◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1595 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mmo/1659097274/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名も無き冒険者
2022/07/29(金) 21:21:14.77ID:1Jq8ESfb
公式 http://www.fantasy-earth.com/
Wiki http://fewiki.jp/

■前スレ
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1594
http://2chb.net/r/mmo/1658291821/

次スレは>>980以降、立てれる人が宣言して立てる
2名も無き冒険者
2022/07/29(金) 21:22:16.76ID:1Jq8ESfb
FEZ受注生産メモリアルグッズ発売決定!w
http://www.fantasy-earth.com/news/detail.php?id=85823
3名も無き冒険者
2022/07/29(金) 21:24:06.36ID:1Jq8ESfb
今後>>1の公式サイトとwikiはHTTPSにしないでね
今時SSL非対応のページだから、s付けたら見れなくなる

色々と時代遅れすぎて、今更対応するコストも惜しいのでサ終しますって感じだよなあ
4名も無き冒険者
2022/07/29(金) 21:30:13.00ID:uEaIJXQh
ユーザーが装備もボイスも全部公式で作れるファンタジーアースNFTはよしろ
そしてファンメイドで公式グッズも売れるようにしろ
5名も無き冒険者
2022/07/29(金) 21:33:08.37ID:8i+DWFLx
サントラ作れよサントラ
曲はいいんだからさあ
6名も無き冒険者
2022/07/29(金) 22:38:25.25ID:WwddH59P
1乙
昔パッケージ版に付いてたカレンダーはセンス良かった
ドミの最初、アカウントのために2つも買った思い出
7名も無き冒険者
2022/07/29(金) 22:48:36.25ID:qt44oxy7
>>5
初期からあるBGMは蔵からぶっこ抜けば良いけど、新BGMは暗号化されてぶっこ抜けないからサントラ欲しかったな
Tシャツよりよほど需要あっただろうしDL専売だったらコストも掛からなかっただろう
8名も無き冒険者
2022/07/29(金) 22:55:12.12ID:lcV6ButH
大陸マップのタペストリーとかの方が欲しいんだが…
どうせなら設定資料の放出とかしろよ買ってやるから
9名も無き冒険者
2022/07/29(金) 23:03:36.03ID:7JafoIpl
そういえば同じスクエニでサガシリーズも結構グッズセンス終わってるのよな
ゴールデンバウムのぬいぐるみとか、何でそこなん?という謎のセンスがくそげに似てる
10名も無き冒険者
2022/07/29(金) 23:11:52.06ID:t/rRyM0n
>>1
いちょつ
11名も無き冒険者
2022/07/29(金) 23:18:22.08ID:MNUlyVrE
夜間帯の戦争は弓と氷作らない皿が多すぎてつまらんな・・・
適当に範囲撃ち合って花いちもんめしてるだけ
それに最適化しようとすれば自分も遠距離になるしかないんだろうな・・・
この時間しかプレイできない人が可哀想だわ
12名も無き冒険者
2022/07/29(金) 23:26:31.28ID:yX1kWCfL
正面の敵ヲリラインにしか攻撃できない弓が悪いんや
近接が地獄すぎる
13名も無き冒険者
2022/07/29(金) 23:33:43.55ID:catVyhyX
なつかし…


【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1595 ->画像>5枚
14名も無き冒険者
2022/07/29(金) 23:34:41.27ID:36Hr3hs3
ニートタイムの戦争は遠距離少なくて楽しいよな
夜勤明けの楽しみ
15名も無き冒険者
2022/07/29(金) 23:39:16.54ID:gM+7Push
そんな楽しみの場があと2ヶ月で消えてしまうんやな…

色々ガタが来てるのは肌身をもって感じるから存続はしなくていい
FEZの名前である必要も全く同一ルールである必要も無いから
早くapexのような課金システムで見た目が原神で剣と魔法とパンツの世界観で近接戦闘が面白くて歩兵出来ない奴にも活躍する手段が用意されてる60名以上で遊べる対人ゲーム作ってくれや
16名も無き冒険者
2022/07/29(金) 23:49:16.30ID:36Hr3hs3
FEZ終わったら本格的に雀魂でもやるかな
雀聖にはなっておきたい
17名も無き冒険者
2022/07/30(土) 00:26:45.13ID:jbsdoFGQ
>>15
神ゲーかもしれないけど
戦闘できない奴にも活躍する手段を持たせると洩れなくゲームスピードは鈍る
それが受けるかどうかよな

本当にゲームメーカーとしての力量の凄さが求められるからそこまで社運かけて開発できるネットゲームが日本でつくれるかどうか
若いユーザーもそれを求めているか疑問だな

もっと簡単で一瞬で楽しめるものを求めてそう
18名も無き冒険者
2022/07/30(土) 00:36:21.32ID:YQO8l3Wz
裏方要素は縮小しないとだめだよなぁ
時間がかかりすぎる
19名も無き冒険者
2022/07/30(土) 00:48:32.72ID:75uaBY+E
戦闘できない奴も活躍出来さえすればいいからな
その目標が達成出来さえすれば時間は掛からなくてよい
20名も無き冒険者
2022/07/30(土) 00:59:32.96ID:9rbsB89y
サ終と知って久し振りに復活しようとしたらコントローラー壊れてる
PS4のコントローラー(非純正)つないだら右のスティックだけ挙動がおかしい

pcのデバイスマネージャーではちゃんと認識されてるんだけど、デジタルとアナログの切り替えボタンが無いコントローラーだとこうなってしまう…

解決策ありますかね?PCではFEZしかやってないので残り数ヶ月のために新規購入するの悔しくてw
joytokey で無理矢理認識させるしか無いんですかね?サービス初期を思い出しますわw

WASDは指がつるので無理なんですごめんなさい、解説策をご存知の方いましたら何卒ご教示お願い致します
21名も無き冒険者
2022/07/30(土) 01:01:28.19ID:WY2u/n0/
前提がおかしい、戦闘苦手な奴がTPSやるなよ
あつ森でもやってろや
22名も無き冒険者
2022/07/30(土) 01:03:42.22ID:yp2l0VKQ
お前は視野が狭い
23名も無き冒険者
2022/07/30(土) 01:05:04.05ID:WOwWhf+H
公式Tシャツ流石に雑過ぎんかw
記念に欲しいと思ったのに実物見て購買意欲消えたんやけどww
せめて普段着にできるくらいぱっと見で分らんようなの一枚くらいは用意してよw
24名も無き冒険者
2022/07/30(土) 01:06:21.30ID:jbsdoFGQ
前はできたなら単に故障なんだから別の買えよとしかいえない
あと数か月持てばいいなら中古でもいいんじゃね
悔しいならコントローラー借りてきたら
25名も無き冒険者
2022/07/30(土) 01:08:52.06ID:YQO8l3Wz
戦闘できなくても活躍というとゲーム時間中最後まで仕事がないといかん
逆にいえばその分野のプレイヤーが必須となるということになる
居なかったときの戦争がどうなるかから、そんなのは良くないとわかるな?

戦争中半々でやればいい?そうなると必然的に戦争時間が長くなる
平均プレイ時間10分くらいでないとやり時やめ時をコントロールしにくく廃向けになる

つまり戦闘だけのゲームとそうでないゲームに分ける必要がある
後者は戦闘無しで陣取りということになるので、囲碁系のゲーム性になるのではないかな?
26名も無き冒険者
2022/07/30(土) 01:10:18.07ID:+L1vTRa4
いや戦闘苦手なんですとか言ってる奴がネズミやったり堀放置してるせいでクソゲーってみんな言ってるわけでしょう?

そんな奴ら最初からいない方がいいに決まってる
27名も無き冒険者
2022/07/30(土) 01:10:38.71ID:/N0giCz1
戦闘が苦手な人のために召喚…と言いたいところだが召喚も滅茶苦茶差が出るよなこのゲーム
レイスなんか特に
敵遠距離に片っ端からバインド撃つレイスは当たり
ギロチン被せるレイス、攻撃してくる敵ナイトにムキになるレイスは外れ
28名も無き冒険者
2022/07/30(土) 01:15:58.91ID:YQO8l3Wz
>>27
味方ヲリに被せようとも奥の濱口潰してるなら全体ダメージ交換で勝ってる場面もあるから一概には言えないけどなぁ

歩兵がそれなりにできる人がレイスやるとそこら辺絶妙
被せようが何だろうが防がなきゃいけないものだけ的確にギロチンしてくれる
29名も無き冒険者
2022/07/30(土) 01:17:49.90ID:0gk+EQC1
レイスで氷割るのは無能だと思います
30名も無き冒険者
2022/07/30(土) 01:21:29.08ID:GeE0hpyR
皿やってるとレイスには常にビクビクするね
リリスもかなり皿キラーだしほんと肩身狭いね
31名も無き冒険者
2022/07/30(土) 01:23:29.28ID:jbsdoFGQ
>>27
俺がレイスするとめっちゃ褒められるけど正直歩兵は並だな
別にうまいわけじゃないと思うけどPOWをどれだけ有効に使うかだよな
面で考えて鈍足が入ってないHP減ってない遠距離を作らない、遠距離と前衛をどれだけうまく連携させないか

前衛なんて元気でも捕まれば一瞬でHPがなくなるんだから遠距離が全体的にHP減ればいずれ押し返す
その考えさえ持ってPOWが持たないなら味方のHPもある程度削られるくらいは放置して粘れる
あとはハイサできれば誰でも神レイスになれるよ

タダ敵にナイトが多すぎなくて味方の召喚や援護があればだがな

闇やギロチンはうまい奴がと見方が雑魚すぎて特攻に対応できないときに緊急避難的につかうもんで
レイスが瞬間火力出す意味なんてないよ
滞在時間こそレイスの価値だしな
32名も無き冒険者
2022/07/30(土) 01:33:20.83ID:jbsdoFGQ
適当に前衛で押し上げてくる奴に鈍足少し巻いて味方に当てさせる
自分は奥の位置取り取ろうとする遠距離に鈍足しつこく撃ちたいタイミングの2テンポ前くらいで当てる
無理に前に出来ようとすると連発で当てる
下がるなら放置でまた他のいい位置取りしようとするやつらに鈍足巻く

前衛が鈍足切れてたら定期的にいれる
無理に突っ込んできても後ろが元気じゃないから圧かけるために少し前に出て見せギロして下がる余裕もできる
結局見方がゴミすぎるとどうしようもないけど5~6人や10人くらいなら地形によってはこれで拮抗させられる

無駄に死んでいく馬鹿ばっかりじゃなくただひたすらレイス守ってくれるだけの味方がいるだけでも維持できるからな
33名も無き冒険者
2022/07/30(土) 01:37:46.22ID:ZynlhwZL
レイスの生存時間なんか敵味方ナイトの数に依存すんだろ長文うぜえよド下手糞
34名も無き冒険者
2022/07/30(土) 01:38:42.64ID:Mtak0O0U
ギロチン被せるレイス、攻撃してくる敵ナイトにムキになるレイスで大和を思い出した
しかも押してる方にしかいかないという糞っぷり
ほんとあのレイスのがいると邪魔だったな…
35名も無き冒険者
2022/07/30(土) 01:44:03.47ID:jbsdoFGQ
未だに特攻レイスしてるバカこの前みたけどな
こういう噛みついてくる奴もあと少しで消えると思うとかわいいもんだな
36名も無き冒険者
2022/07/30(土) 01:57:28.02ID:9oaj/V9W
戦闘だけしたい奴はapexやればいいのに、そういう場所じゃ通用しないからFEZでウエメでデカい顔してるのウケる
37名も無き冒険者
2022/07/30(土) 02:01:03.89ID:F/pPCFAI
この時間の戦争とかさ、片一方は建築もせずにオベも折らずにダラダラ歩兵戦だけやって敗北
片一方は召喚も出してオベのある方に進軍してオベ折って快勝

おまえらどっちに属したいんだ?俺は後者がいいがw
38名も無き冒険者
2022/07/30(土) 02:02:34.61ID:9oaj/V9W
この時間帯は一番酷いな
39名も無き冒険者
2022/07/30(土) 02:03:20.26ID:YQO8l3Wz
Apexもやってるから言うがその指摘は間違ってるぞ
40名も無き冒険者
2022/07/30(土) 02:04:33.59ID:9oaj/V9W
>>39
やってるのはいいが悪いけど通用してないだろ?
FEZ程度でイキってる奴の通用する世界じゃないんだよ
41名も無き冒険者
2022/07/30(土) 02:11:35.64ID:F/pPCFAI
まあFEZで上位ぶってる奴も喰われる側にまわるだろうな
歩兵厨だけのガチの世界になったらな
42名も無き冒険者
2022/07/30(土) 02:11:40.53ID:YQO8l3Wz
通用しないってのはどのレベルを言ってる?
43名も無き冒険者
2022/07/30(土) 02:14:10.16ID:ZynlhwZL
たぶんここに居る奴らはギロチンの正確な射程すら知らん
44名も無き冒険者
2022/07/30(土) 02:16:33.22ID:/N0giCz1
野良近接なんて普通に敷居高い方だと思うぞこのゲーム
45名も無き冒険者
2022/07/30(土) 02:16:53.06ID:WOwWhf+H
そもそもギロチン使わんくね
後ろからバインドまき散らすのが強すぎてギロチン射程に敵が入ることがまずないやろ
46名も無き冒険者
2022/07/30(土) 02:22:38.60ID:9oaj/V9W
>>42
まー最低限でもプラ1プラ2ぐらいやな
できればダイヤに入ってから通用してると言ってください
47名も無き冒険者
2022/07/30(土) 02:25:45.25ID:YQO8l3Wz
最低マスターとか言ってくるのかと思ったら意外と低めだった(笑)
48名も無き冒険者
2022/07/30(土) 02:31:23.54ID:9oaj/V9W
>>47
エアプかな?
マスターって上位0.1%未満層なんだが、そんな奴FEZ民にいるわけないだろ
49名も無き冒険者
2022/07/30(土) 02:31:46.41ID:YQO8l3Wz
fezでスコア厨やってる層ならプラチナ帯くらいまでならサクサク上げられると思うで
確かに通用しない基準にしてるダイヤ帯へ行くときに何割かはふるい落とされるだろうけど(そういう意味では現実的な基準で言ってきたなとは思うけど)
50名も無き冒険者
2022/07/30(土) 02:40:52.73ID:9oaj/V9W
>>49
いや、悪いけどプラ2まで行けない層が殆どだと思われる
なぜならFEZのスコアの稼ぎ方なんかapexでは何の役にも立たないから

FEZのスコアの稼ぎ方って純粋に技術的なものじゃなくて、劣勢の味方を見捨てる強い気持ちと、弱い奴を見つけていたぶる加虐趣味を合わせた立ち回り的なものだろ
そんなもん他では何の役にも立たない
ヌルい層も取り込んできたFEZならでは
51名も無き冒険者
2022/07/30(土) 02:44:51.35ID:FwjugVke
なんかこの時間が一番つまらんな
何でだろう
52名も無き冒険者
2022/07/30(土) 02:50:16.61ID:F/pPCFAI
深夜帯はオベすら建てない無気力戦が多いのがね。みんな眠くて惰性でやってる感じなのかね
53名も無き冒険者
2022/07/30(土) 02:50:19.64ID:YQO8l3Wz
>>50
fezの立ち回り方でランクが上げられるとは俺も思わんよ

スコア厨の人と交流してないからわからんのかもだけど、その動きはあくまでもスコアを稼ぐ方法としての最適解としてたどり着いてるものであって、そういう思考だったからスコア厨になったんじゃないんだよ

だからスコア厨としてほんとにスコア出せてるなら、ゲームが変わったらそこでの最適解で動ける…はず
まぁスコア中途半端なスコア厨も含めると怪しいかもしれんし、そんな奴はfezでも笑ってやって良いと思うが
54名も無き冒険者
2022/07/30(土) 02:55:39.51ID:1x/U+AL4
とはいえ最適解を求めたからといってAIM精度が上がるわけでもないからね
55名も無き冒険者
2022/07/30(土) 03:06:40.05ID:jbsdoFGQ
別にうまい奴は何しても基本うまいから本当にトップならかなり上まで行くんじゃね
でもまあもうみんなおっさんばっかだから反射速度が持たないと思うぜ
56名も無き冒険者
2022/07/30(土) 03:23:06.81ID:7jBzEE2v
味方ゴミみたいな皿ばっかでマジつまんねえ
57名も無き冒険者
2022/07/30(土) 03:35:11.82ID:L6WyTq8Q
POCみたいなザコネツに負けるやつばっかなせいで大陸真っ赤w
58名も無き冒険者
2022/07/30(土) 03:38:57.31ID:66QvXmQA
反応速度がよけりゃ何の対人ゲームでもそこそこいける
あとは知識と反復練習だけだよ
59名も無き冒険者
2022/07/30(土) 03:57:30.18ID:L6WyTq8Q
FPSは即死ゲーでつまらん
待たされる時間のほうが長い
60名も無き冒険者
2022/07/30(土) 04:02:29.86ID:7jBzEE2v
FPSはまた違う面白さがあるな。
FEZで弓やってるような底辺雑魚プレイヤーがFPSやったらそら即死でつまらんだろうが
61名も無き冒険者
2022/07/30(土) 04:02:59.67ID:bl4hhnS6
>>34
あいついつ頃までプレイしてたんだろうな
j鯖らへんでネツから追い出された気がする
62名も無き冒険者
2022/07/30(土) 04:37:57.06ID:pjkMAXKx
(´・ω・`)Tシャツ3,800円www
(´・ω・`)Tシャツ400円、プリント500円で売るにしても2,000円やろ。流石に買う気が失せるわ。
63名も無き冒険者
2022/07/30(土) 04:42:31.74ID:pjkMAXKx
(´・ω・`)FPSは勝てない上位が気持ち良くなるためにサブで下に来て初心者狩りするからやる気すら起きんわ。
それとPCの性能が大きく作用するから在る意味札束ビンタ状態。
64名も無き冒険者
2022/07/30(土) 05:31:01.53ID:RycvbBLi
Apexなんか初心者狩り公認だしな
今更始めるゲームではない
65名も無き冒険者
2022/07/30(土) 05:32:23.62ID:66QvXmQA
上位が気持ちよくなるための初心者狩りが日常的に起きてるゲームやってはりますやん
66名も無き冒険者
2022/07/30(土) 05:53:13.03ID:L6WyTq8Q
15年もやってるゲームに初心者なんかいるの?
67名も無き冒険者
2022/07/30(土) 05:58:11.52ID:RycvbBLi
初心者というか新規来ないから終わるんだしな
68名も無き冒険者
2022/07/30(土) 06:07:27.64ID:5dY8RL2P
>>20
FEZはxinputに対応してない
directinputのゲームパッドじゃないとダメだよ
69名も無き冒険者
2022/07/30(土) 06:22:04.72ID:2RdxbsC4
そもそもFPSはジャンルとして定着していて、他のゲームの経験を生かせる。
初心者はプラネットサイド2みたいな適当なゲームから始めるなどの
ロードマップがある。
70名も無き冒険者
2022/07/30(土) 06:53:26.27ID:wGj2gGj/
同じガメポの運営だったFPSのペーパーマンとかも初心者狩りすごかったよな
中級鯖わざわざ作らせたりとかって確かあそこだったよね
71名も無き冒険者
2022/07/30(土) 07:17:56.27ID:L6WyTq8Q
フェズ民がガンオンいって階級おとしや連隊とかで迷惑かけてましたな
72名も無き冒険者
2022/07/30(土) 07:38:43.24ID:qaoU+8OE
(´・ω・`)ネ実2死んでるからこっちでいいます
(´・ω・`)今日も元気にうんちでたぁ!
73名も無き冒険者
2022/07/30(土) 09:09:15.21ID:pS75LuTM
>>62
値段の問題じゃないんよこれはさすがに
たとえ2000円でも買わんわ、もう少し予算組んでアクスタ5000円の方がマシだったと思う
74名も無き冒険者
2022/07/30(土) 09:28:32.90ID:pjkMAXKx
>>73
(´・ω・`)プリント内容も酷いけど、他の絵だと著作権で分け前譲らなきゃだからかな?
(´・ω・`)自分は2,000円だったら最後の御布施的な意味で左の集合写真的なのを買ってたと思う。国王のは手抜きすぎ。
75名も無き冒険者
2022/07/30(土) 10:01:37.22ID:uTvoUh+L
告知直前までやってたすでに持ってた復刻コラボ天井して、まだ2万もオーブ余ってる俺でもこのクソデザTシャツは買わんわ
記念品ならなんでも喜ぶやろ?w感がすげえ
76名も無き冒険者
2022/07/30(土) 10:05:49.37ID:uTvoUh+L
最後に公式デザイン画集でも出してくれれば1冊5000円でも3冊くらいは買ったのに
なんで最後にこれだよ

5年くらい前に出た、緑テンブが付録で付いてた公式画集は全デザイン収録されてなかったし物足りなかった
77名も無き冒険者
2022/07/30(土) 10:28:40.51ID:TiOoFWu3
ハイリジェってワインに交換できたんだな
五本で一本に交換のボッタクリだけど、さすがに一万本くらいあるハイリジェなんかどうでもいいわ
78名も無き冒険者
2022/07/30(土) 10:29:18.11ID:gR77bzDJ
これでせめて事前に「最後に記念グッズ販売したいと思います!以下から
何が欲しいですか?ない場合はその他にグッズ名をご記入ください」とか
公式アンケートやれば良かったんじゃなかろか

そんでアンケート内にこのTシャツのサンプル画像でも貼っといて反応も見てさ…
皆欲しいものを書くだろうからそこからアイディア取り入れるなり数の多いものを
作って売るなりした方が売り上げにもなったろうに
79名も無き冒険者
2022/07/30(土) 10:41:58.51ID:U5RhPa1m
小学校の家庭科で作るやつだぞ( ・᷅ὢ・᷄ )
80名も無き冒険者
2022/07/30(土) 10:43:05.73ID:jbsdoFGQ
全装備デザイン網羅画集なら一万でも売れるんじゃね
81名も無き冒険者
2022/07/30(土) 10:49:41.83ID:d0uRmaUK
7億5千万欲しい
82名も無き冒険者
2022/07/30(土) 11:00:53.20ID:gR77bzDJ
ものすごーーーく好意的な目で見た場合
多分サ終自体急に決められて「2か月以内にグッズ作って販売しろ」とか
命令されたとかなのかね?

「2ヵ月しかないから来週までには企画と売り上げ予想書類提出しろ」って
無茶ぶりされて、現場ではアンケート取ってる時間もなく、コストもかからずに
短時間で作れるTシャツ案に決めて、適当な売り上げ予想を上司に提出

「2~3日以内にデザインを提出しろ」的な流れで新人が他の仕事もしながら
国王絵をフォトショでペタペタ並べて出したんじゃないかね

ただ↑なケースだった場合上司が無能なだけで、サービス終了後からグッズ
制作しても好きなプレイヤー達だったらちゃんと購入したと思うんよな
83名も無き冒険者
2022/07/30(土) 11:04:28.93ID:U5RhPa1m
このへんのほうが価値ありそう🤔
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1595 ->画像>5枚
84名も無き冒険者
2022/07/30(土) 11:09:34.76ID:TiOoFWu3
上司っていうか、部署も人的交流も全然違う
物販部門の方から怒られたんだとおもうよ。
「なんでお宅ら、うちの物販サイトを一度も利用しないでサービス終了するわけ?
 最後になんかグッズ置いていってから畳めよな」
とか、命令来たんでしょう。
んで、「ちっ、うっせーな反省してまーす」
とTシャツを置き土産。
85名も無き冒険者
2022/07/30(土) 11:31:13.41ID:4SCGrDUE
昔からマーケティング部にいつもケツ叩かれてその場しのぎやってる感
合コンするのがFEZらしさですってよ

4Gamer: それがどういった経緯でFEZコンに?

内山氏:持ち込まれた企画が難航する中で,マーケティング部から
“もし,FEZでリアル交流イベントをやるなら,
どうするのかアイデアを出してくれ”という打診があったんですよ。
そこでFEZらしい案をいろいろと提示したところ,それがいつの間にかFEZの企画として通ってしまっていて。
86名も無き冒険者
2022/07/30(土) 11:39:52.09ID:TuqlVzRO
素人でも作れそうなクソプリントT喜んで買うとか思われてるんだな
さすがサ終クソゲの運営は一味違う
87名も無き冒険者
2022/07/30(土) 11:46:19.26ID:dDBNBUze
新入社員か無能の追い出し部屋だからなFEZ
88名も無き冒険者
2022/07/30(土) 11:49:14.87ID:yzCmanLE
スクショ集めてこのくらいはやって欲しかった……

https://twitter.com/MHF_official/status/1210155818206683136?t=bs_A1du1xV90a27QwdbuQA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
89名も無き冒険者
2022/07/30(土) 12:46:31.84ID:2hK+/rN4
キーホルダーとか小物作ってくれ
90名も無き冒険者
2022/07/30(土) 12:49:27.16ID:2hK+/rN4
受注生産だから絶対赤字にならないやーつ
91名も無き冒険者
2022/07/30(土) 12:50:28.89ID:2hK+/rN4
フィギュアとか作ってくれ
まだ時間はある
92名も無き冒険者
2022/07/30(土) 12:54:46.11ID:wGj2gGj/
フィギュアは受注数とか予算次第では邪神像が完成しそう
93名も無き冒険者
2022/07/30(土) 12:55:21.71ID:dxVGfKj4
受注生産ならキャラデータ使ったグッズにしてくれや
94名も無き冒険者
2022/07/30(土) 13:23:26.89ID:amTmyvTn
シャンテのエロフィギュア1つとかだけでも良かったのに
95名も無き冒険者
2022/07/30(土) 13:23:43.36ID:/HOnNHhP
15年分Mのイメージビジュアルの公開ってないのか?
少し調べたけど消されたページもあるし権利とかで無理ですかね
ガンオンは全て公開してから閉じたんだが
96名も無き冒険者
2022/07/30(土) 13:34:55.41ID:Ra5SXeJ2
Flash全盛期を生きてきたおじさんのありがとうFEZはよ
97名も無き冒険者
2022/07/30(土) 13:35:22.95ID:amTmyvTn
しかしサ終決定後もカジノは毎日、人が多いな
なんだかんだみんな少しは課金してんのかな?
98名も無き冒険者
2022/07/30(土) 13:40:02.38ID:PC7brQ1w
キンコギンコ配りまくってるからじゃないの
あと密書使えばすぐリングも溜まるし
99名も無き冒険者
2022/07/30(土) 13:53:28.04ID:uTvoUh+L
配布とか詫びコとか余りまくってるだけだよ
コラボルレ毎回天井してたがそれでもオーブが余るレベルで回したいルレ無かったし、
コイン回収用捨てキャラなら余計に回すルレ無くて最後まで余らせてたんだろ
100名も無き冒険者
2022/07/30(土) 14:07:35.10ID:TuqlVzRO
好きな装備で自分のキャラ3Dプリンターで作ってくれるなら5万くらい出してもいい
101名も無き冒険者
2022/07/30(土) 14:18:25.22ID:uTvoUh+L
>>100
スクエニの他ゲーでそういうサービスやってたし
やろうと思えばできただろうにな

https://twitter.com/hoshidora_info/status/697357560467341312
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
102名も無き冒険者
2022/07/30(土) 14:43:56.19ID:nCzqRHx5
FPSは狙って撃つだけだからツマラナイ飽きちゃった
FEZプレイヤーが他ゲーで通用しないと思うのは早計だよ、俺の経験上FEZほど奥が深いオンゲーはほぼ存在しない
103名も無き冒険者
2022/07/30(土) 14:47:53.98ID:3R/dSIZz
恥ずかしいからやめてくれ
104名も無き冒険者
2022/07/30(土) 15:10:06.88ID:2RdxbsC4
FPSはネタ切れだからな。
BFもCODも飽きられてるし
105名も無き冒険者
2022/07/30(土) 15:18:10.00ID:jbsdoFGQ
>>103
いうほどか?FPSは突き詰めれば反射速度だし
定石覚えればスピード早すぎて他に関わってくる要素もないと思うけどな

