◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】早田ひな、全日本卓球選手権を初制覇! 伊藤美誠、石川佳純を破って優勝  YouTube動画>1本 ->画像>18枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1579416644/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Toy Soldiers ★
2020/01/19(日) 15:50:44.23ID:L6KsERHH9
ソースEテレ
【速報】早田ひな、全日本卓球選手権を初制覇! 伊藤美誠、石川佳純を破って優勝  YouTube動画>1本 ->画像>18枚

【速報】早田ひな、全日本卓球選手権を初制覇! 伊藤美誠、石川佳純を破って優勝  YouTube動画>1本 ->画像>18枚
2名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:50:58.80ID:h/Cl65P+0
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_|  ▼ ▼ |_/
   \  皿 /
  (⌒`::::  ⌒ヽ
   ヽ:::: ~~⌒γ⌒)  楽しんでもらえたかな?
    ヽー―'^ー-'
     〉    │
3名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:51:03.55ID:UwUDKyay0
代表決める時期早まったな
全日本終了後で良かったのに
4名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:51:30.95ID:Erz1kAHz0
平野が要らない子
5名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:51:33.71ID:geLNIpRf0
かわいい
6名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:51:34.09ID:qxxFpSn70
平野外せよ
7名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:51:39.91ID:e60v+DOj0
オリンピック出れないってマジかよ!!!!
8名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:51:57.99ID:mbM0vob/0
オリンピックにでなくても日本一の選手だよ早田は
9名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:52:11.00ID:j9s2ZXZw0
早田ひなちゃん可愛すぎるんだが
10名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:52:24.81ID:pw4qCkou0
早田、卓球でも容姿でもかすみんを圧倒
11名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:52:38.46ID:pc7WZyCt0
大魔王の誕生である
12名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:52:38.75ID:oARD7Qe50
平野外して早田でいいじゃん
13名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:52:38.87ID:OUZfIywH0
全日本チャンピオンが五輪出られないのか
二冠だし
14名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:52:46.95ID:jLzmz/+Y0
五輪リザーブメンバー確定?
15名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:52:47.46ID:YVC3LoI30
石川が要らない

伊藤早田平野が良かった
16名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:52:50.94ID:OqKvbYHn0
そりゃ代表決まって消化試合こなひしてるトップ相手に勝っても意味ないわな
17名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:52:52.22ID:3H/eskpL0
マルチャンのカップ麺のCMに松本人志と出てた
18名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:52:55.06ID:pVEKiQFq0
ひなが二冠
19名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:53:05.51ID:zG3Qc3hb0
でも五輪にでるのは
3番手石川、4番手平野です
20名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:53:09.73ID:8WdqebdI0
【速報】早田ひな、全日本卓球選手権を初制覇! 伊藤美誠、石川佳純を破って優勝  YouTube動画>1本 ->画像>18枚
21名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:53:17.03ID:qaP7GX4J0
本戦は中国戦
22名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:53:18.95ID:QC1mt4It0
この人が一番強いんだから代表にするべき
23名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:53:27.88ID:XWtLn8R70
平野は2年前の貯金で色々試合出れたからな
ちと遅かったな早田は
24名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:53:35.19ID:eWw5LY1V0
ひなの優しさは五大陸に響き渡るで
25名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:53:40.89ID:HZ3NhDNH0
伊藤、平野、早田で良かったのに

何回も出てんだから石川は遠慮しろよ
26名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:53:41.09ID:UOIODB4i0
可愛いな
ブスの伊藤平野じゃ卓球人気上がらんから協会もうれしいだろうな
27名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:53:43.60ID:U98GBLT10
怒りのパワーってすごいな
28名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:53:53.10ID:cNbCGb2R0
代表は伊藤平野早田でよくね?
29名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:53:54.67ID:IQra3Se00
みまひなでダブルスもしてるし、
団体金取るなら、ひなだってみんなわかってたんだけどね。
30名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:53:55.91ID:j9s2ZXZw0
優勝インタビューで顔赤くなってる
可愛い
31名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:53:57.58ID:ikZGnlhf0
無意味だよな
既にシングルの代表は決まってるし、
優勝したところで代表入りするわけではない
伊藤も石川も五輪代表決まっててやる気ないから手を抜いていただけ
会場も冷えてるしむなしさだけが残る
32名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:54:01.29ID:60lCMMS60
平野さんは中国に研究され尽くして丸裸にされてるとか
33名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:54:04.95ID:OUZfIywH0
4人で総当たり戦やろう
34名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:54:12.20ID:SlGf941D0
デコっぱちにも石川にも勝って優勝したのに五輪出れないっておかしいな
35名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:54:15.47ID:wWjnm+lD0
リザーブで連れて行って調子の悪いやつと入れ替えろ。
リオは福原と平野美宇を入れ替えるべきだったんだよ。
36名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:54:16.57ID:ZrCZg7PW0
日本の女子スポーツってマイナースポーツだけだよね
37名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:54:24.05ID:+VCbSmjm0
>>13
言うても一発勝負で決めてる訳じゃなくてツアーのポイント制だからな
卓球や水泳は安定感+実力も必要な選考基準やで
陸上みたいな不公平な選考じゃないわ
38名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:54:25.31ID:TNnaDl6I0
オリンピック楽しみ
39名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:54:32.09ID:T26bLLbr0
すげえドライブだったぞ早田
実質日本一強いじゃねえかよ
40名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:54:44.53ID:Ml2Dgg1M0
早田と当たるまで勝ち残ってた伊藤と石川はともかく
ベスト16にすら残れなかった平野が日本代表って・・・
41名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:54:45.07ID:UOU/eUDT0
この娘、社会人なのか?
早稲田あたりかと思ったわ
42名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:54:47.99ID:QR1xyK8/0
ひなちゃん見れなかった
おっぱい揺れてた?
43名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:55:02.43ID:tlcTJafv0
さすがに補欠には選ばれるでしょ
44名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:55:05.36ID:pvZaW5Ym0
代表選手はクールダウンの時期なんだろな。
45名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:55:13.75ID:kOMXuqjt0
一番強い選手が代表になれない不思議
46名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:55:23.82ID:fnV16Tju0
え?伊藤って人気ないのかよ?なんでなの?
47名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:55:24.44ID:mbM0vob/0
今の早田に勝てる日本人選手はいないよ
全日本でそれを証明した
48名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:55:30.55ID:7NdTplpA0
早田とか平野美宇とか


五輪漏れの選手が燃えるんだよ


でも五輪大会はこんなプレッシャーなんて比じゃない


やっぱり五輪代表はこのままでいいよ
49名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:55:31.88ID:QWbPFCMS0
>>3
変わらんよ
50名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:55:39.70ID:A6mUDapX0
早田は海外成績が悪いのが残念
国内戦ではTリーグなんかで無双してるのは確かなんだけどな
51名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:55:39.77ID:lTy3ExMR0
>>29
シード権の問題があるんじゃ?
52名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:55:46.18ID:76xDkVWS0
>>42
ムチムチゆっさゆさやぞ
53名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:56:10.48ID:L5JojxhO0
早田166cmでかなりでかく見えるんだけど
他の選手どれだけ小さいんだよ
54名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:56:17.62ID:CyZqkTto0
選手層の厚い競技なんだから半年以上も前に代表を選ぶのは早すぎたな。
今からでも良いから変更しろ。
55名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:56:19.06ID:pv68uxkdO
全日本女王がオリンピックに出られないって絶対おかしい
56名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:56:19.65ID:EaSZY/fi0
福原の解説がしっかりしててビックリだよ
57名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:56:22.08ID:p9MGh96E0
早田、平野、石川(全農)

コメ農家かよw
58名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:56:27.27ID:c1L5M5+v0
五輪組にはいい刺激になっただろう
59名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:56:32.84ID:xR0mkFB50
オリンピックイヤーの全日本チャンピオンが
オリンピック出られないなんて
中々不思議な事やってるよね
60名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:56:42.57ID:kFZVsKJA0
すっぴんでこの可愛さは凄い
61名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:56:42.71ID:I31wAqtn0
東京5輪が2021年ならなあ
62名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:56:46.70ID:3xHMKuyr0
>>1 
 
 
アンガールズ山根 
 
 
63名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:56:52.09ID:BISVw25k0
早田ひなのドライブがかかった強烈な
ボールがうなりを上げて飛び込んでくる。
ワールドクラスだろう。
64名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:56:53.90ID:OkAO1nXA0
今からでも遅くはない
可愛くてスタイルも抜群の早田をオリンピック代表にしろやボケ
65名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:56:57.93ID:A6mUDapX0
>>47
全日本と世界戦の調整は違う、研究だってされるしね
福原が全日本で負けまくってたのも同じ理由だよ
66名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:57:04.88ID:QWbPFCMS0
>>54
こういう馬鹿は誰選んでも文句いう
67名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:57:09.59ID:Dq88tKli0
明日はサンリブで買い物せんとな。九州民としては。
68名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:57:09.88ID:afu80Qqm0
子供の頃なら「ひな」でも可愛いけど
40代で名前が「ひな」って悲惨になるってことを
この人の親は想像できなかったのかな?
69名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:57:15.08ID:Nai+zAL/0
ダブルス要員は早田にすべきだったのに
70名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:57:30.77ID:rwolqr320
卓球は中国が断然最強先進国なので
福原や石川のように中国語を使えると様々な恩恵があり自ずと結果が付いてくる
英語も大事だが卓球では中国語
早田に足りない部分はそこにあると俺は見ている
71名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:57:35.58ID:ILRkKK/e0
別に早田が弱いなんて言わないけど、代表決めるの早まったってのは違うんじゃない…?
全日本選手権で早田が優勝したってだけでしょ
平野も石川も他の大会で優勝したりしてるんだし、ここだけで見るってなんなんや
72名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:57:37.29ID:Ml2Dgg1M0
>>51
問題ない
伊藤と石川か平野のどちらかが入ってれば、3番手は誰でも決勝まで中国と当たらない
73名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:57:48.99ID:wWjnm+lD0
世界順位がなぁ
中国と同じ山にされちゃう可能性があるから早田はダメならしい
74名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:57:52.38ID:XWtLn8R70
まあ対外で結果出せてないしな、今は予選から中国だらけだし
通ってもシードが中国ばかりでランク上げるのキツイだろけど
75名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:58:23.93ID:pc7WZyCt0
>>54
無知のバカは競技種目も知らずにレスするな
76川邉雅志
2020/01/19(日) 15:58:26.12ID:9MwxsoDW0
ひな選手オメ―――ヽ(〃∀〃)ノ―――!!
77名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:58:41.38ID:cNbCGb2R0
>>69
混合でもそっちの方が強いしな
78名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:58:41.70ID:oap45fSP0
王者中共チームが警戒し恐れてるのは伊藤と早田だろ。
石川は何回も出場して中共側が毎回勝ってるから子ども扱いされてるぞ。
選手選考は改めないと
79名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:58:42.81ID:RJn1aHIl0
(負けても五輪には出られます)
80名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:58:46.83ID:d+h+iVzl0
2020年、ようやくオレのひなちゃんの時代がやってきた!!
81名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:58:47.07ID:2CmbedxM0
ビジュアル要員で五輪に必要と思っていたが実力もあるな
82名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:58:50.94ID:okHoYk2g0
本物だな
83名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:58:56.37ID:Ml2Dgg1M0
>>50
https://www.tv-tokyo.co.jp/tabletennis/news/2019/11/007480.html
84名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:58:57.18ID:67C4hb5LO
おめでとーひな
85名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:59:01.94ID:46RAIWAK0
すでに逆転してるのに
伸び盛りの早田、ピークを過ぎた石川
五輪の頃に実力差がどうなってるのかなんて言うまでもない
86名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:59:05.45ID:UwUDKyay0
早田代表じゃなくて得したの中国だよな
あーもったいない
87名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:59:12.68ID:mki0H53t0
>>3
早く決めないと石川が出れないからな
88名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:59:15.67ID:YKylRnOk0
無敗の女、早くも終了
89名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:59:18.44ID:wWjnm+lD0
全日本卓球選手権が消化試合だと思ってるニワカが多くて笑えるわ
90名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:59:29.01ID:okHoYk2g0
でもあれだな
競馬の藤田菜七子に似てる
91名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:59:29.44ID:dgH+u4mW0
接戦じゃないし、圧倒して代表選手負かしてるし
92名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:59:37.81ID:pHx7ksFN0
>>70
代表クラスは全員通訳いらないレベルだよ
93名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:59:49.39ID:fnV16Tju0
19才ってマジか?
94名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:59:54.80ID:AQJ6Sxra0
見逃したぁぁぁあ!
95名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:59:59.72ID:2CmbedxM0
サイン右手なの?
96名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:00:01.08ID:OUZfIywH0
団体戦は伊藤シングル二試合使いたいだろうから、ダブルスにみまひなはないんだろうなぁ
97名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:00:04.96ID:PPpas6gY0
なんだ、俺の嫁か
98名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:00:06.49ID:7feh95980
でも五輪出れないんだろw
99名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:00:08.47ID:1dxN96Io0
すごーい
おめでとうヽ(・∀・)ノ
100名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:00:14.54ID:BmlNnTwp0
ひなちゃん可愛い
石川の鬼みたいな顔と比べもんにならん
101名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:00:15.14ID:fOoQlmxt0
>>3
これまで協会選考で結果出してたのに、
公平性とか言い出してガチガチの基準作っちゃったからな。

ただ、全日本と国際試合は別物と考えられてるんで、
優勝しても代表選考にあまり影響しないのが辛い所。
102名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:00:17.25ID:JctXRZq10
早田は大型で運動能力高いのが分かるわ
卓球でこんな選手初めてじゃね
103名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:00:20.90ID:7pKzL+Kt0
なにやってんだよカス!!
104名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:00:21.66ID:pVEKiQFq0
卓球は人材豊富で後5年は安泰だな
105名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:00:24.58ID:UOIODB4i0
字書くときは右利きなんだな
106名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:00:35.17ID:tIKtc0gA0
かわいいしおっぱいも大きいのに選ばん理由なかろうて
107名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:00:41.79ID:+VCbSmjm0
>>83
その記事の中のリンクにある選手ランキングでは日本人の中で5位なのでトップ選手の中では弱いって証明になってしまってるんですがそれは…
108名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:00:47.86ID:1jNBaWJ70
圧勝やっあな
109名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:00:49.33ID:76xDkVWS0
卓球って調子の浮き沈みが激しいから1日の結果だけじゃ判断できない

けど、早田は強かった!今後が楽しみ
110名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:01:02.66ID:cNbCGb2R0
リオで平野がやったリザーブという名目の練習相手要員では選ばれるか
111名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:01:05.91ID:HRw5k4bZ0
石川さんが要らなかったんだよ。もう伸びしろはないだろうし、下に譲って欲しかった。
112名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:01:06.14ID:zyowD5Ok0
実質伊藤戦が決勝だったか
113名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:01:08.39ID:fnV16Tju0
おまえらホントわかりやすいよな
114名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:01:11.61ID:BISVw25k0
早田ひなって 水泳の池江璃花子と顔がそっくりだ。
115名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:01:32.79ID:gNjVE5Au0
>>1
悪いが福岡の地元贔屓発動してこの子を五輪選手として推させてもらう
116名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:01:35.55ID:m/UBYze50
ひなだお!
117名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:01:37.11ID:XWtLn8R70
>>83
水谷だすならハリヒナのがいいと思うが
シングルで日本6位とかだしさすがに選べないだろ早田
118名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:01:48.35ID:4gEzFLvQ0
五輪代表から漏れたから華を持たせてもらったようだな
119名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:01:50.39ID:QR1xyK8/0
総合的には平野かもしれんが
絵的には早田ひな一択、平野は変な茶髪で画が汚い
120名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:01:57.51ID:9EJ3VfnT0
平野とチェンジで
121名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:02:06.13ID:j9s2ZXZw0
嫁にきてくれ
122名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:02:12.96ID:M0QAbXYr0
このタイミングで覚醒すんのかよ
123名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:02:22.35ID:wWjnm+lD0
惜しいけど、4年がかりであの世界順位じゃ文句も言えないだろうな
124名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:02:23.66ID:zyowD5Ok0
石川は辞退した方がいいね
125名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:02:28.13ID:FEWw2Pyh0
世界のHAYATA
126名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:02:28.29ID:Kbe5fIvJ0
>>15
その通りだけどそのメンツなら中国応援するわ
127名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:02:30.61ID:CyZqkTto0
石川さんは中国の強豪に勝ったことあるの?
128名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:02:31.99ID:UOIODB4i0
ブスしかいない中で、せっかくのニュースター誕生なのに、オリンピックに出れないとかもうアホかと
129名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:02:32.84ID:okHoYk2g0
可能性のある19歳達だしゃいいのに過去の結果で既に頭打ち確定してる選手を起用してる場合ちゃうやろな

キャリアのある選手は年間通しての勝ち方を知ってるからポイントを有利に取れるから代表に選ばれやすいだけ。
ただそれだけなんだよね。
ここぞの爆発力や未知のパワーがあるのは若い選手や
130名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:02:33.52ID:qXW2XWca0
パリ大会にはハリーの妹が絡んでくるし、
パリの選考も激戦ですね。
131名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:02:51.18ID:imoCxHdn0
でも早田のケツとかこんなんやぞw
【速報】早田ひな、全日本卓球選手権を初制覇! 伊藤美誠、石川佳純を破って優勝  YouTube動画>1本 ->画像>18枚
132名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:03:01.29ID:Ml2Dgg1M0
>>107
既出だけど、世界ランキングは直近の強さの指標にはならないんだよ
過去の実績だけで出場できてポイント貰えるような大会があるから

だから中国は世界ランク3桁なのに日本選手に普通に勝つようなのがいる
133名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:03:02.91ID:T26bLLbr0
かわいい スタイルいい 強い いいおっぱい

4原則全部満たしてるやんひな
134名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:03:04.63ID:MbtnXvtc0
早田が東京五輪に出れないのは
日本にとっては大いなる損失
135名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:03:09.01ID:CoNqaIC20
平野現象に陥らなきゃいいけどな
オリンピックにピーク持ってこれないやつ
136名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:03:09.77ID:uPkyu5ct0
ミックスで波田陽区と組ませろよ
137名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:03:15.65ID:3E1Q/PMv0
この子は本当可愛いよなあ
138名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:03:15.70ID:N9wX0eUy0
可愛い子が出られないのは悲しいな。

