とにかく博士を取りたい、アカポスに就きたい人のためのスレです。
特定の分野およびその研究者を貶める意図は全くありません。
論文の書きやすさやポストの得やすさを基準に専攻を決めるのは、卑俗だと言われるかも知れません。
しかし、よほどの秀才でもない限り、そのような基準を持つことは当然だと考えます。
学者を目指すにせよ、企業に就職するにせよ、大学の専攻はその後のキャリアに大きく関わります。
その意味で、選考を決めることは就職活動に近いといえます。
就職活動において、年収、労働環境、企業・業界の将来性などを考慮するのは普通のことです。
同様に、選考する分野を決める際も、不必要に困難な道を避けるのは自然なことだと考えます。