てかオンゲーで戦闘時間長くてレベル性や武器ステ性出ないゲームなんてほぼないんだから
外で主張するのはともかく身内で評価するぐらいならそういうもんだと思うけどな
106名も無き冒険者
2022/07/30(土) 15:21:58.39ID:pjkMAXKx
せめてアクリルスタンドに自キャラ投影で1,000円なら複数注文してと思う。結構気に入ってるのあったしな。
107名も無き冒険者
2022/07/30(土) 15:42:23.09ID:dxVGfKj4
>>101
ドラクエだから出来たサービスなんだろうなあ
今はやってないのかページ見れないけど、ツイの書き込み見る限り小さいサイズだと1万前半大きいと2万半ばか
FEZの頭身だと29800になりそうなイメージだな
ドラクエの客層には不評っぽいけどFEZプレイヤーには一定の需要ありそうに見えるなあ
108名も無き冒険者
2022/07/30(土) 15:46:01.73ID:2SLLRD5W
FPSが動体視力や反応速度を競ってるのに対して、FEZは詰め将棋やってるようなもんなんだよなあ
109名も無き冒険者
2022/07/30(土) 16:09:15.81ID:3R/dSIZz
>>105
いうほどよ
OWみたいなFPSっぽいものと比べるならまだしもFPSという別ジャンルと競う意味が分からんし
身内びいきっていう独自ルールも意味分からん
110名も無き冒険者
2022/07/30(土) 16:36:27.17ID:jbsdoFGQ
>>109
まあそもそもFPSが好みじゃないってだけの話かとは思うわな
比べるべきはMMOの対人とかになるだろうからそれとして考えれば唯一無二ではあるだろ
そうじゃなきゃ未だにこんなとこに居ない
111名も無き冒険者
2022/07/30(土) 16:40:08.83ID:XsTVBnvR
FEZの配信者がみんな他のゲームでnoobなのを見れば答えはわかるわな
112名も無き冒険者
2022/07/30(土) 17:11:14.41ID:ewLHdsQN
ヲリが強すぎる神ゲー
113名も無き冒険者
2022/07/30(土) 17:34:02.03ID:nCzqRHx5
FEZは反射神経もバリバリ必要なのよ、他にも必要とされるスキルが多岐に渡る
狙って撃つだけのFPSなんて奥浅すぎるよ、立ち回りなんざ馬鹿じゃなければすぐ上達するし
114名も無き冒険者
2022/07/30(土) 17:41:52.34ID:VZGrNvsV
奥深い過疎ゲーがあると聞いて
115名も無き冒険者
2022/07/30(土) 17:49:19.59ID:JQeTtMhs
特定の1クラスを集めて雑魚クラスが集まってる野良をボコるだけの奥深い過疎ゲー(サ終目前)
116名も無き冒険者
2022/07/30(土) 17:54:01.68ID:2SLLRD5W
反射神経とか言われても、FEZはイチニのサンでスキル撃つゲームやろw
フェンサーのSD全盛期は、レグブレを当たり前のようにSDしてくる笛がいて「こいつまじやべえw」と思ったけど
117名も無き冒険者
2022/07/30(土) 17:59:53.83ID:nCzqRHx5
お前らPS高い層に恨み持ってそうだな、笑うわw
118名も無き冒険者
2022/07/30(土) 18:15:57.17ID:78KXg1w4
FEZに反射神経とかいるかー?
決まったタイミングとスキルの取捨選択の経験慣れゲーだろ
敵の皿とか間合いの取り方で撃ってくる主スキルわかるし
あ、サンボル来るな、撃ってきた、ステップ、あ、ヘル来るな、撃ってきたステップ
〇〇やってくる前提で動いてたらワシみたいなオッサンでも回避余裕
119名も無き冒険者
2022/07/30(土) 18:19:12.92ID:Ra5SXeJ2
昔、死角と硬直の取り合い
今、範囲貫通ぶっぱ
120名も無き冒険者
2022/07/30(土) 18:26:35.89ID:6uLny9x+
人集めて野良轢くだけのゲームで奥深いPSがどうこうとかいってたらそりゃ失笑されますよ
121名も無き冒険者
2022/07/30(土) 18:31:52.93ID:9/Fz2bms
FEZはバリバリ反射神経必要とか言ってる奴がいたら、そりゃ優しい目になって苦笑いするわ
122名も無き冒険者
2022/07/30(土) 18:35:00.01ID:vDzHx2JS
キルだけゲット君ってワード、特に流行ってもいないけどこのゲーム発祥だっけ?
元はキャラ名?
123名も無き冒険者
2022/07/30(土) 18:43:44.04ID:ZynlhwZL
FEZの全権利を売れば一番金になる
124名も無き冒険者
2022/07/30(土) 18:47:28.97ID:1kyvW4vq
対人だけで見たらFEZより浅いゲームなんてなかなかないだろ・・・
恥ずかしいから他のスレで言うのはやめとけよ
125名も無き冒険者
2022/07/30(土) 18:50:29.61ID:pjkMAXKx
誰も相手にしてなかったが、僻地に行って複数にボコられると笛が多人数じゃないと俺は倒せまいと赤茶で妙に粋ってたわ。
面白くないしかなり痛いお笛様と思ったわ。
(´・ω・`)そしてせっちゃんを6人で4マスも追いかけてくるんじゃねー!
126名も無き冒険者
2022/07/30(土) 19:00:55.19ID:nCzqRHx5
>>118
笛のSDは未だ健在だし、反射神経要らないと思うならやってみると良い

>>124
逆、FEZより奥深いゲームなんてほぼ無い、浅いと感じるなら多分FEZかなり下手なんだと思うよ
127名も無き冒険者
2022/07/30(土) 19:04:30.33ID:4+bYCQ41
>>126
15年前のゲームでそんだけイキるって余程の世間知らずなんだな
驚くわ
128名も無き冒険者
2022/07/30(土) 19:07:21.96ID:bl4hhnS6
蔵判定でどこに鯖ある知らんけど日本にいてそこそこ高いping
位置ずれダメ判定遅れあるゲームで反射神経語られてもな
129名も無き冒険者
2022/07/30(土) 19:07:42.39ID:78KXg1w4
>>126
こういう日本語通じない奴見るとFEZってリアルに知能低い奴多いと実感するよなw
敵が攻撃してくる時なんて大抵座標軸固定されてんだから
戦闘中に動→静、構え→攻撃になったらスキル発動すればいいだけ
反射神経じゃなくて経験の集積に伴う慣れ
頭悪すぎ
130名も無き冒険者
2022/07/30(土) 19:08:00.73ID:4tPX6LCM
(´・ω・`)10分に1回コケにされるゲームスレに張り付く人たち。

111 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2022/07/30(土) 16:40:08.83 ID:XsTVBnvR
FEZの配信者がみんな他のゲームでnoobなのを見れば答えはわかるわな

112 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2022/07/30(土) 17:11:14.41 ID:ewLHdsQN
ヲリが強すぎる神ゲー

114 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2022/07/30(土) 17:41:52.34 ID:VZGrNvsV
奥深い過疎ゲーがあると聞いて

115 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2022/07/30(土) 17:49:19.59 ID:JQeTtMhs
特定の1クラスを集めて雑魚クラスが集まってる野良をボコるだけの奥深い過疎ゲー(サ終目前)

120 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2022/07/30(土) 18:26:35.89 ID:6uLny9x+
人集めて野良轢くだけのゲームで奥深いPSがどうこうとかいってたらそりゃ失笑されますよ

121 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2022/07/30(土) 18:31:52.93 ID:9/Fz2bms
FEZはバリバリ反射神経必要とか言ってる奴がいたら、そりゃ優しい目になって苦笑いするわ

124 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2022/07/30(土) 18:47:28.97 ID:1kyvW4vq
対人だけで見たらFEZより浅いゲームなんてなかなかないだろ・・・
恥ずかしいから他のスレで言うのはやめとけよ

127 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2022/07/30(土) 19:04:30.33 ID:4+bYCQ41
>>126
15年前のゲームでそんだけイキるって余程の世間知らずなんだな
驚くわ
131名も無き冒険者
2022/07/30(土) 19:09:42.87ID:78KXg1w4
ああwわかったw
笛でSD取れる僕はニュータイプで特別な才能あるんだ!!
って自分に酔ってる中二病かw
アイタタタタ
132名も無き冒険者
2022/07/30(土) 19:11:06.54ID:amTmyvTn
>>126
あれやってみたら分かるけど求められるのは反射神経じゃなくて全部、敵の攻撃の先読みなんだよな
先読みが外れたら当然SD使ったせいでデッドすることもある

昔からだけど、もうその辺を分かってる短剣やヲリは笛のSD打った後の隙をついてバッシュしたりブレイクいれたりしてる
逆に言えば笛側からすれば安易なSD使用より、タンブルしながらフラッシュも利用して機動力活かしながら戦ったほうがまだましだよ

てかSDはよっぽどの事がない限り使わんほうがいい
プロテクトやイレイスもあるんだし
133名も無き冒険者
2022/07/30(土) 19:13:34.01ID:nCzqRHx5
>>129
いや逆に日本語通じなくて不思議なんだけど、そう思うなら笛でSD取れるか試してみたら良いじゃない
134名も無き冒険者
2022/07/30(土) 19:16:01.80ID:nCzqRHx5
>>132
読んでても攻撃の種類や距離によってシビアになるから、反射神経はあればあるほど有利なのは変わらんよ
135名も無き冒険者
2022/07/30(土) 19:18:38.46ID:2SLLRD5W
今はレグブレ見てからSDはフレーム的に不可能やろ
予測でしか無理
136名も無き冒険者
2022/07/30(土) 19:19:52.52ID:1kyvW4vq
>>126
まあそう思うなら他のスレでも言ってみたらいいよw
笑われるだけだと思うけどw

>>130
張り付くって俺1回書き込みしただけなんだけどw
137名も無き冒険者
2022/07/30(土) 19:22:27.82ID:amTmyvTn
反射神経もあるんだろうけど、敵が予測可能な範囲のスキルの振り方や行動してるとまあ大体は簡単にデッドするよ
このゲーム、如何に敵を錯乱させて困らせるかで勝敗決まるからな
そういう意味じゃ、マニュアル的なワンパターンなPSしか無いと、このゲームは苦痛だろうなとは思う
138名も無き冒険者
2022/07/30(土) 19:26:27.98ID:I/NpxjIQ
FEZって反射神経じゃなくて敵味方の構成とHPの減り具合みて5秒後にこうなってる筈って判断で行動決めるのがセオリーだと思ってた
139名も無き冒険者
2022/07/30(土) 19:29:22.14ID:nCzqRHx5
>>137
そうそう、反射神経あればあるほど有利なんだけどそこ以外に求められるスキルが多岐に渡るからソレだけじゃ通用しなくなる
FSPなんかは短距離走みたいなもんで、勿論リスペクトしてるがフィジカル勝負のウェイトが大きくゲームとしての底は浅い
140名も無き冒険者
2022/07/30(土) 19:29:24.08ID:amTmyvTn
気が付けばもうサ終まで2ヶ月切ったか

このゲームかなり上手くなった奴も、重課金のコーデ勢もメルファリアの世界と共にみんなきれいさっぱり消えてなくなる
141名も無き冒険者
2022/07/30(土) 19:31:50.03ID:amTmyvTn
一体ワイの12年ものFEZに費やした時間とお金はどこに消えてしまうん?
142名も無き冒険者
2022/07/30(土) 19:33:55.74ID:uTvoUh+L
11年楽しいこともたまにあったからまあまあ満足やで

終わってから後悔するようなゲームを最初から選ぶなって話
143名も無き冒険者
2022/07/30(土) 19:44:42.52ID:2SLLRD5W
お前ら結構やってるんだな
サ始から5年とサ終の3ヶ月ぐらいしかやってねーわ
144名も無き冒険者
2022/07/30(土) 19:48:12.56ID:DQ9mUquc
「これでおあいこだな、さっきはよくもやってくれたな」という個チャが飛んできた
キルログ見ると俺をキルした奴みたいだけど、鳥肌が立つほどキモかったw
145名も無き冒険者
2022/07/30(土) 19:53:39.30ID:39k+H6Le
悔いがあるとすれば、サービス直後の勝利の定石を築く混乱期?に参加できなかったことだな。
昔は軍茶も活気があってみんな勝利のために動いてたという。
自分が始めたのは3鯖になってからだから。
146名も無き冒険者
2022/07/30(土) 19:55:01.71ID:g0DXtNro
fezの配信者が他ゲーでnoobは単純に無知なだけじゃないか?
147名も無き冒険者
2022/07/30(土) 19:56:16.08ID:nCzqRHx5
FEZで鍛えたPSの全てを活かせる様なゲームが無いのが残念だわ、難易度の高いTPSは即廃れて絶滅する
148名も無き冒険者
2022/07/30(土) 20:03:14.88ID:8CH516vp
>>146
お、自演かな?どうせサ終するんだし、プロ級ゲーマーいるんなら名前挙げてこ
149名も無き冒険者
2022/07/30(土) 20:43:17.04ID:8CH516vp
にゃーちーむとかいう部隊が今のFEZで最強なんだっけ?
さっきホル野良に負けてたけど、別に話題にもならないほどの強さなのか
150名も無き冒険者
2022/07/30(土) 20:46:10.53ID:PEehD/ie
今いるにゃーはただの残骸
151名も無き冒険者
2022/07/30(土) 20:49:59.73ID:vOfcgWsj
今の最強部隊はどこ?
152名も無き冒険者
2022/07/30(土) 20:51:11.79ID:BjUem+Np
ホルの最後の大隊
153名も無き冒険者
2022/07/30(土) 20:53:25.68ID:GUkQW7eg
反射神経自信あるなら格ゲーでもやってなよ小足4Fが見えるなら負けないだろ
154名も無き冒険者
2022/07/30(土) 21:16:24.30ID:vVPIqN2R
>>151
ホルの<部隊作りたいのですか>
155名も無き冒険者
2022/07/30(土) 21:19:16.80ID:3R/dSIZz
レスの反射神経悪いな
もっとPS磨いていけ
156名も無き冒険者
2022/07/30(土) 21:21:07.18ID:0gk+EQC1
ホルの部隊は何人くらい居るんだ?
157名も無き冒険者
2022/07/30(土) 22:33:45.75ID:SaAT61Cg
Free☆Mason
158名も無き冒険者
2022/07/30(土) 22:34:59.90ID:dDBNBUze
部隊ゲーのせいで過疎ったのに最後まで醜態を晒すとかサービス終了するにふさわしい末路だと思う
159名も無き冒険者
2022/07/30(土) 22:39:16.29ID:WOwWhf+H
つまんないから過疎っただけで部隊ゲーはその後に問題になっただけやぞ
160名も無き冒険者
2022/07/30(土) 22:43:18.94ID:6oL4MP23
ゲームオンチが何処にも行き場がなくて最後まで残っただけなのに
自分たちは上手いと心の底から信じてるのが笑える
これもう宗教だろ
161名も無き冒険者
2022/07/30(土) 22:49:29.74ID:et+zd2Ms
最後まで部隊同士が逃げ回ってサ終しそうだな
162名も無き冒険者
2022/07/30(土) 22:50:08.92ID:MN47XuZM
サービス終了まであと60日です(=^・^=)
163名も無き冒険者
2022/07/30(土) 23:24:42.24ID:/HOnNHhP
今急いで記念撮影するより多分最後の一月はトレード解禁になると思うのでそれまで待つ
164名も無き冒険者
2022/07/30(土) 23:36:38.52ID:DC4svCUk
時間掛けて寸止めして射.精しないで寝ると幸せになれる
次の日の射.精が気持ち良すぎて絶頂しそう

ついでに感度良くなってち○こも地味にデカくなる
若いうちにやっておかなきゃ損だぞー
165名も無き冒険者
2022/07/30(土) 23:40:59.57ID:jbsdoFGQ
>>153
もう少し若い時のウメハラでも見えるわけないでしょって言ってたぞ
166名も無き冒険者
2022/07/30(土) 23:42:19.97ID:jbsdoFGQ
>>138
後は地形選びとか逃走ルートの把握とか先にやってる
奴だな

本当にうまい奴の後ろついていくとわけのわからない特攻ルートでもなぜか生き残ってる
167名も無き冒険者
2022/07/31(日) 00:10:22.06ID:QBBpRZyS
レイスがバッシュされた敵にアイスバインド振るのは普通なんでしょうか?
3回もBANされたFB厨のカセ民の方が「普通だぞ」って言っててオシッコちびりました
それでキル出来るならいいけど、バッシュされた敵見るより奥の敵狙うのが普通かと思ってました
168名も無き冒険者
2022/07/31(日) 00:15:09.28ID:bINDZnky
FEZの普通はバッシュされた味方にギロチン連打や
169名も無き冒険者
2022/07/31(日) 00:24:13.79ID:etAvAQnB
(´・ω・`)始まりの大地の攻撃初動、E4オベリスクは破壊されやすくて建てないのですけど、みなさんはどうされてますか?(防衛のE5オベリスクは安全で強いと思います。)
170名も無き冒険者
2022/07/31(日) 00:39:41.15ID:6H2/pAv+
またロビサーーバ落ちてんのか本当に貧弱やな
171名も無き冒険者
2022/07/31(日) 00:42:59.62ID:4SRxCVNq
ゴミランド弱すぎて話にならねぇ
172名も無き冒険者
2022/07/31(日) 00:52:42.21ID:nNVmFtCh
ふざけんなよ
貴重な土曜の夜になにしてくれるねん
173名も無き冒険者
2022/07/31(日) 00:53:38.54ID:afT/zRet
おわびちゃんとかいらんからサ終くらいはまともな鯖で遊ばしてほしいわ
このままだとサ終土日とか同窓会出来なくて終わりそう
174名も無き冒険者
2022/07/31(日) 00:56:47.08ID:lKQniwef
おぃいい
入れねーじゃねえかああああ
175名も無き冒険者
2022/07/31(日) 01:05:44.57ID:4SRxCVNq
まじかログアウトしたらアウトか
176名も無き冒険者
2022/07/31(日) 01:11:03.87ID:0svoJPxT
やっと詫び受け取ったと思ったらまた来週も受け取って倉庫整理のお時間いただくのか
177名も無き冒険者
2022/07/31(日) 02:14:41.70ID:wPAnxN11
test
178名も無き冒険者
2022/07/31(日) 02:59:57.34ID:dPcH9zwl
対人だけのゲームだったらハマらなかっただろうなオベリスク建てて領域とったり召喚がいたりするから楽しめてたと思うんだよ
単純にキル数で勝敗決まるだけならつまらなくないかな
わからんな
スコア厨にはその方がいいいと思うのかな
今更言ってもどうにもならんが俺的にはクリ掘るスピード早くしてくれたらまだまだ楽しめたと思うよ
179名も無き冒険者
2022/07/31(日) 03:03:42.54ID:yN5wHXkJ
デオネラの初期都市が地味に負担になってんじゃね?
それとNPC増えてるしそれもかも。
180名も無き冒険者
2022/07/31(日) 03:19:00.45ID:KHwmTTfi
Yくんとかいうクソザコドラテいらねえんだよ
こんな迷惑なアホがなんかのコミュ全茶して宣伝してんの
181名も無き冒険者
2022/07/31(日) 05:33:52.56ID:UZePuRtq
>>167
普通なわけない
スピアより弱いのに...
他の敵捕まえに行け
182名も無き冒険者
2022/07/31(日) 06:47:58.11ID:hOIamUjC
スタンにバインドは絶対ないけど、あってギロチンだな
スタン周りの濱口阻止的な意味で
183名も無き冒険者
2022/07/31(日) 07:00:55.11ID:yARIshzS
>>178
結局クリ堀速度の修正が欲しいってことは戦争における裏方の比重(資源生産も裏方の大切な仕事の一つ)を下げて欲しいってことだからあなたが他に遅れてるだけで裏方削除派みたいなもんだよ

裏方重要派なら、ラージクリスタル廃止とかそういう資源ジャブジャブ使い放題を締める方向の意見が出てこないとおかしい
184名も無き冒険者
2022/07/31(日) 07:03:44.77ID:yARIshzS
あとはオベリスクの建設上限引き下げとかな
建て得では裏方の楽しさなにもありゃしない
それこそオベとエクの上限を入れ替えていいレベル
オベを定位置に建てるだけとか裏方してて詰まらない
もっとシビアにここに建てるべきか?と悩めないと面白くない
185名も無き冒険者
2022/07/31(日) 07:24:48.71ID:uSjvIWFN
裏方は新規の受け皿って役割もあるんだから緩いくらいでいいよ
門建てミスでキックみたいな事がオベでも起きたら裏方絶滅する
186名も無き冒険者
2022/07/31(日) 07:43:19.52ID:wtxGFeg3
クリ堀はいまいちモチベが上がらないけど参戦したいと言ったプレイヤーの受け皿になってたからな
ところがいつの頃からか僻地にナイタク、部隊が頻繁に来るようになりクソ面倒になるわ
マップ構造が改悪されて敵キプから僻地に直通の裏道が用意されたりと仕事が無駄に増えて
僻地クリから人が消えてキプクリ枯渇が当たり前になった

この辺からプレイヤーのモチベを回復できなくなり一気に人が消え始めたのよ
187名も無き冒険者
2022/07/31(日) 07:43:51.30ID:yARIshzS
>>185
新規が常に入ってくるのが確定ならね
日本の年金問題よろしく最後は新規もいなくて支える世代居なくなりましたよね

新規ではなくベテランでも裏方を楽しめるだけの難易度がないから、下が入ってこないとやる奴が居なくなるのは当たり前
188名も無き冒険者
2022/07/31(日) 07:47:38.57ID:yARIshzS
>>186
そういうモチベのない無気力プレイヤーが負け戦場こさえるから結束して攻めようって部隊や連合が活発になったんだと思うがな

部隊ゲーより先、ゲーム初期からそういう無気力プレイヤーは居たし
そういうのに邪魔されないには仲間で大半埋めてしまおうって考えはわからなくもないし
189名も無き冒険者
2022/07/31(日) 07:59:41.93ID:wtxGFeg3
>>188
堀死が群がるから負け戦になるのではなくて
基本攻め側が初動展開的にも有利になりすぎた為負け馬が防衛に集まってただけよ
戦争時間が短縮された防衛0オベ戦法時代とか防衛途中参戦でも勝ちが拾えたから全体的にモチベは高かったしな

それに部隊なんて大半が僻地に行ってたし勝つための動きは殆どしてなかったろ
190名も無き冒険者
2022/07/31(日) 09:01:31.96ID:1JmYjScS
防衛とは言ってなくない?
昔は攻め防衛関係なく無気力っていうか低気力で僻地栗でおしゃべりとかしてたし
191名も無き冒険者
2022/07/31(日) 09:13:39.37ID:ontfumsG
無気力勢が餌役をやってくれるからいいんだろうが
歩兵オンリールールがどれも人気ないんだから分かるだろ
192名も無き冒険者
2022/07/31(日) 09:19:28.80ID:1JmYjScS
歩兵からみたらそうだな
でも今してるのは真剣に裏方やりたい勢が裏方の難易度を上げてやりがいある裏方、無気力裏方排除したいって話っぽいよ
193名も無き冒険者
2022/07/31(日) 09:37:11.25ID:uSjvIWFN
新規いないから後続の受け皿も不要とか老害思考極まってんな…
これはサ終するのも当然
194名も無き冒険者
2022/07/31(日) 09:41:17.56ID:etAvAQnB
(´・ω・`)そうね終わりは当たり前のように来るものだし。
195名も無き冒険者
2022/07/31(日) 09:47:53.74ID:x0dz//ci
政治といい老害といい今一番戦争ゲーに近いことしてると思う
196名も無き冒険者
2022/07/31(日) 09:48:24.47ID:0dBsDzna
>>191
バンクェと強襲が人気ないのは歩兵オンリーだからじゃなくてリングもらえないからだよ
197名も無き冒険者
2022/07/31(日) 09:48:33.90ID:y7bw6Vvk
裏方なんて難しくないだろ
クリ消費する行為に対して、自力じゃなく協力して迅速に集めてやれってだけで。

言葉が通じない中華がいる時点で集めるのもハードル高いが
サ終決まった今でもいるもんな 自力オベ建てる無能
198名も無き冒険者
2022/07/31(日) 09:49:09.72ID:1JmYjScS
>>193
でもその裏方は新規の受け皿って思考が裏方放棄に繋がってるよなぁ
俺は新規じゃないから面白くない裏方はしないって
解決するには裏方が新規の受け皿だけではないゲームとして面白い難易度を持つべき論もわからんでもない
199名も無き冒険者
2022/07/31(日) 09:56:43.01ID:LNsgA5rm
>>187
新規が途絶えること前提で物事考える時点でダメだろ
そうなったら素直に滅びを受け入れるしかない

だからもう日本は終わり、このまま中国に飲み込まれてサ終するの受け入れろ
ゲームが中華だらけなのもあと60年後の日本の姿だったってだけだぞ
200名も無き冒険者
2022/07/31(日) 10:09:40.86ID:1JmYjScS
新規が完全に途絶えるって想定して動くのはバカだが、一時的に途絶えるってことは想定した方がよくね?
新規任せだったものを古参が代わりにやっても楽しめるかどうかって大事だったんだと今の裏方の少なさ見ると思う
戦場のひどさは更に新規は入ってこなくなるスパイラルに入るし
201名も無き冒険者
2022/07/31(日) 10:19:29.60ID:uySdFU41
座り続けてクリ掘ったり、棒立ちしながら建築に攻撃連打したり、まぁそりゃやらん人増えるよな
そのつまらなさを受け入れられなかったら歩兵専になるかFEZ辞めるかの二択だよ
202名も無き冒険者
2022/07/31(日) 10:27:49.77ID:L9YOsGUR
毎回戦闘って疲れないかね?
大抵一戦普通に戦った次の戦場はクリスタル座って
小休憩しながら建築や償還やったりして、また戦線行くって
感じで繰り返してるけども

うちの部隊はそんなんばっかだわ
203名も無き冒険者
2022/07/31(日) 10:32:38.41ID:3PxLXdpe
疲れないんじゃね
何戦かやるとクリ掘ってるのも周りがどうなろうと正面に走り出す奴も毎度同じやつだぞ
204名も無き冒険者
2022/07/31(日) 10:39:47.92ID:BzZ0/wSr
裏方要素があるから、適当に気を抜けるシーンが対戦中に存在する
これが大事や
205名も無き冒険者
2022/07/31(日) 10:47:28.89ID:1JmYjScS
そんな気を抜ける作業の方が歩兵よりも勝敗に重要で、人員も必須ってのが如何にもバランス悪く感じるな
そもそもプレイ中に気を抜きつつもゲームを続けたいってのが依存症気味
そこまでしてゲームしなくても、ちょっと休憩ーでお茶にしたり、散歩したり、昼寝したりするのが世間的にはたぶん正常
206名も無き冒険者
2022/07/31(日) 10:55:25.48ID:BzZ0/wSr
ええやんそれがクソゲの勝敗にからむ要素や
絶対的歩兵力差があれば、裏方せんでも勝てるで
207名も無き冒険者
2022/07/31(日) 10:58:09.68ID:LNsgA5rm
集会所がなくていきなりマッチングして対人するだけのゲームなら常時張り詰めた操作要求でもいいけど
これMMO的な要素もあるからな
リアル休息が必須になったらそのまま表面上の過疎に繋がる
208名も無き冒険者
2022/07/31(日) 11:25:02.31ID:AXZ9G0Ur
>>205
寝ない仕事しない風呂入らないガチ勢に喧嘩売ってんの?
209名も無き冒険者
2022/07/31(日) 11:27:32.81ID:53Nj/XDp
絶対的歩兵差でガン攻めしてたらキマ食らって負けるのまあまあ見るぞ
210名も無き冒険者
2022/07/31(日) 11:31:46.42ID:1JmYjScS
>>208
ご活用ください
https://www.ask.or.jp/article/8404
211名も無き冒険者
2022/07/31(日) 11:34:43.67ID:BzZ0/wSr
>>209
1ゲージでひっくりかえるゲージ差とかだめやん
あとキマすら出させん歩兵力じゃないとか悲しい
212名も無き冒険者
2022/07/31(日) 11:48:48.94ID:caPJUCdA
コスト150とレアステまじでなんとかしてほしかった
ネズミ専でやってる奴倒すのが地獄過ぎる
213名も無き冒険者
2022/07/31(日) 11:52:01.42ID:53Nj/XDp
>>211
最終的に全前線負けてることはあってもキマ出せるようになってから延々キプ前貼り付けてゲージ1本以上差が出るって空き巣とかじゃないと不可能じゃね?
214名も無き冒険者
2022/07/31(日) 11:52:38.53ID:AXZ9G0Ur
コスト半分にして全員が歩兵と裏方やらないと回らないようにすれば
215名も無き冒険者
2022/07/31(日) 12:02:18.18ID:1JmYjScS
>>214
裏方は初心者の受け皿なのに終盤無理やり歩兵やらせるんか?
学徒動員みたいで終戦間際って感じでええな
初心者限定の自爆スキルでbakabombになってもらうか
216名も無き冒険者
2022/07/31(日) 12:04:14.03ID:AXZ9G0Ur
>>215
サービス終了するゲームに初心者がいるの?
脳みそ入ってる?
217名も無き冒険者
2022/07/31(日) 12:04:50.95ID:y7bw6Vvk
‪✕‬ 初心者の受け皿
○ 無能の時間つぶし
218名も無き冒険者
2022/07/31(日) 12:08:22.46ID:1JmYjScS
話の流れ的にサ終回避もしくはfez2を想定しての話かと想ったわ
まさか残り2ヶ月もないゲームへの修正希望書くバカが居るとは想像できなかったわ
219名も無き冒険者
2022/07/31(日) 12:25:52.55ID:EDXQL2ga
結局ガンダムの台詞全茶してたやつはなんだったんだ?
ガンオンが終わっても居てるしFEZ最後の日まで言い続けるのかな
220名も無き冒険者
2022/07/31(日) 12:28:41.78ID:kUNeLGHZ
>>197
集めるんじゃなくててめーが回すんだよ
自力で立てに言ってる奴がわかるならそいつらにな
それができないお前が無能
221名も無き冒険者
2022/07/31(日) 12:32:10.93ID:AXZ9G0Ur
キチガイの捨て台詞にコーヒー噴いた
222名も無き冒険者
2022/07/31(日) 12:52:44.55ID:HkOumkCD
基地外収容所としてはFEZは優秀だと思う
223名も無き冒険者
2022/07/31(日) 13:07:37.90ID:PqisR4OA
こんな底辺みたいなゲームでも裏方を見下してマウント取りたいとか、性根が醜いね
224名も無き冒険者
2022/07/31(日) 13:11:57.24ID:1JmYjScS
>>223
今日は歩兵勢の裏方見下しってより、裏方勢対裏方勢だぞ
初心者向けおよび休憩のため低難易度のままがいいって自ら見下してる
225名も無き冒険者
2022/07/31(日) 13:12:05.92ID:Ps8P/r6f
アラフォー無職独身デバフ持ちだろうが
自分のものさし作って他人を格下認定して、現実逃避できるのがメルファリアなんだ
226名も無き冒険者
2022/07/31(日) 13:33:06.06ID:PqisR4OA
裏方でもオベの建て方ひとつで上手さはわかるけどな
上手さというか賢さというか
227名も無き冒険者
2022/07/31(日) 13:46:35.55ID:4SRxCVNq
近接の硬直長いしすぐ捕まるとすぐ溶けるしもっと殴りあえるゲームてないの?
大人数はあきらめる
228名も無き冒険者
2022/07/31(日) 13:48:33.87ID:53Nj/XDp
格ゲーやりなよ
229名も無き冒険者
2022/07/31(日) 13:56:12.90ID:wtxGFeg3
千葉県で騎士でもやってればいいじゃん
あのゲームは殴り合いしか起きないぞ
230名も無き冒険者
2022/07/31(日) 14:06:14.12ID:NJ/EFZH9
疲れたからとか歩兵できないから裏方って概念のシステムならないほうがマシ
本来はマップとかキルログ常に監視して押し引き正確に予測できないといけないシステムだけど
現実は歩兵できないやつが裏方やって偉そうにして自分自身で格を下げてる
231名も無き冒険者
2022/07/31(日) 14:23:54.04ID:PqisR4OA
なんで無い方がマシなのかその根拠を説明できてないぞ
232名も無き冒険者
2022/07/31(日) 14:28:43.93ID:53Nj/XDp
本来なら裏方も歩兵も大事なシステムなんだぞ
スコア厨は勝ち負け関係ないから裏方いらんってなるだろうが
233名も無き冒険者
2022/07/31(日) 14:28:50.45ID:PqisR4OA
・要求スペックが低かったこと
・歩兵が下手な人でも遊んでいいんだよという懐の深さ
・課金圧が同世代のゲームに比べて比較的低かったこと
俺はこれらのハードルの低さがあってこそ、FEZが成功した部類に入ったと思う

裏方をなくせばもっと成功したか?そうは思わない
234名も無き冒険者
2022/07/31(日) 14:29:25.37ID:4SRxCVNq
コマンド入力しないかん格ゲー嫌い
235名も無き冒険者
2022/07/31(日) 14:33:39.59ID:fxqFZ/1F
小学生のサッカーグランドに突然プレミアリーグ選手が来て
俺らのプレイに付いていけない奴は全員出て行け氏ね言ってるのがお前らだ
236名も無き冒険者
2022/07/31(日) 14:35:29.51ID:1JmYjScS
今日の話は裏方の難易度を上げて裏方もやり込む価値があるゲーム性にしろって話じゃなかったか?