嵐の歌が興醒めするね。
139名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:03:21.89ID:3xHMKuyr0
>>15
昔から言われてる黄金世代の三人だったな
140名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:03:33.71ID:OMcOynEp0
>>106
スポーツをそういう目で見てはいけないんだろうけど、おぱいに目が行ってしまうよな
141名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:03:35.91ID:XWtLn8R70
>>127
去年世界ランク1位に勝ったのが皆なんで?と思った出来事だったろ
142名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:03:39.50ID:oap45fSP0
修羅の国の女は日本一が証明された。
143名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:03:44.51ID:+VCbSmjm0
佐藤瞳なんかも日本人の中では4位なのにこのスレでは名前すら出てこなくて草
144名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:03:51.96ID:wnmCONvn0
石川がいらんかったな
石川が入った時点で左の早田は選択肢にならないから
伊藤平野早田がベストチョイスだった
145名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:04:03.24ID:fnV16Tju0
2枚舌 宮崎
146名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:04:15.04ID:VXsi9azF0
この大会後の五輪発表で良かったんじゃないでしょうか
147名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:04:19.79ID:CyZqkTto0
五輪に出れない選手が勝っても、問題の種になるだけで国民にとっては意味なかろう?
協会だって困っちょるだろう。
148名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:04:27.83ID:qu5/ebYa0
早田はモチベ保てたら4年後出られるがそううまくはいかない世界だよな
149名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:04:33.37ID:KBXZFZXC0
>>83
早田個人の話してるのにミックスダブルスの戦績とかアホか?
150名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:04:34.81ID:N9wX0eUy0
入場は地味だよな、どう頑張っても
151名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:04:34.92ID:bMTddy390
どうせ中国人が勝つんでしょ
152名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:04:55.85ID:3aS1Ulav0
>>1
伊藤とは10回やったら8回負ける実力差あるだろうけど、石川よりは明らかに強いのは間違いないな早田
153名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:05:12.71ID:d0xeeDvW0
さぁ、みんなハリ坊の決勝試合を見よう。
154名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:05:16.07ID:48HdcBmh0
>>8
なんの慰めにもならんな
155名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:05:16.96ID:H+crGcnA0
>>90
あんな禿げとどこが似てるんだよw
156名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:05:26.82ID:kVQHezYM0
ランキング的には3番手が早田でも問題なかったけど2番手に左利きの石川が入った時点でなくなった
石川が1番手もしくは3番手だったらダブルス要因で早田が選ばれる可能性は高かった
157名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:05:27.30ID:RIlaOmP/0
バカな日本がシングルスに平野より石川を選んでくれて、
中国はホッとしてるだろう
平野にメチャクチャやられたので、平野対策徹底的にしたのが今
本番で対策の裏かかれたら怖い
石川なら対策することなく普通に勝てる
中国が恐れてるのはやはり伊藤と平野
158名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:05:33.35ID:80IQJ4p10
この子ほんとカワイイ
159名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:05:46.34ID:muULtmqC0
ひなだお!!!!!!!
160名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:05:47.34ID:XWtLn8R70
>>143
丁寧に2連勝したが皆オリンピックレースに夢中だったという悲劇
161Toy Soldiers ★
2020/01/19(日) 16:05:49.45ID:L6KsERHH9
>>1
画像追加
【速報】早田ひな、全日本卓球選手権を初制覇! 伊藤美誠、石川佳純を破って優勝  YouTube動画>1本 ->画像>18枚
【速報】早田ひな、全日本卓球選手権を初制覇! 伊藤美誠、石川佳純を破って優勝  YouTube動画>1本 ->画像>18枚
【速報】早田ひな、全日本卓球選手権を初制覇! 伊藤美誠、石川佳純を破って優勝  YouTube動画>1本 ->画像>18枚
【速報】早田ひな、全日本卓球選手権を初制覇! 伊藤美誠、石川佳純を破って優勝  YouTube動画>1本 ->画像>18枚
162名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:05:50.33ID:T26bLLbr0
>>147
国民は選考委員じゃ無いからお役所的な思考は無いですわ
163名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:05:52.47ID:OjmE7b4X0
>>35
そのつもりなんじゃね?
164名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:05:52.93ID:+1zt3I9w0
ルックスではデコッパチ伊藤がアウトしてほしいんだがな
165名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:05:56.41ID:Y/uGzphn0
>>151
決勝まで中国と当たらないように世界ランキング低い奴は選ばない
166名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:05:56.46ID:RIlaOmP/0
今の日本なら銀は確実
金を取りに行かなきゃならない

そこで石川がガンになってくる
シングルでダブルスで中国に2敗してしまう

完全に、
シングルスを平野にした方が良かった
団体もう一人は早田
167名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:05:57.20ID:Lx6IkDsL0
ここにきて優勝か
168名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:06:00.25ID:4TzaMBGh0
代表選考会では決勝で平野が勝ったし、伊藤以外は差が無いだろ
169名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:06:02.98ID:Ml2Dgg1M0
>>149
東京五輪はミックスダブルスもメダル貰える競技なんだけど
170名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:06:09.38ID:UOIODB4i0
19才、可愛い、スタイル抜群、オリンピックイヤーの全日本チャンピオン
こんな逸材がオリンピックに出れないとか損失だろ
171名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:06:12.56ID:733N9KFr0
優勝おめでとう
ただ全力出すのが遅すぎだよ
オリンピック出て欲しかった・・・
172名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:06:12.83ID:cX9OWPtk0
次世代がどんどん出てるのは良いこと
173名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:06:16.99ID:cEHKG0Bx0
早田は、五輪出られないんだから
このタイミングで、海外に拠点移して修業したらいいんじゃね
五輪の補欠も、他の選手にしてもらって
174名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:06:18.94ID:HZ3NhDNH0
>>131
ハァハァ
175名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:06:20.64ID:CyZqkTto0
女子競技が人気アゲたかったらとりあえず可愛い子を選んでおけば間違いない。
その点で福原愛は実力とルックスを兼ね添えた完璧超人だった。
176名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:06:22.15ID:RIlaOmP/0
卓球協会公式スポンサー 全農
全農契約選手 石川佳純

ランキング上位2名が確定なので、
石川にはポイントゲット出来るワールドツアー出させまくった

完全に八百
177名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:06:23.27ID:LGXRbWbi0
と言うか、選考争ってた人は休ませろよ…
オフシーズン無しで東京五輪までやらせるつもりなのか?
178名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:06:26.63ID:krNqy+9K0
強かった、この子3人目に選べばよかったのに
179名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:06:27.67ID:fvRFLw7c0
五輪に出してやってよ
180名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:06:47.51ID:RIlaOmP/0
卓球協会公式スポンサー 全農
全農契約選手 石川佳純

卓球協会と全農は、何がなんでも石川を五輪に出させなければならなかった
前回の五輪で、福原ありきに選考してしまい、実力上な平野補欠で批判もあったので、
1月時点でのランキング差で決めることにした
そこから石川出場計画は始まり、
石川にはポイントゲット出来るワールドツアー出させまくった
そんな八百でも平野とはギリギリのポイント差で確定させた
181名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:07:01.17ID:nozC8hfu0
早田入れるとランキング下がって、いきなり中国と当たる可能性あるから無理ですわ
182名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:07:02.84ID:CrvYEQsP0
今ってバタフライよりもニッタクが強いんだよな。昔はButterflyのラバーが最強だった。
183名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:07:04.14ID:3xHMKuyr0
>>170
全日本チャンピオンだろうが世界で勝てなきゃ意味がない
184名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:07:16.86ID:i22kaI020
カス美残念だったなw
185名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:07:22.80ID:RIlaOmP/0
1月時点でのランキング上位 ってルールの完全なる失敗

シングル 伊藤 平野
団体推薦 早田

これが最強だったのに
石川が出る時点で団体も期待薄に
186名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:07:24.10ID:tTOIKOCc0
>>144
早田が結果出せていないのだから仕方ないだろ
187名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:07:28.81ID:dp+G2csc0
強い、若い、可愛い
満貫かな?
188名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:07:35.87ID:xXm4LiOz0
エロいエルフが卓球やってるなんてそりゃ強いわ
189名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:07:39.11ID:VbLKRgsI0
早田は伊藤石川破ってシングルス優勝したんだからシングルス代表石川と入れ変えろよ
石川弱すぎる
190名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:07:58.73ID:Y/uGzphn0
>>181
ランキング低すぎたよね
191名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:08:07.08ID:VDkgk03EO
早田ちゃん可愛くて強くて最高だわ
192名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:08:11.67ID:YKylRnOk0
おでこちゃんにも勝つなんて早田すごいな
193名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:08:15.98ID:KRIT6r9Z0
>>166
いまだに平野推してるやつ!本当に平野のプレー観てるのか?
194名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:08:18.69ID:2UBB3Gei0
がたい立派だし左利きだし、石川じゃなくて早田出した方が面白いな東京は
ツアーポイントで選考じゃあ、どうにもならんが
195名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:08:19.82ID:M0QAbXYr0
石川や平野は中国選手相手に完全に負けグセついてるからダメ
早田はどうなんだろう
196名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:08:22.01ID:RIlaOmP/0
卓球協会バカすぎ

オワコン石川で大事な一枠をドブに捨てた
今平野はスランプに間違いないが、
オワコン石川よりは遥かに本番メダルを期待出来る選手

1月時点でのランキング上位 ってルールの完全なる失敗
197名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:08:26.81ID:nozC8hfu0
残念ながら補欠にすら入れない選手ですので
198名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:08:27.70ID:S0Hj5ztQ0
もう卓球もチビには無理
199名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:08:31.22ID:Au2SprLk0
ポイント稼げなかった早田が悪い
200名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:08:33.99ID:9LbkQ89k0
化粧したらめっちゃ綺麗になりそう
201名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:08:38.19ID:N9wX0eUy0
ビジュアルなら早田が一番だね。
202名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:08:41.64ID:R+yzWjZt0
>>181
他スレでもいたがデマ流すなよ
早田入れても決勝まで中国とは当たらん
203名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:08:46.42ID:/qLoIPrz0
オリンピック代表選考をやり直せ!
204名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:08:50.84ID:RIlaOmP/0
卓球の好不調の波は激しい
だから中国は割りと直前に代表を決める
その時点で1番強い選手を選ぶ
日本の1月でのランキング数ポイントで決めるのはあまりにミス
前回も福原<平野のタイミングだったのに選考ミスった

石川確定で金は無くなった
205名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:08:53.07ID:rJLYaKQD0
>>101
なるほど
206名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:08:55.26ID:bDoJINJe0
中国としては 伊藤と早田の ダブルスコンビが一番怖かっただろうなあ だから平田が外れた その時一番 ほっとしたのは中国かもしれないな
207名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:09:05.01ID:UvDK0dlu0
現日本女子監督の現役時代 36年前の全日本女子シングルス決勝




多分今のバンビ(小学校2年生以下)の大会に出ても決勝に残れない
208名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:09:16.15ID:56Lls4jQ0
>>89
あほすぎて引くわな
209名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:09:16.40ID:EGZ50o6s0
ハヤヒナおめ
210名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:09:20.23ID:Lx6IkDsL0
ダブルスの相手って好きなの選べないのか
211名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:09:20.78ID:nozC8hfu0
>>196
いきなり団体初戦で、中国と戦うことになって撃破されても同じこと言える?
212名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:09:33.49ID:3xHMKuyr0
>>193
世界選手権代表決定戦でも優勝して世界選手権出るし
ジャパントップ12でも伊藤に負けたが準優勝したからな
213名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:09:33.70ID:fnV16Tju0
福原雰囲気かわったな
214名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:09:43.82ID:tLSlaouW0
怒りの下克上
215名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:09:44.44ID:+VCbSmjm0
>>196
特に変なルールや誰かしらが有利になるルールじゃないんだから
結果的に上位になった石川がすごいし、なれなかった奴らが悪いんやろ…
216名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:09:51.58ID:gvHT3LmJ0
前のオリンピックは平野が絶好調の頃だけどこんな感じで補欠になった気がするがどうだったかな
217名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:09:54.38ID:nO8yrTeH0
日本一強い選手が五輪出れないのか?これはまた選考問題になりそう
218名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:10:03.28ID:UOIODB4i0
>>187
スタイル抜群も入れて
219名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:10:07.22ID:cNbCGb2R0
>>206
お前ストロングマシンだろ
220名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:10:07.36ID:AKyJWur70
平野ブスと入れ替えて五輪出したれよ
221名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:10:17.58ID:R+yzWjZt0
>>206
だろうな
ダブルスで中国ペア破ったことのある選手外すとか
中国の金メダルをアシストする気満々
222名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:10:21.30ID:sDmYkqXS0
選考会に弱いのか
223名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:10:37.13ID:vHVfrOxD0
なんで、こんな微妙なニュースがスレ速一位なん?
224名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:10:39.13ID:dJ3E+Gh/0
ジェンキンスさんに似てる
225名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:10:41.34ID:XWtLn8R70
平野は去年全日本木原に負けスタートでツアーじゃ中国いない島でも途中で負けて
T2も格下に2回とも負けて挙げ句に石川に負けたんだしどうしようもねえ
226名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:10:43.60ID:3xHMKuyr0
>>196
世界ランキング上位二人ってあらかじめ決めてたんだからどうしようもない
石川との直接対決で負けた平野が悪い
227名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:10:49.33ID:KBXZFZXC0
>>169
対中国の経験と実績なら伊藤-水谷の方が上だぞ
228名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:10:54.35ID:Ddhe7W/20
四年後のひなちゃんなんか強くなってても市場価値は6割減だろ
229名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:10:59.83ID:rJLYaKQD0
>>217
国際試合とはまた別やしな

あと単発ではな

国際試合でもやれる持続性があるかやな
230名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:11:03.95ID:nx8vYLR80
日本一でもオリンピック出れないとか
卓球どんだけレベル上がってんだよ
231名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:11:06.57ID:N9wX0eUy0
>>206
まあこれで五輪で結果残せなかったら石川伊藤平野はどう言い訳するかね。
232名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:11:06.67ID:wWPLT1Gh0
以前テレ東が卓球の中継でこいつに学生服で逆上がりさせてイメージビデを作ってたんだけど
ググっても全然動画が出てこないので録画し忘れた事を後悔した
233名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:11:08.54ID:CrvYEQsP0
ドイツと中国は卓球人気がある
ビジネスにも使えるスポーツ
234名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:11:11.62ID:tLSlaouW0
団体戦で出られるかもな
235名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:11:12.51ID:ayqZR1B40
まあ伊藤と石川は本気を出してなかったからな
236名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:11:12.64ID:PzG3K65U0
福原を追い越した石川
石川を追い越した(追い越す)伊藤、平野、早田ほか
彼女らをいずれ追い越す張本美和

張本兄妹が日本の頂点と言われる頃、
台湾と日本の国籍を持つ天才兄妹が現れる・・・
237名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:11:18.74ID:JctXRZq10
五輪も大事だけど
関係なく早田はスターになれる器があるわ
スケール感が石川と比べても全然違う
238名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:11:20.54ID:wQHli2+00
情弱の俺は初めて知った
お前らさすがだな
239名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:11:24.53ID:gvHT3LmJ0
世界ランキングが10以上早田は低いんだからしょうがないね
240名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:11:36.32ID:VDkgk03EO
早田のあのサイズ感は中国がミラー選手作って研究出来ないもんだよな
しかも左利きだし

マジに化けそう
241名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:12:03.24ID:mifSYNtx0
一番カワイイ
242名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:12:07.46ID:nozC8hfu0
ランキングあげられなかった早田が悪い
どこのスポーツでも、このランキングでは選考されない
243名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:12:09.75ID:fQLoyXju0
ひなさん、おめでとう!
ヽ(*´∀`*)ノ
244名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:12:20.13ID:oC7LGKeX0
ひなたそ、オリンピック出場おめでとう
245名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:12:20.97ID:/uyojYwf0
>>211
お前世界ランキングの順位も見てないのか?
早田入れたら中国と当たるとか言ってる奴の嘘を信じず自分で確認してみろ
246名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:12:25.82ID:+VCbSmjm0
>>231
なんで選手がそんな責められるんだ…?
別にその三選手が他の選手より劣ってるわけじゃないだろ?
どういう感覚してるんや
247名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:12:26.06ID:fnV16Tju0
>>224

.>>224
248名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:12:31.17ID:GPLjXS6E0
ひなちゃん、可愛い
249名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:12:35.33ID:oFutr+Em0
平野はちょっとやばいな
平野に勝った選手が早田(優勝)ならまだしも
平野に勝った選手が石川(準優勝)、伊藤(ベスト4)ならまだしも

早田 > 石川 > 橋本 > 木原 > 出澤 > 平野

平野に勝った出澤
出澤に勝った木原
木原に勝った橋本
橋本に勝った石川
石川に勝った早田

さすがに平野は負けちゃダメな相手に負けてるだろ・・・
250名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:12:35.83ID:4TzaMBGh0
オリンピック組はもう調整試合だし、そもそも国内大会は重要じゃないし
251名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:12:40.76ID:peI5Jq/J0
早田ひなは五輪の団体戦のメンバー入ってないの?
252名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:12:42.49ID:+9de1dN20
>>196
今一番クソなのはどう考えても平野
253名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:12:42.88ID:uYTb+T4F0
平野外せとかいうニワカがいてウケる
その平野が決勝で石川破って全日本初制覇したのは代表外されたリオオリンピックの年だわw
254名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:12:46.14ID:XWtLn8R70
とりあえず宮崎の解説いらねえ
255名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:12:48.29ID:rJLYaKQD0
>>231
ランキング上位がでるんやろし、石川だの、平野だの早田だの、

誰が出てもいいが、ランキング上位がでたら、それでいいわ
256名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:12:48.42ID:LoTtGD050
ついにひなちゃん覚醒したか
でもチャンコロに強いのは伊藤ちゃんなんだよな
257名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:12:54.30ID:OUZfIywH0
伊藤、平野、早田だった場合
ダブルスは平野早田になるのか?、平野シングル二試合にするのか?
四年後はこの可能性高いよね
258名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:12:59.73ID:94D487f20
早田はダブルスでの実績を評価されてなくて損してる
259名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:13:08.23ID:T26bLLbr0
かわいい
スタイルいい
強い
おっぱい

完璧じゃないか
260名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:13:29.22ID:LGLjPKqp0
言うほど可愛くはないだろ
261名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:13:30.83ID:095a1Qb50
>>217
他の国際大会でも勝てる選手にならなあかんのや
今回は伊藤に勝ったけど早田が伊藤より強いと思う卓球ファンはおらんと思うで
262名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:13:38.68ID:nO8yrTeH0
早田ひなは伊藤とダブルス強いイメージだったわ
ダブルスも外されたのはやっぱ選考欠陥あるわ
263名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:13:40.44ID:dO0OMilh0
ランキングは嘘つかない
264名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:13:41.38ID:XWtLn8R70
>>253
次の年違ったか
265名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:13:45.97ID:RIlaOmP/0
伊藤早田 ダブルス優勝日本一三連覇
早田 シングルス優勝日本一

こんな選手を五輪代表にしないバカ卓球協会
世界の笑い者
一番今強い選手を五輪に送り込むのが筋なのに
去年のワールドツアーのポイント数稼ぎのランキングだけの選考
結果、金と全農の贔屓ある石川が代表に
卓球協会公式スポンサー 全農
全農契約選手 石川佳純
これが闇の真実
石川じゃ中国に勝てるわけないのに
石川平野のペアじゃ勝てるわけないのに
日本は金取れるとこまで来たのに、
選考ミスでまた金を逃した
266名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:13:57.45ID:3xHMKuyr0
>>257
4年後は 長崎美柚 木原美悠 張本妹も出て来るだろうから
その三人ってのは無いだろうな
267名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:14:06.79ID:yLrQU52/0
ひなだお!
268名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:14:17.47ID:0hrA/kDS0
俺は石川佳純派です!
269名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:14:19.08ID:KRIT6r9Z0
>>212
それ国内やん
中国選手には石川以上に通用しない選手になってるだろ
270名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:14:23.44ID:/uyojYwf0
>>253
その頃の状態を維持できてるなら良いんだが
最近は絶不調じゃないか平野
271名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:14:43.90ID:VDkgk03EO
直前にカズを外して中田中心にした岡田は偉かったわ
272名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:14:44.24ID:c1L5M5+v0
ID:RIlaOmP/0
こいつアホやな
うざすぎるからNGにするわ
273名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:14:53.64ID:94D487f20
>>253
だから旬を逃してる
274名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:15:03.11ID:c4d6acTh0
あほが騒いでるけど、全日本一本でオリンピック代表を決めるなら、結果が変わってるわw
決めた後のオリンピック前の試合だから、代表は適当に流してるだけだし

