◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【MLB】大谷翔平、MVP受賞なら経済効果『251億円』 関大名誉教授試算「1人のスポーツ選手としては空前絶後」 [爆笑ゴリラ★]->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1637209250/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1爆笑ゴリラ ★
2021/11/18(木) 13:20:50.85ID:CAP_USER9
11/18(木) 12:48配信
中日スポーツ

注目の発表まで間もなく(AP)

 関西大(大阪府吹田市)は18日、経済波及効果の分析で知られる宮本勝浩名誉教授(76)が、エンゼルスの大谷翔平選手がア・リーグMVPを獲得した場合の経済効果は約251億9247万円になると試算したと発表した。獲得決定から1年間の数字となる。

 宮本名誉教授は「これらの金額は1人のスポーツ選手がもたらす経済効果としては空前絶後の金額であると言える。大谷選手にような素晴らしい選手と私たちは同世代に生まれ、世界における彼の活躍を自分たちの目で見ることができるのは何とも幸せなことである」とコメントしている。

 金額は米国、日本両国での直接効果を試算。米国では観客増加による消費額などを算出している。日本国内については応援ツアーやグッズ、大谷選手のCM出演料、テレビ・雑誌などの出演料の増加額などを計算している。

 MVPの発表は日本時間19日朝の予定。

【MLB】大谷翔平、MVP受賞なら経済効果『251億円』 関大名誉教授試算「1人のスポーツ選手としては空前絶後」  [爆笑ゴリラ★]->画像>4枚
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2bf71e58efd084a60a044e888d61ade19de5da8
2名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 13:21:55.10ID:BB9DWIAJ0
ジャスティス!
3名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 13:22:26.32ID:fbNgwK2v0
>宮本勝浩名誉教授(76)

またコイツか

賞を受賞するかどうかだけでそんなに経済効果の違いがあるわけないだろアホ
4名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 13:22:30.33ID:K03HLl1x0
本当に251億円だったのか後日公表してね。
5名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 13:22:33.56ID:CK3XEfyJ0
宮本先生お元気そうで
6名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 13:22:47.65ID:Lzi7zqISO
サンシャイン大谷
7名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 13:23:24.30ID:gawK22Qt0
どこの経済効果だよ
8名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 13:23:54.78ID:k/xF3P/a0
日本の税金に集るJリーグら玉蹴りには永遠に無理だね
9名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 13:24:22.33ID:ktgwJgCZ0
こんなの信じるのはクソ馬鹿な焼きブーヲタの、更にマジキチ入ってる大谷ヲタだけ
10名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 13:26:19.62ID:/Sgb4ksW0
大谷アンチ発狂でクソワロタwwwww
11名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 13:26:23.18ID:cu++pbJX0
また謎の経済効果w
どこで経済活動活発化させる要因があるねんw
12名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 13:26:28.01ID:Ym8M+jUR0
根拠ねえなあ
13名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 13:27:13.66ID:bRb10JoE0
意味不明だな

応援ツアー?
MLBはオフシーズンだぞw
14名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 13:27:36.06ID:sf6mGmhF0
ないない
良くこんな幼稚な数字遊びやってられるな
15名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 13:27:51.51ID:GB83ngfD0
46本はすごいと思うし、大スターであることは間違いないが、
今回は受賞出来ないと思う。
来年、50本越えして 受賞となることを希望する。
16名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 13:28:00.61ID:3A5mB6EI0
>>9
いやいや、焼ブ―ヲタも大谷ヲタも信じないだろう、既にマスコミにもネタ扱いされてるのにw
17名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 13:28:34.38ID:mcMQbY/d0
とりあえず金の話に持っていきたいようだけど
彼にその意識は無いんだよな
ロクな質問しない記者といい、馬鹿を見るだけ
素直にすごい!って褒めとけ
18名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 13:29:09.75ID:0JITlVPA0
意外と小さくて驚くわ
大谷FA時の予想契約額と同レベルじゃねーか
19名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 13:29:21.76ID:ofcD9Z9x0
このおっさん生涯現役かよ
20名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 13:29:57.17ID:3Uinl1M60
アニメ産業レポートと並ぶネタ経済効果
21名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 13:31:21.65ID:+VZevGbo0
仮に251億だとしても
それ以上に影響力のあるアスリートなんか世界中にいるのに
やきうずごいを言いたいだけの宮本
やっぱりやきうなんか地球上から無くしたほうがいい
22名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 13:31:22.20ID:uezmBETN0
モンドセレクション>世界で最も美しい顔100人>経済波及効果分析
23名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 13:31:38.67ID:IS1LZxfQ0
電通の力
24名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 13:31:40.15ID:6c9Q3dlw0
観客増加ねえ
チームが勝たないとそんなにポンポン増えんで
25名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 13:33:16.65ID:1loSEOwz0
大谷すげえええええええええええええええええええええ
26名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 13:33:39.99ID:VRjwBZjs0
日本人で考えるとすごいよな
30年前Jリーグがはじまったときはいよいよ野球も終わりかと思ったけども30年経ってみたら勝手に日本のサッカーは自滅してろくな選手も出てこなかったわ
27名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 13:34:03.68ID:7AbBv53K0
この教授実在する人物なんだろうか
28名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 13:35:55.91ID:2nzKaqSm0
答え合わせができない数値、いくらでも言えるわw
29名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 13:36:11.55ID:FHikjXbo0
宮本勝浩

