◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【速報】早田ひな、全日本卓球選手権を初制覇! 伊藤美誠、石川佳純を破って優勝 YouTube動画>1本 ->画像>18枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1579416644/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ソースEテレ
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼ |_/
\ 皿 /
(⌒`:::: ⌒ヽ
ヽ:::: ~~⌒γ⌒) 楽しんでもらえたかな?
ヽー―'^ー-'
〉 │
代表決める時期早まったな
全日本終了後で良かったのに
そりゃ代表決まって消化試合こなひしてるトップ相手に勝っても意味ないわな
平野は2年前の貯金で色々試合出れたからな
ちと遅かったな早田は
伊藤、平野、早田で良かったのに
何回も出てんだから石川は遠慮しろよ
可愛いな
ブスの伊藤平野じゃ卓球人気上がらんから協会もうれしいだろうな
みまひなでダブルスもしてるし、
団体金取るなら、ひなだってみんなわかってたんだけどね。
無意味だよな
既にシングルの代表は決まってるし、
優勝したところで代表入りするわけではない
伊藤も石川も五輪代表決まっててやる気ないから手を抜いていただけ
会場も冷えてるしむなしさだけが残る
平野さんは中国に研究され尽くして丸裸にされてるとか
デコっぱちにも石川にも勝って優勝したのに五輪出れないっておかしいな
リザーブで連れて行って調子の悪いやつと入れ替えろ。
リオは福原と平野美宇を入れ替えるべきだったんだよ。
>>13 言うても一発勝負で決めてる訳じゃなくてツアーのポイント制だからな
卓球や水泳は安定感+実力も必要な選考基準やで
陸上みたいな不公平な選考じゃないわ
すげえドライブだったぞ早田
実質日本一強いじゃねえかよ
早田と当たるまで勝ち残ってた伊藤と石川はともかく
ベスト16にすら残れなかった平野が日本代表って・・・
今の早田に勝てる日本人選手はいないよ
全日本でそれを証明した
早田とか平野美宇とか
五輪漏れの選手が燃えるんだよ
でも五輪大会はこんなプレッシャーなんて比じゃない
やっぱり五輪代表はこのままでいいよ
早田は海外成績が悪いのが残念
国内戦ではTリーグなんかで無双してるのは確かなんだけどな
早田166cmでかなりでかく見えるんだけど
他の選手どれだけ小さいんだよ
選手層の厚い競技なんだから半年以上も前に代表を選ぶのは早すぎたな。
今からでも良いから変更しろ。
全日本女王がオリンピックに出られないって絶対おかしい
オリンピックイヤーの全日本チャンピオンが
オリンピック出られないなんて
中々不思議な事やってるよね
早田ひなのドライブがかかった強烈な
ボールがうなりを上げて飛び込んでくる。
ワールドクラスだろう。
今からでも遅くはない
可愛くてスタイルも抜群の早田をオリンピック代表にしろやボケ
>>47 全日本と世界戦の調整は違う、研究だってされるしね
福原が全日本で負けまくってたのも同じ理由だよ
子供の頃なら「ひな」でも可愛いけど
40代で名前が「ひな」って悲惨になるってことを
この人の親は想像できなかったのかな?
卓球は中国が断然最強先進国なので
福原や石川のように中国語を使えると様々な恩恵があり自ずと結果が付いてくる
英語も大事だが卓球では中国語
早田に足りない部分はそこにあると俺は見ている
別に早田が弱いなんて言わないけど、代表決めるの早まったってのは違うんじゃない…?
全日本選手権で早田が優勝したってだけでしょ
平野も石川も他の大会で優勝したりしてるんだし、ここだけで見るってなんなんや
>>51 問題ない
伊藤と石川か平野のどちらかが入ってれば、3番手は誰でも決勝まで中国と当たらない
世界順位がなぁ
中国と同じ山にされちゃう可能性があるから早田はダメならしい
まあ対外で結果出せてないしな、今は予選から中国だらけだし
通ってもシードが中国ばかりでランク上げるのキツイだろけど
>>54 無知のバカは競技種目も知らずにレスするな
王者中共チームが警戒し恐れてるのは伊藤と早田だろ。
石川は何回も出場して中共側が毎回勝ってるから子ども扱いされてるぞ。
選手選考は改めないと
2020年、ようやくオレのひなちゃんの時代がやってきた!!
ビジュアル要員で五輪に必要と思っていたが実力もあるな
すでに逆転してるのに
伸び盛りの早田、ピークを過ぎた石川
五輪の頃に実力差がどうなってるのかなんて言うまでもない
早田代表じゃなくて得したの中国だよな
あーもったいない
全日本卓球選手権が消化試合だと思ってるニワカが多くて笑えるわ
団体戦は伊藤シングル二試合使いたいだろうから、ダブルスにみまひなはないんだろうなぁ
ひなちゃん可愛い
石川の鬼みたいな顔と比べもんにならん
>>3 これまで協会選考で結果出してたのに、
公平性とか言い出してガチガチの基準作っちゃったからな。
ただ、全日本と国際試合は別物と考えられてるんで、
優勝しても代表選考にあまり影響しないのが辛い所。
早田は大型で運動能力高いのが分かるわ
卓球でこんな選手初めてじゃね
かわいいしおっぱいも大きいのに選ばん理由なかろうて
>>83 その記事の中のリンクにある選手ランキングでは日本人の中で5位なのでトップ選手の中では弱いって証明になってしまってるんですがそれは…
卓球って調子の浮き沈みが激しいから1日の結果だけじゃ判断できない
けど、早田は強かった!今後が楽しみ
リオで平野がやったリザーブという名目の練習相手要員では選ばれるか
石川さんが要らなかったんだよ。もう伸びしろはないだろうし、下に譲って欲しかった。
>>1 悪いが福岡の地元贔屓発動してこの子を五輪選手として推させてもらう
>>83 水谷だすならハリヒナのがいいと思うが
シングルで日本6位とかだしさすがに選べないだろ早田
五輪代表から漏れたから華を持たせてもらったようだな
総合的には平野かもしれんが
絵的には早田ひな一択、平野は変な茶髪で画が汚い
惜しいけど、4年がかりであの世界順位じゃ文句も言えないだろうな
>>15 その通りだけどそのメンツなら中国応援するわ
ブスしかいない中で、せっかくのニュースター誕生なのに、オリンピックに出れないとかもうアホかと
可能性のある19歳達だしゃいいのに過去の結果で既に頭打ち確定してる選手を起用してる場合ちゃうやろな
キャリアのある選手は年間通しての勝ち方を知ってるからポイントを有利に取れるから代表に選ばれやすいだけ。
ただそれだけなんだよね。
ここぞの爆発力や未知のパワーがあるのは若い選手や
パリ大会にはハリーの妹が絡んでくるし、
パリの選考も激戦ですね。
でも早田のケツとかこんなんやぞw
>>107 既出だけど、世界ランキングは直近の強さの指標にはならないんだよ
過去の実績だけで出場できてポイント貰えるような大会があるから
だから中国は世界ランク3桁なのに日本選手に普通に勝つようなのがいる
かわいい スタイルいい 強い いいおっぱい
4原則全部満たしてるやんひな
早田が東京五輪に出れないのは
日本にとっては大いなる損失
平野現象に陥らなきゃいいけどな
オリンピックにピーク持ってこれないやつ
可愛い子が出られないのは悲しいな。
嵐の歌が興醒めするね。
>>106 スポーツをそういう目で見てはいけないんだろうけど、おぱいに目が行ってしまうよな
>>127 去年世界ランク1位に勝ったのが皆なんで?と思った出来事だったろ
佐藤瞳なんかも日本人の中では4位なのにこのスレでは名前すら出てこなくて草
石川がいらんかったな
石川が入った時点で左の早田は選択肢にならないから
伊藤平野早田がベストチョイスだった
この大会後の五輪発表で良かったんじゃないでしょうか
五輪に出れない選手が勝っても、問題の種になるだけで国民にとっては意味なかろう?
協会だって困っちょるだろう。
早田はモチベ保てたら4年後出られるがそううまくはいかない世界だよな
>>83 早田個人の話してるのにミックスダブルスの戦績とかアホか?
>>1 伊藤とは10回やったら8回負ける実力差あるだろうけど、石川よりは明らかに強いのは間違いないな早田
ランキング的には3番手が早田でも問題なかったけど2番手に左利きの石川が入った時点でなくなった
石川が1番手もしくは3番手だったらダブルス要因で早田が選ばれる可能性は高かった
バカな日本がシングルスに平野より石川を選んでくれて、
中国はホッとしてるだろう
平野にメチャクチャやられたので、平野対策徹底的にしたのが今
本番で対策の裏かかれたら怖い
石川なら対策することなく普通に勝てる
中国が恐れてるのはやはり伊藤と平野
>>143 丁寧に2連勝したが皆オリンピックレースに夢中だったという悲劇
>>147 国民は選考委員じゃ無いからお役所的な思考は無いですわ
ルックスではデコッパチ伊藤がアウトしてほしいんだがな
>>151 決勝まで中国と当たらないように世界ランキング低い奴は選ばない
今の日本なら銀は確実
金を取りに行かなきゃならない
そこで石川がガンになってくる
シングルでダブルスで中国に2敗してしまう
完全に、
シングルスを平野にした方が良かった
団体もう一人は早田
代表選考会では決勝で平野が勝ったし、伊藤以外は差が無いだろ
>>149 東京五輪はミックスダブルスもメダル貰える競技なんだけど
19才、可愛い、スタイル抜群、オリンピックイヤーの全日本チャンピオン
こんな逸材がオリンピックに出れないとか損失だろ
優勝おめでとう
ただ全力出すのが遅すぎだよ
オリンピック出て欲しかった・・・
早田は、五輪出られないんだから
このタイミングで、海外に拠点移して修業したらいいんじゃね
五輪の補欠も、他の選手にしてもらって
女子競技が人気アゲたかったらとりあえず可愛い子を選んでおけば間違いない。
その点で福原愛は実力とルックスを兼ね添えた完璧超人だった。
卓球協会公式スポンサー 全農
全農契約選手 石川佳純
ランキング上位2名が確定なので、
石川にはポイントゲット出来るワールドツアー出させまくった
完全に八百
と言うか、選考争ってた人は休ませろよ…
オフシーズン無しで東京五輪までやらせるつもりなのか?
