◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
世界遺産 YouTube動画>2本 ->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1719736802/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
「山と海の間に作られた大都市リオデジャネイロ」
南米ブラジル。100年かけて作られた海と奇岩に囲まれた美しい街と、ここで生まれ世界を席巻した音楽・ボサノバの秘密に迫る!コパカバーナ海岸など輝くビーチも見もの。かつての町中心部は大湿地だったため、入植したポルトガルの人々が埋め立てて町を発展へと導いた。20世紀に入り、リオ出身者=カリオカによってさらに進められた都市づくりの部分が世界遺産「リオデジャネイロ:山と海の間のカリオカの景観」になった。またこの街で誕生し、世界を席巻した音楽・ボサノバの魅力にも迫る。
遺産情報
遺産名:「リオデジャネイロ:山と海の間のカリオカの景観」 登録年:2012年 登録理由:V独自の伝統的集落や人類と環境の交流を示す VI音楽などの芸術の源泉となった
みどころ
ディレクター/内田淳 映像や写真で見ていたリオデジャネイロ。しかし、実際に訪れ目で見たリオデジャネイロは、人々の活気やその特徴的な景観が実に魅力的でした。
テーマ曲
<メインテーマ曲> 「鳥のように」大橋トリオ
<エンディングテーマ曲> 「つくる世界」大橋トリオ
公式ページ http://www.tbs.co.jp/heritage/
Instagramのアカウントはこちら!
http://www.instagram.com/tbs_heritage
facebookのアカウントはこちら!
http://www.facebook.com/heritage.TBS
Xのアカウントはこちら!
@heritage_TBS
http://twitter.com/heritage_TBS
YouTubeチャンネルはこちら!
https://www.youtube.com/channel/UCiBzP94GzT4C_aZ6-lw8zSA
次回内容
次回は7月7日、新企画「世界を変えたシリーズ」第1弾。世界遺産と植物の知られざる関係に迫る。世界を飢餓から救ったジャガイモと世界遺産の関わりとは?珍しい植物を求めて秘境を巡ったプラントハンターも紹介。
おことわり
番組の内容と放送時間は、変更になる場合があります。
データ放送「あなたが選ぶベストショット投票」 Best Shot Vote
企画概要
「世界遺産」データ放送では、番組放送中にリモコンの「d」ボタンを押すと、その日の世界遺産の詳しい情報や見どころをチェックできます。また「あなたが選ぶ今日のベストショット」投票にもご参加いただけます。
データ放送に表示されたベストショット候補の中から選び、リモコンの色ボタンで投票してください。
ベストショット候補の投票割合は約1分毎に更新致します。
番組後半になると「今日のベストショットランキング」をご確認いただけますので、番組を最後までお楽しみください。
また、ベストショット候補に投票いただいた後、二次元コードを表示致します。お手持ちのスマートフォン等で読み込むと、これまで放送したアーカイブをご覧いただけます。
【注意事項】
インターネットに接続されたテレビのみ投票を集計いたします。
システムなどのトラブル発生時には、本企画を予告無く終了する場合があります。
https://i.imgur.com/9OIEirg.jpg
https://www.tbs.co.jp/heritage/data/
本日30日は、ブラジルのリオデジャネイロ~山と海の間に作られた大都市~
🟦 奇岩の山に囲まれた都市
https://i.imgur.com/9zjoyuO.jpeg (※)
🟥 埋め立てで作られた海岸
https://i.imgur.com/K3e582C.jpeg (※)
https://pbs.twimg.com/media/GRTZK0TbUAAy5cf.jpg (参考画像)
🟩 ボサノバの生まれた街
https://pbs.twimg.com/media/GRIPIX3bAAAxdhS.jpg (※)
🟨 復活した森! 都市の公園
https://i.imgur.com/Ncw3J2m.jpeg (※)
((※)は 公式の資料画像が無いので代替です
>>12 失礼しました 🟩ボサノバの生まれた街 は代替画像有りです
本日30日は、ブラジルのリオデジャネイロ~山と海の間に作られた大都市~
🟦 奇岩の山に囲まれた都市
https://i.imgur.com/9zjoyuO.jpeg (※)
🟥 埋め立てで作られた海岸
https://i.imgur.com/K3e582C.jpeg (※)
https://pbs.twimg.com/media/GRTZK0TbUAAy5cf.jpg (参考画像)
🟩 ボサノバの生まれた街
https://pbs.twimg.com/media/GRIPIX3bAAAxdhS.jpg
🟨 復活した森! 都市の公園
https://i.imgur.com/Ncw3J2m.jpeg (※)
((※)は 公式の資料画像が無いので代替です
フライングケツキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
こんなの世界遺産じゃなーい。・゚・(ノД`)・゚・。
_ ∩
( ゚∀゚)彡 パイオツ! パイオツ!