野球すげえ
って自画自賛するための話題作りでぢかない
30名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 13:36:47.37ID:Op5uzHuC0
大谷が貰える額が増えるってこと?
31名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 13:38:15.34ID:/+NMBfdU0
野球を愛し野球に愛された漢
32名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 13:39:33.35ID:v8jh3lhO0
「経済効果」という昭和時代のインチキワード
33名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 13:41:23.25ID:BGJnqAgM0
新庄59億、大谷251億、原1億
34名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 13:41:58.26ID:ZP5l6v8O0
サッカー選手なら中の上程度やんけ
35名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 13:42:28.03ID:PMkLXIGr0
新庄は一週間で50億くらいだったような………
36名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 13:46:10.41ID:cH7l4nfa0
>>1
CM王になりそうね
37名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 13:46:52.77ID:8s7IldlC0
空前絶後のぉ 超絶怒涛のMVPメジャーリーガー
38名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 13:46:55.40ID:A5ImPw950
いつまでこいつに聞いてるのw
39名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 13:48:15.99ID:nnGA3v+Z0
空前でも絶後でもないのに
こんなのが名誉教授とか
どうかしてる
40名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 14:00:45.25ID:ca5k5CjK0
「結論から逆算して数字を盛ったに違いない」と想像させる。
41名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 14:02:44.17ID:eI+M9hVj0
やばいなー
めちゃくちゃ楽しみだなー

あしたの朝かー
令和で一番たのしみー
42名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 14:02:44.67ID:MFGwIBKw0
いつから日本人はこうも何でもかんでも銭に変換するという
下品なこと始めたのか もっと純粋に楽しめよ  
43名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 14:03:47.25ID:DB6b/PWI0
立憲共産党躍進、自民単独割れ並の妄言
44名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 14:06:09.52ID:fEb77IQH0
大谷の地元ではフライングで花火を打ち上げてたぞ
45名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 14:11:16.73ID:qcQBbdBc0
大谷が投げて打ってもエンゼルスの試合ガラガラなんだけど本当か?
46名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 14:13:23.42ID:zYajaUTk0
マイケルジョーダンの経済効果の方がでかいだろ
47名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 14:16:17.38ID:BT8awcRQ0
MVPより

10勝50発が欲しかったよな

10勝50発なら過去誰もやったことのない記録だった
48名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 14:17:35.35ID:rvF0jLu80
宮本算()
49名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 14:18:02.49ID:IYtpqgfk0
買収済みでってことかな
50名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 14:18:35.21ID:MlYMi4bH0
イチローでも取ってるやん
51名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 14:19:01.10ID:5Y0XgSiA0
>>27
宮本教授は西日本ではおなじみ

いつも阪神の経済効果漫談でテレビにも出てる
52名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 14:19:29.05ID:S3Tu1sqP0
こんなのよりタイトル取ってくれよ
53名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 14:21:44.07ID:dUJEhKrL0
松山のマスターズ優勝のほうが上やろな
ゴルフのほうが金かかるし経済効果ある
54名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 14:22:57.87ID:5Y0XgSiA0
>>53
あるわけねーだろ
55名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 14:22:58.49ID:hlpMo5R80
どうやって経済に効果が出るの?

