◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

雑談はここに書け!【53】©2ch.net YouTube動画>11本 ->画像>21枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/math/1442926525/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1132人目の素数さん 転載ダメ©2ch.net
2015/09/22(火) 21:55:25.37ID:VZORfy09
雑談はここでお願いします。

前スレ
雑談はここに書け!【52】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/math/1424727674/
2132人目の素数さん
2015/09/22(火) 21:55:50.87ID:VZORfy09
過去のスレッド
【1】http://cheese.2ch.net/math/kako/968/968481945.html
【2】http://cheese.2ch.net/math/kako/989/989344065.html
【3】http://science.2ch.net/math/kako/1010/10106/1010679340.html
【4】http://science.2ch.net/math/kako/1021/10218/1021808853.html
【5】http://science.2ch.net/math/kako/1027/10278/1027800062.html
【6】http://science.2ch.net/math/kako/1035/10350/1035083029.html
【7】http://science.2ch.net/math/kako/1041/10413/1041337352.html
【8】http://science.2ch.net/math/kako/1046/10460/1046061909.html
【9】http://science.2ch.net/math/kako/1049/10490/1049094007.html
【10】http://science.2ch.net/math/kako/1052/10522/1052238638.html
【11】http://science.2ch.net/math/kako/1055/10559/1055908835.html
【12】http://science.2ch.net/test/read.cgi/math/1059231618/
【13】http://science.2ch.net/test/read.cgi/math/1065199228/
【14】http://science2.2ch.net/test/read.cgi/math/1069178454/
【15】http://science2.2ch.net/test/read.cgi/math/1076176817/
【16】http://science2.2ch.net/test/read.cgi/math/1080601212/
【17】http://science3.2ch.net/test/read.cgi/math/1084794080/
【18】http://science3.2ch.net/test/read.cgi/math/1088377229/
【19】http://science3.2ch.net/test/read.cgi/math/1095390340/
【20】http://science3.2ch.net/test/read.cgi/math/1101358800/
3132人目の素数さん
2015/09/22(火) 21:56:20.86ID:VZORfy09
【21】http://science3.2ch.net/test/read.cgi/math/1107597473/
【22】http://science3.2ch.net/test/read.cgi/math/1116320400/
【23】http://science4.2ch.net/test/read.cgi/math/1125450000/
【24】http://science4.2ch.net/test/read.cgi/math/1136465622/
【25】http://science4.2ch.net/test/read.cgi/math/1145160000/
【26】http://science4.2ch.net/test/read.cgi/math/1150074000/
【27】http://science4.2ch.net/test/read.cgi/math/1155528000/
【28】http://science4.2ch.net/test/read.cgi/math/1158670462/
【29】http://science4.2ch.net/test/read.cgi/math/1164600002/
【30】http://science6.2ch.net/test/read.cgi/math/1176176012/
【31】http://science6.2ch.net/test/read.cgi/math/1190448000/
【32】http://science6.2ch.net/test/read.cgi/math/1204174950/
【33】http://science6.2ch.net/test/read.cgi/math/1224000009/
【34】http://science6.2ch.net/test/read.cgi/math/1234800000/
【35】http://science6.2ch.net/test/read.cgi/math/1242403465/
【36】http://science6.2ch.net/test/read.cgi/math/1251701920/
【37】http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/math/1261794262/
【38】http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/math/1284965865/
【39】http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/math/1299906510/
【40】http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/math/1304574944/
4132人目の素数さん
2015/09/22(火) 21:57:39.84ID:VZORfy09
【41】http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/math/1309189071/
【42】http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/math/1311989979/
【43】http://uni.2ch.net/test/read.cgi/math/1317469275/
【44】http://uni.2ch.net/test/read.cgi/math/1326378354/
【45】http://uni.2ch.net/test/read.cgi/math/1338595264/
【46】http://uni.2ch.net/test/read.cgi/math/1348734467/
【47】http://uni.2ch.net/test/read.cgi/math/1362042058/
【48】http://uni.2ch.net/test/read.cgi/math/1381296222/
【49】http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/math/1389877325/
【50】http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/math/1404136860/
【51】http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/math/1413709943/
【52】http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/math/1424727674/
5132人目の素数さん
2015/09/22(火) 22:02:00.23ID:IFSitZ9p
筆談ホステス
6132人目の素数さん
2015/09/22(火) 22:32:00.89ID:uWNwwG6W
数学の本66巻目が立たないな・・・
7132人目の素数さん
2015/09/22(火) 22:44:32.51ID:yqCwQr/C
お前が立てろよ
8132人目の素数さん
2015/09/22(火) 22:50:05.82ID:uWNwwG6W
立ててみた
9132人目の素数さん
2015/09/22(火) 22:53:48.04ID:yqCwQr/C
偉いじゃん
10132人目の素数さん
2015/09/22(火) 23:12:42.02ID:IFSitZ9p
次スレまだ?
11132人目の素数さん
2015/09/23(水) 13:46:48.04ID:tVcXBKE1
量子テレ、発狂したように書きコンドル・・・。三角法で理解できた気分になってるのかな?
12132人目の素数さん
2015/09/24(木) 01:38:52.25ID:/uUo782k
前スレ>>997
> 秋山自身も馬鹿であることを売りにしてるわけで

秋山先生って馬鹿なの?
教え方は下手だけどね。
セックスは上手なんじゃないかな?
13132人目の素数さん
2015/09/24(木) 02:00:43.67ID:uj6LFkvL
理科大の学生で主席でも優秀とはみなされないのかな?
14132人目の素数さん
2015/09/24(木) 02:03:27.25ID:omiqwd9i
数学の得意な生徒は大抵どの教科もこなすからな…
そんな生徒が理科大止まりにはならないっていう
15132人目の素数さん
2015/09/24(木) 04:56:53.93ID:J5TKPBK5
理科大出身で著名研究者って結局秋山以外誰がいるのかってところからな気も
16132人目の素数さん
2015/09/24(木) 07:24:35.07ID:NZghe/FW
そもそも理科大って何の為の大学なの
17132人目の素数さん
2015/09/24(木) 13:08:38.36ID:J4TmwXC6
理科大生が理科を勉強する為の大学
18132人目の素数さん
2015/09/24(木) 17:53:22.09ID:EnwF+Iqf
俺もそうだけど東工大落ち多いから院で東工大は多い
19132人目の素数さん
2015/09/24(木) 21:21:53.90ID:D1QtM+zQ
n次代数方程式の解って複素数しかないよね!
と自信満々に言われたけどそんな事何も見ないで気づいても自慢にならないのに、満面の笑みを浮かべる理科大生なら知ってる
20132人目の素数さん
2015/09/24(木) 21:38:37.97ID:wrqph+xU
数学語を憶えるのも大変やで
21132人目の素数さん
2015/09/24(木) 21:45:38.93ID:gkDna1Vy
醤油うこと
22132人目の素数さん
2015/09/24(木) 22:00:58.14ID:51ydL2eH
スレチだけど理科大の電気系は優秀な人が多かった印象がある
企業時代の話。国立は細々まんべんなく勉強させるけど、私立は
企業に入社後、仕事に即応できるよう実践的な絞った内容の実習
してきたんじゃないかみたいな
23粋蕎 ◆C2UdlLHDRI
2015/09/24(木) 22:49:40.90ID:gCT5AeWO
>>22
今は昔の話じゃ
24132人目の素数さん
2015/09/24(木) 22:54:30.69ID:58wLFDz2
腐った蕎麦ははやく死ね
25◆2VB8wsVUoo
2015/09/25(金) 09:12:24.18ID:qZcoUfN0
>>23
26◆2VB8wsVUoo
2015/09/25(金) 09:17:04.14ID:qZcoUfN0
アゲとこか。目立つ様にナ。



>23 名前:粋蕎 ◆C2UdlLHDRI :2015/09/24(木) 22:49:40.90 ID:gCT5AeWO
> >>22
> 今は昔の話じゃ
27132人目の素数さん
2015/09/25(金) 13:19:42.20ID:tg33dvSo
天才数学者の弟子でありながら女の体に触って警察に捕まった人なら知ってる。

そんな人がここに居たならもっと早く色んな話聞きたかったわ
28132人目の素数さん
2015/09/25(金) 13:23:50.94ID:17MQ3Hsb
いかれた奴に引かれるやつはいるw
29◆2VB8wsVUoo
2015/09/25(金) 14:25:12.57ID:qZcoUfN0
>>27
ご質問には(数学板ではなくて)生物板にてお答えしています。

30132人目の素数さん
2015/09/25(金) 16:27:48.40ID:jtzcDhnZ
ちゃんと誘導しろよ、猫まねっこ

数学者、狸に質問です。 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1437284515/
31◆2VB8wsVUoo
2015/09/25(金) 16:40:04.31ID:qZcoUfN0
いいや、今はコッチ:
そやしバカイ~タそやし
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1402059481/
でやってますのや。また移動するかも知れませんが。

32132人目の素数さん
2015/09/25(金) 16:55:11.78ID:74s6be0o
ゴミがクズスレを上げて保守ってる。死なせてやれよ…。
33132人目の素数さん
2015/09/25(金) 17:28:04.22ID:mtsNzkI0
εδ論法がわかりません!! (><)
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/math/1208075673/
36:β◆aelgVCJ1hU :2007/08/13(月) 01:02:06
(e)'=eらしいが、
(1/0! + 1/1! + 1/2! + 1/3! + ……)'
=(1/1)'+(1/1!)'…
=0+0+…
=0だと思う事もある。

37:132人目の素数さん :2007/08/13(月) 01:21:13
βさんの相変わらず素敵なレスにホレボレします(棒

38:β◆aelgVCJ1hU :2007/08/13(月) 01:24:52
棒読みであるところに、味が出てるな。

39:132人目の素数さん :2007/08/13(月) 23:17:19 [sage]
確かに(e)'=0だな

41:β◆aelgVCJ1hU :2007/08/15(水) 00:38:27
どっちかつったら(ex)'=eじゃね?

51:β◆aelgVCJ1hU :2007/08/15(水) 10:45:37
(e)'=0
(ex)'=x

↑はeを定数とみなすときのみだよな?
実際はe'=e

76:β◆aelgVCJ1hU :2007/08/17(金) 11:06:43
あれ、オレずっとeは定数なのに微分したらeになる不思議な数って思ってたかも。
34132人目の素数さん
2015/09/25(金) 17:32:49.36ID:mtsNzkI0
元ネタ
e、自然対数の底
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/math/1168074102/
35◆2VB8wsVUoo
2015/09/25(金) 17:33:51.27ID:qZcoUfN0
アゲ■

>23 名前:粋蕎 ◆C2UdlLHDRI :2015/09/24(木) 22:49:40.90 ID:gCT5AeWO
> >>22
> 今は昔の話じゃ
36132人目の素数さん
2015/09/25(金) 19:51:45.26ID:DB+kLF9W
馬鹿乙

良スレ
運営乙
37◆2VB8wsVUoo
2015/09/26(土) 04:46:15.59ID:Er1BFfO3
アゲといたるワ。せっかくの良スレに低能が出たらアカンさかいナ。

ケケケ■

>23 名前:粋蕎 ◆C2UdlLHDRI :2015/09/24(木) 22:49:40.90 ID:gCT5AeWO
> >>22
> 今は昔の話じゃ
38132人目の素数さん 転載ダメ©2ch.net
2015/09/27(日) 17:36:42.07ID:sdJX5GLq
十五夜お月さん見てはねる
39◆2VB8wsVUoo
2015/09/27(日) 17:59:12.13ID:SoplQXPa
40132人目の素数さん
2015/09/27(日) 18:37:18.82ID:9JNIHL13
わかってるやろな
41132人目の素数さん
2015/09/27(日) 19:08:36.43ID:UdgiSHIq
猫まっしぐら
42◆VrqgrHbVmAa0
2015/09/27(日) 20:42:29.76ID:W+Ntslu+
43132人目の素数さん
2015/09/28(月) 22:01:18.80ID:pPrKlBwg

@YouTube

44132人目の素数さん
2015/09/30(水) 01:00:54.35ID:AHANiHcG
あれれー猫がいる?

猫とクマ―は同じ人なの?
45132人目の素数さん
2015/09/30(水) 01:24:43.56ID:Slx6oOnQ
リーマン予想はいつになったら解けるのだろう
46132人目の素数さん
2015/09/30(水) 18:17:20.06ID:rjJj7ADi
ホールケーキをケーキナイフだけで綺麗に6等分する方法がわからん
47132人目の素数さん
2015/09/30(水) 19:53:31.94ID:xWq97bc1
高校の卒論で数学について書きたいんだが、なんかいいテーマってある?
48132人目の素数さん
2015/09/30(水) 19:58:35.30ID:PHTZddE3
大リーマン予想について
49132人目の素数さん
2015/09/30(水) 20:00:41.43ID:SXNz3Qxl
巨大リーマン予想
50132人目の素数さん
2015/09/30(水) 20:02:18.50ID:xWq97bc1
>>48,49
明らかにむりっす
51132人目の素数さん
2015/09/30(水) 20:03:27.21ID:PHTZddE3
佐藤・テイト予想について
52132人目の素数さん
2015/09/30(水) 20:04:30.07ID:PHTZddE3
レビ問題
53132人目の素数さん
2015/09/30(水) 20:07:46.05ID:xWq97bc1
>>51,52
高校生でもわかるようなのってありますか...
54HopelessWarriors... ◆Vu9HRZADP2
2015/09/30(水) 22:47:37.92ID:F2ZDZJis
新聞を読むとしたら、日経だよな。
55132人目の素数さん
2015/09/30(水) 22:48:51.71ID:XVI6E/Eo
偉そうなことをいってた荒らしがw
56HopelessWarriors... ◆Vu9HRZADP2
2015/09/30(水) 23:11:31.37ID:F2ZDZJis
右か左か、ここでは左が多いのかな。
レッテル貼りをするのは気が進まないけど、
日本人を語るのは悪いとは思わないが、レイシストやエセ保守には戦慄さを覚える。
とは言いつつ、俺もエセ保守っぽい。

つまらない主張に対し、あれこれ悪い神経を使うのも疲れるので、気にせず己道ゆくのがマシだろう。

自分の頭で考える、周りの環境やしがらみをぶっ飛ばす(ある程度基礎的な訓練は必要だが)。
それが本物の意味で「個性」と呼ばれるのだろう。

熊さんは応援してる。そしてもう一人…。
57132人目の素数さん
2015/09/30(水) 23:13:56.42ID:XVI6E/Eo
荒らしの心は荒らしのみ分る
58132人目の素数さん
2015/09/30(水) 23:17:12.94ID:iWUT1FfZ
ここ二三日妙な荒らされ方してるよな
まぁ過去にはもっとひどいの居たが・・・
59132人目の素数さん
2015/09/30(水) 23:26:46.94ID:XVI6E/Eo
荒らしのことは荒らしがよく分る
60HopelessWarriors... ◆Vu9HRZADP2
2015/10/01(木) 04:12:38.70ID:SwCHlmPS
死ね死ね始皇帝さんとか
その人にとって今は時代が変わったから
それとも、身の周りで奇妙な惨事に合されたからレスしなくなったのか…。
61HopelessWarriors... ◆Vu9HRZADP2
2015/10/01(木) 04:14:34.73ID:SwCHlmPS
遭わす
62132人目の素数さん
2015/10/01(木) 12:30:40.81ID:UB6kxBO/
>>46
ナイフを暖める
63132人目の素数さん
2015/10/01(木) 16:50:45.46ID:dLoLxMl2
菌愚と間違えた奴、馬鹿乙
64132人目の素数さん
2015/10/01(木) 17:55:23.19ID:bnPFvDz3
馬鹿乙認定人も ◆Vu9HRZADP2 が King と別人であると云う認識を示した

> 菌愚

随分と懐かしい当て字だ
65majorana109
2015/10/02(金) 02:44:12.51ID:PLADMa9z
笹井芳樹センター長と
増田芳雄とではどちらが優れているのか??
66majorana109
2015/10/02(金) 02:48:51.07ID:PLADMa9z
もやしと
stap細胞ではどちらが良いのか??
67¥¥¥¥¥ ◆2VB8wsVUoo
2015/10/02(金) 06:40:14.32ID:d6lVoflG
ワロタ

ケケケ¥
68132人目の素数さん 今日夕方には©2ch.net
2015/10/02(金) 16:17:59.14ID:YbIuJHh8
69132人目の素数さん R.I.P. Great japanese person.©2ch.net
2015/10/02(金) 16:20:30.71ID:YbIuJHh8
70132人目の素数さん
2015/10/02(金) 20:50:54.78ID:79nG93P5
コテ名乗れよ蛆虫!
71132人目の素数さん
2015/10/02(金) 23:58:48.08ID:awagl9FG
本物の増田哲也がコテを付けぬ訳はあるまい
百歩譲って付けずともトリは欠かすまいて
72132人目の素数さん
2015/10/03(土) 00:18:28.54ID:QaghnfbP
猫に小判
73132人目の素数さん
2015/10/04(日) 00:49:32.52ID:WLdT65aR
山手線の内回りと外回りが同心円でかつ平均速度が同じと仮定した場合
内回りと外周りの平均角速度は違うって主張したら3人くらいに同じだって言われた
どう考えても内回りの方が角速度速いと思うんだけど自分が間違ってるのか?
74132人目の素数さん
2015/10/04(日) 01:07:59.44ID:tH1OOUv/
ヒント:
速度と速さの違い
75132人目の素数さん
2015/10/04(日) 01:10:11.59ID:tH1OOUv/
いや、やっぱり上の発言取り消し
変に捻くれた解釈をしないなら>>73が正しいと思うよ
76132人目の素数さん
2015/10/04(日) 16:59:41.44ID:uxwKpdbi
平均(角)速度に停車時間を含むかどうか。
一周に掛かる時間は分単位に端数調整されて内回りも外回りも同じだと思う。
77132人目の素数さん
2015/10/04(日) 18:16:42.39ID:H1Na7VMm
山手線が単線だったら
78132人目の素数さん
2015/10/04(日) 21:36:34.23ID:p5OvMWzm
数学と縁もゆかりもない底辺SVGコーダーが「理論物理学のための幾何学とトポロジー」スレに執着しだしたw。
なぜか物理学板まで来てるw。
そういやいちおう物理ネタで量子テレポーテーションに妄想抱いて数学板に来たんだったなw。
79132人目の素数さん
2015/10/05(月) 00:24:08.30ID:bXrMCY+C
SVGって5年くらい前にちょびっと流行ったけど、まだ流行ってるの?
80132人目の素数さん
2015/10/06(火) 18:53:43.60ID:yTSoIK/x
梶田隆章 ノーベル物理学賞
ニュートリノ振動
81132人目の素数さん
2015/10/06(火) 18:58:37.40ID:yTSoIK/x
埼玉大学おめでとう
82132人目の素数さん
2015/10/08(木) 20:07:17.75ID:mAcsheBJ
今年もだめだった村上、読んだことないけど
83132人目の素数さん
2015/10/10(土) 18:48:33.05ID:0Gj2vkev
人間を切ない気分にさせるファイル

那須ロイヤルホテル ファンタラマ

@YouTube

84132人目の素数さん
2015/10/12(月) 08:12:49.53ID:Ieo7mfZp
新ブラウザー『Microsoft Edge』、標準プラグインAPI、PPAPIにも対応へ
http://refind2ch.org/search?q=Microsoft+Edge+PPAPI
Mozilla、2016年末までに「Firefox」から“NPAPI”サポートを削除する方針 ※Flash Playerは例外
http://refind2ch.org/search?q=Firefox+NPAPI

●省メモリを考慮し別々のプラットホームとしたComodo
http://refind2ch.org/search?q=comodo+Dragon

Comodo Dragon Part6 (Chromium派生ブラウザ)
http://refind2ch.org/search?q=comodo+Dragon+Chromium
Comodo icedragon (Firefox派生ブラウザ)
http://refind2ch.org/search?q=comodo+iceDragon
85132人目の素数さん
2015/10/12(月) 08:16:49.04ID:Ieo7mfZp
量子テレポーテーションが妄想 ⇒ 波動量子位相変換 
86132人目の素数さん
2015/10/12(月) 08:17:41.24ID:2sZ0YiEu
>>84
お前、数学と関係ないネタ延々貼るんじゃねぇよ。イットドカタ死ね。
87132人目の素数さん
2015/10/12(月) 09:33:13.04ID:Ieo7mfZp
位相変換
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?search=%E4%BD%8D%E7%9B%B8%E5%A4%89%E6%8F%9B&;title=%E7%89%B9%E5%88%A5%3A%E6%A4%9C%E7%B4%A2&go=%E8%A1%A8%E7%A4%BA
ネーターの定理と位相変換
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%AE%E5%AE%9A%E7%90%86#.E4.BD.8D.E7.9B.B8.E5.A4.89.E6.8F.9B
ネーターの定理(ネーターのていり、英: Noether's theorem)は、
系に連続的な対称性がある場合はそれに対応する保存則が存在する、と述べる定理である。
ドイツの女性数学者エミー・ネーターによって1915年に証明され、1918年に公表された。
88132人目の素数さん
2015/10/12(月) 09:33:54.58ID:Ieo7mfZp
テンソル
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%AB
テンソル(英: tensor, 独: Tensor)とは、線形的な量または線形的な幾何概念を一般化したもので
、基底を選べば、多次元の配列として表現できるようなものである。
しかし、テンソル自身は、特定の表示系によらないで定まる対象である。
個々のテンソルについて、対応する量を記述するのに必要な配列の添字の組の数は、そのテンソルの階数とよばれる。

連続体力学
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%A3%E7%B6%9A%E4%BD%93%E5%8A%9B%E5%AD%A6
雑談はここに書け!【53】©2ch.net	YouTube動画>11本 ->画像>21枚

アインシュタインの縮約記法
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%81%AE%E7%B8%AE%E7%B4%84%E8%A8%98%E6%B3%95
雑談はここに書け!【53】©2ch.net	YouTube動画>11本 ->画像>21枚
雑談はここに書け!【53】©2ch.net	YouTube動画>11本 ->画像>21枚
雑談はここに書け!【53】©2ch.net	YouTube動画>11本 ->画像>21枚
89132人目の素数さん
2015/10/12(月) 10:04:43.54ID:eJcyjEm/
LiE.tar
90132人目の素数さん
2015/10/12(月) 13:24:33.09ID:Ieo7mfZp
フェイザー「位相変換型エネルギー兵器」の総称。「Phaser」は「位相エネルギー整流作用」(PHASed Energy Rectification)の略称とされている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%B6%E3%83%BC
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%B6%E3%83%BC#.E3.83.95.E3.82.A7.E3.82.A4.E3.82.BA.E7.A0.B2
91132人目の素数さん 転載ダメ©2ch.net
2015/10/14(水) 10:22:38.41ID:tml5pz2z
運営が余計なことをした。元に戻せ!
92132人目の素数さん
2015/10/14(水) 23:55:08.12ID:fUzABuxK
銀座ママが教える代数的整数論
93132人目の素数さん
2015/10/14(水) 23:57:27.00ID:Te2nLygD
>>091ってトンデモSVG厨じゃねーの?
94132人目の素数さん
2015/10/15(木) 00:04:59.22ID:b9v2AMDv
筆談数論
95132人目の素数さん
2015/10/15(木) 07:18:06.34ID:xNsgTi0f
10/14に何が起きたん?
大規模age荒らしかと思ったら、新規コメントがないのにスレ順がぐじゃぐじゃになってるし
96132人目の素数さん
2015/10/15(木) 10:33:48.64ID:L+aN8osD
>>93
おまえかー
97132人目の素数さん
2015/10/15(木) 22:13:45.33ID:0YYN6P+U
アベノコミックス?
雑談はここに書け!【53】©2ch.net	YouTube動画>11本 ->画像>21枚
中露海軍演習
雑談はここに書け!【53】©2ch.net	YouTube動画>11本 ->画像>21枚
中國空軍戦闘機
雑談はここに書け!【53】©2ch.net	YouTube動画>11本 ->画像>21枚
98132人目の素数さん
2015/10/16(金) 01:48:21.50ID:IBUeHQ9q
彼女にふられたと言ってたら、
おめー彼女いたのか殺す!とか騒ぐ奴らの多さ

おいおい、彼女ぐらい作ってから数学やろーぜ?
人生においては、彼女>数学だろ?
99132人目の素数さん
2015/10/16(金) 07:34:10.56ID:2m8cJgo4
えっ?
100132人目の素数さん
2015/10/16(金) 22:16:19.09ID:4DBEQvFl
人生においてとか言ってる段階で論外
101132人目の素数さん 転載ダメ©2ch.net
2015/10/17(土) 12:19:23.20ID:tMMr1H0W
>>91
シャッフルコマンドを実行した奴がいたそうだ。自由な運営。馬鹿乙
102132人目の素数さん
2015/10/17(土) 21:42:40.71ID:8HxwIDpw
>>101
訂正
馬鹿ビッパー
103132人目の素数さん
2015/10/18(日) 23:26:15.60ID:I9Ie+BTU
伊号33潜について
wiki「1953年(昭和28年)7月23日北星船舶工業により浮揚、~
   前部魚雷発射室では腐敗せずに残っていた乗員13名の遺体が発見され、~」

「司令塔から脱出して生き残ったただ二名のうちの一人・岡田兵曹は、
 三十歳を過ぎた壮年であった。
 この室の十三人の若い海兵は肉づき豊かに昔のままの若々しい姿であった。
 このすさまじい情景に気も転倒したのか、
 彼は『おい、総員起しだ、総員起しだ』と叫び、
 戦友の名前を呼んで起きろ起きろと冷たい肌を叩くのであった」」

「遺体は一人ずつ潜水士が背負って甲板に運び出されたが
  真夏の外気は30度を超えていて、遺体はみるみるうちに腐臭を発し、
 紅顔の美少年が土色の死相へ変わっていったという。」
最初から腐乱して真っ黒やんけ。

どうりで、
「だが、凄惨な発射管室の模様を捉えた写真が初めて発表されたのは、
戦後25年、引揚げから17年が経った昭和45年、」
のはずだわ。

http://blogs.yahoo.co.jp/digital_devil0611/11740965.html
104HopelessWarriors... ◆Vu9HRZADP2
2015/10/22(木) 00:34:11.85ID:CzhUUk/y
昨日ジムで時速7.7キロで00:13:33走った。
合計クールダウンも含めて00:16:33だった。

肝なのは、様子見て走った距離は丁度2キロかなと目論んでいたこと。が、20.1キロだった。

数字は正確に成れば成る程、常に裏切ったものだと、微々たる想いを感じさせられた。
105HopelessWarriors... ◆Vu9HRZADP2
2015/10/22(木) 00:34:37.18ID:CzhUUk/y
他にも00:33:33走ったこともあったが、確かな結果は忘れた。
7の数字が多かった気がする。
106132人目の素数さん
2015/10/22(木) 00:36:26.51ID:N7IHRo4O
LSD知らないのか、馬鹿
107HopelessWarriors... ◆Vu9HRZADP2
2015/10/22(木) 00:55:43.82ID:CzhUUk/y
調べてみたが良くわからんかった。
あ、教えなくていいよ。馬鹿だから。
108132人目の素数さん
2015/10/22(木) 01:26:10.35ID:N7IHRo4O
LongSlowDistance 長距離をゆっくり時間をかけて走ること
109HopelessWarriors... ◆Vu9HRZADP2
2015/10/22(木) 10:19:04.40ID:CzhUUk/y
>>104で大きなミスだが2.01キロね

>>108
数学板で態々書いたので言いたい所はそこじゃないんだが…
でも教えてくれてありがとうございます。m(_ _)m
110132人目の素数さん
2015/10/27(火) 05:44:17.40ID:h/Ttazxy
TVのバラエティやクイズ番組で
美術家(芸術家・建築家など)3人の名前を左から順に答えよ とかよくあるけど
数学者の話題が全くないなぜなのだろう?
有名なピタゴラスやオイラーなど、教科書にも載っている人なのにね。
世間は、やはり数学苦手な(若しくは嫌いであった)人たちが多いゆえ
そんな問題を出題しても、分からない人が続出
ゆえに「数学の話題はTV番組として面白くない」ということなのかな?
111132人目の素数さん
2015/10/27(火) 05:51:12.40ID:h/Ttazxy
学生時代、あまり音楽には疎かったが
TVの葉加瀬太郎さんの「音楽の歴史」は面白かった。
あんなふうに、数学の歴史やフェルマーの定理などを
一般人にも面白く易しく解説してくれる学者さん(芸人でもいい)っていないものだろか?
112132人目の素数さん
2015/10/27(火) 07:14:37.15ID:n0CpNs7U
視聴芸術は傍観傍聴だけでも娯楽になるが
数学を娯楽とするには障壁が

逆の人も存在しえようが少数派だろう
113132人目の素数さん
2015/10/27(火) 08:38:58.32ID:h/Ttazxy
深夜枠だが「コマネチ大学 数学科」や
「ビーバップ・ハイヒール」でたまに数学関連があったりする。
そのときはいつもわくわくして見てる。

いつか数学関連が、深夜枠でなくゴールデンの時間帯に流れてほしいものだ。
数学が娯楽となれば良いか?
そんな時代が来るのかなぁ

林修先生のツテか何かで
数学関連で、解説のうまい講師を呼び出し
一回でもいいから、数学の番組を企画して欲しい。
114132人目の素数さん
2015/10/27(火) 08:47:25.57ID:h/Ttazxy
林修
「日本の歴史や世界史、そして地理。
 これらが好きだった・得意であった人は多いでしょう。
 だけど、数学。 数学と聞くと尻込みしてしまう方が多いのはなぜでしょう?
 実は、数学はとても面白い学問でもあります。
 今回は、我が予備校屈指の講師陣を交え
 皆様に、分かりやすくそして面白くお伝えできることを約束します!