⊂彡
さらに地味OPキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ワイ龍が如く8をやって以来ハワイに行きたい熱が高まっている
ブラジルサンバのチームってよ、1個のチームが
浅草サンバカーニバルの全部のチーム合わせたぐらいの人数いるんだろ?
いちいち自己紹介するのウザいんだけど(´・ω・`)
リオデジャ音色ってどんな音なのだろう(´・ω・`)
好奇心のフォーカスってやめたんだな
前任者のパリコーナーやクソフォントと違って見切りが早い
世界遺産に女性の水着は関係ないと思うの。通報します
カリオカ (Carioca) は、ポルトガル語の形容詞・名詞で、ブラジルのリオデジャネイロ市の住民、および出身者をさす言葉。
この語は、トゥピ・グアラニー族の方言で、「白人の家」(「cari」: 白人、「oca」:家) に由来する。
こんな良い海岸のある大都市すごいけど、実際にリゾートな部分は一部なんだろうか
リオデジャネイロが世界遺産ならハワイとかも世界遺産になってそうだけど
以前なら奇岩の陰からクソフォントが出てきたのになー
リオデジャネイロと言えばあの変な像ってなんなんやろな(´・ω・`)
ブラジルはサンバのエッチなお姉さんのイメージしかない
ここまでカンコーに徹しても世界遺産になれるんだな
富士山ってなんだったんだ
アメリカ横断ウルトラクイズの罰ゲームでここからショボいリフトみたいなので下に降りるのがあったな
>>166 ボキャブラ天国で「ブラズルッ」でおっぱい出してた(´・ω・`)
ケツのデカい日本人がブラジリアンビキニを着た画像が欲しい
すまん、今日ってCanonさん(46)のおっぱいある?
>>204 海が砂を運んだか埋め立て地かのどっちか?(´・ω・`)
>>215 ファベーラか。
シーサイドビューのいい立地だな。
遠州灘の砂丘は削られまくって海岸線が後退
天竜川のダムのせい
リオのカーニバルって毎年10万人が処女失うらしいやん
良かったのか良くなかったのか
ビルが出来る前の自然なままの方が良かったような・・・
伝染病の温床 ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
そのままにしてたほうが自然遺産としては良かったのでは
鈴木亮平が言うと湿地とかそう言う言葉が全部卑猥な感じに聞こえる
>>254 日本も少子化対策の為にそういう祭り必要やな
鉄砲売ったりキリスト教化したり異教徒は奴隷にしたり
湿地を埋め立てたり
ブラジルの皆さん〜元気ですか〜と言っていた芸人 私が見る地上波には殆ど出なくなった もうすっかり懐かしい芸人に、
>>305 隣だから大した変わらんな(´・ω・`)
※一部地域では見られない17:59~18:00までの番組予告映像
ポルトガルの首都がリオデジャネイロだったことがあったのか
こんなに作りまくって世界遺産なのか
と思ったらやっぱり白人宗教がらみだったのか…(´・ω・`)
すいどうきょうとすいどうばしのイメージの違い…w(´・ω・`)
カッコいい図書館だが、何がどこにあるかわかってるのかな
一番上の本が落下して頭に当たったら死ぬかもしれんな
>>311 わいが八木を最後に見たのは黄金伝説だな
湿気が多そうだけど本カビてないんだろうか(´・ω・`)
>>366 パスポート無くても行けるらしい(´・ω・`)
日本の埋立地なんてゴミで埋めてプレハブ建てて木のリングだもんな
思想の根本が違うね
植民地にした国の方が大きくなりすぎて
ブラジルポルトガル語という名称すらある
>>377 南極への船はアルゼンチンから出てるんじゃない?