卓球協会公式スポンサー 全農
全農契約選手 石川佳純
卓球協会と全農は、何がなんでも石川を五輪に出させなければならなかった
前回の五輪で、福原ありきに選考してしまい、実力上な平野補欠で批判もあったので、
1月時点でのランキング差で決めることにした
そこから石川出場計画は始まり、
石川にはポイントゲット出来るワールドツアー出させまくった
そんな八百でも平野とはギリギリのポイント差で確定させた
早田入れるとランキング下がって、いきなり中国と当たる可能性あるから無理ですわ
今ってバタフライよりもニッタクが強いんだよな。昔はButterflyのラバーが最強だった。
>>170 全日本チャンピオンだろうが世界で勝てなきゃ意味がない
1月時点でのランキング上位 ってルールの完全なる失敗
シングル 伊藤 平野
団体推薦 早田
これが最強だったのに
石川が出る時点で団体も期待薄に
>>144 早田が結果出せていないのだから仕方ないだろ
早田は伊藤石川破ってシングルス優勝したんだからシングルス代表石川と入れ変えろよ
石川弱すぎる
>>166 いまだに平野推してるやつ!本当に平野のプレー観てるのか?
がたい立派だし左利きだし、石川じゃなくて早田出した方が面白いな東京は
ツアーポイントで選考じゃあ、どうにもならんが
石川や平野は中国選手相手に完全に負けグセついてるからダメ
早田はどうなんだろう
卓球協会バカすぎ
オワコン石川で大事な一枠をドブに捨てた
今平野はスランプに間違いないが、
オワコン石川よりは遥かに本番メダルを期待出来る選手
1月時点でのランキング上位 ってルールの完全なる失敗
>>181 他スレでもいたがデマ流すなよ
早田入れても決勝まで中国とは当たらん
卓球の好不調の波は激しい
だから中国は割りと直前に代表を決める
その時点で1番強い選手を選ぶ
日本の1月でのランキング数ポイントで決めるのはあまりにミス
前回も福原<平野のタイミングだったのに選考ミスった
石川確定で金は無くなった
中国としては 伊藤と早田の ダブルスコンビが一番怖かっただろうなあ だから平田が外れた その時一番 ほっとしたのは中国かもしれないな
現日本女子監督の現役時代 36年前の全日本女子シングルス決勝
多分今のバンビ(小学校2年生以下)の大会に出ても決勝に残れない
>>196 いきなり団体初戦で、中国と戦うことになって撃破されても同じこと言える?
>>193 世界選手権代表決定戦でも優勝して世界選手権出るし
ジャパントップ12でも伊藤に負けたが準優勝したからな
>>196 特に変なルールや誰かしらが有利になるルールじゃないんだから
結果的に上位になった石川がすごいし、なれなかった奴らが悪いんやろ…
前のオリンピックは平野が絶好調の頃だけどこんな感じで補欠になった気がするがどうだったかな
日本一強い選手が五輪出れないのか?これはまた選考問題になりそう
>>206 だろうな
ダブルスで中国ペア破ったことのある選手外すとか
中国の金メダルをアシストする気満々
平野は去年全日本木原に負けスタートでツアーじゃ中国いない島でも途中で負けて
T2も格下に2回とも負けて挙げ句に石川に負けたんだしどうしようもねえ
>>196 世界ランキング上位二人ってあらかじめ決めてたんだからどうしようもない
石川との直接対決で負けた平野が悪い
>>169 対中国の経験と実績なら伊藤-水谷の方が上だぞ
四年後のひなちゃんなんか強くなってても市場価値は6割減だろ
>>217 国際試合とはまた別やしな
あと単発ではな
国際試合でもやれる持続性があるかやな
日本一でもオリンピック出れないとか
卓球どんだけレベル上がってんだよ
>>206 まあこれで五輪で結果残せなかったら石川伊藤平野はどう言い訳するかね。
以前テレ東が卓球の中継でこいつに学生服で逆上がりさせてイメージビデを作ってたんだけど
ググっても全然動画が出てこないので録画し忘れた事を後悔した
ドイツと中国は卓球人気がある
ビジネスにも使えるスポーツ
福原を追い越した石川
石川を追い越した(追い越す)伊藤、平野、早田ほか
彼女らをいずれ追い越す張本美和
張本兄妹が日本の頂点と言われる頃、
台湾と日本の国籍を持つ天才兄妹が現れる・・・
五輪も大事だけど
関係なく早田はスターになれる器があるわ
スケール感が石川と比べても全然違う
世界ランキングが10以上早田は低いんだからしょうがないね
早田のあのサイズ感は中国がミラー選手作って研究出来ないもんだよな
しかも左利きだし
マジに化けそう
ランキングあげられなかった早田が悪い
どこのスポーツでも、このランキングでは選考されない
>>211 お前世界ランキングの順位も見てないのか?
早田入れたら中国と当たるとか言ってる奴の嘘を信じず自分で確認してみろ
>>231 なんで選手がそんな責められるんだ…?
別にその三選手が他の選手より劣ってるわけじゃないだろ?
どういう感覚してるんや
平野はちょっとやばいな
平野に勝った選手が早田(優勝)ならまだしも
平野に勝った選手が石川(準優勝)、伊藤(ベスト4)ならまだしも
早田 > 石川 > 橋本 > 木原 > 出澤 > 平野
平野に勝った出澤
出澤に勝った木原
木原に勝った橋本
橋本に勝った石川
石川に勝った早田
さすがに平野は負けちゃダメな相手に負けてるだろ・・・
オリンピック組はもう調整試合だし、そもそも国内大会は重要じゃないし
平野外せとかいうニワカがいてウケる
その平野が決勝で石川破って全日本初制覇したのは代表外されたリオオリンピックの年だわw
>>231 ランキング上位がでるんやろし、石川だの、平野だの早田だの、
誰が出てもいいが、ランキング上位がでたら、それでいいわ
ついにひなちゃん覚醒したか
でもチャンコロに強いのは伊藤ちゃんなんだよな
伊藤、平野、早田だった場合
ダブルスは平野早田になるのか?、平野シングル二試合にするのか?
四年後はこの可能性高いよね
かわいい
スタイルいい
強い
おっぱい
完璧じゃないか
>>217 他の国際大会でも勝てる選手にならなあかんのや
今回は伊藤に勝ったけど早田が伊藤より強いと思う卓球ファンはおらんと思うで
早田ひなは伊藤とダブルス強いイメージだったわ
ダブルスも外されたのはやっぱ選考欠陥あるわ
伊藤早田 ダブルス優勝日本一三連覇
早田 シングルス優勝日本一
こんな選手を五輪代表にしないバカ卓球協会
世界の笑い者
一番今強い選手を五輪に送り込むのが筋なのに
去年のワールドツアーのポイント数稼ぎのランキングだけの選考
結果、金と全農の贔屓ある石川が代表に
卓球協会公式スポンサー 全農
全農契約選手 石川佳純
これが闇の真実
石川じゃ中国に勝てるわけないのに
石川平野のペアじゃ勝てるわけないのに
日本は金取れるとこまで来たのに、
選考ミスでまた金を逃した
>>257 4年後は 長崎美柚 木原美悠 張本妹も出て来るだろうから
その三人ってのは無いだろうな
>>212 それ国内やん
中国選手には石川以上に通用しない選手になってるだろ
>>253 その頃の状態を維持できてるなら良いんだが
最近は絶不調じゃないか平野
ID:RIlaOmP/0
こいつアホやな
うざすぎるからNGにするわ
あほが騒いでるけど、全日本一本でオリンピック代表を決めるなら、結果が変わってるわw
決めた後のオリンピック前の試合だから、代表は適当に流してるだけだし
本番のオリンピックでピークのなるように全日本もしょせん調整試合だよw
>>193 中国に強いんだけど。中国に勝てないと金はないんだから。
おまいら石川叩くけど
リオで退席命じられて後方で見張られながら手叩いて応援してるの可愛かっただろ
>>265 ランキング上位から選んだらええわ
石川が選ばれる、選ばれないとか関係なく
長年の選考方法なんやろ
オリンピックが決まった選手がこの大会にモチベーション&コンディションをピークに持って来るのは不可能だから、そこまでのショックはないんじゃないかな。
普通に考えてダブルスは平野じゃなくて早田だよなぁ
今回の大会でも平野全然駄目だし
実績の平野より状態のいい早田に入れ替えだよ
4年後の五輪代表 伊藤 早田 木原
こうなるから覚えてて
>>270 復調してる
実際先月の代表選考会で早田に勝ってるし
日本選手同士のじゃんけんの相性じゃねえからな
中国選手に勝てるかどうか
>>276 対策されてまったく勝てなくなったぞ
中国のトップグループ以外にも勝てない
>>62 おいw
もうアンガールズにしか見えなくなったぞ!
結局何言ってもポイント稼げなかった早田が悪い
これが協会選考とかだったら大騒ぎだろうが
>>286 今回準決勝ぐらいまで残ってればまだ言えたが不安定すぎね
>>283 ランキング結果を出した平野ということやろ
張本も負けるか。
天皇皇后杯を調整試合とか舐めてるのか
>>276 平野が中国に強いってやっぱりみてないだろw
古顔ほど中国に研究しつくされてる
新顔上り調子を 抜擢 するのが最良ベストの中国対策
昔、柔道で谷亮子が実績で選ばれたら叩かれてて…
結果はメダル取ってきたんだからスゴいけど
卓球では直接対決を制した石川を出すな言われてて
何か不条理を感じる
>>296 信じがたいことに東京五輪の球拾い担当は早田やぞ
平野のポイントは12か月(1年)で成績の良かった大会8つを選んでのポイントみたいだから
前半6か月の好調時期のポイントで高く表示されてるだけの可能性
今の6か月はボロボロで全く勝ててない平野の悪寒
覚醒がちょっと遅かったなあ。持ってない・・・
ルックス的にスターになれたのにもったいない。
平野高校生に負けてその高校生も次あっさり負けたんだろ
なんで石川下げに熱心なの?