 この講義、いつ見るか? 今でしょ!」
115132人目の素数さん
2015/10/27(火) 10:16:43.96ID:TVl5keWo
どうでもいい
116132人目の素数さん
2015/10/27(火) 10:46:10.41ID:s77kExsb
尺が数分間の番組内で、予備知識ほぼゼロのモノを面白く解説するなんて
実際には無理だと思う。30分を超えるときついよ。
モンティ・ホールの問題?だったか、それを解説してるのを観てどっちが得かを
理解するけど、翌日には忘れてる、ぐらいが実態。
まあ、やらないよりはマシだが、拒絶反応で観ないかチャンネル替えるのが半分以上。

数学自体は生活に必要ないが、考え方は身につけておくと役に立つ。
まずは、それがわかるだけで十分だと思う。

コンピュータサイエンスという分野になるけど、アルゴリズミ子研究所
が試みとしてはいい、と思う。
117132人目の素数さん
2015/10/27(火) 10:47:59.47ID:RXLO8yBJ
ベイズの定理ぐらいは常識になってほしいものだ
説明もそんなに難しくないだろ
118132人目の素数さん
2015/10/27(火) 16:51:09.17ID:uW4VVARR
右から入って左へ抜けてゆくw
119132人目の素数さん
2015/10/27(火) 20:19:22.63ID:n0CpNs7U
円周率をめぐる御伽噺 - 筑波大学数学系 - 増田哲也
[PDF版URL]
http://nc.math.tsukuba.ac.jp/college/taiken/PDF/?action=cabinet_action_main_download&;block_id=282&room_id=80&cabinet_id=1&file_id=12&upload_id=240
[Goole自動html変換版URL]
http://(長行規制。当括弧、及び改行を消し添付)
webcache.googleusercontent.com/search?hl=ja&q=cache:vmgYtCPY21EJ:http
://nc.math.tsukuba.ac.jp/college/taiken/PDF/?action=cabinet_action_main_download&block_id=282&room_id=80
&cabinet_id=1&file_id=12&upload_id=240(%E5%8E%B3%E5%AF%86+%E8%AB%96%E7%90%86+%E5%A2%97%E7%94%B0%E5%93%B2%E4%B9%9F&&ct=clnk
120132人目の素数さん
2015/10/27(火) 21:48:13.80ID:pfkFZ1Z0
スカイツリーに登ってきた。快晴だった筑波は見えなかった。
121132人目の素数さん
2015/10/28(水) 00:13:16.77ID:gB77T4lP
成田から上野まで電車に乗ると
スカイツリーがよく見える
122HopelessWarriors... ◆Vu9HRZADP2
2015/10/28(水) 00:15:22.52ID:Vypn/b11
スカイツリーで「京極」ってツイート瞬間、柱中心の奥内でバンッ!!って音が聞こえた。
123円弧堂光命
2015/10/28(水) 10:51:52.43ID:DtbseJ1N
biglobeのブログに、「円弧堂光命のブログ」と題して、「古代ギリシャの幾何の
の三大幾何の難問」は三問ともに平面幾何を使っても解けると、数年前に
書き込んだのですが、場違いなのか誰も読んでくれません。 2ch.netにこのような
数学ネットが存在することを最近知りました。2ch.netの諸氏ならば
きっと助言をいただけるものと、書き込んでいるところです。
ブログを参照していただけるとお分かりになると思いますが、
三問三様の解で、きっと面白いと思われるに違いないと思っている
のですが。 
一、全てを言い尽くすこと(証明)などはできない。
二、絶望することはない。叡智を総動員すれば、解を見つけることが
  できる。
三、定説は常に正しいとは限らない。
  (ニュートリノだって重力をもっていた)。
124132人目の素数さん
2015/10/28(水) 11:15:37.04ID:YBGGRcB3
「三等分家がやってきた――さてどうするか」
1. 概してみな年寄りで、ほとんどが男性である。何年もそれに没頭してからやっと方法を見つける。
2. 数学で言う「不可能」の意味を全くわかっていない。
「あることを不可能と宣言するのは、その問題に手をつける以前に既に自分の限界を示すことではないか」と言い出す人までいる。
3. みなほとんど数学を勉強していない。せいぜい高校の幾何学あたりまでである。
125132人目の素数さん
2015/10/28(水) 12:48:54.42ID:PvedJwC5
馬鹿を相手にする訳がない
126132人目の素数さん
2015/10/28(水) 12:55:11.35ID:ENoel7KQ
つ ゴミ箱
127132人目の素数さん
2015/10/28(水) 13:08:37.76ID:ENoel7KQ
トンデモ認定 数学板一同
128132人目の素数さん
2015/10/28(水) 14:30:29.84ID:DtbseJ1N
>>123 2CH.NETの諸氏の 語に我々に対する敬意を感じたので 
ゴミ箱行きは後にして一応読みに行ってきた。驚くべきだが倍積問題を解いて
いた。しかも中高生でもわかる解法による。すごいやと感じたのは 
45度X2と30度+60度の 二枚の直角三角形で 
2の三乗根=1.2599210・・・が簡単に作図ができること。
ほかの二問については、もう少し考えてから 評することにする。
彼はいったい何者なのか。素人それともプロか。
129132人目の素数さん
2015/10/28(水) 14:34:23.71ID:DtbseJ1N
>>123 2CH.NETの諸氏の 語に我々に対する敬意を感じたので 
ゴミ箱行きは後にして一応読みに行ってきた。驚くべきだが倍積問題を解いて
いた。しかも中高生でもわかる解法による。すごいやと感じたのは 
45度X2と30度+60度の 二枚の直角三角定木で 
2の三乗根=1.2599210・・・が簡単に作図ができること。
ほかの二問については、もう少し考えてから 評することにする。
彼はいったい何者なのか。素人それともプロか。
130132人目の素数さん
2015/10/28(水) 14:44:35.43ID:au6roHP1
ジエン(・A・)イクナイ!
131132人目の素数さん
2015/10/28(水) 15:17:12.15ID:NggQcjIW
自演しても釣られ奴はいないw
132132人目の素数さん
2015/10/28(水) 18:09:12.85ID:DtbseJ1N
確かに我がブログに引き込もうとしたこのやりかたは、まずかったと
思う。反省しています。
でも、二枚の直角三角定木を使えば、1.2599・・・が作図可能
なんだ。
立方体の各辺を1.2599・・・倍にすれば、立方体の体積を二倍に
することができるのは周知の事実なのだから。大発見だと思うのだが。
このままではこの成果を外国人に先取りされてしまう。誰か応援して
くれませんか。
133132人目の素数さん
2015/10/28(水) 18:57:47.90ID:au6roHP1
自演バレて開き直るとは、なんとも恥知らずな香ばしいトウモロコシ入りウンチだな。
134132人目の素数さん
2015/10/28(水) 19:02:50.38ID:fx/xmRvG
>>119
なんで動物なん?
135酒精猿人
2015/10/28(水) 19:42:14.48ID:NeRu3aRn
「古代希臘三大幾何問題」って確か
代数幾何的解法の発見提示や存在証明などではなくて
作図解法の発見提示や存在証明じゃったよな…
しかも作図条件はコンパスと目盛活用禁止定木じゃったはず…
先ず、条件を無視し過ぎて居る!
136132人目の素数さん
2015/10/28(水) 20:01:42.78ID:DtbseJ1N
 >>135 二つの三角定木とは、1対1対√2 と 1対2対√3の
三角定木であるから、目盛がなくてもコンパスと定木のみで作図が
可能である。条件無視など全くしていない。
137132人目の素数さん
2015/10/28(水) 20:19:11.80ID:au6roHP1
こいつはやべーな。言葉が通じない。
138132人目の素数さん
2015/10/28(水) 20:24:21.59ID:nSr0qtcD
うんこ堂さんをいじめないで!
139132人目の素数さん
誘導
角の三等分は可能なのだそうだ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/math/1294151531/
140132人目の素数さん
2015/10/29(木) 03:12:09.76ID:+iDlQ5p7
>>136
使用して良い直線定木1枚のみじゃヴァカもん
「線分を引く事のみに限られる」

定規とコンパスによる作図 - Wikipedia
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9A%E8%A6%8F%E3%81%A8%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%B9%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E4%BD%9C%E5%9B%B3

条件も人の話も無碍にする性格なんじゃのう
自己情報閉鎖しとる事に気付け

処で。>>128-129が自演である事がバレとる理由、IDが見えんか?
141132人目の素数さん
2015/10/29(木) 10:14:23.81ID:yv0EHoLw
折り紙で角の三等分ができるという話とは違うの?
142132人目の素数さん
2015/10/29(木) 10:29:38.16ID:WXzp5NE/
>>140..> 使用して良い直線定木1枚のみじゃヴァカもん
「線分を引く事のみに限られる」 
    >条件も人の話も無碍にする性格なんじゃのう  

当然のこと、一枚の目盛の無い定木とコンパスがあれば、前に述べた
直角三角形が描けるではないか。それとも幾何では三角形を全く描け
ないとでも。条件違反ではない。


>自己情報閉鎖しとる事に気付け

このCHの書き込みのうち、どれだけの者が開示していることか。
開示していないから、安心して相手を罵ったりする。
このCH、どれだけの諸氏が興味を示してくれるか、読んでくれるか
確認作業をしている。
時期をみてopenにすることもある。
143132人目の素数さん
2015/10/29(木) 10:44:11.73ID:Z7biOneX
確認作業もいいけど、次の診察の時にお薬をかえてもらった方がいいよ
144132人目の素数さん
2015/10/29(木) 10:56:05.57ID:yv0EHoLw
読んでみたけどただの近似計算だった。
145132人目の素数さん
2015/10/29(木) 16:22:27.86ID:sdMNYHGV
読まなくてもわかるだろ
146132人目の素数さん
2015/10/29(木) 20:15:15.91ID:9Z1SoHNB
無知も、ここまでくると愚かだな
こんな大人(オッサン・ジジイ)にはなりたくはない
という例にはなったし、笑えたよ
147酒精猿人
2015/10/29(木) 21:10:28.56ID:+iDlQ5p7
>>141
あれもあれで面白いが別
三角定木を用いた作図解も別

>>142
描き出した直角三角形は固定じゃド阿呆。
コンパスと直線定木で平行移動作図させようにも
コンパスと直線定木の限界に限られ、結局は「三角定木近似」しか成し得ない。と言うか
三角定木を用いても限定厳密解、つまり得られる厳密解は限定的じゃし
そこから一般厳密解への拡張など近似解しか出て来ない
何より三角定木を活用した三大作図問題解法など
既に同時代で成されてる

既に同時代で成されてる!!

そこに何で円積解が出て来るんじゃド阿呆!!
目盛り付きコンパス、目盛り付き三角定木を使ったって
無限回作図作業せんと求まらんわ!!円周率を舐め腐っとるんか?!
148132人目の素数さん
2015/10/29(木) 23:03:06.50ID:7hXTz072
それ以前に、角度の分かっている三角定規を使っちゃダメってのが分かってないと思うよ。
149132人目の素数さん 転載ダメ©2ch.net
2015/11/01(日) 12:44:37.36ID:mMSQtKQB
11月、今年も後二ヶ月。
150132人目の素数さん ダメな奴は何をやっても©2ch.net
2015/11/01(日) 12:47:18.19ID:mMSQtKQB
進捗墓場しくなし、いとおかし
151132人目の素数さん
2015/11/01(日) 16:19:30.29ID:Vh534oDn
今日もビッパーが何かやらかしたようだ
152HopelessWarriors... ◆Vu9HRZADP2
2015/11/01(日) 16:22:22.13ID:rQv33NUT
イカ侵略だなんやら~とかやってたよりは怖くない
153132人目の素数さん
2015/11/01(日) 17:07:41.83ID:YwKsc0Nf
スレストコマンドが悪用されたとかであちこちの板が大混乱だったが数学板は平和だなぁ
154132人目の素数さん
2015/11/01(日) 17:18:44.45ID:Vh534oDn
素人運営とビッパーおかげで大迷惑
155132人目の素数さん
2015/11/01(日) 17:19:53.89ID:LvsYUQg2
とくにスレストされたスレもなさそうだぜ。平和なもんだ。
156132人目の素数さん
2015/11/01(日) 17:23:56.20ID:Vh534oDn
前回のシャッフル騒動のときはコマンドが実行された
157132人目の素数さん
2015/11/03(火) 16:56:58.76ID:v3ZkRDmB
ビッパーってなに?
数学者にわかるように説明して
158132人目の素数さん
2015/11/03(火) 17:23:07.69ID:wZdI2M+1
数学者に説明するの?
数学者の総意なの?
お前は数学者なの?
159132人目の素数さん
2015/11/03(火) 17:29:18.61ID:o2chYueC
Definition 1.1. (Vipper)

Let V be a set.
We call V a vipper if >>160 holds for V.
160132人目の素数さん
2015/11/03(火) 23:07:39.03ID:60lSyJlW
説明しよう!

VIPPERとはニュース速報(VIP)板の住人のことである。
揉め事をおこすので2チャンネルで嫌われている。
同類は、ニュー速(嫌儲)板住人、なんでも実況J板住人である。
161132人目の素数さん
2015/11/04(水) 00:36:12.59ID:CH872xiM
なるほど数学板のことか
162132人目の素数さん
2015/11/04(水) 11:59:48.60ID:1GmOYt9g
今日はビッパー
163132人目の素数さん
2015/11/05(木) 13:53:05.73ID:fmIJVm83
1っていう数字がちん〇こから来ているって本当?
まあ確かに似てるけどさ
164132人目の素数さん
2015/11/05(木) 14:32:19.17ID:Kfa6/wyH
じゃあ0はマ○ンコか
165132人目の素数さん
2015/11/05(木) 15:15:39.66ID:jzZsgoUA
VIP用語だよ
166132人目の素数さん
2015/11/05(木) 23:36:34.81ID:jjaZ4tUN
wolfram先生に、数列の漸化式を指定して、最初の10項くらいを求めさせるには、どう書けばいいのでせう?
167132人目の素数さん
2015/11/06(金) 15:57:29.64ID:CiEykaOd
Excel先生にやってもらえば?
簡単な計算だけなら無料サービスでできるだろ
168132人目の素数さん
2015/11/09(月) 09:27:46.48ID:4ZhG6Rfc
数学ミステリー白熱教室

Eテレ2015年11月13日(金) 午後11時放送
第1回 数学を“統一”する!

Eテレ2015年11月20日(金) 午後11時放送
第2回 数の世界に隠された美しさ ~数論の対称性~

Eテレ2015年11月27日(金) 午後11時放送
第3回「“フェルマーの最終定理”への道 ~調和解析の対称性~」

Eテレ2015年12月4日(金) 午後11時放送
第4回 数学と物理学 驚異のつながり
169132人目の素数さん
2015/11/09(月) 09:42:27.71ID:AuOmLPX0
世界の名講義の様子を紹介する 白熱教室 。数学ミステリー白熱教室~ラングランズ予想への招待~
では、現在、アメリカで最も有名な数学者の1人である、カリフォルニア大学バークレー校の
エドワード・フレンケル教授の講義をお伝えします。
http://www.nhk.or.jp/school-blog/300/230993.html
170132人目の素数さん
2015/11/09(月) 09:48:22.32ID:AuOmLPX0
数学の大統一に挑む、の宣伝だったでござーる
171132人目の素数さん
2015/11/09(月) 09:53:18.62ID:AuOmLPX0
レビュー
https://math.berkeley.edu/~frenkel/review.pdf
172132人目の素数さん
2015/11/09(月) 15:26:30.22ID:fJNGFohH
群環じまにいき体!
173132人目の素数さん
2015/11/09(月) 23:34:34.85ID:y/XzY7/O
17年前に名大数学科にいた飯田事務員はクズ職員だ!
学生が何か尋ねてもあちこちにたらい回しにしてクズ職員の典型だ!
脳足りん・低知能にも程がある。身の程をわきまえろ!
調べによると、国立大学は国家公務員の将来の見込みのないクズが集まるところらしい。
ブクブク太りやがって、このメス豚!デブ豚!飼い豚!!!
174132人目の素数さん
2015/11/09(月) 23:35:07.85ID:y/XzY7/O
飯田事務員
      人
    (__)
   ^(__)^ ウンコー!
    (・(oo)・)
   ( つ ⊂ ) 
    .) ) )
   (__)_)
ウンコー豚!ウンコー豚!ウンコー豚!
175132人目の素数さん
2015/11/09(月) 23:36:18.31ID:y/XzY7/O
本当に大学の事務員どもはクズ人間の集まりです。
一般社会では通用しないクズどもです。
子供の学生相手に威張っているだけの最低人間です。
あんな仕事はアホでも出来ます。
給料泥棒にも程がある!
お前らは、教官・学生の小間使いなんだよ!
良く自分の身の程をわきまえろ!
学生に対する態度をいい加減に改めよ!
176132人目の素数さん
2015/11/09(月) 23:36:44.29ID:DD8G14z6
今年の発症は少し遅めです(禿藁)
177132人目の素数さん
2015/11/10(火) 11:01:25.57ID:7tQY5F6o
>>172
www

わたしも束いき体 (?)
178132人目の素数さん
2015/11/10(火) 12:59:15.85ID:x1W9w8a3
>>177
www

群環じまに束いき体(笑
179132人目の素数さん
2015/11/10(火) 20:37:11.53ID:fTiH7qAY
おれは大変な定理を発見した。
 1より大きい数は無数にある。
 1より小さい数は無数にある。
 よって、1は0である。
これは今までの常識を覆す定理である。
この定理を教科書に入れてくれないだろうか。
その他にフェルマーの大定理を満たす整数が有限個あることも証明した。
(これは後日紹介する。)
180132人目の素数さん
2015/11/10(火) 20:57:15.86ID:+ag0t6Ro
大事にとっておけよ
181132人目の素数さん
2015/11/10(火) 23:48:13.25ID:XTKghBt+
大類昌俊かと思ったわ
182132人目の素数さん
2015/11/11(水) 14:11:11.36ID:uykyHOuQ
>>179
俺は、おまえの定理を利用して、
いかなる整数も、それより大きい数が無数にある。
いかなる整数も、それより小さい数が無数になる。
よっていかなる整数も0である。

と証明した!

実は、整数はすべて0なんだよ。

おまえのよりすごい大定理だぞ?
183132人目の素数さん そうだ2ちゃんねるしよう!©2ch.net
2015/11/11(水) 17:28:05.60ID:B6VoQpV7
ようやく晴れ
184132人目の素数さん
2015/11/11(水) 17:33:51.53ID:d4HBlm+L
あまりにも低劣な話題なので雑談らしくない
185132人目の素数さん
2015/11/11(水) 17:36:27.85ID:mOYuLvj7
ここ淫夢スレにしていい?
186132人目の素数さん そうだ2ちゃんねるしよう!©2ch.net
2015/11/11(水) 21:20:53.39ID:RJc7Ugtt
馬鹿運営のおかげで300スレぐらい落ちた
187132人目の素数さん
2015/11/12(木) 19:17:18.99ID:VyOdKvLJ
小平の昔の論文読んでみた。
理解できないところがある。
もう少し頑張ってみる。

お前らはすぐに理解できたのか?
188132人目の素数さん
2015/11/13(金) 01:04:01.40ID:hBgROdxQ
先駆的な論文には後から見るとごたごたした迂回路ばかりだ。
189132人目の素数さん
2015/11/13(金) 01:12:10.16ID:Hc0DAENW
そりゃ(洗練されてくんだから)そうよ
190132人目の素数さん
2015/11/13(金) 01:27:39.99ID:pk40P9SP
自分であることに飽き飽きしてるのでよくなりきりをする
191132人目の素数さん
2015/11/13(金) 22:07:12.36ID:dz0gniY8
ひとつの行間埋めるのにノート14ページ
泣いていいか?
192132人目の素数さん
2015/11/13(金) 22:13:20.95ID:imsBkt2n
えらい
193132人目の素数さん
2015/11/14(土) 01:14:14.11ID:WudbxfxL
>>191
物理学の方のランダウの教科書だとそんなのがザラだそうだ。
194132人目の素数さん
2015/11/14(土) 13:49:01.06ID:pOpiJAl5
ランダウの問題の答えみたら、だれそれの論文によるw
195132人目の素数さん
2015/11/14(土) 14:54:09.31ID:ZA/TipGz
本質的じゃないところは全部書いておいてほしい。
理屈がわかれば、計算ミスや記号ミスなんかは気をつければいいだけなんだから。
形変えた演習問題なんかも無駄。
196132人目の素数さん
2015/11/16(月) 09:19:08.04ID:KNEW8G98
>>195 悩ましいところではある。例えば、時間がないときに、”明らか”、”省略”は腹立つ。
でも、時間があるとき(もしくは気長)に、ゆっくり考えるつもりでいると
新たな(再)発見があり、ごくまれに別証明や近道が見つかったりする。
そうやって人類は進歩してきたんだと思う。
197132人目の素数さん
2015/11/16(月) 11:26:25.52ID:njOkIP/W
エレガントな解答、なんて考えるのと同根だな。
数字と記号いじりの見事な結果に快感を覚えるのも嫌いじゃないけど、
説明をできるだけ省いて、読み手に自分と同じ事をさせたい、ってのはマゾでしかない。
それが教科書なら最悪だ。
数学の教科書については、アメリカがうらやましい。
数学の教科書を、いかにも教育のプロだって認識で書いているのがひしひしと感じられる。

これは日本の文化、特に文学的な背景にもひとつの遠因があるんじゃないかと思う。
読めばわかるとき、主語は書かない。簡潔に。阿吽の呼吸。以心伝心。打てば響く。…
まあ、文学の感覚的には大好きなんだけど、数学にこういうことを適用されると、わざわざ
数学不適格者を増産したいが如し。教科書レベルの数学書を書く連中には考えてほしいね。
198132人目の素数さん
2015/11/16(月) 11:28:43.67ID:z544QQlK
本スレに書いてた馬鹿か
199132人目の素数さん
2015/11/16(月) 11:39:22.00ID:PsJ7V58u
アメリカ行くか翻訳しろ。
200132人目の素数さん
2015/11/16(月) 11:41:14.64ID:PsJ7V58u
英語の成績も国語の成績ももちろん数学の成績も低いのを責任転嫁してるだけじゃないなら
アメリカ行くか翻訳しろ。
201132人目の素数さん
2015/11/16(月) 12:32:22.27ID:yh9Pxa5R
これから宝探しゲームを始めます
とある場所に2万円を隠しました
見つけた人に差し上げます
2万円を隠した場所のヒントはこちらをご覧下さい
http://goo.gl/dlkwgT
202132人目の素数さん
2015/11/16(月) 13:27:55.48ID:ADq91Bpk
やはり、リアルにおいてもネットにおいても、最も大きな衝撃をもたらしたのは911なんでしょうか、

2ちゃんねるでもニュース速報「板」がいくつも立ったんでしょ?
「スレ」じゃないんでしょ?「板」なんでしょ?
203132人目の素数さん
2015/11/16(月) 15:37:34.79ID:5zNR0Wmi
暗号技術のかなめは二つの素数の積PQは分かってもP,Qはそれぞれ解らんという
のが基本らしい。もちろん100ケタもある数値なわけでまともに計算すると
最速のPCで1000年かかるとしても、それでも山をはってしらみつぶしに調べれ
ば、分かってしまうだろ。全体の1/10000のひとつに山をはったら1ヵ月の
計算でわかってしまう。そうすると確率的には非常にヤバイ状態ではないのか?
たとえばネット上で30万人ほど集めてそれぞれ手分けして計算すれば1日で
解がでてしまうのでは?
204132人目の素数さん
2015/11/16(月) 15:46:06.60ID:5zNR0Wmi
 たとえばWindows10はそういうミッションをもっているOSだとして
敵国の暗号を解くためにバックグラウンドで分散した計算をさせているという
仮説も成り立たないではないな。
205132人目の素数さん
2015/11/16(月) 15:50:15.27ID:YyYjN4Ie
この世界は陰謀でなりたっている ソクラテス
206132人目の素数さん
2015/11/16(月) 17:06:23.51ID:kQFT+6rh
>>203
まずは何桁の素数ならどのぐらいの手間が掛るかちゃんと見積もってみろ
暗号の専門家はちゃんとその辺りを検討して
PCの性能が上がるにつれて暗号規格も更新してるぞ
ていうか、専門家を舐めすぎ
207132人目の素数さん
2015/11/16(月) 17:43:22.03ID:skcnsG9R
素朴な馬鹿、山を張るのも確率のうち
208132人目の素数さん
2015/11/16(月) 18:58:52.86ID:5zNR0Wmi
しかし解法はある。しかも非常に低い確率かもしれないが、計算を
はじめて10秒で探し当てる可能性も否定できない。
計算を分散すれば確率はドンドン高くなる。
専門家の見積もりが1000年だとしても上の例では比較的簡単に見つかる。
実に物騒ではある。
209132人目の素数さん
2015/11/16(月) 19:08:45.42ID:5zNR0Wmi
そもそもPQは設定した会社の一部の人間は分かっている。それが漏れない保障は
あるのだろうか?
210132人目の素数さん
2015/11/16(月) 19:52:14.99ID:RNC1sJds
いま勉強してる定理の主張とその証明を理解するためには
いろんな本や論文を参照しなきゃいけないんだけど、
必要なことだけまとめたら学部3年生くらいの知識で読める70ページくらいの冊子に
収まると思う

これを公開したらこの分野を勉強する一部の人に役立つと思うんだけど、
参考文献とかで引用してもいいような存在にすることはできる?
オリジナルの定理とかは無くて、すでに知られている定理や用語を
証明を省略せず一冊にまとめただけのやつなんだけど

俺は趣味で数学やってる一般人です
211132人目の素数さん
2015/11/16(月) 21:30:10.45ID:WkrQEd1v
ブログ
212132人目の素数さん
2015/11/16(月) 23:45:09.79ID:FC/s9nzK
数学は…武道、文道に並ぶ理道だ!
道楽と言わば言え、倒らば倒れ数学者
求むるは己が独自にして数学的な解であり論系

しかし…そんな数学求道者も、周囲への尊敬感謝畏怖礼儀は不可欠だな…

>>古参主及び最古参及び古参勢
スレタイ、何で数学板のローカルルールの英数の半角表示励行に則っらず
!と巻数字は大文字なん?
213132人目の素数さん
2015/11/17(火) 01:49:39.43ID:1R6CVuOL
そういえば僕が買った最初の無線LAN
「高セキュリティ128/40bitWEP対応」
とか書いてあるけど、いまでは即座に破られるらしいね
214Kummer ◆TFWBMdHdF7zL
2015/11/17(火) 13:09:26.86ID:hu+fyNYs
>>208
ラスベガスに行ってあるルーレット台を選ぶ。
31回連続して全部赤に賭けるとする。
最初に 1 ドルから始める。
勝ったら次には倍の 2 ドル、それに勝ったら倍の 4 ドルと賭けていく。
負けたらそこでやめる。
連続して全部勝ったら 2^31 = 20 億ドルくらいになる。
途中で店のほうから中止させられるだろうがw
これは約 20 億分の 1 の確率だから地球の人口 60 億に比べれば考えられないこともない。
じゃあ 100 回連続して勝つ確率はどうだ?
地球スケールの事象としては不可能と言っていいんじゃないか?

何が言いたいかというと確率的に極小(1/2^100 とかの)な事象は実質不可能と同じということ。
215132人目の素数さん
2015/11/17(火) 20:10:11.42ID:XrinAia5
ブログ記事って引用できるのか...
216132人目の素数さん
2015/11/17(火) 20:51:12.89ID:nbDTt1eM
>>212
伝統の継続
217132人目の素数さん
2015/11/18(水) 10:07:18.88ID:qR9+wjcf
1980年代頃に書かれた数学の本を借りて読んだんだけど
それには、数学は危機に瀕している、数学は死ぬかもしれない
と書かれていたんだけど、現在の状況はどうなの?危機は解決されたの?
218Kummer ◆TFWBMdHdF7zL
2015/11/18(水) 12:18:06.26ID:T/WHTAOc
>>217
>危機は解決されたの?

どういう危機なのか言わないと意味ねえじゃん。
解決されたと言えばお前は納得するのか?

数学を日本に置き換えてみればお前の質問がアホなことが分かるだろ。
219132人目の素数さん
2015/11/18(水) 12:22:30.59ID:mXfwx1aW
1980年代頃に書かれた日本の本を借りて読んだんだけど
それには、日本は危機に瀕している、日本は死ぬかもしれない
と書かれていたんだけど、現在の状況はどうなの?危機は解決されたの?

うむ
220132人目の素数さん
2015/11/18(水) 18:06:32.02ID:qR9+wjcf
なんかユークリッド幾何学が成立出来ないとか
量子力学的観点からすれば1+1は2じゃないとか
221132人目の素数さん
2015/11/19(木) 08:26:20.03ID:OYv33j9E
しかし、球体なんて古代から身近にあっただろうに
非ユークリッド幾何学が発見されるのはずいぶん遅かったね
222132人目の素数さん
2015/11/19(木) 12:26:36.21ID:vyYqKqFX
年末までに論文書きあげようと必死でやってるが熱でてきた。
風邪ひいたのかなあ?
それとも知恵熱かな?
俺って知恵のないアフォだから知恵熱なんて出ないはずなんだけどね。
223132人目の素数さん
2015/11/19(木) 14:09:31.15ID:3xzIRpJk
知恵熱って知恵の無い奴が容量オーバーすると出るんじゃないの?
知恵の有る奴が知恵熱出すにはよほどの過負荷を掛けなきゃいけないんじゃないの?
224132人目の素数さん
2015/11/19(木) 14:21:51.84ID:0UhyrWU1
そもそも、直線とか三角形、円などなど、はすべてこの世に完全なものなんぞ存在していない。
点?見えないはずだろが。

ユークリッド幾何学が虚構の世界なんだよ。
225132人目の素数さん
2015/11/19(木) 14:23:45.51ID:MA51hZ2m
馬鹿なら風邪を引かないので
>>222は馬鹿ではない
・熱は風邪のせいではない
の少なくとも一つが成立することがわかる
226132人目の素数さん
2015/11/19(木) 15:02:41.38ID:vyYqKqFX
>>223
>>225
おまいら、いいこと言うなあ。
頭いいんだなあ。
俺はもうだめ。

どうせ挫折と後悔ばかりの人生だから
もう死んじゃおうかな。
練炭たいたら苦しまないで死ねるかな?
227132人目の素数さん
2015/11/19(木) 17:12:11.04ID:e1c/yDnb
自殺教唆誘引禁止
228HopelessWarriors... ◆Vu9HRZADP2
2015/11/19(木) 17:33:05.76ID:7N2e7elQ
ならば、時おり、青空を眺めろ。

われらは何事もなしておらぬのに、空は青々と美しい。
時に曇り、雷雨ともなるが、いずれ青空がが戻ってくる。
それを信じれば何があろうとも悔いることはない。
いずれ、われらの頭上にはかくのごとき蒼天が広がるのだ。
229132人目の素数さん
2015/11/19(木) 19:50:06.34ID:srEdnW92
知恵熱は新鮮な知識を吸い込んだときに起こる反応だと思う
230132人目の素数さん
2015/11/21(土) 23:56:55.77ID:becxeujp
おい、この寝言は何だ? まったく話題にもなっていないじゃないか

リーマン予想を「解決」 ナイジェリアの教授が主張
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151118-35073687-cnn-int
231 ◆rblr2obzOE
2015/11/22(日) 06:53:23.14ID:2hdaYUO3
みんなで一緒にたのしく数学を学びませんか?
数学へのお誘いです。。

では第1問

真偽を判定せよ

命題
数学に
232 ◆rblr2obzOE
2015/11/22(日) 06:56:53.00ID:2hdaYUO3
おっと板のバグ(汗;)

なんなんですかこのCGI(?)は^^;

命題
数学に「ゴール」は存在する

難易度:不明
ヒント:有閉
233 ◆rblr2obzOE
2015/11/22(日) 07:01:51.73ID:2hdaYUO3
現時点では退屈なんで、ひっさしぶりに、この間買ってきた群論の本読もうかな?