本番のオリンピックでピークのなるように全日本もしょせん調整試合だよw
275名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:15:08.06ID:3xHMKuyr0
>>253
リオ五輪の翌年だよニワカバカw
276名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:15:12.76ID:HRw5k4bZ0
>>193
中国に強いんだけど。中国に勝てないと金はないんだから。
277名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:15:18.38ID:cNbCGb2R0
おまいら石川叩くけど
リオで退席命じられて後方で見張られながら手叩いて応援してるの可愛かっただろ
278名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:15:21.59ID:l3Paddpo0
グラビアでもいけそうだな
279名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:15:28.23ID:rJLYaKQD0
>>265
ランキング上位から選んだらええわ

石川が選ばれる、選ばれないとか関係なく

長年の選考方法なんやろ
280名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:15:55.77ID:xROtthlC0
オリンピックが決まった選手がこの大会にモチベーション&コンディションをピークに持って来るのは不可能だから、そこまでのショックはないんじゃないかな。
281名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:16:01.61ID:+0e55rrh0
オリンピックはこの娘出せよ
282名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:16:02.35ID:RIlaOmP/0
>>257
伊藤早田
平野
伊藤
早田
平野
283名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:16:04.30ID:h1/2muBF0
普通に考えてダブルスは平野じゃなくて早田だよなぁ
今回の大会でも平野全然駄目だし
実績の平野より状態のいい早田に入れ替えだよ
284名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:16:05.84ID:FZyXzbgN0
4年後の五輪代表 伊藤 早田 木原
こうなるから覚えてて
285名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:16:07.28ID:rJLYaKQD0
>>271
それはない

結果、3戦全敗やし
286名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:16:09.54ID:4TzaMBGh0
>>270
復調してる
実際先月の代表選考会で早田に勝ってるし
287名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:16:11.39ID:PYy/7Veg0
日本選手同士のじゃんけんの相性じゃねえからな
中国選手に勝てるかどうか
288名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:16:13.70ID:3xHMKuyr0
>>276
対策されてまったく勝てなくなったぞ
中国のトップグループ以外にも勝てない
289名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:16:24.58ID:/37A3/RQ0
>>62
おいw
もうアンガールズにしか見えなくなったぞ!
290名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:16:35.10ID:nozC8hfu0
平野を選ばないと裁判で訴えられていた
291名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:16:38.09ID:w1fTX1kO0
乳の差
292名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:16:54.94ID:wZdp5fQv0
結局何言ってもポイント稼げなかった早田が悪い
これが協会選考とかだったら大騒ぎだろうが
293名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:17:06.38ID:XWtLn8R70
>>286
今回準決勝ぐらいまで残ってればまだ言えたが不安定すぎね
294名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:17:08.98ID:rJLYaKQD0
>>283
ランキング結果を出した平野ということやろ
295名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:17:10.11ID:pYk5AyfF0
もう決まった後だからね
296名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:17:14.06ID:krNqy+9K0
補欠は誰なの?
297名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:17:17.38ID:YKylRnOk0
お前らは本当に10代が好きなロリコンだな
298名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:17:20.48ID:JFuctZAe0
グータのときと比べですごいブスだな
299名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:17:33.91ID:N9wX0eUy0
張本も負けるか。

天皇皇后杯を調整試合とか舐めてるのか
300名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:17:37.09ID:KRIT6r9Z0
>>276
平野が中国に強いってやっぱりみてないだろw
301名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:17:44.36ID:c1L5M5+v0
チョレイはゲーム落としたな
302名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:17:49.03ID:nozC8hfu0
>>296
佐藤
303名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:17:53.86ID:94D487f20
古顔ほど中国に研究しつくされてる
新顔上り調子を 抜擢 するのが最良ベストの中国対策
304名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:17:54.56ID:ppj9c7kF0
伊藤とペア組ませられれば良いのにな
305名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:17:56.04ID:xG2Ig4gW0
昔、柔道で谷亮子が実績で選ばれたら叩かれてて…
結果はメダル取ってきたんだからスゴいけど

卓球では直接対決を制した石川を出すな言われてて
何か不条理を感じる
306名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:18:04.86ID:+9de1dN20
>>296
信じがたいことに東京五輪の球拾い担当は早田やぞ
307名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:18:06.50ID:rJLYaKQD0
張本負けたのか?
308名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:18:06.86ID:oFutr+Em0
平野のポイントは12か月(1年)で成績の良かった大会8つを選んでのポイントみたいだから
前半6か月の好調時期のポイントで高く表示されてるだけの可能性

今の6か月はボロボロで全く勝ててない平野の悪寒
309名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:18:20.68ID:ApqNf/nQ0
>>13
海外で結果出してないんじゃしゃーないわ
310名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:18:20.92ID:0kdfL5Rd0
何か期待してた流れと違う
もっと画像うp!
311名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:18:26.53ID:z8cVAs3u0
覚醒がちょっと遅かったなあ。持ってない・・・
ルックス的にスターになれたのにもったいない。
312名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:18:30.15ID:NvxIjdhe0
平野さん 空気読んで辞退してもいいんだぞ
313名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:18:33.59ID:qAr0d5xD0
でも、かすみんのが可愛いから
314名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:18:42.18ID:hmGnlbU/0
平野高校生に負けてその高校生も次あっさり負けたんだろ
なんで石川下げに熱心なの?
315名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:18:43.48ID:+6G4vHxt0
>>292
3枠目の平野は協会選考だよ
ポイントで決まるのはシングルス2人
316名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:19:02.76ID:Ac42r5+s0
チョン本くん負けそうじゃん
317名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:19:09.79ID:CyZqkTto0
実力はともかく、可愛いって言うのは意見が分かれる所だな。
318名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:19:15.70ID:OyP2GExv0
多分代表三人はオリンピック選考で疲れきってたんだな
でも早田すごいよ。おめでとうー
319名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:19:26.80ID:c1L5M5+v0
男子でも高校生の戸上が代表を破りチョレイを追い詰めたけど早田推しは何も言わないのなw
320名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:19:28.37ID:K2uOHQ/w0
>>313
ポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…
321名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:19:34.66ID:XWtLn8R70
>>312
そんなアスリートいるわけがないw
322名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:19:56.62ID:2Yu04BuC0
まあオリンピック本番で勝てる奴が誰かなんて蓋開けてみなきゃ分からないレベルの差でしょ
323名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:20:07.36ID:7QNPobWi0
ここで負けたストレート負けした雑魚は五輪出すなよ
まぐれ勝ちじゃねーわさすがに
324名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:20:07.81ID:bYIgTxvY0
福原愛は日本の卓球がこれからって時に引退したし、知名度はあっても貢献度はあまりないよな
325名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:20:23.30ID:94D487f20
>>317
じゃあオッパイで
326名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:20:23.29ID:c4d6acTh0
>>299
オリンピックで全力出せるようにしないでどうする?
羽生が2連覇したが、もし無理して全日本で優勝して、本番でメダルなしじゃあ
何にもならなかっただろw
327名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:20:27.03ID:yLrQU52/0
伊藤はバックに弱点があるな

早田はそこを上手く突いてた

脱帽だよ、もう俺の温卓レベルではどうにもならんよ
328名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:20:28.10ID:hmGnlbU/0
>>277
お口チャック
329名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:20:30.04ID:FZyXzbgN0
平野はもう伸びしろ止まってるけど1年通した結果は早田より上なんだから諦めろ
330名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:20:33.97ID:B9VsGLao0
>>1
オリンピック出せよ
331名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:20:38.26ID:TPfofhBo0
>>23
ツアー出場資格知ってるのが誰もいない
332名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:20:46.51ID:kEQI/8om0
>>206
中国が一番恐れてたのは早田だからな
早田が五輪無くなったから中国は歓喜だろほぼ金メダル独占決定的だろうし
333名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:20:59.89ID:HRw5k4bZ0
>>323
対中国との成績が大事だろ。
334名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:21:00.85ID:pu3owMUT0
桜木ひななら知ってる。かわいいぞ。
335名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:21:10.18ID:+6G4vHxt0
>>319
男子は上位3人じゃないと第二シード維持が危うい
女子は早田入れても第二シード維持余裕
336名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:21:22.00ID:3xHMKuyr0
>>314
石川は中国に絶望的に勝てないからな
金の可能性が減るだけ
337名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:21:25.17ID:hLZtbhqW0
>>130
次の五輪も石川が抜けるぐらいで
下から成長してくる子もいるだろうし
みうみまが健在だろうから残り1枠を
5〜6人で争う厳しい戦いになりそうだね
338名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:21:28.38ID:O+oWc6vm0
これ日本最強やんけ
339名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:21:35.64ID:Ao6AucdC0
今更破っても
340名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:21:35.99ID:XWtLn8R70
>>323
丹羽の悪口はいっていい
男子団体は始まる前に終わったんや・・
341名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:21:39.52ID:FVU+xre90
協会もルックスいいから一時期は早田おしてたものな
342名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:21:42.86ID:9rCuj7iK0
世代交代
343名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:21:49.39ID:+0e55rrh0
>>297
19はおばさんだろ ボーボーだし非処女だし
344名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:21:51.63ID:vHVfrOxD0
張本のハグを華麗にスルーしたひと?
345名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:22:04.29ID:095a1Qb50
>>344
そうだよ
346名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:22:04.65ID:TyAtBgdD0
どう見ても研究されてない
早田だろ 何で代表早田じゃないんだろ
347名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:22:07.08ID:eJTt2GZa0
>>277
あのかすみんは最高やった
348名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:22:27.38ID:NGUG2fiE0
>>315
シングルスの実力と石川とのダブルスの相性になるから平野になってしまうな
349名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:22:27.91ID:7o7XcDEy0
平野を選んで
吉か凶か
350名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:22:31.83ID:T26bLLbr0
スーパーサイヤ人化したのが今だったって事よ
351名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:22:34.55ID:vifVyeHE0
佳純ちゃんと結婚したいです
352名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:22:37.59ID:eJTt2GZa0
>>343
勃った
353名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:23:13.18ID:Pt1Q7K7L0
卓球はいつから可愛い子だらけになったんだよ
卓球やっておけば良かった
354名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:23:18.59ID:+CRrzGer0
歳だし石川要らないな
355名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:23:27.95ID:gxIe29Z20
期待したって誰が負けるかだけの違いだろww
356名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:23:31.03ID:I31wAqtn0
どれだけ文句ゆっても今年も全日本準優勝している以上石川外せないだろ
357名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:23:31.91ID:+0e55rrh0
カミソリシュートにカミソリタックル
代表から外すとか有りえんよ
358名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:23:38.79ID:wlKjbBCeO
五輪出れなくてその前後でなんか優勝して強さ見せるひといるよね
前回の五輪のときの平野がそうだったし
359名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:23:39.41ID:wnmCONvn0
素人多すぎ
石川決まった時点で早田はなかったんだよ
左と左だししかもダブルス組んでないし
いきなりダブルスやれといっても無理
伊藤平野早田は可能性的にあり得たけど
伊藤石川早田はあり得ない
360名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:23:51.01ID:lr+6r4h+0
石川前も負けてたろ大損したわ
361名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:23:51.40ID:uEcSjFQU0
どうせ中国に勝てない結果は同じなんだし、伊藤早田平野が良かった
五輪に出たという経歴をつけてあげたい
362名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:24:04.76ID:tNndVGgA0
ぴよぴよ
363名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:24:05.97ID:UOIODB4i0
協会も代表選考を早まったと後悔してるだろうな
卓球人気の底上げにうってつけの逸材なのにほんとアホだな
364名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:24:18.69ID:3xHMKuyr0
>>356
中国以外には強いんだよ石川は
だから中国に負けて金が取れないんだよ
365名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:24:24.01ID:/eFGxBox0
ダブルスだとみうよりひなのほうが良さげだったね
366名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:24:27.57ID:c1L5M5+v0
チョレイ2ゲーム落とした
367名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:24:27.74ID:ZwDPAeGx0
利き手問題から、石川が出るなら絶対出られない早田
368名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:24:31.23ID:/9BX1dfv0
そ、早田ひな・・・
369名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:24:34.28ID:ba3n0rVR0
目が変。イジってんな
370名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:24:40.40ID:KRIT6r9Z0
>>324
伊藤家なんてもろに福原フォロワーだろ
371名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:25:00.69ID:RIlaOmP/0
>>359
伊藤早田がダブルス三連覇知らないのか?
372名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:25:02.19ID:awZXSlDhO
ひなだお!
373名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:25:06.57ID:sWdZjhaE0
ダブルスも出れないのか?
団体のじゃなくて
374名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:25:25.47ID:3xHMKuyr0
>>365
伊藤はシングルスで二回使うから石川がダブルス要員
ってなると石川早田だと左同士になるから無い
375名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:25:28.05ID:XWtLn8R70
>>366
逆転したらしたで熱い試合だ
376名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:25:36.00ID:wnmCONvn0
>>371
伊藤はシングルだろ
ど素人
377名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:25:44.42ID:jFEJKT660
おめでとう
きみの勝ちだ
378名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:25:47.20ID:+9de1dN20
【速報】早田ひな、全日本卓球選手権を初制覇! 伊藤美誠、石川佳純を破って優勝  YouTube動画>1本 ->画像>18枚
可愛くて卓球強くてオッパイポインポインのひなちゃんハイスペック過ぎいいいいい
379名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:26:10.46ID:TocKj/W30
>>131
380名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:26:22.56ID:/vFxQDn20
この顔駄目だわ。
381名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:26:27.79ID:pv68uxkdK
かわいい
おっぱい
色白
パワー
左利き
全日本女王

数え役満ですわ
382名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:26:33.21ID:XWtLn8R70
>>373
個別のダブルスは今はない
383名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:26:36.30ID:c1L5M5+v0
>>375
うるさいチョレイと静かな宇田が対照的で面白い
384名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:26:49.79ID:Ykdtc+vx0
うちの兄貴にそっくり
385名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:26:52.40ID:c4d6acTh0
そもそも男子だって張本が準決勝から押され気味だが、普通の状態で
これがオリンピック代表選考会なら、気合が全然違ったんだろw

代表組は正月はのんびりやって、全日本はほどほどに、オリンピックで全力だが
それ以外は正月も練習練習で、全日本で全力、この違いだろw
386名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:27:02.79ID:dypWp+Um0
髪は昔の短かった頃の方が良かったな〜
387名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:27:08.05ID:VPU8VHG+0
ひなちゃん
388名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:27:10.04ID:+0dSH3Uj0
誰かに似てるが思い出せない
389名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:27:13.00ID:t9CFuAAD0
>>374
エースをシングルスで2回使うのが当たり前、ってのは
団体の初戦が大抵シングルスから始まるからなんだが
東京五輪は団体の初戦、ダブルスなんだわ

だから伊藤をダブルスでも使うって戦略は普通にアリ
390名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:27:14.10ID:XE6fuvyn0
おいたんだえ?
391名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:27:13.75ID:y09vQR/9O
代表決めるの早すぎじゃ?
392名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:27:25.54ID:TDtYMsua0
ビジュアル的に石川以外は誰でもいい
どうせ中国には勝てんし
393名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:27:33.25ID:562WTt2R0
おめ
394名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:27:44.88ID:m2ahCY3E0
まあオリンピック内定組とはモチベーションが違うからな
でも4年後も期待できるなこれは
395名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:27:54.42ID:RIlaOmP/0
>>376
お前は何を勘違いしてんだ

伊藤 石川 シングルス
団体 早田
なら、

伊藤早田
石川
伊藤
早田
石川
となる
伊藤早田のダブルスで一勝狙う手はあった
396名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:27:58.46ID:NGUG2fiE0
>>359
平野がもうちょい強ければシングルス2試合を平野であと伊藤、早田で1試合づつと伊藤、早田のダブルスか
ダブルスと伊藤シングルで勝てればあとは平野次第で面白いけどそんなメダルを逃すかもしれないギャンブルしないで手堅く石川になるよなぁ
397名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:28:12.47ID:WFn96O670
こういうのってにわかほど騒ぐよね
何年も卓球見てたら、早田代表選ばれない理由は明確にわかる
無知やバカほど騒ぐw
398名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:28:26.78ID:dF33sSEB0
今度は張本と日本一決定戦をしてほしい
399名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:28:27.07ID:oFutr+Em0
まあ、卓球はオリンピック以外にも世界大会とかあるし、
早田にはそっちで頑張ってもらうとするか

早田はこのままパワーで圧倒できるようになったら中国相手でも面白くなる
平野はハリケーンに特化してるが、サーブとハリケーンに持ってくまでの相手の対策された部分で
繋ぎやらバックスピン回転量の見極めとか、いろいろ成長しないと勝てない部分が大きい
平野は武器1つ、成長が必要な個所複数

石川は対策されてるから今後も中国には勝てないが、今調子良いみたいだから
オリンピックで最後の活躍してもらって、その後は消えてくだろ
400名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:28:31.54ID:U9bQPL1k0
今からでも遅くは無い
デコッパチを排除してひなちゃんを代表にするべき
401名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:28:40.78ID:QR1xyK8/0
早田×伊藤  日本最強
早田×張本  日本最強


なんで早田を選ばんのや?おっぱいちゃんやぞ
402名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:28:44.76ID:3xHMKuyr0
日本人同士の結果を重要視してもしょうがないからな
世界を相手に戦うんだから
403名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:28:48.70ID:lhkruPw/0
石川平野じゃ中国選手に勝てんから早田が外れて中国は安堵してるだろうな
左利きでリーチとパワーがある早田の方が中国は怖いだろうし
404名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:28:49.99ID:VPU8VHG+0
早田ひな
405名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:28:57.85ID:Y0DXDeX20
日本の団体女子
この人を選んでおくべきだったか?

