◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【ゲーム】堀井雄二氏、「ドラクエ12」進捗状況明かす「今回はダークな感じ。大人向け」「ドラクエ1&2のリメイクやってます」 [muffin★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1739278690/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://www.oricon.co.jp/news/2368373/full/ 2025-02-10 15:47
ドラゴンクエスト生みの親でゲームデザイナーの堀井雄二氏が8日、YouTube番組『ゆう坊&マシリトのKosoKoso放送局』に出演し、人気ゲーム『ドラゴンクエスト』シリーズの新作タイトル『ドラゴンクエストXII 選ばれし運命の炎』の進捗状況を説明した。
ドラゴンクエスト生みの親でゲームデザイナーの堀井雄二氏が8日、YouTube番組『ゆう坊&マシリトのKosoKoso放送局』に出演し、人気ゲーム『ドラゴンクエスト』シリーズの新作タイトル『ドラゴンクエストXII 選ばれし運命の炎』の進捗状況を説明した。
『ドラクエ12』については2021年5月に制作を発表され、ドラゴンクエスト生みの親でゲームデザイナーの堀井雄二氏は「今回はダークな感じになってる。大人向けのドラゴンクエスト」と紹介。さらに「実はですね、コマンドバトルを一新しました。変わります! これまでのユーザーの方も違和感なく遊べると思います。おもしろくなると思ってます」と予告していた。
今回の番組で堀井氏は「実際まだ、話せないことも結構あるんですけれども、とりあえず話せるやつは『ドラゴンクエスト1&2』のリメイクをやってますっていうのと、あと12も頑張ってやってます」とし、「情報も、ちょっとずつ出せるかなみたいなところ」と説明した。
『ドラゴンクエストXII 選ばれし運命の炎』ティザートレーラー
11でもダーク過ぎたよ
ドラクエなんてもっと勧善懲悪で完全ハッピーエンドな王道ファンタジーでいいだろ
>>2 リメイクを出す順番が3→1&2だからそんな気もするよねえ
ff16もダークファンタジーとか言ってたけど普通のffだったな
完全にシステムも変更して
スカイリムみたいなオープンワールドアクションRPGで作ったらいいのに
>>1 ドラクエ3リメイクが糞ゴミだった事について何か言ってくれよ…
1&2のエンドロール最後でロゴが出たら&が炎で燃えて12になるんだろどーせ
で12のトレーラー流れて終わり
三年以上経ってまだタイトルロゴしか発表されてないって…🥺
いちいち街が広すぎる
宿屋と武器屋と教会が1画面に収まっててほしい
先日の3で痛感したけど、ゲームに対してもう集中力が続かなくなった
糞ごみリメイクよりさっさと12作れ
まあ11関係者ほとんど抜けたから期待してるとバカ見そうだけど
ドラクエって1からダークで悲惨な展開も多いけど
それを鳥山明の可愛いキャラとドット絵で緩和して来た作品なのに
ダーク感前に出すって鳥山風ビジュアル止めるの?
>>23 11めっちゃ良かったのに関係者辞めちゃってんの?
ビルダーズもそうだし
有能な人ほどスクエニからいなくなっちゃうんだな
ドラクエ3で思ったけど思い出のままにしておいた方が幸せだわ
すぎやまの曲と鳥山の絵堀井のテキストでマイルドな感じになってるだけで
ドラクエは元々ダークなエピソードが多い気がするんだが
すぎやまと鳥山はもういないし
更にダークにしたらプレイヤーの気が滅入るんじゃないか
>>1 3のリメイクでどの程度絡んでたのか知らんけど
あれで良しとしたんだからゲームデザイナーとして完全に死んでるよ堀井
1.2のリメイクって3の糞ヌルゲー仕様のリメイクなんか?
ダークじゃなかったドラクエなんてあったか?