>>292 3枠目の平野は協会選考だよ
ポイントで決まるのはシングルス2人
実力はともかく、可愛いって言うのは意見が分かれる所だな。
多分代表三人はオリンピック選考で疲れきってたんだな
でも早田すごいよ。おめでとうー
男子でも高校生の戸上が代表を破りチョレイを追い詰めたけど早田推しは何も言わないのなw
>>313 ポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…
まあオリンピック本番で勝てる奴が誰かなんて蓋開けてみなきゃ分からないレベルの差でしょ
ここで負けたストレート負けした雑魚は五輪出すなよ
まぐれ勝ちじゃねーわさすがに
福原愛は日本の卓球がこれからって時に引退したし、知名度はあっても貢献度はあまりないよな
>>299 オリンピックで全力出せるようにしないでどうする?
羽生が2連覇したが、もし無理して全日本で優勝して、本番でメダルなしじゃあ
何にもならなかっただろw
伊藤はバックに弱点があるな
早田はそこを上手く突いてた
脱帽だよ、もう俺の温卓レベルではどうにもならんよ
平野はもう伸びしろ止まってるけど1年通した結果は早田より上なんだから諦めろ
>>206 中国が一番恐れてたのは早田だからな
早田が五輪無くなったから中国は歓喜だろほぼ金メダル独占決定的だろうし
>>319 男子は上位3人じゃないと第二シード維持が危うい
女子は早田入れても第二シード維持余裕
>>314 石川は中国に絶望的に勝てないからな
金の可能性が減るだけ
>>130 次の五輪も石川が抜けるぐらいで
下から成長してくる子もいるだろうし
みうみまが健在だろうから残り1枠を
5〜6人で争う厳しい戦いになりそうだね
>>323 丹羽の悪口はいっていい
男子団体は始まる前に終わったんや・・
>>297 19はおばさんだろ ボーボーだし非処女だし
どう見ても研究されてない
早田だろ 何で代表早田じゃないんだろ
>>315 シングルスの実力と石川とのダブルスの相性になるから平野になってしまうな
卓球はいつから可愛い子だらけになったんだよ
卓球やっておけば良かった
どれだけ文句ゆっても今年も全日本準優勝している以上石川外せないだろ
カミソリシュートにカミソリタックル
代表から外すとか有りえんよ
五輪出れなくてその前後でなんか優勝して強さ見せるひといるよね
前回の五輪のときの平野がそうだったし
素人多すぎ
石川決まった時点で早田はなかったんだよ
左と左だししかもダブルス組んでないし
いきなりダブルスやれといっても無理
伊藤平野早田は可能性的にあり得たけど
伊藤石川早田はあり得ない
どうせ中国に勝てない結果は同じなんだし、伊藤早田平野が良かった
五輪に出たという経歴をつけてあげたい
協会も代表選考を早まったと後悔してるだろうな
卓球人気の底上げにうってつけの逸材なのにほんとアホだな
>>356 中国以外には強いんだよ石川は
だから中国に負けて金が取れないんだよ
>>359 伊藤早田がダブルス三連覇知らないのか?
>>365 伊藤はシングルスで二回使うから石川がダブルス要員
ってなると石川早田だと左同士になるから無い
可愛くて卓球強くてオッパイポインポインのひなちゃんハイスペック過ぎいいいいい
かわいい
おっぱい
色白
パワー
左利き
全日本女王
数え役満ですわ
>>375 うるさいチョレイと静かな宇田が対照的で面白い
そもそも男子だって張本が準決勝から押され気味だが、普通の状態で
これがオリンピック代表選考会なら、気合が全然違ったんだろw
代表組は正月はのんびりやって、全日本はほどほどに、オリンピックで全力だが
それ以外は正月も練習練習で、全日本で全力、この違いだろw
>>374 エースをシングルスで2回使うのが当たり前、ってのは
団体の初戦が大抵シングルスから始まるからなんだが
東京五輪は団体の初戦、ダブルスなんだわ
だから伊藤をダブルスでも使うって戦略は普通にアリ
ビジュアル的に石川以外は誰でもいい
どうせ中国には勝てんし
まあオリンピック内定組とはモチベーションが違うからな
でも4年後も期待できるなこれは
>>376 お前は何を勘違いしてんだ
伊藤 石川 シングルス
団体 早田
なら、
伊藤早田
石川
伊藤
早田
石川
となる
伊藤早田のダブルスで一勝狙う手はあった
>>359 平野がもうちょい強ければシングルス2試合を平野であと伊藤、早田で1試合づつと伊藤、早田のダブルスか
ダブルスと伊藤シングルで勝てればあとは平野次第で面白いけどそんなメダルを逃すかもしれないギャンブルしないで手堅く石川になるよなぁ
こういうのってにわかほど騒ぐよね
何年も卓球見てたら、早田代表選ばれない理由は明確にわかる
無知やバカほど騒ぐw
まあ、卓球はオリンピック以外にも世界大会とかあるし、
早田にはそっちで頑張ってもらうとするか
早田はこのままパワーで圧倒できるようになったら中国相手でも面白くなる
平野はハリケーンに特化してるが、サーブとハリケーンに持ってくまでの相手の対策された部分で
繋ぎやらバックスピン回転量の見極めとか、いろいろ成長しないと勝てない部分が大きい
平野は武器1つ、成長が必要な個所複数
石川は対策されてるから今後も中国には勝てないが、今調子良いみたいだから
オリンピックで最後の活躍してもらって、その後は消えてくだろ
今からでも遅くは無い
デコッパチを排除してひなちゃんを代表にするべき
早田×伊藤 日本最強
早田×張本 日本最強
なんで早田を選ばんのや?おっぱいちゃんやぞ
日本人同士の結果を重要視してもしょうがないからな
世界を相手に戦うんだから
石川平野じゃ中国選手に勝てんから早田が外れて中国は安堵してるだろうな
左利きでリーチとパワーがある早田の方が中国は怖いだろうし
日本の団体女子
この人を選んでおくべきだったか?
ダブルでならこっちを選ぶという選択があると
されていたが、シングルではやや落ちるということでたぶん落選
それがシングルでもこの強さ
わからんもんやねえええええ
私服だと全然雰囲気が違う
https://i.im gur.com/OdPGUkt.jpg
>>376 女子卓球のスレにいつもでばってくるアホだよ
どう見ても石川の方がかわいい
しかし伊藤に勝ったとは驚いた
ほぼ圧勝だったな
準決勝、決勝を1日で行う日程は勢いも大いに影響するしな
オリンピック出場できない悔しさをぶつけたんだな((´;ω;`)
ひなだお!
凄いな
ルックス的には、かすみん、ひなだお、デコかな。
性的対象としては年齢も考慮して
みう>>ひな>>みま>>かすみ
の順に価値がある
異論ある?
>>68 おじいちゃんて何故か一周回って雛っぽんなるよな。
スレ読んでないけどスポーツのこと1ミリも知らないアホが早田代表にすればよかったとか騒いでそう
>>395 ないない伊藤ぐらいしかシングルスで勝算ないから石川じゃ中国相手じゃ話にならない
石川をシングルス2回使うのは敗退行為に等しい
そのオーダーじゃ韓国にも負ける可能性高い
ごっつぁんゴールのヴェルディ武田に似てる
可愛くないけど可愛いと言われるのは卓球がマイナースポーツでゴルフと同じくブスか多いからかな
それでもゴルフに較べたらずい分マシだけど
ああ、居るよね。
レギュラーとか掛かってなかったり、敗れた後だと妙に強い奴。
いつも思うけど
卓球は男女分ける必要はないだろ・・
>>403 中国にとっては早田が一番怖いと記事が出てたな
レジェンドの丁寧さんが無名の頃の早田と練習して一発で素質を見抜いてあなたは世界と取れると言ったくらいだから
日本人に強いんだけどここ一番での中国人相手だといまいちなんだよな
準決で伊藤美誠を破り、
決勝で石川佳純を破った
五輪シングルス代表の二人をなぎ倒した早田ひな
代表選考ミスを否定する奴はバカ
現状の結果がこれ
>>406 志田未来をボコボコにDVするとこうなりそう
結果のあんま出てない石川平野のダブルスも不安やなあ
まあ銀取れればいいのかな協会としては
>>1 あー・・・ スポンサーさえついていれば・・・(´・ω・`)
ぎゃははは
伊藤美誠 シングルスベスト4(早田に3-4敗退)+ダブルス優勝+混合ダブルス優勝
石川佳純 シングルス準優勝(早田に1-4敗退)+ダブルス不出場
平野美宇 シングルスベスト32+ダブルス不出場
---
早田ひな シングルス優勝+ダブルス優勝
張本智和 シングルス?+混合ダブルス準優勝
丹羽孝希 シングルスベスト8(戸上に0-4敗退)+ダブルス不出場
水谷隼. シングルス不出場+ダブルスベスト8(戸上組に1-3敗退)
---
宇田幸矢 シングルス?+ダブルス不出場
戸上隼輔 シングルスベスト4(張本に3-4敗退)+ダブルス準優勝
日々成長、現在最強なのは早田
でもオリンピックは負けた二人と出場しなかった人か
>>420 それはない
石川も中国以外にはめっぽう強いし、
>>395のオーダーなら
中国以外には高確率で3-0で勝つ
むしろ石川平野なんていう組み合わせの方がよっぽど危ない
現状だと、中国選手とシングルスで勝てる可能性あるの伊藤だけだから
石川、平野 20%
石川 3%(相手の対策を突破出来て5%)
伊藤 50%
平野 3%(このまま不調なら1%)
伊藤 50%
だろ、シングルスで最低2勝しないといけないんだから
伊藤シングルスで出すしかないよ、
伊藤、早田がどんなにダブルスで良くても伊藤で、ダブルス1勝、シングルス1勝しても
他のメンバーでシングルス1勝するには、1〜5%ぐらいしか勝ち目ないんだし
だからー、平野だってオリンピック代表落ちた時に全日本女王になってるだろ?
代表の重圧から無縁だとノビノビ出来るってだけなのにw
体格には一番恵まれてるのに早田はここぞという時に勝ってないんだよ
プレッシャーと無縁の時だけ実力出す
芸能人じゃないんだからさ
容姿でどうこう言うのやめたら?