ダブルでならこっちを選ぶという選択があると
されていたが、シングルではやや落ちるということでたぶん落選

それがシングルでもこの強さ
わからんもんやねえええええ
406名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:29:27.34ID:h1/2muBF0
私服だと全然雰囲気が違う

https://i.im gur.com/OdPGUkt.jpg
407名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:29:34.20ID:KRIT6r9Z0
>>376
女子卓球のスレにいつもでばってくるアホだよ
408名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:29:53.99ID:+3zN07xb0
どう見ても石川の方がかわいい
しかし伊藤に勝ったとは驚いた
409名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:29:57.49ID:euKgtvEZ0
ほぼ圧勝だったな
準決勝、決勝を1日で行う日程は勢いも大いに影響するしな
410名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:30:01.71ID:H+crGcnA0
柏木由紀みたいな鼻だな
411名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:30:01.62ID:w4IvTzws0
オリンピック出場できない悔しさをぶつけたんだな((´;ω;`)
412名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:30:09.26ID:r5Q+kJ4s0
ひなだお!
凄いな
ルックス的には、かすみん、ひなだお、デコかな。
413名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:30:12.99ID:PRu4xVza0
性的対象としては年齢も考慮して
みう>>ひな>>みま>>かすみ
の順に価値がある

異論ある?
414名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:30:27.14ID:aoVfr6zh0
>>15
じゃあ俺がもらう
415名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:30:33.74ID:c1L5M5+v0
>>410
鼻がでかい女はクリがでかいのか?
416名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:30:39.26ID:HBmQJmd00
>>68
おじいちゃんて何故か一周回って雛っぽんなるよな。
417名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:30:44.74ID:4dfjLPxD0
スレ読んでないけどスポーツのこと1ミリも知らないアホが早田代表にすればよかったとか騒いでそう
418名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:30:48.35ID:095a1Qb50
>>409
伊藤だけがフルセットだったな
419名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:30:54.34ID:9YdN864R0
「わたしを選んでください」
420名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:30:57.80ID:wnmCONvn0
>>395
ないない伊藤ぐらいしかシングルスで勝算ないから石川じゃ中国相手じゃ話にならない
石川をシングルス2回使うのは敗退行為に等しい
そのオーダーじゃ韓国にも負ける可能性高い
421名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:31:05.67ID:1Hy+SpA80
ごっつぁんゴールのヴェルディ武田に似てる
可愛くないけど可愛いと言われるのは卓球がマイナースポーツでゴルフと同じくブスか多いからかな
それでもゴルフに較べたらずい分マシだけど
422名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:31:19.12ID:Ts7HILaFO
カッスじゃ大物食い出来ないしな
423名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:31:26.64ID:eKvBrQnN0
>>381
19才が抜けてるぞ
424名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:31:27.58ID:wgSbyjBa0
もしかして代表決めるの早すぎたか
425名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:31:30.78ID:nefu0MT20
ああ、居るよね。

レギュラーとか掛かってなかったり、敗れた後だと妙に強い奴。
426名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:31:33.42ID:dF33sSEB0
いつも思うけど
卓球は男女分ける必要はないだろ・・
427名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:31:39.79ID:JctXRZq10
>>403
中国にとっては早田が一番怖いと記事が出てたな
レジェンドの丁寧さんが無名の頃の早田と練習して一発で素質を見抜いてあなたは世界と取れると言ったくらいだから
428名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:31:40.74ID:aJGuFHNX0
日本人に強いんだけどここ一番での中国人相手だといまいちなんだよな
429名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:31:45.49ID:RIlaOmP/0
準決で伊藤美誠を破り、
決勝で石川佳純を破った
五輪シングルス代表の二人をなぎ倒した早田ひな

代表選考ミスを否定する奴はバカ
現状の結果がこれ
430名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:31:49.68ID:i22kaI020
>>406
ほっぺをつんつんしたくなるね
431名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:31:54.58ID:VPU8VHG+0
男は、一番SEXしたいんじゃないか。
432名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:31:58.48ID:JFuctZAe0
>>406
志田未来をボコボコにDVするとこうなりそう
433名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:32:11.74ID:PfcqzAEI0
日本の層の厚さが凄い
喜ばしい
434名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:32:14.13ID:MjySrNia0
マジか!ひなちゃんオメ!
オリンピックに出せよ
435■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2020/01/19(日) 16:32:22.64ID:DotJqb1t0
 
 おお、予想外だったわ www
 
436名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:32:26.94ID:XWtLn8R70
結果のあんま出てない石川平野のダブルスも不安やなあ
まあ銀取れればいいのかな協会としては
437名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:32:29.67ID:gokta2vy0
>>1
あー・・・ スポンサーさえついていれば・・・(´・ω・`)
438名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:32:48.49ID:yHdN1DAq0
もうちょい絞れば可愛いな
439名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:32:54.52ID:20Hpw0R40
ぎゃははは

伊藤美誠 シングルスベスト4(早田に3-4敗退)+ダブルス優勝+混合ダブルス優勝
石川佳純 シングルス準優勝(早田に1-4敗退)+ダブルス不出場
平野美宇 シングルスベスト32+ダブルス不出場
---
早田ひな シングルス優勝+ダブルス優勝


張本智和 シングルス?+混合ダブルス準優勝
丹羽孝希 シングルスベスト8(戸上に0-4敗退)+ダブルス不出場
水谷隼.  シングルス不出場+ダブルスベスト8(戸上組に1-3敗退)
---
宇田幸矢 シングルス?+ダブルス不出場
戸上隼輔 シングルスベスト4(張本に3-4敗退)+ダブルス準優勝
440名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:32:57.05ID:VQ02weFu0
日々成長、現在最強なのは早田
でもオリンピックは負けた二人と出場しなかった人か
441名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:32:57.13ID:MUqQcNUK0
>>420
それはない
石川も中国以外にはめっぽう強いし、>>395のオーダーなら
中国以外には高確率で3-0で勝つ

むしろ石川平野なんていう組み合わせの方がよっぽど危ない
442名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:33:05.86ID:p4TptTJ50
早田「ざまー」
443名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:33:07.51ID:oFutr+Em0
現状だと、中国選手とシングルスで勝てる可能性あるの伊藤だけだから

石川、平野 20%
石川 3%(相手の対策を突破出来て5%)
伊藤 50%
平野 3%(このまま不調なら1%)
伊藤 50%

だろ、シングルスで最低2勝しないといけないんだから
伊藤シングルスで出すしかないよ、
伊藤、早田がどんなにダブルスで良くても伊藤で、ダブルス1勝、シングルス1勝しても
他のメンバーでシングルス1勝するには、1〜5%ぐらいしか勝ち目ないんだし
444名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:33:18.86ID:eQfVkJ9x0
>>1
ゲロ我慢してるみたいw
445名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:33:18.88ID:YNFAxt4A0
だからー、平野だってオリンピック代表落ちた時に全日本女王になってるだろ?
代表の重圧から無縁だとノビノビ出来るってだけなのにw
体格には一番恵まれてるのに早田はここぞという時に勝ってないんだよ
プレッシャーと無縁の時だけ実力出す
446名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:33:21.02ID:c2MTAd3Y0
これは驚いた!!
早田ちゃんおめでとう!
447名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:33:29.24ID:4w74zu2l0
芸能人じゃないんだからさ
容姿でどうこう言うのやめたら?
いい歳したおっさんがみっともないぜ
448名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:33:51.82ID:NGUG2fiE0
>>436
ポイントで石川を選ばなければいけない時点で銀狙いしかなかったとも言えるのかな・・・
449名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:33:54.61ID:CyZqkTto0
もしも実力が代表の3人より上になったら、誰か怪我したことにして…
弱体選手には五輪参加をご遠慮願おうか。
ねぇ、石川さんに平野さん!
450名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:34:03.45ID:vQrLCo1N0
4年前も平野が優勝したのに五輪には出れなかったんだよな
451名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:34:06.16ID:/4VQdVpk0
石川とかいう老害
452名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:34:10.38ID:47IrR36W0
次オリンピックは早田の上位互換の
かわいいムチムチおっぱい の長崎ちゃんがいるから
早田は残念ながら出番なしです
453名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:34:22.40ID:H+crGcnA0
>>428
カス民のこと?w
454名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:34:32.78ID:1BecJ4Dx0
こりゃ揉めるわ、全日本チャンピオンが五輪出場できないというのは。
一発勝負の選考でないにしろ、何か納得がいかないという人も少なくないだろ。
455名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:34:33.21ID:p4TptTJ50
>>443
誰だおまえ
456名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:34:36.81ID:MUqQcNUK0
>>443
石川平野のダブルスが20%って国際試合全く見てないのが丸わかり
457名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:34:37.17ID:3xHMKuyr0
>>450
平野が優勝したのは五輪の翌年だっての
458名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:34:38.14ID:NvxIjdhe0
>>427
中国は饅頭怖いをやってくる国だからまともに受け取るのはただの馬鹿
それはつまり「早田の対策なんて終わってるんでいつでもどうぞw」っていう合図だよ
459名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:34:45.63ID:dF33sSEB0
国際大会の出場経験とかそういうのは無視するんだな
460名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:34:50.86ID:MjySrNia0
つおい石川見たことないんだが
461名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:35:06.99ID:lr+6r4h+0
>>406
可愛い
462名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:35:09.89ID:VDkgk03EO
みんな知らないだろうが乃木坂の井上小百合に似てる
463名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:35:25.59ID:pYVW8bBs0
伊藤がブスとか見る目無いだろw
464名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:35:26.48ID:5wFaS+Rq0
>>1
くったー
465名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:35:30.95ID:1Hy+SpA80
>>413
>>413
性的対象としては年齢も考慮して
みう>>ひな>みま>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>かすみ
の順に価値がある

順番は同意俺はこうだな

伊藤美誠はデコっパチって言われてるけど、化粧したら、結構可愛いよ
逆に言うと女はある程度パーツの位置さえ整ってれば化粧でだいぶ良くなる
466名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:35:43.19ID:JJZizzcz0
福原愛も1回だけ優勝した程度の大会。他の3人はとっくに何回も優勝してるからな。
6番手にとっちゃ奇跡なのだろうな。
467名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:35:45.18ID:oTo0C6pS0
ランキングでは早田は日本人6番目だもんな
相撲で言えば小結程度の力士なんだろう
相撲でも小結程度の力士が優勝することは時々あるし
例えば御嶽海が横綱よりも強いとは全然思わないもんな
468名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:35:48.33ID:3xHMKuyr0
>>460
石川は中国人以外には強いよ
中国人以外で稼いだ世界ランキングのポイントだからな
469名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:35:48.99ID:ilqivdCf0
四元が卓球の代表は協会にコネがある人がなるだけ
って言ってたわ
470名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:35:58.29ID:vBValc9Y0
>>462
そんなマンカスそもそも知らんわ
471名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:36:13.80ID:vQrLCo1N0
>>457
2016年だが?
472名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:36:34.94ID:+9de1dN20
>>466
2回な
473名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:36:50.52ID:aG/G5FVH0
スポーツ選手は20歳までがピークだな
フィギュアスケートもそうだし20代半ばになるともう引退した方がいいレベルに落ちる選手が多すぎる
474名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:36:57.60ID:oFutr+Em0
>>456

20%は高すぎたかね
まあ、どっちみち伊藤以外でシングルス勝つよりは
ダブルスで1勝の方が可能性は高い
475名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:37:00.84ID:w9UcQNKy0
ブスの伊藤美誠OUT!
美少女の早田ひなちゃんIN!

ブスのスポーツなんて見てもつまらないし
可愛い女の子にしよう
476名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:37:11.46ID:ODK9GBAS0
ひなだお
477名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:37:19.69ID:VPU8VHG+0
おっぱいちゃやぞ。
ニャンニャン
478名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:37:24.76ID:NJdBGYLm0
五輪で戦うのは外国人選手だから、外国人選手との相性がいい選手を代表に選ぶのが正しい。
全日本で優勝したから代表に選ぶという考えは短絡的。
柔道の谷亮子を北京五輪の代表に選んだ理由も同じ
479名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:37:30.24ID:pv68uxkdO
>>466
福原は2回優勝してる
480名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:37:39.27ID:0m2SQK2Y0
石川なんて五輪まで劣化しかしないよね
若い3人は成長時期なんだし
481名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:37:53.60ID:N9m7gcUt0
>>15
サウスポーなのか?
482名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:37:58.57ID:QR1xyK8/0
ダブルスで最強 早田
ミックスも最強 早田

なんでひなちゃん選ばんのや?おっぱいやし
483名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:38:00.88ID:SqRURhk00
これが本当の黄金世代っちゅうもんやな
484名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:38:12.70ID:4dfjLPxD0
中国がどうこう言ってる奴は恥ずかしいな
中国以外に勝つってのがそもそも簡単ではないんだよ
485名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:38:15.90ID:94D487f20
>>388
オリーブかと
486名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:38:29.26ID:RIlaOmP/0
JOCが代表選考にダメ出しすべき
石川じゃ金取れない

伊藤早田
平野
伊藤
早田
平野

この布陣で金を狙うしか道はない
487名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:38:40.52ID:UOwhnghe0
>>448
どうあがいても2位だろ
決勝はおまけ
488名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:38:40.60ID:WNqpknPT0
>>465
伊藤は顔が大きいし4・5頭身位しかない
平野も顔が大きい
4人の中で1番可愛いのは明らかに早田
顔も小さいし長身で色白美肌
489名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:38:57.60ID:lr+6r4h+0
>>429
この大会の前かな
石川に1セット目取られたけど逆転してた
卓球のスレ見たら相性が書かれててその通り早田が勝ったわけだが今回も負けとはね
490名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:39:07.67ID:3xHMKuyr0
>>471
ごめん間違えた
五輪後に優勝したのはアジアチャンピオンだった 

2015年の9月の世界ランキングでリオ五輪代表は決まってたから
全日本優勝は関係なかった 
 
491名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:39:11.45ID:8U526ZEW0
>>68
オンナは若い時だけでいい

吉永小百合もおんなじこと
言われてたよ BBA
492名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:39:29.76ID:wnmCONvn0
>>486
まあ金狙うならそのオーダーが1番可能性あった
今回は銀で上出来だろ
493名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:39:34.27ID:QR1xyK8/0
ダブルスで最強 早田
ミックスも最強 早田

更にシングル最強も加わった早田

なんでひなちゃん選ばんのや?おっぱいやし
494名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:39:34.62ID:cDgKjB4Y0
>>447
バカ野郎
ルックスは重要だろうがよ
失せろババア
495名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:40:03.16ID:5cvNCPscO
ひなが選ばれない理由
やはり世界ランキングが低過ぎるから

◆女子卓球3人目は?…卓球団体「チームランキング」が重要
 過去オリンピック「3大会」はいずれも、「世界ランキング上位3人」が選ばれている。
 なぜか?
 「チームランキング」に基づき、「トーナメントのシード権」が与えられるから。
 チームランキング…「出場する3選手の世界ランク」で決定。
 序盤で強敵中国に当たらないためには、チームランキングを強くする必要がある。つまり、「シード権によりトーナメントで違う山になる」。
496名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:40:04.74ID:cIWz4bT30
>>466
おい偽造かよ
497名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:40:08.06ID:VPU8VHG+0
早田ひなは、愛子天皇に顔が似ている
498名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:40:09.29ID:CyZqkTto0
胸が大きいと言っても愛ちゃんほどではないんだろ?
顔もおっぱいも未だに愛ちゃんが最強か。
499名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:40:16.91ID:Zu10QEX60
女性卓球の上位入れ替わり早いな
500名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:40:46.93ID:HXdCT/Vq0
卓球と柔道の全日本選手権は盛り上がるし、優勝するのは本当に難しい
愛ちゃんが制覇した時の喜びようを昨日の事の様に思い出す
501名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:40:47.48ID:j8g591/10
伊藤と石川代表から外せ
オリンピック前の全日本で優勝して出れないなんて
502名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:41:08.49ID:jN85hdje0
1年早かったな・・・
卓球はオリンピックしかないのに・・・
503名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:41:11.32ID:kSTpNIjH0
>>484
男子と違って女子は途中で当たらなければほぼ中国と日本が決勝に残る
504名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:41:17.25ID:RIlaOmP/0
>>492
今の日本なら銀は確実なんだよ
中国以外に敵無しの強さ
金を狙わなければいけない
505名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:41:20.31ID:rwolqr320
>>429
協会幹部は中国には絶対に勝てないと分かってるから
大口スポンサー所属選手やエリアカ出身者を
自国開催五輪銀メダルの箔付けさせたいだけだと思う
506名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:41:22.65ID:MfPvv3Lj0
卓球は代表選手決めるのが早過ぎるんだよ
バドミントンはこれからが本番なのに

伊藤石川を破って
全日本チャンピオンになった早田が
選ばれないのはおかしいだろ

ちなみに平野
ベスト32で高校生に1-4で負ける
その高校生、木原に0-4で負ける
その木原、橋本に0-4で負ける
その橋本、石川に1-4で負ける
その石川、早田に1-4で負ける
507名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:41:29.46ID:BtxdelCs0
こいつを代表にしろよ。
508名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:41:34.29ID:ofe+bAIT0
>>131
尻神様やー
509名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:41:35.78ID:5cvNCPscO
>>3
変わらない
年間の世界ランキングだから
510名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:41:38.19ID:3xHMKuyr0
>>502
世界選手権もワールドカップもあるわ
511名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:41:39.36ID:c1L5M5+v0
チョレイ3ゲーム落としたな
512名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:41:42.56ID:ONoW+oc/0
ひなちゃんと美誠ちゃん
【速報】早田ひな、全日本卓球選手権を初制覇! 伊藤美誠、石川佳純を破って優勝  YouTube動画>1本 ->画像>18枚
513名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:41:44.46ID:BtxdelCs0
石川だとまた本戦で負けるぞ
514名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:41:45.83ID:NGUG2fiE0
>>487
普通の大会ならそうだけど地元の五輪だと勢いでワンチャンはあり得ると思ってるけどなぁ
515名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:42:13.09ID:VSLxW+0Q0
五輪団体で濃厚な石川平野のダブルスに不安しか無いんだが
全日本に出ないのは駄目だろ
もともと相性も悪そうだし、経験も積んでない
516名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:42:16.34ID:HV+PDD5M0
金髪になって盛りがついた平野が要らない
今から変更できないの?
517名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:42:17.64ID:DzStBD+F0
代表誰か怪我か病気になれば繰り上がりあるの?
518名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:42:25.78ID:ONoW+oc/0
ひなちゃんと森園
【速報】早田ひな、全日本卓球選手権を初制覇! 伊藤美誠、石川佳純を破って優勝  YouTube動画>1本 ->画像>18枚
519名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:42:27.88ID:CyZqkTto0
団体石川だと安定的に銀メダル、っていうイメージしか沸かない。
520名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:42:30.64ID:rDI2XI/h0
だから早田にしろっていっただろ。ケガしてなきゃ石川や平野なんかよりも中国と戦えるって
521名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:42:36.83ID:ofe+bAIT0
>>498
福原より背が高くてスタイルいいし!
522名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:42:45.14ID:BapB3SQS0
伊藤美誠 平野美宇 早田ひなの順かと思ってたけど、ここに来て平野美宇が落ちてきてるよな
523名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:42:48.70ID:DaIkVzLE0
五輪のダブルスは みまひな で行くべきだな
524名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:42:51.89ID:iWS8ECze0
>>429
百歩譲って早田を入れるにせよ
外れるのは平野
石川は今回も平野を上回ってる
525名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:43:03.38ID:kSTpNIjH0
>>513
石川は中国以外に対しては安定してる
危ないのは平野
526名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:43:17.07ID:ofe+bAIT0
>>512
普通に可愛い
527名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:43:30.88ID:OKyeFh+a0
19才
可愛い
色白
スタイル抜群
オリンピックイヤーの全日本チャンピオン

文句なしでオリンピック代表だろ
ニワカは引っ込んどれや
528名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:43:31.82ID:VPU8VHG+0
早田ひなはGカップ
529名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:43:38.53ID:u2KtM+h70
平野選んだアホってなんなの
530名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:43:44.92ID:ONoW+oc/0
ひなちゃんのぷるんぷるん
【速報】早田ひな、全日本卓球選手権を初制覇! 伊藤美誠、石川佳純を破って優勝  YouTube動画>1本 ->画像>18枚
531名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:43:49.54ID:+vlhoY3F0
代表3人目は全日本の後に決めれば良かった
532名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:44:04.93ID:ofe+bAIT0
>>525
ただ石川は中国からカモられてるからねー
533名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:44:22.32ID:qU/xQbzO0
早田のカミソリ卓球すげー
534名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:44:23.93ID:T26bLLbr0
>>527
おっぱい

も入れとき
535名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:44:30.34ID:2jSaTGJm0
解説陣も言ってたけど身体能力が高いな
男子みたいな卓球してた
536名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:44:48.03ID:oFutr+Em0
中国にうまいことやって勝つには