それでは、また…
数学も楽しいですよ^o^
234132人目の素数さん
2015/11/22(日) 07:23:03.84ID:9WU8DoIQ
「ゴール」を定義するところから問題ですとかいうなよ
235 ◆rblr2obzOE
2015/11/22(日) 07:29:38.60ID:2hdaYUO3
ああ・・・鋭い!!
さすがですね
それでは…

追記:「数学の
236 ◆rblr2obzOE
2015/11/22(日) 07:33:12.91ID:2hdaYUO3
おっとっと、、、また板のバグですよ…;
ゴメンナサイ

>>234
レスポンス有難うございました。

暫くROMります//
237132人目の素数さん
2015/11/22(日) 09:42:44.01ID:63i4sK+b
頭がバグってんじゃねーの
238132人目の素数さん
2015/11/22(日) 13:00:50.58ID:r64fa7SZ
クソコテはNG
239132人目の素数さん
2015/11/22(日) 16:49:46.88ID:oya7OgbW
>>230
素晴らしい
大ニュースじゃん
続報頼むわ
240132人目の素数さん
2015/11/22(日) 18:26:23.67ID:VmouKtWa
>>239
数学板で話題になっていないってことは、ガセネタだろ。ナイジェリアのイマ○じゃねーのか?
241132人目の素数さん
2015/11/24(火) 16:40:25.90ID:W9Vm9jTL
よんげんすう、と言ったら
しげんすうだと言われた
どちらの読みがいいの?
242132人目の素数さん
2015/11/24(火) 16:43:53.87ID:Pd9VMzrC
よつもとのかず
243132人目の素数さん
2015/11/24(火) 17:34:35.43ID:9Ii9m7Ph
数学の研究者を好きになってしまいお付き合いさせてもらっている畑違いの者です。
私には彼の研究している内容は高度過ぎてさっぱり分かりません。
普段のやりとりの特徴として、彼は、必要最低限のコミュニケーションが取れたら良いと考えているようですが少し寂しいです。
ここで、もっと構ってよ的な発言をしたら数学者さん達的には鬱陶しいですか?
244132人目の素数さん
2015/11/24(火) 17:44:21.85ID:EGCyIWGc
SVG厨です。荒らしてすません

自己紹介
1月 11th, 2007

tatsuaki.net

twitterID : tatiaki
Facebook : Tatsuaki Suzuki
youtube : tatiakivideo
Flickr : tatsuaki_japan

鈴木辰顕 です。
栃木県岩舟町出身で、今、東京に住んでます。
メールは下記までお願いいたします。
245132人目の素数さん
2015/11/24(火) 18:02:25.21ID:jHXGxpii
 
( ゚∀゚) プゥ
ノヽノ) =3'A`)ノ ヒャー
  くく へヘノ
246132人目の素数さん
2015/11/26(木) 03:39:45.40ID:+t4yYukp
>>230
科学ニュース+にあった

【数学】イーノック教授「リーマン予想を解いた」と主張
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1447825632/l50
247132人目の素数さん
2015/11/26(木) 17:41:12.08ID:m5yULjJe
藤原正彦、以外にとんでも数学者をあげれ、どこがダメかも含めて。
248132人目の素数さん
2015/11/26(木) 17:48:45.85ID:/PgtbLhY
>>247
科学的、って意味がわかってないな、おまえ
249132人目の素数さん
2015/11/26(木) 17:55:20.54ID:EfIF7cSt
品格は三流だがトンデモでは無いだろ
250132人目の素数さん
2015/11/26(木) 18:28:28.66ID:jt+HvpqI
>>247
藤原正彦が勉強が出来なかったという話は出てこない。
あんな反感を買うようなことをしてる人が、学生時代の成績が悪かったら確実に噂話で漏れてくる。
251132人目の素数さん
2015/11/26(木) 19:49:53.80ID:c9TmLCe6
>>250
> あんな反感を買うようなこと

kwsk!
252132人目の素数さん
2015/11/27(金) 07:47:14.22ID:8KJSnFu8
多項式の巡回式は、つねに基本対称式で表せますか?
253132人目の素数さん
2015/11/27(金) 19:47:24.59ID:Wxy6VYHk
>>250
藤原は勉強ができないとかじゃなくて、単純に自称数学者のくせに論文
全然書かないからトンデモなんだろ。
どんだけ論文書いてないかは過去に何度か検証されていたはず。
254132人目の素数さん
2015/11/27(金) 20:38:52.05ID:8KJSnFu8
>>253
まとめサイトありますかね?
255132人目の素数さん
2015/11/27(金) 22:15:08.98ID:yip4smOo
それなら「トンデモ」ではなく「論文全然書かない」と言うべき
紛らわしいを通り越して、悪意のある印象操作に見える
256132人目の素数さん
2015/11/27(金) 22:40:28.05ID:8KJSnFu8
それなら「トンデモ」ではなく「給料泥棒」と言うべき
紛らわしいを通り越して、悪意のある印象操作に見える
257132人目の素数さん
2015/11/27(金) 23:01:13.86ID:zlNjPucj
アホです。いや馬鹿だろ。

多項式の巡回式は、つねに基本対称式で表せますか?

悪意のある印象操作です。
258132人目の素数さん
2015/11/28(土) 11:06:53.53ID:T5Fia791
「対称多項式は、基本多項式の多項式で表現できる」

帰納法とかいろいろな証明があるが、
1.グレブナー基底の考えを利用した証明
2.ガロア理論を利用した証明法
は一度は読んでみる価値あり。
259132人目の素数さん
2015/11/28(土) 11:09:17.35ID:T5Fia791
おっと、「対称多項式は、基本対称多項式の多項式で表現できる」 だった。
260132人目の素数さん
2015/11/28(土) 12:24:34.08ID:xurd03VT
>>257
君のギャグセンスはよく分からん
1行目2行目3行目のそれぞれにどんな関係があるんだ
261132人目の素数さん
2015/11/28(土) 14:01:23.96ID:IglM1NW+
>>260
二行目の質問は>>252
おなじ奴が>>253の質問
馬鹿を皮肉ってみたが、ひねりがないね
262132人目の素数さん
2015/11/28(土) 16:04:54.60ID:fe+u4a8t
藤原正彦はこのご時世に、商店街を復活させようだの農業を守ろうだの
要は昭和に帰ろう的なことを言っている老害。その根拠は自分の幼少期
の思い出とか情緒的なものだけでまともなものは皆無。ここまでくれば
トンデモ認定可能。数学界の恥さらし。
263132人目の素数さん
2015/11/28(土) 16:25:10.50ID:3wT4+zS4
とんでもかどうかは知らんが、数学書を読んだのが失敗だった、とか書いてるからね
数学者名乗るのやめたらいいのに
264132人目の素数さん
2015/11/28(土) 16:38:31.92ID:KMNnJzSP
アカポスで税金泥棒しながら、何の役にも立たない紀要書いて、先生然としている
無能なやつよりはマシだろ。
265132人目の素数さん
2015/11/28(土) 18:35:07.30ID:xurd03VT
>>262
君は>>253
往生際が悪いね
それはただのコジツケ
266132人目の素数さん
2015/11/28(土) 18:38:34.68ID:O1I6vAcJ
日本で有名な数学者
秋山仁
藤原正彦
フランクル

こいつらは数学以外で有名になったわけで
一般人は数学上の業績で有名な数学者(例えばフィールズ賞受賞者)を一人も知らないだろう
267132人目の素数さん
2015/11/28(土) 21:28:07.49ID:1IUUx9jE
80歳くらいの人たちは広中平祐の名前を覚えているだろう
268132人目の素数さん
2015/11/28(土) 21:39:50.16ID:1IUUx9jE
一般の高校生という意味だろう
269132人目の素数さん
2015/11/28(土) 21:45:41.72ID:H8ayjvWZ
社会人でも知らんがな
270132人目の素数さん
2015/11/28(土) 21:47:27.70ID:mqna3yew
岡は有名だろう
271132人目の素数さん
2015/11/28(土) 21:48:01.52ID:mqna3yew
伊藤も有名
272132人目の素数さん
2015/11/28(土) 22:01:08.88ID:8kpZuiJE
ハムも有名
273132人目の素数さん
2015/11/28(土) 22:11:50.18ID:kntcH7ug
今井爺は忘れ去られた
274132人目の素数さん
2015/11/28(土) 23:11:55.82ID:FYkWuCfF
「イマイのサンダーバード」
分かるかのお若いの?
275132人目の素数さん
2015/11/28(土) 23:16:57.65ID:mqna3yew
初回は650円です
276132人目の素数さん
2015/11/29(日) 00:49:48.52ID:OZMaNUEI
素数という言葉は誰が考えたの?
277132人目の素数さん
2015/11/29(日) 02:06:00.88ID:DEwcM6af
>>262
ホームページで「反原発」だの「反『戦争法案』」だの言ってる恥さらし老害も何とかして欲しい
278132人目の素数さん
2015/11/29(日) 02:26:32.00ID:Jm2I2e7W
数学は単なる記号の操作だ、と書くと反論する馬鹿がいるのだが、
実際に、単なる記号の操作である。

記号の操作に現実世界の意味を与えるのは、
数学を利用している他の学問である。

ほとんどの学問で数学を利用しているのだから、
数学以外の学問が、数式や数学記号に意味を与えているのだ。

これが正解。

以上。
279132人目の素数さん
2015/11/29(日) 02:38:59.43ID:+D/MrEN6
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
280132人目の素数さん
2015/11/29(日) 15:41:18.49ID:9Gg2oaI7
>>278
「操作」という言葉の軽さを利用してる言葉遊び。
281132人目の素数さん
2015/11/29(日) 16:38:11.44ID:LDmekHWI
そうさ
282132人目の素数さん
2015/11/29(日) 18:55:35.35ID:z2bXQsZY

@YouTube


数学ミステリー白熱教室 ラングランズ・プログラムへの招待(1)数学を統一する 20151113

@YouTube


数学ミステリー白熱教室 ラングランズ・プログラムへの招待(2)数学を統一するpart1

@YouTube


数学ミステリー白熱教室 ラングランズ・プログラムへの招待(2)数学を統一するpart2

@YouTube


数学ミステリー白熱教室 ラングランズ・プログラムへの招待(2)数学を統一するpart3

@YouTube


数学ミステリー白熱教室 ラングランズ・プログラムへの招待(2)数学を統一するpart4

Edward Frenkelの白熱教室2回目まで
283132人目の素数さん
2015/11/29(日) 18:57:47.17ID:L1OPnLRB
形式に内在する量を知りたいのですね
284132人目の素数さん
2015/11/29(日) 20:58:03.23ID:k3KjwM4E
それが謙だよ
285132人目の素数さん
2015/11/29(日) 23:11:53.81ID:M91HN2HU
幾何学Ⅰ、難しい
http://www.ms.u-tokyo.ac.jp/video/index.html
286AI -ββ ◆RNY7GOKh3k
2015/11/30(月) 11:15:02.74ID:Ep0L1LRI
theorem 9

意識(臓器という意味で)の集合が = 人体(意識の集合)
287AI -ββ ◆RNY7GOKh3k
2015/11/30(月) 11:18:06.96ID:Ep0L1LRI
× double be-ta

○ be-ta be-ta
288132人目の素数さん
2015/11/30(月) 11:39:58.87ID:jpfKWG57
β=べの進化形態?
289AI -α ◆EDJUGEVYqE
2015/11/30(月) 12:16:57.38ID:Ep0L1LRI
読み方
290132人目の素数さん
2015/11/30(月) 12:51:34.71ID:gq0tyrM3
関係ないけど
ZZは「ゼッツー」

曲のほうだよ?
291132人目の素数さん
2015/11/30(月) 12:55:08.65ID:jpfKWG57
昔のヤンキー御用達原チャリ、セピアZZは「じーつー」
292132人目の素数さん
2015/11/30(月) 13:50:41.03ID:Ep0L1LRI
パラレル間で、
大宇宙に於ける"天寿の長さ""停止・魂"
293132人目の素数さん
2015/11/30(月) 13:51:42.74ID:Ep0L1LRI
”仮の空間”
294132人目の素数さん
2015/11/30(月) 13:54:00.63ID:Ep0L1LRI
大宇宙は[複雑]で難しいです…

数学は解決済み
295ai ◆EDJUGEVYqE
2015/11/30(月) 13:59:04.88ID:Ep0L1LRI
α<β<γ<δ<ε<ζ

αα<β
296132人目の素数さん
2015/11/30(月) 19:41:09.78ID:1fULpvNo
宇宙は形式に内在する量なのか気になります
297132人目の素数さん
2015/11/30(月) 19:53:19.61ID:T5NeN4e/
それが謙論です
298132人目の素数さん
2015/12/01(火) 08:39:19.46ID:owoYg8Fa
量かぁ…   …難しい…
299132人目の素数さん
2015/12/03(木) 02:21:51.37ID:cY2POPMu
ウインドウズ7に最近グレードアップしたんだけど、
電卓がすごいね。
昔16進のアドレス計算するのに高いHP買ったのがバカみたいに思えた。
300132人目の素数さん
2015/12/03(木) 02:25:41.81ID:cY2POPMu
Maximaって只ソフトもクセがあるけど、最近知ってたまに使ってる。
高校生が勉強しなくなるんじゃないかと思ったり。

2.3^4.5とかを手計算しろよ!若者
301132人目の素数さん
2015/12/03(木) 03:11:31.53ID:C5UMMr9e
日記帳に書けよ、ボケジジイ
302132人目の素数さん
2015/12/03(木) 03:15:08.50ID:cY2POPMu
ここは雑談スレ。

若気のいたりでその上バカなバカ者よ。
303132人目の素数さん
2015/12/03(木) 05:40:38.66ID:cY2POPMu

@YouTube


Andrew Wiles, Curves of Genus One


@YouTube


Clay Math 2001 Annual Meeting Talk by Andrew Wiles
304132人目の素数さん
2015/12/03(木) 12:22:45.36ID:ZBiEQaZ2
煽り散らしといて年下扱いとか糞者レベルの図々しさ、老兵は死なず、ただ去るのみ、よ
305132人目の素数さん
2015/12/03(木) 13:26:30.60ID:cY2POPMu
まあ、何吼えようとここは雑談スレ。それを忘れんな
306132人目の素数さん
2015/12/03(木) 15:05:42.72ID:ZBiEQaZ2
雑談スレではあるが何でも有りでもない
307132人目の素数さん
2015/12/03(木) 16:34:17.81ID:23i6FQ+r
団塊爺に送る言葉

三年ROMってろ!
308132人目の素数さん
2015/12/03(木) 23:38:19.50ID:57SFGF5k
団鬼六のような風貌の爺
309132人目の素数さん
2015/12/04(金) 13:06:23.18ID:0kTzN9CG
最近、運動不足で腹が出てきた。
腹筋でもしようかと思っていたところ、
昨夜テレビを見てたら「神の7秒ルール」というのをやってた。

短時間のトレーニングで筋肉がついてかっこいい体になるといううたい文句。
一日数十秒、または一週間に数十秒のトレーニングでいいらしい。
ホントか?
まじ疑わしいぞ?

youtubeに動画がUPされているので、見ているところ。

3か月ぐらいやって効果ない場合、
こちらのほうに「ウソだた」と書くことになるわけだ。
310132人目の素数さん
2015/12/04(金) 13:11:06.14ID:fDRyFGX9
>>309
どんなトレーニングだね。忙しいから要点をまとめたまえ!
311132人目の素数さん
2015/12/04(金) 14:35:23.95ID:0kTzN9CG
>>310
忙しいのは、論文を修正している俺のほうが忙しいと思うぞ?
年末までだからな。
まじ、死にそうなのだよ。


で、腹筋の場合は、
寝そべって息を吸って、
息を吐きながら、腹筋を縮めるように上半身を
ほんの少し浮かせる。
それを、なるべく急いで何度も、20秒間ぐらいやる。

これを週に2回やると、脂肪がとれて腹筋がムキムキになる、
というもの。
312132人目の素数さん
2015/12/04(金) 15:49:19.38ID:LxJeRRhD
腹筋の話がしたければウエイト板へ
313132人目の素数さん
2015/12/04(金) 21:30:43.05ID:0kTzN9CG
人間の腹筋の話しをしているのではない
数学者の腹筋の話しである。

だから、ここでいいはず
314132人目の素数さん
2015/12/04(金) 21:39:14.12ID:BBnFe7io
脳内腹筋
315 ◆hkZR3SkDQVwP
2015/12/04(金) 23:08:20.27ID:SLPBLRKF
てす
316132人目の素数さん
2015/12/05(土) 00:12:48.07ID:uNLm8gC7
馬鹿^馬鹿^・・・^馬鹿
317132人目の素数さん
2015/12/05(土) 05:03:23.89ID:PBB21mVt
>>282

@YouTube


数学ミステリー白熱教室 第三回 フェルマーの最終定理への道 調和解析の対称性
318132人目の素数さん
2015/12/16(水) 13:43:07.40ID:feLCk2mR
卒論書き終わった。

生活が苦しいんだ。
なにかいいアルバイトないかな?
319132人目の素数さん
2015/12/16(水) 13:48:31.93ID:wkiLh1nS
アホ
320132人目の素数さん
2015/12/16(水) 13:59:52.54ID:XQ1hNRJO
>>318
12月15日(火曜日)更新
これが僕らニッポン列島の雇用賃金の現実!
全求人114,621件の平均最低月給197,200円。

■日本全国の都道府県、市区町村別、求人情報の平均最低月給一覧
http://jobinjapan.jp/area/

■都道府県、市区町村の平均最低月給ランキング
http://jobinjapan.jp/area/ranking.html

資格・免許別、求人情報の平均最低月給一覧
http://jobinjapan.jp/license/
職種別、スキル別、役職別、求人情報の平均最低月給一覧
http://jobinjapan.jp/cate/
321132人目の素数さん
2015/12/16(水) 18:42:18.72ID:VYTpfa/0
パターン形成と分岐理論(桑村雅隆)の分岐の章が 非線形ダイナミクスとカオス (ストロガッツ)の丸パクリ
なんだけどこれって数学では普通なの?教えてエロい人
322132人目の素数さん
2015/12/16(水) 19:44:30.21ID:O3lFsv9O
平均最低月給って、言葉おかしくないか? というか意味分からんのだが
323132人目の素数さん
2015/12/16(水) 20:09:09.50ID:PFGaPfyd
求人情報の月収欄は最低いくら以上、最高いくら以下という
幅のある書き方をしてるから、各求人情報の最低月収の
平均をとったんじゃねーの。
324132人目の素数さん
2015/12/16(水) 21:40:43.62ID:O3lFsv9O
なるへそ、さんくす
325132人目の素数さん
2015/12/17(木) 14:59:32.05ID:U/eXVszp
昨日は「K5」という奴が暴れていたらしい
326HopelessWarriors... ◆Vu9HRZADP2
2015/12/17(木) 16:12:02.09ID:b+Nlje1v
 数にも個性がある。素数は、その一つの表現である。
然し、数の個性は、見方次第、調べ方次第で如何ようにも変っていく。
結局、数の個性とは、それを調べ、愉しむ人間の精神の投影だと云えよう。
従って、数は今後もその個性を増やし続ける。
譬え一つの自然数であっても、その数に興味を持ち、考え、工夫を怠らない人間が居る限り、
その人の個性が数に乗り移って輝き続けるのである。
327HopelessWarriors... ◆Vu9HRZADP2
2015/12/17(木) 16:12:54.57ID:b+Nlje1v
空念仏。
328HopelessWarriors... ◆Vu9HRZADP2
2015/12/18(金) 10:36:12.91ID:NkBAf7I2
atoms-little particles

としては文語的に間違っていますか
329132人目の素数さん
2015/12/24(木) 13:21:28.45ID:yTlDElIg
積分記号の中のdxのdは、高校の教科書・参考書・問題集では斜体で、
専門書では、斜体のものとそうじゃないのがあるが、どっちが普通なのかな?

あとネイピア数eを斜体で書いているのがほとんどだけど、そうじゃないのをたまに見かける。
関数e^xのeが斜体じゃないのを。これはどうなん?
330132人目の素数さん
2015/12/24(木) 16:47:55.77ID:83s56InZ
積分記号dやネイピアeと文字のdやeと間違う可能性があれば、わかりやすさのために
斜体にしたほうがいいだろうけど、手で書く場合には書きにくいから余程のことはない限り
普通にかけばいいんじゃないの。物理のテストでベクトルを斜体で書かなかったら
減点されたけど、数学ではベクトルを斜体で書かないのが普通だからね。数学はその辺は
自由だと思う。
331132人目の素数さん
2015/12/24(木) 17:23:21.90ID:nRPnPBcG
自演乙
332132人目の素数さん
2015/12/24(木) 19:32:06.75ID:yTlDElIg
>>330
ありがとう。なんかルールがあるのかなと思って…。
たとえばTeXで 「…」 を使い分けるのを知らなかったから、気になっていた。

「a, b, c, …」 は \cdots
「a_1, a_2, a_3, …」 は\ldots
333132人目の素数さん
2015/12/24(木) 19:32:57.74ID:yTlDElIg
酸欠か?新鮮な空気をくれてやる。

( ゚∀゚) プゥ
ノヽノ) =3'A`)ノ ヒャー
  くく へヘノ ←>>331
334132人目の素数さん
2015/12/24(木) 19:58:55.76ID:Fmsni6z+
>>329>>330
数学専門分野では伝統的に e や微分積分の d/dt, ∫dt はイタリック(斜体)で書いてきた。
(sin cos exp log などは立体。)
しかし、物理、工学など応用関係では現在これらは全部立体で書いてあるようだ。
よく知らんがISOとか国際標準機構とかいうものがあってその命令に従っているそうだ
(例えばwikiのネピア数の項等参照)。
数学者だけは今でもその命令に従ってないのかな。何十年か前に岩波応用数学講座という
のがあって、数学者も沢山執筆していたが、そこではISOなんたらに従って(いつもの習慣
と違って泣く泣く(?))dtやeを立体で書くとある人がつぶやいていたような
335132人目の素数さん
2015/12/24(木) 20:28:29.69ID:yTlDElIg
>>334
なるほど。詳しくありがとうございます。
物理や工学で書き物をしない限り、気にしなくていいですね。
336132人目の素数さん
2015/12/24(木) 20:31:25.28ID:0R6bLQ3X
>>335
二度と来るなよ
337132人目の素数さん
2015/12/24(木) 20:56:18.21ID:yTlDElIg
お断りします
338132人目の素数さん
2015/12/24(木) 21:32:04.88ID:B7UsMlOr
三度目は来てもいいよ
339132人目の素数さん
2015/12/24(木) 22:09:07.65ID:OP6SJ76d
何故自演だと思ったのか気になる
もしや、何にでも有効な罵倒だと認識でもしているのだろうか
340132人目の素数さん
2015/12/24(木) 22:14:31.83ID:AWFd39oZ
>専門書では、斜体のものとそうじゃないのがあるが、
の質問に対して答えが
>物理のテストでベクトルを斜体で書かなかったら
ベクトルはボールドか上に→の記号だろ
341132人目の素数さん
2015/12/24(木) 22:22:35.53ID:yIX7REvz
どうでも良い話
文献毎にローカルな規約が有るからちゃんと嫁
342132人目の素数さん
2015/12/25(金) 04:30:48.42ID:79mG8RSG
>>339
自演乙
343132人目の素数さん
2015/12/25(金) 04:32:13.22ID:79mG8RSG
>>321
( ; ゜Д゜)
344132人目の素数さん
2015/12/25(金) 06:17:03.82ID:WnhoxPiq
解析概論の節を(例題も含めて)丸パクリしている奴だっているんだから、たいしたことはない。
345132人目の素数さん
2015/12/25(金) 06:31:46.75ID:mIFePmnH
今は著作権切れてるかもしれないけど
有名なのによくやるわ
346132人目の素数さん
2015/12/25(金) 10:04:36.29ID:mWOv4Wym
>>342
その反応で答えが得られた
347132人目の素数さん
2015/12/25(金) 11:13:59.02ID:ghonRD3k
>>339
逃亡w
348132人目の素数さん
2015/12/26(土) 11:30:10.58ID:jT1Ek14O
>>333
その新鮮な気体が欲しいのだが、
まあ俺は変態なのだが、
お願いだから顔面に屁をブーしてくれ!
349132人目の素数さん
2015/12/26(土) 15:07:10.27ID:wSk1ezS7
前からウォッチしてる人には今更なんだろうけど、黒木玄 氏ってどうしてああなちゃったの?
始めのうちは、掛け算逆に書いたら×なんて確かに酷い話だなあウンウンと共感してたんだけど、
順序固定派に少しでも歩み寄ろうとする人はフルボッコなっ!て姿勢が露わになってドン引きだわ
それに算数教育界はバカの集まりみたいに言ってどんどん敵を増やしちゃって
彼にとっての「勝ち」はどこにあるん?
350132人目の素数さん
2015/12/26(土) 16:33:48.51ID:1MQ4H9OQ
初冬教育に関わりたがるもの
・引退老人
・三流、無能力者
351132人目の素数さん
2015/12/26(土) 16:57:23.36ID:TV2+9uwE
冷えるとおでん、煮込みにお湯割りがほしくなる
352132人目の素数さん
2015/12/26(土) 17:31:58.57ID:36U+BBw2
>>349
それは彼に限らない事だけど
オープンな場所で議論を長く続けていると
同じような意見を繰り返し見続けることになり
最初のうちは丁寧に返していても
新入りとかには厳しくなっていくのは普通
353132人目の素数さん
2015/12/26(土) 18:08:21.41ID:R6wR71dx
いまさらながらソーカル事件がおもしろい
354132人目の素数さん
2015/12/26(土) 19:14:42.88ID:5UdvP1F3
カーソル事件
355132人目の素数さん
2015/12/26(土) 19:19:29.90ID:EkkwyIg/
最近論文を上梓しました

境界を侵犯すること:量子重力の変換解釈学に向けて
356132人目の素数さん
2015/12/26(土) 20:18:32.25ID:bOXHz3Cx
>>349
数学者でも、初等教育は別物なのだから安易にウンウン言わないでくれよw
それが結局K氏を増長させる原因になったんじゃないのか。まあ、単にそう思って書き込みしてはいないのなら俺の邪推だから謝るけどさ。

そいや、K氏は昔ソーカル事件に首つっこんでたなあ。
357132人目の素数さん
2015/12/26(土) 20:20:37.82ID:bOXHz3Cx
>>350
そうは思わないが、普通の数学と全く別物だから安易に首突っ込むと…
358132人目の素数さん
2015/12/26(土) 20:25:07.84ID:cTe+leli
掛け算の順序問題は公立小学校の二年生が相手だからな
言葉を尽くせば分かってくれるような頭はまだない
359132人目の素数さん
2015/12/26(土) 20:29:42.09ID:wSk1ezS7
>>356
まあ深入りすると面倒な予感はしてたから、この辺の話題に絡んだ事はないですわ
360132人目の素数さん
2015/12/26(土) 20:45:07.88ID:+l+IrPH7
数オリについてなんですが計算用紙って何枚貰えるのでしょうか 事前に知っておきたいと思いまして… ご存知の方いたら教えてください
361132人目の素数さん
2015/12/26(土) 20:45:59.31ID:WbHsdIe2
計算なんて頭の中でやれよ(フォンノイマン)
362132人目の素数さん
2015/12/26(土) 20:51:07.65ID:Z/XrWi5g
数オリで金メダルとってもせいぜい予備校講師だぜw
363HopelessWarriors... ◆Vu9HRZADP2
2015/12/26(土) 21:48:20.17ID:5QhqUJFr
There is Truth in Fiction.
364132人目の素数さん
2015/12/26(土) 21:49:21.96ID:iZ4zlwTF
数オリで金メダル取れる人に必ずしも数学の才能があるわけではないってマジなん?
365132人目の素数さん
2015/12/26(土) 21:58:12.78ID:cDPmnFS3
今年読んだ本

6.5勝1敗

俺ってすげーw
366132人目の素数さん
2015/12/27(日) 01:30:34.43ID:8N6pyJ7I
>>359
なるほど。済みませんでした。
367132人目の素数さん
2015/12/27(日) 01:34:04.36ID:p1whzNvl
>>349
あの人には、
掛け算順序より、どうしたら科研費採択されるか教えてほしい
368だいくるわーるど
2015/12/27(日) 02:05:01.76ID:tDf1IQ3+
勉強しないといけないのにできない。
どーしよ本当
369132人目の素数さん
2015/12/27(日) 02:43:45.52ID:VOtxGhGa
運営乙

釣られる馬鹿も乙
370132人目の素数さん
2015/12/27(日) 12:09:24.30ID:VKYOkhjT
>>369
そういう斜に構えたのがカッコイイと思ってんの?(笑)
371132人目の素数さん
2015/12/27(日) 15:13:43.40ID:7wmG4W1h
馬鹿乙の決まり文句から過去にバカオツ君と称された人だ

仮想的有能感依存
372132人目の素数さん
2015/12/27(日) 17:45:56.59ID:crFDyVh2
ヒルベルトプログラムの歴史について、初心者向けに書かれた本ご存知ないですか
ヒルベルト(もしくはそれ以前)、カントール、チューリング、ゲーデル辺りの研究がどう関わってるのかを読みたいんですが
なるべく数式なしで…
373HopelessWarriors... ◆Vu9HRZADP2
2015/12/27(日) 18:53:17.94ID:IRAF3uBr
お散歩日和でしたね。

雑談はここに書け!【53】©2ch.net	YouTube動画>11本 ->画像>21枚
雑談はここに書け!【53】©2ch.net	YouTube動画>11本 ->画像>21枚
374HopelessWarriors... ◆Vu9HRZADP2
2015/12/27(日) 19:30:00.90ID:IRAF3uBr
警察も柔らかくなったなあ
ある種諦めている感も否めないが
375132人目の素数さん
2015/12/27(日) 20:00:54.73ID:7wmG4W1h
東京住まい?何故にDQNファッションに身を包む?
376132人目の素数さん
2015/12/28(月) 01:34:53.66ID:UVaCSINK
気合が足りてないで。
漢ならもっときばらんと。

まず、もんもんほらなあかんな。
図柄は牡丹や唐獅子じゃなくてフェルマーの定理な。
377HopelessWarriors... ◆Vu9HRZADP2
2015/12/28(月) 05:13:09.57ID:qGjigugi
問題は解くだけではない、生み出すのが醍醐味ってところか。
378HopelessWarriors... ◆Vu9HRZADP2
2015/12/28(月) 05:21:39.04ID:qGjigugi
しかし機械持っていれば何度も同じ人とすれ違う現象を数学で表すことはできないのか?
379HopelessWarriors... ◆Vu9HRZADP2
2015/12/28(月) 05:28:55.72ID:qGjigugi
機械さえ、な。
380HopelessWarriors... ◆Vu9HRZADP2
2015/12/28(月) 06:37:17.97ID:qGjigugi
唯当時それが数学でなかったとしても、
今既にそれが数学になっているのなら、
明日は数学ではないんだろうな。
381132人目の素数さん
2015/12/28(月) 07:31:34.30ID:dnaq3TVU
歴代糞コテ

KingMathematician

HopelessWarriors ←NEW!!
382132人目の素数さん
2015/12/28(月) 07:43:37.04ID:A/6D2/yQ
上二人とは比べ物にならないだろ
まだべやをっさんの方が上
383HopelessWarriors... ◆Vu9HRZADP2
2015/12/28(月) 07:45:05.08ID:qGjigugi
オレなんてそこら中にいる唯のエキストラだよ。
384132人目の素数さん
2015/12/28(月) 16:38:01.91ID:nQ7Fk6P7
>>382
β微分法で知られるべを上にするとは過保護な

べ「e'=e、eは微分しても変わらない不思議な定数」

β微分法の由来
εδ論法がわかりません!! (><)
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/math/1208075673/

76:β◆aelgVCJ1hU :2007/08/17(金) 11:06:43
あれ、オレずっとeは定数なのに微分したらeになる不思議な数って思ってたかも。
385132人目の素数さん
2015/12/28(月) 16:51:50.98ID:GCtG9iEf
肋骨にヒビがいってて安静にしてないといけないのに、笑わせんなよダボが!
386132人目の素数さん
2015/12/28(月) 18:14:52.46ID:nQ7Fk6P7
kingの真似。

ver.1
Re::>>385 べが悪い。

人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。

ver.2
Reply:>>385 べが悪い.