いい歳したおっさんがみっともないぜ
>>436 ポイントで石川を選ばなければいけない時点で銀狙いしかなかったとも言えるのかな・・・
もしも実力が代表の3人より上になったら、誰か怪我したことにして…
弱体選手には五輪参加をご遠慮願おうか。
ねぇ、石川さんに平野さん!
4年前も平野が優勝したのに五輪には出れなかったんだよな
次オリンピックは早田の上位互換の
かわいいムチムチおっぱい の長崎ちゃんがいるから
早田は残念ながら出番なしです
こりゃ揉めるわ、全日本チャンピオンが五輪出場できないというのは。
一発勝負の選考でないにしろ、何か納得がいかないという人も少なくないだろ。
>>443 石川平野のダブルスが20%って国際試合全く見てないのが丸わかり
>>427 中国は饅頭怖いをやってくる国だからまともに受け取るのはただの馬鹿
それはつまり「早田の対策なんて終わってるんでいつでもどうぞw」っていう合図だよ
>>413 >>413 性的対象としては年齢も考慮して
みう>>ひな>みま>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>かすみ
の順に価値がある
順番は同意俺はこうだな
伊藤美誠はデコっパチって言われてるけど、化粧したら、結構可愛いよ
逆に言うと女はある程度パーツの位置さえ整ってれば化粧でだいぶ良くなる
福原愛も1回だけ優勝した程度の大会。他の3人はとっくに何回も優勝してるからな。
6番手にとっちゃ奇跡なのだろうな。
ランキングでは早田は日本人6番目だもんな
相撲で言えば小結程度の力士なんだろう
相撲でも小結程度の力士が優勝することは時々あるし
例えば御嶽海が横綱よりも強いとは全然思わないもんな
>>460 石川は中国人以外には強いよ
中国人以外で稼いだ世界ランキングのポイントだからな
四元が卓球の代表は協会にコネがある人がなるだけ
って言ってたわ
スポーツ選手は20歳までがピークだな
フィギュアスケートもそうだし20代半ばになるともう引退した方がいいレベルに落ちる選手が多すぎる
>>456 20%は高すぎたかね
まあ、どっちみち伊藤以外でシングルス勝つよりは
ダブルスで1勝の方が可能性は高い
ブスの伊藤美誠OUT!
美少女の早田ひなちゃんIN!
ブスのスポーツなんて見てもつまらないし
可愛い女の子にしよう
五輪で戦うのは外国人選手だから、外国人選手との相性がいい選手を代表に選ぶのが正しい。
全日本で優勝したから代表に選ぶという考えは短絡的。
柔道の谷亮子を北京五輪の代表に選んだ理由も同じ
石川なんて五輪まで劣化しかしないよね
若い3人は成長時期なんだし
ダブルスで最強 早田
ミックスも最強 早田
なんでひなちゃん選ばんのや?おっぱいやし
中国がどうこう言ってる奴は恥ずかしいな
中国以外に勝つってのがそもそも簡単ではないんだよ
JOCが代表選考にダメ出しすべき
石川じゃ金取れない
伊藤早田
平野
伊藤
早田
平野
この布陣で金を狙うしか道はない
>>465 伊藤は顔が大きいし4・5頭身位しかない
平野も顔が大きい
4人の中で1番可愛いのは明らかに早田
顔も小さいし長身で色白美肌
>>429 この大会の前かな
石川に1セット目取られたけど逆転してた
卓球のスレ見たら相性が書かれててその通り早田が勝ったわけだが今回も負けとはね
>>471 ごめん間違えた
五輪後に優勝したのはアジアチャンピオンだった
2015年の9月の世界ランキングでリオ五輪代表は決まってたから
全日本優勝は関係なかった
>>68 オンナは若い時だけでいい
吉永小百合もおんなじこと
言われてたよ BBA
>>486 まあ金狙うならそのオーダーが1番可能性あった
今回は銀で上出来だろ
ダブルスで最強 早田
ミックスも最強 早田
更にシングル最強も加わった早田
なんでひなちゃん選ばんのや?おっぱいやし
>>447 バカ野郎
ルックスは重要だろうがよ
失せろババア
ひなが選ばれない理由
やはり世界ランキングが低過ぎるから
◆女子卓球3人目は?…卓球団体「チームランキング」が重要
過去オリンピック「3大会」はいずれも、「世界ランキング上位3人」が選ばれている。
なぜか?
「チームランキング」に基づき、「トーナメントのシード権」が与えられるから。
チームランキング…「出場する3選手の世界ランク」で決定。
序盤で強敵中国に当たらないためには、チームランキングを強くする必要がある。つまり、「シード権によりトーナメントで違う山になる」。
胸が大きいと言っても愛ちゃんほどではないんだろ?
顔もおっぱいも未だに愛ちゃんが最強か。
卓球と柔道の全日本選手権は盛り上がるし、優勝するのは本当に難しい
愛ちゃんが制覇した時の喜びようを昨日の事の様に思い出す
伊藤と石川代表から外せ
オリンピック前の全日本で優勝して出れないなんて
1年早かったな・・・
卓球はオリンピックしかないのに・・・
>>484 男子と違って女子は途中で当たらなければほぼ中国と日本が決勝に残る
>>492 今の日本なら銀は確実なんだよ
中国以外に敵無しの強さ
金を狙わなければいけない
>>429 協会幹部は中国には絶対に勝てないと分かってるから
大口スポンサー所属選手やエリアカ出身者を
自国開催五輪銀メダルの箔付けさせたいだけだと思う
卓球は代表選手決めるのが早過ぎるんだよ
バドミントンはこれからが本番なのに
伊藤石川を破って
全日本チャンピオンになった早田が
選ばれないのはおかしいだろ
ちなみに平野
ベスト32で高校生に1-4で負ける
その高校生、木原に0-4で負ける
その木原、橋本に0-4で負ける
その橋本、石川に1-4で負ける
その石川、早田に1-4で負ける
ひなちゃんと美誠ちゃん
>>487 普通の大会ならそうだけど地元の五輪だと勢いでワンチャンはあり得ると思ってるけどなぁ
五輪団体で濃厚な石川平野のダブルスに不安しか無いんだが
全日本に出ないのは駄目だろ
もともと相性も悪そうだし、経験も積んでない
金髪になって盛りがついた平野が要らない
今から変更できないの?
ひなちゃんと森園
団体石川だと安定的に銀メダル、っていうイメージしか沸かない。
だから早田にしろっていっただろ。ケガしてなきゃ石川や平野なんかよりも中国と戦えるって
伊藤美誠 平野美宇 早田ひなの順かと思ってたけど、ここに来て平野美宇が落ちてきてるよな
>>429 百歩譲って早田を入れるにせよ
外れるのは平野
石川は今回も平野を上回ってる
>>513 石川は中国以外に対しては安定してる
危ないのは平野
19才
可愛い
色白
スタイル抜群
オリンピックイヤーの全日本チャンピオン
文句なしでオリンピック代表だろ
ニワカは引っ込んどれや
ひなちゃんのぷるんぷるん
>>525 ただ石川は中国からカモられてるからねー
解説陣も言ってたけど身体能力が高いな
男子みたいな卓球してた
中国にうまいことやって勝つには
伊藤シングルス2勝
ダブルスで1勝
ダブルスは、前衛、後衛があって、
伊藤、石川、平野は前衛なら100%
後衛なら70%の実力に落ちるだろ
伊藤、石川、平野でダブルス組んでもどちらかが後衛で70%に落ちる
早田の場合は身長とパワーと腕の長さで、反応が遅れる(前衛は70%)だが
後衛では100%の力が出せる
伊藤はシングルス2試合やらないといけないから
早田と石川 か 早田と平野
のダブルスで1勝狙うのが、
中国に3勝する僅かな可能性
現状は石川の方が調子よくて、平野が不調だから
石川、早田が良かったかもな
平野はもう決まったんだし、復調して、
中国に見極められちゃってるサーブと
中国側の対策でハリケーンされないようにしてくる相手の戦術にたいして、
ハリケーンまで持ってく(ハリケーン以外の能力向上)
やってくしかないな
>>486 これでダブルスと伊藤がとってあとひとつ勝つ感じで中国に挑むのが一番いいと思うんだけどね
スポーツ選手に対するビジュアルのハードル低過ぎて驚く
その辺に歩いてるやつの方が可愛いぞ
男子このまま宇田が優勝したら代表宇田選べよって言われるのだろうか
平野も功績だけは凄いから
日本人ランク3位で選ばれなかったら色々クレーム多そう
カワイイは正義
それに加えて全日本チャンピオン
そりゃ選考に納得は出来ませんよ
ええええ!ひなちゃんすごいじゃんおめでとう!!