プロ市民が埋め立て反対のデモ起こしそう(´・ω・`)
>>397 南極観測船に乗り込めば…(´・ω・`)
やっぱりリオのイメージは、カーニバル🎡そして治安が悪い、…………
北米のネイティブアメリカンより
南米の原住民のほうがえらい目あってるよな
東京湾の埋立も広大だよ…後年世界遺産にw(´・ω・`)
地形の成り立ちとかは無いのかな 奇岩パートというか
日サロ行ったら体中真っ赤っかになってこのまま死ぬかもしれない
>>422 海外だと陰キャチー牛は人とみなされない
カリオカってリオの住民のことだったのか
カリオカってコーヒー屋があったから、てっきりコーヒー豆の名前だと思ってたw
イギリスの運河とかの世界遺産ある
日本にも玉川上水を世界遺産にしようとか言ってる奴がいる
ボサノヴァやサンバでえっちな映像が流れるかと思ったのに…
ファベーラキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
>>427 アタワルパなんか身代金渡したのに死刑やからな(´・ω・`)
まあ死刑にした奴も殺されたけど(´・ω・`)
鈴木亮平になってからの世界遺産は、ただの娯楽ではなく教養番組になった
埋め立てとか侵略とかこの番組のコンセプト的にアリなのか?
>>400 ヴェネツィア「もうすぐ沈むから勘弁して」
>>409 日本の南極観測船はケープタウン経由だと思う
>>479 毎週週末は友達を招待してBBQだぞ
実況もできないぞ
リオのカーニバル
観に行きたいけど怖いなぁ(´・ω・)
>>481 遺産の内容が少ないと人で誤魔化すからな
>>506 ケープタウンって南アフリカだと思うけどめっちゃ遠回りやな(´・ω・`)
本場のブラ尻で窒息したい(´・ω・`)
この曲職場のオフィスビルで流れてるやつで草(´・ω・`)
ボサノバが人気なのは日本だと聞きました(´・ω・)
俺そんなに性欲強い方じゃないから、ブラジル女性は無理だと思うわ…
>>511 プリキュア観てるって言ったら通報されて逮捕されそう
ギター型ロケットランチャーぶっ放すアントニオ・バンデラスみたいな銅像
>>551 パジェロイオのCMに使われてたな(´・ω・`)
>>556 >>575 言われてみれば(´・ω・`)
_ ∩
( ゚∀゚)彡 パイオツ! パイオツ!
⊂彡
まるで響けユーフォニアムの聖地宇治だな(´・ω・`)
これもうブラジル人のケツが世界遺産みたいな構成だなw
世界の観光魅力度ランキング (世界国際フォーラム発表)
https://honichi.com/news/2022/08/29/rankinghounichiworld/ 1位 日本
2位 アメリカ
3位 スペイン
4位 フランス
5位 ドイツ
6位 スイス
7位 オーストラリア
8位 イギリス
9位 シンガポール
10位 イタリア
俺らが自転車に乗ったJKの太ももを見た時の思い
みたいなことなのか
世界の観光魅力度ランキング (世界国際フォーラム発表)
https://honichi.com/news/2022/08/29/rankinghounichiworld/ 1位 日本
2位 アメリカ
3位 スペイン
4位 フランス
5位 ドイツ
6位 スイス
7位 オーストラリア
8位 イギリス
9位 シンガポール
10位 イタリア
何回も旅行したけど、リオ・デ・ジャネイロはホントに楽しいよ。行ける時に行っとけココは!