5は父親目の前で死んで主人公はドレイになるし
7とかダークの極みみたいな内容だし
8も賢者の子孫殺害現場見学ツアーだし
もう死なないモード作った時点でダークとか言われてもね
11や3リメイク見てやっぱりドラクエは完全に死んだんだなって思った
まぁ6の時点から思ってたんだけどw
>>1 作品に自信がないから大人向けとかダーク路線とか口に出し始める
終わりだよバカ
もう売上=内容の評価ではないことは確定してるのでどうでもいい
これはゲームだけの話ではないがな
ビジネス的な成功失敗とは別の話
スイッチ晩期に出せれば凄い売り上げになりそうだったけどなぁ
未だにドラクエやる奴とかコマンドバトル求めてる奴らだろうに
出すならPS5一択だろうなぁ。
過去に超低性能のWiiだのDSだので出してユーザー離れを起こした過去がある。
低スペハードのゴミッチで出したらスクエニの信頼は地に落ちると思う。
今でも同じソフトがゴミッチ基準に合わせられてPS5版のクオリティが下がってリリースされているので困っている。
発表から4年近く経って未だにタイトルロゴしか明かされてないって普通の会社だったらクビ飛ぶぞw
スクウェアのほうは納期厳守っぽいのにエニックス側は随分おやさしいな
主人公が「魔王が生み出した後継者だったが、光堕ちして超弱体化」状態からスタート
味方になってくれる者どころか理解を示してくれる者すらいないアウェーな環境を覆すまで宿屋で休んでるのに村民に襲撃されるイベントが起き続ける
とか
>>23 抜けたのか・・・
11への意見をメールで送って丁寧な返信をくれた人もいないのかも
コマンドバトルそのものは無くさないだろうから10方式かタイムライン制に変更かな
どうせ延期に次ぐ延期でしょ
その前にお迎えが来る
もう諦めてるよ
【悲報】スクエニ大惨事情報が世に出る直前に投下されたDQ12、4回作り直しリークが現地味を帯び始めるw
http://2chb.net/r/ghard/1716806636/ ・いつものように頻繁に派生を出さなくなったのはDQ12が難航しているから
・ダクソや、ゲーム・オブ・スローンズのようなダークでシリアス内容
・ターゲット層を日本国外に広げるのが目標
・国外ウケを狙うためにモンスターデザインを再考するも9ヶ月かけた結果トワプリみたいなデザインになり鳥山デザインに回帰
・ゲームのビジュアルが鳥山風デザインとFF16風デザインを何度も行き来していたが、FF16の不振により鳥山デザインに採集決定した
・スタミナ管理や登る行動等、BoTWからヒントを得た要素がある
・戦闘はアクションでFF7リメイク/リバースからインスピレーションを得ている
・4回再開発されているが、4回目のビルドでも社内で不評
・これらの理由から派生作品が棚上げされ続けていた
>>27 >>61 なんで誰が抜けたかのソースもないのに信じるんだよ
11が最高傑作だったので無茶苦茶期待してしまう
そしてどうか長生きして欲しい
去年11やったけど真EDで鳥山明とかの名前が出てきた時に本当に集大成って感じで終われた
>>41 1 世界の半分を貰って勇者闇堕ちエンド有り
2 姫なのに犬畜生にされる
3 父親が腕の中で死ぬ
4 いきなり故郷滅びる
5 親殺され奴隷にされ石にされる
6 夢の世界の妹が消える
7 チビィ
8 姫なのに馬にされて主人公達に馬車ひかされる
9 遊んでないから知らん
10 いきなり死んで転生させられる
11 生まれてすぐ故郷滅ぼされる
わりと悲惨なのばっかだな
3リメイクと同じダメージ計算式ならローレシアは空気か
どう考えてもSwitch切って高性能機のみでの発売って選択はないだろうし3リメイクの出来見てももう期待はできねぇ
>>1 この炎ってイフリート? フェニックス?
ナントカ16に似てそう
11を遺作にしとけばすぎやんも含めて集大成として綺麗に終わったものを
大人になってドラクエ7のフィールドBGM聴くと心に響く
今でもドラクエやってるの大半がオッサンだし子供に媚びる必要ないもんな
>>66 ほんとこれ
11まで出していまだに2を超えてない
ロンダルキアを超えるダンジョンがない
ドラクエ7で本当にやりたかったストーリーをドラクエ12でやるんじゃ?
>>1 FFみたいにしょうもない路線変更やって失敗しないでくれよ
>今回はダークな感じ
やばい、7のトラウマ再来だぞこれ・・・w
>>「今回はダークな感じになってる。大人向けのドラゴンクエスト」
あれ?
もう何年も前に全く同じセリフを聞いた気がする。。
7はチビィもレブレサックの話も悪くなかったし種泥棒も別にいいけど
メルビンとアイラにあまり魅力が無かった
もうええわ
11は評判いいみたいだけど諸々価値観が昭和のおっさんだったし
すぎやまこういちと鳥山明が亡くなって、もうやる気なくなってんじゃねーよ?
まず鳥山絵からの脱却しないとな
あの絵じゃどうやってもギャグにしかならん
ドラクエ3Rがクソゲーだった事については何も言わないのか?あのクソ以下のクリア後要素はなぜああなったか説明責任あるやろクソハゲ
>>100 ロマサガ2とどこで差がついたのか・・・
グラフィック一新したのはデカかったからなあ
1と2のリメイクは3みたいに雑魚が無駄に複数回攻撃は止めて欲しい
キラーマシン系とボスだけでいいよ
ドラクエの呪文特技の多さと非コマンドバトルって相性悪そうだけどなぁ
テイルズっぽくするんかな
ダークねえ
シナリオライターは変わってないにしろ鳥山 キャラ 杉山浩一 いなくなった後に不気味の谷 みたいなリアル CG 路線で行くんか
もうそれFFと変わらん
すれ違い通信とか言いながらオフラインゲーでも楽しめたドラクエ9 DSあの方向でいいんだと思うけどな
めっちゃ売れただろ
11でシリーズ終わりにしても誰も文句つけないだろうから、ビルダーズ3をはよ作ってくれ(´・ω・`)
RPGは基本的にダークなゲーム
押井守「RPGの本質は『殺戮と略奪』につきる。」 ゲームわだい!