張本くんも調子良くないみたいだし五輪代表組は疲れの蓄積もあったのかもだけど
みまとかすみんを破っての優勝はものすごい自信になると思う
次の五輪目指してこれからも頑張れ
>>532 以前の好調な時ならともかく、最近は平野も石川と大差ないくらい中国に勝てない
>>529 石川がダブルスに回るのが確実なので
組む相手は必然的に右利きに限られる
その時点で早田は消える
右利きの中から選ぶなら平野が妥当
卓球や柔道のような対人競技の場合、外国人選手との相性を考慮しないといけないので、世界ランキングが重要視される。
全日本で勝ったからといって代表には選べない。
競泳のような記録競技なら全日本の一発勝負で選んでも良いけど。
代表に選ばれた平野や石川は大きなプレッシャーだな
結果を出さないと、やっぱりひなが良かったって叩かれるだろうし
ミニスカートばかり見てたわ。
女子プロスポーツはやはりゴルフといいテニスといいAKBといい華やかさにミニスカートは欠かせないな。
あと、石川やたら貶めてるやつら
4年前の五輪、準決勝で日本がドイツごときに負けた時
唯一負けなしだったのは石川
>>538 中国戦に限っていえば面白いけどシンガポールや韓国に負ける可能性が出てくる
>>544 ROUND32で高校生に完敗してるからな
選ばれなくてもクレームなんかない
あれだろ
中国側に手の内を見せないようにわざと負けたんだろ
>>552 ビジュアルもオッパイもしずちゃんと変わらないじゃん
女子サッカーも女子野球もミニスカートでプレーしたらもっと注目度が高くなるだろうな。
選考基準は最初からガチガチに決まってたから文句なし
早田はギリギリ間に合わなかった
しかし今日見る限り今後世界ランクも上がっていくと思われる
早田は中国にも研究されてないだろう
ギリギリのとこで差し替えろ
全日本女王がオリンピックに出られないって絶対おかしい
選考方法に問題があると思う
>>165 これを知らない人がマジで多い
トーナメントの山は、3人のランキングで決まる
>>540 男子は水谷と丹羽入れないと、世界ランキング的な問題で決勝行く前に中国と当たってしまう
女子はそういう心配は無いけど
こうなってくるとシングルの選考争いで
平野が石川を競り落とせなかったのが相当痛いな
伊藤平野早田で良かったろ
>>561 もしルックスで選ぶなら平野と早田をキープ
もう一人を考えてしまう
男女共に代表が敗退とは、
日本一の選手を代表にした方が良い
訂正
19才
可愛い
色白
おっぱい大きい
長身
スタイル抜群
オリンピックイヤーの全日本チャンピオン
文句なしでオリンピック代表だろ
ニワカは引っ込んどれや
>>575 男子と違って女子は世界ランキング的な心配はほぼ無いよ
>>561 試合のはちょっとな
髪型があれなのか私服は普通に可愛いレベル
まあ可愛いけど、卓球女子は愛ちゃんが基準になってるからな。
>>31 んなわけあるか。
どの選手も勝つつもりで参加している。
>>176 バカか
オリンピックのトーナメントの山は、ランキングで決まるんだよ
だから、過去2回のオリンピックも上位3人を選んでいるわ
伊藤は自身の三冠を捨ててまで早田とのダブルスが最強というのをアピールしたかったのよ。
出場選手はどんな選択でも支持するが、
放送の解説もしくはリポーターは浜本由惟でお願いしたい
>>558 4年前の五輪でシングルス初戦で負けた事を蒸し返すのはやめろってw
>>583 とにかくルックスがスバ抜けていいからオリンピックに出てもらって日本選手団入場の時に国旗持って歩いて欲しい
ひなちゃんとひなママ
>>439 男女ともに優勝者がオリンピック出れない流れになりそうw
ひなちゃんとみまちゃん
伊藤は3ゲーム取ってるのに石川は1ゲームだけとは情けない
石川は3番目の平野以下かもな
早田が選ばれるべきだった
アホやな石川と平野選んだ奴
顔で選んでたら、早田ひなは選ばれてたよな。
おまえら、そういう選考を一番嫌うよな。
ちゃんと、世界ランキングで選んだ方がおまえら文句ないよな。
>>581 平野さんや愛さんは目が大きくてアイドル顔だよね。
石川さんも可愛いと評判。ミマさんも可愛いと思うけど。
>>560 あるかもだけど中国から勝たなきゃ一番になれない
徳川の静岡県勢、長州藩の山口県勢を破って、修羅が優勝か。胸熱。
>>594 ああそういうことか
おっぱいもあるのに何かが足りないと思ってた
お前ら、今すぐEテレ点けろ
張本対宇田で凄い歴史的瞬間を見れるぞ
八頭身ひなちゃん
>>610 対中国勢となると、伊藤も石川も平野もみんな劣勢なんだよなぁ。
特に石川が酷い。
>>512 試合では皆ほぼすっぴんだから印象変わるよね(´・ω・`)
>>581 その二人とデコはほぼ同じ一般人
あとは好き嫌い
かすみは普通に美人だろ
愛ちゃんはダントツ
弱いが華がある
この子達も愛ちゃんがいなければ卓球やってない
今回優勝したけど、もし優勝していなくてもオリンピックの代表は石川より
早田にするべきだった
現時点でこの子が中国選手に勝てるかは分からんけど、日本のトップ選手
の中では一番伸びしろがあると思う
何よりあの高身長が今までの日本女子にはない大きな長所だ
上背があると、リーチも有利だけど、パワーが全然違う
トップレベルではそんなに差はないけど、左利きはやっぱり有利だしな
なんにせよ、ポイントランキングで上がれないやつには上がれないだけの理由があるわけで
早田には足りないもんがあるってこと
次は頑張ってポイント稼ぎましょうね〜
>>131 左上のオッサンの顔なかったら保存するんだけど
石川出したくて仕方ないからな協会は
国内番長の思い出作りに付き合わされる若手が可哀想だわ
伊藤、平野、早田で良かったのに空気読めない石川
>>601 弱いっていうか早田は世界ランクが低い→国際大会では低シードしか貰えず早々に強敵に当たって負ける→ポイント稼げずに低シードのまま→次の大会でも強敵に1回戦で当たってポイント稼げない→低シードなのでその次の大会でも……
っていうクソみたいなスパイラルに見事にハマってしまった
>>584 なんだよ、ほぼって…
過去の2回のオリンピックも、ランキング上位3人だよ
シングルなら平野の方が強いけどダブルスなら早田の方が慣れてるよな
平野が中国トップに3連勝して大会に優勝した時は、平野の時代が来ると思われた。
だが、そう簡単な話では無かった。
>>620 対中国で劣勢でない選手などいない。
程度の問題
ここで貼られてるひな画像って、何か試合の写真より可愛くない?
何か使ってないだろうな?
チョレイ完全に逆転したな
マッチポイントを取ったのに勝てなかった宇田
実力もないのにルックスだけで代表選手にしたら叩かれるだろうが、オリンピックイヤーの全日本チャンピオンだぞ
代表選手にしない方が叩かれて当然だろ
>>620 いや実はvs中国一番酷いのは平野だぞ
石川さんは去年はチンムに勝つなど多少頑張った
早田選ぶとダブルスでみまひな組めるからな。安定してメダル取るなら今のメンバーでいいと思うけど今のメンバーじゃ金は無理
>>641 だから、その程度が重要。
伊藤や平野には何とか期待が持てた。
>>638 あれからトップ勢に1回も勝ってないからな平野は・・
>>406 どこが可愛いだよとおもったけど、これは可愛く見えるな
女子は伊藤石川平野の三人が全員でない、なんてことにならない限り
世界ランキング的な問題で中国と同じ山に入れられる心配はない
中国に平野はもう通用しないんだよ。対応力もないワンパターンだしな
>>643 何も着飾ってない試合の写真より可愛いのは当たり前だろ
ミウミマヒナ19、20歳で見たかったけどな
世界大会もワールドカップもあるし、
4年後でも23、24歳だろ
そのうち1回はミウミマヒナが見れるんじゃね?
その後は、長崎が出てきそうだけど
>>439 正直伊藤は体力的な問題での負けだろうけど他はちょっとだらしないな
石川まで負けたのか
情けないなオリンピック大丈夫かよ
>530
こりゃ、卓球界一番の、巨乳ですなっ!
揉み応え、ありそぅーっ!!
(*^ω^*)v
>>636 その理由はそうしないと上のシード取れないから
でも今回の女子はランキング的には大分余裕がある
>>665 強いだけでいいの。
吉田沙保里をdisってんのか
平野ってメンタル弱くない?弱いというか安定してないというか
カットマンの佐藤瞳ってのが主要な大会出れないのが可哀そうだな
一回ぐらい地上波で試合させてやれ
>>648 オリンピックイヤーの全日本チャンピオンだぞ
張本「おらっ、おらっ、おらっ!」
張本の巧みなテクがいまだ成長途上のひなを襲う
ひな「ひぐっ、あうっ、あひぃっ!」
パンパンパンパン!
これでもかと激しさを増す張本のアタックに
完全に受けに回ったひなは、もはやなすすべがなかった
張本「いくぞひな、ちょ、ちょれーーい!!」
最後にひときわ大きく張本が雄たけびを上げると、ひなに渾身のスマッシュを発射する
ビュルッっと勢いよく飛んだ張本の一発が最後はひなの顔を襲い
強烈な顔射フィニッシュで勝負は決したのだった
伊藤美誠が金メダルとったら手のひら返して早田じゃなくて良かったていうんだろう
オリンピックは一発勝負なのだから、世界ランクではなく1度か2度かのリーグ戦で選んだ方がいいのでは?
>>265 実はもっと金とれそうな種目の混合ダブルスもふいにしてる
張本、早田ペアなら金の現実味かあった
>>676 佐藤は五輪無縁だけど世界選手権には毎回出てるよ
テレ東ながら地上波放送も多分あったんじゃないかな
>>680 伊藤と変えろと思ってる奴は誰もいないんでね
五輪代表に選ばれた平野や石川と、選ばれなかった早田とではモチベーションが違う
平野と石川はすでに五輪を見据えてる
>>680 伊藤選出には誰も文句ないだろ
早田差し置いて不甲斐ない平野ってのがねえ
>>627 だから早田が選ばれるなら外れるのは平野だって
2人入れ替えるなら石川も外れるけど
>>680 えっ伊藤は外さないけど彼女が日本最強なのは間違いない
>>683 張本&早田は相性抜群だし見てても面白いし何より強いからね
>>678 考えようによってはどうでもいい大会だよな
>>15 まあ決まったもんしゃあない今回は前の平野みたいに補欠参加で4年後その3人やな
ランキング順に選ばなかったら、
枕といって騒ぐ奴がでてくる。
>>685 弱小国と違って、層の厚いトップクラスの国はランキングと強さが必ずしも一致しない
中国だって世界ランク1−2−3で必ず組むのかといえば、そうじゃないしな
現時点での強さより去年までの戦績ポイントで選んでるから
いきなり化けるとか読めないから選考も難しいよね
いや可愛くなくはないよ
でもそこまで可愛くはないだろう
よく見りゃブサイク寄りにも見える
顔面だけならやっぱり石川の方がかなり上
は?
この子がオリンピックに出られないの?
え??
え??
>>681 世界ランクは1年間の大会の通算だし客観的に決まるから協会の偉い人の意向で選考が左右されるとかがない
欠点は世界ランク高い=強いとは必ずしも言えないってとこかな。それなりに相関はあるけどね
全日本は日本代表を選ぶ大会じゃねえのかよ
他の競技は全日本で表彰台立てないと代表キビシーだろ
2019年12月30日のノジマTリーグ
詳細スコア
石川佳純 2-3 ○早田ひな
11-10/10-11/10-11/11-8/11-13
>>697 ぶっちゃけ選考終わってるんで変な怪我しない程度に勝てればいいてきなね
選考期間中の全日本は全力だろうけど
>>620 一番弱いのは平野だぞ
石川はすくなくともこの一年もがいて努力した跡がみてとれる
石川くさしてるのは選手にリスペクトがないゴミ
>>666 混合から全部決勝まで行っているからな
今大会、伊藤は1日に、女子ダブルス2回、シングルス2回も、試合した日があるからなあ
最後の決戦終えたばかりの平野のモチベとか今は最底辺だろ
女子ダブルスは出られないの?
