕戦2025 第2戦「カブス×ドジャース」★13
【MLB】カブス × ドジャース【開幕第2戦】★10
【MLB】カブス × ドジャース【開幕第2戦】★11
【MLB】「ホワイトソックスと阪神を交換すべきだ」カブス、ドジャース撃破で米記者が絶賛!「MLB下位球団に勝つだろう」 [ネギうどん★]
ジャッブス女は低賃金♪♪♪
MLB開幕戦2025 第2戦「カブス×ドジャース」★5
MLB開幕戦2025 第2戦「カブス×ドジャース」★16
【実況】ドジャース×カブス ★3
ドジャースvsカブス戦を待ちわびてるナマポ達 Part1☝
【実況】MLB開幕第2戦 『ドジャース vs カブス』 佐々木朗希が先発 日テレ19:00~ [冬月記者★]
【実況】MLB開幕第2戦 『ドジャース vs カブス』 佐々木朗希が先発 日テレ19:00~ ★2 [冬月記者★]
■ 大谷翔平 ■ 日本テレビ 『MLB開幕戦2025「カブス×ドジャース」🈕🈑🈓』 ■ 19:00〜 ■
【損害賠償】下町ボブスレー、そり未使用でジャマイカに法的措置 最大2億7200万円の可能性★7
【野球】『阪神世界一』がトレンド入り! 昨季世界一のドジャース撃破 投手陣はカブス戦合わせ18回連続無失点 [冬月記者★]
【MLB】大谷は+35億円、ダルは-30億円(カブスワースト、メジャーでもワースト3)…米メディアが年俸との格差で“コスパ査定”
【MLB】 ドジャース 4-1 カブス [3/18] ドジャース開幕戦勝利 山本5回1失点、大谷マルチH カブス今永4回無失点も… [鉄チーズ烏★]
【野球】『ドジャースvsカブス』東京ドーム開幕戦、開始30分で完売! 開始数秒で30万人待ちも…衝撃の人気 日本選手5人が揃い踏み [冬月記者★]
【下町ボブスレー】「下町」使わず、ジャマイカ選手ドーピング陽性 ★2
サブスクでマイケルジャクソンのアルバム聴いて思ったけど唄い方の変わり方がエグいな
【MLB】カブス × ドジャース【開幕戦】★5
【実業家】ホリエモン、下町ボブスレーをバッサリ「逆ギレとかみっともない」ジャマイカとトラブルで
【損害賠償】下町ボブスレー、そり未使用でジャマイカに法的措置 最大2億7200万円の可能性★34
【話題】香山リカがRT「『ジャマイカは反日』『在日ボブスレー』なる書き込みがわいてる。日本はもう取り返しがつかない」@meow164
MLB開幕戦2025「カブス×ドジャース」★14(修正)
【東京都大田区】展示の下町ボブスレーから「スポンサーのステッカー」消える 「ジャマイカ騒動で撤退説」は本当?担当者に聞いた
【野球】佐々木朗希の争奪戦 候補はドジャース、パドレス、カブス、ブルージェイズの4球団に… ヤンキース、メッツなどに断りの連絡 [冬月記者★]
【平昌五輪】ジャマイカ代表、「下町ボブスレー」に感謝の意
【野球】MLB開幕2試合 驚異の視聴率約30%! 佐々木朗希初登板の第2戦は29・5%、瞬間最高33・7% カブス-ドジャース [Ailuropoda melanoleuca★]
【下町ボブスレー】ジャマイカチーム、ビール会社から提供されたソリを受け取り、無事出場態勢★3
【野球】来年3月15日に正式決定!巨人 vs ドジャース 16日にはカブスと対決 [牛乳トースト★]
【サッカー】なでしこジャパン、米国に勝利しシービリーブス杯初優勝 米国の6連覇を阻止 [ニーニーφ★]
【音楽】『関ジャム』椎名林檎の異常なこだわり…サブスク時代に“アルバム単位”で音楽を聴くことの意味 [muffin★]
【実況】MLB開幕戦 『ドジャース vs カブス』 東京ドーム 日テレ19:00~★2 [冬月記者★]
【ボブスレー】下町連中「我々にとっても苦痛です」ジャマイカへ怒りの法的措置を予告 五輪で採用なければ損害賠償請求へ
【音楽】YOSHIKI、MLB『カブスvsドジャース』日本開幕戦で演奏の米国国歌と君が代アレンジ中 「試行錯誤」 [冬月記者★]
【冬季五輪】ジャマイカ下町ボブスレー使用せず「ラトビア製のほうがいい」 法的措置そり1台につき約6800万円請求へ★5
【冬季五輪】ジャマイカ下町ボブスレー使用せず「ラトビア製のほうがいい」 法的措置そり1台につき約6800万円請求へ★2
【冬季五輪】ジャマイカ下町ボブスレー使用せず「ラトビア製のほうがいい」 法的措置そり1台につき約6800万円請求へ★11
【芸能】志田未来 東京ドームで『ドジャースーカブス戦』を生観戦 「大谷さんのホームラン凄かったね」「羨ますぃぃ!」 [冬月記者★]
【冬季五輪】ジャマイカボブスレー連盟会長「ラトビア製で驚異的に成績が伸びた」「下町ボブスレーは遅い、安全でない、検査不合格」★4
【冬季五輪】ジャマイカボブスレー連盟会長「ラトビア製で驚異的に成績が伸びた」「下町ボブスレーは遅い、安全でない、検査不合格」★8
【実況】MLB『ドジャース vs カブス』 佐々木朗希が先発 大谷翔平、鈴木誠也スタメン NHK BS 10:10~ [冬月記者★] (674)
この女ってブス?
ウインドジャマーが殿負けじゃなかったら
今週のジャンプ
ジャベリンくん
佐々木琴子はブス
ブスは性格が悪い
色んなブス 8人目
テーラードジャケット総合part17
BSジャパン 3002
株式会社ジョブス
ブスの生き方
4/16(土) 第24回中山グランドジャンプ(J・GT) part1
MLBワールドシリーズ第5戦 ヤンキースvsドジャース★12
ブスな女あるある
関ジャニ∞の噂
今週のジャンプ
ジャニは供給過剰

人気検索: ショタ 素人シャブ打ちセックス動画 Sex 西野小春 男子 女子小学生エロ画像 中学 パンツ ベトナムロリ キャミ 144 JC
23:05:35 up 2 days, 4 min, 0 users, load average: 13.69, 13.91, 15.20

in 0.23628497123718 sec @0.23628497123718@0b7 on 041912