それを初心者の受け皿だから古参は詰まらなくても人数あわせでやれ!、休憩のための受け皿として低難易度(堀放置させろ)って言い出したから、それなら要らんくねってなったんだろ
237名も無き冒険者
2022/07/31(日) 14:35:59.87ID:dT381l8c
弓皿の被せに文句ばっか出てるけど些細な問題で
近接同士が被せ合ってるのが一番ひどい状況だと思う。

これは近接が狙えるのが一人しかいなくて、近接がそいつに群がっているからなんだが
まとめて焼かれるから被害がデカすぎて、確実に負ける。

近接こそ譲り合えよ。
238名も無き冒険者
2022/07/31(日) 14:44:07.27ID:VLjx2IFK
遠距離同士の戦闘を圧倒的無価値にした弊害としか言い様がない
最前列の敵を狙うことが圧倒的有利に繋がるルールだから遠近問わずみんな近接狙うしかない
お前らが自ら望んでこういうゲームになったんだ、だから近接同士、いや間違えたヲリ同士の被せは見逃してもらえてる状態
239名も無き冒険者
2022/07/31(日) 14:48:30.51ID:4SRxCVNq
ヘビスマをストスマでかぶせてくる奴は死ぬべきゴミ
240名も無き冒険者
2022/07/31(日) 14:52:01.11ID:PqisR4OA
ヘビスマ撃てる状況なのにランペ、ドラテの被せはあるな
あとクラックバングでヘビスマ消されたり

ムカつき度が後者の方が上なのを思うと、やっぱり安全圏からスコアを稼ごうとする行為に対して知らずと嫌悪感を覚えてるんだろうな
論理的にはドラテよりクラックの方がマシなはずなんだけどね
241名も無き冒険者
2022/07/31(日) 15:30:04.69ID:ptb2oQkZ
囲んでる敵には短剣にまずアム入れさせろって思う
ヘビスマ撃ちたい君がアムにヘビ被せて最後っ屁で暴れられて闇くらったりとかもうね、、、

短剣も短剣でアムだけ入れたら次に行けと。ガドまでは要らんだろうという
242名も無き冒険者
2022/07/31(日) 15:34:21.28ID:UZePuRtq
逆にガドが優先でレグは状況によっては入れても言いと思う
アムなんか要らねえよ
243名も無き冒険者
2022/07/31(日) 15:38:11.28ID:ptb2oQkZ
>>242
なぜ?アム入れれば味方ノーダメージで倒せてノーリスクなのに
ガドこそ要らんだろ
最後にドラテ、ランペ、ボイド、スタンプ、ウェイブで暴れられるリスクあるのに。

ガド優先なのはバッシュで確殺できる場合だけだぞ
たとえバッシュでも殺しきれそうになかったらアム優先でもいいぐらいだ
244名も無き冒険者
2022/07/31(日) 15:41:39.91ID:r2MmXc8I
裏方みたいなサルでも出来る単純作業要素は要らないわ
ただオベの攻防が無いと歩兵の押し引きも発生しないから良い部分だけを抽出した様な上手いシステムが欲しかったな
あとネズミのバランスも悪いよな、俺も昔はネズミやったものだが対処する相手が可哀想だから止めた
245名も無き冒険者
2022/07/31(日) 15:42:17.92ID:PqisR4OA
まあ昔はバカのひとつ覚えみたいに短スカはガド撃てと言われてたからそれを引きずってる世代の人なのかもね
俺も自分で短スカやってる時に、ガドを期待してる人もいるんだろうな思いつつも
リスク的にアムが正解だからアムうつわ
246名も無き冒険者
2022/07/31(日) 15:42:35.44ID:UZePuRtq
皿ならパワは入れた方が良いかな
ヲリなんか勝手に暴れさせとけよ
アムでヘビに被せて最後のエアドラテされる方がうざいわ
片手はスタンプされようがそんな被害ねえだろガドですぐ殺した方がさっさと次行ける
と思った
247名も無き冒険者
2022/07/31(日) 15:43:39.53ID:1JmYjScS
被り(ヒット後無敵)があるからガドヘビとヘビヘビの比較になる訳だけど、それで死ぬならガドもいらない
死なない想定するならアムだろ
スタン切れ際にレグ入れとくとその後が早いが、レグのタイミングに何か入って死ぬならそれも不要か
248名も無き冒険者
2022/07/31(日) 15:44:18.36ID:PqisR4OA
昔、イベントかなんかで戦争開始と共に自動的にオベが立つ戦争があった
結局根付かなったのを見ると評判は良くなかったらしい
249名も無き冒険者
2022/07/31(日) 15:48:26.04ID:ptb2oQkZ
確かに昔は潜入短でもアムから入ると「アムかよwww」と言われてた時代があった
初手は闇もしくはガドパワから入れと
アムなんか撃つやつは保身だろうと

スタンにパワブレもそれだけで晒されたりしたな
絶対殺せないスタンにとりあえずパワブレ入れておいてもガド撃てと言う脳死マンがいたり
250名も無き冒険者
2022/07/31(日) 15:51:38.10ID:y7bw6Vvk
自動オベ建てが根付かなかったのって
結局不毛な折り合い合戦だったからじゃね

お互い平等に建っていたからこそ
争いを避けてキプ交換のような事態になってた
251名も無き冒険者
2022/07/31(日) 15:51:49.70ID:UZePuRtq
そんな事言ったら囲んでる奴に短剣が手を出さんで良いわ
さっさと前行ってろっならないか
252名も無き冒険者
2022/07/31(日) 15:56:38.68ID:ptb2oQkZ
>>251
逆に自分が囲まれたらと、想像してみ?アム入れられたら終わりよ?なんもできんよ
そうじゃないなら最後スコア稼ぎ&足止めできたからまあいっかってなるけど
253名も無き冒険者
2022/07/31(日) 15:58:32.79ID:UZePuRtq
>>252
どっち道死ぬからどうでも良いな
スコア稼ぎしても良いけどそんなもん知れてるからなどうでも良いわ
味方からすればアムで転けられたらうざいんだわ
254名も無き冒険者
2022/07/31(日) 16:01:03.02ID:1JmYjScS
>>253
スコアがとかじゃなくてアムなり闇なり何かしら振るだろって話だろ
255名も無き冒険者
2022/07/31(日) 16:03:05.65ID:UZePuRtq
悪かったよ俺の敗けだよ
間抜けが多いから囲んだ奴にアム食らって手間取る事もあるからアムデ良いよ
すいませんでした
256名も無き冒険者
2022/07/31(日) 16:03:09.55ID:QK55tv6l
まず優先かどうかと言う味方との競合を前提としてるのがおかしい
バッシュ後即誰の邪魔にもならない速度でガド入れる奴が唯一のイケメン
257名も無き冒険者
2022/07/31(日) 16:04:31.29ID:afT/zRet
何でもアム入れてこけさせたりステキャンで逃す短剣もいれば何でもガドで最後っ屁させる短もいる
258名も無き冒険者
2022/07/31(日) 16:05:42.40ID:PqisR4OA
まあアムだな
アークやダガーみたいな崖ステ連打チートマンがいる場合はレグ振る場合もあるけど。
たとえ殺せる手数が1手から2手に変わっても味方がノーダメージの方が利益が大きい
相手が短スカだったりしたら、逆にアム振られて逆転される場合もあるしな
ガド撃てっていうのは、「俺のヘビスマのダメージを増幅させろ」という下心というか思惑もあるんだろと思ってる
259名も無き冒険者
2022/07/31(日) 16:12:47.00ID:L9YOsGUR
昨日のゲブホル戦だかで相手片手や赤片手多数、こっち大剣ばっかで逃げまくってる状況
カレスで凍らせるもフォースが4~5発飛んできて即時解凍を繰り返すので敵が止まらない

敵片手に追いつかれてバッシュされて味方大剣蒸発していく
「味方雑魚過ぎて無理」「敵止まんねーんだけど」「こっちの皿ゴミ」

せめて即割りしないで距離取って一息入れて体制立て直そう?
味方のバッシュやブレイクあるかどうか見よう?
途中から氷耐性多すぎて凍らせても凍らないんだ

あ、もちろんそのままキプレイプされました
260名も無き冒険者
2022/07/31(日) 16:15:50.40ID:4SRxCVNq
キルまで持っていける事と味方が被弾しない流れ考えるのが一番だと思うがそんな脳ミソある奴残ってないよな
261名も無き冒険者
2022/07/31(日) 16:16:15.52ID:1JmYjScS
すべてうまくいく想定で生きてるとそのうちリアルで死ぬぞ
ゲームでもそういうリアルの性格的な部分はそのままでちゃうからな
リスクヘッジには気を配れ
262名も無き冒険者
2022/07/31(日) 16:17:57.36ID:oOzG96Uf
短こそ気を遣っているし下手したら返り討ちなんだからそこあたりほぼ意識しているやつぐらいしかやらなくね?
そうじゃないのは短使えてないやつだろ
263名も無き冒険者
2022/07/31(日) 16:20:04.53ID:QK55tv6l
俺くらい猛者になるとスタンにパニする
264名も無き冒険者
2022/07/31(日) 16:23:42.51ID:4SRxCVNq
スタンにパニってキル出来るなら別に良くねヘビスマみたいなもんやろ?
オナブレして生還させるゴミに比べりゃ気にもならんよ
265名も無き冒険者
2022/07/31(日) 16:27:02.93ID:x0dz//ci
ゲームで人生学んでもな
266名も無き冒険者
2022/07/31(日) 16:30:30.31ID:wtxGFeg3
即入れ出来るならブレイクも分かるけどそれ以外でブレイク待つ意味がない
囲んでるのに相手の挙動見て何かしらの反撃受けるなら囲んでるやつが下手くそ過ぎるだけ
職によって反撃スキルなんて限定されるんだから避けろと
267名も無き冒険者
2022/07/31(日) 16:31:59.86ID:49tRLr31
>>266
出たよw
避ければ問題ない(笑)
268名も無き冒険者
2022/07/31(日) 16:35:36.10ID:UJxnRW15
>>266
そのレスじゃなんでアム待つ意味がないのか説明できてないぞ
アム入れれば避ける必要すらなくなる
敵と重なって苦し紛れのステップの着地の方向にヘビスマ合わせるだけ
回避するなら距離取らざるを得なくなるし最悪鬼ごっこが始まるぞ
269名も無き冒険者
2022/07/31(日) 16:38:24.11ID:UZePuRtq
短剣で気遣いできてる奴なんかほとんどいねえよ!
270名も無き冒険者
2022/07/31(日) 16:39:59.79ID:PqisR4OA
まあそもそも5人ぐらいで1人囲んでたら、短と大剣だけに任せて他はさっさと次行けよってなるけどね
皿がアイスボルト入れようとしてたりするのほんと良く見るシーンだけどw
271名も無き冒険者
2022/07/31(日) 16:40:54.53ID:UZePuRtq
短剣も一発入れたらもう必要ねえだろ
272名も無き冒険者
2022/07/31(日) 16:43:31.22ID:1JmYjScS
アムから行ってるときは最後レグかIBで鈍足付けとくと片付け早いっちゃ早いがな
短剣が付けるか皿が付けるかかは状況次第だろ

例えば片手がバッシュ撃ちたくてうずうずしてる(他の敵マウント)なら短剣はそっち行った方がいいし
273名も無き冒険者
2022/07/31(日) 16:45:46.42ID:wtxGFeg3
FEZの回避って実際に避ける必要なくて
ステップ中の無敵に判定ぶつけて中に入るものだろ?
ブレイクを待てとかいうなら数人で囲んでる状態だしやっぱブレイクいらねえよ
ヲリ短で挟んでるなら互いのスキルの合間にブレイク流せばいいだけ
逃したくないならレグいれとけば味方が追いついて終わり

潜入時の初動ブレイクに関しては状況と好みによるから知らん
274名も無き冒険者
2022/07/31(日) 16:46:29.79ID:PqisR4OA
>>272
短剣も鈍足つける能力持ってるんだから、そこに皿も加わる必要ないだろw
たぶんそんなことをみんな思ってるから5人も6人も群がるんだろうけどw
射程のある職は、近接で殺せる敵は近接に任せて、奥を見るというのがセオリーよ
275名も無き冒険者
2022/07/31(日) 16:51:20.14ID:UJxnRW15
>>273
囲んでる敵にバッシュも要らないとか言い出しそうだなお前
敵を無力化し、こっちが一方的に攻撃できる状況を放棄するとか、ノータリンとかしか思えん
276名も無き冒険者
2022/07/31(日) 16:54:11.51ID:1JmYjScS
>>274
短剣が1個目スタンから離れて、片手のマウント(2個目スタン)の方に寄ってるかどうかと、敵の残り体力で皿の方が動き変えればいいって感じだな
鈍足は必須じゃないし
277名も無き冒険者
2022/07/31(日) 16:56:04.28ID:1JmYjScS
たまに一個目のスタン集中しすぎて、せっかく奥の敵スラムしてマウント取ってる片手が悲しそうな目で見てるとかあるから、短剣も周り見てあげて
278名も無き冒険者
2022/07/31(日) 16:57:26.97ID:4SRxCVNq
奥見る皿なんていねぇよ雷火マドゥーグが被せ待機してる糞戦場しかねぇよぉ〜
279名も無き冒険者
2022/07/31(日) 16:59:37.03ID:QK55tv6l
>>277
たまにどころじゃない気もするぜ
280名も無き冒険者
2022/07/31(日) 16:59:38.14ID:PqisR4OA
>>277
まあそれはある
一個目のスタンに火力が集中しすぎて味方がPw切れ起こしてたりね
ただそれも基本は手前の敵は近接が処理、奥の敵を皿狙う、というのがセオリーだと思うけどね
281名も無き冒険者
2022/07/31(日) 17:04:28.51ID:jQq5Yi8H
ガドでヘビ2発入れて終わりやん
アムなんか入れたら3発必要になってロスが出るだろ…
282名も無き冒険者
2022/07/31(日) 17:05:34.63ID:wtxGFeg3
囲んでる相手にアム入れるぐらいならレグ入れろと
このゲームは鈍足が強いからそっちの方がキルアシストになる
エンダー持ちでもない限り囲まれて殴られたら死ぬゲームなんだからさ
283名も無き冒険者
2022/07/31(日) 17:10:25.56ID:UJxnRW15
アム入れずに反撃くらったらそれもロスだろ
最後っ屁ボイドでもくらったら30秒間まともに動けないクソ味方の出来上がりだぞ
284名も無き冒険者
2022/07/31(日) 17:13:05.52ID:Os7T+1by
と言うか状況次第ではどっちも正しいことなのに
頑なにそれを言い争ってどうするん?
決着つくの?

安全に囲んでるならガドで正解だしガド以外要らねえ
反撃が来そうな乱戦ならアムからだし
285名も無き冒険者
2022/07/31(日) 17:15:41.60ID:wtxGFeg3
対短ならレグでいいよマジで囲んで殴られたら即死の筆頭じゃねえか
286名も無き冒険者
2022/07/31(日) 17:16:09.31ID:UJxnRW15
上で言われてるが自分がやられて困ることを相手にやるんだぞ
自分が囲まれた状況でアム入れられたら最後っ屁もできずに嬲り殺しにされるだけだろ
一番隙がない
レグとかガドとか言ってるのは短使えてないだろ?
「レグやガドを振る状況もある」程度で、基本はあくまでもアムだぞ
というかこんなの議論にすらならねえわ
287名も無き冒険者
2022/07/31(日) 17:17:40.01ID:nNVmFtCh
純短じゃないのにアムなんかスロットに入ってるわけないだろ
288名も無き冒険者
2022/07/31(日) 17:17:45.43ID:QK55tv6l
>>284
変身中に待ってくれる敵役のごとく周りの敵の情報は無しです
289名も無き冒険者
2022/07/31(日) 17:22:35.74ID:PqisR4OA
>>287
伝説のパニトゥルーですねわかります
290名も無き冒険者
2022/07/31(日) 17:23:35.93ID:bINDZnky
ボイチャできるならガドでいいけど野良ならアムでええやん
もちろんLV3のアムな
スペルで火力上がってんのにガドなんて片手とシャットセスくらいしかいらんわ
291名も無き冒険者
2022/07/31(日) 17:31:51.68ID:UoSX8gm/
一手だけ入れるんなら、笛セス短ヲリはアム、皿はパワ、弓はレグって感じか
特に短と笛は絶対にアムだな。その後のウザさが違う
片手はガドでもいいといえばいいが、上手いやつだとスラム使いこなされて逃がす場合もあるからやっぱりアムだな
292名も無き冒険者
2022/07/31(日) 17:37:37.17ID:wtxGFeg3
アムだけ入れられた短剣の動きなんてステップコケ狙って時間稼ぎするだけなんだが
平地じゃなかったら地形を立体的に使って逃げるだけだし

囲んでる側はさっさとキル取りたいからダメ交換も気にしないよ
このときの最悪は敵に逃げられるなんだからさ

そもそも囲んでる敵にブレイク入れるために攻撃を控えさせる意味はないから他所行けって話
293名も無き冒険者
2022/07/31(日) 17:43:23.11ID:UoSX8gm/
>>292
言ってることめちゃくちゃじゃん
敵に逃げられるのが最悪ならアム入れない理由がわからん。アムが一番相手にチャンスを与えない
アム入れられた短がステップゴケ狙うだけの単調な動きになるのがわかってるならステップにヘビ入れればいいだけ
294名も無き冒険者
2022/07/31(日) 17:46:43.16ID:PqisR4OA
まあガド入れろって言ってる人はスコア厨なのよ
本音は「俺のスコアの底上げをしろ」と言いたいわけ
295名も無き冒険者
2022/07/31(日) 17:48:26.51ID:bINDZnky
てかバッシュ中で囲ってるならブレイクしなくても死ぬよな
逆にヘビスマ被って生還するケースを考えると何もしないほうがいいまである
296名も無き冒険者
2022/07/31(日) 17:50:43.05ID:1JmYjScS
>>294
ガド待ちヘビだと3発目は自分無理だけど、ガド待たず1,3発目ヘビ自分で追撃した方がスコアでないか?
297名も無き冒険者
2022/07/31(日) 17:53:06.61ID:1JmYjScS
>>295
ヘビにヘビ被るみたいな追撃タイミングみんな同じになったとかでスタン中にキルできず、最後っ屁食らうのとかよく見かけるけどな

闇やアムならまだいいけど、ターゲットが大剣で死にランぺになって1・3交換見てからはなに言われようとアムだけねじ込みに行くようになった
298名も無き冒険者
2022/07/31(日) 17:53:16.40ID:QK55tv6l
片手「ガド入れろ、俺が追撃もするから!ブレイズ!通常!通常!」
299名も無き冒険者
2022/07/31(日) 17:54:12.47ID:PqisR4OA
>>296
実際はそう考える奴が多いからこそ、短を待たずにヘビスマ撃つんだろうな
とかいいつつ周りが見えてない奴が殆どだろうけど
300名も無き冒険者
2022/07/31(日) 17:56:15.43ID:Ps8P/r6f
連携できるお友達を見つけましょう
301名も無き冒険者
2022/07/31(日) 17:57:08.51ID:bINDZnky
てかもう終わるからどうにもならんけどさ
ヘビスマよりランペのほうが火力高くなったせいで単体ランペするやつ増えて被るんだけど
ほんま最後の最後まで糞運営やわ
302名も無き冒険者
2022/07/31(日) 18:00:39.62ID:PqisR4OA
実際に自分が大剣やってる時に味方3人で敵短1人を囲んでるとして
「とりあえず味方短のブレイク待つか、相討ちでいいからアム頼むぞ」と思うだろ
そこでガドだと「えっ」とならんか?
303名も無き冒険者
2022/07/31(日) 18:02:10.35ID:PqisR4OA
>>301
マジでそれ。特に鰤ヲリはヘビスマ取らない奴が多いのか知らんが
持ち替えランペとか勘弁してほしい
304名も無き冒険者
2022/07/31(日) 18:12:02.25ID:wtxGFeg3
>>293
平地で逃げ先まで回り込んで包囲できてるならそれでいいけど
実際は完全に包囲できてなかったり崖やら何やらが近くにあることの方が多い
崖でステップ連打で逃げたりかなり粘られるし
鈍足付けとけば近接の移動スキルで追いついたときの仰け反りでエアハンマーもいける
逃さないでさっさと殺すを考えると囲んでる対短で一手入れるならレグってだけ

対潜入短なら初手アム入れるけどね
305名も無き冒険者
2022/07/31(日) 18:15:28.03ID:bINDZnky
スカウトはドッジあるからなぁ
もうほんまめんどくさい要素増やしよってからに・・・
306名も無き冒険者
2022/07/31(日) 18:15:53.56ID:etAvAQnB
(´・ω・`)いつもの。

短プレ(短用テンプレ)

・劣勢時にハイド潜入
・片手のそばでアム以外から始動
・大剣のそばでアム以外から始動
・笛のそばでアム以外から始動
・敵陣最前列で始動
・フリーの皿の射程内で始動
・瀕死の味方を見るとつい助けに入ってしまう。おかげで優勢時に瀕死
・HP800以下でハイド潜入
・敵陣中央で始動して皿の魔法クロスヘア
・同じ場所で2回ヴォイド
・瀕死崖際で意地を張る
・弓に粘着されて我を忘れる
・アムでこけた相手に追撃しようと深追い
・これだけ距離あれば大丈夫と思い視界内でハイド
・狙いやすい場所より狙いやすい敵を探す
・優勢時慢心して大剣に飛び込みヴァイパー
・主戦場ランぺに相打ちブレイク
・ハイド暴かれても何となくまだいけると思いそのままうろうろ
・拮抗状態を打破してやろうと意気込む
・目指すはフルブレイク
・Gエンチャつけてない
307名も無き冒険者
2022/07/31(日) 18:22:29.39ID:dT381l8c
総括すると
近接は被りまくり、お互い足引っ張りまくりでそんなに数はいらないということだな。
近接多すぎるときはオリは裏方やってください。
308名も無き冒険者
2022/07/31(日) 18:23:55.37ID:bINDZnky
そんなわけないやろヲリ50人でええわ他職なんかいらんねん
309名も無き冒険者
2022/07/31(日) 18:24:49.61ID:L9YOsGUR
まとめると35追加スキル全部要らないって事なんだよ
スペルもバランス破壊するだけで要らないんだよ

つまり第一回戦術アップデートが本当にFEZの致命傷なんだよ
310名も無き冒険者
2022/07/31(日) 18:27:06.17ID:WwHxBYqF
氷6人と残り44人オリ最強
311名も無き冒険者
2022/07/31(日) 18:28:29.98ID:6H2/pAv+
無限ループって怖くね?
312名も無き冒険者
2022/07/31(日) 18:32:15.37ID:QK55tv6l
なあに前提の状況を決めずにこの行動が最適だなんだと10年以上続けてるんだ
ループには慣れたさ
313名も無き冒険者
2022/07/31(日) 18:35:02.87ID:bINDZnky
15年続いて出た結論
銃と重力はどのような戦場にもいらない
314名も無き冒険者
2022/07/31(日) 18:42:19.09ID:r2MmXc8I
>>301
味方3居るならストかエクスで連携して瞬殺出来るから別に
315名も無き冒険者
2022/07/31(日) 18:45:15.65ID:afT/zRet
重力はまだやりたいことわかるけど銃だけはマジでわからん
316名も無き冒険者
2022/07/31(日) 18:45:55.12ID:UZePuRtq
ランペなんかまともな皿が居る前でやったらほぼ確実にジャベリン食らうんだから
食らって良い位置か耐性ある時しか使えないようなスキルだろ...
317名も無き冒険者
2022/07/31(日) 18:46:38.11ID:jQq5Yi8H
>>316
持ち替えでドランペ決めるぜ!
318名も無き冒険者
2022/07/31(日) 18:52:33.46ID:r2MmXc8I
俺がバッシュ見てよくやるのが、取り合えず先制取れてるなら初手ガド
相手のHPが高いならやっぱり初手ガド、バッシュ解けそうならアム、レグ
崖ステや崖上ジャンプで逃げられ易い場所で、かつ解けそうならレグ
移動スキル逃げ狙われそうで、かつ解けそうならアム→レグ
相手が片手でHP半分以上なら大体ガド、皿相手は大体パワ→レグか無視
前線の状況によっては初手アム or ガド → 別の敵にヴァイパーorブレイク みたいな択

普通は状況次第で柔軟に対応するよね〜
319名も無き冒険者
2022/07/31(日) 19:02:03.45ID:HRZJ/RMg
2,3発目の追撃って被る確率高いんだよなぁ
特にガドは待つけど入ったら全力で一発入れようと近接から遠距離まで殴り始めるから
それでアム入れられずにスタン解けて、闇やらランぺされて仲良死したり、最悪相手が2,3キル持っていってむしろ損みたいな

なんやこの味方って短剣や片手やってるときによく思う
320名も無き冒険者
2022/07/31(日) 19:07:18.50ID:HRZJ/RMg
PTで僻地行くときなら皿や大剣が奥狙って、短にはガドアムレグ(PTだけならガド先でも被らない)
その間に片手が次の敵定めてマウントからバッシュ
短はすかさず2つ目のスタンにスイッチ
大剣はブレイク入った敵にスイッチ
って流れが一番スムーズだとは思う
321名も無き冒険者
2022/07/31(日) 19:16:39.13ID:r2MmXc8I
二手目のアムに被せて攻撃貰ってるならソイツが悪いだけだろ
主戦だと1発ガド入れたらアムすら要らないシーンの方が多い
322名も無き冒険者
2022/07/31(日) 19:22:00.09ID:pkxXSn4r
サービス終了まであと59日です(=^・^=)
323名も無き冒険者
2022/07/31(日) 19:26:01.55ID:QK55tv6l
脱獄まで二ヶ月無い
324名も無き冒険者
2022/07/31(日) 19:26:52.42ID:53Nj/XDp
>>315
レイスやるとたまに地味に攻撃してきてウザイことはある
325名も無き冒険者
2022/07/31(日) 19:26:59.34ID:r2MmXc8I
一番鬱陶しいのは無意味にパワ入れる奴、初心者なら仕方ないけど大体スコア厨が多い、皿か長期戦想定してるシーン以外でパワ要らんて
ガド→レグの択取れてる奴が少ない、場合によってはアムよりレグを優先する事で遠距離だけでキル取り出来る様なシーンを作るのも重要
326名も無き冒険者
2022/07/31(日) 19:41:12.63ID:oOzG96Uf
とは言ってもそれを初心者に押し付けた結果だぞ
それだけしてろと言うのを聞いて育ったらそうなるし、建築何それで前線に行くのもそうだろ
327名も無き冒険者
2022/07/31(日) 19:47:43.98ID:bINDZnky
皿はアムガドよりパワ打ってくれたほうが嬉しくない?
死ぬまで反撃気にする必要なくなるから安心してボコれるやん
328名も無き冒険者
2022/07/31(日) 19:49:36.59ID:bINDZnky
ごめんそう書いてたわ
状況次第やけど野良なら気にするのは下振れやしやっぱ皿以外はアム優先やわ
329名も無き冒険者
2022/07/31(日) 19:58:37.36ID:r2MmXc8I
脳死でアム振る奴が多すぎてレグかガドで死んでたのにアムでラッキーってシーンが多い、特にヲリ
壁際の短とかは暴れ手段が強烈で野良だと捉えられない可能性高いからアム最優先はアリ
後味方が一発で死にそうな時はクソ被せ警戒のアムでも良い、ほんと状況次第
330名も無き冒険者
2022/07/31(日) 20:08:27.30ID:r2MmXc8I
あ、でもお前らは状況判断とかする余裕無いか、それならアムでも全然OK
でも近くにある二人目のスタンは見て欲しい、これなら下手でも出来るはず
331名も無き冒険者
2022/07/31(日) 20:19:58.94ID:UZePuRtq
真面目に氷皿やれば次の獲物次の獲物ってなってくる
氷作って味方がバッシュそれにアクションしようとしてきた敵を横からカレスやジャベリン
ハマると敵がどんどん死んでいく
332名も無き冒険者
2022/07/31(日) 20:24:10.70ID:2h+k1tde
>>212
ビルブがいらなかったと思う
ゲインだけで十分だった
俺は要望したんだけど通らなかったな
ビルブがなければねずみの脅威もかなり下がったと思うし
建築のうまみが下がればねずみやるやつも減るだろうし
333名も無き冒険者
2022/07/31(日) 20:24:31.12ID:LYPEbvOR
オイルアシッド復活させてヲリ殲滅させてくれ
334名も無き冒険者
2022/07/31(日) 20:26:25.80ID:/TEutGuX
スタン入ってヲリ短が囲んでる状況なら皿弓が被せない限りだいたい何とかなるんだから近接で喧嘩すんな
335名も無き冒険者
2022/07/31(日) 20:26:40.86ID:oOzG96Uf
もうあいつ自分の金で事業やれよ...
336名も無き冒険者
2022/07/31(日) 20:27:11.84ID:UZePuRtq
>>334
短剣も過剰ブレイクしたら逃げられるけどな
337名も無き冒険者
2022/07/31(日) 20:30:52.58ID:/TEutGuX
>>336
そんな片手が火力の横でブレイズ通常レンダーするようなレベルのこと言われましても…
338名も無き冒険者
2022/07/31(日) 20:33:45.66ID:QK55tv6l
マサタカラッシュ!!
339名も無き冒険者
2022/07/31(日) 20:49:32.59ID:r2MmXc8I
あと俺がバッシュ周りで気になったのは、殴れる近接が居ないなら遠距離がスピアとか打って欲しい
多分被せとか気にしてるんだろうけど、ストとかブレイズレンダーになら被せておk
ブレイズに被せられてキレる片手はスコア厨のゴミだから気にしなくておk
340名も無き冒険者
2022/07/31(日) 22:19:46.24ID:QDfjmFBE
お前スピア皿だろ
341名も無き冒険者
2022/07/31(日) 22:31:20.13ID:kCaFI6UY
皿やるときは打ってるよ
今は片手が硬すぎてどこまでも行けてしまうから昔より皿がついていけないことが多くなった感じある
342名も無き冒険者
2022/07/31(日) 22:50:30.06ID:bZD8Rnsn
ヲリだと勝っても負けても楽しい気がする
だって強いから

