その他 2020年02月19日 00:00配信
TVアニメ「五等分の花嫁∬」ティザービジュアル
(C)春場ねぎ・講談社/「五等分の花嫁∬」製作委員会
すべての画像を見る(全7枚)
https://webnewtype.com/news/article/223797/
2019年1月に放送されたTVアニメ「五等分の花嫁」の第2期「五等分の花嫁∬」が2020年10月から放送決定! ティザービジュアルとティザーPVが公開されました。
原作は「週刊少年マガジン」で連載されている、春場ねぎさんによる同名のラブコメディコミックです。コミックスは第13巻まで発売されており、本日2月19日発売の「週刊少年マガジン」2020年12号で完結をむかえました。
第2期は、監督を「えんどろ〜!」のかおりさんが務め、シリーズ構成は第1期に引き続き大知慶一郎さんが担当。アニメーション制作は「アズールレーン」のバイブリーアニメーションスタジオが手掛けます。
メインキャストは第1期に引き続き、上杉風太郎を松岡禎丞さん、中野一花を花澤香菜さん、中野二乃を竹達彩奈さん、中野三玖を伊藤美来さん、中野四葉を佐倉綾音さん、中野五月を水瀬いのりさんが演じます。
【あらすじ】
「落第寸前」「勉強嫌い」の美少女五つ子を、アルバイト家庭教師として「卒業」まで導くことになった風太郎。林間学校での様々なイベントを通し、さらに信頼が深まった風太郎と五つ子たち。そして今度こそ、五つ子たちの赤点回避をすべく家庭教師業に邁進しようとした矢先にトラブルが続出。さらに風太郎の初恋の相手である"写真の子"が現れ……!? 風太郎と五つ子の新たな試験が幕を開ける――!!
■TVアニメ「五等分の花嫁∬」
TBSほかにて2020年10月より放送開始予定
スタッフ:原作…春場ねぎ「五等分の花嫁」(講談社「週刊少年マガジン」連載)/監督…かおり/シリーズ構成…大知慶一郎/アニメーション制作…バイブリーアニメーションスタジオ
キャスト:上杉風太郎…松岡禎丞/中野一花…花澤香菜/中野二乃…竹達彩奈/中野三玖…伊藤美来/中野四葉…佐倉綾音/中野五月…水瀬いのり 手塚プロの作画というか、動画ショボかったからな。原作が良いのに全然原作を超えられない中身だった。
二期はマトモに作って、ちゃんと感動フィナーレしてくれ。いや、二期じゃ全然完結までは足りない。
完結には三期まで必要か…。
で、ネタバレは?
結局ドイツなんだよ
もう言っていいぞ見ないから
テセウスの船の犯人変えますみたいに誰選ぶか変えますってやったらいいんじゃないの
>>13
イスラム教は第四婦人までだから一人あふれる まぁ手塚プロで散々だったアレをどう軌道修正するのかって話だが
正直同時期に爆死した他のラブコメのほうがまともだったような気が
1期で一番関係が薄かった四葉と結婚ってどいうこと?
これといいやはり俺のなんちゃらといい
原作終わったのに完結編をアニメ化するのは昨今のアニメにしては珍しいな
アニオリになったり原作販促アニメの役目終わって映像化されなかったりするのに
>>1
>美少女五つ子を、アルバイト家庭教師として「卒業」まで導くことになった風太郎
エロゲか 四葉大勝利もびっくりだけど、一番の驚きはメタ視点でどうせ勝つんだろと思われてた五月が最後まで友田ポジションで終わったこと
しかし、直近の10話でそれぞれとセックス2回ずつだから、
結構追い込み激しかったなぁ、と思う。
花嫁候補を五等分しても、
セックスは花嫁候補とやって当たり前だし、
そこはなかなか潔いと思った。
歴代男性誌恋愛マンガランキング(巻割部数)
『タッチ』385万 ←あだち
『みゆき』208万 ←あだち
『めぞん一刻』167万 ←留美子
『H2』162万 ←あだち
『らんま1/2』139万 ←留美子
『ラフ』125万 ←あだち
『うる星やつら』112万 ←留美子
『オレンジロード』111万
『電影少女』101万
『五等分の花嫁』76万 ※現在も上昇中
『東京ラブストーリー』75万
『ラブひな』71万
『I''s』67万
『MIX』65万 ←あだち
『野崎くん』60万
『1ポンドの福音』58万 ←留美子
『ネギま!』56万
『クロスゲーム』56万 ←あだち
『かぐや様』53万
『ああっ女神さまっ』53万
『守護月天』53万
『愛と誠』50万
長女がサイコパス化してスクールデイズになるって聞いたんですけど・・・
『ハヤテ』49万
『ToLOVEる』48万
『ニセコイ』43万
『いちご100%』42万
『WORKING!!』42万
『高木さん』40万部前後(※元高木さんの数字と混ざっていて曖昧)