伊藤シングルス2勝
ダブルスで1勝

ダブルスは、前衛、後衛があって、
伊藤、石川、平野は前衛なら100%
後衛なら70%の実力に落ちるだろ

伊藤、石川、平野でダブルス組んでもどちらかが後衛で70%に落ちる

早田の場合は身長とパワーと腕の長さで、反応が遅れる(前衛は70%)だが
後衛では100%の力が出せる

伊藤はシングルス2試合やらないといけないから
早田と石川 か 早田と平野
のダブルスで1勝狙うのが、

中国に3勝する僅かな可能性
現状は石川の方が調子よくて、平野が不調だから

石川、早田が良かったかもな

平野はもう決まったんだし、復調して、
中国に見極められちゃってるサーブと
中国側の対策でハリケーンされないようにしてくる相手の戦術にたいして、
ハリケーンまで持ってく(ハリケーン以外の能力向上)
やってくしかないな
537名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:44:50.10ID:99Iein3G0
これは驚いた
リザーブ確定かな
538名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:45:03.45ID:ofe+bAIT0
>>486
これでダブルスと伊藤がとってあとひとつ勝つ感じで中国に挑むのが一番いいと思うんだけどね
539名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:45:11.17ID:PKCRm/9V0
スポーツ選手に対するビジュアルのハードル低過ぎて驚く
その辺に歩いてるやつの方が可愛いぞ
540名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:45:12.32ID:cNbCGb2R0
男子このまま宇田が優勝したら代表宇田選べよって言われるのだろうか
541名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:45:23.96ID:3WjWs2WH0
やっぱ貴重なサウスポーは1人入れるべきだったな
542名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:45:29.07ID:usr0AtL30
これは後々に禍根を残しかねない結果になったな
543名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:45:30.01ID:IvfdJkOa0
おっぱいが気になってしまう
544名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:45:32.32ID:XWtLn8R70
平野も功績だけは凄いから
日本人ランク3位で選ばれなかったら色々クレーム多そう
545名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:45:33.28ID:MfPvv3Lj0
カワイイは正義
それに加えて全日本チャンピオン

そりゃ選考に納得は出来ませんよ
546名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:45:38.92ID:lr+6r4h+0
>>518
普通に可愛いじゃん
547名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:45:47.41ID:yL0v9YAR0
ええええ!ひなちゃんすごいじゃんおめでとう!!
張本くんも調子良くないみたいだし五輪代表組は疲れの蓄積もあったのかもだけど
みまとかすみんを破っての優勝はものすごい自信になると思う
次の五輪目指してこれからも頑張れ
548名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:45:51.45ID:kSTpNIjH0
>>532
以前の好調な時ならともかく、最近は平野も石川と大差ないくらい中国に勝てない
549名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:45:53.62ID:iWS8ECze0
>>529
石川がダブルスに回るのが確実なので
組む相手は必然的に右利きに限られる
その時点で早田は消える
右利きの中から選ぶなら平野が妥当
550名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:45:59.78ID:XoKaZFNf0
顔で選んどけば良かったのに
551名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:46:00.87ID:NJdBGYLm0
卓球や柔道のような対人競技の場合、外国人選手との相性を考慮しないといけないので、世界ランキングが重要視される。
全日本で勝ったからといって代表には選べない。
競泳のような記録競技なら全日本の一発勝負で選んでも良いけど。
552名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:46:12.37ID:azHDEseR0
可愛いは、正義
オッパイは、正義

完璧じゃないか
553名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:46:13.32ID:amm+18vQ0
圧勝やん。
石川で大丈夫か?
554名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:46:29.40ID:pc7WZyCt0
バカが多いから
焼き豚サカ豚スレになってるw
555名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:46:35.77ID:3Ld51HM50
みまだのみうだのみまだの
ややこしい
556!omikuji !dama
2020/01/19(日) 16:46:37.29ID:iLTSW9Sg0
代表に選ばれた平野や石川は大きなプレッシャーだな
結果を出さないと、やっぱりひなが良かったって叩かれるだろうし
557名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:46:40.82ID:NXYwAjp40
ミニスカートばかり見てたわ。
女子プロスポーツはやはりゴルフといいテニスといいAKBといい華やかさにミニスカートは欠かせないな。
558名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:46:44.58ID:NvxIjdhe0
あと、石川やたら貶めてるやつら
4年前の五輪、準決勝で日本がドイツごときに負けた時
唯一負けなしだったのは石川
559名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:46:50.71ID:Pf1jHEc/0
顔が一番マトモな子か
560名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:46:58.09ID:NGUG2fiE0
>>538
中国戦に限っていえば面白いけどシンガポールや韓国に負ける可能性が出てくる
561名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:47:04.54ID:/cwjLQZ90
ここで可愛いとい言う意見多くてびっくたわ
562名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:47:06.14ID:GiEkOcNd0
なんか惜しいルックスの人
563名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:47:06.46ID:MfPvv3Lj0
>>544
ROUND32で高校生に完敗してるからな
選ばれなくてもクレームなんかない
564名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:47:20.71ID:NX+10XuT0
あれだろ
中国側に手の内を見せないようにわざと負けたんだろ
565名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:47:20.95ID:2jzNSE+90
>>1
卓球界の柏木由紀こと早田ひな
566名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:47:30.19ID:iWS8ECze0
>>550
さすがに伊藤落とすのはちょっと
567名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:47:38.84ID:PKCRm/9V0
>>552
ビジュアルもオッパイもしずちゃんと変わらないじゃん
568名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:47:41.19ID:NXYwAjp40
女子サッカーも女子野球もミニスカートでプレーしたらもっと注目度が高くなるだろうな。
569名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:47:41.51ID:LtT2jRTF0
かわいらしい名前だな
570名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:47:46.63ID:2jSaTGJm0
選考基準は最初からガチガチに決まってたから文句なし
早田はギリギリ間に合わなかった
しかし今日見る限り今後世界ランクも上がっていくと思われる
571名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:47:47.90ID:6jWEbV710
早田は中国にも研究されてないだろう
ギリギリのとこで差し替えろ
572名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:47:48.28ID:pv68uxkdO
全日本女王がオリンピックに出られないって絶対おかしい
選考方法に問題があると思う
573名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:47:49.10ID:iLM/pO020
名前がふざけてるよな
ひなとか舐めてんのか
574名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:47:59.08ID:XWtLn8R70
>>563
それはもう決まった後の話だろw
575名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:48:14.78ID:5cvNCPscO
>>165
これを知らない人がマジで多い
トーナメントの山は、3人のランキングで決まる
576名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:48:22.69ID:OK+Rw95M0
>>540
男子は水谷と丹羽入れないと、世界ランキング的な問題で決勝行く前に中国と当たってしまう
女子はそういう心配は無いけど
577名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:48:30.27ID:RsxD74tf0
こうなってくるとシングルの選考争いで
平野が石川を競り落とせなかったのが相当痛いな
伊藤平野早田で良かったろ
578名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:48:38.16ID:c1L5M5+v0
宇田スゲー
579名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:48:56.65ID:azHDEseR0
>>567
お薬増やして貰いなさい
580名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:48:57.01ID:4XSODc9y0
卓球で盛り上がるジャップwww
581名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:48:59.51ID:N0ye4oYC0
>>561
もしルックスで選ぶなら平野と早田をキープ
もう一人を考えてしまう
582名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:49:07.78ID:+kL1smG40
男女共に代表が敗退とは、
日本一の選手を代表にした方が良い
583名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:49:10.71ID:nAQdNzIg0
訂正

19才
可愛い
色白
おっぱい大きい
長身
スタイル抜群
オリンピックイヤーの全日本チャンピオン

文句なしでオリンピック代表だろ
ニワカは引っ込んどれや
584名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:49:20.59ID:OK+Rw95M0
>>575
男子と違って女子は世界ランキング的な心配はほぼ無いよ
585名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:49:24.28ID:MfPvv3Lj0
だったら中国選手に絶体勝てない石川はナシだろ
586名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:49:30.19ID:lr+6r4h+0
>>561
試合のはちょっとな
髪型があれなのか私服は普通に可愛いレベル
587名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:49:31.63ID:m2ru60sV0
あれ?お前らそんな卓球好きだったけ?
588名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:49:32.71ID:CyZqkTto0
まあ可愛いけど、卓球女子は愛ちゃんが基準になってるからな。
589名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:49:33.02ID:c8/YTGV+0
>>31
んなわけあるか。
どの選手も勝つつもりで参加している。
590名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:49:36.47ID:5cvNCPscO
>>176
バカか
オリンピックのトーナメントの山は、ランキングで決まるんだよ
だから、過去2回のオリンピックも上位3人を選んでいるわ
591名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:49:51.30ID:PSb5Uj/m0
伊藤は自身の三冠を捨ててまで早田とのダブルスが最強というのをアピールしたかったのよ。
592名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:49:56.87ID:PzG3K65U0
出場選手はどんな選択でも支持するが、
放送の解説もしくはリポーターは浜本由惟でお願いしたい
593名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:49:59.69ID:XWtLn8R70
卓球は韓国も強いんだから盛り上げてけよ
594名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:50:06.01ID:CXeM7bGW0
アゴなし女頑張ったな
デコ倒すとか
595名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:50:08.10ID:+9de1dN20
>>558
4年前の五輪でシングルス初戦で負けた事を蒸し返すのはやめろってw
596名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:50:21.75ID:PRu4xVza0
日本三大ひな
早田ひな
597名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:50:23.05ID:ofe+bAIT0
>>583
とにかくルックスがスバ抜けていいからオリンピックに出てもらって日本選手団入場の時に国旗持って歩いて欲しい
598名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:50:24.30ID:ps7XSq/Q0
>>558
4年前の話しなんかどうでもええわボケ
599名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:50:25.00ID:ONoW+oc/0
ひなちゃんとひなママ
【速報】早田ひな、全日本卓球選手権を初制覇! 伊藤美誠、石川佳純を破って優勝  YouTube動画>1本 ->画像>18枚
600名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:50:47.90ID:+0e55rrh0
>>439
男女ともに優勝者がオリンピック出れない流れになりそうw
601名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:50:56.31ID:vJXmLLM/0
選考期間中はなんで弱かったん?w
602名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:51:17.19ID:5cvNCPscO
過去のオリンピック2回も、ランキングの上位3人だ
603名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:51:21.10ID:ONoW+oc/0
ひなちゃんとみまちゃん
【速報】早田ひな、全日本卓球選手権を初制覇! 伊藤美誠、石川佳純を破って優勝  YouTube動画>1本 ->画像>18枚
604名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:51:23.93ID:iLM/pO020
こいつ普通にブスだろ
605名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:51:28.91ID:qDMTLJ/W0
伊藤は3ゲーム取ってるのに石川は1ゲームだけとは情けない
石川は3番目の平野以下かもな
606名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:51:29.53ID:4uYQbqBB0
早田が選ばれるべきだった
アホやな石川と平野選んだ奴
607名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:51:34.19ID:/eFGxBox0
凄いな
おめでとう
608名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:51:40.65ID:VPU8VHG+0
顔で選んでたら、早田ひなは選ばれてたよな。
おまえら、そういう選考を一番嫌うよな。
ちゃんと、世界ランキングで選んだ方がおまえら文句ないよな。
609名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:51:44.99ID:c8/YTGV+0
>>581
平野さんや愛さんは目が大きくてアイドル顔だよね。
石川さんも可愛いと評判。ミマさんも可愛いと思うけど。
610名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:51:45.45ID:ofe+bAIT0
>>560
あるかもだけど中国から勝たなきゃ一番になれない
611名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:51:52.08ID:ObyYZROw0
V中国選手の成績一番いいのは?
612名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:52:04.94ID:gY0PRE6n0
>>601
プレッシャーだろ
613名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:52:05.96ID:ZMwJknPB0
徳川の静岡県勢、長州藩の山口県勢を破って、修羅が優勝か。胸熱。
614名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:52:14.55ID:PRu4xVza0
>>594
ああそういうことか
おっぱいもあるのに何かが足りないと思ってた
615名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:52:21.14ID:+0e55rrh0
宇田ってまだWikipediaに項目もないじゃん
616名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:52:35.96ID:eLoBZV5v0
お前ら、今すぐEテレ点けろ
張本対宇田で凄い歴史的瞬間を見れるぞ
617名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:52:50.02ID:JeKm7ZL80
>>161
3枚目惚れました
618名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:52:51.90ID:ofe+bAIT0
ラブひな
619名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:53:04.48ID:ONoW+oc/0
八頭身ひなちゃん
【速報】早田ひな、全日本卓球選手権を初制覇! 伊藤美誠、石川佳純を破って優勝  YouTube動画>1本 ->画像>18枚
620名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:53:04.65ID:c8/YTGV+0
>>610
対中国勢となると、伊藤も石川も平野もみんな劣勢なんだよなぁ。
特に石川が酷い。
621名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:53:11.07ID:RUK0s7790
かわええ( ´ ▽ ` )ノ
622名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:53:12.05ID:ygDi4ztC0
>>512
試合では皆ほぼすっぴんだから印象変わるよね(´・ω・`)
623名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:53:13.43ID:CXeM7bGW0
>>581
その二人とデコはほぼ同じ一般人
あとは好き嫌い
かすみは普通に美人だろ
愛ちゃんはダントツ
弱いが華がある
この子達も愛ちゃんがいなければ卓球やってない
624名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:53:25.22ID:lr+6r4h+0
やっぱ女は化粧だなメイクで全然変わるタイプか
625名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:53:30.31ID:ofe+bAIT0
>>161
四枚目女神様
626名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:53:30.22ID:M4Ss85970
剃刀の早田
627名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:53:31.63ID:CPeZ1EbQ0
今回優勝したけど、もし優勝していなくてもオリンピックの代表は石川より
早田にするべきだった
現時点でこの子が中国選手に勝てるかは分からんけど、日本のトップ選手
の中では一番伸びしろがあると思う
何よりあの高身長が今までの日本女子にはない大きな長所だ
上背があると、リーチも有利だけど、パワーが全然違う
トップレベルではそんなに差はないけど、左利きはやっぱり有利だしな
628名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:53:35.14ID:PRu4xVza0
日本三大ひな
雛形あきこ
早田ひな
629名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:53:40.49ID:nS8FCX5E0
代表変えようぜ
630名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:53:57.76ID:VPU8VHG+0
ひなっていう名前が最高に可愛い
631名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:53:58.41ID:XWtLn8R70
張本防戦なのに強いw
632名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:54:01.06ID:NvxIjdhe0
なんにせよ、ポイントランキングで上がれないやつには上がれないだけの理由があるわけで
早田には足りないもんがあるってこと
次は頑張ってポイント稼ぎましょうね〜
633名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:54:01.52ID:JeKm7ZL80
>>131
左上のオッサンの顔なかったら保存するんだけど
634名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:54:02.91ID:lMW4zkeQ0
石川出したくて仕方ないからな協会は
国内番長の思い出作りに付き合わされる若手が可哀想だわ
伊藤、平野、早田で良かったのに空気読めない石川
635名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:54:15.01ID:+9de1dN20
>>601
弱いっていうか早田は世界ランクが低い→国際大会では低シードしか貰えず早々に強敵に当たって負ける→ポイント稼げずに低シードのまま→次の大会でも強敵に1回戦で当たってポイント稼げない→低シードなのでその次の大会でも……
っていうクソみたいなスパイラルに見事にハマってしまった
636名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:54:17.92ID:5cvNCPscO
>>584
なんだよ、ほぼって…
過去の2回のオリンピックも、ランキング上位3人だよ
637名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:54:33.47ID:EkFbr6kN0
シングルなら平野の方が強いけどダブルスなら早田の方が慣れてるよな
638名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:54:43.27ID:c8/YTGV+0
平野が中国トップに3連勝して大会に優勝した時は、平野の時代が来ると思われた。
だが、そう簡単な話では無かった。
639名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:54:48.86ID:qDMTLJ/W0
今男子決勝やってるけど張本うるさ過ぎるだろw
640名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:54:55.84ID:GVHQvwdX0
スレてなくてかわいいな
これからも応援したい
641名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:54:59.91ID:Ouvr4orn0
>>620
対中国で劣勢でない選手などいない。
程度の問題
642名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:55:12.88ID:0orlh/Fj0
全日本って所詮ローカル大会だからね
643名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:55:13.22ID:CyZqkTto0
ここで貼られてるひな画像って、何か試合の写真より可愛くない?
何か使ってないだろうな?
644名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:55:14.42ID:W/emBob40
平野は大舞台では戦えない
メンタルに問題がある
645名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:55:20.39ID:c1L5M5+v0
チョレイ完全に逆転したな
マッチポイントを取ったのに勝てなかった宇田
646名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:55:28.83ID:48MPpogF0
実力もないのにルックスだけで代表選手にしたら叩かれるだろうが、オリンピックイヤーの全日本チャンピオンだぞ
代表選手にしない方が叩かれて当然だろ
647名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:55:44.73ID:+9de1dN20
>>620
いや実はvs中国一番酷いのは平野だぞ
石川さんは去年はチンムに勝つなど多少頑張った
648名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:55:50.86ID:VPU8VHG+0
顔やおっぱいで代表になれるかよ
649名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:55:51.60ID:1/sFwKZD0
早田選ぶとダブルスでみまひな組めるからな。安定してメダル取るなら今のメンバーでいいと思うけど今のメンバーじゃ金は無理
650名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:55:59.79ID:c8/YTGV+0
>>641
だから、その程度が重要。
伊藤や平野には何とか期待が持てた。
651名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:56:03.30ID:bzMOFqBx0
ハヤタ隊員すげー
652名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:56:22.40ID:XWtLn8R70
>>638
あれからトップ勢に1回も勝ってないからな平野は・・
653名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:56:29.19ID:HZUQquSu0
>>406
どこが可愛いだよとおもったけど、これは可愛く見えるな
654名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:56:32.21ID:j/DkpQI30
ひなたんかわいい
伊藤美誠今からでも落とそう
655名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:56:32.83ID:OK+Rw95M0
女子は伊藤石川平野の三人が全員でない、なんてことにならない限り
世界ランキング的な問題で中国と同じ山に入れられる心配はない
656名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:56:48.56ID:vvGl5NUI0
平野と伊藤はごっちゃになる
657名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:56:51.54ID:c8/YTGV+0
>>647
チンムに勝ったことは凄いですよね。
658名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:56:56.99ID:jeUkDywn0
今日はひな祭り
659名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:57:03.33ID:rDI2XI/h0
中国に平野はもう通用しないんだよ。対応力もないワンパターンだしな
660名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:57:15.90ID:3xHMKuyr0
>>638
中国を本気にさせて終わった
661名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:57:20.98ID:VPU8VHG+0
卓球は、見ててもつまらん
662名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:57:23.88ID:gqZ0mfA70
>>643
何も着飾ってない試合の写真より可愛いのは当たり前だろ
663名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:57:25.04ID:Om1U39A70
五輪補欠は早田かな?
664名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:57:29.49ID:oFutr+Em0
ミウミマヒナ19、20歳で見たかったけどな
世界大会もワールドカップもあるし、
4年後でも23、24歳だろ

そのうち1回はミウミマヒナが見れるんじゃね?
その後は、長崎が出てきそうだけど
665名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:57:37.49ID:SbGSgYrM0
強くてかわいくておっぱいあって最強だろ
666名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:57:42.15ID:gokta2vy0
>>439
正直伊藤は体力的な問題での負けだろうけど他はちょっとだらしないな
667名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:57:46.40ID:oo62LUujO
石川まで負けたのか
情けないなオリンピック大丈夫かよ
668名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:57:59.58ID:K2wCQeZm0
>530
こりゃ、卓球界一番の、巨乳ですなっ!