伊藤早田が一番強いんだろ?
ミウミマヒナの下は
59位 長ア美柚 17歳
51位 木原美悠 15歳
94位 大藤沙月 15歳
張本美和 11歳
ってとこか
日本一の選手がオリンピックに出れない日本
過去の実績じゃなくて今強い奴を出せよ
この間のサッカーもそうだけど
このレベルだとモチベーション次第で実力差はそんなにないんだな
>>16 伊藤はそんなモチベーションじゃないだろ
連覇狙ってたんだから
>>655 バカ
過去のオリンピック2回も、上位3人だ
早田ひなは、4番目じゃないわ
4番目飛ばして選ぶ理由にはならない
>>728 無理よ
一応世界選手権には出られるから…
>>689 石川はそれでも決勝まで来た
平野はいくら五輪見据えているとはいえ、ベスト32ってのはな
五輪戦士は「調整期間」です
東京五輪は半年後だよ
今から上げてどうするのw
オリンピック代表3人目は平野ではなく、早田にすれば良かった
>>717 石川って昔はメガネかけたオタクみたいな容姿だったんたけど分かってんの?
>>36 バレーボール、卓球、バドミントン、サッカー、水泳をマイナーマイナースポーツだと言い出したら女子にメジャースポーツなどほぼない
五輪の女子卓球は選考ミスやな〜
伊藤と早田のダブルスは最強なんだし
中国に勝てる可能性あるのは
シングルスよりもダブルスなんだから
3人目の選考基準はシングルスのランキング無視して
伊藤とのダブルスの相性で選んで良かった
卓球女子は新星がどんどん出るのに男子はまだ性獣水谷が選ばれるとか
私服
>714
こんな顔する、ひなちゃんも、可愛いよぉ!
本当に、ひなちゃんは可愛いよぉ!
はぁはぁ!
(;´Д`)ハァハァ
>>733 去年も、全日本は早めに負けたよ、平野は
知らないのか
>>731 >>732 日本おわったw
一番状態いい選手が自国開催の五輪に出られないなんてついてないな
>>730 唯一上位選手を外した前例は北京五輪で吉田海偉外して岸川聖也入れたパターンかな
去年平野が石川との直接対決勝てなかったからこうなるんだよ!
>>728 前回五輪の平野のポジションだな。もしやの時の補欠兼練習相手兼用務員兼応援声出し
宇田はチャンピオンシップポイント迎えてから
3セット連続落として負けるような精神力だから
代表なれないんだよ
って書こうとしたら勝っちゃった
>>740 伊藤は5試合で2回しか使えないんや。
シングルスで伊藤で2勝して、後の3試合で奇跡を待つのが最良の戦略。
平野は、『去年も』、全日本は序盤で負けている
日本人に極端に弱いのか、
外国人が出ない全日本にモチベーションが低いのか
さらに言うと石川佳純はvs中国人基準で言うと
全くアップセットが期待できず
当たり前のように負ける
そこでも早田のがシングルスでも可能性感じるんだよね
伊藤と早田
でもう後一人を適当に選んで良かったよ
男子も全日本チャンピオンを代表にしないのはおかしい
これでいいですか?w
>>713 卓球はずっと前からそうだよ
日本人相手に強いと証明するんじゃなくて海外相手の国際大会で実力を示してねっていうスタンス
>>730 中国のような強豪国は、自動的にランキング上位3人なんて選び方はしない
そんなことしないでもトップシードだから
日本も女子はもうその域に片足踏み込んでる
上位3人のうち2人起用すれば、3人目は自由が利く
だから選考基準もそれを意識した「上位2名」になった
けどこれもしオリンピックで中国に負けても「日本には早田がいる!」みたいに希望になれるかも?漫画みたいに
結局成長出来てない平野が3人目ってのがヤバイは
国内で簡単に負けるって言い訳出来ねえだろ
男女ともに五輪代表選手が次々に負けてるんだけど、
これどうなの?
>>768 柔道もそうだよ 国際大会での実績ありき
同じくらいの実績なら最終選考である全日本体重別の結果次第
>>767 男子の方はチームランキングががっつり関わるから言えないんだよな
丹羽と水谷のダブルスしなきゃならないぐらいだし
>>713 団体は、世界ランキングで選ぶとシードになって中国と当たりにくくなる仕組み。
だから世界ランキングで選ぶ。
選考するのが早すぎ
代表がここまで弱いと問題ですよ
>>68 会社の同僚の子供が「きらら」ちゃんで
同じこと思ったよ
「ひな」ならまだ良い方だよ
前回のオリンピックにいたモデルやってる控え選手は消えた?
女子ダブルスは伊藤早田が最強なのに早田は五輪に出られない
それは早田の世界ランキングが低いからで納得できるの
卓球詳しくない人間からするとバカじゃねえのって思うよ
その世界ランキングってダブルスの成績は加味されてんのかよ
この選考どうなのって意見が出てくるといよいよオリンピックが近いなと感じる
>>784 よくそんなこと言えるね
親がゴミクズなの?孤児?捨て子?
>>780 早田に負けるのは別に驚きはないし丹羽はいつもあんな感じだし張本は若さが出たねって感じでまあそこまで批判する感覚は無い
だが平野はアカン
2年連続ランク落ちとか恥を知れと
日本人ってほんとに負の要素を糧にして伸びる民族なんだな
>>68 的場浩司の娘なんてティアラだぞw
ティアラ(10)
ティアラ(60)www
早田と伊藤のダブルスは日本最強だからね。
本当にもったいないわ。
これも世界ランキングが実力を反映してないのが問題なんだよ。。
男子も水谷が消えたのは大会の不備で計算できるポイントが入らなくなった。
そして男子決勝も新鋭が張本を追い込んでる。
マジで男子も女子も代表選考の時期と選出方法をミスったわ。
>>68 何言ってんだ
この世代はひなやひなたが多いんだぞ
早田はすごくかわいいし、モデルにも転身できそうだな
メディア「次の姫だああああああああ昔の写真探せぇえええええええ好きなアーティスト食べ物調べろぉおおおお」ズドドドドドドド
ちょっと格が違うレベルで
代表選手の石川が負けちゃったからな
代表選考に疑問持つのは当然だわな
男子は宇田が現在日本最強
女子は早田が現在日本最強
オリンピックに出れない不思議
マジレスすると何度も既出たろうが
五輪前に手の内は見せない
早田どうのというより
石川は外すべきだったな
安定的にランキング上位にいるけど
対中国だとほんと勝てない
おそらくここでは平野外して早田言ってるのが多いけど
外れるべきは石川だよ
男子はティモボルが有名だよ
ティモボルのドライブは見応えある
>>16 普通は五輪控えてる選手のほうがモチベーション高いだろ
ていうか、強力スポンサーついてる側の選手を五輪代表にさせるために
どさくさに慌てて選手決めてしまった感じがするわ
日本選手権後だろふつうは
>>791 伊藤早田のダブルスが組めないのは早田のランキングが低いからじゃなく
伊藤のランキングが高すぎるから
石川が平野と出場権争うレベルじゃなく伊藤よりランキング高ければ伊藤はダブルス要員だったし
そうなれば早田が選ばれていたかもな
勝って泣いて笑って、テレビ的にも実力的にも惜しい人材だな。
4年後に期待したいね。その頃でも23歳のはずだからな。
オリンピック出場者の選考は順当だった
オリンピック対策と全日本対策はまったく違う
今後オリンピック対策に本腰を入れていく
>>747 それ言ったら、早田も今いいだけだぞ。
8月は誰がいいかなんてわからん
>>799 まーた、日本人相手の全日本だけで語る間抜け
ダブルスでも早田さん調子良さそうだったもんなー
視野が広くてよく見えてた
ピーキングの問題があるだろ。選考終わった直後の代表選手が今落とさなくて、いつ落とすんだよ。
ただトップと2番手グループがそこまで差がないってことだな。
実績重視の代表選考じゃ、直近最強選手が選抜されないよなあ…
1年前から安定して強いより今現在最強の方が重要なのに
>>798 鴎外の娘も茉莉(マリ)、杏奴(アンヌ)という名だったから、さほど違和感はないと思うが
宇田も早田もそして戸上も間違いなく強いけど
たった一つの大会一つの試合で全部判断すんなよ
>>803 マグレで勝ったってレベルじゃなかったよな
卓球と柔道は、国際大会の実績重視。
全日本で日本人に勝ってもそんなに重要視されない。
まだ間に合う
シングル伊藤・平野、ダブルス伊藤・早田の陣容で臨むためにメンバー差し替えなさい卓球協会よ
恥は一時、後悔は一生だ
ここまで早田が完璧な結果を残した以上、五輪代表にしなければもう世論が収まりつかんぞ…
ひなちゃんは卓球選手というより、バレーボール選手みたいだな
>>735 団体戦の関係で石川が残った時点で早田の目はないよ
ランキングなんかで選考する場合
バドミントンの桃田レベルで最強なら
選んでいいと思うが
卓球というスポーツもそうだが
目の前の相手と戦う競技
単純に世界ランキングで選考します
なんて馬鹿な選考したのが問題
だからこんなことになる
>>807 石川は勝ってるから平野より選考で下はないわ
それは断言できる
中国に勝つには研究されてない選手がいいんだよ
平野も研究されてない時に中国゜選手に無双した
その点早田ならベストの選択
平野か石川かどっちか、マレーシアに行く予定とかないのか?
こんだけ明確な選考基準で選ばれた選手にケチつける意味がわからない
ダブルスなんか伊藤と組んだやつが優勝するだけ
>>825 ここまで完璧に結果を残せなかった平野を残す意味は?
>>824 五輪種目にもなってるミックスで中国に勝って優勝、ってのは実績にならないの?