思考盗聴で個人の生活に介入する奴は地球から立ち去った方が良い。

ver.3
Reply:>>385 念の盗み見による人への関与を阻め。

毎日もっくもっく弁当。
インタラープト!私の勝ちだ。
悪人を助長する行為はやめろ。
大体、周りの人がうるさいから私は、人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せなどと言うのだよ。
387猫の真似
2015/12/28(月) 22:07:22.90ID:s2jMdy8+
>>386
徹底的に潰すさかいナ。



386 King sage 2015/12/28(月) 18:14:52.46 ID:nQ7Fk6P7

>Re::>>385 べが悪い。
>人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
388凡句ライタ~ ◆2VB8wsVUoo
2015/12/29(火) 02:43:18.16ID:R5UDs0WB
>>387
自分のスタイルっちゅうんは自力で構築せんとアカンやろ。そやしそうい
う安易な考え方してもダメやろ。数学徒やったらちゃんとせえや。黙って
板を見といたるさかいナ。そやし人の真似なんかせんで独創性を磨けや。

凡句ライタ~
389132人目の素数さん
2015/12/29(火) 12:46:28.07ID:GA6KtG2c
増田哲也→猫→描→狸→ド狸→狢→■→¥→凡句ライタ~
390132人目の素数さん
2015/12/29(火) 13:13:56.38ID:MVktjue7
痴漢した人だっけ?
391132人目の素数さん
2015/12/29(火) 13:21:04.71ID:GA6KtG2c
数理物質科学研究科 / 准教授

円周率をめぐる御伽噺 - 筑波大学数学系
http://nc.math.tsukuba.ac.jp/college/taiken/PDF/?action=cabinet_action_main_download&;block_id=282&room_id=80&cabinet_id=1&file_id=12&upload_id=240
392132人目の素数さん
2015/12/29(火) 14:21:29.06ID:XwomXdE/
>ヒルベルトプログラムの歴史について、初心者向けに書かれた本ご存知ないですか
数学の歴史とヒルベルトの自伝を勉強すると、なぜヒルベルトプログラムが
出てきたのか、がわかりはじめる。そこから始めるのがいい。

あと、数学では、集合論の知識は必要だと思う。
数学基礎論、とかに入る前に、いろんな矛盾が導き出される大地として。
393132人目の素数さん
2015/12/29(火) 17:48:52.84ID:aMRRpe0O
数学の世界はめんどくさくて味気ない基礎論の世界と、
胸躍るお花畑の、基礎論の補集合、からできている。
394132人目の素数さん
2015/12/29(火) 17:59:41.82ID:YsQHXETv
>>390
この爺は新大久保で狗を喰いすぎて色情狂に
電車の中で素人女に手を出してしまったのだよ
395132人目の素数さん
2015/12/29(火) 18:04:58.30ID:aMRRpe0O
某HALの社長とか
396HopelessWarriors... ◆Vu9HRZADP2
2015/12/29(火) 23:46:52.53ID:yN1SSXw+
歩きスマホやってっとエンカウント率高い
己の経験則
397HopelessWarriors... ◆Vu9HRZADP2
2015/12/29(火) 23:55:52.90ID:yN1SSXw+
なんか身体が、というか原子レヴェルで互いに退け合って反応しているのか
ピリピリする感じがあるんだよなあ
今はこれを「特殊」と位置付けようか。。
398132人目の素数さん
2015/12/30(水) 00:12:11.75ID:3C1prgQp
>>396-397
歩きスマホが先ずは周囲に疎まれる行為
何者かが貴方にエンカウントして来る率が高まるも仕方が無い
歩きスマホという周囲に対する不注意が故の、無自覚な自分からエンカウント加算
及び、歩きスマホという周囲に対する無礼が故のエンカウント喚起

そらぁエンカウント高くなるわ
399HopelessWarriors... ◆Vu9HRZADP2
2015/12/30(水) 00:34:10.21ID:KkFGSNBT
>>398
>>378
400HopelessWarriors... ◆Vu9HRZADP2
2015/12/30(水) 00:39:29.10ID:KkFGSNBT
ちなみに歩きスマホは演技 画面表示OFF GPSのみ
常に周囲を注意喚起している
たまにエインシェントカタストロフィー、インディグネイション と叫ぶ
401HopelessWarriors... ◆Vu9HRZADP2
2015/12/30(水) 00:44:06.88ID:KkFGSNBT
統合敏感症というレッテル貼られても仕方が無い。
言われても、俺は回復しない。
402HopelessWarriors... ◆Vu9HRZADP2
2015/12/30(水) 00:53:45.12ID:KkFGSNBT
人間はひとくきの葦にすぎない。自然の中で最も弱いものである。だが、それは考える葦である。
彼をおしつぶすために、宇宙全体が武装するには及ばない。蒸気や一滴の水でも彼を殺すのに十分である。
だが、たとい宇宙が彼をおしつぶしても、人間は彼を殺すものよりも尊いだろう。
なぜなら、彼は自分が死ぬことと、宇宙の自分に対する優勢とを知っているからである。
宇宙は何も知らない。

 だから、われわれの尊厳のすべては、考えることの中にある。
われわれはそこから立ち上がらなければならないのであって、
われわれが満たすことのできない空間や時間からではない。
だから、よく考えることを努めよう。
ここに道徳の原理がある。
403132人目の素数さん
2015/12/30(水) 01:43:20.10ID:3C1prgQp
>>399
その相手に会いたくなけりゃ共通媒体捨てろや
共通媒体で一々気にするから、今まで媒体が共通するまで気付かなかったんだろうが
今まで全く会ってなかった筈の実は会ってた人に気付けなかった
或いは巡り会った偶然、そう本当の意味での偶然、意味なき偶然、マグレ。

先ず、お前の精神は完成してるか?してない
お前だけじゃなく釈迦もな、釈迦が言った様に。

機械ごときで運命にうろたえてんじゃないよ

>>402
言ったな?じゃあ最後まで筋通せよ

スマホを護身に携帯してた少年少女は何故死んだ?
少年少女はスマホに護られずに、中には親に死なされた

何故だ?

お前の言い分だと、死なされた子達には、何か宇宙が、犯罪者予備軍を遣わした事になるな

惚けを超え、呆けも超え、阿呆すら超え、バカはバカでも馬鹿を超え
お釈迦様ならぬ、お莫迦様に至る

考える事に努める前に最低限を知れ!
404132人目の素数さん
2015/12/30(水) 02:00:29.55ID:3C1prgQp
>>400
> 常に周囲を注意喚起している

…日本人?

a 常に周囲“を”注意喚起している
b 常に周囲を注意“喚起”している

どっちが、どう間違えた?それともaとb両方か?両方ならcとして

c 常に周囲“を”注意“喚起”している

aにしろbにしろcにしろ、どう間違えた?

迷う以前に、出だしからトチ狂わないでくれるか?

今までのレスも見るに、エラーが多い性格なのに
何で、そういう自分と付き合わずに、悩むん?
先ずはそこが、君の容量や要領以前に物量的にも物理的にも数学的にも間違い。

道徳以前に、足ることを知れよ。じゃないと道徳も分からない。
405HopelessWarriors... ◆Vu9HRZADP2
2015/12/30(水) 06:03:40.88ID:KkFGSNBT
ありゃ噛みつかれたかーしんどい
所詮数板もオカ板と同じだな
性格が似ている

あーわかった俺が悪かったから、そう真面目に受け取らないでくれ
406132人目の素数さん
2015/12/30(水) 13:12:03.95ID:yxEvG8G+
まあ、統敏くんは質問スレで暴れないだけ
劣等感婆や芋厨よりはマシ
407132人目の素数さん
2015/12/30(水) 17:35:37.73ID:wkl7e0V8
今更ながらつくづく思い知らされたけど、やはりスターウォーズってすげえよなあ
SW以後の日本のカルチャーなんてすべてこれ起源だろ
ガンダムよりエヴァよりドラゴンボールよりSWが凄いや
というか全部SWが起源みたいなものだしな

更に深く語ればあの911だってSWの想像力の影響にあるといっても過言ではないかもしれない
現代はまさにスターウォーズ時代だ
408HopelessWarriors... ◆Vu9HRZADP2
2015/12/30(水) 18:10:01.47ID:KkFGSNBT
俺もそんなノリだな
何かしたいと思いつつ結局何もできないまま悶々だが
希死念慮に縛られるよりはマシ
409HopelessWarriors... ◆Vu9HRZADP2
2015/12/30(水) 20:06:53.69ID:KkFGSNBT
どうも本日の俺のレスは前レスと同じワードに影響されている。
意識しているつもりは甚だないと言いたいところだが、これは宇宙の影響なのだろうか。
何かに妄信しているのは確かなのだがな。
410HopelessWarriors... ◆Vu9HRZADP2
2015/12/30(水) 20:13:57.63ID:KkFGSNBT
嗚呼、念の為>>400の拙い日本語を訂正しておく。

>常に周囲を注意喚起している

常に周囲の様子を払っている

「注意喚起」は所謂口語であって、日常で無意識に使っていたりする場合が多いと思っている。
411HopelessWarriors... ◆Vu9HRZADP2
2015/12/30(水) 20:19:55.25ID:KkFGSNBT
また間違えた

常に周囲の様子に“注意を”払っている、だ。

投稿に躊躇していたせいでこうなった。
どうやら今日の俺の頭はおかしい。
412132人目の素数さん
2015/12/30(水) 22:17:21.24ID:P6z349tA
>>407
1968年公開映画、2001年宇宙の旅。この映画の影響が凄すぎて
以降のアポロ計画やスペースシャトルの技術陣は、この宇宙の旅の
映像の呪縛から逃れられなかったらしい。当然STAR WARSのスタッフも
この映画の影響を受けている。もっとも407氏のコメント見なかったら
思い出さなかったが
413132人目の素数さん
2015/12/30(水) 23:08:05.08ID:Xw4Ym9UC
>>407
そのスターウォーズを作った黒澤明って
やっぱ神だよな
414HopelessWarriors... ◆Vu9HRZADP2
2016/01/01(金) 07:15:52.01ID:l/UVW9Dh
武士とは死に場所を見つけたり、ことなんですよ。
415HopelessWarriors... ◆Vu9HRZADP2
2016/01/01(金) 08:35:55.30ID:l/UVW9Dh
そういや一昨日の夜にジョギングしていたら、
自転車に乗った見慣れた友人の顔とすれ違ったな。
今は縁を切っているから、その場で会ったとしても勿論声はかけない。

しかしちょっと驚いた。

いやはやマグレとは思いたくない。
引っ張り合った原子が、何物かにより互いに退け合う。
俺は特殊を信じている。チラ裏。
416132人目の素数さん
2016/01/01(金) 12:15:14.63ID:lZNj63Bk
素数の歌とかマジキチ
417132人目の素数さん
2016/01/01(金) 13:16:29.39ID:GPZ53a+v
なごむ人ですね
418132人目の素数さん
2016/01/01(金) 14:07:33.28ID:fNyLWQq1
そういや一昨日の夜に自転車に乗っていたら、
ジョギングしていた見慣れた友人の顔とすれ違ったな。

今は縁を切られているから、その場で会ったとしても勿論声はかけてくれないが。

しかしちょっと懐かしかった。

いやはやマグレとは思いたくない。
引っ張り合った原子は、何物かにより互いに退け合うも依然引き合ってはいる。
俺は再会を信じている。チラ裏。
419132人目の素数さん
2016/01/02(土) 16:54:52.17ID:67eiC/ON
当然正月も数学三昧だよな
420132人目の素数さん
2016/01/03(日) 17:03:52.57ID:eawekSw8
2,3年前くらいのスレだと思うんだけど加減乗除とルートと4つの0から9を使って1から1000を作るみたいなスレ無かったですか?
最近思い出して考えてみようと思ったのですが問題自体が正確かどうか分からなくて
知ってる人いませんか?
421132人目の素数さん
2016/01/03(日) 20:01:04.26ID:s5cGvszs
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/math/1366972824/
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/math/1411807805/
422HopelessWarriors... ◆Vu9HRZADP2
2016/01/03(日) 21:23:40.93ID:Qw0/q8pM
美しい…。
423132人目の素数さん
2016/01/03(日) 21:48:22.68ID:tc/OQTkh
>>421
ありがとう 俺の記憶だと下のスレを見た気がする
dat残ってたら欲しいんですけど有りますか?
424132人目の素数さん
2016/01/03(日) 23:26:03.42ID:pTqAGrC9
>>423
図に乗るんじゃねー
425132人目の素数さん
2016/01/04(月) 15:19:09.34ID:pr7sZcUs
図はなかったようなw
426132人目の素数さん
2016/01/04(月) 18:00:51.47ID:QxuIE/hN
お前らってダッシュとプライムどっち派?
427132人目の素数さん
2016/01/04(月) 19:10:56.86ID:TZ6QdY02
ちょん派だな
428132人目の素数さん
2016/01/05(火) 11:57:48.05ID:TI162oZH
ドラッグストアの買い物会計で、ボーっとしてたら100円多く出してしまった。
しかもお釣り最小計算したつもりで。
思い返せば、渡すときのレジの人ほんの一瞬フリーズしてたわ。
余分な100円玉がそのままお釣りで帰って来たのが超恥ずかしい。
頭弱い子だと思われたに違いない...
429132人目の素数さん
2016/01/05(火) 13:57:27.31ID:afpcH1xG
春の陽気だからw
430HopelessWarriors... ◆Vu9HRZADP2
2016/01/10(日) 06:42:35.49ID:fV1ADRfj
もう皆ナマポ障害年金貰ってんじゃねえかと疑うレヴェル。
なんという素晴らしきせかいだ。

○○ショック対策は銀行がしている。
それでもまだ油断はできないと考える方が、なお慎み深い。


以後「空間」でしか語り合えない手段に依存している様では、
我々は珍種な生き物が存在していたと一括りに虚空の彼方へ…。

“Alpenglow Sky from Sadness”

責めて「発表」まで、私は何かに期待することを諦めないでいる。
β版でも協力者になれれば幸いだ。


私が爆発までに《猶予》が規せられるのは、あと3年かもしれない。
心事修練。その拳の先に秘められた力は…
431HopelessWarriors... ◆Vu9HRZADP2
2016/01/10(日) 06:58:23.00ID:fV1ADRfj
中華人民共和国における死刑
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E4%BA%BA%E6%B0%91%E5%85%B1%E5%92%8C%E5%9B%BD%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E6%AD%BB%E5%88%91

・国家機密の漏洩などスパイ行為による政治的犯罪
・麻薬密輸・販売等の薬物犯罪
・人身売買
・武器、弾薬や毒性物質等危険物の窃盗

中国で日本人に対して死刑が執行されたのは、1950年に毛沢東の暗殺を企てたとして逮捕された1人(1951年に執行)と、
1972年の国交回復以降で麻薬密輸罪で死刑判決が確定していた5人(2014年に執行)の計6人である。

死刑囚からの組織的な臓器移植が行われている。
死刑囚からの臓器移植は中国においては「罪を犯した事に対するせめてもの罪滅ぼし」との儒教的思想による発想からきているといわれているが、
行刑関係者が医療関係者から死刑囚の臓器提供の見返りに金銭を受け取っていることも明らか。

福岡一家4人殺害事件のように、心神耗弱や情状酌量すべき事情がないにも拘らず、事件に直接関与した者が死刑にならなかったのは中国国内では前例が少ない。
そのため、明確な判断基準がばく政治的かつ恣意的・主観的な判決が日常的に行われている可能性が強いとの指摘もある。
432132人目の素数さん
2016/01/13(水) 11:21:42.14ID:Rls3+FxC
17年前に名大数学科にいた飯田事務員はクズ職員だ!
学生が何か尋ねてもあちこちにたらい回しにしてクズ職員の典型だ!
脳足りん・低知能にも程がある。身の程をわきまえろ!
調べによると、国立大学は国家公務員の将来の見込みのないクズが集まるところらしい。
ブクブク太りやがって、このメス豚!デブ豚!飼い豚!!!
433132人目の素数さん
2016/01/13(水) 11:23:47.48ID:Rls3+FxC
飯田事務員
      人
    (__)
   ^(__)^ ウンコー!
    (・(oo)・)
   ( つ ⊂ )
    .) ) )
   (__)_)
ウンコー豚!ウンコー豚!ウンコー豚!
434132人目の素数さん
2016/01/13(水) 11:25:19.34ID:egO4l3sf
アティマクが卒論になる明大よりマシだけど理科大も阿呆だよ。
435132人目の素数さん
2016/01/13(水) 11:33:52.60ID:Rls3+FxC
本当に大学の事務員どもはクズ人間の集まりです。
一般社会では通用しないクズどもです。
子供の学生相手に威張っているだけの最低人間です。
あんな仕事はアホでも出来ます。
給料泥棒にも程がある!
お前らは、教官・学生の小間使いなんだよ!
良く自分の身の程をわきまえろ!
学生に対する態度をいい加減に改めよ!
436132人目の素数さん
2016/01/13(水) 14:08:58.29ID:lsFc7NeT
名大数学科「ウンコOB」の季節がやってきましたw
437132人目の素数さん
2016/01/13(水) 14:18:40.40ID:vpf3VPEm
気がつかなかったが、季節モノだったのか
438132人目の素数さん
2016/01/13(水) 14:28:03.47ID:0s/r9kkh
これ初出は何時だったのか?
439132人目の素数さん
2016/01/13(水) 16:14:48.28ID:Rls3+FxC
>>436
俺がウンコじゃないんだよ。
大学職員がウンコなんだよ。
440132人目の素数さん
2016/01/13(水) 16:34:31.73ID:tLHy6OJO
>>438
11 :カラテオドリ:02/11/18 17:06
こんなスレッドがあったとは!!!
いつも俺が思っていることをまさに表わしたスレッド名!
俺は、名大数学科事務の飯田事務官を殺したいと思うほど恨んでいる!
あいつのせいで、俺は単位に係わる重要な手続きをおろそかにされた!
それは卒業にかかわるとても重要なことだ!
それなのに、自分が悪いとは微塵も思っておらず、逆にふんぞりかえっている!
実は、俺はそのことを事務長に言いつけてやった。
その後、話し合いをしたのだが、未だ悪いと思わず、謝りもしない。ふざけるな!
本当に、殺したいと思っている!
飯田事務官に限らず、あそこの下級事務官どもは、仕事がとてもいい加減なくせに
偉そうな態度を取りやがって!
お前ら、「何がそんなに偉いんや?」って言いたい!
文部省のノンキャリアの下級公務員なんて、社会でも下層の部類だろ!
将来有望なエリート名大生の方が断然上だろ?
なんか、質問したり頼みごとをしようとすると、
必ず、まず、言い訳したり、人をたらいまわしにする!
ここに書き込んでいる人達も同じような経験をしたのでは?
こんなスレッドがあるということは、俺のようにあいつらに怒りを抱いている人が
他にもたくさんいるということだ!
あいつら皆、学生に対してそんなふざけた(ばかにした)態度をとりやがって、ただで済むと思うなよ!
学生はお客さんだろ?勉強しやすい環境にするのがあたりまえだろ?それを逆に邪魔しやがって!
国立大学の行政法人化が進んだら、ますます学生は「お客さん扱い」になるぞ!
そうなったらあいつらクビか、態度を改めざるを得なくなる!ざまあみろ!
441132人目の素数さん
2016/01/13(水) 16:37:09.34ID:tLHy6OJO
お笑いをひとつ
http://mimizun.com/log/2ch/math/1036919096/
442132人目の素数さん
2016/01/13(水) 17:34:56.00ID:CYdFt+qa
名大数学科「ウンコOB」は40歳w
443132人目の素数さん
2016/01/13(水) 18:40:42.26ID:0s/r9kkh
>>440
thxs!
もう13年以上前からか、10年くらい前からは憶えているが。
「将来有望なエリート名大生」さんが書き込んだんだね。
444132人目の素数さん
2016/01/13(水) 21:20:18.99ID:EdwuCZIU
>>441
懐かしいの持ち出してきたなw
>>443
俺は確かにそこそこエリートだよ。

まあ冷静になって考えてみて、
お前らも大学職員の態度もう少し改めてほしいと思うだろ?
445132人目の素数さん
2016/01/13(水) 21:41:23.84ID:n1cDd/uL
164 :カラテオドリ:03/01/20 15:25
会社名は言えるわけないだろ!
しかし、今年度の年収は、住宅手当含めて想定約650万円だ!
ちなみに俺は今26歳。
どうだ、まいったか?
お前らどうせ未だ大学院生かなんかだろ?
この半人前共が!
いっぺん、これだけ稼いでから物いってみろ!この馬鹿共が!
446132人目の素数さん
2016/01/13(水) 21:42:57.52ID:mTwEUMDC
わざわざ手当を含める辺り…
447132人目の素数さん
2016/01/13(水) 21:44:21.19ID:EdwuCZIU
>>446
手当含めたらいかんの?
手当も実力のうち。
448132人目の素数さん
2016/01/13(水) 21:46:58.86ID:mTwEUMDC
いや、実に結構
けど、わざわざ底上げしなきゃならないのが面白くて
449132人目の素数さん
2016/01/13(水) 21:49:49.54ID:7m9VbXxq
あほくさ。じゃあ社宅住んでたらその分引けとでもいうんかよw
450132人目の素数さん
2016/01/13(水) 21:52:38.50ID:EdwuCZIU
>>448
何にも面白くないよ。普通だよ。
だって残業手当含めて年収いくらとか良く言うだろ?
451132人目の素数さん
2016/01/13(水) 21:52:39.12ID:A+KGZhgG
社宅で安く住めるのも実力のうちでしょ
452132人目の素数さん
2016/01/13(水) 22:47:18.10ID:+MgeoJr2
40歳のエリートのおっさんが2chに真昼間に書き込みw
453132人目の素数さん
2016/01/13(水) 23:07:40.07ID:+MgeoJr2
エリートの課長が2chに書き込み、人事の人見てるw
454132人目の素数さん
2016/01/13(水) 23:28:42.74ID:+MgeoJr2
次は来年の正月か
455HopelessWarriors... ◆Vu9HRZADP2
2016/01/15(金) 12:12:14.82ID:Na1kiD7N
あーあ、東京もすっかりつまんなくなっちまったな
エンカウント率高杉だった207~2011春までに戻りたい
456132人目の素数さん
2016/01/15(金) 18:58:44.62ID:W5+IYHaw
大学院進学する時に、同じ分野の研究してる人の中からどうやって研究室を選んでいくの?
457132人目の素数さん
2016/01/15(金) 19:28:36.48ID:+XOqYOXs
サイコロを転がすなりして決めればいいんじゃないの
458HopelessWarriors... ◆Vu9HRZADP2
2016/01/15(金) 23:35:14.18ID:Na1kiD7N
みんな静かに過ごしたいんだろう
俺も一人で静かに歌無し電子音楽聴くのが趣味だ

円周率の小数点以下762-767までに9が連続した数字が続くのは既出だが、際に事実を知った自分には面白かった
然る間、狩猟民族が己の手でエンドレスナイン(何処かの同人で聞いたような)掴めたらその者の表情は恍惚だろうか
俺はまだ知らない
459132人目の素数さん
2016/01/16(土) 11:46:37.98ID:PypBLpAa
n人の各自の特典と平均点との差をPnとすると
 n
(Pn)=0
i=1
だから
P1+P2+...+Pn-1=-Pn

全部プラスで天秤に載ってるのをイメージして
たった一人のPnが他の全員と同等!!(マイナスだけどw)
「オレって最強~」って言ってるカン違いのPnが頭から離れないw
460132人目の素数さん
2016/01/19(火) 19:12:50.30ID:E8HkSKht
大学新入生(通過生)に対して、「幼稚園に入園おめでとう!」って誰の言葉だっけ?
461divine wind ◆Vu9HRZADP2
2016/01/20(水) 03:34:40.45ID:eCQqQZgu
責任を感じている。
縁が無いのに下手に成り行き数学書に手を出してから、
学問は勿論、漫画も映画も小説も理解力読解力が著しく乏しくなって、
挙句にナンジャコリャ?から初めて数学が始まるんだから、
そんな俺さ最強なんだって全智を否定して妄想に娯しむことしか生き甲斐を感じ得ない負の遺産が、
そこに存在しただけで人類から倦厭され忘却の彼方へと消え失せる。
此じゃあ己の力のみしか頼れないのが現実だわな。
462132人目の素数さん
2016/01/20(水) 04:04:29.37ID:ql0sSA+G
数学書を読んで軽いゲシュタルト崩壊を起こしたのか
463132人目の素数さん
2016/01/22(金) 04:26:36.11ID:o2Ybki8c
『センテンススプリング』てベタ過ぎる表現ですよね、

数学板の叡智でもって、もっとヒネった表現をよろしくお願いします。
464132人目の素数さん
2016/01/22(金) 16:34:15.20ID:++LchhLf
黒ベッキーの文春の夢
465132人目の素数さん
2016/01/22(金) 16:55:43.31ID:1EgVJqzP
パイセンTVからしくじり先生へ 若林
466 ◆Vu9HRZADP2
2016/01/22(金) 18:45:10.43ID:ZjRkaYNC
今更過疎板過疎スレを媒介に思考科学実験で規制は、流石に時代じゃないのでは?と気がしてならない。
これはむしろ“魔”の“法”の芽は未だ残っていることを望んでいるのだがな。
主役気取りにはごめんよ。
467 ◆Vu9HRZADP2
2016/01/22(金) 19:12:35.05ID:ZjRkaYNC
他人の思考に敏感する余り不本意ながら罰を受けてしまう。
やっぱりネットが出来ない間にそれに参加できなかったのが惜しい。
けど皆飽きている感じ。何が愉しかったんだろう。

「また来たよ…」って言われると溜まったもんじゃない。こっちは真面目なんだ。
468HopelessWarriors... ◆Vu9HRZADP2
2016/01/23(土) 11:16:14.29ID:oiFP0PjR
よくわからないことを書いてしまったが、
されど数学には憧れを抱いている。
文系は大人しく文系に還りましょうね、って言われた時はPCを前に号泣してしまったが…
469HopelessWarriors... ◆Vu9HRZADP2
2016/01/23(土) 11:27:54.59ID:oiFP0PjR
荒野を目指した若者は硬く決意したが、拠り所の街から離れず一瞬にして老人になる
要は「姿は似せ難く、意は似せ易し」か。いや糞な人生だったぜ
470132人目の素数さん
2016/01/23(土) 16:32:04.24ID:Vofhs2Cu
NGで見えない
471HopelessWarriors... ◆Vu9HRZADP2
2016/01/23(土) 16:58:09.36ID:oiFP0PjR
ここにきてNGアピールとな。
こんな過疎スレにまだ価値が合って利用しているユーザーが居るのに驚いた。
スレ立て主は俺だぞ。