揉み応え、ありそぅーっ!!
 (*^ω^*)v
669名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:58:07.27ID:+9Z3LYmV0
>>583
今から逆転選抜してほしい
670名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:58:14.17ID:OK+Rw95M0
>>636
その理由はそうしないと上のシード取れないから
でも今回の女子はランキング的には大分余裕がある
671名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:58:21.05ID:ODvCML5+0
みまの不敗宣言をいきなり打ち砕く
672名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:58:23.38ID:zzNXKMRi0
>>15
石川が怪我することを日本中が望んでる
673名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:58:28.39ID:XWtLn8R70
張本の底力やべえ
674名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:58:34.17ID:VPU8VHG+0
>>665
強いだけでいいの。
吉田沙保里をdisってんのか
675名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:58:36.06ID:ofe+bAIT0
平野ってメンタル弱くない?弱いというか安定してないというか
676名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:58:38.86ID:oFutr+Em0
カットマンの佐藤瞳ってのが主要な大会出れないのが可哀そうだな
一回ぐらい地上波で試合させてやれ
677名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:58:58.71ID:NA2QkxHZ0
おせーよハヤタ
678名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:59:12.09ID:8hUh/KVa0
>>648
オリンピックイヤーの全日本チャンピオンだぞ
679名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:59:13.67ID:vJXmLLM/0
張本「おらっ、おらっ、おらっ!」

張本の巧みなテクがいまだ成長途上のひなを襲う

ひな「ひぐっ、あうっ、あひぃっ!」

パンパンパンパン!

これでもかと激しさを増す張本のアタックに
完全に受けに回ったひなは、もはやなすすべがなかった

張本「いくぞひな、ちょ、ちょれーーい!!」

最後にひときわ大きく張本が雄たけびを上げると、ひなに渾身のスマッシュを発射する
ビュルッっと勢いよく飛んだ張本の一発が最後はひなの顔を襲い

強烈な顔射フィニッシュで勝負は決したのだった
680名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:59:23.41ID:fl+tOTQE0
伊藤美誠が金メダルとったら手のひら返して早田じゃなくて良かったていうんだろう
681名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:59:24.59ID:XRgNxX3D0
オリンピックは一発勝負なのだから、世界ランクではなく1度か2度かのリーグ戦で選んだ方がいいのでは?
682名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:59:37.33ID:ofe+bAIT0
石川から負けたけどほのかちゃんも良かったよ
683名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:59:43.27ID:7Jf4tG7o0
>>265
実はもっと金とれそうな種目の混合ダブルスもふいにしてる
張本、早田ペアなら金の現実味かあった
684名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:59:45.95ID:+9de1dN20
>>676
佐藤は五輪無縁だけど世界選手権には毎回出てるよ
テレ東ながら地上波放送も多分あったんじゃないかな
685名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:59:54.06ID:5cvNCPscO
>>245
4番目を選ばずに、選べってかw
686名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:00:19.08ID:mPy2n6y40
>>3
ばーか自殺しろ
687名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:00:31.22ID:XWtLn8R70
>>680
伊藤と変えろと思ってる奴は誰もいないんでね
688名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:00:44.16ID:1AxcvKdB0
結局平野がいらない子
689名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:00:53.96ID:NJdBGYLm0
五輪代表に選ばれた平野や石川と、選ばれなかった早田とではモチベーションが違う
平野と石川はすでに五輪を見据えてる
690名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:00:55.50ID:+9de1dN20
>>680
伊藤選出には誰も文句ないだろ
早田差し置いて不甲斐ない平野ってのがねえ
691名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:00:55.81ID:5cvNCPscO
>>681
日本人相手にか?
692名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:01:02.35ID:iWS8ECze0
>>627
だから早田が選ばれるなら外れるのは平野だって
2人入れ替えるなら石川も外れるけど
693名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:01:14.24ID:rDI2XI/h0
>>680
えっ伊藤は外さないけど彼女が日本最強なのは間違いない
694名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:01:15.90ID:ofe+bAIT0
>>683
張本&早田は相性抜群だし見てても面白いし何より強いからね
695名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:01:37.35ID:7joSk6yK0
山根〜
ってセリフが浮かぶw
696名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:01:40.89ID:VPU8VHG+0
世界ランキングが低いのはひなの自業自得です
697名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:01:50.26ID:Y/uGzphn0
>>678
考えようによってはどうでもいい大会だよな
698名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:01:54.77ID:UqCvxABw0
>>15
まあ決まったもんしゃあない今回は前の平野みたいに補欠参加で4年後その3人やな
699名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:02:00.08ID:/M3obkcB0
>>16
なるほど
この捉え方が正解なんだろうな
700名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:02:34.24ID:QHtv4LFH0
ランキング順に選ばなかったら、
枕といって騒ぐ奴がでてくる。
701名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:02:41.11ID:c1L5M5+v0
スゲーラリー
702名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:02:44.16ID:Ml2Dgg1M0
>>685
弱小国と違って、層の厚いトップクラスの国はランキングと強さが必ずしも一致しない
中国だって世界ランク1−2−3で必ず組むのかといえば、そうじゃないしな
703名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:02:47.43ID:P7Md8o7y0
>>68
おひなさんとか良いんじゃない?
704名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:02:48.05ID:09IRFtfF0
現時点での強さより去年までの戦績ポイントで選んでるから
いきなり化けるとか読めないから選考も難しいよね
705名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:02:48.88ID:ofe+bAIT0
これは明日のひるおび炎上間違いなし!
706名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:02:55.35ID:U7sc7rCJ0
中国に勝てる選手を選べよ
707名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:03:01.95ID:yR6E0zmc0
いや可愛くなくはないよ
でもそこまで可愛くはないだろう
よく見りゃブサイク寄りにも見える
顔面だけならやっぱり石川の方がかなり上
708名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:03:06.02ID:oJRHxlDl0
東京五輪は出場できないの?
709名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:03:07.42ID:XWtLn8R70
宇田が勝った方が面白いがキツイか
710名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:03:18.53ID:/MKgZo2R0
は?
この子がオリンピックに出られないの?
え??
え??
711名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:03:33.62ID:+9de1dN20
>>681
世界ランクは1年間の大会の通算だし客観的に決まるから協会の偉い人の意向で選考が左右されるとかがない
欠点は世界ランク高い=強いとは必ずしも言えないってとこかな。それなりに相関はあるけどね
712名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:03:43.02ID:c1L5M5+v0
うわー
713名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:03:45.08ID:RDnJF1JM0
全日本は日本代表を選ぶ大会じゃねえのかよ
他の競技は全日本で表彰台立てないと代表キビシーだろ
714名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:03:46.78ID:Bh/NU7St0
>>20
エクソシスト・・・    (;゚Д゚)
715名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:03:49.20ID:lr+6r4h+0
2019年12月30日のノジマTリーグ
詳細スコア
石川佳純 2-3 ○早田ひな
11-10/10-11/10-11/11-8/11-13
716名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:03:50.00ID:NvxIjdhe0
>>697
ぶっちゃけ選考終わってるんで変な怪我しない程度に勝てればいいてきなね
選考期間中の全日本は全力だろうけど
717名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:03:54.15ID:ISUJK4pB0
>>620
一番弱いのは平野だぞ
石川はすくなくともこの一年もがいて努力した跡がみてとれる

石川くさしてるのは選手にリスペクトがないゴミ
718名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:03:57.76ID:5cvNCPscO
>>666
混合から全部決勝まで行っているからな
今大会、伊藤は1日に、女子ダブルス2回、シングルス2回も、試合した日があるからなあ
719名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:04:03.84ID:K2wCQeZm0
>131
俺たちの、貴重な オ●ンコがぁっ!
720名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:04:06.55ID:PC4jjfxE0
宇田すげええ
721名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:04:07.81ID:vJXmLLM/0
最後の決戦終えたばかりの平野のモチベとか今は最底辺だろ
722名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:04:16.71ID:zjtRgR+y0
女子ダブルスは出られないの?
伊藤早田が一番強いんだろ?
723名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:04:33.21ID:oFutr+Em0
ミウミマヒナの下は

59位 長ア美柚 17歳
51位 木原美悠 15歳
94位 大藤沙月 15歳

張本美和  11歳

ってとこか
724名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:04:36.00ID:dKEPNQ7v0
おう’すごい子がでて来たな。
725名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:04:39.61ID:aCb33y4P0
日本一の選手がオリンピックに出れない日本
過去の実績じゃなくて今強い奴を出せよ
726名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:04:49.05ID:oFuv9hjm0
この間のサッカーもそうだけど
このレベルだとモチベーション次第で実力差はそんなにないんだな
727名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:05:23.14ID:oo62LUujO
>>16
伊藤はそんなモチベーションじゃないだろ
連覇狙ってたんだから
728名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:05:23.46ID:vu3utXWo0
早田って何か一つでも五輪に出られないの?
729名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:05:39.43ID:VPU8VHG+0
世界ランキングが一番文句がでない公平な基準です。
730名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:05:48.29ID:5cvNCPscO
>>655
バカ
過去のオリンピック2回も、上位3人だ
早田ひなは、4番目じゃないわ
4番目飛ばして選ぶ理由にはならない
731名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:06:00.34ID:ofe+bAIT0
>>728
出れないっす
732名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:06:00.57ID:+9de1dN20
>>728
無理よ
一応世界選手権には出られるから…
733名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:06:05.14ID:Ml2Dgg1M0
>>689
石川はそれでも決勝まで来た

平野はいくら五輪見据えているとはいえ、ベスト32ってのはな
734名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:06:13.07ID:vJXmLLM/0
五輪戦士は「調整期間」です
東京五輪は半年後だよ
今から上げてどうするのw
735名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:06:35.03ID:f8khGytX0
オリンピック代表3人目は平野ではなく、早田にすれば良かった
736名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:06:35.94ID:oRYlJU+A0
石川美宇美誠はもう国内大会の対策してないんだろ。
737名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:06:38.48ID:PRu4xVza0
>>717
石川って昔はメガネかけたオタクみたいな容姿だったんたけど分かってんの?
738名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:06:46.61ID:c1L5M5+v0
うわー
739名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:06:49.39ID:t4rKhpdF0
>>36
バレーボール、卓球、バドミントン、サッカー、水泳をマイナーマイナースポーツだと言い出したら女子にメジャースポーツなどほぼない
740名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:06:52.36ID:CAw/GOKF0
五輪の女子卓球は選考ミスやな〜
伊藤と早田のダブルスは最強なんだし
中国に勝てる可能性あるのは
シングルスよりもダブルスなんだから
3人目の選考基準はシングルスのランキング無視して
伊藤とのダブルスの相性で選んで良かった
741名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:06:59.81ID:fl+tOTQE0
卓球女子は新星がどんどん出るのに男子はまだ性獣水谷が選ばれるとか
742名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:07:07.61ID:XWtLn8R70
いい試合だ男子の方は
743名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:07:30.95ID:MfPvv3Lj0
私服
【速報】早田ひな、全日本卓球選手権を初制覇! 伊藤美誠、石川佳純を破って優勝  YouTube動画>1本 ->画像>18枚
【速報】早田ひな、全日本卓球選手権を初制覇! 伊藤美誠、石川佳純を破って優勝  YouTube動画>1本 ->画像>18枚
744名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:07:31.43ID:K2wCQeZm0
>714
こんな顔する、ひなちゃんも、可愛いよぉ!
本当に、ひなちゃんは可愛いよぉ!
はぁはぁ!

(;´Д`)ハァハァ
745名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:07:38.54ID:5cvNCPscO
>>733
去年も、全日本は早めに負けたよ、平野は
知らないのか
746名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:07:45.63ID:ofe+bAIT0
>>741
水谷は眼大丈夫なの?
747名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:07:48.98ID:vu3utXWo0
>>731
>>732
日本おわったw
一番状態いい選手が自国開催の五輪に出られないなんてついてないな
748名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:07:52.65ID:+9de1dN20
>>730
唯一上位選手を外した前例は北京五輪で吉田海偉外して岸川聖也入れたパターンかな
749名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:08:16.37ID:1uxnfUNW0
去年平野が石川との直接対決勝てなかったからこうなるんだよ!
750名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:08:18.54ID:AcrElQxt0
>>713
柔道とかそうでもない気がする
751名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:08:18.97ID:c1L5M5+v0
宇田が勝つのかー
752名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:08:29.84ID:ofe+bAIT0
>>743
一枚目アイドルかよ!
753名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:08:35.84ID:MfPvv3Lj0
男子は宇田が全日本チャンピオン
754名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:08:40.69ID:hhdagTFVO
>>728
前回五輪の平野のポジションだな。もしやの時の補欠兼練習相手兼用務員兼応援声出し
755名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:08:44.95ID:+0e55rrh0
よっしゃ 日本人の勝利!!!

中国人失せろw
756名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:08:49.37ID:c1L5M5+v0
男子シングルスは宇田
757名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:08:51.37ID:XWtLn8R70
おお、宇田やったぜ
長崎と付き合ってよしw
758名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:08:53.22ID:cNbCGb2R0
宇田はチャンピオンシップポイント迎えてから
3セット連続落として負けるような精神力だから
代表なれないんだよ
って書こうとしたら勝っちゃった
759名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:09:14.21ID:zjtRgR+y0
>>740
伊藤は5試合で2回しか使えないんや。
シングルスで伊藤で2勝して、後の3試合で奇跡を待つのが最良の戦略。
760名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:09:20.79ID:5cvNCPscO
平野は、『去年も』、全日本は序盤で負けている
日本人に極端に弱いのか、
外国人が出ない全日本にモチベーションが低いのか
761名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:09:25.77ID:+kL1smG40
張本辞退まだー?
762名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:09:33.78ID:4bEcTprI0
>>672
ヒデェw
763名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:09:39.03ID:mJb+pHBL0
宇田すげーーーーー
おめ!!
764名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:09:51.18ID:iRJBs9hE0
宇田きゅんイケメン
765名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:09:53.05ID:5cvNCPscO
>>715
だから
それ、日本人相手だろうに
766名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:09:53.29ID:CAw/GOKF0
さらに言うと石川佳純はvs中国人基準で言うと
全くアップセットが期待できず
当たり前のように負ける
そこでも早田のがシングルスでも可能性感じるんだよね
伊藤と早田
でもう後一人を適当に選んで良かったよ
767名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:09:55.57ID:c1L5M5+v0
男子も全日本チャンピオンを代表にしないのはおかしい
これでいいですか?w
768名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:09:58.69ID:+9de1dN20
>>713
卓球はずっと前からそうだよ
日本人相手に強いと証明するんじゃなくて海外相手の国際大会で実力を示してねっていうスタンス
769名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:10:01.24ID:ES/VSZYl0
ハリーも負けてるやん
770名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:10:18.02ID:VPU8VHG+0
中国人に勝てないからや
771名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:10:27.65ID:oo62LUujO
張本も負けかよ!
あらあら
772名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:10:32.85ID:z/9QI5sW0
男女そろってチャンピオンが五輪に出ませんね
773名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:10:33.48ID:YpO6rbxD0
>>730
中国のような強豪国は、自動的にランキング上位3人なんて選び方はしない
そんなことしないでもトップシードだから

日本も女子はもうその域に片足踏み込んでる
上位3人のうち2人起用すれば、3人目は自由が利く
だから選考基準もそれを意識した「上位2名」になった
774名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:10:34.26ID:ofe+bAIT0
けどこれもしオリンピックで中国に負けても「日本には早田がいる!」みたいに希望になれるかも?漫画みたいに
775名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:10:45.73ID:ocg1Rffs0
全日本チャンプが出場できない五輪って・・・・・・
776名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:10:48.78ID:K2uOHQ/w0
男子ものすごい試合やったで
777名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:10:51.24ID:hJnDwXrG0
7ヶ月後に誰が一番強いかは誰にもわからない
778名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:10:56.14ID:aCb33y4P0
結局成長出来てない平野が3人目ってのがヤバイは
国内で簡単に負けるって言い訳出来ねえだろ
779名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:11:12.59ID:RulNQY390
おめ

さっさと卓球のゴリ押しやめろ
780名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:11:20.80ID:khbkMQ6t0
男女ともに五輪代表選手が次々に負けてるんだけど、
これどうなの?
781名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:11:23.79ID:+0e55rrh0
>>768
柔道もそうだよ 国際大会での実績ありき
同じくらいの実績なら最終選考である全日本体重別の結果次第
782名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:11:33.55ID:XWtLn8R70
>>767
男子の方はチームランキングががっつり関わるから言えないんだよな
丹羽と水谷のダブルスしなきゃならないぐらいだし
783名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:11:34.94ID:iRJBs9hE0
真の日本人チャンピオン宇田きゅん
784名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:11:37.02ID:2EXBZh0k0
伊藤がマレーシアで交通事故にあえばいい
785名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:11:40.15ID:fENaAiP80
早田は足が長くてエロすぎる
786名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:11:45.53ID:x3TwF5qy0
>>713
団体は、世界ランキングで選ぶとシードになって中国と当たりにくくなる仕組み。
だから世界ランキングで選ぶ。
787名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:12:09.36ID:WDqUCZ9i0
選考するのが早すぎ
代表がここまで弱いと問題ですよ
788名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:12:18.01ID:/muSXPcV0
>>68
会社の同僚の子供が「きらら」ちゃんで
同じこと思ったよ

「ひな」ならまだ良い方だよ
789名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:12:25.98ID:fl+tOTQE0
前回のオリンピックにいたモデルやってる控え選手は消えた?
790名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:12:26.32ID:MfPvv3Lj0
男子も選考が早すぎるんだよな
791名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:12:37.14ID:RDnJF1JM0
女子ダブルスは伊藤早田が最強なのに早田は五輪に出られない
それは早田の世界ランキングが低いからで納得できるの
卓球詳しくない人間からするとバカじゃねえのって思うよ
その世界ランキングってダブルスの成績は加味されてんのかよ
792名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:12:58.06ID:xrdFmQbv0
この選考どうなのって意見が出てくるといよいよオリンピックが近いなと感じる
793名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:13:04.01ID:kSC3k/YJ0
>>784
よくそんなこと言えるね
親がゴミクズなの?孤児?捨て子?
794名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:13:10.40ID:+9de1dN20
>>780
早田に負けるのは別に驚きはないし丹羽はいつもあんな感じだし張本は若さが出たねって感じでまあそこまで批判する感覚は無い
だが平野はアカン
2年連続ランク落ちとか恥を知れと
795名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:13:11.02ID:LmW9oV8e0
平野より石川を外した方が良いかもね。
796名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:13:19.13ID:c1L5M5+v0
伊藤と早田の試合みたいだったな
797名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:13:40.59ID:eUPoqZ4y0
日本人ってほんとに負の要素を糧にして伸びる民族なんだな
798名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:13:42.97ID:lTx8z8vf0
>>68
的場浩司の娘なんてティアラだぞw
ティアラ(10)
ティアラ(60)www
799名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:13:47.42ID:TowsZ9Oy0
早田と伊藤のダブルスは日本最強だからね。
本当にもったいないわ。
これも世界ランキングが実力を反映してないのが問題なんだよ。。
男子も水谷が消えたのは大会の不備で計算できるポイントが入らなくなった。
そして男子決勝も新鋭が張本を追い込んでる。
マジで男子も女子も代表選考の時期と選出方法をミスったわ。
800名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:13:57.78ID:MfPvv3Lj0
>>68
何言ってんだ
この世代はひなやひなたが多いんだぞ
801名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:14:01.69ID:a6sy6dY10
早田はすごくかわいいし、モデルにも転身できそうだな
802名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:14:04.73ID:ytXSHQlE0
メディア「次の姫だああああああああ昔の写真探せぇえええええええ好きなアーティスト食べ物調べろぉおおおお」ズドドドドドドド
803名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:14:31.81ID:47IrR36W0
ちょっと格が違うレベルで
代表選手の石川が負けちゃったからな
代表選考に疑問持つのは当然だわな
804名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:14:39.79ID:T26bLLbr0
男子は宇田が現在日本最強
女子は早田が現在日本最強