準優勝だったほうの大会でも中国ペアに勝って決勝まで行ってるし
>>803 1年で上げれなかった早野が悪い
全日本で結果を出せないのは、あの福原だって2回しか優勝していない
今の伊藤に勝つって相当だろ
世界3位だぞ、それだけで代表の資格あるわ
>>823 予定外の選手が優勝するときってそういうことあるよ
吉村が優勝した時も水谷ボコボコだったし
>>832 早田はオーソドックスだから中国にとってそれほど研究が必要な選手ではないと思う
プロ野球で言ったら代表選手は11月とか12月の状態、他の選手は5月ぐらいの状態まで
持ってきてるだろ
まぁ三人目の代表選手の選考はこの大会後でもよかったかもな
ダブルスの相性とかいろいろあるんだろうけど
男子も女子もオリンピック代表じゃない選手が優勝したか
それだけ国内のレベルが上がっているという事なんだろうね
>>1 めっちゃ可愛い娘だよね。
実力もついてきた
モデルもやってるっていう選手、浜本だっけ?
いまやオーストリア国籍なんだよな
可愛かったのにもったいない
つーかなんでオーストリアなんだ?
五輪に「団体」という種目があって、「ダブルス」という種目がないのは、おかしいと思う。
>>843 伊藤は、最初の混合ダブルスから決勝まで行っている
張本も、混合ダブルスは決勝まで行った
>>1
記事追加
卓球全日本 早田ひな初優勝 決勝で石川破る 女子シングルス
卓球の全日本選手権は女子シングルスの決勝が行われ、19歳の早田ひな選手が、東京オリンピックの代表に内定している石川佳純選手に勝って初優勝を果たしました。
大阪市で開かれている卓球の全日本選手権は、大会最終日の19日、女子シングルスの決勝が行われました。
早田選手は準決勝で、2連覇中の伊藤美誠選手を破って初めて決勝に進み、4年ぶりの優勝を目指した石川選手と対戦しました。
早田選手は、第1ゲーム、持ち味の力強いショットでポイントを重ねて11対7で取りました。
第2ゲームは序盤、石川選手にリードされましたが、卓球台のエンドライン近くに打つ攻撃的なサーブや素早いタイミングで厳しいコースに打ち返すバックハンドなどで逆転して11対9で奪い、第3ゲームも取りました。
第4ゲームは落としましたが、第5ゲームは威力のあるフォアハンドのショットなどでポイントを重ねて11対8で奪い、ゲームカウント4対1で初めての優勝を果たしました。
早田選手は、伊藤選手、石川選手と東京オリンピックの代表に内定している2人を破っての優勝で、今大会、女子ダブルスに続き、2種目を制しました。
早田「めちゃくちゃ楽しかった」
卓球の全日本選手権女子シングルスの決勝で早田ひな選手は、初めての優勝を決めた瞬間、涙を流しながらコートにうずくまりました。
早田選手は「これまで苦しいことや頑張っても結果が出ないことが多かったが、たくさんの人が『ひなちゃん頑張れ』と応援してくれていた。2冠を達成できてよかった」と女子ダブルスに続く優勝に感慨深い様子で話しました。
準決勝での伊藤美誠選手との対戦について「伊藤選手とはダブルスを組み、ふだんから一緒にいる仲間ではあるが、試合の時はしっかりライバル。伊藤選手の存在があったからこそここまで来ることができた」と話しました。
また、石川佳純選手との決勝について「石川選手は何度も全日本選手権で優勝しているが、私は決勝が初めてなのでしっかり楽しむことにした。ゲームカウントで3対0とリードしたあと、第4ゲームは石川選手が戦術を変えてきた。簡単には勝たせてもらえないと思い、ギアを上げて集中した。めちゃくちゃ楽しかった」と笑顔で試合を振り返りました。
今後の目標については「東京オリンピックの代表には選ばれていないが、この1年テーマを『挑戦』にしていろいろなことに挑戦したい。逃げていた部分もしっかりと向き合っていきたいと思う」と決意を新たにしていました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200119/k10012251081000.html 団体よりも、ミックスの張本早田ペア組めなくなったのが一番痛い
卓球の全種目の中で一番金に近いペアだったのに
国際大会に出て研究されちゃうと勝てなくなる
空手なんかもそう
BSで空手の選考を追ってるけど
チャンピオンが勝てなくなる
だから国内最強で研究されていない選手が
一発勝負のオリンピックに一番相応しい
石川をシングルスに回して伊藤をダブルス要員にするなら3人目は平野より早田の方がいいだろうな
まあそんなことをするつもりが無いから平野が代表なんだろ
>>406 有村架純と同じ
髪は後ろでまとめず、下ろしたほうがずっとかわいい
>>860 石川佳純が左。
だからダブルス要員として早田は選ばなかった。
>>864 最初からその3人で決まってたから
3人がポイント稼ぎやすいようにいろいろ配慮してくれてたからね
福原ですら、全日本では優勝わずか2回なのを知らない人が多い
あまり参考にならない
早田のオタは痛いんだなw
普通の常識的なマスコミは平野と代表争うのは佐藤だと書いてたぞw
卓球知らないマスコミが早田だと騒いでいただけで
じゃあ、男子はどうすんのw
水谷なんてシングルに出てないし、播本は決勝で負けたし、もう一人もすぐ負けたよw
全日本は調整試合だろ、代表にとっては
どう考えても石川より圧倒的に強い
それくらいの格の差の試合内容
1年前からのランキングより直近最強選手を選ばないと…
>>823 誰かがどっかのスレで書いてたが、早田は石川との相性がいいみたいよ。
両方左利きの両面裏ソフトのドライブ主戦。バックの技術は早田が上で、フィジカルも早田が上だから真っ正面からぶつかると石川は分が悪そうだ
>>759 伊藤でシングルス2勝するより、伊藤と伊藤早田で2勝であと奇跡待つ方が可能性ありそうな気がするけどなw
ID:c4d6acTh0はほんと卓球やってそうな陰キャ丸出しですごいな
>>3 今までも毎回知名度で選んでただろ。
弱い福原が毎回選ばれてたのと同じ。
おまいら、どんな目線で見てるのかバレてますよ
伊藤、平野、早田でよかったんじゃね?
その方が話題になるし、実際ダブルスはそっちの方が強いだろ
>>823 愛ちゃんがパワーで勝ってると言ってたし
もう一人の解説者もバックで打ち合ったら
早田の方に分があると言ってた
張本も伊藤も負けたのは研究されない為にわざと負けたのか?
>>100 ひなちゃんも25過ぎる頃から鬼になるよw
今回は普段から癖が分かっている相手だったが五輪はそうはいかん
世界での実績がやはり重要
丹羽、水谷より強い宇田
石川、平野より強い早田
オリンピック本当にいいのか?
石川は左利きの優位が聞かない相手には弱いから早田のストレートになるかと思ったけど早田の方がプレッシャーで1個落としたね 本当に実力での優勝だよ おめ
代表決まる前から頑張ってたら良かったのにな。
代表決まる前から頑張ってた奴らが代表なんのが当たり前だから仕方ないな。
ダブルスの相手の球の回転数とか知ってるからのこの試合結果だそうだが、早田ってミマに自分の回転数ちゃんと教えてなかったりして。
>>868 伊藤は負けて泣いてたぞ
午前中BSで中継してたぞ
丹羽水谷はホント辞めた方がいいが
男子団体は誰出てもメダルすら危ういしもう見なかった事にしよう
>>885 だったら4-0で負けてるやろ
両方ともトップの重圧と疲れもあったんだよ
それでも宇田と早田はすごいけどな
なんでこんなつまらない競技を急にメディアは取り上げ始めたんだ 最近・・・
やっぱ中国のお金?
でも・・・つまらない競技はつまらないって気付かれるよ・・・
日本での人気はなくなってくるだろう・・・
だって・・・面白くない
>>873 お前も同類だろ
野次馬が騒いでるだけで野次馬じゃなくて早田とそのファンを叩く
1回の結果だけで強い弱い言ってるやつは次に早田が負けたらまた手の平返すんだろ
>>1 茶髪にしたりネイルゴチャゴチャやったりしない
でも可愛い
石川では相手中国だと考えた時
1ミリも期待できないのよね
なすすべなく普通に負ける
>>882 平野より先に石川が外されることは絶対にない
ランキングはもちろん
3大会連続で平野は石川の成績を上回れてないし直接対決でも負けている
今の代表から誰か外れるとしたら平野
もっと柔道耳っぽいイメージだったけどそうでもなかったか
強い時に代表になることが難しいのが日本として悩ましい
五輪選考が早すぎるな・・・
前回の平野
今回の早田
絶好調なのに出れないって欠陥だろ
伊藤、伊藤早田、伊藤、平野、平野
が対中国に奇跡を起こすには一番可能性が高い
間違った
伊藤、伊藤早田、早田、平野、平野
が対中国に奇跡を起こすには一番可能性が高い
>>917 その早い選考に自分の調子を合わせる人を選んだんだろう
対中国はなんらかの奇跡に頼る必要があり
そこでガチで計算できるのは
伊藤早田のダブルスなんだよな
あーもったいない
>>873 佐藤はカットマンだろ
ダブルスでカットマンと普通の奴が組んでるとこなんて見た事ねえぞ
佐藤が出るには、伊藤より強くなって
シングルス2試合出れるレベルじゃないと無理
ようするにほぼ0ってこと
意地見せたねえ
大一番で勝てるのはこんな子なんだろうなあ
>>929 カットマンと攻撃型のダブルスはなくはない
>>143 佐藤瞳も十分に強くてかわいい。決して美人とは言えないが…。
早田と浜本のペアを見てみたいな
世界に負けないビジュアルコンビだろ
カットマンが下がってカットする
↓
相手がスマッシュ並に打ってくる
↓
カットマンみたいに下がってないと普通に点取られる
だろ??ダブルスで出来るのか??