『虹色とうがらし』40万 ←あだち
『スクールランブル』39万
『boys be...』38万
『モテキ』36万
『KATSU!!』35万 ←あだち
『神のみぞ知る世界』28万
『涼風』28万
『藍より青し』24万
『ぼく勉』23万
『ハイスコアガール』22万
『寄宿学校のジュリエット』21万
『恋は雨上がりのように』21万
『ドメスティックな彼女』20万
『初恋限定』21万
『河合荘』20万
『ゆらぎ荘』19万
『彼女お借りします』18万
『A・Iが止まらない』17万
『山田くんと7人の魔女』16万
>>36
連載初期のCMで佐倉が一人5役やったから
アニメ化にあたって佐倉には続投オファー(本人も一番合うと言ってた四葉役)して
残り4人は作者審査員でオーディションしたってだけだぞ
そんなことにケチつけなきゃいけないくらいアンチが苦しいんや まあ声優でバレたんだよな これ
伏線回収四葉以外に無いんだけどそれを最後まで否定する奴もいて面白かった
>>46
アニメ本編はオリジナルという可能性も否定できない >>37
MIXは恋愛要素ほとんどないだろう
妹に手を出すのか? >>49
かぐや様作者「初期から四葉エンドだと分かってました」 告白してから一気につまらなくなったよな
それまではすごい盛り上がってだけど
結局大多数が予想してた四つ葉という結果で見事なトーンタウン
人気があったミクとか一花
それか五木とくっつけるべきだった
あと鐘キスとか四つ葉がやるのもおかしいし
でも告白してから売り上げに加速ついたんだから正解でしょ
これ面白い?キモイ妄想オタク御用達って感じがして気持ち悪いなと思って漫画読まなかったんだよ
>>56
面白いかは人それぞれだから何とも言えんが
読み進めてみるとむしろ少女漫画的だったりする 124 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2019/12/22(日) 13:38:02.14 ID:3GxriR5u
修学旅行で四葉メインの話の展開あるはずと期待して一花変装と三玖介護を見せられ、
過去編で四葉の素敵な話を期待してイキリと自業自得の残念な話を見せられ、
ボート零奈の真相に期待して五月への雑な依頼を見せられ、
風太郎を好きになっていく経過描写を期待して描写無いままいきなりずっと好きだったと言い出すのを見せられ、
修学旅行後に京都で会ったのが四葉だと風太郎が知ってなんやかんや話が展開してくの期待して風太郎が知ることないまま殆ど四葉関係ない話を見せられ、
文化祭ではノルマキスや唐突な竹林襲来見せられ期待していた恋愛進展描写が不足したまま勝利の結果発表。
四葉派でも漫画への期待外れ感が強いわ。
↑勝利の結果発表時点でこれだけ勝ちヒロイン派から不満出ててその後さらに酷い死体蹴り編に突入するメチャクチャ
>>60
なんかと思ったら漫画板のアンチスレからわざわざコピペしてきたのか
きもちわりーから籠ってろよ キモいタイトルやな
アニオタはゴキブリみたいにキモいわ
今日発売の最終話みたらアニメ観なくて済むやん
なんて合理的なんだ!
たしかにそうだよなって結末になったな
個人的には一花かわいいと思うのだが
>>34
四葉もメタ読みで勝利予想されまくってたからびっくりするようなことじゃねえぞ
肝心の本編での描写は薄すぎたが 大半がアンチ化してしまったので1期の手塚のクソ作画クソ演出よりも出来の良いアニメ化したとしても円盤売上は落ち込みそうという…
>>67
大半がアンチ化してこれとは凄いな
2019年11月18日から2020年2月9日までのコミックシリーズ年間作品別 ※残り40週間
1位 20,942,146 鬼滅の刃
2位 *2,172,487 ワンピース
3位 *1,749,393 五等分の花嫁
4位 *1,592,597 僕のヒーローアカデミア
5位 *1,324,408 キングダム
6位 *1,284,164 約束のネバーランド
7位 *1,112,500 進撃の巨人
8位 *,*782,800 スパイファミリー
9位 *,*778,247 ハイキュー
10位 *,*649,078 三月のライオン
11位 *,*627,817 呪術廻戦
12位 *,*627,595 地縛少年花子くん 競馬みたいに予想すると愉しかったw
1-3-5とか安易に予想したら外した気分
作画の良さが原作の持ち味だったのに1期は微妙なんだよな
今度のスタジオもあまり期待できなさそう
勉強ができないの方はどうなったん?
アレももうすぐおわりでしょ?