元所属チームだった日本ハムが「大谷選手MLBでMVP受賞おめでとうセール」でもやってくれるの?
56名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 14:23:09.42ID:HIVlxR150
>>53
マスターズの優勝者なんて世界中の誰も知らん
57名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 14:24:43.74ID:s+bmSSz80
このジジイの経済効果って一度くらい検証しろよ糞マスゴミ
毎度バカバカしい
58名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 14:25:19.51ID:dUJEhKrL0
>>56
それいったらMLBのMVPなんてそれ以下やw
59名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 14:26:02.86ID:yuFDk3nZ0
空前絶後のスーパースターか
サッカーは不人気マッチ棒久保君オワタw
60名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 14:28:55.19ID:qhEcntcb0
たま蹴りなんてワールドカップ優勝しても経済効果3億円くらいだろw
61名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 14:31:26.97ID:Pjfm0whw0
>>13
ちゃんと読めよハゲ
62名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 14:31:42.92ID:s+bmSSz80
【野球】エンゼルス・大谷翔平が仮想通貨業者と契約、広報役に 報酬は仮想通貨で支払い [冬月記者★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1637121374/

こういうのもカウントされてるんだろw
63名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 14:31:46.47ID:FHikjXbo0
>>57
野球界を盛り上げるためだけの体のいいマッチポンプなので
数値の信憑性は誰も突っ込まない
64名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 14:31:59.34ID:tLz/jRPs0
MVPなら経済効果1兆円はあるでしょ
バットとかグローブ売れるし
65名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 14:32:06.27ID:5Y0XgSiA0
>>57
昔から阪神のネタ知ってるやつならわかってるけど
記事だけだとすごい真面目な感じに見えるよな
66名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 14:36:00.42ID:6Sj/dOqt0
>>26
お前がナベ恒とかならその言い分も分かるけど
ただの野球ファンなだけだろ
いちいち敵作らないと生きてられないとか韓国みたいな奴だな
67名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 14:38:09.88ID:Yz+0AoNv0
大谷は左手で触れたものを黄金に変え、右手で触れたものをプラチナに変え、足で踏んだものには命が宿る
68名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 14:42:58.42ID:GOJaupfP0
この成績を10年続けて下さい
69名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 14:47:07.09ID:tGaGVgIi0
アメリカはガラガラだからそんなの嘘だろ
70名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 14:47:34.68ID:DN0Pgw+00
>>45
客が呼べる人気者設定での試算なんだろうね
でも、実際は大谷は客は呼べないし視聴率はとれないし人気もないんだよね
71名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 14:47:58.27ID:tGaGVgIi0
メジャーガラガラなのに全然説得力ないな
72名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 14:48:45.29ID:WoJr1frr0
明日だ
73名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 14:50:28.81ID:2hSLCY2+0
そして嫉妬おじさん死亡
74名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 14:50:37.15ID:ngBIDkP40
どんだけ大物扱いなんだよw
くだらね
75名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 14:51:00.81ID:ca5k5CjK0
大谷みたいなベビーフェイスは、アメリカじゃ人気出ないんだよ。
76名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 14:53:01.19ID:QwPqZ64e0
>>56
ア・リーグのMVPよりマスターズチャンピオンのほうが上だよ
もしかして、ビギナー?
77名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 14:53:56.85ID:8pzEeoeo0
へぇMLBでMVPもらえそうなのか凄いな
78名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 14:57:33.15ID:8pzEeoeo0
>約251億9247万円
>1人のスポーツ選手がもたらす経済効果としては空前絶後の金額

これって日本での経済効果ってことだよね?
クリロナ移籍時にユニフォームだけで284億円売り上げてるし
79名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 15:12:56.89ID:GBbkXYx50
【MLB】大谷翔平、MVP受賞なら経済効果『251億円』 関大名誉教授試算「1人のスポーツ選手としては空前絶後」  [爆笑ゴリラ★]->画像>4枚
80名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 15:13:29.94ID:NUpyAJhQ0
>>79
グロ
81名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 15:18:03.37ID:d71Xd9mX0
ホームラン王争いのシーズンであっても、打率最下位争いのシーズンであっても各種アンケート1位なんだから熱心な野球ファン以外にとってはたいして変わらないよね。
まだMVPとってなかったの?くらいのもんでは。
82名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 15:30:37.82ID:RY+5KzUK0
>>66
おこなの?w
83名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 15:39:43.54ID:GKLFVHOL0
そこは250億円でええやろ
絶対誤差の範囲なんだしw
84名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 15:49:35.83ID:8k3p3F1D0
俺が水に濡れた一万円札を使ったとする
そのお札を受け取った人がまた使い、その先の人もまた使い…とお札は何度も使われるので、俺が濡れたお札を使う経済効果は何十万円にも及ぶ
だからみんなもお札は濡らしてから使おうぜ、みたいな話
85名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 15:49:40.43ID:x7kSHqYq0
仮想通貨なw
86名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 15:51:10.19ID:jcCrEYA/0
記念グッズ買ったるわ
87名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 16:08:01.09ID:cq08l9/c0
>>15
なんでやねん
88名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 16:22:50.80ID:viFrnp6e0
くーぜんぜつごのー!
89名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 16:26:18.99ID:90n3iIYc0
サカ豚イライライライライライライライラ
90名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 16:35:15.69ID:ua1q8jTQ0
>>46
あの方は経済効果なんて胡散臭い試算じゃなくてエアジョーダンの1年間の売上が1億ドルとか関連商品の具体的な数字が出ますので
91名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 16:36:49.45ID:QzTPEi8z0
そんな効果があるわけないだろ
知的障碍者か
92名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 16:39:44.22ID:zeGI/xIM0
>>89
去年のMVPは誰?そんなに価値あるなら
野球ファンはみんなしってるんだろ
93名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 16:40:52.41ID:90n3iIYc0
日本のサッカー選手やチームで経済効果なんてサッパリ無いよな(笑)
94名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 16:48:03.29ID:AaFU+Mtz0
一年間MVPの経済効果が続くとかどんな計算なんだろw