水着着て貧弱な体からはこのインスピレーションは湧かないね
乳首と尻でコメ埋まってるだろうと思ってスレ来たらやっぱりかw
中流以上のブラジル女はケツと胸にシリコン入れてる確率高いから気をつけろ
>>652 ブラジル人て乳首浮いてても気にならないのかな
アメリカの富裕層向け雑誌のアンケート「世界で最も魅力的な国ランキング」
https://www.travelvoice.jp/20231005-154362 1位 日本
2位 イタリア
3位 ギリシャ
4位 アイルランド
5位 ニュージーランド
6位 スペイン
7位 ポルトガル
8位 イスラエル
9位 ノルウェー
10位 スイス
アメリカの富裕層向け雑誌のアンケート「世界で最も魅力的な国ランキング」
https://www.travelvoice.jp/20231005-154362 1位 日本
2位 イタリア
3位 ギリシャ
4位 アイルランド
5位 ニュージーランド
6位 スペイン
7位 ポルトガル
8位 イスラエル
9位 ノルウェー
10位 スイス
ふう
>>700 地元では平気だけど日本にしばらく住むと恥ずかしくなるらしい
速報
サヨナラ負けの阪神に内紛勃発か。リーダー的中堅選手が岡田監督に反旗。「選手が萎縮してできない」
岡田監督オリックス時代にも同様のことがあったと関係者も指摘
日刊ゲンダイ
>>702 イパネマ海岸とか夜でも普通に散策出来たよ
結構、人が多いからね
【語学】世界で人気の言語「日本語」4位… 1位英語、2位スペイン語、3位フランス語 ★2 [尺アジ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1701941943/ 【語学】世界で人気の言語「日本語」4位… 1位英語、2位スペイン語、3位フランス語 ★2 [尺アジ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1701941943/ >>708 ジャズと変わらないんかしら(´・ω・`)
なんかブラジルには行きたくねぇな明るすぎて
コスタリカとかでいいわ
しかし凄い所に建ってるね…キリスト像も家も(´・ω・`)
>>731 そうなのか
いつか行きたい(´・ω・)
>>715 つまり日本人もブラジルに暮らせば…(´・ω・`)
あのでかいキリスト像、侵略の象徴として今後撤去されるかもしれんね
絶対世界遺産に選んだのって2割くらいはケツのおかげだろ(´・ω・`)
>>746 斜面の家はファベーラ(スラム街)が多いからね
不法占拠しとるのですよ
>>715 かわいいw
羞恥心が無いわけではないんだね
>>740 当時最先端ジャズの影響から生まれたものだからジャズの方が古い
世界一 美しい音の言語ランキング
https://www.thetoptens.com/languages/best-sounding-languages/ 1位 フランス語
2位 イタリア語
3位 スペイン語
4位 日本語
5位 ポルトガル語
6位 英語
7位 アラビア語
8位 ペルシア語
9位 ロシア語
10位 シンハラ語
リオは今まで行った中で2番目に良かった
1位はニューヨーク
世界一 美しい音の言語ランキング
https://www.thetoptens.com/languages/best-sounding-languages/ 1位 フランス語
2位 イタリア語
3位 スペイン語
4位 日本語
5位 ポルトガル語
6位 英語
7位 アラビア語
8位 ペルシア語
9位 ロシア語
10位 シンハラ語
>>755 メキシコなんかと違ってヒウには現地人はほぼいないので
ビーチ沿いの建物はかなり高額らしいね
(´・ω・)
リオのイメージ変わったけど南欧とかより暗い印象は拭えないな
ビルがワンパターンなのと山がなんかアジアっぽいからかも・・・
>>741 ケツァールを撮影しに行くのかな(´・ω・`)
>>773 リオじゃないけど、海岸沿いの町は地盤沈下は結構あるらしく、傾いた高層マンションが居住禁止になったりしてたぞ
現地人