>>72
特に後半は崩れてたしイラストとしてすげー巧いとかではないけど決めのシーンの魅せ方が抜群
アニメでは全く表現できてなかった これ完全にスカート透けてるし
おっぱいの形もおかしいから
アウトでしょう
ロジックとしては四葉の可能性は十分に理解していたけど
メインヒロインにあんなリボンつけさせないだろって固定観念がどうしても頭から抜けなかった
>>6
王様ゲームかよ
ていうかこのスレ見るんじゃなかった
開いてすぐネタバレ喰らうとは…orz
四葉ENDとか何がどうなってそうなるのか楽しみではあるが… >>37
100万コースになると女性読者も何割かいるんだろうな 他が惚れた晴れたでドロドロやってる中、まったく関わらずに飯食ってただけの五女が相対的に好感度上がってしまった
完全ノーマークだったんだけど
読者は嫁があの子でちゃんと納得できる流れになってるのだろうか
これ一期切やね
ラブコメ好きだから付き合ったけど
最後まで面白い要素が全然なかった
>>6
マガジンでは金田一が既にやってるネタだよな
パクリ騒動で揉めてたけど 最初の方しか読んでないが四葉なのか
こいつだけはねーよと思ってた
無料だったから1巻だけ読んだがここから面白くなるのかな?
姉妹間で5股は主人公の人間性疑ってハマりにくい
ヒロイン達の父親だったら主人公殴り倒してしまいそうだ
>>43
だから元々佐倉が5役やってたんだけど、テレビアニメ化にあたって四葉役になった
この時点で結構ルートバレしてんだよな こういうのはたいがい、主人公の事故死で終わるものだが…
作者のイキリも含めて近年でもっとも買って後悔した漫画
エピソード1番薄いとこに過去のエピソード薄くぶっ込んだから納得いかん
キャラ的には1番弱いし思い入れないだろ
>>84
一卵性の五つ子だから実際そうだぞ
クローンってつまり、一卵性の多生児を人工的に作り出す技術だし >>87
凄いな
週マガ毎週買ってるけど序盤で読まなくなったよ
アニメ化して人気あるんならと見始めたのも3話くらいで切ったし >>6
等分の定義でもめて結局酵素で細胞単位にばらして再構築するらしい >>81
四推しでも困惑する層が出るほど過程描写をすっ飛ばした感がある >>77
何がどうなってそうなるのかが全く描かれていないので不満が出てる 3推しだったのに、4フィニッシュって鬱になるわ。
というか、5に至ってはレースに参加すらしてないし。
タイトル見る度に思うんだが女五人が一人の男に惚れてるんなら
五等分の花嫁でなく五等分の花婿の方が正解じゃないの?
絵的にスプラッタになるけど
>>92
無理矢理ネギま!と巻数合わせたって端折り方まで真似すんなよな 四推しですら展開にかなり不満を持ってるんだから他推しは不満大爆発だろ
原作終わるのにアニメ化はまだまさ先とか、気の長い話だな。
どうせコロナの影響で放送できないんじゃない?
花澤あたりは、放送する頃にはリアルで花嫁になってるかも
>>111
ところが現実では四葉への告白あたりから売り上げが今まで以上に上向いてるわけでな >>68
漫画のファンがアニメに対して怒りのアンチになったって話じゃねえの?
知らんけど >>119
エアプかよ
まとめサイトしか読んでないやろ >>1
みんな同じ顔だが本当に分裂かなんかしただけなの? 最後にどっちかのヒロイン選ぶのは三角関係までだわ
5人もヒロインいて一人選んだら他の奴らが惨め過ぎて作品自体が死ぬっていい加減教えてやれよ
同じ雑誌に連載中の作品で姉妹のダブルヒロインなのに、クライマックスに向けて三角関係にもならず負け犬まっしぐらな作品だってあるんですよ
>>3 いもいもの2話やヤシガニと比べたら・・・あそこまで酷くはないと思うけど 5人もいりゃ1人くらいはアナルせがんでくるやつもいるんだよな?
>>37
へ、そんなレベルなのか
シャミ子も見てみたら非常に面白かったからこれちょっと見てみようかな
全録した録画が残ってるかどうかだがw >>129
アニメ版は作画と演出がくそ過ぎて
原作とほぼ同じ内容のはずなのに色々台無しで原作ファンからそっぽ向かれたレベルだから
合う合わない試すにしろ原作漫画のほうが無難 >>34
上杉さあん が勝ったの アニメしか知らない >>18
今はブルーロックっていうサッカー関係ないサッカーマンガで
毎週誰が脱落するかをみんな楽しんでるよ アニメの1期は見たけど、やっぱこの作品は3が人気なのかな
どんどんキャラがちんちくりんになっていって
最後は全員がドラえもんみたいな体形してた
恋愛漫画でドラえもん体形にするって作者は何考えてるの?
こんなクソ漫画のアニメみるやつが気の毒すぎる
四葉おじだけ見ればいいようなアニメだな
>>134
T屋のコメントなんであんなに小さくなってんのw アニメしかみて無いけどなんで話題になってたのか分からんかったがアニメだ酷かったんだな
>>144
四単独エンド
ただし新婚旅行はヒロイン全員と行く 文化祭までだったな
そっからはボロボロ
誰も喜んでない
>>146
>誰も
なお終盤に入ってからコミックス売り上げが今まで以上に上向いた模様 鬼滅の刃フィーバー中でタイミング最悪になってしまったな