>経済効果は約251億9247万円になると試算
>獲得決定から1年間の数字となる
95名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 16:50:28.58ID:sjwLKv0i0
1ヶ月20億円を単純に12倍してるんやろ
宮本算だと
96名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 16:51:55.30ID:14Txad5B0
この教授関西の話題しか触れないと思ってたわ イニエスタの時はだしてたよな
97名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 16:55:13.28ID:90n3iIYc0
オリックス優勝、関西の経済効果209億円 関西大名誉教授が試算
https://mainichi.jp/articles/20211028/k00/00m/020/247000c

Jリーグ優勝クラブ、経済効果ゼロ(T_T)
98名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 16:59:33.99ID:90n3iIYc0
>>96
これですね

イニエスタのJ1神戸加入で99億円 関大・宮本名誉教授が経済効果を試算
https://www.daily.co.jp/society/life/2018/06/18/0011363215.shtml

外人しか話題にならないJリーグ\(^o^)/
99名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 17:11:13.76ID:qmTRmpYt0
この人有名な焼き豚おじいちゃんだよねw

WBC優勝なら経済効果506億円 関西大教授が試算 - スポーツ
https://www.asahi.com/sports/special/wbc/OSK200902270052.html
100名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 17:15:12.00ID:6Aos4leN0
大きな経済効果を期待したければ戦争始めることだよ。
101名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 18:11:33.72ID:NgextqxL0
贔屓目に見てもイチローの時より明らかに盛り上がっていないのにありえない
102名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 18:35:55.58ID:jOi2oiFB0
サッカー界の大谷なんてどうやっても輩出出来ないだろうなと痛感する
こんな異次元なアスリートを生み出せる野球界には敵わない
103名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 19:38:08.84ID:VpJ2ti/n0
毛いざい発展て、まじ?
104名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 19:41:29.99ID:9dkuvN5L0
>>102
なんで大谷は世界的マイナースポーツを選んだんだろうな
105名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 19:45:48.77ID:Ii+3H2sgO
適当な数字上げてるだけ 俺でも適当に言えるわw
106名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 20:02:14.40ID:WMeuoJ4t0
>>101
あの時のシーズンはイチロー以外の日本人選手の活躍追うのはもちろん日本人誰一人出場してなかったヤンキースとダイヤモンドバックスのWSも観てた人多かったなあ
今年のWS優勝チームなんて野球ファンですら殆ど把握してないだろう
107名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 20:13:31.91ID:dUJEhKrL0
コア視聴率女子サッカー以下の大谷w
ジジババだけの経済効果www
108名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 20:15:19.22ID:+azBZHl80
で、ヤクルト優勝の経済効果は?
109名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 20:21:33.74ID:YmE30IoN0
なんでMVPとるとらないでこんな経済動くんだよ
110名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 20:25:54.63ID:OwvQgaNq0
日本時間明日の朝8時に発表か
アメリカメディアのオッズはなぜか-5000だけどw
111名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 20:35:36.55ID:AaFU+Mtz0
>>109
コイツの経済効果の算出方法ってさ、
全く大谷さんに関係なくビール1本が売れた場合でも「その期間にビール1本が売れました!」と大谷効果扱いするんよ。
そして謎の係数で×何倍で計算。
本当に根拠ないしマスコミが重宝してるけどムチャクチャよ。
112名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 20:40:25.90ID:MBzSRsgP0
経済効果なんていい加減な数字誰が信じてるんだよ
113社長ぺっぺ
2021/11/18(木) 20:47:07.16ID:N63p2zxU0
サッカーという単語が日本人から忘れられる事に極度に怯えてる人がいるね。
114名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 20:54:42.52ID:g0K+cZGV0
>>113
久城直之のこと?
115名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 20:55:33.65ID:ZLYGRN3q0
https://www.instagram.com/kushironaoyuki/?utm_source=ig_embed&;ig_mid=8CE6F6FA-83F4-40C1-B60D-4F232262F7CD
116名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 21:07:06.87ID:iMBm613l0
野球なんか何の経済効果も無い