https://gamewadai.com/other-games/game-chat/osiomanabu-rpg RPGの本質は「殺戮と略奪」につきます。これは誰が何と言おうと
そうなのであって、オレは違うぞと思っている方は己の暗い欲望に
向き合うことを恐れて、自己欺瞞に陥っているだけです。
いいぢゃありませんか、ゲームなんだから。高額な装備が欲しくて
弱っちいモンスターを殺しまくり、他人の家に勝手に上がり込んで
タンスの引き出しを開けたりしてるじゃないですか。
仲間が瀕死の状態でも、宝箱だけは必ず開けずにいられない。
そこの貴方、あなたのことですよ。
身に覚えがあるでしょ。「友情」だの「使命」だのは、その暗い愉悦を
覆い隠し、糊塗するための方便に過ぎません。
まあ、その辺の事情を隠さず、あからさまに描いたゲームもりましたけど。
令和っ子に阿ろうとしてFFみたいに迷走するんだろうか
>>62 うむ
出るとしてDQ3ベースの話になるのかな
2は時間泥棒過ぎたが楽しかった
アクション要素強くてFFがクソになったからドラクエにはそうなって欲しくないな
ドラクエは絵柄が鳥山なだけでストーリーは殆どダークだろ
プロデューサーが鳥山絵じゃ欧米で売れないって言ってたから12はフォトリアルになるんかね
lud20250211224520このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1739278690/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【ゲーム】堀井雄二氏、「ドラクエ12」進捗状況明かす「今回はダークな感じ。大人向け」「ドラクエ1&2のリメイクやってます」 [muffin★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【悲報】ゲハ過疎る
・【速報】 ヒナ祭り
・【悲報】上國料ハゲるw
・【朗報】ゲハ、消滅
・【朗報】ハゲに希望現る
・【朗報】うん総、内ゲバ
・【速報】ヒロシ逮捕
・【FF14】光のヒキ
・読書するゲイ【第6版】
・【野糞】Wヒロイン
・【松源】マツゲン
・【ヒラメ顔】藤原竜也94
・【NGS】結局緊急ゲー
・【朗報】ゲハ、終戦へ
・【悲報】波平ついにハゲる
・【ヒョウ】雹【ひょう】
・【ブーゲンビリア】
・【速報】マキヒカ引退
・【ヒカル】part308
・【良設定】メダゲー自作
・【音ゲー】BM98スレ
・月桃【ゲットウ】2
・【悲報】PS5の和ゲーまとめ
・大ニヒル口煙【男】
・【速報】ドミはハゲ
・【PSO2】ヒメキさんスレ
・【朗報】今泉さんのハゲが治る
・【PSO2】ハゲの王国
・【悲報】ハゲ、盗撮される
・【朗報】風花雪月 神ゲー
・【NHK】連想ゲーム
・【悲報】ヒメまた負ける
・【悲報】ゲイ界隈、荒れる
・【悲報】ヒトモシ渋りまくる
・【最凶の生物】ゲジゲジ
・【爆笑14】ヒカセン逮捕
・【フリゲ】WORLFARD
・【PSO2】ヒツギの棺
・【PSO2】出川ネトゲ回顧録
・【漫画】BLを読むゲイ【小説】
・【ヒソカ兄】ゆうせー 2
・【PC】Steamゲー総合
・西部邁63【コーヒー専用】
・【ハンゲーム】のバカチョン達
・【M字ハゲ】おぱたんのAA
・【ちょwハゲてキタコレ】
・【悲報】橋迫鈴ちゃん、ハゲを煽る
・ゲイのひとり旅★7【国内編】
・【たかゲ2】酒井さんはすごい
・【芸能】ヒロシ山林を購入
・【訃報】ヒードランお別れ会 会場
・【角鉈】農林業用鉈【ヒツ鉈】
・【頭痛】高山病【ゲロ】
・【悲報】NGT48ゲリ便祭り開催
・【速報】東京都、ゲイ解禁
・【警報】ハゲのネカマw
・ホモの入浴【ゲイ動画】
・【訃報】ビワハヤヒデ死亡
・大ニヒル口煙★2【男】
・ゲイのひとり旅★3【海外編
・【悲報】東方ソシャゲ化
・【悲報】エロゲ業界、終わる
・【PSO2】ゲーム提供状況を考える
・【緩募】一人でも楽しいゲーム
・【ゲイの朝ドラ】らんまん★3
・【悲報】格ゲー、流行らない