ヲリ以外だとキルも伸びないし耐性面で他近接職はやはり死にやすすぎる
ヲリゲーとなった結果がこれだしな
343名も無き冒険者
2022/07/31(日) 22:54:42.82ID:bINDZnky
ヲリで負けてる時地獄やんけ
殴り合ったら撃ち負けるシーンばかりで動けないし意味わからんくらい押されて逃げきれず轢かれるし
344名も無き冒険者
2022/07/31(日) 23:28:24.19ID:UdGwDAcq
弓やってみたら最後まで自分より前に
自軍皿が出てこないとかワロタ
345名も無き冒険者
2022/07/31(日) 23:41:51.35ID:duoA7fjb
前に出る皿は一瞬で死ぬからな
弓で粘着してると可哀想になるくらいすぐ死ぬ
346名も無き冒険者
2022/07/31(日) 23:53:07.32ID:CSEKHmoH
大剣両手よりセス笛の方が生きれないか
347名も無き冒険者
2022/08/01(月) 00:31:09.22ID:76ebOQdJ
主戦だと笛はビクンビクンからすぐ即死コースだな
348名も無き冒険者
2022/08/01(月) 00:45:44.25ID:tnYGoQ4K
>>343
とはいえそういう状況で地獄じゃない職なんてほぼなくね
レインとメテオは遠くから撃てるから死なないのはそうかもしれんけど自分が何しようが全く戦況に関与できてない無力感でなんもおもんないだろう
349名も無き冒険者
2022/08/01(月) 01:00:55.92ID:76ebOQdJ
レインとかメテオ選んでる時点で自軍に貢献する気ないし、そいつらはスコア的にむしろ押されてるときの方が美味しいだろ
350名も無き冒険者
2022/08/01(月) 01:03:19.59ID:yoylYoUR
[ ] Stand-By ERRORでしょっちゅう落ちるんだが何が原因なんだ?
351名も無き冒険者
2022/08/01(月) 01:29:35.84ID:Nvm8r9Rw
>>342
そのヲリを焼くのが楽しいんだけど結構きついね
弓多かったらツルーでタゲられたら何も出来ない
てか久々にインしたんだけど
両手の遠距離ドラテ笑ったな
352名も無き冒険者
2022/08/01(月) 01:37:00.79ID:/0sCyNB7
両手、大剣なんか弱職だぞ、戦争は片手(鰤含む)、鰤短、遠距離で成立する
353名も無き冒険者
2022/08/01(月) 01:40:27.83ID:Cdv/kc5S
死鯖ウイルス感染者まだ生きていたのか
354名も無き冒険者
2022/08/01(月) 01:52:55.27ID:Fz2YWcNx
サ終前にどこの鯖民が1番強いかやってみたいな
バランス壊れた後だから死鯖構成とか無理だと思うけど
355名も無き冒険者
2022/08/01(月) 01:57:48.44ID:76ebOQdJ
部隊戦だとA鯖が頭ひとつ抜けてたよ
356名も無き冒険者
2022/08/01(月) 02:02:40.91ID:z0a4mShW
A鯖が部隊戦…?
357名も無き冒険者
2022/08/01(月) 02:06:23.21ID:indsSQPY
A鯖は軍チャが活発だった印象があるな
358名も無き冒険者
2022/08/01(月) 02:08:31.67ID:uKtElJOC
俺もA鯖だったけど後期はマジで部隊ゲーだったよ
エル連だのホル連だのゲブ元老院だの幻のカセ一軍だの・・・
部隊に入ってたら楽しいんだろうけど、ソロだったからF鯖に逃げたよ
359名も無き冒険者
2022/08/01(月) 02:09:23.63ID:76ebOQdJ
E鯖の一軍がA鯖に鳴り物入りで乗り込んできたけど、ドラゲ負けしてたりな
360名も無き冒険者
2022/08/01(月) 02:13:55.35ID:6WbWjam3
純大剣は瞬発的に火力出してキルまで持ってってくれるし主戦では必要だろ
361名も無き冒険者
2022/08/01(月) 02:20:38.84ID:uKtElJOC
片手雷の死鯖構成より片手火皿構成の方が強かったな
ヘルが今より強かった時代だけど
362名も無き冒険者
2022/08/01(月) 02:26:44.82ID:I6LMa2Rz
前線の遠距離は反射神経がゴミカスすぎるわ
硬直取れないのは当たり前
近接やってるやつより反応鈍いからヘビとかブレイクに被せる
というか近接狙ってるやつと同じの狙うな奥狙え
363名も無き冒険者
2022/08/01(月) 02:33:26.94ID:YOJG0wgn
大剣も両手も片手や氷とセットで群れるとクソ強い
実際そういうのが部隊で来ると止められないだろ
僻地でソロで他のサポートなかったら微妙、そういう職だと思ってる
364名も無き冒険者
2022/08/01(月) 02:35:54.74ID:I/7lDJfU
サ終前の糞ゲーで工作してて楽しいのかね
蹴られてないけどサンボル工作ずっと居るし
365名も無き冒険者
2022/08/01(月) 04:33:24.65ID:bW/2oPPn
性善説に立ったゲーム性は嫌いじゃなかったけどな
あまりにもクソユーザーが増えすぎて萎えて消えていった

オベ0キプ攻めスコア至上主義のゲブランド戦法とか
中央で範囲で煽りながら数ゲーやってるアホとかいた時期は
さすがに末期を感じたな
366名も無き冒険者
2022/08/01(月) 06:30:29.45ID:k91obXL/
>>364
(´・ω・`)サンボルおばさんはずっとやめない。
367名も無き冒険者
2022/08/01(月) 07:50:33.47ID:Zt/U6to1
Twitterで#FEZ終わらせないっていうハッシュタグで頑張ってる人いるけど孫子読んでるなら負けが見えるだろ
この人にゃーの人だけど部隊員は協力とかしないんですかね?
368名も無き冒険者
2022/08/01(月) 07:53:10.70ID:bW/2oPPn
アイキャンに直接聞くか、質問箱にでも送ってみれば
369名も無き冒険者
2022/08/01(月) 08:04:56.59ID:/MiiTsRA
ぶっちゃけサ終決定してからのそういう終わらせない活動の類って全部無駄だからな
要は当の終わらせない会の連中もサ終は覆らないの分かっててやってるんだろうから余計に質が悪いなと思う

全ては自分らの承認欲求のためにやってるだけだしな
俺らを見て見て、こんなに頑張ってるぞ!だからお前ら応援しろ!って叫んでいる
370名も無き冒険者
2022/08/01(月) 08:59:01.76ID:/vpWwc3e
>>361
片手火皿はB鯖でも多かった
火皿止めるためにレインジャッジ、もちろんカレスも必要で結果的に職バランス取れてたな
371名も無き冒険者
2022/08/01(月) 09:22:56.92ID:xgb0sobw
たまり場欲しいならディスコ鯖でじゅうぶんなのにな
FEZに失礼だよ
百歳越えたご老人の今わの際に泣きわめいて大往生のジャマをするな
372名も無き冒険者
2022/08/01(月) 09:26:18.92ID:xgb0sobw
>>368
アイキャンは不都合な質問は全部無視(友人2人無視された
回答あった質問でも、質問本文を回答側に都合良く改変されてる(友人1人が質問文改変されてた
373名も無き冒険者
2022/08/01(月) 12:14:35.62ID:6UiKPhUz
アイキャン加納のクラファンはダメ元位に考えておこうぜ
素人が運営なんて無理だよ
開発元との契約もおわってるんだ
374名も無き冒険者
2022/08/01(月) 12:16:35.06ID:WJYN5ZcB
あいつがお話しにならないから可能性すら初めから無いからな、ってか面談数回してるけど病院でWeb面談してたんか?
375名も無き冒険者
2022/08/01(月) 13:42:11.00ID:5W0jnjgS
ホヨバあたりに買い取ってもらった方が良かったな
376名も無き冒険者
2022/08/01(月) 13:46:47.64ID:z0a4mShW
ダメ元もクソも普通の思考ができる人なら
最初から買いとれると思ってないんだろ
ましてや38億(笑)とか見せられた後ならなおさら
377名も無き冒険者
2022/08/01(月) 14:04:11.60ID:wYr7jADJ
仮に買い取りができたとしても、サ終まで2ヶ月切ってるのに運営の移行やら引き継ぎが間に合うわけねーだろ
バカじゃねーの
378名も無き冒険者
2022/08/01(月) 14:05:11.88ID:R7ikOC38
あんなうさんくさいクラファンに金だすなら公式クソダサTシャツ買うわ
379名も無き冒険者
2022/08/01(月) 14:31:31.78ID:z0a4mShW
別に引継ぎをサ終までに合わせる必要はないだろ
再会までの間でどうなるかはお察しだが

どっちがマシかといわれれば確かにクソダサTシャツだが
いらねぇなw
380名も無き冒険者
2022/08/01(月) 14:59:15.79ID:q+Ra3tX8
まともなやつが計画しっかり建てて具体性のあるプランを提示してくれたら協力するしお布施もするわ
あいきゃんのは触りたくない
381名も無き冒険者
2022/08/01(月) 15:00:14.48ID:MbZA3Th1
いよいよ来月で終了か・・・
382名も無き冒険者
2022/08/01(月) 15:04:00.03ID:CXK5dOP2
ひごろしことace氏の動画久々に見てきた
やっぱり昔のFEZは良かったなあ
383名も無き冒険者
2022/08/01(月) 15:17:41.67ID:MbZA3Th1
サプライズでFEZのマップや装備を活かした新ゲームの発表!!とかないかなー
ないよなー・・・
384名も無き冒険者
2022/08/01(月) 15:19:58.63ID:R7ikOC38
この大層なロードマップ()の何一つも実現できてないしどうなってるのか何しようとしてるのか説明も一切ない
30人規模の消息も不明

サ終まで適当にやってるアピールだけ続けて最後まで頑張った俺を褒め称えろコースかな

https://twitter.com/tesjudtes/status/1538870944177225728
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
385名も無き冒険者
2022/08/01(月) 15:34:37.75ID:oMxLlHg5
交渉しにいったときに門前払いくらったか交渉する額の単位が違い過ぎて尻込みしてるかのどちらかじゃね
386名も無き冒険者
2022/08/01(月) 15:38:02.80ID:vdgXgWXz
>>377
それは一回閉じて、引き継ぎ期間経てからにすればいいどけじゃ?
アイキャンですらそういう計画だと先月頭位に言ってた気がする
387名も無き冒険者
2022/08/01(月) 15:53:46.46ID:7K1xakWh
ノーチラスくんアーク終始敵キプまでガン押しだったのに短で1k4d12kだったんだけど
しかもこのゴミっぷりでイキリチャット
ガチで頭の中に障害インストールしてない?この沼カス
388名も無き冒険者
2022/08/01(月) 16:04:53.40ID:fHcz0qWG
>>387
本人が楽しそうで何より
このゲーム亡くなって
自殺しないか心配
389名も無き冒険者
2022/08/01(月) 16:29:50.67ID:d3tPAsSV
今1番偉いのはキプガン攻め様だぞ
初動・ジャイ・敵キマFBやらでボロクソにネガるけどガン攻め様は一切槍玉に上がらないからな
390名も無き冒険者
2022/08/01(月) 16:48:20.18ID:c3VfKlDx
もう終わりが見えてきたのでだいたいのことは許せる気持ち
俺もお前もみんな消えると思えばな…
391名も無き冒険者
2022/08/01(月) 16:48:45.58ID:KaTwql2W
キプ攻め相手にしてるだけでボルテックスで25k余裕でした
392名も無き冒険者
2022/08/01(月) 16:49:43.37ID:AnItUmnz
最後なんだから良い戦争して良い思い出を残そうぜって思うけど少数派らしい
393名も無き冒険者
2022/08/01(月) 16:51:37.93ID:KaTwql2W
・初期建築をしっかりする
・領域を取れる場所で戦う
もうこれだけ出来てれば満足だよ
とりあえず戦争の形にはなるから
394名も無き冒険者
2022/08/01(月) 16:52:33.12ID:5W0jnjgS
>>392
そんな人たちばかりだったらまだサービス続いてたかもね
自分はもうあまりインする気もなく昔の部隊戦とかの動画見返して感傷に浸ってる
395名も無き冒険者
2022/08/01(月) 16:56:43.38ID:/MiiTsRA
人口1000人の村社会でスコア自慢したりファッションショーやってたのかと思うと、余計に哀愁が漂うな

FEZのサ終は現実社会で例えるなら、夕張市の破綻や岐阜県の徳山市とか限界集落が国の土地開発の公共事業という時代の波に飲まれて廃村していくようなもんか
396名も無き冒険者
2022/08/01(月) 17:00:04.38ID:lzbw9167
まともにやってたのって2010年くらいまでだろ
397名も無き冒険者
2022/08/01(月) 17:06:45.88ID:L4QkKs58
今の戦争ってもう敵がいるところひたすら追っかけるだけだからな
FEZではない何か
398名も無き冒険者
2022/08/01(月) 17:16:22.48ID:6zoZOL/v
違うぞ、これが開発の考えていたfezだぞ
ユーザーが勝手にここを攻めるのが正解だとローカルルールを作り上げていっただけだ
399名も無き冒険者
2022/08/01(月) 17:42:17.40ID:v84SUdYG
勝利がゲーム目的である以上最適解は存在するやろ
400名も無き冒険者
2022/08/01(月) 17:44:19.26ID:c8iXeRNK
部隊ゲー礼讃してる奴が来たぞ叩けー
401名も無き冒険者
2022/08/01(月) 18:06:29.83ID:xgb0sobw
久しぶりにクラファン代表のアカ見てみたら自炊写真しか載せてないんだが
クラファン飽きて次のマイブームは自炊らしいね
402名も無き冒険者
2022/08/01(月) 18:07:16.21ID:pkgQUWnb
御託はいいからそのご自慢の結束力とやらで集められる限りのベストメンバーで勝負して動画残せよ
もう本当に終わるんだから
403名も無き冒険者
2022/08/01(月) 18:08:43.02ID:0Qz6UdRN
サービス終了まであと58日です(=^・^=)
404名も無き冒険者
2022/08/01(月) 18:15:54.32ID:indsSQPY
勝つために結束するのは悪くないんだけど同じレベルの対戦相手がいないのがね
fezでもガンオンでも勝ちたい人が徒党組んで楽しむ一方で
それに付き合わされる人らは楽しくないっていう
405名も無き冒険者
2022/08/01(月) 18:19:52.21ID:d3tPAsSV
ガンオンには階級分けあるから対戦相手はいたろ
サブ垢とかで雑魚狩りしやすくなるって欠点もあったけど
406名も無き冒険者
2022/08/01(月) 18:22:55.29ID:c8iXeRNK
まともな戦争で勝利を突き詰めれば部隊ゲーだし、勝利を無視すればひたすら敵を追いかけて中央や
システムの制約の中で双方向に行き着くところまで行き着いた感じやな
そしてそれをどちらにも変化できず属せなこったぼっちの歩兵苦手勢が文句を言う
407名も無き冒険者
2022/08/01(月) 18:27:15.37ID:v84SUdYG
じゃあさぁ部隊ゲーの強みって何?
408名も無き冒険者
2022/08/01(月) 18:29:36.18ID:v84SUdYG
逆にいえば、個人プレイヤーはその個人が考えうるベストプレーを行なったとしても部隊に対抗は無理なの?

この場合50人すべての個人プレイヤーがそのベストプレーをしたとする
409名も無き冒険者
2022/08/01(月) 18:31:02.40ID:c8iXeRNK
部隊がベストプレーをしないという条件がない限り無理だよ
410名も無き冒険者
2022/08/01(月) 18:31:03.02ID:d3tPAsSV
それがあったら対抗できるだろうけど50人でそんなのありえないから部隊ゲーなんだろ
411名も無き冒険者
2022/08/01(月) 18:32:32.45ID:v84SUdYG
では個人になったら勝利追求はせずに適当プレイをするが
勝利追求しているやつが鬱陶しいと
412名も無き冒険者
2022/08/01(月) 18:36:14.32ID:d3tPAsSV
スコア厨からすればそりゃそうだろ
スコアこそが絶対正義であり勝ち負けがどうとか一切聞かんぞ
413名も無き冒険者
2022/08/01(月) 18:41:24.17ID:v84SUdYG

いや、部隊ゲーって話だから個人の勝利追求でそもそも対抗できると思われてるけど
それって存在し得ないってことは、個人の怠慢ってことよね?
414名も無き冒険者
2022/08/01(月) 18:48:23.92ID:v84SUdYG
もし状況対応能力の差だとすれば、
例として、敵にレイスが居たときの処理能力とした場合

個々人が考えれば部隊と同程度の処理能力は有しているハズなのに差があるから部隊ゲーってことだよね。
てことは、個々人が手抜いてるってことよね

部隊ゲーじゃなくて、個々人の手抜きじゃねーの?
415名も無き冒険者
2022/08/01(月) 18:49:33.49ID:Fz2YWcNx
今のfezで話通じない中華やスコア厨混ぜないで戦争とかできないじゃん
416名も無き冒険者
2022/08/01(月) 18:50:07.55ID:FVf9gRKe
考えがバラバラな50人が各々思い浮かべた最適な動きをするより部隊ゲーみたいに指揮系統が1本の方がそこそこの動きでもちゃんと戦力になるぞ

同じ状況見て前に出る人間と下がる人間居るから号令出せる奴居ないとまとまらん
417名も無き冒険者
2022/08/01(月) 18:50:30.31ID:d3tPAsSV
個々人が手を抜くから抜かない部隊ゲーって言われてるんだぞ
因果が逆だ
418名も無き冒険者
2022/08/01(月) 18:51:11.90ID:NOvd/cMd
違うで
個々人で出来るベストプレーは個々人の思惑におけるベストプレーでお互いの思惑を加味したベストプレーにはならないってことや
419名も無き冒険者
2022/08/01(月) 18:51:20.31ID:v84SUdYG
いやだからさぁ、それらプレイヤーも含め
ソロプレイヤーが勝利に対して怠慢であるから部隊に負けてんじゃねーのって話ね
420名も無き冒険者
2022/08/01(月) 18:52:41.48ID:NOvd/cMd
個人(ソロ)である限り常に怠慢や
421名も無き冒険者
2022/08/01(月) 18:53:58.85ID:d3tPAsSV
何が言いたいのかさっぱり分からん
50人全員が完璧なら部隊に負けないから部隊ゲーじゃないって言いたいのか?
422名も無き冒険者
2022/08/01(月) 18:55:16.81ID:bW/2oPPn
オーナーが50人集まったら勝てるらしいが?
423名も無き冒険者
2022/08/01(月) 18:55:33.21ID:xRM5t0B9
味方の欲する最適のプレーを読み実行する闘争とはそう言う物です
424名も無き冒険者
2022/08/01(月) 18:55:51.85ID:v84SUdYG
>>421
部隊ゲーっていっても
個々人が出来ないことををしている部隊は、存在したか?
ってとこや

いわゆるフツーに考えればわかることを部隊がしてただけじゃねーのと
425名も無き冒険者
2022/08/01(月) 18:57:48.44ID:NOvd/cMd
勝利を目指してない、敵追いかけあってるだけと歩兵厨をいくら指摘しようが、ソロで勝利目指してるとか言ってる奴も極論最適解である部隊ゲーをしてなければ歩兵厨と同じく自分勝手

もしくは頭お花畑
人間は真社会性動物ではない
426名も無き冒険者
2022/08/01(月) 18:57:55.96ID:NOvd/cMd
勝利を目指してない、敵追いかけあってるだけと歩兵厨をいくら指摘しようが、ソロで勝利目指してるとか言ってる奴も極論最適解である部隊ゲーをしてなければ歩兵厨と同じく自分勝手

もしくは頭お花畑
人間は真社会性動物ではない
427名も無き冒険者
2022/08/01(月) 18:58:12.21ID:CuvYAEiz
例えばやる気あろうが氷皿が群れたら終わる
入場する前段階から意思疎通してる差は出てるだろ
428名も無き冒険者
2022/08/01(月) 18:59:07.53ID:d3tPAsSV
>>424
普通に考えたら出来ない事をするやつが混ざるから部隊ゲーだって言ってるんだよ
429名も無き冒険者
2022/08/01(月) 18:59:37.06ID:/vpWwc3e
部隊ゲーって単純にエンハイ率が上がるだけだと思うんだよな
つまりPtWのエンハイがなければ部隊とソロとで今ほど勝率に差は出なかったのでは
430名も無き冒険者
2022/08/01(月) 19:00:46.57ID:Fz2YWcNx
言いたいことは分かるけど野良側が構成揃えるとか無理でしょ
ptで参加するのとそうじゃないのでも差出る
431名も無き冒険者
2022/08/01(月) 19:00:48.12ID:v84SUdYG
>>428
その出来ない奴らもひっくるめてっていってるだろ
432名も無き冒険者
2022/08/01(月) 19:00:49.80ID:4wnHFqdo
たしかに10人pt組めるゲームなのにソロでやってる時点で怠慢だな
マップの視認範囲もpt組んだ方が広くなるし仲間の残HPや状態異常まで視線切らずに把握できるもんな
433名も無き冒険者
2022/08/01(月) 19:02:50.71ID:NLi265vh
簡単な話だ


サボってるのが多い方が負ける



それが任意だろうが工作であろうがな
それだけの事
434名も無き冒険者
2022/08/01(月) 19:02:53.13ID:MaNewgB+
部隊は悪くないって言いたいのか?
まあ確かに悪くは無い。システムが悪い。
ただ過疎ってサ終の原因の1つとしては間違いない。
435名も無き冒険者
2022/08/01(月) 19:03:22.14ID:indsSQPY
強い部隊に所属してたことはないけど
強い部隊がいた国のキャラは勝率めちゃくちゃ高かったよ
436名も無き冒険者
2022/08/01(月) 19:03:25.24ID:/vpWwc3e
ソロでって時点でptにも入らないわけだから勝敗二の次であって中央勢と大して変わらんわな
俺も復帰してずっとソロだけどね
437名も無き冒険者
2022/08/01(月) 19:03:37.99ID:v84SUdYG
んじゃ、話をややそらすが

アルテンの部隊あたりが相手にいても部隊ゲーって思う?
438名も無き冒険者
2022/08/01(月) 19:03:47.89ID:c3VfKlDx
そんなに部隊ゲーやりたいならホルの大隊にでも行けよ
毎度すさまじい人数の部員戦場だぞあいつら
439名も無き冒険者
2022/08/01(月) 19:04:16.57ID:NOvd/cMd
話逸れすぎwww
440名も無き冒険者
2022/08/01(月) 19:04:31.37ID:xRM5t0B9
>>438
何人くらい居るんだ?
441名も無き冒険者
2022/08/01(月) 19:05:15.25ID:v84SUdYG
いや部隊ゲーを考えるとさぁ
いわゆる雑魚部隊がいたら部隊ゲーといわれるのかどうか
気になってな
442名も無き冒険者
2022/08/01(月) 19:07:44.96ID:NOvd/cMd
部隊ゲーは部隊が悪いんじゃなく運営が悪い
歩兵厨も運営が悪い
自分がぼっちなのも、歩兵が苦手なのも
すべて運営が悪い

自分勝手で自分の思い通りのゲームにならないから運営が悪い
443名も無き冒険者
2022/08/01(月) 19:08:14.08ID:v84SUdYG
逆に部隊がいると味方の戦意が落ちる現象もあるわけや

それを考えると部隊ゲーができる部隊と、出来ない部隊に明らかに分かられるハズやろ?

んじゃーどっちの数が多いのか
444名も無き冒険者
2022/08/01(月) 19:09:22.68ID:iPmzgYai
雑魚部隊と中央攻めPTは定義がイコールだと思うけど
敵のキマレイスに対応してナイト出したりクリ回して建築立ててれば中央組よりは存在価値あるよ
445名も無き冒険者
2022/08/01(月) 19:11:16.80ID:6M+tfCfW
>>ID:v84SUdYG
詭弁のガイドライン通りみたいな話し方してんな
446名も無き冒険者
2022/08/01(月) 19:12:21.16ID:v84SUdYG
>>445
具体的にどこが、どのように詭弁であるのか?
447名も無き冒険者
2022/08/01(月) 19:14:12.24ID:d3tPAsSV
前提としてありえない例をゴリ押しする所とか極論言って誤魔化そうとする所とか
448名も無き冒険者
2022/08/01(月) 19:16:29.30ID:3zBlQ1tC
FEZが終わってもスレだけは続いてバケモノの檻になってくれ頼む
449名も無き冒険者
2022/08/01(月) 19:17:52.27ID:v84SUdYG
なるほど、ありえないと

ベストプレーといったあたりであろうか?
そうであれば、プレイ内容自体はハードルが低いが

適宜必要な召喚をでる
再建を含めた建築をする
オベを護る
ログ、マップをみて数偏重にならないようにする

などがベストプレーになってしまう内容だ
450名も無き冒険者
2022/08/01(月) 19:21:30.27ID:v84SUdYG
必要であれば必要なことをする
というのが、ありえない状況なのがクソゲ
451名も無き冒険者
2022/08/01(月) 19:22:02.02ID:NOvd/cMd
>>449
違うよ、ベストプレーを個々人が行っても個人である以上チグハグになる可能性が高いことを考慮から外してる、もしくは意識が統合された一つの存在になれると勘違いしてる

共産主義者に有りがちな頭お花畑状態
452名も無き冒険者
2022/08/01(月) 19:24:48.28ID:v84SUdYG
>>451
なるほど
ゴミをくずかごに入れること並の行動を意識統合されないと難しいと
453名も無き冒険者
2022/08/01(月) 19:25:08.26ID:3zBlQ1tC
ワレ ナナガオ 全ニシテ個 個ニシテ全
454名も無き冒険者
2022/08/01(月) 19:25:49.03ID:tXAKvxRz
こういうやつ別ゲーに来ないでほしいわ
FEZでは好きにしてもらって構わん
455名も無き冒険者
2022/08/01(月) 19:27:37.89ID:d3tPAsSV
ガンオン死んだしどこいくんだろうな
Fezみたいなゲームもうないよな
456名も無き冒険者
2022/08/01(月) 19:27:49.19ID:v84SUdYG
上に書いたが前提が勝利に対しての個人の怠慢ってはなしだぞ?