盛り上がってるのはテレビの中だけ

テレビなんて誰も見てない

これが全てですww
117名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 21:14:19.55ID:ewAZstGd0
>>47
エンゼルスじゃなければ達成していたよ
118名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 21:28:54.15ID:ZLYGRN3q0
>>117
下位のエンゼルスでなければエースピッチャーも当てたし相手も1点に拘って対応したよ
119名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 21:33:38.33ID:a0pjdsbL0
大リーグ・レンジャーズに入団したダルビッシュ有投手(25)が
与える経済効果は日米合わせて約260億円

ダルビッシュ入団の方が上だった草

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/01/20/kiji/K20120120002466120.html
120名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 21:43:07.26ID:fEbJwDMi0
>>108
オリックス優勝の経済効果→200億円
ビッグボス新庄の経済効果→60億円(上方修正あり)
大谷MVPの経済効果→251億円

あれ?ヤクルト優勝の経済効果は?
121名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 21:44:26.69ID:fEbJwDMi0
>>113
日本シリーズの話題なんてすっかり忘れさられたな。
122名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 21:45:07.05ID:fEbJwDMi0
>>116
キチガイ阪神ファンなめんなよ。
123名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 21:45:48.19ID:fEbJwDMi0
>>42
今日本がコロナで不景気に陥ってるからだろ。
124名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 21:46:22.05ID:fEbJwDMi0
>>27
関西のテレビに出てるで。
125名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 22:17:00.85ID:ZOLj4V1+0
>>78
オオタニサンのアメリカでのゴリ押しにそれ以上使ってそう
126名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 22:21:22.44ID:l8w8Qd950
仮想通貨の看板ですから
127名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 22:49:20.52ID:/uH9/xj70
ノーベル賞候補の村上春樹みたいなもん、1番人気の候補になるが受賞出来ないセミがMVPだろな
128名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 23:23:45.44ID:3iiP92Nj0
また根拠の無い数字羅列してる
メッシクリロナの方が経済効果すごいだろ
野球と違って世界規模だぞ
129名無しさん@恐縮です
2021/11/18(木) 23:45:10.42ID:sFf5pDbo0
>>128
外人サッカーでマウント取るなよガイジ
日本のタマケリで大谷に挑めよ糞雑魚w
130名無しさん@恐縮です
2021/11/19(金) 00:05:04.47ID:5kBDE+ne0
疑問なんだけどさ
日本のプロ野球でプレイしている外人選手の報酬は日本で課税されない
一方、メジャーで活躍している日本人選手も日本で課税されない

どうしてだ?
131名無しさん@恐縮です
2021/11/19(金) 00:10:33.24ID:YRJtdMbF0
戦わないことがルール上許されてる

野球が欠陥スポーツであることが
浮き彫りになった一年だった

選手も監督もチームも
卑怯な人間が多すぎて
見る気が失せた
132名無しさん@恐縮です
2021/11/19(金) 00:56:37.45ID:mxQFKSZA0
大谷翔平が最有力 MVP発表は19日午前8時35分
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202111150000045.html