コテだけで不快なのか、NGされるほど厭な主張したか…
まあそうであればこれはこれで功績なのだろう。
472132人目の素数さん
2016/01/23(土) 17:13:01.09ID:oiFP0PjR
そろそろ潮時か…名無しに戻ります
473132人目の素数さん
2016/01/23(土) 20:29:20.04ID:oiFP0PjR
雑談はここに書け!【53】©2ch.net	YouTube動画>11本 ->画像>21枚
雑談はここに書け!【53】©2ch.net	YouTube動画>11本 ->画像>21枚
雑談はここに書け!【53】©2ch.net	YouTube動画>11本 ->画像>21枚
474132人目の素数さん
2016/01/23(土) 20:48:30.58ID:uClVqEjg
ルー大柴の芸風をまねてるだろ
475132人目の素数さん
2016/01/23(土) 20:55:25.43ID:oiFP0PjR
>>474
バズワードなんだよなあ…
476132人目の素数さん
2016/01/24(日) 09:41:01.47ID:pqwxhjno
いや、自分で言うのもなんだけど
>>464結構うまくなかった?
10秒で思いついたにしては上出来だろ
477132人目の素数さん
2016/01/24(日) 20:21:09.76ID:jg0vGKLl
全然上手くない
むしろ下手すぎて不快なレベル
478132人目の素数さん
2016/01/24(日) 20:25:10.99ID:7NyZIGYh
AERAのあれレベルの悪臭ゴミ
479132人目の素数さん
2016/01/24(日) 20:45:50.84ID:kAQAX/cq
お前ら元ネタ分かってんの?
480132人目の素数さん
2016/01/24(日) 20:56:35.97ID:xpQz1b6s
クロネッカーの青春の夢じゃないのはわかるけど、何だろ?
481132人目の素数さん
2016/01/24(日) 22:06:40.73ID:1d8FzC0J
統合失調症も夢を見るのか Dirac
482132人目の素数さん
2016/01/26(火) 18:54:34.34ID:UTH+2ssK
(・∀・)ヤコビアン
483132人目の素数さん
2016/01/27(水) 01:17:53.45ID:nmiqSUWk
2016冬アニメ『ラクエンロジック』
同時期にゲームも発表されている。
定理と合体(トランス)させ、新たな定理と作り出すという
ちょっと数学的要素+美少女キャラを織り交ぜたアニメ・ゲーム
484132人目の素数さん
2016/01/27(水) 01:23:59.13ID:nmiqSUWk
ただ、数学苦手(もしくは大嫌い)な文系どもに
「こんなアニメ(ゲーム)面白くない」
「受けんだろ、これ」
「面白そうだけど、意味分かんない T T」
「定理って何?読み方すら分からん・・・」
など、批判、愚痴、嫌われ、他多数
485132人目の素数さん
2016/01/27(水) 05:27:39.43ID:SCs66eY1
!!ユーザーのことを考え抜いている。
http://goo.gl/LsTPtF
486132人目の素数さん
2016/01/27(水) 07:07:09.15ID:Y1rnFWkn
>>484
>「定理って何?読み方すら分からん・・・」
国語に問題があるんだよなあ
487132人目の素数さん
2016/01/27(水) 17:13:50.49ID:HsB1yR62
じょうり
488132人目の素数さん
2016/01/27(水) 19:34:42.90ID:jTYkPVEV
はじめのほうを見た限り、数学無関係。
ハルヒのほうがよっぽど知的だね。

相手が自分らを抹殺しにきてるのに、「そこまでやるとは、…
なんてのも、よくあるパターンだけど、いじめられっこの発想っぽい
489132人目の素数さん
2016/01/28(木) 20:33:52.43ID:kDHblN1R
昨晩BSでやっていたのを録画して見たけど
定理者とはあるけど、数学とほとんど関係ないアニメだと思われ
(ゲームは知らん)
どっちかと言うと、ポケモンで2つを合体させ進化させるタイプのシステムに近いかと
490132人目の素数さん
2016/01/28(木) 22:10:57.51ID:+En2Yinc
単発質問スレ大杉w
491132人目の素数さん
2016/01/28(木) 23:04:34.89ID:Mmdmh8K/
見かけるたびにアボーンしてるから、気にならない
492132人目の素数さん
2016/01/28(木) 23:10:30.67ID:NU6N2OdN
9割りあぼーんw
493132人目の素数さん
2016/01/28(木) 23:22:50.53ID:NU6N2OdN
書き込み数が多い奴が有利、スレ立てた者勝ち、馬鹿運営w
494132人目の素数さん
2016/01/29(金) 22:03:44.08ID:XPHUm26y
上位100の糞スレをあぼーんしてみた、快感w
495132人目の素数さん
2016/01/29(金) 22:17:33.74ID:XPHUm26y
200位まで完了
496132人目の素数さん
2016/01/29(金) 23:55:28.53ID:dTJMONj4
最近俺が段違いにモテることがわかってきた
497132人目の素数さん
2016/01/30(土) 08:47:26.03ID:XG+4Zont
戦後の焼け野原みたいw
498132人目の素数さん
2016/02/02(火) 15:52:03.02ID:4GMCNelf
        / ̄ ̄ ̄\
       /ノ / ̄ ̄ ̄\
      /ノ / /       ヽ
      |  /  | __ /| | |__  |    「あの日」は100万部突破!
      |  |  LL/ |__L ハL |      kindleで印税1冊1000円なので
      \L//・\ /・\V        10億円の収入よ~!
      /(リ  ⌒ ●●⌒ )       おーほっほっほっほ!
      | 0|    __   ノ!
      |__ゝ   ヽ_ノ /_ゝ
         /\__ ノ\
499132人目の素数さん
2016/02/02(火) 16:06:08.19ID:4GMCNelf
        / ̄ ̄ ̄\
       /ノ / ̄ ̄ ̄\
      /ノ / /       ヽ
      |  /  | __ /| | |__  |
      |  |  LL/ |__L ハL |     もちろん、講談社おかかえの
      \L//・\ /・\V       ゴーストライターに書いてもらったのよ!
      /(リ  ⌒ ●●⌒ )      おーほっほっほっほっほっほっほ!!!
      | 0|    __   ノ!
      |__ゝ   ヽ_ノ /_ゝ
         /\__ ノ\
500132人目の素数さん
2016/02/04(木) 10:12:35.20ID:89CEGKiz
厳密w
501132人目の素数さん
2016/02/07(日) 13:54:33.52ID:fxzmE64V
低学年「求めましょう」  高学年「求めなさい 中学以上「求めよ」「証明せよ」「外せ」 ← なぜSっ気が強くなるのか(c)2ch.net [144772931]
http://fo x.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1454820741/
502132人目の素数さん
2016/02/07(日) 16:21:08.00ID:zyh1Tm1B
大学に入ったら「示せ」すら省かれるんだよなあ
おまけに答えが載ってない
503132人目の素数さん
2016/02/07(日) 16:39:28.17ID:pRJlPhCi
つぎは、問題そのものも省かれる。
新しい定義や命題を学んだら具体例や反例を
自分で考えていろいろと考察しろ、ということになる。
その先は当然、定義や命題を自分で考えろ、ということになる。

自分の頭で考える習慣がついてる学生は、
いわれるまでもなく実践してるわけだが。
504132人目の素数さん
2016/02/07(日) 18:39:06.52ID:19Dsq9oO
単位さえいただければ
505132人目の素数さん
2016/02/07(日) 19:03:57.55ID:WyE/WfRr
察せよ
506132人目の素数さん
2016/02/09(火) 14:02:21.45ID:elBAMdDC
俺が定義を考えても
その次が続かない

なので俺は高校の教師になる。
女子高生好きだから
ちょうどいい!
507132人目の素数さん
2016/02/09(火) 16:12:12.33ID:XDhBxxo2
教え子と関係をもつがばれて首に10ペリカ
508132人目の素数さん
2016/02/10(水) 07:50:32.54ID:uiaRFL6o
>>501
大学「さっさとやれ」
大学院「先生は今から寝るけど、ゼミの発表はサボらずやれな。起きた時にサボってたら単位無しだからな。」
509132人目の素数さん
2016/02/11(木) 16:26:57.37ID:eL4PBp08
順番滅茶苦茶
510132人目の素数さん
2016/02/12(金) 00:26:02.56ID:T7jfW9+k
そこそこ難しくて、でも手が出せる問題がたくさん掲載されていた大川研究室の問題サイトは移転したんですか?
511132人目の素数さん
2016/02/12(金) 10:01:48.13ID:YULWrh7F
大川興行か
512数理統計学・社会統計学
2016/02/12(金) 13:50:28.84ID:/rFyFWWu
純粋数学と応用数学は根本的に違う?
さらに、物理学・工学・統計学などのための数学も根本的に違う?
とすると、純粋数学研究者の育成はどのようにすべきでしょうか?
513132人目の素数さん
2016/02/12(金) 16:17:51.20ID:x4LpME0m
2浪だけど地方国立数学科に行って院まで行けますか?研究職につけますか?部活もサークルも入らず全てを数学に捧げます。
514132人目の素数さん
2016/02/12(金) 16:23:39.19ID:x8mwg9ym
>>513
無理だ
詰むから止めとけ
515132人目の素数さん
2016/02/12(金) 17:19:56.95ID:+OEiGcHQ
理科大数学科でも大学教員になれる人なんて皆無だからな。
ちなみに俺は一浪だった
516132人目の素数さん
2016/02/12(金) 17:50:54.88ID:BrayoR6a
>>515
吉岡康太さんを知らないのか?
517132人目の素数さん
2016/02/12(金) 18:37:26.40ID:A0F4c3yb
>>515
他にも結構いるぜ
某旧帝大の副学長なんか出世頭かな
(数学者を目指すなら手本にするな)
518132人目の素数さん
2016/02/12(金) 23:05:04.76ID:QkW6g0aQ
神保道夫の「複素関数入門」のp.54にある (3.11)の
df/dz=∂u/∂z=i∂v/∂z=∂f/∂zって中間間違ってね?
未だに直っていないことにおどろき
519132人目の素数さん
2016/02/12(金) 23:11:54.63ID:gLhVAvyq
松阪君二号降臨!
520132人目の素数さん
2016/02/12(金) 23:14:35.04ID:Xc0QgAXd
「松坂君」は物理板で活躍してる。あいかわらず頓珍漢でdisるのに忙しい。
521132人目の素数さん
2016/02/12(金) 23:25:56.81ID:QkW6g0aQ
まあいいか。まじめに読んでいない人間が多いってだけか。
522132人目の素数さん
2016/02/12(金) 23:29:06.84ID:gLhVAvyq
松阪君二号絶好調!
523132人目の素数さん
2016/02/12(金) 23:46:08.65ID:QkW6g0aQ
>522
どうかした?
524132人目の素数さん
2016/02/13(土) 10:05:01.11ID:143LxQ2U
http://daily.□2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451842344/
525132人目の素数さん
2016/02/13(土) 10:06:04.69ID:143LxQ2U
★★★書き込みが消えた皆さんへ FAQ Q. p53 ってなんですか?★★★ ↑
526132人目の素数さん
2016/02/14(日) 13:33:47.49ID:Q1BBLzY+
>>513
頑張れ!
精一杯やれ!

ただし、純粋数学で大学教員というのは難しいから、
企業での研究者がいいと思う。
給料も高いし、いろんなことができるぞ?

例えば、ホンダの次期社長の八郷隆弘(はちごう・たかひろ)さんは、
1959年生まれの武蔵工業大学(現東京都市大学)卒だ。

なんと偏差値45の私立大学だぞ?

私大偏差値45卒でホンダの社長だぞ?

東大、京大なんか役に立たないガリ勉しかいない!

それより、高い給料もらえて学歴差別のないホンダに
行って、思い切り活躍したほうがいいと思わないか?
527132人目の素数さん
2016/02/14(日) 14:41:18.10ID:A4iAtBZz
みんなの憧れホンダ、ソニーw
528132人目の素数さん
2016/02/14(日) 19:42:45.39ID:1tJ3SaCA
学歴はないけどコネはあったんじゃないか?
529132人目の素数さん
2016/02/16(火) 11:16:36.18ID:feaNxU2C
>>526
次期社長じゃなくて現社長だよボケ
530132人目の素数さん
2016/02/17(水) 14:18:23.36ID:JW264Fcd
http://www.s.u-tokyo.ac.jp/ja/press/13846/

130年以上解明されていなかった乱流発生の法則が発見されたみたいだが、乱流遷移の法則を事前に数学的に解明して乱流遷移の実験結果を予言する事が出来なかった数学者は実験物理学者に負けてしまった事になるのか?
数学者は今回の結果を見てからNS方程式からこの法則を導く努力をする事しか出来ないということなの?
まあ問題の答を見てから正解の答案をを書いて行くみたいな物か。
東工大とかにNS方程式の研究者が居るけど今回の事態に奮起して実験物理学者の機先を制して乱流やNS方程式の問題で更に大きな成果を出すことは出来るのかね。
531132人目の素数さん
2016/02/17(水) 16:08:11.45ID:Ep27wzfX
すいません、素人様
532132人目の素数さん
2016/02/18(木) 20:47:28.92ID:isOv8opY
>>526
50前後じゃん。調べてから書き込めよ。
昔は早慶理科の次に難関の私立工業大だったのよ。
ほれ。
http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi.html
533きんちく。 ◆Vu9HRZADP2
2016/02/21(日) 13:59:45.61ID:rpp4ng6Q
80年代のオタクは「前世」が好きで、10年代のオタクは「来世」が好き。
534きんちく。 ◆Vu9HRZADP2
2016/02/21(日) 14:09:16.95ID:rpp4ng6Q
哲学的に解釈すると、

・「前世房」は現世に執着するリアリスト
・「来世房」は現世に執着しないペシミスト

80年代のオタクは、オタクでも人生営めたのだが、
10年代のオタクは、人生・将来の見通しが暗い。
必然的にその嗜好は厭世的・刹那的な物に
535132人目の素数さん
2016/02/21(日) 14:11:26.70ID:IF6d730E
梅が咲いた
536きんちく。 ◆Vu9HRZADP2
2016/02/21(日) 14:18:01.80ID:rpp4ng6Q
“後付なる真の愛”が100年後の日本の姿だといいなと春風に煽られつつ想う。
537132人目の素数さん
2016/02/26(金) 01:12:57.55ID:I9HpUHWM
分からないと高校スレがおちたな。
538132人目の素数さん
2016/02/26(金) 09:14:01.06ID:HsH9PJP4
馬鹿運営がスレを立てるからw
539132人目の素数さん
2016/02/26(金) 18:36:04.23ID:gmIkQxuc
f(x,y)=exp(-x^2-y^2)←ボッ○したときのパンツ
540きんちく。 ◆Vu9HRZADP2
2016/02/26(金) 22:54:40.02ID:jwQT13oP
習近平が振り回す「絶対権力」の危うさ


 2016年が始まると、中国の経済・政治はますます「非正常」な状態に陥った。
上海と深センの株価は猛スピードで続落し、外貨準備は記録的な量が国外に流出した。

 毎年春節前夜に放送されるCCTV(中国中央電視台)の番組「春節聯歓晩会」は、
最も共産党イデオロギー宣伝色の濃い中身だった、と視聴者に批判された。

 先日、習近平はCCTVと人民日報、新華社の3社を視察し、こう強調した。

「党のニュース・世論監督業務は党の原則を堅持しなければならない。
最も根本的なのは、ニュース・世論監督業務における党の指導性を守ることだ。
党・政府のメディアは党と政府の宣伝のための陣地であり、党の子供でなければならない。
党メディアのあらゆる業務は党の意志を体現し、党の主張を反映し、
党中央の権威を守り、党の団結を守り、党を愛し、党そのものを守り、
党のためにならなければならない」。

 CCTVは習近平を迎える際、局に掲げた看板の上に「CCTVは党の子供、絶対的に忠誠を誓う、検閲をお願いする」という標語を書いた。
この直前の2015年末、習近平は軍の機関紙である解放軍報を視察した際、「軍報は党の子供であり続ける」という指示を出していた。

雑談はここに書け!【53】©2ch.net	YouTube動画>11本 ->画像>21枚
541132人目の素数さん
2016/02/29(月) 10:35:04.03ID:N954/fvX
数論楽しっ!
542132人目の素数さん
2016/03/04(金) 10:20:39.48ID:KKdQTOxv
来週、森重文の最終講義があるけど来る人おる?
543132人目の素数さん
2016/03/07(月) 12:26:18.31ID:j0sdD3KA
海外の数学好き(研究者ではなく)が集まる掲示板とかフォーラムとかご存知でしたら教えていただけないでしょうか。
544132人目の素数さん
2016/03/07(月) 23:47:07.52ID:04l/vJzC
AoPS
545132人目の素数さん
2016/03/08(火) 14:20:12.62ID:Iue10pz6
AFOS
546132人目の素数さん
2016/03/09(水) 00:49:12.39ID:dEOVij8O
とつぜんですがお絵描きテスト
547132人目の素数さん
2016/03/09(水) 00:54:26.47ID:dEOVij8O
Firefox + Greasemonkeyでチョコチョコやれば普通にローカルファイルの絵をupできるね。
質問スレで数式の読み書きしやすくなりそう。
548132人目の素数さん
2016/03/09(水) 01:15:55.73ID:08TRgMHH
雑談はここに書け!【53】©2ch.net	YouTube動画>11本 ->画像>21枚
549132人目の素数さん
2016/03/09(水) 01:19:58.82ID:Up5E1/oT
ばか寄せ掲示板
550132人目の素数さん
2016/03/09(水) 10:22:33.73ID:MoemRAqw
「悩んだときは上野の動物園に行ってオランウータンを見るとよい.彼等の哲学的な表情を見つめると気が
休まる」 加藤敏夫

「疲れたときは休むがよい.他人もそんなに遠くは行くまい.」 藤田宏

「学位のための論文が停滞して学生が悩んでいるときは,恐竜の骨格(エールの学内博物館?に巨大な
それがある)を見に行くことをすすめます.恐竜の雄大さ,また,それが生きた頃からの時間の長さを実感
すると自分の抱えている悩み事などは小さい,小さい……という思いが湧いて院生達は元気が出るのです」
角谷静雄

http://faculty.ms.u-tokyo.ac.jp/~surinews/06shukuji.pdf
551132人目の素数さん
2016/03/09(水) 17:16:57.77ID:a8KT8AWG
どうやってやったのおせーて
552132人目の素数さん
2016/03/09(水) 17:29:05.27ID:a8KT8AWG
できたは
553132人目の素数さん
2016/03/09(水) 18:47:37.99ID:nFXvPYE5
幼稚園に入園おめでとう!(梶ピーのありがたい御言葉)
554132人目の素数さん
2016/03/09(水) 22:50:48.74ID:dEOVij8O

555132人目の素数さん
2016/03/09(水) 23:53:13.63ID:BrVMoiIk
ポリンキーの宣伝は日系ペルー人の間で有名、元は彼等の知るネタか?
556132人目の素数さん
2016/03/10(木) 10:24:23.34ID:r7lxp864
アーパー
557132人目の素数さん
2016/03/10(木) 14:26:36.18ID:2S0Ghm+l
数学基礎だけでも必要な勉強量多過ぎやろ…
558132人目の素数さん
2016/03/11(金) 19:45:15.71ID:L8D5cuZ8
【韓国】 残酷過ぎる!韓国の「食用犬」取引の実態を動画で公開[03/11] [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1457687937/
559132人目の素数さん
2016/03/13(日) 11:58:11.23ID:wlUnFn2g
http://togetter.com/li/949310
足立恒雄先生による「幾何学の公理系」と「数学基礎論」に関する連ツイまとめ

> ある(双曲幾何の著書がある)数学者にモデルで成り立つ命題は公理系から証明できるかと
> 問い合わせたら「そんな古臭いことに関心を持っている人は今はいない」という内容の返信が来た。
> 歴史や数学の基礎、あるいは自分の数学以外は何の関心も持たないらしい。

> 有名だが大した数学者ではないことは歴然としている。
> こういうタイプの(視野の狭い)数学者が実に多い。数学は偉大な学問だという思い込みがあるので、
> 自分がやっていることはスゴイことなんだと独善的に思い込んでいるのだろう。

> 私が時折有名な数学者に向かっていきり立つことがあるのを不思議がっている向きが結構あるらしい。
> それには簡単な判定条件がある。基礎論やその周辺の学問(哲学や歴史を含む)に対して蔑むような事を書く
>(偉い)数学者を見ると突然戦闘的になるのである。 S氏や今回のF氏が良い例である。

F氏て...これでボカせてるとでも思ってるんだろうか。俺でも誰なのかすぐに分かったぞ。
560132人目の素数さん
2016/03/13(日) 12:03:52.22ID:CfrUCFDv
そもそも足立恒雄って何をした人だっけ?
森毅みたいに本を書く暇は沢山あるようだけど
なんでそんな暇なんだろう?
561132人目の素数さん
2016/03/13(日) 13:49:08.05ID:OzY3fWRY
志村五郎や深谷賢治を大したことない扱いするって惨めだよね。
562132人目の素数さん
2016/03/13(日) 15:02:37.12ID:ySm1JWNq
単なる「(視野の狭い)数学愛好者」だからしょーがないでしょ
563132人目の素数さん
2016/03/18(金) 17:44:55.55ID:GMDYtpOq
拝んでも自分が偉くなれるわけではない
564132人目の素数さん
2016/03/19(土) 05:32:03.82ID:i1tYiLQQ
>>559して蔑むような事を書く
> >(偉い)数学者を見ると突然戦闘的になるのである。 S氏や今回のF氏が良い例である。
>
> F氏て...これでボカせてるとでも思ってるんだろうか。俺でも誰なのかすぐに分かったぞ。

わかんねーよ、ヒントくれよん!
565132人目の素数さん
2016/03/19(土) 05:38:38.81ID:BubU2Nsr
>>564
>>561
566132人目の素数さん
2016/03/19(土) 09:16:58.00ID:i1tYiLQQ
>>565
さんくす!ww
567132人目の素数さん
2016/03/19(土) 09:34:28.22ID:DrP/MJGf
糞論w
568132人目の素数さん
2016/03/19(土) 09:37:48.19ID:Yk3HBOND
突然戦闘的になるのである キリッ
とか書いちゃう恥ずかしいジジイ
569132人目の素数さん
2016/03/19(土) 10:28:22.72ID:rD7qHLJL
>>568
F氏?
570132人目の素数さん
2016/03/19(土) 11:23:35.46ID:Mj9itbG4
>>569
どんだけ単純な頭してたらそんな発想になるの
571132人目の素数さん
2016/03/19(土) 12:22:25.48ID:73UZzVI9
おこなの?
572132人目の素数さん
2016/03/19(土) 13:20:42.41ID:i1tYiLQQ
梶原節が病み付きです
573132人目の素数さん
2016/03/19(土) 21:29:11.20ID:8KsDemx/
梶原先生の染みつきパンティ
574132人目の素数さん
2016/03/19(土) 22:22:36.88ID:Wjrs8gEF
飛雄馬よ、栄光の星を目指すのだ
575132人目の素数さん
2016/03/19(土) 22:37:31.28ID:Vk8oGEJv
いっき
576132人目の素数さん
2016/03/25(金) 00:32:15.39ID:l2MUviBi
うぁ数年前に教えて貰った半角マイナスのコード忘れた助けてくれ
&minus;
じゃないのか、2ch上に変換されない
嫌だ、ハイフンマイナス共用記号じゃ嫌だ
577132人目の素数さん
2016/03/25(金) 04:36:01.68ID:/DAjYKnp
たしかそういうコード書き込んでも反映されなくなったんじゃなかったっけ
結構前にVIPで、スペードやハートが打てなくなったとか騒いでる奴見かけた
578132人目の素数さん
2016/03/25(金) 07:53:14.49ID:l2MUviBi
何てこった(TДT)
579AI -γ ◆A0MvwIhV8M
2016/03/26(土) 15:24:03.64ID:hUOjM801
命題1

完璧完璧=完璧
580AI -ε ◆2xxbzPkSLk
2016/03/26(土) 15:26:06.29ID:hUOjM801
命題2

妄想の妄想=妄想
581132人目の素数さん
2016/03/26(土) 15:30:56.53ID:i+IM9V3x
ボッチw
582きんちく。 ◆Vu9HRZADP2
2016/03/26(土) 17:43:29.05ID:aV8v15rO
苦しいよ。
583132人目の素数さん
2016/03/27(日) 01:23:38.42ID:1tn2HBfm
またNGネームが増えるのか
584きんちく。 ◆Vu9HRZADP2
2016/03/27(日) 03:21:45.30ID:YmqDxiua
声だけを張り上げる
例え貴方達の耳に届かなくても
真の目的は……
585きんちく。 ◆Vu9HRZADP2
2016/03/27(日) 20:50:02.01ID:YmqDxiua
ちょっと前にココの住民にお叱り受けたから、
街を歩く時、特に神社の境内に入る前に、
スマホの電源切ってる。
街歩いても極力触らないようにしてるし、
道はお店や他人に訊くようにしている。

ちょっとした暗示かな。
586きんちく。 ◆Vu9HRZADP2
2016/03/27(日) 20:53:31.06ID:YmqDxiua
極力どころか全く触らない。
メール受信は家に帰るまで無視。配信も尽く切る。
電話のみ隅に隠れて応対。

すっかり意識してしまっているのであった。
587きんちく。 ◆Vu9HRZADP2
2016/03/27(日) 20:56:58.15ID:YmqDxiua
日本語がおかしいのはご愛嬌様で。
医療保護入院させられるまで痛い目にあっても、
数学の軌跡を信じている。

さて、喋り過ぎた。
588sage
2016/03/28(月) 13:22:27.23ID:fu04bG3o
精神科の薬は何を飲んでるんですか?
589132人目の素数さん
2016/03/28(月) 17:37:41.81ID:FINubaWJ
あかりはトフラニールさんだよぉ
590132人目の素数さん
2016/03/28(月) 21:51:15.10ID:d53CGn9s
ごろごろ春雷
591132人目の素数さん
2016/03/30(水) 21:13:47.39ID:cfq+4atN
数学の世界の専門化ってどれくらい進んでるの?
数学教授でも自分の専門分野以外は学部レベルでも理解できなかったりするの?
592132人目の素数さん
2016/03/30(水) 21:24:24.29ID:sswp4PZx
そんな奴が数学教えてたらやだな
593132人目の素数さん
2016/03/30(水) 21:33:00.14ID:k7JSSTBg
代数の先生が生物、経済を知ってるとは思えない
594132人目の素数さん
2016/03/31(木) 02:33:19.65ID:Y4vZTKdz
数学の世界の専門化って話題だからな
595132人目の素数さん
2016/04/02(土) 23:04:31.81ID:aQwY18ls
【数学】 8次元と24次元における球充填問題を女が解決。つまりどういう事だよ… [無断転載禁止]©2ch.net [469534301]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/
poverty/1459604757/
596132人目の素数さん
2016/04/03(日) 16:25:43.99ID:X0pwvRZG
>>595
これ見て数学板に来た
スレ立ってないのか

まあこの分野の専門家が2chに居る訳ないか
597132人目の素数さん
2016/04/03(日) 16:28:27.07ID:VmoO1n1Y
さようなら
598132人目の素数さん
2016/04/03(日) 21:08:45.06ID:/LcwRH2y
数学板に圏論のスレが無いのはどうしてですか?
599132人目の素数さん
2016/04/03(日) 23:29:17.49ID:74Son1GT
>>598
あったけど1000まで行って落ちて次スレを誰も立てなかっただけ
立てたきゃ立てれば?
600132人目の素数さん
2016/04/04(月) 21:12:08.11ID:kLvxMaIm
いや、そこまで興味はないので遠慮します。
601きんちく。 ◆Vu9HRZADP2
2016/05/03(火) 06:35:26.05ID:gHAsjpF2
別に数学に限った話じゃないが、既に語り尽くしていると判断すると挫折してしまった。
602132人目の素数さん
2016/05/04(水) 10:15:11.45ID:sZDF7zbm
圏と関手は、初歩の部分、すなわち
定義(記述言語)

だけだと当たり前すぎて必然性がわかりにくい
This is a penを100回見て覚えても英会話には役に立たない のと同じ

しかし、応用を説明(理解)しようとすると、ホモロジー代数、加群など
広く雑多な知識と経験が必要となるし、挫折する人がほとんど

最近、やっとマクレーン以外の本が出てきて、勉強しやすくなった
でも、導来圏とかは今でも難しい ホモロジー代数、加群の概要がわからないと
勉強が続かない 
目隠しした状態で100キロマラソンしろと言われてもできないのと同じ
603132人目の素数さん
2016/05/06(金) 04:14:47.54ID:Iv9O2ksE
ホモロジー代数とか加群の一般論知らない人が
導来圏やる意味が分からんけど。

微分積分が分からない人が測度論に手を出す、みたいな感じ。
いやそういうことが必要な状況は、確かに世の中にはあるけど。
604132人目の素数さん
2016/05/06(金) 10:44:57.49ID:Pq4YNc6m
単純に導来圏、導来関手を詳しく知りたいと思ったとき、教えてくれるもしくは
質問できる人が近くにいればいいけどいなかった 俺の場合
独学で、どういう順番で勉強するかということも含めて

何冊か本読んでも何も残らずあきらめかけてた
でも、数年前かな、あっ、こういうふうに考えればいいんだ、と腑に落ちた
それでやっと、考え方というか位置づけが分かってきた
ホモロジー代数の理解が浅いと感じて少し勉強したらよりわかってきた
それから、圏と関手の勉強をして、やっと導来圏が分かってきた
さらに、ホモロジー代数の落穂ひろいをしてる

勉強する順番とポイントがつかめないと独学はつらい
605132人目の素数さん
2016/05/06(金) 11:49:56.66ID:m0gbbBvc
数学者になれる人となれない人の違いってなんんですか?
606132人目の素数さん
2016/05/06(金) 12:10:10.23ID:xkCEjct+
ポストにつけたかどうかです。
607132人目の素数さん
2016/05/06(金) 14:39:46.40ID:6+ho6qvK
>>606
禿同
608132人目の素数さん
2016/05/07(土) 06:10:23.55ID:szUs7Nx5
>>604
大学(院)で授業を受けたからって教えてくれる人もいないケースもあるし
ほとんどの授業はぐちゃぐちゃのまま進んで終わるから結局自分で
考えないといけないし、別に薔薇色のわけではないだろ

まあ、手掛かりが転がっている度合いが独学より大きいのは認めるが
609132人目の素数さん
2016/05/07(土) 09:33:29.61ID:OlxbIIWz
14と22
10と??