>>897 混合ダブルスから、伊藤と平野は決勝まで行ったからなあ
近年、卓球とフィギュアは世代交代がスムーズだな、しかもちゃんと強い
一番強い奴がオリンピックに出れないって何だろうな
男子にしても
>>940 日本が団体でダブルスにカットマン出してたのなんて
松下渋谷の頃までさかのぼらないと記憶に無いな
>>935 無くはないが、オリンピックに出すペアじゃないな
日本国内で一番強い選手がオリンピックには出ない
このシステムどうにかならんのかねぇ
オリンピックで惨敗して
「やっぱり早田を出すべきだった」と言われる未来が見える
ダブルスは素直に選考基準を別に置いておけばよかったんだよね
早田が東京五輪でメダルをとることが
濃厚になってきた
直近の全日本優勝者は第1位で出場確定させるようにしないとな
>>939 そのペアで一度グランドファイナルで優勝してるな
卓球って巨乳とか少しぽっちゃり系いないよね・・・ガリガリばっか
細身のが有利な競技なんかな
>>963 巨乳だと動きにくいしラケットさばきの邪魔になる
>>963 おめーはゴルフとカーリングだけでいいだろ
2019年6月 ジャパンオープン荻村杯 混合準優勝(準決勝で樊振東/丁寧組に勝利)
2019年11月 オーストリアオープン 混合優勝(決勝で林高遠/朱雨玲組に勝利)
2020年1月 全日本 女子ダブルス優勝(3連覇)
これだけあからさまにダブルスに強い選手をどうして外した・・・?
今日の早田はマジで強かったな
毎試合これならそりゃ中国にも勝てるだろうけど
そうもいかんところが難しい
数年前の決勝で石川に勝ったときの
平野の無敵感も凄かったし
>>161 勿体ないな
色白で可愛いのに
この子いたらアイドル性もあるから盛り上がるだろ
ただ他の二人がおまけになる可能性大だけど
>>1 やっぱ早田だよなぁ…
何で代表決めるのあんなに急いだんだよ
>>977 オリンピック直前までランキング争いさせてたら
調整ができねえよ
早田はひざとか腰とか結構怪我するタイプなのでそこが心配
実際三人目を、早田と平野どちらにするか悩んで出した答えが平野で。
直後の全日本が早田優勝、平野ベスト32どまりじゃねー。
文句も言いたくなるわ。
何もかも遅い
>>15 黙れアンチ
中国と当たる前にコケる
>>860 同じ左で下位互換の石川さんがいるから出られない
現時点で実力最強 ビジュアル最強
これを出さないって
早田も早田でプレッシャーある試合に弱いからな
今回はプレッシャーなく挑戦者としてプレーできたが
>>992 おばあちゃんくらいまでいくと緩くていいけれどね
ひなおばあちゃんなら可愛げがある
平野のピークって3年前だろ
そのイメージで選考してさあ
今最強の早田を出さないってどうかしてるわ…
>>987 だから、石川が残った時点で早田の目はないんだって
>>994 宇田と早田の大きいところはそこな
挑戦者側だからいつも以上の力出せる
問題は持続できるかどうか
>>14 何かあったときにシングルでもダブルスでも対応できるという条件だからもう確定だろ。佐藤はダブルスでもチャイナ相手には無理だし
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 16分 40秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250228014905caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1579416644/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【速報】早田ひな、全日本卓球選手権を初制覇! 伊藤美誠、石川佳純を破って優勝 YouTube動画>1本 ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
・【卓球】早田ひな、卓球全日本を初制覇! 伊藤美誠、石川佳純を破って優勝★3
・【速報】早田ひな、卓球全日本を初制覇! 伊藤美誠、石川佳純を破って優勝★2
・【卓球】日本3―0コリア 世界選手権団体戦準決勝 伊藤美誠、石川佳純、平野美宇が南北合同チームに勝利! 決勝進出
・【卓球】日本3―0コリア 女子準決勝 伊藤美誠、石川佳純、平野美宇が南北合同チームを下し決勝進出!47年ぶり金メダルに王手 ★2
・全日本卓球選手権▽女子単・準決勝 男子単・準決勝 ★2
・全日本卓球選手権 ★4
・全日本卓球選手権 決勝★1
・2022年全日本卓球選手権(女子)Part3
・全日本卓球選手権2021 男女シングルス・決勝 ★1
・【エロ目線】全日本卓球選手権2021 男女シングルス・決勝
・全日本卓球選手権が無観客で開幕、感染予防対策徹底 [爆笑ゴリラ★]
・全日本卓球選手権大会 ★★3
・【卓球】石川佳純は2年ぶりVならず「自分に負けた」 伊藤美誠に敗れ、準決勝敗退[18/01/21]
・【卓球】木原美悠も38度を超える発熱で棄権、伊藤美誠が決勝進出…全日本卓球 [爆笑ゴリラ★]
・【卓球】女子優勝は早稲田大学、2018年以来の王座奪還、卓球・インカレ女子決勝、第90回全日本大学総合卓球選手権大会(団体の部) [征夷大将軍★]
・【蓮舫】青山学院大学、2年連続優勝!!おめでとうございます /全日本大学野球選手権 [鉄チーズ烏★]
・【六大学】第65回全日本大学野球選手権2【東都】
・プロフェッショナル 仕事の流儀〜プロ卓球選手 石川佳純★1
・【元花巻東】甲子園騒がせたカットマン、敗退でも充実感 全日本クラブ野球選手権 [征夷大将軍★]
・【BS1】全日本大学野球選手権決勝 亜細亜大学vs上武大学
・●【六大学】第73回全日本大学野球選手権【東都】2
・全日本大学野球選手権
・【大学野球】立大の59年ぶり全日本大学野球選手権優勝に長嶋茂雄さん「うれしかった もっともっと高い所にいってほしい」
・【大学野球】東海大北海道が全日本大学野球選手権の出場辞退 未成年の2年生部員4人が飲酒
・【卓球】早田ひな騒動が石川佳純氏と張本智和にまで飛び火? 東郷平八郎を祀る神社を訪れていた [ネギうどん★]
・【速報】第90回全日本フィギュアスケート選手権大会 男子は羽生結弦優勝! 2連覇! [サザンカ★]
・【陸上】<全日本実業団選手権最終日>山県亮太、10秒01で優勝 またも9秒台ならず!桐生祥秀は10秒22で2位...
・【マモノ甲子園】第100回全国高等学校野球選手権大会 第14日目 準々決勝 ★14
・【剣道】村上哲彦5段(愛媛県警)が全日本選手権初優勝 愛媛県勢で初 [THE FURYφ★]
・【フィギュアスケート】壷井達也(15)が逆転優勝 2位は佐藤駿(14)、島田高志郎(17)が3位 全日本ジュニア選手権・男子フリー
・【バドミントン】ナガマツ、フクヒロに逆転勝ちで初優勝 全日本総合選手権・女子ダブルス
・【レスリング】伊調馨、復帰戦V 格の違い示す完勝 全日本選手権の出場権も確保
・【高校サッカー】選手権決勝 岡山学芸館が県勢初の選手権制覇! 東山は一度追いつくも初優勝ならず [久太郎★]
・【全日本卓球男子】及川瑞基が初優勝! 序盤苦しむもフルゲームの死闘を制す [Toy Soldiers★]
・石川佳純スレ17
・,゚.:。+゚ 石川佳純スレ 22 ,゚.:。+゚
・石川佳純みたいな幸薄そうな娘が好きなんだが
・女性アスリート顔面偏差値 藤田菜七子→63 石川佳純→53 大阪なおみ→43
・【卓球】東京五輪代表は石川佳純に確定! 平野美宇との残り1枠争いの結果★2
・石川佳純は大阪なおみを超えられるか?
・【卓球】石川佳純 五輪代表入りも「他の人に変わった方がいいという声が…」苦悩乗り越えた今 [砂漠のマスカレード★]
・【卓球】女子卓球界に新星!? 石川佳純の妹が“東京五輪後”の主役に躍り出るかも…[07/03] ©bbspink.com
・【卓球】石川佳純、世界1位・陳夢破る金星に涙「信じられないです」
・【卓球】石川佳純 巻き髪&メークの“大人スタイル“に反響 「美人さん」「女優さんかと思った」 [ひかり★]
・「卓球が上手い女優さんですよね?」 石川佳純、“大人の女性”な私服ショットで本職を勘違いされる [ひよこ★]
・【卓球3人娘】福原愛・石川佳純・平野早矢香
・全日本なわとびかっとび王選手権とサッカー日本代表国際AマッチE−1男子優勝決定日韓戦の視聴率、翌日11:00現在報道なし
・全日本女子プロ選手権
・【卓球】全農が「ニッポンの食」で卓球日本代表を石川佳純を応援 石川佳純「白いご飯を食べると力が湧く!」
・内気な宮原知子を変えた高木菜那、石川佳純との交流
・【卓球】“脱色”はアリ?ナシ?石川佳純の「完熟ルックス・イメチェン」にファン大激論!
・【卓球】引退の石川佳純にテレビ各局が熱視線 「国民的な知名度を誇る女性アスリートは貴重な存在」 [冬月記者★]
・『第72回紅白歌合戦』ゲスト審査員6人発表 朝ドラ清原果耶&坂口健太郎、三谷幸喜、石川佳純ら [爆笑ゴリラ★]
・全日本選手権
・第69回全日本相撲選手権
・【空手】東京五輪金メダルの後も「ずっと稽古を続けていた」 喜友名諒が史上初の全日本選手権10連覇 [THE FURYφ★]
・【号泣】織田信成、西日本選手権優勝も痛恨の手続き不備で全日本大会出場ならず [あかみ★]
・【高校野球】<高野連>第100回全国高校野球選手権記念大会の収入は約7億8000万円だったと発表!「高校野球200年構想」の事業に活用
・【野球】侍ジャパンU18アジア野球選手権 日本26−0香港 日本大勝発進 根尾サイクル安打達成
・【高校女子サッカー】第29回全日本高等学校女子サッカー選手権大会 出場校 [征夷大将軍★]
・【フィギュアスケート】高橋大輔 全日本2位も世界選手権の代表は辞退「世界と戦う覚悟がもちきれなかった」
・第99回全国高校野球選手権大会★38
・第99回全国高校野球選手権大会 12回裏
・第99回全国高校野球選手権大会★33
・【野球】侍ジャパンU-18アジア野球選手権 いよいよ開幕!BS-TBSで、9月3日(月)〜9日(日)よる6時連日生中継!
・第106回全国高校野球選手権大会★67