..∧_∧
( ・∀・) ドキドキ
( ∪ ∪
と__)__)
133名無しさん@恐縮です
2021/11/19(金) 01:23:30.28ID:8FCQkW1f0
日本時間の何時ごろかな?
もうアメリカは昼前だろ
134名無しさん@恐縮です
2021/11/19(金) 01:24:21.66ID:8FCQkW1f0
あちゃ、>>132 にあったw
135名無しさん@恐縮です
2021/11/19(金) 01:27:05.46ID:nH9W+fKF0
久保の契約解除金330億といい日本人すごいな
136名無しさん@恐縮です
2021/11/19(金) 01:29:03.29ID:4tPhgwFj0
こんな出鱈目や仕事やってても教授なんだからいいよな
137名無しさん@恐縮です
2021/11/19(金) 01:31:05.57ID:8UoCR0u/0
海外でも経済効果の報道あるけど
この先生の経済効果が海外でまともに取り上げられたことは一度もない
138名無しさん@恐縮です
2021/11/19(金) 01:31:39.44ID:VqfngsWK0
こんなドマイナースポーツの賞になんの価値もないよw
139名無しさん@恐縮です
2021/11/19(金) 01:32:26.37ID:IsmFUw7N0
また宮本かwwwww
当たった事ない爺さんwwwww
140名無しさん@恐縮です
2021/11/19(金) 01:33:04.78ID:D0TnKtn90
今年のスポーツシーンは
無観客の東京五輪は盛り上がりに欠けたし
世界規模の日本人選手は
大坂なおみ、錦織、松山、八村よりも大谷一色だったな
141名無しさん@恐縮です
2021/11/19(金) 01:38:56.35ID:VqfngsWK0
先発した試合
たった視聴率5%で盛り上がったのかw
142名無しさん@恐縮です
2021/11/19(金) 01:46:02.61ID:77O7CFAY0
>>1
1990年代 vs 2010年代 センター試験 伝説のコピペが煽る驚愕の難易度差
http://examist.jp/legendexam/1993-center/

氷河期時代と2010年代のセンター試験の難易度差が一目で分かる画像↓(左が昭和世代専用のヌルゲー入試、右が2010年代の真の受験戦争世代の入試)
【MLB】大谷翔平、MVP受賞なら経済効果『251億円』 関大名誉教授試算「1人のスポーツ選手としては空前絶後」  [爆笑ゴリラ★]->画像>4枚

氷河期時代のセンター試験がFラン入試だとしたらセンター試験(後半期)や共通テストは東大入試
氷河期時代だけ問題が尋常じゃなく易しい(その割には平均点は昔も難化して以降も大差なし)

受験戦争(笑)
土曜日に学校で一生懸命にお勉強していてもこのレベルにしかならなかったのが氷河期のポンコツ世代w
今のニッコマは氷河期の早慶レベルw
143名無しさん@恐縮です
2021/11/19(金) 07:35:06.08ID:KsYkZUmB0
小室圭さは税金を250億円使うんだけどな。
144名無しさん@恐縮です
2021/11/19(金) 11:41:03.79ID:RQ7vBiBM0
毎回こういう試算やってるけど誰か検証してほしいわ
145名無しさん@恐縮です
2021/11/19(金) 11:51:08.01ID:wsa0twuI0
イチローんときはどんだけ経済効果あったん?
146名無しさん@恐縮です
2021/11/19(金) 11:53:10.20ID:OaA1PiVP0
でも、新庄日ハムが優勝したら経済効果は北海道だけで70兆円らしいぞ。
147名無しさん@恐縮です
2021/11/19(金) 14:45:37.92ID:6EDo5NJ60
なんで日本の国家予算越えてんだよw
計算ガバガバすぎるだろ
148名無しさん@恐縮です
2021/11/19(金) 14:48:44.49ID:O0gIHWgA0
大谷さんの
お祝いで飲みに行く
149名無しさん@恐縮です
2021/11/19(金) 14:48:56.91ID:6gUDpwQy0
まずチームの成績どうにかしろよ
150名無しさん@恐縮です
2021/11/19(金) 17:03:50.12ID:5LAXDWFA0
2010アフリカW杯の本田さんの経済効果はもっとあったと思うけどなー
151名無しさん@恐縮です
2021/11/19(金) 17:04:13.67ID:LKE4KABK0
最も好きなスポーツ選手(アメリカ、2021年調査)
*1位 トム・ブレイディ(アメフト)
*2位 マイケル・ジョーダン(バスケ)
*3位 レブロン・ジェームズ(バスケ)
*4位 シモーネ・バイルズ(体操)
*5位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
*6位 パトリック・マホームズ(アメフト)
*7位 ステフィン・カリー(バスケ)
*8位 アーロン・ロジャース(アメフト)
*9位 ペイトン・マニング(アメフト)
10位 セリーナ・ウィリアムズ(テニス)
https://morningconsult.com/2021/07/19/simone-biles-popular-athletes-polling/