オリンピックに出れない不思議
805名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:14:55.17ID:cNbCGb2R0
>>798
宝冠
よめねーよ
806名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:14:56.48ID:PRu4xVza0
マジレスすると何度も既出たろうが
五輪前に手の内は見せない
807名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:15:23.31ID:EXl39qW+0
早田どうのというより
石川は外すべきだったな
安定的にランキング上位にいるけど
対中国だとほんと勝てない
おそらくここでは平野外して早田言ってるのが多いけど
外れるべきは石川だよ
808名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:15:30.89ID:CrvYEQsP0
男子はティモボルが有名だよ
ティモボルのドライブは見応えある
809名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:15:40.71ID:HF9PhdsV0
>>16
普通は五輪控えてる選手のほうがモチベーション高いだろ
ていうか、強力スポンサーついてる側の選手を五輪代表にさせるために
どさくさに慌てて選手決めてしまった感じがするわ
日本選手権後だろふつうは
810名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:15:49.69ID:iWS8ECze0
>>791
伊藤早田のダブルスが組めないのは早田のランキングが低いからじゃなく
伊藤のランキングが高すぎるから
石川が平野と出場権争うレベルじゃなく伊藤よりランキング高ければ伊藤はダブルス要員だったし
そうなれば早田が選ばれていたかもな
811名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:15:51.27ID:k/0aWnt70
勝って泣いて笑って、テレビ的にも実力的にも惜しい人材だな。
4年後に期待したいね。その頃でも23歳のはずだからな。
812名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:15:53.09ID:XU3vZydR0
あーあ 平野じゃなくて早田だったね
813名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:15:55.21ID:eUPoqZ4y0
オリンピック出場者の選考は順当だった
オリンピック対策と全日本対策はまったく違う
今後オリンピック対策に本腰を入れていく
814名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:16:17.21ID:2CmbedxM0
宇田もサイン右手だな
815名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:16:17.54ID:Ouvr4orn0
>>747
それ言ったら、早田も今いいだけだぞ。
8月は誰がいいかなんてわからん
816名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:16:17.91ID:5cvNCPscO
>>799
まーた、日本人相手の全日本だけで語る間抜け
817名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:16:27.28ID:TSTXqX2F0
ダブルスでも早田さん調子良さそうだったもんなー
視野が広くてよく見えてた
818名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:16:27.95ID:NfJnyEe50
ピーキングの問題があるだろ。選考終わった直後の代表選手が今落とさなくて、いつ落とすんだよ。
ただトップと2番手グループがそこまで差がないってことだな。
819名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:16:30.18ID:Bwe8erLO0
実績重視の代表選考じゃ、直近最強選手が選抜されないよなあ…
1年前から安定して強いより今現在最強の方が重要なのに
820名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:16:38.93ID:47IrR36W0
>>806
お前バカだろ
821名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:16:39.49ID:a6sy6dY10
>>798
鴎外の娘も茉莉(マリ)、杏奴(アンヌ)という名だったから、さほど違和感はないと思うが
822名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:16:41.66ID:hJnDwXrG0
宇田も早田もそして戸上も間違いなく強いけど
たった一つの大会一つの試合で全部判断すんなよ
823名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:16:42.51ID:oIXqyqPY0
>>803
マグレで勝ったってレベルじゃなかったよな
824名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:17:00.06ID:NJdBGYLm0
卓球と柔道は、国際大会の実績重視。
全日本で日本人に勝ってもそんなに重要視されない。
825名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:17:37.95ID:Nq8kd9Fh0
まだ間に合う
シングル伊藤・平野、ダブルス伊藤・早田の陣容で臨むためにメンバー差し替えなさい卓球協会よ
恥は一時、後悔は一生だ
ここまで早田が完璧な結果を残した以上、五輪代表にしなければもう世論が収まりつかんぞ…
826名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:17:41.89ID:EFO209Vk0
ひなちゃんは卓球選手というより、バレーボール選手みたいだな
827名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:17:41.98ID:Ouvr4orn0
>>735
団体戦の関係で石川が残った時点で早田の目はないよ
828名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:17:49.48ID:dVm10Mgy0
代表変えろよ
829名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:17:55.97ID:dMoMryVe0
将来、40過ぎて「ひな」は厳しい
830名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:17:57.86ID:l1UtTa1e0
ランキングなんかで選考する場合
バドミントンの桃田レベルで最強なら
選んでいいと思うが
卓球というスポーツもそうだが
目の前の相手と戦う競技
単純に世界ランキングで選考します
なんて馬鹿な選考したのが問題
だからこんなことになる
831名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:18:06.74ID:oo62LUujO
>>807
石川は勝ってるから平野より選考で下はないわ
それは断言できる
832名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:18:16.68ID:MfPvv3Lj0
中国に勝つには研究されてない選手がいいんだよ
平野も研究されてない時に中国゜選手に無双した
その点早田ならベストの選択
833名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:18:27.71ID:HF9PhdsV0
平野か石川かどっちか、マレーシアに行く予定とかないのか?
834名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:18:39.53ID:ZqZCgMWr0
こんだけ明確な選考基準で選ばれた選手にケチつける意味がわからない
ダブルスなんか伊藤と組んだやつが優勝するだけ
835名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:18:42.68ID:vu3utXWo0
>>815
まあそう言われてみればそうだなw
836名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:18:56.77ID:olPzgTpj0
嘘だろ?
837名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:18:57.63ID:iWS8ECze0
>>825
ここまで完璧に結果を残せなかった平野を残す意味は?
838名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:19:12.61ID:9uBOhDeT0
>>824
五輪種目にもなってるミックスで中国に勝って優勝、ってのは実績にならないの?

準優勝だったほうの大会でも中国ペアに勝って決勝まで行ってるし
839名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:19:16.35ID:5cvNCPscO
>>803
1年で上げれなかった早野が悪い
全日本で結果を出せないのは、あの福原だって2回しか優勝していない
840名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:19:35.24ID:5cvNCPscO
>>804
日本人相手にね
841名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:19:51.20ID:XWtLn8R70
平野を残す意味はエリアカ出身だからでいいわもう
842名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:19:58.29ID:DeWjIwou0
顔も良いけどスタイルも抜群
843名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:19:58.46ID:oIXqyqPY0
今の伊藤に勝つって相当だろ
世界3位だぞ、それだけで代表の資格あるわ
844名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:20:15.71ID:ISUJK4pB0
>>823
予定外の選手が優勝するときってそういうことあるよ
吉村が優勝した時も水谷ボコボコだったし

>>832
早田はオーソドックスだから中国にとってそれほど研究が必要な選手ではないと思う
845名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:20:16.65ID:9XPVrW1m0
石川とかいう老害
846名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:20:26.18ID:l/f5vo7x0
伊藤早田のペアで良かったたんや。
847名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:20:30.05ID:NfJnyEe50
プロ野球で言ったら代表選手は11月とか12月の状態、他の選手は5月ぐらいの状態まで
持ってきてるだろ
848名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:20:39.56ID:hJnDwXrG0
まぁ三人目の代表選手の選考はこの大会後でもよかったかもな
ダブルスの相性とかいろいろあるんだろうけど
849名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:20:55.72ID:gY0PRE6n0
男子も女子もオリンピック代表じゃない選手が優勝したか
それだけ国内のレベルが上がっているという事なんだろうね
850名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:20:59.17ID:j3f1lQiT0
>>1
めっちゃ可愛い娘だよね。
実力もついてきた
851名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:21:41.50ID:HfS4BCkP0
モデルもやってるっていう選手、浜本だっけ?
いまやオーストリア国籍なんだよな

可愛かったのにもったいない
つーかなんでオーストリアなんだ?
852名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:21:47.20ID:wy2q4f8w0
卓球って長身は有利なの?不利なの?
853名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:21:58.78ID:cjXPEb910
ビジュアル部門担当の石川さん
854名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:21:59.73ID:erg3HpdZ0
ありゃいつの間にか石川も駄目になったのか…
855名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:22:00.09ID:nMxvBsXF0
五輪に「団体」という種目があって、「ダブルス」という種目がないのは、おかしいと思う。
856名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:22:19.09ID:AcrElQxt0
>>851
大会に出たいから
857名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:22:21.98ID:5cvNCPscO
>>843
伊藤は、最初の混合ダブルスから決勝まで行っている
張本も、混合ダブルスは決勝まで行った
858名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:22:32.64ID:QjS7lhHm0
ひなの太ももエロいよな
859Toy Soldiers ★
2020/01/19(日) 17:22:41.72ID:L6KsERHH9
>>1
記事追加

卓球全日本 早田ひな初優勝 決勝で石川破る 女子シングルス

卓球の全日本選手権は女子シングルスの決勝が行われ、19歳の早田ひな選手が、東京オリンピックの代表に内定している石川佳純選手に勝って初優勝を果たしました。

大阪市で開かれている卓球の全日本選手権は、大会最終日の19日、女子シングルスの決勝が行われました。

早田選手は準決勝で、2連覇中の伊藤美誠選手を破って初めて決勝に進み、4年ぶりの優勝を目指した石川選手と対戦しました。

早田選手は、第1ゲーム、持ち味の力強いショットでポイントを重ねて11対7で取りました。

第2ゲームは序盤、石川選手にリードされましたが、卓球台のエンドライン近くに打つ攻撃的なサーブや素早いタイミングで厳しいコースに打ち返すバックハンドなどで逆転して11対9で奪い、第3ゲームも取りました。

第4ゲームは落としましたが、第5ゲームは威力のあるフォアハンドのショットなどでポイントを重ねて11対8で奪い、ゲームカウント4対1で初めての優勝を果たしました。

早田選手は、伊藤選手、石川選手と東京オリンピックの代表に内定している2人を破っての優勝で、今大会、女子ダブルスに続き、2種目を制しました。

早田「めちゃくちゃ楽しかった」
卓球の全日本選手権女子シングルスの決勝で早田ひな選手は、初めての優勝を決めた瞬間、涙を流しながらコートにうずくまりました。

早田選手は「これまで苦しいことや頑張っても結果が出ないことが多かったが、たくさんの人が『ひなちゃん頑張れ』と応援してくれていた。2冠を達成できてよかった」と女子ダブルスに続く優勝に感慨深い様子で話しました。

準決勝での伊藤美誠選手との対戦について「伊藤選手とはダブルスを組み、ふだんから一緒にいる仲間ではあるが、試合の時はしっかりライバル。伊藤選手の存在があったからこそここまで来ることができた」と話しました。

また、石川佳純選手との決勝について「石川選手は何度も全日本選手権で優勝しているが、私は決勝が初めてなのでしっかり楽しむことにした。ゲームカウントで3対0とリードしたあと、第4ゲームは石川選手が戦術を変えてきた。簡単には勝たせてもらえないと思い、ギアを上げて集中した。めちゃくちゃ楽しかった」と笑顔で試合を振り返りました。

今後の目標については「東京オリンピックの代表には選ばれていないが、この1年テーマを『挑戦』にしていろいろなことに挑戦したい。逃げていた部分もしっかりと向き合っていきたいと思う」と決意を新たにしていました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200119/k10012251081000.html
860名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:22:43.95ID:9ful/tfD0
この子左ってだけでも代表に欲しいんじゃないの
861名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:22:47.32ID:9uBOhDeT0
団体よりも、ミックスの張本早田ペア組めなくなったのが一番痛い
卓球の全種目の中で一番金に近いペアだったのに
862名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:22:50.43ID:KuPnXgZf0
張本負けとるやんw
面白い試合だったけど
863名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:23:15.37ID:MfPvv3Lj0
国際大会に出て研究されちゃうと勝てなくなる
空手なんかもそう

BSで空手の選考を追ってるけど
チャンピオンが勝てなくなる

だから国内最強で研究されていない選手が
一発勝負のオリンピックに一番相応しい
864名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:23:18.15ID:iWS8ECze0
石川をシングルスに回して伊藤をダブルス要員にするなら3人目は平野より早田の方がいいだろうな
まあそんなことをするつもりが無いから平野が代表なんだろ
865名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:23:34.93ID:oo62LUujO
早田の身体は認める
顔は過大評価
866名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:23:45.85ID:U7ZPA67H0
>>406
有村架純と同じ
髪は後ろでまとめず、下ろしたほうがずっとかわいい
867名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:24:14.72ID:x3TwF5qy0
>>860
石川佳純が左。
だからダブルス要員として早田は選ばなかった。
868名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:24:22.88ID:pVKjrsML0
みまちゃん
わざと負けてひとやすみ ^^
869名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:24:41.72ID:UpKTWSve0
>>2
これ好き
870名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:24:49.96ID:dDAg5NC70
>>804
どうせ中国にやられるわ(笑)
871名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:25:26.71ID:bkJA6X6M0
>>864
最初からその3人で決まってたから
3人がポイント稼ぎやすいようにいろいろ配慮してくれてたからね
872名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:25:27.20ID:5cvNCPscO
福原ですら、全日本では優勝わずか2回なのを知らない人が多い
あまり参考にならない
873名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:25:27.64ID:c4d6acTh0
早田のオタは痛いんだなw
普通の常識的なマスコミは平野と代表争うのは佐藤だと書いてたぞw
卓球知らないマスコミが早田だと騒いでいただけで

じゃあ、男子はどうすんのw
水谷なんてシングルに出てないし、播本は決勝で負けたし、もう一人もすぐ負けたよw
全日本は調整試合だろ、代表にとっては
874名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:25:41.88ID:Bwe8erLO0
どう考えても石川より圧倒的に強い
それくらいの格の差の試合内容
1年前からのランキングより直近最強選手を選ばないと…
875名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:26:00.33ID:fENaAiP80
エロい女が代表になればいい
876名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:26:06.05ID:Ouvr4orn0
>>823
誰かがどっかのスレで書いてたが、早田は石川との相性がいいみたいよ。
両方左利きの両面裏ソフトのドライブ主戦。バックの技術は早田が上で、フィジカルも早田が上だから真っ正面からぶつかると石川は分が悪そうだ
877名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:26:06.65ID:t4rKhpdF0
>>759
伊藤でシングルス2勝するより、伊藤と伊藤早田で2勝であと奇跡待つ方が可能性ありそうな気がするけどなw
878名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:26:08.65ID:6SPvFrNQ0
ID:c4d6acTh0はほんと卓球やってそうな陰キャ丸出しですごいな
879名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:26:29.80ID:Rlw6De++0
>>3
今までも毎回知名度で選んでただろ。
弱い福原が毎回選ばれてたのと同じ。
880@w@ ◆midHd0vyuw
2020/01/19(日) 17:26:32.90ID:6/3NwK7n0
ニュースター誕生か?
881名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:26:46.32ID:466q0iRe0
おまいら、どんな目線で見てるのかバレてますよ
【速報】早田ひな、全日本卓球選手権を初制覇! 伊藤美誠、石川佳純を破って優勝  YouTube動画>1本 ->画像>18枚
882名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:26:49.59ID:2Vm4nfF+0
伊藤、平野、早田でよかったんじゃね?
その方が話題になるし、実際ダブルスはそっちの方が強いだろ
883名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:27:03.58ID:fENaAiP80
女子に強さはいらないエロければいい
884名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:27:10.16ID:MfPvv3Lj0
>>823
愛ちゃんがパワーで勝ってると言ってたし
もう一人の解説者もバックで打ち合ったら
早田の方に分があると言ってた
885名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:27:25.62ID:yLSF0O9i0
張本も伊藤も負けたのは研究されない為にわざと負けたのか?
886名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:27:26.67ID:eeYiMwl20
>>100
ひなちゃんも25過ぎる頃から鬼になるよw
887名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:27:31.39ID:jdMuntPi0
長崎の胸揉みたい
888名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:27:32.41ID:/myJ89ie0
今回は普段から癖が分かっている相手だったが五輪はそうはいかん
世界での実績がやはり重要
889名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:27:50.46ID:RSQSzkHC0
丹羽、水谷より強い宇田
石川、平野より強い早田

オリンピック本当にいいのか?
890名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:28:33.16ID:/xO9IfKe0
石川は左利きの優位が聞かない相手には弱いから早田のストレートになるかと思ったけど早田の方がプレッシャーで1個落としたね 本当に実力での優勝だよ おめ
891名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:28:35.00ID:mdVe+MBX0
代表決まる前から頑張ってたら良かったのにな。
代表決まる前から頑張ってた奴らが代表なんのが当たり前だから仕方ないな。
ダブルスの相手の球の回転数とか知ってるからのこの試合結果だそうだが、早田ってミマに自分の回転数ちゃんと教えてなかったりして。
892名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:28:40.01ID:cVHRlZKd0
>>887
こういう変態がみてるのが不愉快
893名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:29:20.89ID:MfPvv3Lj0
>>868
伊藤は負けて泣いてたぞ
午前中BSで中継してたぞ
894名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:29:28.27ID:jdMuntPi0
>>892
男なら普通だ
895名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:29:39.31ID:Z8CcqtT90
みゆよりひな
896名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:29:42.95ID:XWtLn8R70
丹羽水谷はホント辞めた方がいいが
男子団体は誰出てもメダルすら危ういしもう見なかった事にしよう
897名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:29:56.94ID:095a1Qb50
>>885
だったら4-0で負けてるやろ
両方ともトップの重圧と疲れもあったんだよ
それでも宇田と早田はすごいけどな
898名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:29:57.72ID:dNGVMb8L0
なんでこんなつまらない競技を急にメディアは取り上げ始めたんだ 最近・・・
やっぱ中国のお金?
でも・・・つまらない競技はつまらないって気付かれるよ・・・
日本での人気はなくなってくるだろう・・・
だって・・・面白くない
899名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:30:25.33ID:NvDpYjI80
>>873
お前も同類だろ