意識統合がーとかそんな話必要か?
457名も無き冒険者
2022/08/01(月) 19:32:57.69ID:NOvd/cMd
>>452
そうやで
一つのゴミを捨てるのに人が集まりすぎたり、複数のゴミを複数のゴミ箱に捨てたためにゴミをまとめる作業が増えたり
意識統合されてないから人はゴミを処理するのすら苦労している
458名も無き冒険者
2022/08/01(月) 19:33:27.64ID:91XmnVsh
>>452
それぐらい単純ならいいけど適切な値って可変じゃない?
判断は各々するの?
返り値が複数ある行動のフィードバック制御ってかなり複雑だと思うんだけど専門の人どう思う?
459名も無き冒険者
2022/08/01(月) 19:36:28.64ID:v84SUdYG
>>458
クソゲって要求ひくいやろ
敵レイスだけがいてナイト6とかだすのは過剰やろ?
オベ殴られてたらどうする
護りに行く
何人で?
マップ見たら大抵わかる
相手が何人かも軍茶すりゃいいよね

でも難しいんじゃしゃーねー
460名も無き冒険者
2022/08/01(月) 19:36:55.40ID:7O00H7aH
なんかサ終了目前のスレとしては異質だな
461名も無き冒険者
2022/08/01(月) 19:37:16.62ID:6GDAQKeU
FEZが終わるくらいでまだここまで現実逃避するなら親が終わったら刑務所以外無いな
462名も無き冒険者
2022/08/01(月) 19:39:24.14ID:C1LTzZLQ
>>459
ラージクリスタルになったおかげで資源豊富になったから過剰ナイトでサクッと処理した後にタクシーで裏オベおる戦術も指揮系統が1本なら簡単だよ
463名も無き冒険者
2022/08/01(月) 19:42:25.39ID:v84SUdYG
>>462
それが有効だったらやってるはずで
やってる部隊すらいねぇが
464名も無き冒険者
2022/08/01(月) 19:43:39.02ID:nw56uxX2
>>463
じゃあ部隊にすら出来ない事を個人に任せるのは無理じゃない?
465名も無き冒険者
2022/08/01(月) 19:45:41.38ID:v84SUdYG
>>464
お前がいうてるのは話がちがくねぇ?
466名も無き冒険者
2022/08/01(月) 19:46:25.04ID:u92X1FYJ
広報アカでツイートしてくれないかなアイキャン加納。私生活みせられんの苦痛なんだが。
467名も無き冒険者
2022/08/01(月) 19:47:45.78ID:d3tPAsSV
見るなよそんなの
なんかあったらここで報告するやついるでしょ
468名も無き冒険者
2022/08/01(月) 19:47:58.52ID:5LkMHWyD
>>465
お前もみんなからそう思われてるよ
469名も無き冒険者
2022/08/01(月) 19:49:06.17ID:v84SUdYG
>>468
はえー
どっちかっていったら言い負かそうとして
言い負かすこと出来ない奴らって感じがするが

詭弁クンもレスねーし
470名も無き冒険者
2022/08/01(月) 19:52:34.89ID:r194MSA0
ホモサピに期待しすぎや組織化されてない人なんてのは猿と大差ないこと思った方がいいぞ
お前が考えてるような人間に進化する前に人間は滅びる
471名も無き冒険者
2022/08/01(月) 20:06:25.45ID:/MiiTsRA
>>466
それ言ったら他の一般のFEZ民のアカも同じだわ
どうでもいい私生活を見せられるの嫌だから殆どフォロー外しちまった

だってFEZ民の殆どが中身おっさんおばさんばっかだからな・・・
私生活も中年相応のくたびれた雰囲気のものや子育て日記とかなんだぜ
472名も無き冒険者
2022/08/01(月) 20:08:19.67ID:k91obXL/
『うん、よく出来た資料だ。ありがとう。今日はここまでにしようか』
「…あの、部長!」
『ん?どうした』
「…やっぱり私、部長のことが…」
『君と僕とは、仕事の関係だ。そして僕は君を大変優秀な秘書だと思っている』
「… … すみません…」
『分かってくれてありがとう。では先に帰宅させてもらうとするよ。また明日』

「あなたお帰りなさい、お疲れ様。食事にする?」
『すまない。先方との会食で済ませてしまった。もう遅いし君は先に休みなさい』
ピポッ ブゥゥゥ…ン
「分かったわ。お休みなさい。でもまたPCなんて付けて、深夜まで仕事しないようにね」
『どうしても今日中にやっておきたいことがあるんだ。大丈夫すぐに終わる。お休み』


『下痢便民ぉ踊り食いゃw』
473名も無き冒険者
2022/08/01(月) 20:13:52.51ID:KKGUmMRQ
個々人が努力すれば信号も交通ルールも必要ない
って言ってるみたいだな
474名も無き冒険者
2022/08/01(月) 20:21:54.38ID:tkNx9dgC
>>469
ブーメランすぎて流石に笑える
475名も無き冒険者
2022/08/01(月) 20:24:53.63ID:W67fy6n3
今は部隊というか構成揃えた側と構成適当側じゃもう勝負にならない
というかゲームとして成立しないほど戦力格差ついて如何にもならない事が多いわ
476名も無き冒険者
2022/08/01(月) 20:26:36.81ID:8SCsxjmw
>>438
あれ雑魚じゃん
野良相手に僅差だし
フリメと同等くらいだろ
人数配分クソなところが同じ
477名も無き冒険者
2022/08/01(月) 20:26:51.54ID:v84SUdYG
>>474
便利な言葉だよねー
何もせずマウントとりたい奴にちょうどいいよね
478名も無き冒険者
2022/08/01(月) 20:27:25.71ID:jDDu3PR5
もう勝負ついてるから
479名も無き冒険者
2022/08/01(月) 20:29:08.97ID:v84SUdYG
むしろなんの勝負だよ
480名も無き冒険者
2022/08/01(月) 20:29:45.96ID:jBzPEvWR
言い負かすって先に言ったのそっちだよ
481名も無き冒険者
2022/08/01(月) 20:31:46.40ID:Fz2YWcNx
ひろゆきのせいで負けを認めなければ勝ちとか会話にならなけば負けないみたいな奴増えたな
482名も無き冒険者
2022/08/01(月) 20:32:17.52ID:/MiiTsRA
それって、あなたの感想ですよね?
483名も無き冒険者
2022/08/01(月) 20:32:43.42ID:v84SUdYG
>>480

>>469
これですか?
相手が言い負かそうとして言い負かせない感じですよ?

こっちが誰かを言い負かすってかいてある?
484名も無き冒険者
2022/08/01(月) 20:36:50.95ID:9GO5M0nE
>>483
雑談だと思ってたから勝ち負けの発想がなかったよ
急に負けがどうこう言い出したから勝ちたかったのかなって思った
485名も無き冒険者
2022/08/01(月) 20:38:42.51ID:v84SUdYG
てかさぁさっきから単発だらけで
誰やおまえらw
486名も無き冒険者
2022/08/01(月) 20:39:58.14ID:Fz2YWcNx
オーナー臭がする
もしそうならゲーム内でチャットファイトしたらめっちゃ盛り上がりそう
487名も無き冒険者
2022/08/01(月) 20:42:02.16ID:d3tPAsSV
単発に触れだしたな
反論できなかったのか
488名も無き冒険者
2022/08/01(月) 20:42:13.59ID:r194MSA0
オーナーってか変容っぽくない?
489名も無き冒険者
2022/08/01(月) 20:42:35.78ID:QXpDLbtk
移動中だからコロコロしてるけど全部俺だよ
490名も無き冒険者
2022/08/01(月) 20:42:51.76ID:v84SUdYG
えっワイだけ逐次反論かなにか必要なのんですか?
491名も無き冒険者
2022/08/01(月) 20:44:02.21ID:Fz2YWcNx
変容がいる時間帯にあんま遊んだことないからあいつのチャットどんな感じかわからん
492名も無き冒険者
2022/08/01(月) 20:44:41.04ID:v84SUdYG
>>484
別にワイの相手に対する思ってることやで
キミのワイに対する思ってることと大差ない
493名も無き冒険者
2022/08/01(月) 20:44:46.67ID:jvlcrJa4
じゃあ詭弁君も反論しなくて良くない?
あ、俺と詭弁君は別人だよ
494名も無き冒険者
2022/08/01(月) 20:45:12.58ID:oMxLlHg5
俺はキャットファイトの方が見たいけどな
495名も無き冒険者
2022/08/01(月) 20:45:54.13ID:CuvYAEiz
どうのこうのは鳴き声に近い
496名も無き冒険者
2022/08/01(月) 20:45:55.79ID:v84SUdYG
>>493
少なくとも詭弁と指摘するなら
どこが?と問われたら返答しない限り
詭弁だと指摘した側が詭弁になるから必要やぞ
497名も無き冒険者
2022/08/01(月) 20:47:24.90ID:a8esMzsG
そんなルールねえよ
498名も無き冒険者
2022/08/01(月) 20:49:21.69ID:v84SUdYG
>>497
わからないならしゃーない
矛盾が生まれる言葉遣いってことや

返答がもし全部詭弁!とかも詭弁になるからな
499名も無き冒険者
2022/08/01(月) 20:49:49.01ID:BziAdL3h
部隊って言っても野良50人集めたようなのだと勝率あんま変わらんわけで
ここで言う部隊ゲーってのは勝つ意識のある人の集団で参戦すること指すんじゃないのか
500名も無き冒険者
2022/08/01(月) 20:56:02.49ID:v84SUdYG
>>499
ふむ
負けたがわが、負けの要因として相手に部隊いた事を短絡的な敗北理由として
部隊ゲーだった。というケースもありそう
501名も無き冒険者
2022/08/01(月) 20:56:13.51ID:/vpWwc3e
部隊の冠つけてると適当プレイもしづらいからな
502名も無き冒険者
2022/08/01(月) 20:57:53.31ID:o9iBodbl
野良で意識低いやつが入らないって前提で話進めてるならそりゃあ部隊ゲーじゃないよ
入るから部隊ゲーだけど
503名も無き冒険者
2022/08/01(月) 21:00:47.08ID:9v2/2ReU
>>500
こんなん詭弁やろw
504名も無き冒険者
2022/08/01(月) 21:00:50.35ID:n0g/tclW
職構成揃えて戦場は入れて被せ無エンクソ弓皿抱えないってだけでもう強い
事前に職構成察知して最高の動き出来る個人50人揃えば普通に勝てると思う
でも現実はきびしいのだ
505名も無き冒険者
2022/08/01(月) 21:01:31.70ID:v84SUdYG
>>503
ハイハイ面白い面白い
506名も無き冒険者
2022/08/01(月) 21:05:25.84ID:CXcMW4Xz
やっぱり詭弁じゃないか(呆れ
507名も無き冒険者
2022/08/01(月) 21:05:36.01ID:oMxLlHg5
詭弁
508名も無き冒険者
2022/08/01(月) 21:08:51.73ID:W0OLRlnP
関西奇形豚ってなんで絶滅したの?
509名も無き冒険者
2022/08/01(月) 21:33:36.66ID:Qf4jWM6f
今北産業
ってか伸びすぎやろ
510名も無き冒険者
2022/08/01(月) 21:44:21.61ID:tkNx9dgC
あまりにもアホすぎてついレスしちゃっただけで別に単発じゃねーよ
511名も無き冒険者
2022/08/01(月) 21:48:52.25ID:eUwilYC8
>>491
ひたすら五月蝿いから大抵の人がBL入れるからなぁ...
機嫌いい時だけ会話できるよ
512名も無き冒険者
2022/08/01(月) 21:50:54.01ID:bgF9X1rL
部隊ゲーとか数ゲーっていう言葉(レッテル)に踊らされてない? 大丈夫?
513名も無き冒険者
2022/08/01(月) 21:54:18.57ID:zZkqXHBJ
変容のチャット例

勝って歌う歌がある
負けて歌う歌がある
俺は勝ち負けにこだわらない
まぁ、おつかれ
514名も無き冒険者
2022/08/01(月) 22:17:55.99ID:yUvkDxWL
まーたカセ民がチートだよ!
515名も無き冒険者
2022/08/01(月) 22:18:30.79ID:yUvkDxWL
キックしないホルもホルだけどな!
516名も無き冒険者
2022/08/01(月) 22:20:23.49ID:myD93nA4
あの赤チャポエムってもしかして1戦ごとに毎回違うオリジナルなのか
517名も無き冒険者
2022/08/01(月) 23:00:19.58ID:zreRIdUm
>>382
もう9年くらい見かけねえなあ
元気にしてるんだろか
518名も無き冒険者
2022/08/01(月) 23:41:46.71ID:zVDe3UH/
>>152
今エル野良にキプ前までボコられてたよ
ほんとに強いの?
片手の人とかめっちゃ下手だったけど
519名も無き冒険者
2022/08/01(月) 23:44:49.25ID:yUvkDxWL
汗懐かしw
ドラから落ちたやつか?w
520名も無き冒険者
2022/08/01(月) 23:49:25.11ID:pFEYCOyB
階級章を付けてトゥルーとかジャッジやってるの見てると憐れになってくる。
昔取った杵柄?
ただの恥さらしです
521名も無き冒険者
2022/08/02(火) 00:05:06.99ID:ZdPsraNV
もう余命二ヶ月無いんだ
好きなもの食べさせてあげろ
522名も無き冒険者
2022/08/02(火) 00:11:45.46ID:PVHpebZr
ええやん
たとえ井の中の蛙だったとしても、その井の中でくらい充実した余生を送れるなら

どうせみんな全員きれーさっぱりと@2か月足らずで消えちまうんだ
523名も無き冒険者
2022/08/02(火) 00:33:04.74ID:LeRk1+BL
いよいよ終わりが見えてくるとしんみりな空気になるわね
9月になったらどうなることやら
524名も無き冒険者
2022/08/02(火) 00:33:08.65ID:LeRk1+BL
いよいよ終わりが見えてくるとしんみりな空気になるわね
9月になったらどうなることやら
525名も無き冒険者
2022/08/02(火) 01:59:56.43ID:iCKFCmGE
とりあえず俺は一番最初にルレで当てた装備に変えたよ
懐かしい気分になったな
終わるんだよなマジで
526名も無き冒険者
2022/08/02(火) 02:06:08.65ID:PVHpebZr
ぶっちゃけ装備品はルーメンと花子町だけで良かった

なんであんなにいっぱい装備集めたんだろう?今となってはそう思う
527名も無き冒険者
2022/08/02(火) 02:14:31.07ID:EoBduR8V
どうせお気に入りの装備しか着ないのにな
ルーメンとか多分10年以上着てるな
528名も無き冒険者
2022/08/02(火) 02:25:43.56ID:DuBFAU+l
黄ばんでそう
529名も無き冒険者
2022/08/02(火) 02:54:08.20ID:K9ImLDxV
昔はオフィ装備を必死に集めたなぁw
530名も無き冒険者
2022/08/02(火) 02:59:08.65ID:1ALRUSyO
課金装備のせいでオフィどうでもよくなったから勝敗とかもどうでもよくなったんだよな
今は勝っても報酬がほんの少し増えて領土あっても好きなMAPに布告できるぐらいしかメリットないし
そりゃ適当になるわ
531名も無き冒険者
2022/08/02(火) 03:39:58.57ID:GyWJzMZc
>>476
部隊内で人数配分是正の意見が出たが、元ぺこ一味が身内で固まりたいからって拒否している。
532名も無き冒険者
2022/08/02(火) 03:53:54.26ID:NxyXfnRo
>>531
氷短片手を二方面に分配するだけでヌルゲーになるのにバカだなあ
533名も無き冒険者
2022/08/02(火) 06:12:17.95ID:6V2txvJV
昔は朝までみんなとスカイプしながらやったよな
534名も無き冒険者
2022/08/02(火) 07:45:58.30ID:PuP7tVGS
スカイプって言葉の時点でもはや懐かしい
始めたときラーチン一式部隊員の人からもらったなぁー
あの時の部隊員、みんな移管しなくて消えたみたいだけど…悲しいわ
535名も無き冒険者
2022/08/02(火) 08:04:14.83ID:dLPz7+y5
>>534
ventの方が軽くていいぞ( ・᷅ὢ・᷄ )
536名も無き冒険者
2022/08/02(火) 09:00:06.68ID:3L1bTuWT
時代はTS3だから
537名も無き冒険者
2022/08/02(火) 09:32:12.25ID:5NtpN4cT
晒しって死んだ?
538名も無き冒険者
2022/08/02(火) 09:34:49.81ID:IhWa/rmg
晒しスレならここを消化中だよ
http://2chb.net/r/net/1637052196/

ワッチョイが付いてるのが嫌なのか書き込み途端に途絶えたが
まぁもうサ終だしここで晒しやってもいいんじゃね特にクラファン関連の輩のヲチは
539名も無き冒険者
2022/08/02(火) 09:48:22.07ID:5NtpN4cT
どうもです
540名も無き冒険者
2022/08/02(火) 10:10:56.39ID:ULFK7sUV
クラファンは違反や厨行為じゃないからここで話題にして良いと思うよ
ヲチじゃないよ、書き込んで応援だよ(棒
541名も無き冒険者
2022/08/02(火) 10:11:46.46ID:ULFK7sUV
終わるゲームの内情とか上手い下手とかもうどうでもええわ
ゲーム外で終わらせないとかほざいてる奴らを応援してる方が面白い
542名も無き冒険者
2022/08/02(火) 11:00:05.87ID:0VXRuaTf
なんなら昼飯の話でもしてた方が有益
543名も無き冒険者
2022/08/02(火) 11:56:16.35ID:ZG3V8+nd
質問ってこのスレでいいんですか?
「キャラクター選択に失敗しました」と表示されて先に進めなくなりました。
ググると出てくるWMplayer?はPCに入っていないし再インストールしても変わらなかったのですが
たすけて
544名も無き冒険者
2022/08/02(火) 12:07:13.68ID:o7CL3dio
BANじゃね?


と思ったけどBANされたら今はそもそもキャラセレまでいけないか
545名も無き冒険者
2022/08/02(火) 12:29:20.59ID:snRSZJ+I
>>543
ログインサーバーの調子が悪いんじゃない?
再起だけでいけたりすることが殆ど
546名も無き冒険者
2022/08/02(火) 12:35:05.55ID:GVLpiN02
BANされたらランチャー画面の段階から進めなくなるからな
C:\Program Files (x86)\SquareEnix\FantasyEarthZero\Settings\SOUND.INIを削除してもダメなら最新のおま環かもしれんし分からん
最近同様の報告する人ちらほら居るから最新おま環の可能性大だけどこういう不具合の対処がもう出来なくてサ終決定なんだろうな
こんなホスピス治療状態のゲームをクラファンでそのまま引き継いでゾンビ運営なんて無理に決まってるわ
547名も無き冒険者
2022/08/02(火) 12:47:06.06ID:5NtpN4cT
>>543
それPC再起動したら治った
原因は不明
548名も無き冒険者
2022/08/02(火) 13:17:50.26ID:8xNJupjx
>>538
ワッチョイついたとたん逃げるの草
自演しか居らんかったのか
549名も無き冒険者
2022/08/02(火) 13:20:15.54ID:8xNJupjx
HDD入れ替えてFEZも入れなおしたけどしょっちゅう落ちるようになった
たまにTスタンスで動くキャラおるしめちゃめちゃやな
550名も無き冒険者
2022/08/02(火) 13:42:39.65ID:RihkJ+Pe
サ終と聞いて久々のカキコ
もうネズミも出来なくなるのか
551名も無き冒険者
2022/08/02(火) 13:52:16.33ID:IT9TypzR
Tポーズやイベ系開くと落ちたり真っ白だったりするの他配信者でも見ておまかんじゃないと分かって安心したわ
蔵落ちるようになったのいつから何だろj鯖で遊んでた時はそんななかった気がするんだけど
552名も無き冒険者
2022/08/02(火) 14:50:11.79ID:ULFK7sUV
ここだって次スレからワッチョイでええんやで
ヲチは規制が多すぎて書き込めん
553名も無き冒険者
2022/08/02(火) 15:20:34.92ID:DuBFAU+l
ワッチョイなしの方が盛り上がるからこれでいいよ
ワッチョイありはもうスレあるからお好きな人はそっちへ移動どうぞ
554名も無き冒険者
2022/08/02(火) 15:45:05.20ID:sUEVvpQj
わっちょいあって困るやつって何が困るんだ?
自演がばれるから?
555名も無き冒険者
2022/08/02(火) 15:46:26.56ID:DuBFAU+l
逆にワッチョイなしで困る奴ってなにが困るんだ?
556名も無き冒険者
2022/08/02(火) 15:48:56.54ID:Tx4hAVn8
ワッチョイで困るのは荒らしだけだからな
次スレはIPにしようぜ
557名も無き冒険者
2022/08/02(火) 15:50:06.68ID:IjnZP7Ln
>>554
5chなんてその場の思いつきで匿名で適当な事喋りたいのよ
いちいち半コテみたいなの付けられるの嫌なわけ

というか今はワッチョイ有りの方が説得力のある自演できるんだぞ
回線もUAもいくらでも偽装できるんだから
558名も無き冒険者
2022/08/02(火) 15:50:55.49ID:DuBFAU+l
>>557
むしろ煽り荒らしの方がワッチョイを好むという逆転現象起きてるよな
559名も無き冒険者
2022/08/02(火) 15:52:20.06ID:DuBFAU+l
>>556
http://2chb.net/r/mmo/1560570019/
ここへ移動どうぞ
住み分けすればみんなハッピー
560名も無き冒険者
2022/08/02(火) 15:59:32.05ID:u5IZnaVf
この時間の戦争なかなかおもろいな
そんな一方的にならんし、遠距離も少ないし
561名も無き冒険者
2022/08/02(火) 16:00:26.71ID:8hEE6rGI
地域特定もできるIP(しかもほぼ固定)晒して書き込みたくねーわ
562名も無き冒険者
2022/08/02(火) 16:39:54.31ID:ULFK7sUV
どうせみんな東京都心でしょ?
こんだけ人口多いのに特定もクソも無い
563名も無き冒険者
2022/08/02(火) 16:41:58.97ID:Iw979Nkl
匿名が嫌ならTwitterいけば?
564名も無き冒険者
2022/08/02(火) 16:42:06.41ID:7OAaJhj5
IP出さないのは卑怯者でしょ
次スレからはIPで
565名も無き冒険者
2022/08/02(火) 16:46:30.22ID:kXXW+0o9
晒しスレに関しては「強い奴晒そうぜ」って自演する気満々だったのいたし
まあ、そういうのは居たんだろうなって思う
566名も無き冒険者
2022/08/02(火) 16:54:15.75ID:iAHLSYzq
もうみんな興味ないだろうけどメルファリア新王(予定)が玉音放送公開してるぞ
567名も無き冒険者
2022/08/02(火) 18:10:16.19ID:C4ZtRxEw
(´・ω・`)なぁw
(´・ω・`)ぇぇ?w
568名も無き冒険者
2022/08/02(火) 18:27:34.50ID:DuBFAU+l
(´・ω・`)ぇぇでw
569名も無き冒険者
2022/08/02(火) 19:07:02.87ID:ULFK7sUV
ワッチョイがなんで自演前提になってるんだよ
自己紹介か?
570名も無き冒険者
2022/08/02(火) 19:08:14.15ID:ULTTk07T
いいからさっさとワッチョイスレ行けや
571名も無き冒険者
2022/08/02(火) 20:16:38.74ID:hUiJuDiz
今日でfezも終わりかぁ
CC無料期間って遠距離ひどいんだよなぁ

すでにアップルパイ、あれステ使い放題も始まってるってのに明日以降はもうfezではなくなるな
572名も無き冒険者
2022/08/02(火) 20:26:12.65ID:RwQDm0EV
うわ 無料期間ってマジかよ
今のうちに遊んどくか
573名も無き冒険者
2022/08/02(火) 20:26:26.53ID:DuBFAU+l
それはサブクラス上げのために普段やらない遠距離をやるからであって
574名も無き冒険者
2022/08/02(火) 20:27:07.64ID:m8fGpvGN
なんか結局イベントらしいイベントせずに終わりそうやな
最後くらいはちゃけたイベント戦場作ればええのに
HP1万にして殴り合おうぜ
575名も無き冒険者
2022/08/02(火) 20:31:00.96ID:IT9TypzR
それらのシェル品は闘技場ルールみたいにアイテム制限付けるか削除して欲しいわ
削りやキル取りのバランス無茶苦茶
576名も無き冒険者
2022/08/02(火) 20:34:08.55ID:aCUsHFuh
100歩譲って中央に歩兵行くのは分かるけどジャイ行くのはなんなんだろう
577名も無き冒険者
2022/08/02(火) 20:38:07.81ID:5NtpN4cT
中央もオベ伸ばしてくるしあわよくば門狙えるしなしではないと思うが
578名も無き冒険者
2022/08/02(火) 20:38:14.94ID:ZdPsraNV
キプ玉入れかな
579名も無き冒険者
2022/08/02(火) 20:54:46.39ID:eNB+xiP4
>>574
1万にしたら死ななくてキル取れないからHP1にしますね
580名も無き冒険者
2022/08/02(火) 21:23:32.36ID:IFEHposH
総合評価A取れとかいう無茶ミッション1回もクリアできねえよ
581名も無き冒険者
2022/08/02(火) 21:35:59.32ID:hUiJuDiz
>>580
強化されまくった大剣なら簡単やで
開幕中央行ってキル取って、中盤キル栗でジャイかレイスしゃぶって、終盤もう2,3キル追加するだけや
582名も無き冒険者
2022/08/02(火) 21:41:06.73ID:KBBMJJyY
氷皿でキルなんか狙ってなくてもとれる事あるレベルなんだけど
大剣やればすぐだろ
583名も無き冒険者
2022/08/02(火) 21:41:53.25ID:KbDHr1rI
Sは分からんでもないけどAで無茶って開幕から前線歩兵以外やってないのか?
584名も無き冒険者
2022/08/02(火) 21:46:51.34ID:VPYTuaxb
開幕前線歩兵してA取れないのに歩兵やってるとか恥ずかしくてアンインスコした方がいいレベル
Aすら取れないゴミは素直にナイトとジャイ出しとけよ
召喚システムはこういう歩兵が苦手な層のためにあるんだゾ 開幕中央ダッシュすれば歩兵出来る層ヅラ出来ると勘違いしてんの?
585名も無き冒険者
2022/08/02(火) 21:50:16.42ID:5NtpN4cT
歩兵だけだと真面目にやるほどスコアが悪くなるマップも多いから
初動くらいはやっとくのが安定するはず
586名も無き冒険者
2022/08/02(火) 21:58:55.09ID:rv1orsc4
多分このスレで多いのは評価A10回…余裕
建築ダメ目標の10分の一、召喚0回とかそういう人達
587名も無き冒険者
2022/08/02(火) 22:01:50.59ID:IFEHposH
大剣でそんなぽんぽんキルとか取れねーよ。皿のライトで横取りされるのに
高スコア出してる奴はPTで接待受けてる奴らだけだろ
ソロで真面目にやってたら8k行くかどうかなんだわ
588名も無き冒険者
2022/08/02(火) 22:05:01.21ID:DuBFAU+l
>>587
初期建築してナイト2、3回出るとSSランク取れるぞ
裏方やらなくてもオベ殴ってたらAランクは取れるはずだがなw
589名も無き冒険者
2022/08/02(火) 22:06:14.36ID:IFEHposH
裏方やったりオベ殴るぐらいならFEZアンインスコしたほうがマシだわ
そもそも裏方は削除しろと言ってるだろうが
590名も無き冒険者
2022/08/02(火) 22:15:45.40ID:5NtpN4cT
>>589
お前でかい口たたける腕じゃないやん
ソロ主戦でも3回に一回はキラマ取れるし与ダメ8kは少ない
591名も無き冒険者
2022/08/02(火) 22:16:20.36ID:70tdmEpr
サッカーで手を使うなという意味の分からないルールに従うくらいなら選手引退した方がマジだわ
手を使いまくったら反則になって退場受けまくるんだが?こんなごみルール削除しちまえよ
592名も無き冒険者
2022/08/02(火) 22:20:12.85ID:eNB+xiP4
>>580
くりでも掘ってろ
593名も無き冒険者
2022/08/02(火) 22:20:17.35ID:QY52BQTb
セスやってるとランクはいいな
初期建築やオベ殴りや召喚やることが多いからネズミも多いし

逆に短とかはスコア出すのもしんどいわ糞プレイ前提になる
594名も無き冒険者
2022/08/02(火) 22:24:31.53ID:9c5xOjXU
ソロ大剣でもキル平均10越えてるけどなぁ
俺はキル栗なら召喚でのスコア上乗せは合法だと思ってるからほぼ毎回やってるし

8kってのはPCDか?ソロにしても低すぎるわ
それで歩兵以外したくないとか…
いやこういうのがいるから俺は楽しめてるのか
595名も無き冒険者
2022/08/02(火) 22:24:33.69ID:WcOZU7Bc
>>587
俺が潜入してブレイクダンスして瀕死になってるのに、詰めてこずにチキンフォースばっか振ってるのお前だろ
596名も無き冒険者
2022/08/02(火) 22:26:46.52ID:ZdPsraNV
風皿は鳥皿に進化した
597名も無き冒険者
2022/08/02(火) 22:27:13.21ID:DuBFAU+l
>>595
わかるぅーw
598名も無き冒険者
2022/08/02(火) 22:28:39.83ID:edkBJVpa
こういうニワトリちゃんのクソクレームに屈して職バランスを崩壊させられたと思うと普通にムカつくわ
599名も無き冒険者
2022/08/02(火) 22:30:51.67ID:Gp79p0kx
このゲームのキル数はあんま意味ねえなあって思えてな
CSGOみたいに一人で一瞬にしてキル取れて味方を有利にするなら価値あるけど
大剣や両手で20k安定なら十分うまいと思う
600名も無き冒険者
2022/08/02(火) 22:31:41.24ID:0R2VYlH2
裏方削除くんがまさかの上等兵で草
601名も無き冒険者
2022/08/02(火) 22:33:11.53ID:9c5xOjXU
20k安定して出したいなぁ

支援貢献とかでバレてるんだろうなぁとか思いながらキル栗ナイトブーストで20kプレイヤーに見せかける日々

デッドタイミング合わなくてキル栗ナイト出せないときは14kから16kしか出せてないや
まぁキル栗ナイト出せない方が少ないけど
602名も無き冒険者
2022/08/02(火) 22:36:00.17ID:OkUF/pIN
>>599
キルそんなに狙わなくてもキラマになる
20k安定するのはアークダガー始まりだけじゃねえかな
603名も無き冒険者
2022/08/02(火) 22:36:30.92ID:9c5xOjXU
キル栗ナイトにこだわらずキルを何個か取らない代わりに与ダメだしに行けば20kでることもあるけど、やっぱキル取ってそのクリスタルでナイトブーストしたほうが楽に20k出せちゃうのがなぁ
604名も無き冒険者
2022/08/02(火) 22:37:01.59ID:DuBFAU+l
>>601
周りの戦後のFOスピードの速さ見てると、他人のスコア見てる奴とか殆どいないから大丈夫やw