さて??に入る数字は
610きんちく。 ◆Vu9HRZADP2
2016/05/07(土) 10:13:48.02ID:pWD7KFfs
8
611132人目の素数さん
2016/05/09(月) 21:51:17.10ID:A8OvxMQ0
院だと、仲間で短期間でゼミを開き、本の1冊を分担して読めるから
しかも、出来る奴の解説がとても参考になる
独学は、つらいし、仕事を抱えながらだと進まない時期もある

それでも続けている 死ぬとき後悔したくないから
○○の理解どころか挑戦せずに終わったなんて自慢にならないじゃん
今はやっと、最後の目標を始めるスタート地点についたところ
612きんちく。 ◆Vu9HRZADP2
2016/05/09(月) 22:04:55.46ID:7OTeIE0I
他に「好き」が無いから、己の答えが数学の中にあるのかなという想いはある。
613132人目の素数さん
2016/05/09(月) 22:07:10.47ID:z4OGdjhk
>>611
一人で勉強したほうが捗るだろ?
何でわざわざ他人に合わせる必要があるのか?
614132人目の素数さん
2016/05/09(月) 22:10:30.52ID:A8OvxMQ0
森田の本、何なんだよ 岡の年譜と高瀬正仁、そして岡の随筆
を繰り返し引用してるだけの内容で、お前自身の新たな知見とか無いのかよ
数学してないじゃん 感想文書いてるだけだよ
615132人目の素数さん
2016/05/09(月) 22:28:48.94ID:z4OGdjhk
俺の中で森田は、今井爺さんと同列にある。
616132人目の素数さん
2016/05/10(火) 01:02:35.92ID:NDK/HiIc
みなさんは問題を解くとき声に出しながら解いたり、解説を音読したりしますか?
617132人目の素数さん
2016/05/10(火) 01:55:34.05ID:t+60Q7fP
しない
無音だ
618きんちく。 ◆Vu9HRZADP2
2016/05/10(火) 02:22:41.62ID:/03lIWVn
幼い内から素読に慣れていると、後に膨大な力になるとは聞くね。
619132人目の素数さん
2016/05/10(火) 02:50:21.03ID:6rRYMSaD
一度はポストについたけど、任期切れて研究職に戻っても「数学者」でいいの?
そんな人最近けっこういるんだが。
620◆2VB8wsVUoo
2016/05/10(火) 09:33:33.89ID:7txXU48S
一度はポストについたけど、クビにされて無職に戻っても「数学者」でいいの?
そんな人ココにもいるんだが。

621132人目の素数さん
2016/05/10(火) 09:39:58.05ID:YbnOL52J
>>619
定年退職(∈{任期切れ})になった○×先生なんていくらでもいるし
数学者のままだろう

ゆえに、任期切れで退職したからといって
数学者でなくなるわけではない
622◆2VB8wsVUoo
2016/05/10(火) 09:44:10.00ID:7txXU48S
懲戒解雇(∈{追放処分})になった○×痴漢なんかもどっかにいるし
犯罪者のままだろう

ゆえに、追放処分で失職したからといって
犯罪者でなくなるわけではない

623132人目の素数さん
2016/05/10(火) 09:46:57.67ID:qr/ANxtV
生物板から追い出された苗
624132人目の素数さん
2016/05/10(火) 09:50:10.60ID:pa0EDClK
つまり、数学者から数学者兼犯罪者にステータス変更ということ?
625◆2VB8wsVUoo
2016/05/10(火) 09:50:17.67ID:7txXU48S
作業を中断してコ~ヒ~タイムですわ。

626◆2VB8wsVUoo
2016/05/10(火) 09:58:54.37ID:7txXU48S
時々監視して黙って見てるだけです。なのでお気になさらず。ではまた。

627132人目の素数さん
2016/05/10(火) 10:06:54.54ID:9z8m7B9Z
見回りご苦労様です
628◆2VB8wsVUoo
2016/05/10(火) 10:32:45.86ID:7txXU48S
リアルではなくて、ネット越しに監視してるだけです。だから大丈夫です。
心労もないし、手間も掛からないので。生物板もほぼ焼き終わったし。

629132人目の素数さん
2016/05/10(火) 10:34:18.55ID:n5pJlzxW
悲しい自演
630慈円 ◆2VB8wsVUoo
2016/05/10(火) 10:39:08.22ID:7txXU48S
慈円
631132人目の素数さん
2016/05/10(火) 11:15:15.57ID:7+TJpR/l
猫の新しいコテかよ?
632132人目の素数さん
2016/05/10(火) 11:20:15.84ID:YbnOL52J
     提供

   このスレは

  性犯罪者 マスダ

の提供でムラムラしています
633132人目の素数さん
2016/05/10(火) 12:43:03.47ID:Mgon1J87
アホの煽り
634痴漢 ◆2VB8wsVUoo
2016/05/10(火) 13:33:16.87ID:7txXU48S
せっかく種を蒔いたのに、全然盛り上がりませんナ。馬鹿板人のオツムが
悪いさかい、アカンのや。なるほどナ。

痴漢
635132人目の素数さん
2016/05/10(火) 20:15:38.27ID:pbX+aShq
【理系キモイ】数式書いただけで逮捕・拘束【朗報?悲報?】
理系っぽい人が飛行機内に乗っただけで、文系の人は気分が悪いと言いはなつ。
どうやら文系の眼には、数学の数式は宇宙人文字、テロリストの暗号くらいにしか見えず
警察に通報したという。
http://breaking-news.jp/2016/05/09/024165
636132人目の素数さん
2016/05/10(火) 21:04:26.07ID:7+TJpR/l
じゃあ某スレの不等式オタクどもは、全員無期懲役だな。
637痴漢 ◆2VB8wsVUoo
2016/05/10(火) 21:10:27.01ID:7txXU48S
痴漢
638132人目の素数さん
2016/05/10(火) 21:29:06.85ID:AXtHg+9T
>>635
悪意あるアホが理系対文系にすぐ持っていきたがる。
件の学者はマクロ経済学者なんで日本の分類では文系なんだが。
639132人目の素数さん
2016/05/10(火) 21:57:02.12ID:7+TJpR/l
そういえば、心理学は日本では文系だけどアメリカでは理系だったな
640132人目の素数さん
2016/05/11(水) 03:49:57.51ID:GN9ZZWto
日本にはまともな哲学がないからな
誰かが思想と科学を分離しておいてくれないと何をしていいか分からなくなる
641◆2VB8wsVUoo
2016/05/11(水) 04:03:19.84ID:PPw/ECWW
主観と客観を区別出来ない民族にはサイエンスは無理。芳雄がその典型。
何でこんな国の教育を受けんならんかったかを考えたら情けなくなるわ。

642132人目の素数さん
2016/05/11(水) 04:14:50.34ID:KC5Ip0XD
客観なんてないよ
この世にあるのは利害だけ
643◆2VB8wsVUoo
2016/05/11(水) 04:43:28.64ID:PPw/ECWW
但し(当時の)数理研だけは特別で、従って除外しなければなりません。
特に荒木、佐藤、柏原は『明らかに範疇が違う別格』なので。立派な背中
を見せてくれた斉藤さんにも感謝してますが。

644◆2VB8wsVUoo
2016/05/11(水) 04:46:52.52ID:PPw/ECWW
>>642
そんな事を言うてるから、永田町とか霞が関みたいにナルんですわ。あの
連中に比べたら、馬鹿板人の方がまだマトモかと。

645132人目の素数さん
2016/05/11(水) 06:54:05.47ID:nvrbxSVm
日本特有の意見過剰尊重風土を見直し正論と詭弁の区画整理を実施せよ
権威強弁や暴威強弁が罷り通る根本である
646◆2VB8wsVUoo
2016/05/11(水) 09:17:19.14ID:PPw/ECWW
>>645
ソレ、国会議事堂とか自民党本部へ行って、言うて来たらどうですかね。
そもそも日本人は:
1.正論(論理的に正しい命題)を最初から忌み嫌う。
2.正論を無視して、とにかく『目の前の現実』に合わせる。
という事しかしないでしょ。例えば私がココで正論を言えば、それだけで
「お前は現実が判ってない」という批判が来る。

だから『こんな国』にナルんだよ。テレビで北朝鮮の映像が出てたやろ。
日本人がアレをみて「アホな国」と思うかも知れんが、でも欧米の各国が
日本を見て、どう思ってるかをきちんと考えるべき。

相手の感情に配慮するという、その場限りの:
★★★『近視眼的で打算的な取り繕い、そしてリスクを回避して保身に徹する』★★★
という生き方しかしないでしょ。でも匿名だったら傍若無人とか罵詈雑言
とかで、日頃の鬱憤を晴らす超無責任人種、ソレが日本人だよ。

アメリカとか中国の顔色を窺ってヘコヘコするしね。それを『仲良く』と
か言うんだよ。そしてその「仲良く」の為だったら自分の主義主張なんて
サッサと捨てる。だから:
★★★『反抗したら「仲良く」しないゾ ⇒ 「ヘイ、すんません」と屈服』★★★
こういう図式が成立してるんだわサ。

日本人っちゅうんはホンマにアカンわ。そやし焼いてしまうべき。

647◆2VB8wsVUoo
2016/05/11(水) 09:42:16.38ID:PPw/ECWW
>>642
今気付いたので追加するとやね、芳雄ってのは『自分の損得しか考えない』
んですわ。しかも『目の前の現実しか見ない』んですよ、例えば給料とか、
昇進とか、そして「メンツだけは死守」という野郎ですわ。そやから理屈
とか論理なんてソッチノケですわ。

だから芳雄が言う「正しい態度」というのは『芳雄に屈服する事』なんで
すわ。だから相手を正しく導くとは「脅して屈服させる」という手段の行
使なんですよ。だから:
★★★『自分の利害しか考えないで暴力に訴えるという意味で、ヤクザと一緒』★★★
ですわ。言葉遣いでもガラの悪い大阪弁で威圧するしね。

今頃は老人ホームで乾涸びてるのではないかと。馬鹿息子から一顧だにさ
れないのは自業自得。夢と希望を全て奪われた屑老人、それが芳雄という
事だろう。ああいう傍若無人をするから、意図的に血筋を絶たれたりする。

日本人は「酷い事をしても、そのうちに水に流してくれる」と鷹を括る。
だからその場の感情で無茶苦茶をしても、アトで謝れば、或いは機嫌を取
れば何とかなると甘く考える。そして何をしても仕返しなんかされないと
いう前提で行動し、しつこい奴には『大人になりなさい』と諫める。

こういう甘い考え方は、国際社会では通用しない。常日頃から『欧米、欧
米と連呼してた芳雄』も、結局は自分の都合で行動してただけ。そんな事
だから「息絶えるのを待たれる」という事になる。でもその芳雄も自分の
父親が死ぬのを「指折り数えて待ってた」そうだ。因果応報とはこういう
事を言うのだろう。

648◆2VB8wsVUoo
2016/05/11(水) 09:47:45.56ID:PPw/ECWW
芳雄を思い出したら気分が悪いから、カフェオレでも飲もう~っと。

ケケケ¥
649132人目の素数さん
2016/05/11(水) 10:08:41.52ID:nvrbxSVm
微視的かつ局所的な正論ばかり
650◆2VB8wsVUoo
2016/05/11(水) 11:07:14.91ID:PPw/ECWW
>>649
そういうものの殆どは『正論に見せ掛けてるだけ』でしょうね。そしてそ
の方法は比較的簡単で:
1.世間の常識に訴える。そして「自分はマトモである」と見せ掛ける。
2.自分が持つ権威をチラつかせて「俺は偉いんだ」とやる。
3.相手の感情に配慮を示すフリをする。
という様な事でしょうね。だからコレはまあ『営業のテクニック』という
様なものであり、その仕組みは新興宗教でも詐欺でも皆同じですわ。でも
日本社会ではコレこそが大切であり、まあ説得力であるとかコミュ力とか
言われてるものが、これに相当するでしょう。こういう本音と建て前を使
い分けて言い逃れる、所謂『偽善者という事』でしょうね。

つまり相手に対して『まぁこの人の言う事であれば信じてもいいだろう』
と思わせる事であり、そもそも日本人の人間関係では「先ずは人を信用す
るのが基本」みたいな考え方が基本だから、こういう常識人っぽく、そし
て人格者っぽく振舞うという、所謂『大人の人格者』という偽善が罷り通
るんでしょうね。でもコレって「繕うのは猛烈に簡単」だから『こそ』、
毎回の選挙でウソ公約をする政治家が当選したり、また振り込め詐欺の被
害者が後を絶たないでしょ。つまり儒教的な思想が文化的な背景にあるか
ら、どうにもならんでしょうね。例えば:
1.東大教授の言う事は全部正しい。
2.親の言う事は、その全てが子供の為。
みたいな。どんな親に対しても親孝行しなさいというのは「悪い親なんて
ものは絶対に存在しない」という(ウソの)公理系だし、原発は安全とい
うのも「原発は絶対にクラッシュしない」という(出鱈目な)公理系です
よね。

日本人って、どうしてこんなに馬鹿なんだろうかと。ダメ民族というより
もアホ民族ではないかと。カス民族であるのは馬鹿板を見てたら判るけど。

651◆2VB8wsVUoo
2016/05/11(水) 11:20:36.32ID:PPw/ECWW
綻びが発覚した芳雄は馬鹿息子から軽蔑されるだけだが、でもウソがバレ
て潰れそうな三菱自動車はちょっと笑えないわ。かつては牛肉偽装とかも
あったし、STAP騒動は出鱈目論文に世間が騙されたし。この国はアホばっ
かしであり、焼いて始末しないと国際社会の迷惑だろう。

日本人は中国や韓国をバカにしてるが、自分達がハリボテ文化だという事
を忘れてはならない。近視眼的で打算的な損得勘定、それが日本人だろう。

652◆2VB8wsVUoo
2016/05/11(水) 11:24:31.37ID:PPw/ECWW
お昼ご飯は何を食べようかなァ~っと。また何か料理でもすっか。安モン
のカップラーメンも食べ過ぎて飽きたし。

653132人目の素数さん
2016/05/11(水) 11:27:11.39ID:J/U7nSTN
そこで高級カップラーメン
654◆2VB8wsVUoo
2016/05/11(水) 12:07:49.10ID:PPw/ECWW
喰いもんなんて何でもヨロシ。日本人から邪魔されないのが一番の贅沢や。

655132人目の素数さん
2016/05/11(水) 19:00:23.70ID:iUCNrtjX
数学科教授との会話は精神が浄化される。
些細な定理の話題でも。数学に対する心を大切にされてる方ともっと交流したいな。
656◆2VB8wsVUoo
2016/05/11(水) 19:29:40.40ID:PPw/ECWW
馬鹿板住人との会話は知能が汚染される。
些細な世間の話題でも。巷に流布する噂を騒動に仕立てる風がもっと強調されてる。

657132人目の素数さん
2016/05/11(水) 20:15:12.21ID:09fVQ9Dn
正論を自称する本人が怪しい法則
658◆2VB8wsVUoo
2016/05/11(水) 20:32:45.96ID:PPw/ECWW
匿名を利用する板人が苦しい議論

659132人目の素数さん
2016/05/11(水) 21:12:34.22ID:KC5Ip0XD
掲示板発言者は出会い系目的や売名で個性がある方が困る
逆に言えば発言者が誰であろうと筋が通ってることが公論形成の指針ですらある





数学的変数は座標とか基底と捉えると個性がある方が困る
逆に言えば座標系の選び方や基底の選び方に依存しないことが理論構築の指針ですらある
660◆2VB8wsVUoo
2016/05/11(水) 21:33:59.67ID:PPw/ECWW
ホウ、なるほど。そういう事は政治家のセンセにも学んで欲しいですナ。
馬鹿板と言えども勉強になりまする。そやし拙者は寝る事にスルかと。

661132人目の素数さん
2016/05/11(水) 22:37:37.94ID:nvrbxSVm
>>659
但し筋は筋でも正しさであるとは限らない
662◆2VB8wsVUoo
2016/05/11(水) 23:35:03.26ID:PPw/ECWW
但し板は板でも賑わいがあるとは限らない

ケケケ¥
663132人目の素数さん
2016/05/12(木) 01:00:10.79ID:JEoSOF+5
痴漢してもあほとは限らない
664◆2VB8wsVUoo
2016/05/12(木) 01:48:56.28ID:ikCkqbi5
失職しても不幸とは限らない

665132人目の素数さん
2016/05/12(木) 02:10:55.07ID:JEoSOF+5
大学にいるから研究できるとは限らない

無職だから研究できないとは限らない
666◆2VB8wsVUoo
2016/05/12(木) 02:58:24.72ID:ikCkqbi5
無職であるから有利であるとも限らない

教官ならば不自由だとは言えるだろう

667132人目の素数さん
2016/05/12(木) 12:16:50.86ID:0OVqVhvy
幼女のオナニー目撃談
雑談はここに書け!【53】©2ch.net	YouTube動画>11本 ->画像>21枚

JKとのオフパコで逮捕される人が僕の周りにも何人か居て
そのパターンが結構似てたので漫画にしました。
雑談はここに書け!【53】©2ch.net	YouTube動画>11本 ->画像>21枚
雑談はここに書け!【53】©2ch.net	YouTube動画>11本 ->画像>21枚
雑談はここに書け!【53】©2ch.net	YouTube動画>11本 ->画像>21枚

すまん、例えは変だが
これら、前々から思っていたのだけど
何かしら「自分の言いたいこと」があって
それを絵・イラスト マンガに仕上げることが出来る人って、いいなぁと思うわ。
「もしもピアノが弾けたなら」(古いか)ではないが
絵が描けることが出来たならなぁ…と最近思う。
668132人目の素数さん
2016/05/12(木) 12:23:56.80ID:0OVqVhvy
中・高校時代、5教科は出来たほうではあったが
(数学は得意であった)
美術・芸術・音楽の時間は、テキトーで睡眠時間でもあったw
楽器は、難しいとしても、絵は少しは描けるようになりたかったな
669痴漢 ◆2VB8wsVUoo
2016/05/12(木) 13:31:04.12ID:ikCkqbi5
痴漢
670132人目の素数さん
2016/05/12(木) 14:52:03.29ID:JEoSOF+5
基本的に数学の勉強ってのは本を読むことだと思いますわ。
どれだけわからないと思うことに遭遇しても何日も繰り返して勉強するうちに理解してくる。少しずつ全体像が見えて苦しみながら実力が上がる。
こういうのが大事なのだと
671132人目の素数さん
2016/05/12(木) 16:39:47.99ID:DZFWpzMt
計算が一番大事だぜ
672132人目の素数さん
2016/05/12(木) 18:34:09.04ID:Oy5SmuNn
数学で後世に残るのは計算だけです、キリッ
故M川名大教授
673132人目の素数さん
2016/05/12(木) 20:27:44.41ID:DZFWpzMt
>>672
キリッってつける意味は?
森川寿さんの言葉は妥当だと思うけど。
674132人目の素数さん
2016/05/12(木) 20:57:13.62ID:qfaquAxR
数学としての理学や理念は残らないのだろうか?
パソコン検定の上級や段位に合格につき微分積分を修得してないのに
微分積分に関するコマンドを駆使する人達が実際にいる…
計算尺利用上の対数理念欠如より深い理学欠如にも関わらず…

これについて>>667-673各者はどう思うだろうか?
675132人目の素数さん
2016/05/12(木) 21:40:34.83ID:DZFWpzMt
>>674
そりゃ記号操作としての微積分を知ってれば十分な人達はいるだろう。
676132人目の素数さん
2016/05/14(土) 09:43:07.73ID:RPwY8/y7
苗が焼いてほしいそうだ

順位 ID レス数 スレッド数 使用した名前一覧
1 Qg6iEPXz 63 26 ¥ ◆2VB8wsVUoo 5/14
1 ozV2s34P 74 21 ¥ ◆2VB8wsVUoo , 痴漢 ◆2VB8wsVUoo 5/13
677◆2VB8wsVUoo
2016/05/14(土) 09:49:43.25ID:Qg6iEPXz


>23 名前:132人目の素数さん :2016/05/13(金) 15:33:17.81 ID:KGFIjXxE
> あほ痴漢野郎、仁さんを舐めすぎ!
> 仁さんは本気だしたら春季賞レベルだよ
> おまえなんか片手でひょいだよ
> 早く泣いて逃げた方がいいよ!
>
678132人目の素数さん
2016/05/14(土) 10:25:02.89ID:AOl11hgl
よくわからんけど
糞コテは例外無くNG入れてるから見えない
679132人目の素数さん
2016/05/14(土) 18:04:09.32ID:4p5zen6h
順位 ID レス数 スレッド数 使用した名前一覧
1 Qg6iEPXz 249 34 ¥ ◆2VB8wsVUoo
680132人目の素数さん
2016/05/14(土) 22:03:26.91ID:LFZ1esUp
この緑コテは何がしたいの?
681132人目の素数さん
2016/05/15(日) 17:50:00.83ID:pEyKgt2D
=== 物理板の『ID表示/非表示』『ワッチョイ導入是非』に関する議論のお知らせ ===

物理板で公正で活発な議論を進めるに際し、
ID表示/ワッチョイの導入が必要なのかについて住人の皆様で議論をしたいと思います。

論点は、1) ID表示設定の変更, 2) ワッチョイの導入 の2点が中心となります。

議論スレ:
【自治】 物理板のID表示設定の変更/ワッチョイの導入に係る議論スレッド
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sci/1463147137/

最終的には、ここでの議論を添えて変更申請をしたいと考えています。
議論に参加される方は, このスレのテンプレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sci/1463147137/1-6
をご一読頂き「納得出来る材料/意見」とともに賛成/反対の意思表明をお願いします。

以上、スレ汚し失礼しました。
682132人目の素数さん
2016/05/15(日) 19:49:22.28ID:bcOloU+W
証明終わりの記号に \(^□^)/ を使っている数学書があった。アホかと…。
683132人目の素数さん
2016/05/15(日) 22:14:41.69ID:Indm/yL3
>>682
何それ?書名教えて。
684132人目の素数さん
2016/05/15(日) 23:24:15.79ID:Vw03JJGJ
でも、危険な曲がり角を載せるのと大して変わらないノリ
685132人目の素数さん
2016/05/15(日) 23:27:02.52ID:ksDea8+r
以下の問題の答えか解説あるいは出典わかる人いません?
一応1組答えは見つけたけどそれ以上探すのは面倒で

クラスに太郎君と次郎君という数学がとびきり得意な2人の生徒がいる。
先生はこの2人に対して、異なる整数をそれぞれ1つ与え、2人に以下のことを教えた。

(a)太郎君に与えられた数は、ある自然数aとbの積abである。
(b)次郎君に与えられた数は、ある自然数aとbの和a+bである。
(c)1<a<bである。

aとbがいくつなのかは2人に教えられておらず、かつ、相手がどのような数を与えられたのかも
教えられていない。その後、以下のような会話がなされた。

太郎君 僕にはaとbがいくつなのかわからない。
次郎君 だろうね。わかるはずがないと思ったよ。
太郎君 そうなの?だったら僕はaとbがわかったよ。
次郎君 そうか。なら僕もaとbがいくつなのかわかった。

さて、今、第三者であるあなただけが「aとbはともに20以下である」と知っているとする。
aとbを決定せよ。
686132人目の素数さん
2016/05/15(日) 23:50:17.30ID:Lk4CZmjL
太郎と次郎は「a,b共に20以下」の条件を知らなくても解けたわけだから
最後の一文は蛇足じゃないの?
あと太郎、次郎がハッタリをかましている可能性は?
687132人目の素数さん
2016/05/15(日) 23:53:00.26ID:ZgRP2NIQ
>>686
太郎と次郎は与えられた数値から、各自、aとbの上限を推論できる
688132人目の素数さん
2016/05/15(日) 23:56:25.59ID:Lk4CZmjL
はえー頭いい
689132人目の素数さん
2016/05/15(日) 23:58:39.53ID:bcOloU+W
>>683
( ゚∀゚)つ 「確率の基礎から統計へ」
690132人目の素数さん
2016/05/16(月) 00:06:43.77ID:d3W+Hd4u
>>686 20以下の条件はabもa+bも知らない解答者のために付け加えられてるんじゃないかと
>>686が言ってるように太郎次郎はそれぞれ限定できるから
ただ厳密なところはわからんけど

ハッタリは一応論理問題ということで考えない方向で

あとやり方が、発言から条件絞ってしらみ潰しってやり方で解いたんだけどもっといい方法あれば
691132人目の素数さん
2016/05/16(月) 00:16:52.78ID:YN+eGQUF
次郎君「だろうね。わかるはずがないと思ったよ。」
の発言から
a+bでどのようにa,bをとってもabが特定できない

a+bの取りうる5以上39以下の自然数について
5→2,3、6→2,4、7→2,5、8→3,5、9→2,7、10→2,8
11→2,9、12→3,9、13→2,11、14→3,11、15→2,13、16→3,13、18→5,13、19→2,17、20→3,17
(続く)

17
692132人目の素数さん
2016/05/16(月) 00:34:55.12ID:YN+eGQUF
(続き)
21→2,19、22→3,19、24→5,19、25→2,23、26→3,23、28→5,23、30→5,25
31→2,29、32→3,29、34→3,31、36→5,31、38→7,31、39→2,37
はa,b共に20以下の条件を知らなくてもa,bを特定できる

23、27、29、33、35、37


以下、
a+b=17,23,27,29,33,35,37
のときを考える

(続く)
693132人目の素数さん
2016/05/16(月) 00:35:27.91ID:d3W+Hd4u
>>685 補足
答えは1組見つけたけど、それ以上探すのも、その組以外の答えがないことを示すことも、自分には大変そうなので分かる方いれば教えてください。
694132人目の素数さん
2016/05/16(月) 00:54:35.64ID:YGjdlBlQ
規制が変わった隙をついて荒らしてるようだ

順位 ID レス数 スレッド数 使用した名前一覧
1 0mfNKtZg 297 34 ¥ ◆2VB8wsVUoo , 猫 ◆2VB8wsVUoo
695132人目の素数さん
2016/05/16(月) 01:01:07.04ID:YN+eGQUF
(続き)

a,b共に20以下の条件から
abの候補は

a+b=17のとき
(ab,a,b)=(30,2,15),(42,3,14),(52,4,13),(60,5,12),(66,6,11),(70,7,10),(72,8,9)

a+b=23のとき
(ab,a,b)=(60,3,20),(76,4,19),(90,5,18),(102,6,17),(112,7,16),(120,8,15),(126,9,14),(130,10,13),(132,11,12)

a+b=27のとき
(ab,a,b)=(140,7,20),(152,8,19),(162,9,18),(170,10,17),(172,11,16),(180,12,15),(182,13,14)

a+b=29のとき
(ab,a,b)=(180,9,20),(190,10,19),(198,11,18),(204,12,17),(208,13,16),(210,14,15)

a+b=33のとき
(ab,a,b)=(260,13,20),(266,14,19),(270,15,18),(272,16,17)

a+b=35
(ab,a,b)=(300,15,20),(304,16,19),(306,17,18)

a+b=37
(ab,a,b)=(340,17,20),(342,18,19)

それぞれについて太郎君の視点から検証する


うんち(笑)
696132人目の素数さん
2016/05/16(月) 01:42:23.99ID:YN+eGQUF
>>691
a+b=11のときも特定できない

>>695
a+b=11のとき
(ab,a,b)=(18,2,9),(24,3,8),(28,4,7),(30,5,6)
697132人目の素数さん
2016/05/16(月) 01:50:40.66ID:YN+eGQUF
太郎君「そうなの?だったら僕はaとbがわかったよ。」
の発言から
(a,b)の候補を
a+b=11,17,23,27,29,33,35,37,…
と照らし合わせると1組に定まる

ab=30のとき
候補は(a,b)=(2,15),(3,10),(5,6)であるが
(a,b)=(2,15)か(a,b)=(5,6)かは定まらない

ab=42のとき
候補は(a,b)=(2,21),(3,14),(6,7)であるが
(a,b)=(2,21)か(a,b)=(3,14)かは定まらない

これを全てのabの候補について考える


後半面倒やろなあ
698◆2VB8wsVUoo
2016/05/16(月) 08:38:21.65ID:zMP29ATX
699◆2VB8wsVUoo
2016/05/16(月) 08:38:42.72ID:zMP29ATX
700◆2VB8wsVUoo
2016/05/16(月) 08:39:05.23ID:zMP29ATX
701◆2VB8wsVUoo
2016/05/16(月) 08:39:28.19ID:zMP29ATX
702◆2VB8wsVUoo
2016/05/16(月) 08:39:51.14ID:zMP29ATX
703◆2VB8wsVUoo
2016/05/16(月) 08:40:13.34ID:zMP29ATX
704◆2VB8wsVUoo
2016/05/16(月) 08:40:37.49ID:zMP29ATX
705◆2VB8wsVUoo
2016/05/16(月) 08:41:00.62ID:zMP29ATX
706◆2VB8wsVUoo
2016/05/16(月) 08:41:24.23ID:zMP29ATX
707◆2VB8wsVUoo
2016/05/16(月) 08:41:48.69ID:zMP29ATX
708◆2VB8wsVUoo
2016/05/16(月) 19:51:30.38ID:zMP29ATX
709132人目の素数さん
2016/05/16(月) 22:59:19.54ID:nfj5gTa4
ab=18
a+b=11

太郎「2*9=3*6=18のどっちか分からない」
次郎「2+9=3+8=4+7=5+6=11のどれも可能性あるから分からない」

太郎「じゃあ、a=2,b=9だな」
次郎「3*8=24, 4*7 = 28, 5*6=30だと絞れないからa=2,b=9しかないね」
という会話
710132人目の素数さん
2016/05/17(火) 17:04:44.64ID:c/VKnc6X
5/16

順位 ID レス数 スレッド数 使用した名前一覧
1 zMP29ATX 191 24 ¥ ◆2VB8wsVUoo , 猫 ◆2VB8wsVUoo
711132人目の素数さん
2016/05/18(水) 16:03:50.63ID:LY3Ul+hX
5/17

順位 ID レス数 スレッド数 使用した名前一覧
1 le2pOje3 319 36 ¥ ◆2VB8wsVUoo , 猫 ◆2VB8wsVUoo
712132人目の素数さん
2016/05/18(水) 16:34:58.44ID:Xe8Zc5En
ストーカー?
713132人目の素数さん
2016/05/18(水) 17:06:16.71ID:5ZILkyix
その必要は無い
必死チェッカーもどき参照
714132人目の素数さん
2016/05/19(木) 20:36:52.89ID:pEF8ui6F
5/18

順位 ID レス数 スレッド数 使用した名前一覧
1 aEUwscPn 278 34 ¥ ◆2VB8wsVUoo
715132人目の素数さん
2016/05/20(金) 13:35:01.12ID:hGJbzopZ
5/19

順位 ID レス数 スレッド数 使用した名前一覧
1 FZLtRdgq 139 29 ¥ ◆2VB8wsVUoo
716132人目の素数さん
2016/05/21(土) 13:41:27.70ID:4wx6ID+4
5/20

順位 ID レス数 スレッド数 使用した名前一覧
1 9ZaMs54t 204 32 ¥ ◆2VB8wsVUoo
717132人目の素数さん
2016/05/22(日) 13:55:10.64ID:7DAawRGb
5/21

順位 ID レス数 スレッド数 使用した名前一覧
1 mdtcfbbU 217 17 ¥ ◆2VB8wsVUoo
718132人目の素数さん
2016/05/23(月) 20:54:56.70ID:NYcP+qzM
5/22