野次馬が騒いでるだけで野次馬じゃなくて早田とそのファンを叩く
900名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:30:34.90ID:kDpjxa9H0
1回の結果だけで強い弱い言ってるやつは次に早田が負けたらまた手の平返すんだろ
901名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:30:35.90ID:vpjYCwUp0
ヒナ困惑
902名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:30:45.10ID:cVHRlZKd0
>>894
変態だまれカス
903名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:31:01.11ID:QzS2rI8l0
>>1
茶髪にしたりネイルゴチャゴチャやったりしない
でも可愛い
904名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:31:24.11ID:mH7J4/kF0
世代交代はじまった?
905名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:31:51.04ID:DKLwg7Fv0
シュワッチ
906名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:31:52.73ID:jdMuntPi0
>>902
ムッツリは引っ込んでろ
907名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:32:00.51ID:l1UtTa1e0
石川では相手中国だと考えた時
1ミリも期待できないのよね
なすすべなく普通に負ける
908名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:32:05.63ID:etF8EdG20
五輪代表じゃないんだ
909名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:32:32.51ID:ETkWS22y0
次のオリンピックは頑張れ
910名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:32:44.38ID:iWS8ECze0
>>882
平野より先に石川が外されることは絶対にない
ランキングはもちろん
3大会連続で平野は石川の成績を上回れてないし直接対決でも負けている
今の代表から誰か外れるとしたら平野
911名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:32:49.77ID:bULDJ+mY0
もっと柔道耳っぽいイメージだったけどそうでもなかったか
912名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:32:57.01ID:BKyiWjCA0
>>599
>>599
ままの方が可愛い
913名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:33:05.62ID:ui0z/EFV0
代表じゃないの?
かすみんより使えるんじゃないか
914名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:33:17.86ID:Td9ure7E0
強い時に代表になることが難しいのが日本として悩ましい
915名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:33:31.76ID:d932i3ax0
卓球がこんな話題になってうれしい
916名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:34:04.52ID:5TesvyYe0
五輪体表決めるの5月頃でよかったんじゃないの?
917名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:34:28.54ID:QjLvvHH20
五輪選考が早すぎるな・・・
前回の平野
今回の早田
絶好調なのに出れないって欠陥だろ
918名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:35:08.56ID:cVHRlZKd0
>>915
なってないけど
919名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:35:12.98ID:cvESiQkA0
伊藤、伊藤早田、伊藤、平野、平野
が対中国に奇跡を起こすには一番可能性が高い
920名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:35:27.69ID:q93SPTE60
石川佳純という老害がいなきゃな
921名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:35:54.75ID:cvESiQkA0
間違った

伊藤、伊藤早田、早田、平野、平野
が対中国に奇跡を起こすには一番可能性が高い
922名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:36:07.73ID:SfEWCM6Y0
>>919
伊藤がもう一人いるんだよな
923名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:36:31.89ID:rBXZkk6/0
ひなちゃん覚醒 遅い!もったいないだろ
924名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:36:39.86ID:ZKb0AJmY0
>>917
その早い選考に自分の調子を合わせる人を選んだんだろう
925名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:36:44.81ID:5cvNCPscO
>>916
早田ひなは、日本人4番目ではない
926名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:37:54.47ID:ANCb5q2h0
対中国はなんらかの奇跡に頼る必要があり
そこでガチで計算できるのは
伊藤早田のダブルスなんだよな
あーもったいない
927名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:38:08.62ID:rBXZkk6/0
補欠選手として調整可能?
928名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:38:16.39ID:qOv3I9kT0
>>512
顔がホームベースでワロタ
929名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:38:19.06ID:oFutr+Em0
>>873

佐藤はカットマンだろ
ダブルスでカットマンと普通の奴が組んでるとこなんて見た事ねえぞ
佐藤が出るには、伊藤より強くなって
シングルス2試合出れるレベルじゃないと無理

ようするにほぼ0ってこと
930名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:38:40.37ID:x/C2eaoo0
>>9
せやな!
931名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:38:46.89ID:En8b39i/0
卓球やってる娘は顔がパンパンやな
932名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:39:06.56ID:+RqXuBjb0
若くて、強くて、可愛い。

何このハイスペック。
933名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:39:14.55ID:MScZj9ci0
意地見せたねえ
大一番で勝てるのはこんな子なんだろうなあ
934名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:39:24.91ID:XklrzlG50
とうとうやりおったか!! めでたい!
935名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:39:31.30ID:0orlh/Fj0
>>929
カットマンと攻撃型のダブルスはなくはない
936名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:39:42.52ID:Y/+NMpvrO
>>143
佐藤瞳も十分に強くてかわいい。決して美人とは言えないが…。
937名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:40:09.52ID:oFutr+Em0
>>935

ちょっと見たいから動画探してきてよ
938名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:40:15.88ID:bvuXbnvv0
>>929
佐藤と早田は組んでたぞ
939名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:40:29.67ID:0kdfL5Rd0
早田と浜本のペアを見てみたいな
世界に負けないビジュアルコンビだろ
940名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:40:59.88ID:oFutr+Em0
カットマンが下がってカットする

相手がスマッシュ並に打ってくる

カットマンみたいに下がってないと普通に点取られる

だろ??ダブルスで出来るのか??
941名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:41:17.36ID:5cvNCPscO
>>897
混合ダブルスから、伊藤と平野は決勝まで行ったからなあ
942名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:41:22.51ID:b+UdS9ZK0
>>793
お前気をつけろよ
943名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:41:51.36ID:5cvNCPscO
>>941
間違えた
伊藤と張本
944名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:41:59.18ID:tlJXDvcY0
負けて泣いてた
945名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:43:13.08ID:cVHRlZKd0
>>942
お前ダヨ
946名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:43:29.30ID:iRAURdIuO
近年、卓球とフィギュアは世代交代がスムーズだな、しかもちゃんと強い
947名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:43:31.15ID:YKylRnOk0
あー・・・負けてないですね
948名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:43:35.60ID:waRqt1FD0
一番強い奴がオリンピックに出れないって何だろうな
男子にしても
949名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:43:50.33ID:5cvNCPscO
>>871
こういうバカがいるのか
950名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:44:32.87ID:Ml2Dgg1M0
>>940
日本が団体でダブルスにカットマン出してたのなんて
松下渋谷の頃までさかのぼらないと記憶に無いな
951名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:45:21.49ID:Ouvr4orn0
>>935
無くはないが、オリンピックに出すペアじゃないな
952名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:45:54.91ID:J/s4VW1/0
どうせメダルとれないしいいよ
953名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:46:32.50ID:yLSF0O9i0
>>897
それだと八百臭過ぎでしょw
954名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:46:35.43ID:waRqt1FD0
日本国内で一番強い選手がオリンピックには出ない
このシステムどうにかならんのかねぇ
955名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:47:27.50ID:8kdlygDV0
カスミンかわいいよカスミン
956名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:47:38.39ID:xOwfHFOj0
俺たちの力で選考やり直しさせないか?
957名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:47:40.61ID:pv68uxkdO
オリンピックで惨敗して
「やっぱり早田を出すべきだった」と言われる未来が見える
958名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:48:26.16ID:ILMdaQUj0
日本国内の強さと外人相手の強さは違うからな
959名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:48:33.85ID:GcxSq4310
ダブルスは素直に選考基準を別に置いておけばよかったんだよね
960名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:49:23.43ID:+PVSHj4e0
早田が東京五輪でメダルをとることが
濃厚になってきた
961名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:49:45.69ID:Wiv6kps20
直近の全日本優勝者は第1位で出場確定させるようにしないとな
962名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:49:47.99ID:0orlh/Fj0
>>939
そのペアで一度グランドファイナルで優勝してるな
963名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:52:35.79ID:is7siHpD0
卓球って巨乳とか少しぽっちゃり系いないよね・・・ガリガリばっか
細身のが有利な競技なんかな
964名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:53:45.09ID:Zl6O0Yq70
>>963
巨乳だと動きにくいしラケットさばきの邪魔になる
965名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:54:24.24ID:GY3bLvjY0
4年後まで強さ更にアップするといいね
966名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:54:24.93ID:FQ0D+5Bj0
>>963
おめーはゴルフとカーリングだけでいいだろ
967名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:56:34.28ID:0orlh/Fj0
ユース五輪で村松(カット)と加藤がダブルス組んだ
968名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:56:58.12ID:lCAcA08O0
2019年6月 ジャパンオープン荻村杯 混合準優勝(準決勝で樊振東/丁寧組に勝利)
2019年11月 オーストリアオープン 混合優勝(決勝で林高遠/朱雨玲組に勝利)
2020年1月 全日本 女子ダブルス優勝(3連覇)

これだけあからさまにダブルスに強い選手をどうして外した・・・?
969名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:57:12.50ID:eb+tU1sm0
早田と戸上が代表の方が良くね?
970名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:57:59.16ID:Cp1Tv+Au0
>>963
かすみんは最近少し乳が膨らんできた
971名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:58:13.14ID:hJnDwXrG0
今日の早田はマジで強かったな
毎試合これならそりゃ中国にも勝てるだろうけど
そうもいかんところが難しい
数年前の決勝で石川に勝ったときの
平野の無敵感も凄かったし
972名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:58:26.07ID:OMxUgQtY0
>>963
愛ちゃんがいただろ
973名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:58:36.30ID:eUOT22Eu0
平野辞退してくれねぇかな
974名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:58:58.43ID:vLv4qlMk0
>>161
勿体ないな
色白で可愛いのに
この子いたらアイドル性もあるから盛り上がるだろ
ただ他の二人がおまけになる可能性大だけど
975名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:58:59.02ID:Zl6O0Yq70
早田も卓球選手の中では巨乳な方だぞ
976名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:59:06.46ID:54VJdf5x0
試験終わったら頑張るタイプ
977名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:59:08.38ID:kqpRwqIE0
>>1
やっぱ早田だよなぁ…
何で代表決めるのあんなに急いだんだよ
978名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:59:21.85ID:CtC3kdiD0
伊藤はまーくんに似てる
979名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:59:23.31ID:ZGZJRskQO
>>960
リザーブで行けたらチャンスはある
980名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:59:30.55ID:eb+tU1sm0
>>973
二位だぞ?
981名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 18:00:01.91ID:4Q6zy7pk0
早田はスペランカー臭がしてる
982名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 18:00:26.94ID:sOQgZRNz0
>>977
オリンピック直前までランキング争いさせてたら
調整ができねえよ
983名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 18:00:31.55ID:6FJG6V+10
早田ひなが伸びてきたのか
984名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 18:01:30.89ID:Zl6O0Yq70
早田はひざとか腰とか結構怪我するタイプなのでそこが心配
985名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 18:01:39.12ID:dLps6LKk0
強すぎるだろ
986名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 18:02:37.49ID:dLps6LKk0
昨日の早田なら金メダル行けたわ
987名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 18:03:38.52ID:x3TwF5qy0
実際三人目を、早田と平野どちらにするか悩んで出した答えが平野で。
直後の全日本が早田優勝、平野ベスト32どまりじゃねー。
文句も言いたくなるわ。
988名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 18:03:40.31ID:zG6td/pm0
何もかも遅い

>>15
黙れアンチ
中国と当たる前にコケる
989名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 18:04:16.75ID:GY3bLvjY0
これから若手も伸びてくるんだろ凄いじゃん日本
990名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 18:04:31.22ID:FqpbGGtQ0
>>2
うむ
991名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 18:05:15.71ID:coPRVF4I0
>>860
同じ左で下位互換の石川さんがいるから出られない
992名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 18:05:19.84ID:aEzLZOqZ0
ひなって名前30過ぎたらキツいよな
993名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 18:05:22.54ID:JD9UUvRN0
現時点で実力最強 ビジュアル最強
これを出さないって
994名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 18:05:47.42ID:0orlh/Fj0
早田も早田でプレッシャーある試合に弱いからな
今回はプレッシャーなく挑戦者としてプレーできたが
995名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 18:06:03.29ID:Zl6O0Yq70
>>992
おばあちゃんくらいまでいくと緩くていいけれどね
ひなおばあちゃんなら可愛げがある
996名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 18:06:28.41ID:Bwe8erLO0
平野のピークって3年前だろ
そのイメージで選考してさあ
今最強の早田を出さないってどうかしてるわ…
997名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 18:06:38.54ID:Ouvr4orn0
>>987
だから、石川が残った時点で早田の目はないんだって
998名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 18:06:45.13ID:095a1Qb50
>>994
宇田と早田の大きいところはそこな
挑戦者側だからいつも以上の力出せる
問題は持続できるかどうか
999名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 18:07:11.18ID:m8YvInPt0
>>14
何かあったときにシングルでもダブルスでも対応できるという条件だからもう確定だろ。佐藤はダブルスでもチャイナ相手には無理だし
1000名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 18:07:23.88ID:Pnhd1Mrm0
世代交代だな
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 16分 40秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250228014905ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1579416644/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【速報】早田ひな、全日本卓球選手権を初制覇! 伊藤美誠、石川佳純を破って優勝  YouTube動画>1本 ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
【卓球】早田ひな、卓球全日本を初制覇! 伊藤美誠、石川佳純を破って優勝★3 
【速報】早田ひな、卓球全日本を初制覇! 伊藤美誠、石川佳純を破って優勝★2 
【卓球】日本3―0コリア 世界選手権団体戦準決勝 伊藤美誠、石川佳純、平野美宇が南北合同チームに勝利! 決勝進出
【卓球】日本3―0コリア 女子準決勝 伊藤美誠、石川佳純、平野美宇が南北合同チームを下し決勝進出!47年ぶり金メダルに王手 ★2
全日本卓球選手権▽女子単・準決勝 男子単・準決勝 ★2
全日本卓球選手権 ★4
全日本卓球選手権 決勝★1
2022年全日本卓球選手権(女子)Part3
全日本卓球選手権2021 男女シングルス・決勝 ★1
【エロ目線】全日本卓球選手権2021 男女シングルス・決勝
全日本卓球選手権が無観客で開幕、感染予防対策徹底 [爆笑ゴリラ★]
全日本卓球選手権大会 ★★3
【卓球】石川佳純は2年ぶりVならず「自分に負けた」 伊藤美誠に敗れ、準決勝敗退[18/01/21]
【卓球】木原美悠も38度を超える発熱で棄権、伊藤美誠が決勝進出…全日本卓球 [爆笑ゴリラ★]
【卓球】女子優勝は早稲田大学、2018年以来の王座奪還、卓球・インカレ女子決勝、第90回全日本大学総合卓球選手権大会(団体の部) [征夷大将軍★]
【蓮舫】青山学院大学、2年連続優勝!!おめでとうございます /全日本大学野球選手権 [鉄チーズ烏★]
【六大学】第65回全日本大学野球選手権2【東都】
プロフェッショナル 仕事の流儀〜プロ卓球選手 石川佳純★1
【元花巻東】甲子園騒がせたカットマン、敗退でも充実感 全日本クラブ野球選手権 [征夷大将軍★]
【BS1】全日本大学野球選手権決勝 亜細亜大学vs上武大学
●【六大学】第73回全日本大学野球選手権【東都】2
全日本大学野球選手権
【大学野球】立大の59年ぶり全日本大学野球選手権優勝に長嶋茂雄さん「うれしかった もっともっと高い所にいってほしい」
【大学野球】東海大北海道が全日本大学野球選手権の出場辞退 未成年の2年生部員4人が飲酒
【卓球】早田ひな騒動が石川佳純氏と張本智和にまで飛び火? 東郷平八郎を祀る神社を訪れていた [ネギうどん★]
【速報】第90回全日本フィギュアスケート選手権大会 男子は羽生結弦優勝! 2連覇! [サザンカ★]
【陸上】<全日本実業団選手権最終日>山県亮太、10秒01で優勝 またも9秒台ならず!桐生祥秀は10秒22で2位...
【マモノ甲子園】第100回全国高等学校野球選手権大会 第14日目 準々決勝 ★14
【剣道】村上哲彦5段(愛媛県警)が全日本選手権初優勝 愛媛県勢で初 [THE FURYφ★]
【フィギュアスケート】壷井達也(15)が逆転優勝 2位は佐藤駿(14)、島田高志郎(17)が3位 全日本ジュニア選手権・男子フリー
【バドミントン】ナガマツ、フクヒロに逆転勝ちで初優勝 全日本総合選手権・女子ダブルス
【レスリング】伊調馨、復帰戦V 格の違い示す完勝 全日本選手権の出場権も確保
【高校サッカー】選手権決勝 岡山学芸館が県勢初の選手権制覇! 東山は一度追いつくも初優勝ならず  [久太郎★]
【全日本卓球男子】及川瑞基が初優勝! 序盤苦しむもフルゲームの死闘を制す   [Toy Soldiers★]
石川佳純スレ17
,゚.:。+゚ 石川佳純スレ 22 ,゚.:。+゚
石川佳純みたいな幸薄そうな娘が好きなんだが
女性アスリート顔面偏差値 藤田菜七子→63 石川佳純→53 大阪なおみ→43
【卓球】東京五輪代表は石川佳純に確定! 平野美宇との残り1枠争いの結果★2
石川佳純は大阪なおみを超えられるか?
【卓球】石川佳純 五輪代表入りも「他の人に変わった方がいいという声が…」苦悩乗り越えた今 [砂漠のマスカレード★]
【卓球】女子卓球界に新星!? 石川佳純の妹が“東京五輪後”の主役に躍り出るかも…[07/03] ©bbspink.com
【卓球】石川佳純、世界1位・陳夢破る金星に涙「信じられないです」
【卓球】石川佳純 巻き髪&メークの“大人スタイル“に反響 「美人さん」「女優さんかと思った」 [ひかり★]
「卓球が上手い女優さんですよね?」 石川佳純、“大人の女性”な私服ショットで本職を勘違いされる [ひよこ★]
【卓球3人娘】福原愛・石川佳純・平野早矢香
全日本なわとびかっとび王選手権とサッカー日本代表国際AマッチE−1男子優勝決定日韓戦の視聴率、翌日11:00現在報道なし
全日本女子プロ選手権
【卓球】全農が「ニッポンの食」で卓球日本代表を石川佳純を応援 石川佳純「白いご飯を食べると力が湧く!」
内気な宮原知子を変えた高木菜那、石川佳純との交流
【卓球】“脱色”はアリ?ナシ?石川佳純の「完熟ルックス・イメチェン」にファン大激論!
【卓球】引退の石川佳純にテレビ各局が熱視線 「国民的な知名度を誇る女性アスリートは貴重な存在」 [冬月記者★]
『第72回紅白歌合戦』ゲスト審査員6人発表 朝ドラ清原果耶&坂口健太郎、三谷幸喜、石川佳純ら [爆笑ゴリラ★]
全日本選手権
第69回全日本相撲選手権
【空手】東京五輪金メダルの後も「ずっと稽古を続けていた」 喜友名諒が史上初の全日本選手権10連覇 [THE FURYφ★]
【号泣】織田信成、西日本選手権優勝も痛恨の手続き不備で全日本大会出場ならず [あかみ★]
【高校野球】<高野連>第100回全国高校野球選手権記念大会の収入は約7億8000万円だったと発表!「高校野球200年構想」の事業に活用
【野球】侍ジャパンU18アジア野球選手権 日本26−0香港 日本大勝発進 根尾サイクル安打達成
【高校女子サッカー】第29回全日本高等学校女子サッカー選手権大会 出場校 [征夷大将軍★]
【フィギュアスケート】高橋大輔 全日本2位も世界選手権の代表は辞退「世界と戦う覚悟がもちきれなかった」
第99回全国高校野球選手権大会★38
第99回全国高校野球選手権大会 12回裏
第99回全国高校野球選手権大会★33
【野球】侍ジャパンU-18アジア野球選手権 いよいよ開幕!BS-TBSで、9月3日(月)〜9日(日)よる6時連日生中継!
第106回全国高校野球選手権大会★67

人気検索: Child あうアウpedo little girls グロ 鈴木沙彩ファンクラブ 女子小学生裸画像 illegal porno video 美少女 らいすっき 謖?次闔我ケ はみ毛 洋2015 アウあうロリ画像 teen masha babko
02:30:49 up 5 days, 15:42, 0 users, load average: 6.59, 7.92, 8.27

in 0.084016084671021 sec @0.084016084671021@0b7 on 041315