俺はクソ攻撃で被せてくる奴がどれだけスコア出してるのかなーとかたまにチェックしたりするけど
605名も無き冒険者
2022/08/02(火) 22:37:19.12ID:edkBJVpa
プライドだけ高いクソゴミ上等兵の裏方削除しろの声を真に受けて調整していった結果がこの惨状か
バンク強襲戦線その他2018年以降に多数登場した変則ルール、そしてFEG、全部衰退orゴミでしたね
606名も無き冒険者
2022/08/02(火) 22:38:48.57ID:+vJy4san
>>602
そらマップにもよるやろな
マップによっては16kとか18kでもええわ
10kとかャSミみたいな数試嘯ヘあかん
607末シも無き冒険者
2022/08/02(火) 22:40:15.05ID:QY52BQTb
そもそもキルランが普通に出てこなくなってからはそんなにキル意識しなくなった
あと今は誰も見てないぞスコアなんて
608名も無き冒険者
2022/08/02(火) 22:41:37.69ID:9c5xOjXU
俺でも裏方削除派だなぁ
正確には改善出来ないなら削除派だけど
操作なしで時間経過待つだけの採掘と頭使わず適当建て得オベなのに勝敗への影響が一番デカいとか狂いすぎ
609名も無き冒険者
2022/08/02(火) 22:44:16.26ID:xhRGHJuJ
適当建て得なのはお前含むプレイヤーらが何も考えなくなったからなだけだぞ
本当に適当に立てまくってたらバッキバキに折られてすぐに領域赤字になるが
お前らが徹底してオベ無視を貫くようになったから本当に適当な強気オベで良くなってしまった
なんだ裏方削除に誘導するためのマッチポンプだったか
610名も無き冒険者
2022/08/02(火) 22:49:29.64ID:IFEHposH
16kだの18kだの言ってる奴はどうせ糞ランペ糞ドラテで自己中プレイしてるんだろうな
あと俺は3デッド以下に抑えている
4デッドとかしてるようなデドランヲリは発言権ないんでよろしく
611名も無き冒険者
2022/08/02(火) 22:54:09.50ID:IFEHposH
1デッドでマイナス3k
俺はだいたい0デッド8k
お前は4デッド18kならマイナス12kで実質6kということで俺に負けているということ
612名も無き冒険者
2022/08/02(火) 22:55:13.03ID:9c5xOjXU
そんなにデッドするとキル栗ナイト出せなくなるからブースト出来なくなるんや
キル栗32貯まってから一回、召喚解除後の戦闘で一、二回で3デッドくらいやで
613名も無き冒険者
2022/08/02(火) 22:55:45.56ID:g/CLFSG0
プレイヤーの高齢化で反射神経鈍ってるのもあるよね
614名も無き冒険者
2022/08/02(火) 22:56:12.95ID:9c5xOjXU
キル栗活用したいから絶対1デッドはしてキプに帰っちゃうけどな
615名も無き冒険者
2022/08/02(火) 23:04:21.75ID:JThTvNlS
何でもドラテマンも多いが
スタンにストスマで被せるストスマンも多すぎぃ!
616名も無き冒険者
2022/08/02(火) 23:29:44.21ID:yn/GsVti
もう人数配分すら考えられない昆虫しか残ってないな
617名も無き冒険者
2022/08/02(火) 23:56:01.67ID:4nCUtPzS
>>610
そういう発言していいのは称号の戦場を駆ける者を持ってる強者だけだぞ
デッドしないようにするのはお前みたいな上等兵でもできるんだから大したことないべ
高キル低デッドのプレイできない奴に発言権はない
618名も無き冒険者
2022/08/02(火) 23:56:54.27ID:eNB+xiP4
>>617
その称号別に難しくないやん…
619名も無き冒険者
2022/08/02(火) 23:59:04.45ID:8xNJupjx
この時間でも割れ戦場ばっかで糞やな
620名も無き冒険者
2022/08/03(水) 00:00:13.39ID:iNDoitLF
平日にFEZやるとか異常者やん
621名も無き冒険者
2022/08/03(水) 00:00:33.00ID:/MqKIh2d
>>618
その難しくないのを持ってない奴が溢れてるのがFEZなんだよなぁ
622名も無き冒険者
2022/08/03(水) 00:01:40.95ID:SUOxYWOv
キル称号や与ダメ称号を勝手に上書きしてくる糞称号
623名も無き冒険者
2022/08/03(水) 00:04:45.05ID:36pU9O9U
戦場の6個あって5個割れてる
人数差ついててもうこっち負けなんだろうってのがわかるから入る気もなくなるな
624名も無き冒険者
2022/08/03(水) 00:04:47.72ID:nuaE9UnR
>>622
まじでこれ
625名も無き冒険者
2022/08/03(水) 00:05:57.46ID:paW+tD9q
部隊が途中参戦したくなくて布告するだろ
他の部隊がその部隊と当たりたくないから新しく布告するだろ
そしてスコア厨どもがスコア大好きマップ布告するだろ割れて戦争時間伸びた方がスコア出るしな
結果割れる
626名も無き冒険者
2022/08/03(水) 00:06:54.51ID:J+PqmaSf
そんな急造の称号を有り難がるとは、さては”本物”の称号である”ZERO”を持ってないな?
627名も無き冒険者
2022/08/03(水) 00:08:30.38ID:paW+tD9q
戦争の人数差とか参戦予約システムあるんだから0人差か1人差じゃダメだったのかね
628名も無き冒険者
2022/08/03(水) 00:11:51.62ID:Hncu5cni
わざと3デッドするまである
キラマ人長取ってもこいつに消されるゴミ称号
629名も無き冒険者
2022/08/03(水) 00:12:03.51ID:tlWYofQv
戦争の人数差とか参戦予約システムあるんだから1人差は可能だが0人差は不可能
630名も無き冒険者
2022/08/03(水) 00:13:27.34ID:Hncu5cni
>>611
こいつみたいな役立たずがデカイ顔してんのか・・・
やばすぎん?
631名も無き冒険者
2022/08/03(水) 00:15:19.61ID:SUOxYWOv
参戦予約システムは他国民予約出来ないから0人差は無理
他国民予約出来たら偏って埋まらなくなるので0人差は実質無理
つまり予約システムあるから0人差無理
632名も無き冒険者
2022/08/03(水) 00:16:28.64ID:DnAjBtGO
自分がデッドしない事が正義って奴もいるよ
そいつらの部隊はデッド少なめだけど単純に味方餌にして我先に逃げてるだけだから自軍側のデッドが減るわけじゃないのにな
633名も無き冒険者
2022/08/03(水) 00:17:13.55ID:paW+tD9q
援軍部分忘れてたわまあ0人差は無理か
634名も無き冒険者
2022/08/03(水) 00:24:02.25ID:Hg+DhUKH
羽と壺の価値って明日で無くなるんだよね
635名も無き冒険者
2022/08/03(水) 00:24:54.97ID:iNDoitLF
今のうちに店売りして背徳感感じとけ
636名も無き冒険者
2022/08/03(水) 00:27:54.69ID:xbNlAeLN
>>610
ヲリで与ダメ出してるやつは基本死角から攻めてるからな
与ダメ出してるヲリに対してクソランペクソドラテはよく言われるけど
基本的に動き方が違うよ
637名も無き冒険者
2022/08/03(水) 00:34:54.67ID:36pU9O9U
相手オベ1本もなくこっちのオベ全部スルーでキプまで攻めてた
勝敗別にこだわってないがここまでやる気ないとつまらんな
638名も無き冒険者
2022/08/03(水) 00:36:36.97ID:UAOF6fyy
最近の事情知らんが今は害人ばっかなんだろ?
変な漢字の連中多いし
639名も無き冒険者
2022/08/03(水) 00:44:55.33ID:nuaE9UnR
>>632
片手のデッドは恥と知れ
640名も無き冒険者
2022/08/03(水) 00:45:23.86ID:A4faAtyU
比較的まともにやりたいなら、GT以外の時間にやるなよ
641名も無き冒険者
2022/08/03(水) 00:47:12.78ID:Hncu5cni
うにゃもんと野良が揉めてたのウケる
野良もやってることはクソだったけ頭オーナーはクソワロタ
642名も無き冒険者
2022/08/03(水) 00:50:20.52ID:Q6v7+3jh
うにゃもんレイスがスタンにわざわざバインド振ってヘビに被せてた件?
643名も無き冒険者
2022/08/03(水) 01:14:02.96ID:Hncu5cni
旧ダガー型マップ 歩兵ボロ負け領域勝ってても負けてる状態
リリスが主戦放棄したせいで負けたってうにゃもんが喚いてた
それに対した野良が頭オーナーかよって反論してた
644名も無き冒険者
2022/08/03(水) 01:40:32.79ID:TdrGjDBc
敗因どのみちそれだけじゃないだろうからな
文字通り責任転嫁思考多すぎる、嫁いなくて良かったな
645名も無き冒険者
2022/08/03(水) 01:42:52.60ID:6qq+7zIs
瀕死ナでドーナツMAP警戒してて敵キプ前でキマ報告したのに
リリスをつつくのに夢中で、敵キマがキプ付近まで来るまで迎撃に来なかった
他の馬鹿ナイト3人は反省しろ
646名も無き冒険者
2022/08/03(水) 02:05:01.95ID:kbtycQ3g
与ダメ出してるそのヲリが上手いだけだろ
素直に認められない遠距離様がよお
647名も無き冒険者
2022/08/03(水) 03:05:11.79ID:HIRGCrSM
古のツールでテスト蔵のSE複合して聞いてたらクリィム、シグルス、ハーゲンの音声出てきてわろた
今はゲーム内だと全く聞けないよな…
648名も無き冒険者
2022/08/03(水) 03:29:52.24ID:EPS2Jg/Z
ホルホース
軍茶で他人の名前を変だと言うクソ野郎
649名も無き冒険者
2022/08/03(水) 04:38:21.76ID:DUsvFj4/
(´・ω・`)なぁw
(´・ω・`)なぁてw
650名も無き冒険者
2022/08/03(水) 05:24:24.19ID:pgZV6xKN
(´・ω・`)ええ肉染みが熟成されとるのぅ。ええぞええぞ!
651名も無き冒険者
2022/08/03(水) 05:34:08.05ID:EPS2Jg/Z
ホルホースが乞食職で参加してるくせに味方に文句言いまくってる
むなくそわるいやつだ
片手でこい乞食
652名も無き冒険者
2022/08/03(水) 06:03:52.62ID:ByJc8LIZ
>>645
ナイト出てるだけで俺は素晴らしいと思うがな
今なんてレイス出されてガン下がりしてんのにナイト出さないじゃん
一人で25掘ってようやく俺が出る戦場とかあるんだぞ
キルクリすら置いてかない詩に戻りは何なんだよと思うよ
653名も無き冒険者
2022/08/03(水) 06:05:36.02ID:EPS2Jg/Z
守屋茜もホルホースだろこれ
ホルがよわいからってネツにライディングしてきてまでネガるなゴミ
654名も無き冒険者
2022/08/03(水) 10:20:28.74ID:0oqK3Ip3
昨日片手してて思ったんだけどドラテベヒをジャベれるやつなかなかいないんかね
655名も無き冒険者
2022/08/03(水) 10:24:44.71ID:HpdWNTPE
エフェクトこんなにまぶしかったっけ?
そのせいで見えてないんじゃ
なんか装備も光ってるの多いし。
656名も無き冒険者
2022/08/03(水) 10:47:47.93ID:0oqK3Ip3
エフェクト切るなりガンマ調整できるだろ
フェベならまだわかるが
657名も無き冒険者
2022/08/03(水) 12:48:39.50ID:Izxl+hwx
>>607
悲しいけど見なくなったわな
昔はPCDだったからにゼイとか載ってるとちょっと嬉しくなったもんだけど(´・ω・`)
戦闘貢献10位以内は終了時オーラとか出たらいのにな
658名も無き冒険者
2022/08/03(水) 13:18:50.45ID:6qq+7zIs
>>652
FBもらわなかったら
その理屈も理解できたんだがな…
659名も無き冒険者
2022/08/03(水) 13:21:27.14ID:DKF1xiMa
ID:6qq+7zIs が迷惑プレイヤーでBLされてる可能性もあるからなんとも
660名も無き冒険者
2022/08/03(水) 13:26:35.63ID:kqSmWosf
軍チャで延々味方に文句言ってるようなのとかは誰にBLされててもおかしくないからな
661名も無き冒険者
2022/08/03(水) 13:26:35.93ID:bRHAOl9W
>>654
上手い皿はそれどころかランダムウォークでも合格率でジャベってくるぞ
662名も無き冒険者
2022/08/03(水) 13:40:13.61ID:pgZV6xKN
(´・ω・`)サ糸冬だからBLは一部除いて解除したわ。一部は「目」で分かるよね?あいつだけはウザすぎて解除無理。
663名も無き冒険者
2022/08/03(水) 13:50:09.26ID:JQE83LsH
わからん
664名も無き冒険者
2022/08/03(水) 14:17:54.10ID:TrXOlYL8
天仙だろ
665名も無き冒険者
2022/08/03(水) 14:18:44.57ID:0oqK3Ip3
>>661
行きたい方向の逆を入れる手癖があったりするから意外と読まれやすいのよ
666名も無き冒険者
2022/08/03(水) 14:26:00.51ID:6qq+7zIs
>>659
例え俺がBL入れられてたとしても
他のやつも数人報告してたから言い訳はできん
667名も無き冒険者
2022/08/03(水) 14:34:11.31ID:jENB7yzf
「位置遠いし緊急じゃないやろ」
「報告者が対処するやろ」

ヨシッ
668名も無き冒険者
2022/08/03(水) 14:35:36.13ID:4yJNvz0b
すごろくイベやってるしキマで早く終わる方が回転率いいから正直どうでもいいw
勝利厨様は訓練所でもいけよwww
669名も無き冒険者
2022/08/03(水) 14:39:20.28ID:YXoqG8T/
>>666
例えばカセの糞部隊の面々が各々発言してても全員BL入れてるからログには何も出てこないわ
動画出てこない限りなんとでも言い訳できるよ
670名も無き冒険者
2022/08/03(水) 14:51:45.21ID:dEPOhdpT
「クラウドファンディングします!マジで考えてるんでユーザーの皆さんマジで協力お願いしゃす!」とか言ってたやつ
残り2ヶ月切っても未だ中高生や無職の虚言みたいな事しかツイッターで発信してないけど、あれどうなってんの?

本当に現金集める気あるならさっさと実名+立ち上げしないと、自然消滅手遅れになるけど、なんで何1つ現実味のある
報告や提示しないんだ?あの勘違い学生や虚言無職みたいなツイートばかりなの一体なんなの?

旗振り本人に信憑性まるでない言動繰り返されてるの本当に気持ち悪いんだけど…
あいきゃん加納みたいな虚言オッサンの言動、見ててかなりえぐいんだが
671名も無き冒険者
2022/08/03(水) 14:54:25.30ID:/ZmC7Z6Y
なげえよアホ2行にしろ
672名も無き冒険者
2022/08/03(水) 15:07:03.31ID:Cf36kXdo
クラファンどうなってんの?
やっぱ妄想だけのキチやったんか

2行
673名も無き冒険者
2022/08/03(水) 15:14:00.81ID:nrBds0B3
話盛ってるかそもそも嘘なのか
いずれにしてもバレバレだしBL入れられてるかどうかは最早どうでもいい
674名も無き冒険者
2022/08/03(水) 15:16:27.26ID:h2sOuOdc
少なくともスクエニはクラファンの話が出たおかげでだいぶ助かってそう
赤チャットでポエム垂れ流してるようなのが個々に会社に直談判に来るみたいなことは防げてそうだし
675名も無き冒険者
2022/08/03(水) 15:21:23.78ID:cQaRWJNk
なわけない
キチはクレーム担当にぶん投げればいいだけ
中途半端なやつのほうが対応面倒くさい
書類とか出されたら確認せなあかんし
ダメなところの指摘もせなあかん
1番だるいタイプ
676名も無き冒険者
2022/08/03(水) 15:25:19.68ID:pAzWBTXM
一種のクレーマーだよな
これで運営できないわけがない黒字だしとか言ってくる人だろ?
677名も無き冒険者
2022/08/03(水) 15:28:28.66ID:hDiSfl8v
ほぼエミュ鯖運営するやつが黒だの赤だの言ってる時点で問題外だわ
678名も無き冒険者
2022/08/03(水) 16:19:42.38ID:0oPe2T7q
>>670
クラファンが遅れているのは申し訳ないですが、物事には順序があります。時が来たら一気にやりますので、ご協力お願いします。
物事には順序があります。
物事には順序があります。
物事には順序があります。

https://peing.net/ja/q/9cd6213f-dba7-4a13-afbb-5c4124f73954
679名も無き冒険者
2022/08/03(水) 16:22:21.52ID:0oPe2T7q
アイキャン加納
@tesjudtes
什器の見積もりでPC関係も頼んでるんだけど、「弊社ではこのサポートとこのサポートもついてて……」
「へーすごいですねー(……このメンツなら自力でできるな)」
という状況。そのあたりで値切るか。
午後3:42 · 2022年7月21日·Twitter Web App
680名も無き冒険者
2022/08/03(水) 16:23:10.33ID:0oPe2T7q
ミサワの絵で再生しても面白くならないって相当痛々しい
681名も無き冒険者
2022/08/03(水) 16:31:08.79ID:A4faAtyU
物事には順番があります。
どうももう駄目ぽいのでサービス期間内いっぱい僕も全力で遊びます。
サービス終了になってから本腰をいれます。


こうだろ
682名も無き冒険者
2022/08/03(水) 16:57:26.09ID:4X26eyjK
クラファンの審査に落ちてます()って書けないもんな
683名も無き冒険者
2022/08/03(水) 17:04:47.68ID:0oqK3Ip3
運営チーム一同、より良いサービスを提供できるよう日々尽力して参りましたが、
今後お客様にご満足いただけるサービスの提供が困難であるという結論に至りましたため、
サービスの終了を決定いたしました。


中華の排除が技術的・人員的に無理ってことなんかね
684名も無き冒険者
2022/08/03(水) 17:07:42.57ID:FmicrNv8
訓練場が出来た時は少数の歩兵戦たくさんやったな
そのへんやりたい人は闘技場ですかね?
685名も無き冒険者
2022/08/03(水) 17:12:52.49ID:A4faAtyU
全アイテム基本的にトレード化、かあ。
死蔵垢にまで構ってられないからそのまま死蔵で終わるつもりだったけど、
装備を移動できるなら、「ちょっとは欲しいけど、チケット使ってまで欲しいか?」
って、首をひねるような微妙装備でも、死蔵垢で出してメインに送れるんだな。
686名も無き冒険者
2022/08/03(水) 17:14:29.51ID:4X26eyjK
トレード可になるならキャラ毎にルレ絞りたかったなぁまぁ今時点で入手できそうなのはあらかた入手したからいいけど
687名も無き冒険者
2022/08/03(水) 17:14:31.00ID:CUBazYdT
コラボ系装備は動かせないとかそんな感じかな
688名も無き冒険者
2022/08/03(水) 17:14:39.49ID:n7oYmPc5
あんまりにも好き勝手に要望送ってくるから回答したんだな
終わらせないグループとオフライン化希望の奴らは反省しろ
689名も無き冒険者
2022/08/03(水) 17:16:25.95ID:U9GbYIpy
>>683
ネトウヨくっさ
赤字なだけだろ
690名も無き冒険者
2022/08/03(水) 17:17:11.96ID:WOjtCWrg
FEZ2またはそれに近い精神的続編についての回答は無いのか…つまり
691名も無き冒険者
2022/08/03(水) 17:18:43.57ID:xiShcs+W
売上が低いから撤退するとは言えないから
サ終の文面なんて何とでもとれるように書くんじゃないか
692名も無き冒険者
2022/08/03(水) 17:19:27.74ID:tAPa5dTB
リングスペル前倒しはもっと早くにしてほしかったわ一週間だけかよ

サービス継続は不可能確定だしオフラインも無理だし、まぁもうやる気がないんだから何やっても終了なんじゃね
693名も無き冒険者
2022/08/03(水) 17:19:51.02ID:HIRGCrSM
まじかよ!
トレード可になるのか
リソースが特定のキャラに偏ってたから助かるわ
694名も無き冒険者
2022/08/03(水) 17:19:51.66ID:CUBazYdT
別にこれだけがソフトギアの仕事って訳じゃないんだし
695名も無き冒険者
2022/08/03(水) 17:20:48.87ID:2VqVs++q
運営チーム一同、より良いサービスを提供できるよう日々尽力して参りましたが、
今後お客様にご満足いただけるサービスの提供が困難であるという結論に至りましたため、
サービスの終了を決定いたしました。

この文言はサ終ゲーのテンプレ文章だからな それ以上でもそれ以下でもない
つまりよくあるサ終ゲーあるあるの理由でサ終、大体の場合赤字とかこれから赤字になるから予算組めないってだけ
深い意味など何も無い
696名も無き冒険者
2022/08/03(水) 17:21:36.01ID:UZBmt4V4
Strix Cloudでゲーム作れば実質FEZ2
697名も無き冒険者
2022/08/03(水) 17:21:43.30ID:pAzWBTXM
えんどなやつにトラブルイチャモンだよなぁ
698名も無き冒険者
2022/08/03(水) 17:22:30.24ID:4MQ/DC+T
FF11ですら運営がギリギリでやってますと言ってるからな
FEZなんてとっくに限界越えてるだろ
699名も無き冒険者
2022/08/03(水) 17:25:19.95ID:A4faAtyU
アクセサリ枠の増量のサービスしてほしいなあ(チラッチラッ
700名も無き冒険者
2022/08/03(水) 17:27:53.81ID:wKOiAmAR
8月24日以降ならアクセ券もリングで買えるだろう
701名も無き冒険者
2022/08/03(水) 17:29:40.36ID:HIRGCrSM
スペルも買えるんかね
それなら1万近い残オーブ他に使うんだが
702名も無き冒険者
2022/08/03(水) 17:34:02.91ID:5Hh25Swu
お知らせにちょっと期待したけどあと二か月したら一生遊べなくなるんだよな
段々近づいてきて悲しくなってきた
703名も無き冒険者
2022/08/03(水) 17:35:27.94ID:JQE83LsH
結局のところ何もできないって感じか
まあだからこそサ終するわけだし納得はできるな
704名も無き冒険者
2022/08/03(水) 17:35:36.46ID:pgZV6xKN
出来れば装備品移動は年前にしてほしかったな。
2,000消費アイテム、5,000装備品含め全部と有料チケットで移動可ですよってすれば多少収入源なったろうに。
705名も無き冒険者
2022/08/03(水) 17:39:51.34ID:0oPe2T7q
去年くらいまでに名前変更チケ売ったら5000円くらいまでなら普通に買ってたわな
706名も無き冒険者
2022/08/03(水) 17:40:36.40ID:nLHWOtdZ
>>704
そんな事したらRMTとそれ絡みの詐欺取り締まりで大変になるからやるわけ無いよ
707名も無き冒険者
2022/08/03(水) 17:41:43.85ID:R2I6B+K5
とりあえずアイテム枠拡張したいわ
708名も無き冒険者
2022/08/03(水) 17:43:07.32ID:HIRGCrSM
最後だけでもトレード可にしてくれるのは割りと太っ腹だと思うわ
初めて見たぞ
709名も無き冒険者
2022/08/03(水) 17:50:55.96ID:0oPe2T7q
無課金はこれを太っ腹だと思うのかなるほどね
710名も無き冒険者
2022/08/03(水) 18:01:01.93ID:ABOWeONV
終わらせない仲間と存続怪文書仲間たち
今どんな気持ち?wwwwwwwww
711名も無き冒険者
2022/08/03(水) 18:12:07.16ID:JUqGX143
バグでイベントアイテム増殖できたの懐かしいな
BAN者続出しすぎて結局BAN解除されたの笑ったわ
ウチヤマ春のBAN祭りやw
712名も無き冒険者
2022/08/03(水) 18:12:57.59ID:hwIrqfxt
これで残された道はアイキャント路線だけか
713名も無き冒険者
2022/08/03(水) 18:15:44.84ID:ABOWeONV
アルテン組は完全敗北だが
アイキャント不可能はまだ諦めてないのか
714名も無き冒険者
2022/08/03(水) 18:18:53.57ID:PGKzdmOm
珍しく要望に回答してたな
・継続・・・十分なサービス提供ができないので無理
・オフ版・・・オフ用に直す作業とその後のサポートが発生するから無理
・資料集販売・・・難しい

↑の辺りは要望多かったんだろうな
715名も無き冒険者
2022/08/03(水) 18:20:43.59ID:JUqGX143
無理無理無理のカタツムリじゃん
716名も無き冒険者
2022/08/03(水) 18:21:39.63ID:hwIrqfxt
>>715
え?それどういう意味?ちょっと説明して
717名も無き冒険者
2022/08/03(水) 18:22:53.36ID:JQE83LsH
アイキャンの話題を出してる奴は期待の裏返しなんだろうな。思うように事態が進行してないことへの。
そう考えると可愛い
そこまで言うんなら他人に期待せず自分でやれば?と思わんでもないが

俺は仮に買い取りが成功してサービス継続したとしても続けないからクソどうでもいいよ
718名も無き冒険者
2022/08/03(水) 18:27:12.45ID:HIRGCrSM
>>709
無課金じゃねーよ
オーブ残ってるって前に書いてるだろうが
719名も無き冒険者
2022/08/03(水) 18:28:08.92ID:pgZV6xKN
(´・ω・`)クソゲでRMTなんかいるのか?
(´・ω・`)装備品送るのってやっぱ強化解除せんと送れんのかな?
720名も無き冒険者
2022/08/03(水) 18:32:08.81ID:hwIrqfxt
アカウントの取引は中華に人気やったと聞くな
実際販売サイトに出品はあったし
721名も無き冒険者
2022/08/03(水) 18:38:07.19ID:HIRGCrSM
取引サイトみたら2ヶ月前とかそういう時期にもそこそこの価格で売れてるのな
意外とくそげ垢は需要があったのか
722名も無き冒険者
2022/08/03(水) 18:40:54.80ID:Mg+xOTgW
そんなことよりハローワークに通えよ
ある日突然、なんの取り柄もない無職が生きがいを失うんだそ
723名も無き冒険者
2022/08/03(水) 18:40:55.67ID:35Jbq172
期待してるじゃなく観て楽しむオモチャだろうよ
724名も無き冒険者
2022/08/03(水) 18:43:40.31ID:0oPe2T7q
無職は他人も無職だという前提で話すから話が噛み合わない、怖い
725名も無き冒険者
2022/08/03(水) 18:44:50.49ID:0oPe2T7q
FF14はwin7でのプレイができなくなったから、そういう対応もまったく追いついてないFEZが終わるのは自明や
726名も無き冒険者
2022/08/03(水) 18:46:34.77ID:PGKzdmOm
スクウェアとエニックスのブランドであちこちやってるから人手が足りなくなるんだろうなって
727名も無き冒険者
2022/08/03(水) 18:49:52.87ID:1ge6/gah
はっきり声明出したの本当に珍しいな
まあここまで言わないといけないくらい要望だかクレームだかその他よく分からないご意見が沢山来たんだろうけど
まあ次なんて甘いものは無いってことで…残りの時間をどう過ごすかだけ考えればいい
728名も無き冒険者
2022/08/03(水) 18:51:05.50ID:JBC5Omcr
サービス終了まであと56日です(=^・^=)
729名も無き冒険者
2022/08/03(水) 18:52:03.58ID:hwIrqfxt
>>725
わざわざOS判定して起動しなくしてるの?
まぁその方がいらん問い合わせ来なくて楽だが、fezみたいに人口少ないならサポート問い合わせのときに対象外ですって対応で十分だったのかもな
730名も無き冒険者
2022/08/03(水) 18:52:04.70ID:HIRGCrSM
よほど問い合わせが多かったのだろうね
はっきりと否定したことは不毛な議論も無くなるし良かったんじゃない
731名も無き冒険者
2022/08/03(水) 18:53:03.99ID:hwIrqfxt
でもアイキャント路線という一番糞なのが残ったぞ
732名も無き冒険者
2022/08/03(水) 18:58:36.62ID:PGKzdmOm
多分クラファン路線はスクエニ相手してないと思う
一応FEZってFF外伝って名目だったからブランドは手放さないだろう
733名も無き冒険者
2022/08/03(水) 18:58:59.42ID:1ge6/gah
もうほっとけよ
公式が終焉明言したんだからこいつに出来ることなんて何もない
これ以上騒ぐのは目立ちたいだけのアホなので構うとつけあがる
734名も無き冒険者
2022/08/03(水) 19:00:43.81ID:1ge6/gah
でも最後に資料集は欲しかったな…予算も人員もないから無理なんだろうけど
受注限定でもいいからやって欲しかった、残念
735名も無き冒険者
2022/08/03(水) 19:00:51.24ID:IYfin12N
ていうかサ終は次へのステップだろ
俺はFEZ新作が出ることを祈るよ
switchで出せば若い子供たちに受けるかもしれないしな
736名も無き冒険者
2022/08/03(水) 19:00:59.10ID:Eoz2z57R
いや同人ゲー開発するってサークル立ち上げた奴いるぞ
代表が有名人だけどまだこっちのが良いわ
737名も無き冒険者
2022/08/03(水) 19:03:35.96ID:JUqGX143
FF要素Zero
738名も無き冒険者
2022/08/03(水) 19:07:26.90ID:Sx1Qo+13
>>714
>サポートが発生するから無理
これが頭から抜けてる奴多いんだよなあ
739名も無き冒険者
2022/08/03(水) 19:08:59.89ID:TrXOlYL8
>>683
存続させてくれるだけでほぼ満足するサービス提供がされる定期
740名も無き冒険者
2022/08/03(水) 19:13:21.52ID:3542E2rB
>>735
おそらくFEZ2出ますかお問い合わせも多数寄せられてるだろうが、それについて一切ノーコメだからな
こっちの線はまだ完全否定にまでは至ってない可能性がある 数年後やっぱ無理でしたーで消える可能性も当然あるとして
741名も無き冒険者
2022/08/03(水) 19:15:18.44ID:HIRGCrSM
>>734
資料集は本当に欲しかったわ
公式設定集は持ってるけど改めて出して欲しかった
742名も無き冒険者
2022/08/03(水) 19:16:48.97ID:h/jNRkMm
>>740
そりゃわざわざ無いとは言わんだろ
10年後20年後に名前だけ使った別物出す事もあるだろうよ
743名も無き冒険者
2022/08/03(水) 19:19:58.62ID:XMlR/wZC
アイキャン無能が公式発表にイキりまくってただただ心象悪くしてるだけになってんのなwww
744名も無き冒険者
2022/08/03(水) 19:20:47.67ID:30RZ08gM
仮に続編の可能性なんて匂わせようモンなら存続希望会の比じゃない量でくだらねえ質問が殺到するだろうが
よく考えろよ
745名も無き冒険者
2022/08/03(水) 19:24:06.71ID:1ge6/gah
スクエニの中で似たようなゲームの構想はあるのないのかも分からんのでなんとも言えんわ
ただ終わりは明言されたので座って受け入れろ
746名も無き冒険者
2022/08/03(水) 19:25:07.39ID:4X26eyjK
経営のプロ
「皆さんの熱い思いを届けるのです」

www
747名も無き冒険者
2022/08/03(水) 19:26:31.07ID:8mJKfj5o
終わりは6月時点で明言されてるんだが
748名も無き冒険者
2022/08/03(水) 19:29:43.38ID:2VqVs++q
事実上のFEZ2を仮に作る予定があるとしてもFEZの名は使わない方がいいことだけはハッキリ分かるわ
アイキャンみたいなヤバイのが群がってくるのが容易に想像出来るし、老害切り捨ててコンセプトだけ継いだ別モノ出した方がいいわ
FEZの名はスマホで片手間で出来るオートチェスでも作ってそこに付けとけばいいよ
749名も無き冒険者
2022/08/03(水) 19:30:29.24ID:ABOWeONV
Tシャツより書籍が欲しかった
750名も無き冒険者
2022/08/03(水) 19:32:06.81ID:8mJKfj5o
書籍はそりゃ無理よ
設定資料集とか編集大変なのによく売れても1,2千部ちょいだもんなぁ
在庫作ってしまったら絶対捌けないし
751名も無き冒険者
2022/08/03(水) 19:33:11.41ID:kh+7Nw4l
んなもん受注生産にして販売は半年後にすりゃええやろ
752名も無き冒険者
2022/08/03(水) 19:33:43.36ID:8mJKfj5o
あとTシャツは受注生産ですむけど、書籍って受注生産にしても中途半端な部数は刷れないんじゃないか?
753名も無き冒険者
2022/08/03(水) 19:36:18.20ID:Sx1Qo+13
在庫や販売の段階じゃなくて
単純にそれ作るのにあてる人員が居ない制作の段階での断念だと思う
754名も無き冒険者
2022/08/03(水) 19:36:31.76ID:kh+7Nw4l
100単位だろうが、そんなの部数でれば不良在庫なんて二桁単位なんだから無視できるやろ
755名も無き冒険者
2022/08/03(水) 19:36:52.51ID:8mJKfj5o
いやいや少なくても500部1000部単位とかで刷るんじゃない?
同人誌とは違うんやぞ
756名も無き冒険者
2022/08/03(水) 19:39:25.68ID:4X26eyjK
うーんこの頭お花畑

https://twitter.com/tesjudtes/status/1554747539131248641?cxt=HHwWgsCllcipyZMrAAAA
FEZの収益はFEZ単体で見れば間違いなく黒字だ。
だが、そこに大企業特有の負担がのし掛かる。
・新規事業立ち上げ費用負担
・膨大な数の管理間接部門の負担
・その他負担
FEZを例えばソフトギア単体運営に切り替えるだけで、上記負担は消える。その努力をしていない以上、俺は認めん。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
757名も無き冒険者
2022/08/03(水) 19:39:49.05ID:kh+7Nw4l
>>755
何いってんだ?
世の中写真集がそんなロットでやってるわけないやろ?
つまりそういうことや
万部単位の世界のロット数やぞそれは
758名も無き冒険者
2022/08/03(水) 19:40:31.97ID:kh+7Nw4l
クソゲは単体で見て赤字じゃね
759名も無き冒険者
2022/08/03(水) 19:42:19.92ID:Mg+xOTgW
無職が作ってコミケで配ればいいだろ
760名も無き冒険者
2022/08/03(水) 19:43:03.23ID:Ab7Yqgbv
>>757
真面目にこの人何か仕事したことあるのか気になる
バイトとかもやったことないんじゃないかな…
761名も無き冒険者
2022/08/03(水) 19:43:29.81ID:Ab7Yqgbv
>>756
762名も無き冒険者
2022/08/03(水) 19:44:53.07ID:fwje9KqG
先週アマゾンで注文したメガドラミニようやく届いた
大魔界村とロックマンをクリアできるまでやらなければいけなくなっちゃったw
763名も無き冒険者
2022/08/03(水) 19:46:30.51ID:XMlR/wZC
>>756
自分なりに力を尽くしましたが公式声明を受け心苦しいですが断念します!応援ありがとうございました!