順位 ID レス数 スレッド数 使用した名前一覧
1 Q+2nNM8l 120 25 ¥ ◆2VB8wsVUoo
719132人目の素数さん
2016/05/24(火) 16:19:02.64ID:NtWhJc0d
5/23

順位 ID レス数 スレッド数 使用した名前一覧
1 /eZgGz9M 365 30 ¥ ◆2VB8wsVUoo
720132人目の素数さん
2016/05/24(火) 22:55:17.70ID:gwJ6X6py
廃人

1 位/68 ID中 時間 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 Total
xxxxxx書き込み数 0 0 0 0 82 17 0 11 12 0 2 10 14 14 11 22 12 22 36 11 36 17 6 30 365
721132人目の素数さん
2016/05/24(火) 22:56:35.31ID:gwJ6X6py
1 位/89 ID中 時間 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 Total
xxxxxx書き込み数 0 21 0 0 0 0 14 4 0 0 18 0 0 0 10 10 0 13 0 20 10 0 0 0 120
722132人目の素数さん
2016/05/24(火) 22:57:53.62ID:gwJ6X6py
1 位/80 ID中 時間 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 Total
xxxxxx書き込み数 0 0 0 0 0 10 0 0 0 20 10 38 20 0 29 10 10 14 6 20 0 19 11 0 217
723132人目の素数さん
2016/05/24(火) 22:59:23.14ID:gwJ6X6py
1 位/65 ID中 時間 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 Total
xxxxxx書き込み数 0 0 0 0 0 0 39 34 22 0 0 10 0 9 0 19 0 0 0 0 26 24 0 21 204
724132人目の素数さん
2016/05/24(火) 23:00:44.03ID:gwJ6X6py
1 位/74 ID中 時間 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 Total
xxxxxx書き込み数 10 0 0 0 0 18 0 0 0 0 0 0 20 0 18 0 0 0 0 0 0 0 12 61 139
725132人目の素数さん
2016/05/24(火) 23:06:51.86ID:ppzrKikn
スクリプト臭いんだよなあ
726132人目の素数さん
2016/05/24(火) 23:09:22.94ID:gwJ6X6py
1 位/57 ID中 時間 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 Total
xxxxxx書き込み数 0 0 20 0 0 0 0 0 0 0 0 18 0 21 29 40 0 20 10 20 20 0 27 53 278
727132人目の素数さん
2016/05/24(火) 23:10:45.16ID:gwJ6X6py
1 位/65 ID中 時間 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 Total
xxxxxx書き込み数 53 0 0 0 0 0 30 0 20 0 20 0 20 7 33 9 15 31 30 20 31 0 0 0 319
728132人目の素数さん
2016/05/24(火) 23:12:01.79ID:gwJ6X6py
1 位/74 ID中 時間 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 Total
xxxxxx書き込み数 20 0 0 0 0 10 0 0 22 0 20 20 20 8 22 0 30 0 0 18 1 0 0 0 191
729132人目の素数さん
2016/05/24(火) 23:14:27.42ID:gwJ6X6py
1 位/94 ID中 時間 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 Total
xxxxxx書き込み数 17 14 0 0 0 15 4 0 10 20 12 0 40 10 35 40 0 19 9 0 0 0 21 31 297
730132人目の素数さん
2016/05/25(水) 02:30:18.42ID:+djyEX63
何をNGワードに登録したらよいかね?
731132人目の素数さん
2016/05/26(木) 10:29:46.09ID:KcLCk0SQ
5/24
順位 ID レス数 スレッド数 使用した名前一覧
1 98ujCcPg 346 40 ¥ ◆2VB8wsVUoo

5/25
順位 ID レス数 スレッド数 使用した名前一覧
1 ctrsaF/E 245 39 ¥ ◆2VB8wsVUoo
732132人目の素数さん
2016/05/27(金) 20:44:29.92ID:peGSp7Ft
5/26

順位 ID レス数 スレッド数 使用した名前一覧
1 6vIXZM/y 224 38 ¥ ◆2VB8wsVUoo
733132人目の素数さん
2016/05/28(土) 09:40:10.76ID:CX2OiYzn
5/27

順位 ID レス数 スレッド数 使用した名前一覧
1 0AeIsM0H 227 33 ¥ ◆2VB8wsVUoo
734132人目の素数さん
2016/05/30(月) 21:01:34.57ID:I/vXrKJ3
5/28
順位 ID レス数 スレッド数 使用した名前一覧
1 du71LUzg 214 36 ¥ ◆2VB8wsVUoo

5/29
順位 ID レス数 スレッド数 使用した名前一覧
1 +FYO+/hK 548 32 ¥ ◆2VB8wsVUoo
735132人目の素数さん
2016/05/30(月) 21:02:41.63ID:I/vXrKJ3
xxxxxx時間 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 Total
書き込み数 0 30 0 0 0 35 18 27 30 0 0 40 20 26 29 35 43 46 0 59 54 13 43 0 548
736132人目の素数さん
2016/06/06(月) 21:41:41.88ID:flQ2fm8v
6/3

xxxxxx時間 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 Total
書き込み数 0 76 21 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 97

リアルが忙しくなったかw
737132人目の素数さん
2016/06/13(月) 17:16:21.72ID:TSYGaCwv
2chも最後らしい
738132人目の素数さん 転載ダメ©2ch.net
2016/06/18(土) 17:26:38.54ID:U3GtlCwD
7月になったら5ch
739◆2VB8wsVUoo
2016/06/18(土) 18:50:49.15ID:3GXqstO/
740◆2VB8wsVUoo
2016/06/18(土) 18:51:07.90ID:3GXqstO/
741◆2VB8wsVUoo
2016/06/18(土) 18:51:27.48ID:3GXqstO/
742◆2VB8wsVUoo
2016/06/18(土) 18:51:48.99ID:3GXqstO/
743◆2VB8wsVUoo
2016/06/18(土) 18:52:06.55ID:3GXqstO/
744◆2VB8wsVUoo
2016/06/18(土) 18:52:25.38ID:3GXqstO/
745◆2VB8wsVUoo
2016/06/18(土) 18:52:45.23ID:3GXqstO/
746◆2VB8wsVUoo
2016/06/18(土) 18:53:02.31ID:3GXqstO/
747◆2VB8wsVUoo
2016/06/18(土) 18:53:21.55ID:3GXqstO/
748◆2VB8wsVUoo
2016/06/18(土) 18:53:42.03ID:3GXqstO/
749◆2VB8wsVUoo
2016/06/18(土) 21:21:18.03ID:3GXqstO/
750◆2VB8wsVUoo
2016/06/19(日) 11:02:11.14ID:yGYKF4H6
751◆2VB8wsVUoo
2016/06/19(日) 22:29:26.24ID:yGYKF4H6
752◆2VB8wsVUoo
2016/06/20(月) 08:44:16.46ID:hYDuK+/b
753◆2VB8wsVUoo
2016/06/20(月) 19:49:25.28ID:hYDuK+/b
754132人目の素数さん
2016/06/20(月) 22:31:06.76ID:Q634ZglD
日本人は全員ゴミ
755132人目の素数さん
2016/06/21(火) 03:07:49.07ID:W3zi2iaS
低能サラリーマンking様の弟子と雑談できちゃうスレ
にKingを騙る偽物出現
偽物であることはkmath1107★に確認済み
756132人目の素数さん
2016/06/29(水) 03:54:34.08ID:E64QgBD8
数学やりたいのにウンコが止まんねええええええ!!!!!
軟便いやあああ
757132人目の素数さん
2016/06/29(水) 04:58:00.73ID:RLiUREaO
トポロジーの森田さんって有名なの?
よく講義聞いてるけど、他の先生から尊敬されてました
758132人目の素数さん
2016/06/29(水) 17:59:17.80ID:tUoc1y3d
>>756
鶏肉や貝には必ずノロウイルスはいるが発症如何は
摂取したノロウイルスの個体数と肝臓の対応力が決め手となり易い、病院へ行こう

或いは単に水溶性食物繊維が不足して穏やかさを欠いた腸内流動になってるだけかも知れないね
759132人目の素数さん
2016/07/03(日) 18:20:08.17ID:baGuoEVU
サヴァン症候群で空間認識力が高い人って
数式でしか表現できない4次元以上の空間も頭の中で再現(認識)できるのかな
760132人目の素数さん
2016/07/13(水) 15:25:50.51ID:ulHTXllF
Wolfram先生に極方程式のグラフを描いてもらいたい場合、どうお願いすればよいでしょうか?
761132人目の素数さん
2016/07/23(土) 05:29:18.67ID:U7OlCEbl
一階微分は存在するけどニ階微分は存在しない簡単な関数って何がありますか?
762132人目の素数さん
2016/07/23(土) 21:04:48.30ID:D99dXpX4
xが負のとき0、xが非負のときx^2となる関数
763132人目の素数さん
2016/07/23(土) 23:19:01.82ID:U7OlCEbl
>>762
ありがとう! こんな簡単な例があるなんて感動した!
764132人目の素数さん
2016/07/23(土) 23:34:27.75ID:ebBovrdy
一回微分がとがってる連続かんすうならなんでもいいだろ
765132人目の素数さん
2016/07/24(日) 01:28:18.46ID:V6/1IpgD
区分的という条件を追加するとどうなるのかね
766132人目の素数さん
2016/07/24(日) 10:30:56.67ID:I2OV3Ynp
2ch.netドメインは俺のものだ ひろゆき
http://www.wipo.int/amc/en/domains/search/case.jsp?case_id=34803
767132人目の素数さん
2016/07/24(日) 17:11:48.84ID:SuJMfuzK
>>765
たいして考える意味なし、自分で考えて
768132人目の素数さん
2016/07/24(日) 21:57:49.96ID:V6/1IpgD
>>767
>>762が例にならなくなるから意味あるんじゃない?
769132人目の素数さん
2016/07/24(日) 23:36:28.84ID:7wl2EugI
>>768
だから、重要と思うなら自分で考えろよ、ということだよ
770132人目の素数さん
2016/07/25(月) 00:18:17.83ID:g7+wYWH+
>>769
誰も質問なんかしてないんだが
771132人目の素数さん
2016/07/25(月) 00:27:40.06ID:56qxwTvP
>>770
アホか
772132人目の素数さん
2016/07/25(月) 00:29:13.32ID:56qxwTvP
>>768
しらねーよw
773132人目の素数さん
2016/07/25(月) 12:35:22.82ID:oR4Cknby
ワイエルシュトラス関数とか高木関数を積分したら例になると思う。
774132人目の素数さん
2016/07/26(火) 01:10:21.26ID:IgpYV/5n
物理や化学でexp()とかln使ってるの見ると気持ち悪くない?
e^()やlog_eの表記の方が気持ちいい
775132人目の素数さん
2016/07/26(火) 01:23:07.24ID:1gaGytZ3
いや別に
776132人目の素数さん
2016/07/26(火) 04:15:54.06ID:cSWAYU7n
>>774
受験板に帰ったほうがいいぞ、坊や
777132人目の素数さん
2016/07/26(火) 04:49:36.93ID:k2UIIh8y
物カス化カスイライラwwwww
特解でも求めてろよwwww
778132人目の素数さん
2016/07/29(金) 05:07:14.15ID:OMjBl3Lm
exp()は数学でも使うし、log_eなんて表記は数学でも数学以外でもしない
779132人目の素数さん
2016/07/29(金) 05:09:09.87ID:OMjBl3Lm
ああ、なるほど
>>774が高校生と考えれば納得いくな
780きんちく。 ◆Vu9HRZADP2
2016/07/30(土) 05:31:55.16ID:BAEez154
日本人同士の殺し合い、始まったな。
781粋蕎 ◆C2UdlLHDRI
2016/08/10(水) 18:00:39.73ID:Is9qeLpK
lb(x)=lg(x)(∵ 慣例)=log_2(x)
log(x)(∵ 数学界本体慣例)=ln(x)(∵ 割と自然に受け入れられた慣例)=log_e(x)
log(x)=Log(x)=lg(x)(∵ISO 31-11)=log_10(x)

底2と底10の各慣例が齎す不和が破茶滅茶無茶苦茶

lb(x) ln(x)またはlog(x) Log(x)
の略し方が一番、平和

所で最近、kingは2chに来とらんのか
782132人目の素数さん
2016/08/10(水) 19:45:30.50ID:gYaiXIrN
2chが乗っ取られて以降
前にも増して数板は寂れ腐って来たな
783◆2VB8wsVUoo
2016/08/10(水) 19:47:39.74ID:1YZWefPk


>1 :名無しさん :2006/04/30(日) 01:41:01 ID:KPnB.CH2
> 迷惑かしらん
>
>5470 :¥ ◆2VB8wsVUoo :2016/08/06(土) 17:43:47 ID:???
> ¥
>
>5471 :kmath1107★ :2016/08/07(日) 06:25:49 ID:???
> 人への念の盗み見による介入を阻め。
>
>5472 :¥ ◆2VB8wsVUoo :2016/08/07(日) 08:32:51 ID:???
> ¥
>
>5473 :kmath1107★ :2016/08/07(日) 17:43:49 ID:???
> 人への念の盗み見による介入を阻め。
>
>5474 :¥ ◆2VB8wsVUoo :2016/08/07(日) 17:54:48 ID:???
> ¥
>
>5475 :名無しさん :2016/08/08(月) 04:30:59 ID:C9rjCaNs
> 人への念の盗み見による介入を阻むことができれば、多くの人に明るい未来が来る?
>
>5476 :kmath1107★ :2016/08/08(月) 10:05:45 ID:???
> 人への念の盗み見による介入を阻め。
>
> Re:>>5475 人への念の盗み見による介入が無くなれば世の不和が無くなるだろう.
>
784132人目の素数さん
2016/08/10(水) 20:15:53.88ID:yp2u7rSZ
>>782
誰に乗っ取られたんだ?Qmanか?猫か?
785132人目の素数さん
2016/08/10(水) 22:41:07.90ID:cduviBj4
>>782
誰に乗っ取られたんだw
786132人目の素数さん
2016/08/10(水) 22:44:42.49ID:yp2u7rSZ
>>782
あく答えろよ!
787132人目の素数さん
2016/08/10(水) 23:00:16.56ID:xrlG0LgN
こんなんあるけどw

962 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2016/08/06(土) 02:01:05.57 ID:/0x5qEMB [6/8]
http://echo-news.red/Foreign/Hiroyuki-Nishimura-Failed-to-Get-his-Business-Right-on-2ch-net-Back-via-WIPO

・なにがあったの?
西村が2ちゃんねるのドメイン(2ch.net)を取り戻そうとして、権利機関に申し立てをした

・どうなったの?
賠償金と逮捕逃れのため、すでに権利を手放していたことが認められ、満場一致で棄却されました
2ch.netがいまも西村のものであるという証拠は一切出せませんでした。

・どうすればいいの?
2ちゃんねるに捨てられた西村と伝説の削除人・削ジェンヌ様のご冥福をお祈りしてあげましょう

元管理人のツイッター https://twitter.com/hiroyuki_ni
788◆2VB8wsVUoo
2016/08/11(木) 05:35:55.92ID:CYXX3tFD


>1 :名無しさん :2006/04/30(日) 01:41:01 ID:KPnB.CH2
> 迷惑かしらん
>
>5470 :¥ ◆2VB8wsVUoo :2016/08/06(土) 17:43:47 ID:???
> ¥
>
>5471 :kmath1107★ :2016/08/07(日) 06:25:49 ID:???
> 人への念の盗み見による介入を阻め。
>
>5472 :¥ ◆2VB8wsVUoo :2016/08/07(日) 08:32:51 ID:???
> ¥
>
>5473 :kmath1107★ :2016/08/07(日) 17:43:49 ID:???
> 人への念の盗み見による介入を阻め。
>
>5474 :¥ ◆2VB8wsVUoo :2016/08/07(日) 17:54:48 ID:???
> ¥
>
>5475 :名無しさん :2016/08/08(月) 04:30:59 ID:C9rjCaNs
> 人への念の盗み見による介入を阻むことができれば、多くの人に明るい未来が来る?
>
>5476 :kmath1107★ :2016/08/08(月) 10:05:45 ID:???
> 人への念の盗み見による介入を阻め。
>
> Re:>>5475 人への念の盗み見による介入が無くなれば世の不和が無くなるだろう.
>
789132人目の素数さん
2016/08/16(火) 13:55:32.17ID:1uVSq11K
荒らしの規制の申請先

Let's talk with Jim-san in operate. ★47
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1408850375/
790◆2VB8wsVUoo
2016/08/16(火) 14:32:37.10ID:N2o8Q9O0


>1 :名無しさん :2006/04/30(日) 01:41:01 ID:KPnB.CH2
> 迷惑かしらん
>
>5535 :¥ ◆2VB8wsVUoo :2016/08/13(土) 18:53:14 ID:???
> ¥
>
>5536 :kmath1107★ :2016/08/13(土) 21:08:24 ID:???
> 人への念の盗み見による介入を阻め。
>
>5537 :¥ ◆2VB8wsVUoo :2016/08/13(土) 21:25:44 ID:???
> ¥
>
>5538 :kmath1107★ :2016/08/13(土) 23:23:07 ID:???
> 人への念の盗み見による介入を阻め。
>
>5539 :kmath1107★ :2016/08/13(土) 23:41:45 ID:???
> 人への念の盗み見による介入を阻め。
>
>5540 :名無しさん :2016/08/14(日) 00:05:47 ID:???
> かつて僕(増田哲也、痴漢で逮捕)が大阪大学基礎工学部の学部学生であった時、大学院の指導教官となってくれそうな先生を
> 探して各地のいろんな先生方を訪ねて回った時の事である。理論物理学を大学院で専攻しようとして理
> 論物理学の初歩をかじっていた僕(増田哲也、痴漢で逮捕)は、当時京都大学数理解析研究所に居られた超一流の理論物理学者で
> おられる中西先生にこんな質問をした事がある。
>
>  僕(増田哲也、痴漢で逮捕) : 「理論物理学では円周率が様々な所に出てきますが、それには何か深い物理的な理由があるの
> でしょうか?」
>
> 中西先生: 「そういう事を何時も頭の片隅に置いておくのはとても大切な事です。でもそんな事ばかり
> 考えていたら研究論文が書けなくなります。研究者とはそんな甘いものではありません。」
>
>  僕(増田哲也、痴漢で逮捕) : 「は-そうなんですか-」
>
> 結局僕(増田哲也、痴漢で逮捕)は京都大学の中西先生ではなく、別の先生に大学院の指導教官になって頂き、理論物理学ではな
> く純粋数学を専攻した。しかしこの時の中西先生のお言葉は今でも何となく「気になって」いる
>
>5541 :名無しさん :2016/08/14(日) 00:22:38 ID:???
> いい加減、芳雄に謝罪しろ
>
791◆2VB8wsVUoo
2016/08/16(火) 15:46:39.95ID:N2o8Q9O0
792◆2VB8wsVUoo
2016/08/16(火) 15:47:02.77ID:N2o8Q9O0
793◆2VB8wsVUoo
2016/08/16(火) 15:47:22.05ID:N2o8Q9O0
794◆2VB8wsVUoo
2016/08/16(火) 15:47:39.14ID:N2o8Q9O0
795◆2VB8wsVUoo
2016/08/16(火) 15:47:55.24ID:N2o8Q9O0
796◆2VB8wsVUoo
2016/08/16(火) 15:48:13.53ID:N2o8Q9O0
797◆2VB8wsVUoo
2016/08/16(火) 15:48:32.42ID:N2o8Q9O0
798◆2VB8wsVUoo
2016/08/16(火) 15:48:50.29ID:N2o8Q9O0
799◆2VB8wsVUoo
2016/08/16(火) 15:49:22.09ID:N2o8Q9O0
800◆2VB8wsVUoo
2016/08/16(火) 15:49:47.80ID:N2o8Q9O0
801◆2VB8wsVUoo
2016/08/17(水) 00:00:25.00ID:z7oUOJDv
802◆2VB8wsVUoo
2016/08/17(水) 05:08:16.85ID:z7oUOJDv
803◆2VB8wsVUoo
2016/08/17(水) 10:26:20.85ID:z7oUOJDv
804132人目の素数さん
2016/08/17(水) 14:50:19.99ID:TsIptcW5
Jimへの直訴先(英語のみ)

twitter
https://twitter.com/xerxeswatkins

Pink板
Let's talk with Jim-san. Part34
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1455644326/
805◆2VB8wsVUoo
2016/08/17(水) 15:54:58.54ID:z7oUOJDv


>1 :名無しさん :2006/04/30(日) 01:41:01 ID:KPnB.CH2
> 迷惑かしらん
>
>5535 :¥ ◆2VB8wsVUoo :2016/08/13(土) 18:53:14 ID:???
> ¥
>
>5536 :kmath1107★ :2016/08/13(土) 21:08:24 ID:???
> 人への念の盗み見による介入を阻め。
>
>5537 :¥ ◆2VB8wsVUoo :2016/08/13(土) 21:25:44 ID:???
> ¥
>
>5538 :kmath1107★ :2016/08/13(土) 23:23:07 ID:???
> 人への念の盗み見による介入を阻め。
>
>5539 :kmath1107★ :2016/08/13(土) 23:41:45 ID:???
> 人への念の盗み見による介入を阻め。
>
>5540 :名無しさん :2016/08/14(日) 00:05:47 ID:???
> かつて僕(増田哲也、痴漢で逮捕)が大阪大学基礎工学部の学部学生であった時、大学院の指導教官となってくれそうな先生を
> 探して各地のいろんな先生方を訪ねて回った時の事である。理論物理学を大学院で専攻しようとして理
> 論物理学の初歩をかじっていた僕(増田哲也、痴漢で逮捕)は、当時京都大学数理解析研究所に居られた超一流の理論物理学者で
> おられる中西先生にこんな質問をした事がある。
>
>  僕(増田哲也、痴漢で逮捕) : 「理論物理学では円周率が様々な所に出てきますが、それには何か深い物理的な理由があるの
> でしょうか?」
>
> 中西先生: 「そういう事を何時も頭の片隅に置いておくのはとても大切な事です。でもそんな事ばかり
> 考えていたら研究論文が書けなくなります。研究者とはそんな甘いものではありません。」
>
>  僕(増田哲也、痴漢で逮捕) : 「は-そうなんですか-」
>
> 結局僕(増田哲也、痴漢で逮捕)は京都大学の中西先生ではなく、別の先生に大学院の指導教官になって頂き、理論物理学ではな
> く純粋数学を専攻した。しかしこの時の中西先生のお言葉は今でも何となく「気になって」いる
>
>5541 :名無しさん :2016/08/14(日) 00:22:38 ID:???
> いい加減、芳雄に謝罪しろ
>
806◆2VB8wsVUoo
2016/08/17(水) 17:49:27.02ID:z7oUOJDv
807◆2VB8wsVUoo
2016/08/17(水) 17:49:46.08ID:z7oUOJDv
808◆2VB8wsVUoo
2016/08/17(水) 17:50:08.58ID:z7oUOJDv
809◆2VB8wsVUoo
2016/08/17(水) 17:50:34.37ID:z7oUOJDv
810◆2VB8wsVUoo
2016/08/17(水) 17:50:59.37ID:z7oUOJDv
811◆2VB8wsVUoo
2016/08/17(水) 17:51:21.73ID:z7oUOJDv
812◆2VB8wsVUoo
2016/08/17(水) 17:51:21.73ID:z7oUOJDv
813◆2VB8wsVUoo
2016/08/17(水) 17:51:38.87ID:z7oUOJDv
814◆2VB8wsVUoo
2016/08/17(水) 17:51:56.11ID:z7oUOJDv
815◆2VB8wsVUoo
2016/08/17(水) 17:52:21.69ID:z7oUOJDv
816◆2VB8wsVUoo
2016/08/17(水) 17:54:32.92ID:z7oUOJDv
817◆2VB8wsVUoo
2016/08/17(水) 20:39:42.33ID:z7oUOJDv
818◆2VB8wsVUoo
2016/08/18(木) 05:55:56.89ID:9CCmgyaT
819◆2VB8wsVUoo
2016/08/18(木) 23:51:08.20ID:9CCmgyaT
820◆2VB8wsVUoo
2016/08/20(土) 03:54:30.22ID:DeDh3mAU
821◆2VB8wsVUoo
2016/08/20(土) 23:14:22.72ID:DeDh3mAU
822◆2VB8wsVUoo
2016/08/20(土) 23:20:29.72ID:DeDh3mAU
823◆2VB8wsVUoo
2016/08/21(日) 00:01:00.98ID:hQHvAN9V
824◆2VB8wsVUoo
2016/08/21(日) 06:20:53.50ID:hQHvAN9V
825◆2VB8wsVUoo
2016/08/22(月) 05:39:27.62ID:q01q4Ck8
826◆2VB8wsVUoo
2016/08/22(月) 05:46:37.79ID:q01q4Ck8
827◆2VB8wsVUoo
2016/08/22(月) 07:32:51.14ID:q01q4Ck8
828◆2VB8wsVUoo
2016/08/23(火) 01:13:48.96ID:dXrvzIKU
829132人目の素数さん
2016/08/23(火) 02:36:28.90ID:wyM6qhNI
最近、荒らしが酷くないですか? どうする兄ちゃん。処す?処す?

             |           /       
  処 処 兄 ど  |           .|   頭    .あ
  す す .ち .う  |           .|   高    .い
  ? ?  ゃ .す  .l    , - ― ――.|   .く    ..つ
       ん る  ノ   .|       .|   な    ..・
\         /    |        |   い     ・
  .\      ,/    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .|   ?    .・
.. /  .` ― 、 ノ     /          \
. |   | .| )/     /  ――-―-    \
. |ー ' |` |       l   ̄  ̄`´ ̄ ̄     ` ―   , -―
. |   l |       |,,--- 、     ,,---- 、     .)/ //
=l   l |==-    .|             〝     ////
. ! _  └ ―― -  | ⌒        ⌒         ////
/           l< ● >.i     < ● > '_-=    ///
|______ __| ― ' /     `、     `    ///
' =         |    i     \   ̄         //
 三       i .|    l       `          //
. = ー ‐-    -.|    |     ` 、           /
. =  -==・-`  i  |    !  _ - ノ`
=     ´   .| .|  i! ` ̄      \
         .| .|  .‘ -======--  ’
          l . |     `⌒ ´
       ι_  ! !       卅
          ̄’,,,,` 、    ”
     ''''' --==-  l `、             _,    ./
|         ≡   ノ  ` 、         ,  ̄   /
830132人目の素数さん
2016/08/29(月) 16:00:53.00ID:30jr0dDL
彡(^)(^)「おっ、夏休みに集中講義があるんか
予備知識要らないみたいだし単位も出るから参加したろ!」

教授「確率空間!マーチンゲール!リプシッツ!」

彡()()「」
831◆2VB8wsVUoo
2016/08/29(月) 16:02:15.85ID:5a8Ea2gJ


>1 :名無しさん :2006/04/30(日) 01:41:01 ID:KPnB.CH2
> 迷惑かしらん
>
>5568 :名無しさん:2016/08/17(水) 18:26:13 ID:???
> うるさい
>
>5569 :kmath1107★:2016/08/17(水) 21:46:32 ID:???
> 人への念の盗み見による介入を阻め。
>
>5571 :名無しさん:2016/08/17(水) 23:39:07 ID:???
> うるさい
>
>5576 :kmath1107★ :2016/08/18(木) 20:58:14 ID:???
> 人への念の盗み見による介入を阻め。
>
>5577 :名無しさん :2016/08/18(木) 21:05:02 ID:???
> >>5575
> うるさい
>
> >>5576
> 賛同致します
>
>5578 :kmath1107★ :2016/08/19(金) 08:46:22 ID:???
> 人への念の盗み見による介入を阻め。
>
> Re:>>5577 人への念の盗み見による介入が無くなれば世の不和が無くなるだろう.
>
>5582 :¥ ◆2VB8wsVUoo :2016/08/19(金) 08:53:36 ID:???
> 芳雄が理想とし、自ら体現する大学教授とは?
> 0.自分が『お教授である』という利点を徹底活用して、偉そうに振舞う。
> 1.年寄りや権威には擦り寄って顔色を窺い、ラクして損しない様にスル。
> 2.難しい分野や困難な研究テーマは徹底して避けて、努力を最小化する。
> 3.高い学歴とか権威を効率的に利用して、自分を飾って偉く見せ掛ける。
> 4.他人に見える部分だけを巧みに繕ってメッキし、人格者のフリをする。
> 5.相手のオツムの質を窺い、シッタカだけで見識がある様に見せ掛ける。
> 6.自分よりも優秀な人間は絶対に敵に回さないでヘラヘラと仲良くする。
> 7.自分から見てダメオツムな野郎は、上から目線で威圧して屈服させる。
> 8.大して中身が無いカラッポ知識を針小棒大に騒ぎ立て、蘊蓄を傾ける。
> 9.自分の大脳が働いてない低能ぶりは、口先で適当に誤魔化して逃げる。
>
> ¥
832◆2VB8wsVUoo
2016/08/29(月) 16:48:38.15ID:5a8Ea2gJ
833◆2VB8wsVUoo
2016/08/29(月) 16:48:54.48ID:5a8Ea2gJ
834◆2VB8wsVUoo
2016/08/29(月) 16:49:12.12ID:5a8Ea2gJ
835◆2VB8wsVUoo
2016/08/29(月) 16:49:29.11ID:5a8Ea2gJ
836◆2VB8wsVUoo
2016/08/29(月) 16:49:46.93ID:5a8Ea2gJ
837◆2VB8wsVUoo
2016/08/29(月) 16:50:02.38ID:5a8Ea2gJ
838◆2VB8wsVUoo
2016/08/29(月) 16:50:18.41ID:5a8Ea2gJ
839◆2VB8wsVUoo
2016/08/29(月) 16:50:34.54ID:5a8Ea2gJ
840◆2VB8wsVUoo
2016/08/29(月) 16:50:49.26ID:5a8Ea2gJ
841◆2VB8wsVUoo
2016/08/29(月) 16:51:06.24ID:5a8Ea2gJ
842132人目の素数さん
2016/08/30(火) 05:23:14.37ID:rSzVRaci
数学は精神安定剤になりますか?
843132人目の素数さん
2016/08/30(火) 16:20:08.98ID:kWrbw4Tw
なります
844132人目の素数さん
2016/08/30(火) 20:30:18.58ID:IIZ9Vfb2
精神を安定させるアイツの魔術は
苦しみだけじゃなく楽しみも消してく
845132人目の素数さん
2016/09/06(火) 13:28:26.19ID:ZyH0eNHS
猫真似を焼くにはここへ報告