最も偉大なスポーツ選手(アメリカ各50州調査)
1位 20州 トム・ブレイディ(アメフト)
2位 11州 マイケル・ジョーダン(バスケ)
2位 11州 レブロン・ジェームズ(バスケ)
4位 *4州 セリーナ・ウィリアムズ(テニス)
5位 *1州 ペイトン ・マニング(アメフト)
5位 *1州 ジョー・モンタナ(アメフト)
5位 *1州 ジョン・エルウェイ(アメフト)
5位 *1州 アーロン・ロジャース(アメフト)
https://www.insider.com/map-of-us-states-goat-athlete-across-sports-tom-brady-2021-2
152名無しさん@恐縮です
2021/11/21(日) 14:46:23.75ID:VEosxT5g0
>>150
宮本はガンバがACL優勝したときの経済効果を10億とかぬかしてたはず
アジアでどれだけACLのトーナメントが中継されたのかも一切無視
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250211131458
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1637209250/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【MLB】大谷翔平、MVP受賞なら経済効果『251億円』 関大名誉教授試算「1人のスポーツ選手としては空前絶後」 [爆笑ゴリラ★]->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【(ΦωΦ)】「ネコノミクス」経済効果は2.9兆円 関大・宮本名誉教授試算 [ぐれ★]
【MLB】大谷翔平 2024年経済効果は1168億円と試算… 宮本名誉教授「空前絶後の結果。大谷選手が『社会現象』として経済効果を拡大」 [冬月記者★]
大谷翔平、2024年の経済効果は推計「約533億」 野球に関心がない中高年女性をも魅了 [フォーエバー★]
【復活しなイカ?】不漁のスルメイカ、北海道大名誉教授が「(将来的に)スルメイカの資源量が復活する可能性は高い」
【MLB】大谷翔平、日本選手最多5度目の週間MVP受賞 イチローに並ぶ 二刀流で1勝&6本塁打 [愛の戦士★]
野球人気の課題となる「サッカー壁」 大谷翔平、WBCも虚しい“現状”を米メディアが検証「問題は他のスポーツとの競争だ」 ★2 [尺アジ★]
【MLB】大谷翔平、選手間投票による年間最優秀選手は受賞ならず 選ばれたのはヤンキース・ジャッジ [冬月記者★]
【MLB】大谷翔平、メジャー年間最優秀選手賞ならず 58HRジャッジが受賞…米野球専門誌選出★2 [冬月記者★]
【MLB】大谷翔平、メジャー年間最優秀選手賞ならず 58HRジャッジが受賞…米野球専門誌選出★2 [冬月記者★]
大谷翔平、小学生~大学生団体に約2500本のマットレス(1億円)を無償でプレゼント!相次ぐ善行に称賛の声 [Anonymous★]
【社会】日大名誉教授 きょうにも解雇へ
【仙台】東北大名誉教授(日弁連元会長) 沢に滑落か
【社会】防衛医大名誉教授、横断歩道で車にはねられ死亡
【高校野球】清宮の経済効果“34億円” 関西大・宮本名誉教授が発表
【訃報】広島修道大名誉教授・岡本三夫さん死去 86歳 平和学で功績
【ノーベル賞】医学生理学賞に日本人の本庶佑氏 がん治療薬「オプジーボ」の生みの親 京都大名誉教授
和田春樹東京大名誉教授、韓日両国に「東京オリンピック休戦」提案
米原で乗り入れ「問題ない」 東海道新幹線に直通可能 中川京大名誉教授が指摘 
【国内】茨城沖に警戒 M6以上の地震の恐れ 予測的中の電通大名誉教授が警告
佐川国税庁長官罷免の署名が一万人分集まり提出 さらに東大名誉教授から辞職勧告を喰らう 嫌われすぎワロタ
野口悠紀雄・一橋大名誉教授(元大蔵官僚)「20年後には日本人が中国に出稼ぎする」
【悲報】北大名誉教授「五輪誘致するか市民投票で決めませんか?」札幌市議会「ン拒否するゥ!」
「ロシアは負けない」発言の森喜朗氏に、防衛大名誉教授が言いたいこと [Grrachus★]
【MLB】大谷翔平の経済効果は「240億円」“日本の球団1つぶん” の試算 [爆笑ゴリラ★]
【MLB】大谷翔平らの影響で…アジア圏の視聴者数、衝撃の「+32%」 止まらぬ経済効果 [ネギうどん★]