でなぁなぁにできるチャンスだったのに馬鹿だねえこいつ
764名も無き冒険者
2022/08/03(水) 19:50:51.32ID:Sx1Qo+13
>>763
こいつが欲しいのは
「15年続いたゲームの存続を願い最後の最後まで努力を続けたFEZを愛してる人」の称号だから
まだ二ヶ月弱ある今撤退したら意味が無いんだ
765名も無き冒険者
2022/08/03(水) 19:52:44.12ID:HIRGCrSM
赤に転落しそうだからサ終なんじゃ
この手の運営形態ってスクエニは基本的に監修と一部の運営業務のみで、
ソフトギアが実質ほぼ全ての業務を行ってるんじゃないか
ソフトギア単体での運営にしたところで運営コストは大して減らないと思うし、
それはソフトギアが版権を買い取るということなんじゃw
766名も無き冒険者
2022/08/03(水) 19:57:26.93ID:8mJKfj5o
>>765
監修と一部運営業務だけで結構金持っていってそうだけどな

ってかどっちの形式なんだ?
収益はスクエニ、実運営会社を委託
収益は実運営会社、スクエニに上納金
767名も無き冒険者
2022/08/03(水) 19:58:26.00ID:Ab7Yqgbv
版権持ってるのスクエニだから前者じゃないかな
768名も無き冒険者
2022/08/03(水) 20:00:45.56ID:HIRGCrSM
>>766
ソシャゲによくある後者の上納金タイプを想像していた
でも前者も普通にあり得るから外部からだと分からんな
769名も無き冒険者
2022/08/03(水) 20:06:22.40ID:8mJKfj5o
後者の方が良い運営にはなりやすいんだけどな
運営業務委託だと運営会社側の方で頑張ったところで契約改定まで実利が得られないし
770名も無き冒険者
2022/08/03(水) 20:15:30.44ID:kRvB8HQi
たしか、がめぽの時は前者だったんだろ?
771名も無き冒険者
2022/08/03(水) 20:37:09.43ID:kbtycQ3g
クラファンマンってまだやってたのか
人間性が酷いから心底どうでもよくなったわ
772名も無き冒険者
2022/08/03(水) 20:52:38.20ID:cY+6Ts0b
7000万売り上げたらがめぽに2000万払う、7000万以下なら0円、7000万をいくら越えても2000万円という鬼畜仕様だったと暴露記事にあるな
773名も無き冒険者
2022/08/03(水) 20:58:02.65ID:h2sOuOdc
丸太は犠牲になったのだ
774名も無き冒険者
2022/08/03(水) 21:00:12.37ID:8mJKfj5o
丸太は開発費もらって中途半端なもの作って、問題を運営に押し付けていった勝ち組では?
775名も無き冒険者
2022/08/03(水) 21:04:22.46ID:zwKw8D4R
アイキャンに2週間位前にDMでどうなってるか聞いたけどどうやら無理そうな感じだったぞ
内容は、クラファンの審査はスクエニの承諾取ってきてからの話だと言われて保留
スクエニには個人は信用できないと門前払いで、だから今名刺作ってるとか意味不明だったわ。その直後あたりからアイキャンのツイートもかなり減ったように思う
アイキャンに期待してる奴はもういないと思うが、あれはホントに無理だぞ
776名も無き冒険者
2022/08/03(水) 21:07:24.52ID:8mJKfj5o
1ヶ月してやっと普通の人にとってのスタートラインに立ったわけか
777名も無き冒険者
2022/08/03(水) 21:09:58.37ID:cY+6Ts0b
>>772
開発がマルタ 運営ががめぽか しったかぶったわ すまん
778名も無き冒険者
2022/08/03(水) 21:19:48.56ID:TdrGjDBc
>>775
期待どころか可能性すら摘み取っていった感じだな、自分的には終了でいいから話題程度に見てるけどさ
779名も無き冒険者
2022/08/03(水) 21:20:14.62ID:8mJKfj5o
収益分配で稼ぐ予定で開発費持ち出しとかなら可哀想だと思うが、開発費が膨らんたから収益分配の方は不利なもの飲まされたって話だからなぁ

しかも今見てみればルールは不備だらけ、ユーザーの善意が無ければゲームが成り立たないクソゲだったわけだし
マルタの味方にはなれんわ
780名も無き冒険者
2022/08/03(水) 21:23:29.93ID:/MqKIh2d
個人じゃ無理って言われてまずやる事と言えば法人化だろ
法人登記とか割とすぐにできるのに実質一か月かけて何も出来てないんじゃ子供の社会人ごっこだったて話
受け入れる前提や建前もできてないのにやったのは根回しごっこでスクエニにおねだり懇願のメルボムだ。
企業が終始計算して無理と判断したものを 「FEZは故郷なんです!お願いします!老人ホームでもFEZします!」

アイキャン、君マジでギリ健の知恵遅れって自覚した方がいいぞ
思考回路10代から青臭い思春期から全く成長してないマジで
781名も無き冒険者
2022/08/03(水) 21:28:38.50ID:8akKr3l4
行動力あるんじゃなくて理性がないだけだろこいつ
ただのガイジムーブ
782名も無き冒険者
2022/08/03(水) 21:30:37.62ID:on8+P+vh
個人じゃダメって言われて名刺作りにいくのは意味不明すぎる
783名も無き冒険者
2022/08/03(水) 21:33:46.29ID:TdrGjDBc
>>780
自分の懐痛めるのは僅かでも嫌なんだろ
784名も無き冒険者
2022/08/03(水) 21:33:59.27ID:PGKzdmOm
正直がめぽ時代でもフェニックソソフトが絡んできた時からおかしくなったんだわ
785名も無き冒険者
2022/08/03(水) 21:35:18.86ID:FbcpI9+a
個人がダメなら法人って発想が無かったんだろうな…
名刺に行くのは新しすぎた
本当にバイトすらしたことないんじゃないかこいつ
786名も無き冒険者
2022/08/03(水) 21:38:23.00ID:8mJKfj5o
会社員って名刺持ってるイメージあるもんな
名刺があれば会社だと思われると思ったのかな?
社会でたことないニートかよ
どう生きてきたらそんな思考になるんだ
787名も無き冒険者
2022/08/03(水) 21:40:00.87ID:IaiKE5cl
終わりか、まぁ良く続いた方かと
これで国産大規模戦ネットゲームは無くなったか
788名も無き冒険者
2022/08/03(水) 21:43:34.87ID:UAOF6fyy
トレード実装って着せ替え装備鯖統合前みたいに移動出来るんかな?試したい組み合わせあったから助かるぜぇ
789名も無き冒険者
2022/08/03(水) 21:49:28.28ID:0oPe2T7q
>>775
これを隠し続けてるのは、協力してくれっつってツイフォロワー増やし続けるためなんかな
小規模で地味に汚い

その割に今日もFEZ運営アカに引用で噛みついて、取引先(予定)を敵認定してるし
交渉しに行く気無いことを自らフォロワーにバラしていくムーブ
790名も無き冒険者
2022/08/03(水) 21:58:21.78ID:hkH/FR2E
アイキャンがスクエニに喧嘩売ってて吹く
791名も無き冒険者
2022/08/03(水) 22:12:51.55ID:/MqKIh2d
>>783
なんだっけ
仲間が集まってきてなんとかしてくれる!って糞ポエム垂れ流してたっけ
他力本願なのがそういう所にでてるよなw
792名も無き冒険者
2022/08/03(水) 22:16:22.46ID:p77jEew7
本気で社会に出たことが無く、学生以降引きこもってなろうばっか読んでたんだろうなあ
793名も無き冒険者
2022/08/03(水) 22:19:13.58ID:0oPe2T7q
>>791
アイキャン加納
@tesjudtes
足を引っかける奴がいる。
前に出るのを塞ぐ奴がいる。
でもな、そんな奴らは俺の仲間が何とかしてくれる。
だから、俺は前に出て叫ぶんだ。
「俺はFEZを続けたいんだ!!」
そうだろ、みんな!?
#fez #fezを終わらせない
画像
午後6:58 · 2022年6月27日·Twitter for Android
794名も無き冒険者
2022/08/03(水) 22:21:46.76ID:Q6v7+3jh
自分に酔い過ぎ
795名も無き冒険者
2022/08/03(水) 22:26:04.24ID:XMlR/wZC
その後の直結狙いポエムが最高潮だったなwww
散々叩かれて無視決め込んでたがさすがに効いたのかそれ以降ポエムやめてるのも地味にウケる

他人に物事には順序があるとか偉そうに言ってるが肝心の本人は常識すら欠如してる承認欲求モンスター
796名も無き冒険者
2022/08/03(水) 22:27:19.84ID:PGKzdmOm
三職戦争やったけどやっぱろバランス良いな
大剣やメテオなくなるだけで全然違うわ

最初はおっかなびっくりで当たらなかった近接も死なないって
分かってきたらぶつかり合って近接戦闘も増えてる
797名も無き冒険者
2022/08/03(水) 22:30:42.19ID:UAOF6fyy
旧戦場ないけど人気なん?
798名も無き冒険者
2022/08/03(水) 22:36:41.01ID:fwje9KqG
FEZの評判が書き込めるサイトは昔から運営よりプレイヤーの質の悪さが目立つって意見ばっかだったからなぁ

なんかやっぱりこういう他人数型pvpが好きな連中って頭がおかしいのが多いのか?それとも他に何かFEZにそういう連中を吸い寄せる何かがあったのか?
799名も無き冒険者
2022/08/03(水) 22:38:04.22ID:0oPe2T7q
御降臨されたぞ!皆の者、敬え
800名も無き冒険者
2022/08/03(水) 22:43:24.06ID:UAOF6fyy
ワッチョイついたからってこっち来ないで晒しの方でやってろよw
801名も無き冒険者
2022/08/03(水) 22:44:34.51ID:0oqK3Ip3
>>798
ひとつの場所に100人も集まれば変なのは必ずいる
100人対戦ていうのが他にないから仕方ない
802名も無き冒険者
2022/08/03(水) 22:46:15.02ID:8mJKfj5o
もう建てても埋まらないだろうからって晒しはこっちに合流したって聞いたけど?
配信者用の晒しは残ってるけど用途違うよね
803名も無き冒険者
2022/08/03(水) 22:53:24.67ID:Sx1Qo+13
昔は各鯖のメインスレに各鯖の晒しスレ
あと職スレもあったかな
それらが全部のスレが進む程FEZにも2chにも人が居たのになあ
804名も無き冒険者
2022/08/03(水) 22:54:44.68ID:UAOF6fyy
知らんがな何ルールでっち上げてんだよ
805名も無き冒険者
2022/08/03(水) 23:10:41.76ID:IaiKE5cl
効率良く遊びたい人
仕事終わってプレイする時間があまりないし効率より自分本位で楽しくプレイ人
などなど

人によってプレイスタイルが違う、
他人が自分の言う事を聞かないから他人を罵倒したりクソゲー判定する奴はどこにでもいる
806名も無き冒険者
2022/08/03(水) 23:27:43.01ID:/IIOovWU
こんなクソゲーにまで多様性ガー湧いてんだから
FEZどころかネット社会が終焉なんだよなあ
807名も無き冒険者
2022/08/03(水) 23:35:04.34ID:Sx1Qo+13
わけわからん事言ってて草
808名も無き冒険者
2022/08/03(水) 23:38:19.23ID:36pU9O9U
他ゲって対戦中チャットとか長々とうってられないから変なやついても変なやつ程度
FEZは掘りながら立ち止まりながら延々とガイジチャット垂れ流すからガイジが余計目につく
809名も無き冒険者
2022/08/03(水) 23:42:39.55ID:SUOxYWOv
市民(農民)ユニットの一人でしかないのに自分が全ユニットを操作するRTSのプレイヤーだと勘違いしてんだよなぁ
810名も無き冒険者
2022/08/03(水) 23:45:55.68ID:PpuBG0BK
終わったら終わったで新しい趣味みつけりゃいいのに
811名も無き冒険者
2022/08/03(水) 23:47:54.18ID:hDiSfl8v
1000人は生活サイクルに組み込まれてたからな
強制的に脱却させられるけどそんな簡単な話じゃないよ
812名も無き冒険者
2022/08/04(木) 00:18:14.71ID:kAyJ8B85
三職やるとやっぱ新職って糞だったんだなって改めて思うの…
813名も無き冒険者
2022/08/04(木) 00:19:23.99ID:2Kc4is7o
三職はすっきりしてて良いね
814名も無き冒険者
2022/08/04(木) 00:33:51.21ID:NFlQJqtE
三職にスペルがあるのが惜しいな
片手と短剣が死ななすぎて
815名も無き冒険者
2022/08/04(木) 00:38:03.37ID:GpvanCw6
三職撃ち合いがなげえ
816名も無き冒険者
2022/08/04(木) 00:41:36.89ID:CHevmOmd
どこ入っても
掘らない、建てない、折らない、報告しない、召喚しないだから
国どうこうじゃなくてゲームがもうだめね
817名も無き冒険者
2022/08/04(木) 00:59:07.08ID:6hJyO8Op
ゲームを終わらせたのはプレイヤー側にも責任があると思う
そういうクソプレイヤーが許容できる量を超えてしまった
プレイヤー側も寿命を迎えてしまったのさ
818名も無き冒険者
2022/08/04(木) 01:03:09.34ID:GpvanCw6
運営は頑張ったがプレイヤーがだめだったな
819名も無き冒険者
2022/08/04(木) 01:11:57.93ID:IwWF9suJ
キックが全然通らなくしたのは改悪だったなチーターすらキックされない
820名も無き冒険者
2022/08/04(木) 01:15:50.90ID:hdGhfvur
どんな仕様か知らんけど身内であいつキックしようぜっていって
何の非もない野良がキックされるのはどのゲームでも日常茶飯事だからな
ユーザーの性善説に任せるのはよくない
821名も無き冒険者
2022/08/04(木) 01:29:36.55ID:NBPq6+PW
3職って今の3職ですよね?
最後だからちょっと期待したけど
皿 火氷雷
ヲリ 片手両手
スカ 弓短

の黄金期3職じゃないんですよね?
822名も無き冒険者
2022/08/04(木) 01:32:06.61ID:kAyJ8B85
頑張ったか?
糞新職、糞新スキルと謎調整で自分でトドメ刺しにいってたじゃん
823名も無き冒険者
2022/08/04(木) 01:40:03.50ID:RbKPblCi
>>816
人減りすぎて援軍多いよな
俺はまず展開終わってから軍茶で敵召還いたら早めに教えてって打っとくぞ
レイスジャイ暴れてるのに報告なければ大抵負ける
あればすぐナイト出て対処するんだがなかなかね・・・
掘らなくてもいいし裏方やらんでもいいから意味あるとこ攻めてほしい・・・
なんでダラダラキプレイプするんだろうか
824名も無き冒険者
2022/08/04(木) 01:41:17.06ID:uXRqgCXb
じゃあ工作やチートしてた奴ちゃんとbanしろや
そいつらキックされても名前変えて次の戦争くるし
工作された後にキックしたところで巻き戻るわけじゃないからその戦争は終わるんだわ
復帰したら工作したことある奴が普通にいて萎えたわ
825名も無き冒険者
2022/08/04(木) 01:49:07.70ID:4wrLwl6E
>>821
黄金期の三職だったよ
新スキルも撃てないっぽい
すごく楽しいんだけど人数割れがちだからFBの応酬で戦争時間が短くなるのが難点だ
826名も無き冒険者
2022/08/04(木) 02:24:27.59ID:gj9SjLam
もうあともう少しで終わるなんだなって思うとやる気が失せるわ
最近、戦争ボロ勝ちしても敵もみんなやる気ねーのかなぁ?って思って嬉しくともなんともねぇ

もういっそのことサ終前倒しにしてさっさと店じまいしてくれ
そっちのほうが気持ちが晴れるわ
827名も無き冒険者
2022/08/04(木) 02:41:22.92ID:TYKI0uRg
お前が率先してアンインスコすればいいだけ
ぼくちんの引退より後にサ終なんて許せないと僅かでも思ってるなら立派な依存症だから素直になれよ
828名も無き冒険者
2022/08/04(木) 02:42:12.84ID:CIo0JFdt
キプ固定されたのも遅かったしな
クソ調整とかボルとかで終わらせたのは間違いなく運営のせいだろ
もちろん中央おじさんとかも
829名も無き冒険者
2022/08/04(木) 03:23:47.84ID:OI/N8Klj
やる気失せるのはよくわかるな、自分もそうだから
つい最近までサ終の前に悔いなく遊んで尽きるのつもりだったのに、いっぱいやった後で妙に虚無感が湧いてきてやる回数も減った

別にFEZに飽きたわけじゃない、今でも焦ってる気持ちがいっぱいで一回多くてもサ終の前にもっとやりたい
でも、やる気出せない

そしてFEZサ終の事実を段々受け入れるようになった自分に怖くなってきた
830名も無き冒険者
2022/08/04(木) 03:32:39.49ID:X7u1Gx4r
今日敵キプ前から敵キマイラ何回も報告してるのに全くナイト出ずにFB決められたw
掘ってるならキマ報告あった時くらいナイト出せばいいのに
831名も無き冒険者
2022/08/04(木) 03:56:57.92ID:dD1rHgMw
サ終目前でも朝は人いないな
832名も無き冒険者
2022/08/04(木) 04:14:18.32ID:gvcvmt5q
>>817
それ2011年頃だよな
833名も無き冒険者
2022/08/04(木) 04:38:18.67ID:E1J0/zMi
ランクによるマッチングがないから工作し放題だしな
よく15年も続いたな
834名も無き冒険者
2022/08/04(木) 04:41:12.49ID://IwbtqF
>>832
つまり関東大震災が悪いわけだな
835名も無き冒険者
2022/08/04(木) 04:52:15.73ID:+JXKO9qR
もう終わるゲームなんやし糞ゲーで糞ゲー楽しもうゃw
836名も無き冒険者
2022/08/04(木) 06:11:01.41ID:b4CMQuwi
>>834
震災あった頃はもはや終わってたな
ADE鯖鎖国でF鯖で好き勝手やった結果がこれだから2010年かもしれん
837名も無き冒険者
2022/08/04(木) 06:46:15.28ID:lc8Hcils
関東大震災って何いってんだ
838名も無き冒険者
2022/08/04(木) 07:02:29.78ID:70/vl/AQ
ほとんどのアイテムのトレード可能ってさ、装備やエンチャもだとおもう?
かなりカオスなことになると思うけども
839名も無き冒険者
2022/08/04(木) 07:05:23.63ID:gj9SjLam
殆どって言うのから分かるのは装備品以外ってことじゃないの?

ハイリジェとかEXエンチャ、スペル、結晶やら石やら諸々
いいんじゃないかな
840名も無き冒険者
2022/08/04(木) 07:26:33.16ID:CIo0JFdt
ウチヤマ野郎インしてたらしいが
どの面さげてくるんだろうな面の皮の厚い野郎だ
841名も無き冒険者
2022/08/04(木) 07:49:41.60ID:P979epiQ
>>840
前の配信で色々聞かれて「本当に申し訳ねぇ、それしか言えない」って言ってたよw
842名も無き冒険者
2022/08/04(木) 08:07:39.00ID:lc8Hcils
もはや過ぎたことよ
サンドバッグにしてもしょーもな
843名も無き冒険者
2022/08/04(木) 08:45:58.86ID://IwbtqF
>>837
東日本大震災だったw
844名も無き冒険者
2022/08/04(木) 09:10:41.85ID:h4URKc5B
大震災の時もFezやってたな
首都に集まってたらジブリキャラの名前のやつが人がゴミのようだって言って叩かれてた思い出
845名も無き冒険者
2022/08/04(木) 09:39:24.94ID:kWhYEu56
大震災の何年か後にちょっと復帰してたら少し仲良くなった人が大震災で亡くなったFEZ民もいるんだよ、色々あったよ。
みたいに人生のように語っててなんだかなぁ…って思った事思い出した
846名も無き冒険者
2022/08/04(木) 09:59:39.52ID:yhQBO2KZ
b鯖の糞コテも亡くってたんだよな。
847名も無き冒険者
2022/08/04(木) 10:15:26.98ID:WUjNXkqb
>>816
そりゃね歩兵以外不要的なの増えてゲームに嫌気いやけさした自分としては、成るべき姿になっただけとは思うが
848名も無き冒険者
2022/08/04(木) 10:39:12.21ID:gj9SjLam
>>816
そもそもプレイヤーの良心が求められるゲームシステムって時点で詰んでたんだと思う
プレイヤーの質はMMO史上最悪と言ってもいいくらいオンゲの中でもかなり評判悪かったわけだし

ゲーム自体は面白いし他にはない多人数型PvPという売りはあったが、運営に全く非が無かったわけじゃないがプレイヤーによってこのゲームは潰されたと言ってもいいんじゃないかな
849名も無き冒険者
2022/08/04(木) 10:48:59.37ID:CIo0JFdt
このゲームのプレイヤーのマナーが特別悪いとかいうバカがよく沸くけど
ジャップランドのツイッターマナーの悪さ見てりゃあ分かる
どのゲームも最悪
それを性善説で運営するのが間抜けなんだよ

工作キプできないように直したのもついこの前だし
門工作はいまだにある
850名も無き冒険者
2022/08/04(木) 10:52:39.00ID:NFlQJqtE
MMOに比べるとキャラ使い捨て転生が楽すぎるからブレーキ弱いのもあるが
関わる人数100多過ぎてキチガイ混入率が同じでも接触率が上がってるだけだと思う
851名も無き冒険者
2022/08/04(木) 10:54:02.15ID:Zh0iTtrk
>>821
ルール説明にあるように追加武器(大剣・銃・魔道具)スキルや
笛セスが使えないというだけ

なのでスペルとかは残ってしまうので完全再現は出来てない
今までは「クラスチェンジやスキルリセットしてから入るの面倒臭い」
ってんでなかなか立たなかったけど、今回は最後だからかちょいちょい
イベント戦争立ってるね

大剣のアホ火力や銃の茶々入れ、魔道具メテオや笛/セスネズミが
いなくなるだけでかなり快適になってるのが笑える
35スキルを除いた旧3職スキルはジャンケンが成り立ってるから
正々堂々戦い易いしバランスも良い

スペルやヲリの対職補正が糞高いままってのが水さしてるわな
弓が少なくて短剣が多いままだから三職時代再現できてない

笛セス実装以降のプレイヤーやヲリメインのプレイヤーからは「敵が
死なないから戦線が停滞する」「ダメージ少なくて爽快感が無い」
「笛セスいないからつまらない」って声あるがな
852名も無き冒険者
2022/08/04(木) 11:09:15.31ID:9ySNhMLD
笛はともかくセスがいないと色々と違うね
853名も無き冒険者
2022/08/04(木) 11:18:09.88ID://IwbtqF
>>851
あたいちゃん3職時代は両手だったけど、当時のほうが与ダメ出たの
854名も無き冒険者
2022/08/04(木) 11:21:00.07ID:IwWF9suJ
ヘビスマとかダメ減らされてるからか?
855名も無き冒険者
2022/08/04(木) 11:25:28.40ID:gj9SjLam
ダメ減らされてる上に最近は味方の範囲攻撃に被りやすくなってるから安易にヘビスマ使えなくなってきたわ

まじで今はEXエンチャとスペル常備してる連中ばっかだからか遠慮がないw
スキル一番最初に当てたもん勝ちになってるわ
856名も無き冒険者
2022/08/04(木) 11:38:48.40ID:Zh0iTtrk
>>831
今風に数値弄られたままだからねえ

ヘビスマはアタレがエンダー効果付いたから下げられたし
弓はレインが痛すぎるっていうので対ヲリ補正ガチガチにされて
2~30しかダメでなくなったので短剣が増加して、それでも弓
続けるってのはトゥルー・イーグルオンリーが増えた
皿もヘルやジャッジとか威力減ってるしね

追加要素にしてもそうだけど、数値バランスいじってるのも
改悪にしか動いてないんだよな
857名も無き冒険者
2022/08/04(木) 12:48:17.51ID:t5rUti2u
廃業した銭湯に存続しろとかクレーム入れる地元老害の話題見かけて、なんかものすごい既視感がある
見苦しいなあ
https://twitter.com/heisukeend/status/1552822261195087872
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
858名も無き冒険者
2022/08/04(木) 13:43:55.73ID:zjC/oFzg
>>857
ちゃんと読んでみれば分からないでもない内容だった

確かに銭湯って地域の住民からすれば必須の生活インフラで
それがなくなったら利用者には切実な問題になるな
経営を怒りの矛先にするのは筋が違うのかもしれないが
役場が腰を上げて公共シャワー室とか作るべき問題には思う
859名も無き冒険者
2022/08/04(木) 15:18:41.56ID:kWhYEu56
釣りだとしてももうそうゆうのどこにも需要無いし潔く終わろうぜ
860名も無き冒険者
2022/08/04(木) 15:33:52.55ID:BtK2CTtb
梯子外されたクラファン奴が俺は認めない!と噛み付いてるようだが最後まで相手にされることすらなく無事終わりそうだな
861名も無き冒険者
2022/08/04(木) 15:46:25.35ID:Zh0iTtrk
スクエニ「FEZ終わらせてハガレンを立ち上げる」
862名も無き冒険者
2022/08/04(木) 15:47:04.33ID:4puu4CRk
バカじゃないの?
863名も無き冒険者
2022/08/04(木) 15:57:19.15ID:RoGSZUGw
3職の所為で短がすげー増殖してやがる。
サーチして2人見付けて対処しても34とわきやがる
864名も無き冒険者
2022/08/04(木) 16:20:14.91ID:iDy47/2B
皿からすると短剣よりも弓の増殖がうざすぎる
敵でも味方でも
865名も無き冒険者
2022/08/04(木) 16:26:55.75ID:ZzgVRJrx
皿も不要な側だけど、なに部外者ぶってんの
866名も無き冒険者
2022/08/04(木) 17:28:25.89ID:iDy47/2B
皿はヲリ最強の今必要性は高い
弓は皿が居なかったら要らん
867名も無き冒険者
2022/08/04(木) 17:29:11.09ID:iDy47/2B
今の状況で皿なし多数PTとかあり得ねえだろ
868名も無き冒険者
2022/08/04(木) 17:39:14.05ID:9VpUzwM5
今両手やると禿げ上がるな
被せ凄くて笑うぜ
ヘビスマで決まるところにジャッジでこかすんだぜ
869名も無き冒険者
2022/08/04(木) 17:42:34.96ID:iq6oY6dF
まー、ヲリだけだと相手捕まえられないからな