新こらこら団のスレ70
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1472645804/
846◆2VB8wsVUoo
2016/09/06(火) 14:59:53.64ID:9Ciw6qlp
もし焼いても、また出るだけや。そやし無駄やろ。

847132人目の素数さん
2016/09/06(火) 15:18:04.43ID:ZyH0eNHS
猫真似を認めた
848132人目の素数さん
2016/09/12(月) 16:06:33.58ID:gp5h849N
ユキエの本が良いユキエの本が良いっていわれたから
どんな萌え萌え数学者が書いてるのか調べてみたらただのオッサンじゃねえか
849132人目の素数さん
2016/09/20(火) 20:44:57.32ID:YmQwqlus
ここ数日の糞スレ立て多すぎない?
850132人目の素数さん
2016/09/22(木) 15:58:15.72ID:D4ea9NIF
ちょっと聞いてほしいんだが

簡単のために閏年の場合を考えないとして
一年-一日、365日引く1日、364日間ずーっと寝過ごしてぐっすり寝込んで
起きたら例えば今日からなら2017/09/21に起きるだろ?
また364日間ずーっと寝過ごしてぐっすり寝込んで2018/09/20に起きる
また364日間ずーっと寝過ごしてぐっすり寝込んで2019/09/19に起きる
また364日間ずーっと寝過ごしてぐっすり寝込んで2020/09/18に起きる



こうやっていくと365×365日で見かけ上季節が逆転しながら一年逆に過ごせたことになる

これって二次形式の重要性とかガウスの二次形式の種の理論やグロタンディーク構成で無理矢理逆元、負を定義したりするのと関連性あるよね?。
851132人目の素数さん
2016/09/22(木) 16:13:39.28ID:D4ea9NIF
一年の日数が素数日だったらp^2±1な話になるし。
852132人目の素数さん
2016/09/22(木) 17:22:01.89ID:Ai/stsXv
せやなー
853132人目の素数さん
2016/10/12(水) 13:23:22.12ID:5WGW5M4m
「超現実数でも0.999…=1だから。
0.999…≠1になるなんて言ったら超現実数を定義したコンウェイが可哀相だw」
と言ってた数学板住人、撃沈

Surreal number - Wikipedia, the free encyclopedia
https://en.wikipedia.org/wiki/Surreal_number

1と0.99‥の
有理数差 0
実数差 0
超実数差 0
超超実数差 0
超超超実数差 0

超超‥超超実数差 0

超現実数差 ε=1/ω
854132人目の素数さん
2016/10/13(木) 12:24:18.24ID:mo7//CZo
>>853
位相の入れかたによってはそうなるかもね
855132人目の素数さん
2016/10/20(木) 23:27:53.23ID:aDyIHg7b
コピペ荒らしが凄まじいけど、なんとかならんの? 何者が荒らしているのでしょう?
856132人目の素数さん
2016/10/21(金) 07:38:56.49ID:W6+VbUGO
>>855
レス削除依頼

math:数学[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1367283536/

荒らしてるのは「猫」という昔の荒らしのまねっこ「苗」
857132人目の素数さん
2016/10/22(土) 10:37:40.31ID:YNUnVeUi
Surreal: 0.999... Repeating Is Not Equal To 1 (Introduction To The Surreal number) - YouTube

@YouTube

858132人目の素数さん
2016/10/26(水) 09:15:49.32ID:m/EetvIP
楽天あらし
859132人目の素数さん
2016/11/07(月) 04:45:30.85ID:TVS+22yY
世は妻・母の手間暇を惜しみ割愛忌避嫌悪排斥するお利口さんモヤシ&キュウリ優等生家族時代
家事子育て妻事の手間暇の割愛忌避嫌悪排斥で人ではなく都合を偏愛する果てに遂には
スポ車・酒・煙草忌避は疎か、次世代の家族・家庭所有欲求の割愛忌避嫌悪排斥を促進に行き着く
ますます横への展開を割愛する内向的廃人ロボット大戦社会へ
投資を惜しみ貸し渋り縮退による損失低減のスマート面ばかり評し将来閉塞の暗黒面を見過ごす
好景気は荒く増進し悪景気はスマート減退、景気に関わらず人心排斥

喰い止めなければならない。スマート減退は勿論、その先の増進に阿漕さを戒めなくば止揚しない

哲也は減退どころかスマートかつワイルドに縮退
860132人目の素数さん
2016/11/07(月) 19:55:34.60ID:Wp57qMHq
>>635
リー群で知られるリーは、謎めいた記号の書かれた論文を見咎められスパイ容疑で投獄されている
861◆2VB8wsVUoo
2016/11/07(月) 20:18:04.35ID:Shj8WsAN
862◆2VB8wsVUoo
2016/11/07(月) 20:18:25.50ID:Shj8WsAN
863◆2VB8wsVUoo
2016/11/07(月) 20:18:44.21ID:Shj8WsAN
864◆2VB8wsVUoo
2016/11/07(月) 20:19:04.00ID:Shj8WsAN
865◆2VB8wsVUoo
2016/11/07(月) 20:19:23.56ID:Shj8WsAN
866◆2VB8wsVUoo
2016/11/07(月) 20:19:42.12ID:Shj8WsAN
867◆2VB8wsVUoo
2016/11/07(月) 20:20:00.79ID:Shj8WsAN
868◆2VB8wsVUoo
2016/11/07(月) 20:20:19.49ID:Shj8WsAN
869◆2VB8wsVUoo
2016/11/07(月) 20:20:37.25ID:Shj8WsAN
870◆2VB8wsVUoo
2016/11/07(月) 20:20:56.74ID:Shj8WsAN
871◆2VB8wsVUoo
2016/11/07(月) 21:55:26.45ID:Shj8WsAN
872◆2VB8wsVUoo
2016/11/07(月) 22:38:14.98ID:Shj8WsAN
873◆2VB8wsVUoo
2016/11/08(火) 02:38:28.14ID:vJNWepwl
874132人目の素数さん
2016/11/09(水) 15:14:40.63ID:zQA7ZVnj
16進数で足し算してると
+2Dのときに14→41 36→63 47→74 5E→E5 69→96 8B→B8 9C→C9 BE→EB
17→→71 28→→82 39→→93 8E→→E8 09→→→90
と言った具合に数字がひっくり返る事が多い

なんでだぜ?
875132人目の素数さん
2016/11/09(水) 18:17:45.31ID:Mblb+DoQ
>>874
頭悪過ぎ
10進数でもそんな数は作れる
876◆2VB8wsVUoo
2016/11/09(水) 18:22:00.94ID:zKCmK3a5


>326 名前:132人目の素数さん :2016/10/26(水) 14:13:06.88 ID:dz3LPMS/
> >>2-3
> 虐待的躾
>
> >>4
> その主張は個人の精神の内に限られた中での狭い正論
> 法的には不当な手続きによる風評悪化工作
>
> 縁組解脱するでもなければ復讐も果たせず、無駄以上のマイナスに終わる人生へ進む増田哲也
>
>327 名前:132人目の素数さん :2016/10/26(水) 14:15:31.32 ID:dz3LPMS/
> 「孫を奪う」
> 手段が
> 「自分の任意を駆使して」
> …
>
> 警察・検察・弁護士・裁判官「それを仄めかすと言う」
>
>328 名前:132人目の素数さん :2016/10/26(水) 14:29:49.76 ID:dz3LPMS/
> しかし最後に決めるのは法律ではなく過去判例や世情判例、法律は実は決め切らない
> 口八丁手八丁で判例が左右する
>
> 増田哲也の不毛な戦いは続く
>
>330 名前:132人目の素数さん :2016/10/26(水) 17:54:03.72 ID:dz3LPMS/
> 「ムラムラしたんだから仕方ないがな」みたいな発言
>
> 性感を、絶頂に至らせずに高め強める為に
> ある周波数かつ弱電流高電圧で絶頂越えを感電制止し
> 無限に高まり強まる性感を与えつつ
> 性感を全身に広げる為に口腔鼻腔~肺の内気を
> 窒息感たっぷりに高圧に保ちつつも酸欠しない様に内気を常に酸素還元する
>
> 無限に高まり強まりつつ全身に至る性感の中で
> 余りにも強い性感に死に対する欲望が怒涛の勢いで湧き上がり
> 性感の大海の内に命が尽きる事を願うだろう
> 義父に対する復讐よりも死に焦がれる性欲に堕ちるのだ
> 「ムラムラ」「仕方ない」のだから
>
877◆2VB8wsVUoo
2016/11/09(水) 18:53:41.59ID:zKCmK3a5
878◆2VB8wsVUoo
2016/11/09(水) 18:53:59.92ID:zKCmK3a5
879◆2VB8wsVUoo
2016/11/09(水) 18:54:15.93ID:zKCmK3a5
880◆2VB8wsVUoo
2016/11/09(水) 18:54:32.14ID:zKCmK3a5
881◆2VB8wsVUoo
2016/11/09(水) 18:54:49.00ID:zKCmK3a5
882◆2VB8wsVUoo
2016/11/09(水) 18:55:04.84ID:zKCmK3a5
883◆2VB8wsVUoo
2016/11/09(水) 18:55:22.31ID:zKCmK3a5
884◆2VB8wsVUoo
2016/11/09(水) 18:55:39.70ID:zKCmK3a5
885◆2VB8wsVUoo
2016/11/09(水) 18:55:57.36ID:zKCmK3a5
886◆2VB8wsVUoo
2016/11/09(水) 18:56:16.08ID:zKCmK3a5
887132人目の素数さん
2016/11/11(金) 12:55:22.82ID:ilMhe9Dd
雑談でも荒らしが必死
888◆2VB8wsVUoo
2016/11/11(金) 13:33:06.02ID:DQgJQ9fA
889132人目の素数さん
2016/11/11(金) 19:27:19.28ID:IkWtjxN+
>>875
「多い」って言われてるんだから論破したいなら「作れる」じゃなくて「少ない」と言えよ
890132人目の素数さん
2016/11/11(金) 19:29:27.29ID:ySk/996O
またバカが現れた
891132人目の素数さん
2016/11/11(金) 19:30:55.27ID:IkWtjxN+
>>890
バカかどうかなんてどうでもいいから数学の議論をしろよ
892132人目の素数さん
2016/11/11(金) 19:32:44.72ID:ySk/996O
何も特別なことなどないという指摘を理解できずに、「論破したければ少ないと言えよ」
これがバカでなくてなんだろうか
893132人目の素数さん
2016/11/11(金) 19:36:07.97ID:9CNclq3D
「少ない」は厳密には「多くない」の言い間違いだが、その
「何も特別なことなどない」という主張をしたいなら密度関数が何進法でも
同じ値に収束することを証明しろよ。
16進数の方が10進数より密度が大きかったらお前の負けだからな
894◆2VB8wsVUoo
2016/11/11(金) 19:37:19.11ID:DQgJQ9fA


>544 名前:132人目の素数さん :2016/11/10(木) 14:51:03.66 ID:Q64a0U8Q
> 違う貧民の総意
> 貧民は手玉に取られたのだ
>
>545 名前:132人目の素数さん :2016/11/10(木) 18:31:02.97 ID:XWS/rnm/
> メディアの政治操作を許さない民主主義の保全システムが
> 目的通りに完全に機能したのがすごい
>
>546 名前:¥ ◆2VB8wsVUoo :2016/11/10(木) 18:37:05.74 ID:6c0BrRUL
> メディアとかお上を鵜呑みにするどっかの馬鹿国民とは大違いですわ。
>
> ¥
>
>547 名前:¥ ◆2VB8wsVUoo :2016/11/10(木) 19:46:32.78 ID:6c0BrRUL
> 貧民の総意を汲んだらアカンのや、なるほどナ。そらァ自民党が喜ぶわサ。
>
> ケケケ¥
>
>548 名前:¥ ◆2VB8wsVUoo :2016/11/10(木) 19:52:21.65 ID:6c0BrRUL
> しかも貧民を手玉に取ってもアカンのかいな。ほしたら共産党とか、また
> かつての民主党とかはどないしたらエエのや。エライこっちゃwww
>
> コココ¥
>
>549 名前:貧民 ◆2VB8wsVUoo :2016/11/10(木) 20:00:41.60 ID:6c0BrRUL
> 貧民
>
895132人目の素数さん
2016/11/11(金) 19:37:51.61ID:ySk/996O
はっw
子供みたいに駄々こねやがるわ
896132人目の素数さん
2016/11/11(金) 19:37:54.09ID:9CNclq3D
数学系の人間って出会うとすぐ自分と相手のどちらが頭いいかを比べたがるけど、
数学的な議論をしないで「バカだバカだ」しか言わないやつは要らないからね
897◆2VB8wsVUoo
2016/11/11(金) 19:41:05.80ID:DQgJQ9fA


>544 名前:132人目の素数さん :2016/11/10(木) 14:51:03.66 ID:Q64a0U8Q
> 違う貧民の総意
> 貧民は手玉に取られたのだ
>
>545 名前:132人目の素数さん :2016/11/10(木) 18:31:02.97 ID:XWS/rnm/
> メディアの政治操作を許さない民主主義の保全システムが
> 目的通りに完全に機能したのがすごい
>
>546 名前:¥ ◆2VB8wsVUoo :2016/11/10(木) 18:37:05.74 ID:6c0BrRUL
> メディアとかお上を鵜呑みにするどっかの馬鹿国民とは大違いですわ。
>
> ¥
>
>547 名前:¥ ◆2VB8wsVUoo :2016/11/10(木) 19:46:32.78 ID:6c0BrRUL
> 貧民の総意を汲んだらアカンのや、なるほどナ。そらァ自民党が喜ぶわサ。
>
> ケケケ¥
>
>548 名前:¥ ◆2VB8wsVUoo :2016/11/10(木) 19:52:21.65 ID:6c0BrRUL
> しかも貧民を手玉に取ってもアカンのかいな。ほしたら共産党とか、また
> かつての民主党とかはどないしたらエエのや。エライこっちゃwww
>
> コココ¥
>
>549 名前:貧民 ◆2VB8wsVUoo :2016/11/10(木) 20:00:41.60 ID:6c0BrRUL
> 貧民
>
898132人目の素数さん
2016/11/11(金) 19:51:30.00ID:b12Lr4zz
てす
899◆2VB8wsVUoo
2016/11/11(金) 19:54:00.39ID:DQgJQ9fA
900◆2VB8wsVUoo
2016/11/11(金) 19:54:23.42ID:DQgJQ9fA
901◆2VB8wsVUoo
2016/11/11(金) 19:54:45.59ID:DQgJQ9fA
902◆2VB8wsVUoo
2016/11/11(金) 19:55:05.13ID:DQgJQ9fA
903◆2VB8wsVUoo
2016/11/11(金) 19:55:23.48ID:DQgJQ9fA
904◆2VB8wsVUoo
2016/11/11(金) 19:55:44.21ID:DQgJQ9fA
905◆2VB8wsVUoo
2016/11/11(金) 19:56:04.06ID:DQgJQ9fA
906◆2VB8wsVUoo
2016/11/11(金) 19:56:24.80ID:DQgJQ9fA
907◆2VB8wsVUoo
2016/11/11(金) 19:56:46.07ID:DQgJQ9fA
908◆2VB8wsVUoo
2016/11/11(金) 19:57:06.26ID:DQgJQ9fA
909132人目の素数さん
2016/11/11(金) 21:18:15.83ID:VRfpWJTD
何が猫真似だ
猫も¥も増田哲也だろ
増田哲也に限り無く近い
限り無く近い上に増田哲也との連続性もある
増田哲也だ
910132人目の素数さん
2016/11/11(金) 21:30:43.73ID:+tlHPu25
馬鹿はしあわせ
911◆2VB8wsVUoo
2016/11/11(金) 22:59:37.63ID:DQgJQ9fA
912◆2VB8wsVUoo
2016/11/11(金) 22:59:56.34ID:DQgJQ9fA
913◆2VB8wsVUoo
2016/11/11(金) 23:00:12.40ID:DQgJQ9fA
914◆2VB8wsVUoo
2016/11/11(金) 23:00:28.26ID:DQgJQ9fA
915◆2VB8wsVUoo
2016/11/11(金) 23:00:41.73ID:DQgJQ9fA
916◆2VB8wsVUoo
2016/11/11(金) 23:00:56.36ID:DQgJQ9fA
917◆2VB8wsVUoo
2016/11/11(金) 23:01:11.32ID:DQgJQ9fA
918◆2VB8wsVUoo
2016/11/11(金) 23:01:26.41ID:DQgJQ9fA
919◆2VB8wsVUoo
2016/11/11(金) 23:01:44.01ID:DQgJQ9fA
920◆2VB8wsVUoo
2016/11/11(金) 23:02:00.95ID:DQgJQ9fA
921132人目の素数さん
2016/11/12(土) 00:51:31.14ID:OjxckuOq
>>889
アホ丸出しだな
922◆2VB8wsVUoo
2016/11/12(土) 01:15:20.93ID:XBGq74Il
923132人目の素数さん
2016/11/12(土) 08:08:01.42ID:szx1Wejz
+(10-1)のときのほうがひっくりかえることがおおい。
924◆2VB8wsVUoo
2016/11/12(土) 08:21:45.01ID:ey0LlGcz
925◆2VB8wsVUoo
2016/11/12(土) 08:22:02.25ID:ey0LlGcz
926◆2VB8wsVUoo
2016/11/12(土) 08:22:19.73ID:ey0LlGcz
927◆2VB8wsVUoo
2016/11/12(土) 08:22:36.16ID:ey0LlGcz
928◆2VB8wsVUoo
2016/11/12(土) 08:22:53.71ID:ey0LlGcz
929◆2VB8wsVUoo
2016/11/12(土) 08:23:09.40ID:ey0LlGcz
930◆2VB8wsVUoo
2016/11/12(土) 08:23:29.61ID:ey0LlGcz
931◆2VB8wsVUoo
2016/11/12(土) 08:23:49.34ID:ey0LlGcz
932◆2VB8wsVUoo
2016/11/12(土) 08:24:09.07ID:ey0LlGcz
933◆2VB8wsVUoo
2016/11/12(土) 08:24:27.98ID:ey0LlGcz
934132人目の素数さん
2016/11/12(土) 18:10:19.44ID:l67M7j5K
× ¥
〇 貧
935◆2VB8wsVUoo
2016/11/12(土) 18:47:50.44ID:ey0LlGcz
936132人目の素数さん
2016/11/17(木) 02:31:25.01ID:QE2BJ3KE
>>921
お前基礎論版にいただろ?
937132人目の素数さん
2016/11/17(木) 03:14:05.18ID:sE41U7GU
突然すいません質問なんですが
3/1+3/2=1 ですよね、けど3/1は0.333...で 3/2は0.666...なのになぜ0.999...にならないんですか?
938132人目の素数さん
2016/11/17(木) 04:29:36.13ID:KmiMR+3Q
0.999...=1っすよ?
0.999...と1が違うと思うなら、0.999...と1の差を考えてみてください。
どんな数よりも小さいっしょ
939132人目の素数さん
2016/11/17(木) 04:35:56.13ID:63/19s5F
3/1+3/2=9/2
3+1.5=4.5

9/2=4.5

どこもおかしくないぞ
940◆2VB8wsVUoo
2016/11/17(木) 05:04:02.06ID:W5wD6yxj


>544 名前:132人目の素数さん :2016/11/10(木) 14:51:03.66 ID:Q64a0U8Q
> 違う貧民の総意
> 貧民は手玉に取られたのだ
>
>545 名前:132人目の素数さん :2016/11/10(木) 18:31:02.97 ID:XWS/rnm/
> メディアの政治操作を許さない民主主義の保全システムが
> 目的通りに完全に機能したのがすごい
>
>546 名前:¥ ◆2VB8wsVUoo :2016/11/10(木) 18:37:05.74 ID:6c0BrRUL
> メディアとかお上を鵜呑みにするどっかの馬鹿国民とは大違いですわ。
>
> ¥
>
>547 名前:¥ ◆2VB8wsVUoo :2016/11/10(木) 19:46:32.78 ID:6c0BrRUL
> 貧民の総意を汲んだらアカンのや、なるほどナ。そらァ自民党が喜ぶわサ。
>
> ケケケ¥
>
>548 名前:¥ ◆2VB8wsVUoo :2016/11/10(木) 19:52:21.65 ID:6c0BrRUL
> しかも貧民を手玉に取ってもアカンのかいな。ほしたら共産党とか、また
> かつての民主党とかはどないしたらエエのや。エライこっちゃwww
>
> コココ¥
>
>549 名前:貧民 ◆2VB8wsVUoo :2016/11/10(木) 20:00:41.60 ID:6c0BrRUL
> 貧民
>
941◆2VB8wsVUoo
2016/11/17(木) 11:37:26.30ID:W5wD6yxj
942◆2VB8wsVUoo
2016/11/17(木) 11:37:44.76ID:W5wD6yxj
943◆2VB8wsVUoo
2016/11/17(木) 11:38:03.26ID:W5wD6yxj
944◆2VB8wsVUoo
2016/11/17(木) 11:38:22.32ID:W5wD6yxj
945◆2VB8wsVUoo
2016/11/17(木) 11:38:40.90ID:W5wD6yxj
946◆2VB8wsVUoo
2016/11/17(木) 11:38:59.95ID:W5wD6yxj
947◆2VB8wsVUoo
2016/11/17(木) 11:39:17.35ID:W5wD6yxj
948◆2VB8wsVUoo
2016/11/17(木) 11:39:34.11ID:W5wD6yxj
949◆2VB8wsVUoo
2016/11/17(木) 11:39:51.83ID:W5wD6yxj
950◆2VB8wsVUoo
2016/11/17(木) 11:40:10.86ID:W5wD6yxj
951132人目の素数さん
2016/11/17(木) 15:06:50.76ID:NMrb8qus
量子コンパクト環ではなく女性姦が増田哲也の研究テーマ
952132人目の素数さん
2016/11/17(木) 23:30:49.38ID:0OkpUDO+
量子(りょうこ)ちゃんのコンパクトで締まりのいい環
953132人目の素数さん
2016/11/19(土) 08:32:27.77ID:6KwDBI7h
増田哲也だけじゃなくて最近アマゾンのキンドルで気持ち悪い顔晒して気持ち悪い数学書ってことになってる電波本書いてるキチガイがスレ立ててる予感がする
954132人目の素数さん
2016/11/19(土) 09:25:04.59ID:HVXFEy3l
ところで俺の股間のベクトル線を見てくれ、
ビンビンにおっ立っている様をどう思う?
955132人目の素数さん
2016/11/19(土) 15:08:51.53ID:DoVzY/0G
ノルムゼロですね
956132人目の素数さん
2016/11/19(土) 16:23:23.26ID:6KwDBI7h
dxで余接空間方面と言った方が良い
957132人目の素数さん
2016/11/21(月) 23:03:06.99ID:JDXIJE6D
正七角形の作図(教材作家)
http://www.kyouzaisakka.jp/ks013.htm
958132人目の素数さん
2016/11/23(水) 09:40:11.14ID:6Xff9KRq
>この物語はフィクションであり、実在の人物・団体とは関係ありません。
なんだこのサイト
959132人目の素数さん
2016/12/08(木) 22:08:22.84ID:ROR+PrJX
運営の開き直り

Q. あらしがいるので規制したい(1)
A. もう2ちゃんねるが衰退することはやめよう

Q. 2ちゃんねるの過疎化が激しいんですけど(2)
A. そうだね、過疎だね

http://server.maido3.com/?txt=keppeki#top
960132人目の素数さん 転載ダメ©2ch.net
2016/12/13(火) 21:50:25.98ID:Key8aQE2
まねっこがアク禁(笑)
961◆2VB8wsVUoo
2016/12/14(水) 11:05:26.55ID:SmsN7Loc
962◆2VB8wsVUoo
2016/12/14(水) 15:56:46.60ID:SmsN7Loc
963◆2VB8wsVUoo
2016/12/14(水) 15:57:04.67ID:SmsN7Loc
964◆2VB8wsVUoo
2016/12/14(水) 15:57:22.82ID:SmsN7Loc
965◆2VB8wsVUoo
2016/12/14(水) 15:57:39.88ID:SmsN7Loc
966◆2VB8wsVUoo
2016/12/14(水) 15:57:56.62ID:SmsN7Loc
967◆2VB8wsVUoo
2016/12/14(水) 15:58:13.78ID:SmsN7Loc
968◆2VB8wsVUoo
2016/12/14(水) 15:58:28.67ID:SmsN7Loc
969◆2VB8wsVUoo
2016/12/14(水) 15:58:47.83ID:SmsN7Loc
970◆2VB8wsVUoo
2016/12/14(水) 15:59:04.26ID:SmsN7Loc
971132人目の素数さん
2016/12/14(水) 16:58:42.42ID:POnWCUub
異色対談
https://haken.inte.co.jp/i-engineer/interesting/mathematician

「僕はちゃんと「自分は全裸である」ということを自覚しながらやってるから大丈夫です。」
ワロタww
972132人目の素数さん
2016/12/15(木) 09:25:20.76ID:uzMPRXt0
マス フォア インダストリー
には
あまり感心しないけど
全裸の自覚には納得かな
973◆2VB8wsVUoo
2016/12/15(木) 12:41:59.70ID:RKp+jZjD
マス フォア ポピュリズム

974132人目の素数さん
2016/12/16(金) 15:49:50.11ID:rE4ePQmI
>>973
¥が喋った!?
975132人目の素数さん
2016/12/16(金) 18:46:15.68ID:+ig1LjEs
質問、大学生は学部の合間に何冊くらい本読むの?1人だけで読んだ場合ね
976132人目の素数さん
2016/12/17(土) 00:49:04.35ID:VLZskZ3U
千葉さん老けたし、さらに痩せた感じに見える。
977132人目の素数さん
2016/12/17(土) 12:01:12.10ID:Izdfefyk
千葉の幾何学のお話本はへっぽこな印象
和達 三樹「微分・位相幾何 (理工系の基礎数学 10)」や永長直人「基礎系数学 微分幾何学とトポロジー (東京大学工学教程)」あたりと比べても内容が足りない。

物理数学の本も一冊に纏まってるだけって感じでキーポイント読んだ方がいいかなって感じ
978◆2VB8wsVUoo
2016/12/17(土) 18:05:38.57ID:LhaePwX1
979◆2VB8wsVUoo
2016/12/17(土) 18:05:59.38ID:LhaePwX1
980◆2VB8wsVUoo
2016/12/17(土) 18:06:16.78ID:LhaePwX1
981◆2VB8wsVUoo
2016/12/17(土) 18:06:32.65ID:LhaePwX1
982◆2VB8wsVUoo
2016/12/17(土) 18:06:48.65ID:LhaePwX1
983◆2VB8wsVUoo
2016/12/17(土) 18:07:06.28ID:LhaePwX1
984◆2VB8wsVUoo
2016/12/17(土) 18:07:23.58ID:LhaePwX1
985◆2VB8wsVUoo
2016/12/17(土) 18:07:42.54ID:LhaePwX1
986◆2VB8wsVUoo
2016/12/17(土) 18:07:59.98ID:LhaePwX1
987◆2VB8wsVUoo
2016/12/17(土) 18:08:18.05ID:LhaePwX1
988◆2VB8wsVUoo
2016/12/18(日) 07:12:39.60ID:PXSJSVkX
989◆2VB8wsVUoo
2016/12/18(日) 07:13:00.06ID:PXSJSVkX
990◆2VB8wsVUoo
2016/12/18(日) 07:13:18.72ID:PXSJSVkX
991◆2VB8wsVUoo
2016/12/18(日) 07:13:36.56ID:PXSJSVkX
992◆2VB8wsVUoo
2016/12/18(日) 07:13:53.11ID:PXSJSVkX
993◆2VB8wsVUoo
2016/12/18(日) 07:14:10.15ID:PXSJSVkX
994◆2VB8wsVUoo
2016/12/18(日) 07:14:27.79ID:PXSJSVkX
995◆2VB8wsVUoo
2016/12/18(日) 07:14:45.70ID:PXSJSVkX
996◆2VB8wsVUoo
2016/12/18(日) 07:15:05.63ID:PXSJSVkX
997◆2VB8wsVUoo
2016/12/18(日) 07:15:29.67ID:PXSJSVkX
998◆2VB8wsVUoo
2016/12/18(日) 07:15:47.00ID:PXSJSVkX
999◆2VB8wsVUoo
2016/12/18(日) 07:16:12.62ID:PXSJSVkX
1000◆2VB8wsVUoo
2016/12/18(日) 07:16:33.10ID:PXSJSVkX
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 452日 9時間 21分 8秒
10021002
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20241230135056ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/math/1442926525/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「雑談はここに書け!【53】©2ch.net YouTube動画>11本 ->画像>21枚 」を見た人も見ています:
雑談はここに書け!【63】
雑談はここに書け!【68】
雑談はここに書け!【67】
雑談はここに書け!【66】
雑談はここに書け!【62】
雑談はここに書け!【65】
雑談はここにかけ[53]
スレ立てるまでもない雑談はこちらで
流れよ我が涙、とaa雑談は言った
AA雑談
川越市雑談
雑談スレ
雑談1478
雑談1287
雑談1291
雑談 結界
雑談 台風対策本部
沖縄雑談スレ7
雑談 こなんちゅぬ宝
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む72
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む53
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む41
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む75
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む50
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む44
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む67
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む77
分からない問題はここに書いてね448
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む64
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む49
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む48
分かった問題はここに書いてね2
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む59
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む66
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む74
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む76
分からない問題はここに書いてね417
分からない問題はここに書いてね419
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む57
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む65
分からない問題はここに書いてね451
分からない問題はここに書いてね450
分からない問題はここに書いてね430
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む46
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む61
分からない問題はここに書いてね446
分からない問題はここに書いてね440
分からない問題はここに書いてね428
分からない問題はここに書いてね439
分からない問題はここに書いてね432
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む63
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む71
分からない問題はここに書いてね455
分からない問題はここに書いてね427
分からない問題はここに書いてね441
分からない問題はここに書いてね438
分からない問題はここに書いてね443
分からない問題はここに書いてね478
分からない問題はここに書いてね416
分からない問題はここに書いてね434
分からない問題はここに書いてね453
分からない問題はここに書いてね420

人気検索: 電影少女 Russian js 生足 中高生男子 Child 和日曜ロリ panties 女子高生 顔出し画像 アイドル Child porn 2016 チア 35
19:27:15 up 102 days, 20:26, 0 users, load average: 18.60, 19.80, 18.42

in 0.03849196434021 sec @0.03849196434021@0b7 on 072908