【野球】清宮 日本ハム入りで経済効果は約62億円超 関大・宮本名誉教授「空前絶後の数字」
【経済】浜田宏一イェール大名誉教授「健全財政は時代遅れ。インフレ率ゼロで低金利の日本には財政赤字が有益」 [ボラえもん★]
法政大名誉教授「山尾騒動で安倍はニンマリしてるに違いない。民進党は安倍が嫌がることをしなければ」 [無断転載禁止]
【朝日新聞】「帰化人」という言葉の不適切さ繰り返し訴えた上田正昭・京大名誉教授[8/31]
コロナワクチンの健康被害は「副反応」ではない…京大名誉教授が「医療現場の声」を軽視する政府に憤るワケ [ぐれ★]
《認定者数は5735件、死亡認定420件》コロナワクチン後遺症の調査結果を京大名誉教授が発表 [朝一から閉店までφ★]
【猛暑】 愛知教育大名誉教授 「暑さで人の死ぬ時代 いま、名古屋があぶない」 [影のたけし軍団★]
【訃報】米ハーバード大名誉教授の岸義人氏死去、85歳…フグ毒などの天然有機化合物を人工合成 [すらいむ★]
【学術会議】中国「千人計画」で日本の技術が盗まれる 参加の東大名誉教授が告白「中国は楽園。学問に没頭できて幸せ」 [ばーど★]
【和田春樹・東京大名誉教授】 「韓日関係改善のために菅官房長官が次期首相になってはならない」 [影のたけし軍団ρ★]
【被ばく/不正論文】被ばく論文「不正否定」報告書公表、著者側の過失認定せず■線量を3分の1に評価など【福島医大講師/東大名誉教授】
【接種後症候群】帯状疱疹、リウマチ、血管系障害、心筋炎……「コロナワクチン後遺症」驚愕の調査結果を京大名誉教授が発表 ★9 [ぐれ★]
東大名誉教授「日本で医療逼迫が起きてるのはコロナを2類指定にしてるから。インフル同様5類にできないのは煽るマスコミのせい」 ★5 [ばーど★]
【MLB】大谷翔平、TJ手術の執刀医はスーパー名医 「医師会選出のベストドクター」
【MLB】大谷翔平、アメリカでの人気を証明するNFLのスター選手の1枚が話題 「オオタニは野球の枠を超える」 [冬月記者★]
大谷翔平、無冠でも年俸64億円 メジャー最高年俸へ ワシントンポスト紙が算出 [牛丼★]
【MLB】大谷翔平、噂になった女性の共通点は「背が高くてスポーツが得意」 [爆笑ゴリラ★]
何でこの5年でスポーツ界に怪物が続々出てくるようになったのか?大谷翔平、佐々木朗希、村上宗矩、山本由伸
【野球】大谷翔平、MLB現役選手で唯一の栄誉 「スポーツ界で最も影響力のある人物」に米誌が選出 [冬月記者★]
【朗報】大谷翔平、MVP最終候補入り
【MLB】大谷翔平、選手会MVP逃す アクーニャJr.に再び敗れる… [ニーニーφ★]
【MLB】大谷翔平、40本&70盗塁アクーニャに「遠く及ばず」 リーグ本塁打王が米老舗メディアの2年ぶりMVP逃す [ネギうどん★]
過去100年で日本が生んだ最強のスポーツ選手は大谷翔平で確定だろうか
【MLB】「1年で1000億の元をとりそう」 また増えた大谷翔平のスポンサーに驚愕「お釣りがくる」 [フォーエバー★]
大谷翔平、壊れる
【悲報】大谷翔平、なんかヤバイ感じになる
大谷翔平、産休で長期離脱ww
【速報】大谷翔平、ソロホームラン
大谷翔平、狩野舞子と結婚か [牛丼★]
【速報】大谷翔平、田中みな実と電撃結婚か
【速報】大谷翔平、7回まで被安打0wwwwww
【画像】大谷翔平、パチンコ屋で見つかるwww
大谷翔平、WBCについて「まだ参加決断してない」
大谷翔平、また故障wwwwwwwwwww
大谷翔平、意味のない逆転サヨナラホームラン
【朗報】 大谷翔平、同僚にめっちゃ好かれる (画像あり)
大谷翔平、43億円の1年契約でエンゼルスと合意
【悲報】大谷翔平、DH専門になった鈴木誠也に抜かれてしまう
【野球】大谷翔平、トミー・ジョン手術(肘靱帯再建手術)も
「俺」こと大谷翔平、14試合連続ホームラン無し
【地域振興】秋田犬ツーリズム、3年間の経済効果41億円

人気検索: 2015 アウあうロリ画像 babko ヌード pedo little girls Starsession 16 years old porn でぶ親父の裸 熟女スウェット尻 駅女子 Marsha babko アナウンサー
21:21:02 up 41 days, 22:19, 0 users, load average: 11.79, 10.82, 10.62

in 2.0089960098267 sec @2.0089960098267@0b7 on 052910