昔、一戦場をひとつの職で埋めよう、っていうプレイヤーイベントに参加したことあるけど
片手オンリーや両手オンリーよりも火皿オンリーが一番強かった
870名も無き冒険者
2022/08/04(木) 17:44:19.62ID:iq6oY6dF
>>868
敵の最前列にジャッジ落としてる雷皿は目立つな
まあヲリ狙ってるのかもしれんけど、落とす場所そこじゃないだろと
871名も無き冒険者
2022/08/04(木) 17:46:42.26ID:hdGhfvur
オリ50人と好き勝手編成50人でやったらオリ圧勝するよ
それくらいバカみたいに強くされすぎた
872名も無き冒険者
2022/08/04(木) 18:02:22.35ID:UrLQDExB
火皿は軽視されすぎてる
873名も無き冒険者
2022/08/04(木) 18:07:02.53ID:xprgBiHG
サービス終了まであと57日です(=^・^=)
874名も無き冒険者
2022/08/04(木) 18:09:42.99ID:WrUpLuEI
あのムカつく火皿最後に晒してやりたい
見るだけでイライラする
875名も無き冒険者
2022/08/04(木) 18:13:45.47ID:iq6oY6dF
昔の火皿は強すぎたけど、今の火皿もまあまあ強いな
876名も無き冒険者
2022/08/04(木) 18:17:18.19ID:XqPNiKsg
一応、Tシャツ買うわ、ペア分
俺の思い出のひとつとして、fezがあったから
いまの嫁さんと出会えたもんだしな
877名も無き冒険者
2022/08/04(木) 18:21:20.35ID:XqPNiKsg
ありがとうfez
楽しかったよ、メルファリア
そして結婚してくれてありがとう、愛する嫁さん
一生大事にするよ
878名も無き冒険者
2022/08/04(木) 18:22:04.08ID:70/vl/AQ
>>876
きも
879名も無き冒険者
2022/08/04(木) 18:48:56.79ID://nQdgRh
俺もFEZのせいで院試も落ちて就職も落ちて糞みたいなブラック企業に入ってから、
FEZやめて一流企業に入り直せたからある意味でFEZのおかげと言えなくもない今の人生
880名も無き冒険者
2022/08/04(木) 19:09:55.28ID:bMPY2S8V
働いてるならいいよ
この無職率みてみろよ
881名も無き冒険者
2022/08/04(木) 19:12:14.64ID:AC8gzdjD
ゴールデンタイムに対してニートタイムって言葉があったな
882名も無き冒険者
2022/08/04(木) 19:29:54.80ID:KkwTuTXM
>>878
即嫉妬草
883名も無き冒険者
2022/08/04(木) 19:32:41.68ID:KkwTuTXM
魅力的な女は男がほっとかないからすぐ結婚しちゃうんだよな
売れ残りの女がツイッターとかで承認欲求まる出しなのは笑う
884名も無き冒険者
2022/08/04(木) 19:34:51.64ID:bNvTyqIH
(え?いきなりなんの話?)
885名も無き冒険者
2022/08/04(木) 19:35:47.34ID:KkwTuTXM
ぷっwバカには理解できないかw
886名も無き冒険者
2022/08/04(木) 19:35:51.54ID:7d9O7O40
言うて十五年以上やってるから一種の生活習慣だわ
リアルで遊ぶぐらい親しい友人何人か出来たし楽しかったよ
887名も無き冒険者
2022/08/04(木) 19:36:14.22ID:Ny1yri5n
fezのニート率は異常
888名も無き冒険者
2022/08/04(木) 19:38:38.54ID:KkwTuTXM
怒っちゃったみたいw
889名も無き冒険者
2022/08/04(木) 19:42:15.95ID:BQi1CgOc
>>856

> ヘビスマはアタレがエンダー効果付いたから下げられたし

遠距離様、順番逆ですよ
ヘビスマとアタレの威力下げた修正の二週間後にエンダー効果が付いたんです
朝鮮人みたいに歴史勝手に書き換えないでくださいね
890名も無き冒険者
2022/08/04(木) 19:47:06.27ID:KkwTuTXM
エンダー皿!
手マン皿!
雷皿♂!
891名も無き冒険者
2022/08/04(木) 19:54:26.42ID:1U2KO8HM
アタレ耐性減少ペナルティ無くなった事には触れずナーフだけされたような言い方するのはちょっと…
892名も無き冒険者
2022/08/04(木) 20:00:50.60ID:Zh0iTtrk
無職率に関してなんだけど、今どこの企業もSPI&圧迫面接で
採用する気ないのも足引っ張ってるんじゃないかって気がした

俺の会社当時は簡単な試験と面接だけだったのが、社員採用
あまりしたくないからってSPI導入してからボロボロ落ちるわ
受かっても圧迫面接で虐めるわで数人しか通らない

採用企業見たら有名企業かなり同じような試験形式だから
そりゃ皆転職できねーわって思った
893名も無き冒険者
2022/08/04(木) 20:00:52.16ID:vdOALPjB
(´・ω・`)運営チームからのお知らせ、濃霧戦・敵偵察部隊殲滅戦を実施して欲しいという要望があることにも首をかしげてしまうけど、一番おかしいのは文末にTシャツの宣伝をぶっ込んでくる文脈。
894名も無き冒険者
2022/08/04(木) 20:02:53.20ID:BQi1CgOc
>>891
元文が「ヘビスマは」となっているので、この話はヘビスマの威力とアタレのエンダー効果の関係について話をしているつもりです
元文が「アタレは」となっていたら耐性も含めた話なので当然触れますよ
895名も無き冒険者
2022/08/04(木) 20:07:59.65ID:gweLNMgP
ぷt
896名も無き冒険者
2022/08/04(木) 20:08:19.80ID:R+4Z7fRS
近接戦争まだかよ
あっちのが三食よりバランスいいよ
897名も無き冒険者
2022/08/04(木) 20:09:11.44ID:gweLNMgP
今更ながらクラファン猿が名刺作ってた理由知って吹いたわ
898名も無き冒険者
2022/08/04(木) 20:38:58.94ID:f+x0gJFp
旧3職戦争おもしれえええええええええええええええええええ
899名も無き冒険者
2022/08/04(木) 21:04:46.50ID:kAyJ8B85
三職戦は、セスとマラソンしないでいいってだけでも楽だわ
900名も無き冒険者
2022/08/04(木) 21:06:13.83ID:UrLQDExB
両手は昔みたいにストスマスマ確定じゃないと少しかわいそう
901名も無き冒険者
2022/08/04(木) 21:10:28.73ID:ksv1xPCg
近接戦争気に入ってるのはID:IFEHposHのような猿だけだろ
猿の無茶な要望のせいでこのゲーム終わったと言っても過言ではない
902名も無き冒険者
2022/08/04(木) 21:12:49.15ID:iDy47/2B
>>900
昔から確定ではないような
E鯖の某有名皿はストスマスマ食らったことないとか言って炎上してたけど
903名も無き冒険者
2022/08/04(木) 21:19:16.45ID:f1T+bsns
近接戦場俺も好きだぞ
たまにやる分には当たり合い多くて楽しい
むしろ環境破壊してんのは後ろでうろうろして何もしてないの声でかい遠距離なんだよなぁ
904名も無き冒険者
2022/08/04(木) 21:21:01.12ID:ukJ8TNLG
>>901
遠距離を食えない分そういう猿が食われるのが近接戦場やぞ
猿には居場所なんぞない
905名も無き冒険者
2022/08/04(木) 21:23:11.24ID:4Ods9Uq8
近接戦場とか抜かすのは糞雑魚ヲリだけってそれ最初から言われてるから
短剣で入ったら他の職みんな遠距離攻撃してきて草枯れたわ
短剣だけ遠距離何もありゃせん
906名も無き冒険者
2022/08/04(木) 21:26:54.30ID:ukJ8TNLG
>>905
短剣結構楽しかったけどなぁ
確かに延々警戒してるヲリが居ることもあったが、基本的に無警戒で目の前の敵追っかけ回してるのが多かったし
あと遠距離攻撃されてもジャベIB蜘蛛矢みたいなのは無いからやりやすかった印象
907名も無き冒険者
2022/08/04(木) 21:35:36.95ID:NBPq6+PW
>>825
>>851
そうなんですね
ありがとうございます
最後ちょっと復帰しようかなって思ってましたが、復帰することに決めました
よろしくお願いします
908名も無き冒険者
2022/08/04(木) 21:36:46.20ID:f+x0gJFp
三職戦争はちゃんと一人一人丁寧にキルしてる感あって楽しい
負けても楽しい
メテオいないだけでも全然ストレスが違う
なにげに大剣も大味化の原因だな
909名も無き冒険者
2022/08/04(木) 21:43:52.62ID:f+x0gJFp
このコスト150での三職戦争っていうのが一番FEZにとって理想形なのかも
昔はもっと弓が多くてぶつかり合いが少なくて忍耐力を試される事が多かったから

三職戦争起こったら楽しんどけよ!
910名も無き冒険者
2022/08/04(木) 21:47:10.04ID:Wknme2Nb
3職楽しいけど人集まらないのが困る
911名も無き冒険者
2022/08/04(木) 21:48:00.95ID:0hZotKq4
理想のバランスだと思ってるのは少数派ということで
912名も無き冒険者
2022/08/04(木) 21:51:37.34ID:6mx7Plew
三職戦争起こったらなるべく三職にキャラチェンして入るようにしてるけど書を使ってるとそうもいかなくて困る
913名も無き冒険者
2022/08/04(木) 21:56:30.86ID:Mud4EoyL
Tシャツマジでこれしか無いんか
最後の記念に買うけどさ・・・
買うけどこんなん買いたくないぞ
914名も無き冒険者
2022/08/04(木) 21:59:01.36ID:6mx7Plew
旧三職戦争は確かにストレスが比較的少ない
やってもやられても河原で殴り合った後みたいに爽やか
915名も無き冒険者
2022/08/04(木) 22:02:16.71ID:HWPJWT4M
数年ぶりにfezで検索したらサービス終了するのか
パニして煽ってたのが昨日のようだ
916名も無き冒険者
2022/08/04(木) 22:03:37.88ID:Mud4EoyL
思い出補正かかりすぎやろ
遠距離からの削りが有効だからひたすら削り&削りやんけ
917名も無き冒険者
2022/08/04(木) 22:07:54.74ID:t5rUti2u
不可能さんが突然、今まで無視し続けてた質問箱の回答しまくってるぞ
野次に対しても真摯に回答してらっしゃって頭が下がりますw

てか支援者っぽい質問にも噛みついててとうとう周り全てが敵に見える病気が始まったのか?
918名も無き冒険者
2022/08/04(木) 22:13:12.76ID:6mx7Plew
>>916
昔はそうだったが、この三職イベは当たりあいが多くて楽しい
919名も無き冒険者
2022/08/04(木) 22:13:12.79ID:t5rUti2u
>ホウレンソウの出来ないお馬鹿さんの尻拭い
>アテにしてた連中がホウレンソウできなくて大変なんだ

頼りにしてるはずの仲間>>793 に対してこの言い草
知性無いのは前からばれてたが、本性もあらわれてきてる
920名も無き冒険者
2022/08/04(木) 22:26:01.71ID:FfUBl63G
スクエニやガメポが運営したファンタジーアースはやる
轢き殺し大好き無能加納が運営するファンタジーアースが実現したら絶対にやらん
921名も無き冒険者
2022/08/04(木) 22:32:15.30ID:ukJ8TNLG
>>919
むしろ諦めたなこいつって印象を受けた
922名も無き冒険者
2022/08/04(木) 22:32:32.12ID:UrLQDExB
そういや今日アイキャン可能見たな
部隊入ってなかった気がした
923名も無き冒険者
2022/08/04(木) 22:49:10.12ID:4puu4CRk
例の奴の質問箱の返事を見てきたけど、これやばくない?
全然話聞かないじゃん
支援したい気持ちを表明した方に暴言吐く出すのはどういうこと??
924名も無き冒険者
2022/08/04(木) 22:51:41.55ID:bWUTNMvf
もう静かに終わりを迎えさせてくれよ
925名も無き冒険者
2022/08/04(木) 22:55:05.51ID:ukJ8TNLG
諦めたから言いたいこと言ってるんだと思う
926名も無き冒険者
2022/08/04(木) 22:59:48.09ID:bNvTyqIH
いけると思える要素皆無だったのに諦めるも何も無いんだけどな
927名も無き冒険者
2022/08/04(木) 23:08:07.61ID:wTj7F5p3
連投張り付きマン多すぎて草
実にFEZ民らしい
928名も無き冒険者
2022/08/04(木) 23:17:55.99ID:t5rUti2u
また見に来てんのか
支援者に暴言はガチでやめたほうが良いぞ
929名も無き冒険者
2022/08/04(木) 23:21:08.86ID:Je0oRLi0
ガイジ同士仲良く晒しでやってりゃ良いのにいちいちここに報告して何したいの?
930名も無き冒険者
2022/08/04(木) 23:23:48.15ID:ukJ8TNLG
晒しはもうサ終だってことで新スレ建てずにここに合流したよ
一応配信者晒しが残ってるけど、アイキャンは配信者じゃないからこっちで問題無し
931名も無き冒険者
2022/08/04(木) 23:25:18.15ID:Je0oRLi0
意味不明で草
本物のガイジか
932名も無き冒険者
2022/08/04(木) 23:30:02.40ID:ukJ8TNLG
晒しは元々こっちより勢いなかったからね
前晒しスレが埋まりそうなときに、新スレ建てても半分も埋まらずにサ終迎えそうだしもう雑談に合流しようってことになった
933名も無き冒険者
2022/08/04(木) 23:47:15.19ID:GpvanCw6
三職やる為にスキル変えたのに人集まらなくて辛い
やっぱ人気ないのか
934名も無き冒険者
2022/08/04(木) 23:51:19.45ID:NhSskNbc
大剣、セス、メテオやりたい奴がそこそこ居るからな
935名も無き冒険者
2022/08/04(木) 23:53:41.00ID:Ed4LXH0m
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1595 ->画像>5枚
出資者に情報1ミリも出せないとか言ってるがこいつ頭大丈夫か?
こいつマジで社会に出て働いた事ないよな
人として引くレベルで人格歪んでると思う
936名も無き冒険者
2022/08/05(金) 00:00:23.76ID:jCd1j9gm
大剣の攻勢が両手と同じなら大剣なんてやってねーわ
あらゆるコンセプトが間違ってたのが大剣とセス。笛はSDとDD無くて建築破壊出来ないキャラならあり
魔道具は最初から最後まで空気なんで別に
937名も無き冒険者
2022/08/05(金) 00:06:15.28ID:q1fyKQj7
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1595 ->画像>5枚
938名も無き冒険者
2022/08/05(金) 00:07:30.32ID:k6CMheW2
>>935
なんか面白いからこのままどんどん誤った方向へ全力疾走していってほしいわ
どっちにしろサ終するんなら綺麗に終わらすのも癪に障るし、こういうガイジどもに暴れさせて最悪なグランドフィナーレを見物したい
939名も無き冒険者
2022/08/05(金) 00:08:31.46ID:9dZSu/fC
>>937
精神が幼すぎる…
940名も無き冒険者
2022/08/05(金) 00:09:09.68ID:3puuim/e
>>935
金出してくれてる人たちの信用つっぱねてんのマジで草
941名も無き冒険者
2022/08/05(金) 00:09:40.31ID:yLDXFGjP
15年以上熟成された無敵な人たちによるグランドフィナーレとか怖すぎる戸締りしとこ…
942名も無き冒険者
2022/08/05(金) 00:11:13.13ID:k6CMheW2
>>937
異世界オジサンのyoutubeチャンネルでの視聴者とのコメント返しでこんな感じの受け答えあったな
ああいう人ってネタじゃなくて本当にいるんやな
943名も無き冒険者
2022/08/05(金) 00:11:16.90ID:OXFSIHYQ
ニートがニート持て囃した結果だろ
最後のネタとして企業への説明資料と、毎日してた勉強内容の披露して終われ
944名も無き冒険者
2022/08/05(金) 00:11:24.41ID:m2J+w25G
あんなのに金出してるやついるの?
バカの極みだな
945名も無き冒険者
2022/08/05(金) 00:12:57.70ID:xVZQOklS
クラファンがどういう条件なのかは知らんが
交渉中の資料なんて普通みせねえんじゃねえの
言葉遣いがおかしいのには同意する
946名も無き冒険者
2022/08/05(金) 00:17:02.38ID:yYouCoI6
まだクラファンの条件をクリアしてないんじゃないの
947名も無き冒険者
2022/08/05(金) 00:19:24.23ID:PEPt5rMe
支援者向けにプレゼンしろと求めてるんだろうけど、
アイキャン的にはもう支援者募って支援してもらう方法(クラファン?)はたぶんやめたんだろ
だからスクエニor出資者(ホワイトナイト?)向け資料を公開しろって言われたと勘違いしてんじゃないかな?
948名も無き冒険者
2022/08/05(金) 00:20:22.60ID:1Jgkolzb
>>914
それ、近接戦争のほうがもっと感じるから
949名も無き冒険者
2022/08/05(金) 00:21:01.54ID:PEPt5rMe
そもそもまだ支援者なんていないはずだしな
せいぜい居るのは賛同者だろ
950名も無き冒険者
2022/08/05(金) 00:22:47.14ID:cxkFlYf6
出資する場所が未だに用意できてないもんな…
こいつはどこに向かっているのだろうか…
951名も無き冒険者
2022/08/05(金) 00:25:39.81ID:rkRpbcKN
いくら続投を望んでもこんな奴に出資しようなんてアホはほっとけ
脆弱にも程がある
952名も無き冒険者
2022/08/05(金) 00:25:51.27ID:RrpE/bsV
>>948
かといって近接戦争は力まかせに殴り合ってるだけで頭悪くてつまらない
953名も無き冒険者
2022/08/05(金) 00:28:12.54ID:RrpE/bsV
近接戦争はMMOの対人に近いのよね
ただキャラスペックに任せて棒立ちでスキルまわすだけみたいな
妙味に乏しいのよ
954名も無き冒険者
2022/08/05(金) 00:28:32.22ID:uTbZnZLR
守秘義務とかなんとかそれっぽく言ってるけど
進捗すら書かない奴に金が集まると思ってんのかな
やってる事と言えば「勉強した!勉強した!」 「プランA移行 プランB移行 プランC移行」 「名刺作った!」
金余ってるアピールするならまず法人化せーよガイジ
955名も無き冒険者
2022/08/05(金) 00:30:15.19ID:37tXw6cH
MMO対人はAIONで止まってるな
956名も無き冒険者
2022/08/05(金) 00:31:14.43ID:9dZSu/fC
ここ数日裏方作業が本当にしんどいので濃霧だとぱっとはじめてパッと終わってよかったのになぁ
リングバラマキしたくなかったんだろうけど
957名も無き冒険者
2022/08/05(金) 00:33:18.87ID:RrpE/bsV
実名も出さずにハンドルネームでやってるということは、まあ、そういうことなんだよ

正直お前らが話題に出すだけでそいつの承認欲求を充たしてると思うぞ
このやり取りもそいつの養分

てか、本スレでその話題やられるのつまらんし晒しスレ建てたらどうだ?
958名も無き冒険者
2022/08/05(金) 00:33:46.58ID:cxkFlYf6
仮にこいつクラファンするとしても絶対オールインにするぞ
そして返礼品は恐ろしくショボいものにするはず
これに金出すくらいならウクライナ戦争にでも募金した方がずっと有意義
959名も無き冒険者
2022/08/05(金) 00:35:07.91ID:RrpE/bsV
まじでそいつの話題を続けるんだったら晒しスレ建ててくれ
クソどーでもいいよ
960名も無き冒険者
2022/08/05(金) 00:36:23.27ID:gDnXbFkN
晒しスレを新たに立てるくらいなら配信者晒しスレ再利用してくれ
あっちで雑談スレで話しても別にいいねと言われてるのと同時にここで配信者以外を晒してもいいんじゃねとも言われてるし
961名も無き冒険者
2022/08/05(金) 00:39:00.65ID:PEPt5rMe
じゃぁどっちでもいいならここでやるね
962名も無き冒険者
2022/08/05(金) 00:40:28.05ID:LHk/ehFA
こっちもIPありに戻せば消えるやろ
963名も無き冒険者
2022/08/05(金) 00:41:24.37ID:RrpE/bsV
つかなんでいちいち再利用しようとするんだ
配信者晒しはワッチョイ有りで多分人気ないんだろうから、ワッチョイ無しで気軽にスレ建てればいいじゃん
964名も無き冒険者
2022/08/05(金) 00:42:50.29ID:RrpE/bsV
そうだぞ
しつこくアイキャンの話題を続けるとお通夜のIPスレに戻っちまうぞ
ワッチョイ無しでスレ活発に盛り上がってるんだから、晒しは晒しスレでやってくれよ
965名も無き冒険者
2022/08/05(金) 00:44:56.07ID:PEPt5rMe
サ終まで適当に話せればどこでもいいから、勢いがあるところ使えばいいかって感じだろ

配信者晒しの方は元々勢い無かったし、今更あっち使っても誰も見てなかったりで反応も無くてツマランだろうしな
966名も無き冒険者
2022/08/05(金) 00:56:49.71ID:VzjExOGv
もう一回いくら集まるか試してほしい
967名も無き冒険者
2022/08/05(金) 01:25:54.49ID:R8V966rv
復帰でキャラ作る場合装備は課金しないとだめか?
968名も無き冒険者
2022/08/05(金) 01:27:44.55ID:3idKTX+6
晒しが勢い無いというより、ヲチ板自体が規制きつすぎて書き込めないから
ここをIPにしても構わんよ
969名も無き冒険者
2022/08/05(金) 02:59:39.84ID:siry2xHe
エルに加納の偽物が沸いてて門工作ずっとやってるな
970名も無き冒険者
2022/08/05(金) 05:30:15.73ID:jeqSIvtN
>>935
プレゼン資料なんだよなぁw
コンプラに抵触する訳じゃないと思うが
971名も無き冒険者
2022/08/05(金) 05:46:58.38ID:bouhhvF1
スクエニもしくは出資者とのみやりとりするプレゼン資料なら応援してるだけの支援者には公開できないのは普通では?
でもあの質問の意図はお前のToDo報告なんかいらねぇから支援者向け情報だせって要望だから話ちょっと噛み合ってないよな
972名も無き冒険者
2022/08/05(金) 05:49:25.71ID:jeqSIvtN
どのみち言い方にも聞き方にも問題あるけどな
973名も無き冒険者
2022/08/05(金) 05:52:24.52ID:37tXw6cH
データすぐ消えるんだし装備なんか誰かにもらえばいいやろ
みんなリング何万も余ってて配布することに抵抗はないはず
974名も無き冒険者
2022/08/05(金) 06:04:20.56ID:bouhhvF1
>>972
せやな
お前なにやってるかわかんねぇから作ったもの一部見せろや
って感じやしな

アイキャン側も本来支持者、支援者求めるならそっち方向向けにもプレゼン資料は必要や
めんどくさかったのか、Twitterに出してるToDo報告で十分と思ったのか知らんが、あれでは支持者も離れてく
975名も無き冒険者
2022/08/05(金) 06:09:05.28ID:bouhhvF1
まだ金だしたりしてるわけではないから支援者っていうのもおかしな話やけどな
支持者がいいとこや

現状考えを支持してるだけなのに図々しい
まぁ上があんなんだから、ついて来る奴ってのも似てるんかな
976名も無き冒険者
2022/08/05(金) 06:33:04.24ID:k6CMheW2
装備とか余り過ぎてるからトレード可能になったら欲しい人いたらあげるよ
残り1か月くらいならコーデして遊べるよ
977名も無き冒険者
2022/08/05(金) 06:58:15.96ID:yLDXFGjP
そういえば15年前とかだとMMORPGの引退時には装備ばら撒きとかあったな
978名も無き冒険者
2022/08/05(金) 07:57:40.99ID:hCcjL3sK
クラファンの奴壊れちゃったのか?なんかやたら周りに噛みつき始めたな
979名も無き冒険者
2022/08/05(金) 08:08:52.90ID:BzlJ7a3J
本名結局出さずに活動してて成果物も何にも無い状態の奴がよく「意見したければ実名と実力示せ」とか言えたもんだなアイキャン
980名も無き冒険者
2022/08/05(金) 09:50:55.54ID:rphm5GPB
意見したければ実名と実力示せ

これよくこのスレで見かけた事ある文言だなぁ
裏方召喚いらないくんに噛みついたら決まってこういう言い訳が返ってきてた
まさか加納くんって
981名も無き冒険者
2022/08/05(金) 09:51:48.91ID:3idKTX+6
次たてました
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1596
http://2chb.net/r/mmo/1659660657/
982名も無き冒険者
2022/08/05(金) 09:55:49.92ID:3jWcSs0I
>>956
裏方ホントにいなくて、FB決まりまくるのは草生える

サ終までに、一度はガチ戦に当たればいいなあとは思うわ
983名も無き冒険者
2022/08/05(金) 09:58:18.92ID:3idKTX+6
>>980
晒しでもときどき「こいつに嫉妬してるから叩くんだろw」って書き込みがあったけど
成功も何も始まってすらいない案件に誰が嫉妬してるのか・嫉妬する要素がどこにあるのか、素でわからなくてスルーしてたが、
ここにきて本丸から嫉妬っていうワードが出てきて色々となるほど
https://twitter.com/tesjudtes/status/1555184739702964224
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
984名も無き冒険者
2022/08/05(金) 10:04:50.29ID:cRqdXZaK
実力は今後の流れで分かるから良いんじゃね?
大口叩いて煽ってるぐらいだし立派な成功例を出してくれるんだろ。
985名も無き冒険者
2022/08/05(金) 10:06:33.68ID:w9wcoUkw
>>981
おつ
986名も無き冒険者
2022/08/05(金) 10:08:21.80ID:miqlV3Jq
存続に期待してる連中って他に行き場がないレベルの気持ち悪い奴等って事が明らかになったなあ
987名も無き冒険者
2022/08/05(金) 10:12:24.77ID:0uH395gP
結構接戦してる時遭遇するな。
988名も無き冒険者
2022/08/05(金) 10:29:19.59ID:uTbZnZLR
>>975
支持者でも支援者でもいいがこれからクラファンに金出そうとする奴は可能性に投資するわけなんだから
進捗や方向性出せってのは当然の主張だと思うがな
何も成果物も提示できてない癖に名刺作った程度で他人に実力示せとか
支持してくれる人間にツバ吐きまくってる現状叩かれるのはごく普通だと思う
挙句、女の為にやってるとか公私混同して区別つけられないとか代表になる人間の態度じゃない厚かましい
989名も無き冒険者
2022/08/05(金) 10:40:09.56ID:hCcjL3sK
自分で匿名で聞ける質問箱設置しといて何キレてんだろうな
990名も無き冒険者
2022/08/05(金) 10:57:26.36ID:P+56tSOm
正社員経験を尋ねられただけで逆切れして弁護士に投げると恫喝するのは流石に沸点低すぎ

>>984
どうせ失敗する上に「足引っ張ってくる奴らのせいで上手くいきませんでした」とか言い訳するのに1000Ring
991名も無き冒険者
2022/08/05(金) 11:22:45.01ID:yePeJPdo
何言っても叩かれるようになってイライラしてたところに公式から存続はねンだわと実質お断り宣言で開き直りキレ芸に転向したんだろうな
フォロワーも順調に減ってる
992名も無き冒険者
2022/08/05(金) 11:37:37.33ID:vNmCukyJ
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1596
http://2chb.net/r/mmo/1659666974/

ワッチョイ付きだったので次スレ立てました
お好きな方をどうぞ
993名も無き冒険者
2022/08/05(金) 11:43:56.50ID:VzpuEy6r
なんで乱立させた晒し立てりゃいいじゃん
994名も無き冒険者
2022/08/05(金) 11:45:03.04ID:01vO7XsP
>>992
有能乙
995名も無き冒険者
2022/08/05(金) 11:47:03.20ID:R2gbEN+p
サ終間際だというのにスレ乱立とかやっぱFEZ民だわ
加納と同レベルのゴミがぎょーさんおる
996名も無き冒険者
2022/08/05(金) 11:53:41.40ID:Q6u+SXza
ワッチョイの有り無しは重複や乱立扱いにならないので、運営も両方立ててスレ住民に選ばせろと言ってる
ケチつけてるのはどっちかに統一したい人
997名も無き冒険者
2022/08/05(金) 12:00:38.84ID:R2gbEN+p
そういう言い訳はこれらのスレ全部消化してから言ってくれや
ワッチョイありもなしも既にこんだけぎょーさん重複乱立済みだが?
http://2chb.net/r/mmo/1560570019/
http://2chb.net/r/mmo/1553237955/
http://2chb.net/r/mmo/1551420874/
http://2chb.net/r/mmo/1522678013/
http://2chb.net/r/mmo/1512279139/
http://2chb.net/r/mmo/1512279139/
http://2chb.net/r/mmo/1505024017/
http://2chb.net/r/mmo/1500266869/
http://2chb.net/r/mmo/1485748280/
http://2chb.net/r/mmo/1481169243/
http://2chb.net/r/mmo/1479039819/
http://2chb.net/r/mmo/1478534485/
http://2chb.net/r/mmo/1476359817/
http://2chb.net/r/mmo/1462344463/
http://2chb.net/r/mmo/1452903806/
998名も無き冒険者
2022/08/05(金) 12:03:04.32ID:VzpuEy6r
ワッチョイなしは荒らしが立てたスレで確定だな
999名も無き冒険者
2022/08/05(金) 12:16:23.79ID:CAADCSyH
無職ワードに「コンプレックスの裏返し」ていちいち反応してた奴も
もしかして
1000名も無き冒険者
2022/08/05(金) 12:17:16.83ID:w9wcoUkw
おわり
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 14時間 56分 3秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250513161951ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mmo/1659097274/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1595 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
ファンタジーアースゼロ雑談スレ1242
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1557
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1434
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1399
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1258
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1325
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1460
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1420
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1457
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1373
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1531
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1542
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1332
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1569
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1371
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1377
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1363
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1475
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1442
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1554
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1582
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1578
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1591
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1598
FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1387
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1372
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1472
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1431
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1550
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1555
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1362
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1562
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1305
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1532
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1517
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1256
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1333
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1579
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1599
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1603
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1529
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1559
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1600
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1522
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1398
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1412
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1410
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1440
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1349
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1386
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1248
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1444
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1377
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1474
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1423
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1418
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1355
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1435
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ 1000中華
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1323 ©3ch.net
ファンタジーアースヴァル雑談スレ
【黄金】ファイナルファンタジーXIV雑談スレ110
【漆黒】ファイナルファンタジーXIV雑談スレ35
【暁月】ファイナルファンタジーXIV雑談スレ101
【暁月】ファイナルファンタジーXIV雑談スレ101

人気検索: Preteen マッサージ xviedes 少女 少女 グロ 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ ちんちん JC 鈴木沙彩ファンクラブ の高校生 熟女 jb
03:24:52 up 99 days, 4:23, 0 users, load average: 10.16, 11.91, 11.93

in 2.3382818698883 sec @2.3382818698883@0b7 on 072516