>>802 日本の交番制度を見習って少しは治安改善したらしいけどね…
>>747 キャノンのレフ フルサイズは1DX3と5D4だけ
APS-Cも EOS 90D Kiss X90 だけ
>>810 筑波山の頂上に立ってればインパクトあったろうに
音の響きが最高な 世界の言語ランキング
https://www.thetoptens.com/languages/best-sounding-languages/ 1位 フランス語
2位 イタリア語
3位 スペイン語
4位 日本語
5位 ポルトガル語
6位 英語
7位 アラビア語
8位 ペルシア語
9位 ロシア語
10位 シンハラ語
音の響きが最高な 世界の言語ランキング
https://www.thetoptens.com/languages/best-sounding-languages/ 1位 フランス語
2位 イタリア語
3位 スペイン語
4位 日本語
5位 ポルトガル語
6位 英語
7位 アラビア語
8位 ペルシア語
9位 ロシア語
10位 シンハラ語
>>819 実は巨人があの場所でタイタニックごっこやって石化した説(´・ω・`)
>>802 五輪の前のクレイジージャーニーだと軍だか警察だかがロケラン打ち込んでたな
>>849 イタリア スペインはないわ
やかましい
★世界遺産★
あなたが選ぶベストショット
結果発表
👑🟦 40% 奇岩の山に囲まれた都市
https://i.imgur.com/9zjoyuO.jpeg (※)
🟥 21% 埋め立てで作られた海岸
https://i.imgur.com/K3e582C.jpeg (※)
https://pbs.twimg.com/media/GRTZK0TbUAAy5cf.jpg (参考画像)
🟩 13% ボサノバの生まれた街
https://pbs.twimg.com/media/GRIPIX3bAAAxdhS.jpg
🟨 26% 復活した森! 都市の公園
https://i.imgur.com/Ncw3J2m.jpeg (※)
((※)は 公式の資料画像が無いので代替です
最新GDPランキング と人口
1位 アメリカ 人口3億人
2位 中国 人口14億人
3位 日本 人口1億人
4位 ドイツ 人口1億人
5位 インド 人口14億人
6位 イギリス
7位 フランス
8位 イタリア
9位 カナダ
10位 ブラジル
最新GDPランキング と人口
1位 アメリカ 人口3億人
2位 中国 人口14億人
3位 日本 人口1億人
4位 ドイツ 人口1億人
5位 インド 人口14億人
6位 イギリス
7位 フランス
8位 イタリア
9位 カナダ
10位 ブラジル
世界の超富裕層の人口ランキング 国別TOP10
1位 アメリカ 10万1240人
2位 中国 2万9815人
3位 日本 2万1300人
4位 ドイツ 1万5435人
5位 カナダ 1万1010人
6位 フランス 9810人
7位 香港 9435人
8位 イギリス 8765人
9位 スイス 7320人
10位 インド 6380人
>>854 リオは南米の凸とアフリカの凹にピッタリ…(´・ω・`)
世界の超富裕層の人口ランキング 国別TOP10
1位 アメリカ 10万1240人
2位 中国 2万9815人
3位 日本 2万1300人
4位 ドイツ 1万5435人
5位 カナダ 1万1010人
6位 フランス 9810人
7位 香港 9435人
8位 イギリス 8765人
9位 スイス 7320人
10位 インド 6380人
>>882 警官が武器をギャングに横流ししてた街もあったらしいけどな
鈴木亮平になってから新企画多いな
手探りでやってんのか
あんまり変な企画とかやらんで
普通にやってくれればいいんだけどな
18:30 テレ東 秘境で働くぼっちさん 本仮屋ユイカ
この時間はいつも見れなくて、ホントに久々なんだけど、やっぱり男の人の声の方がしっくり来る気がする。しかも大好きなブラジル。杏も嫌いじゃなかったけどやっぱり今と比べると軽すぎた気がする。寺尾聡さんが語りをやっていた時あの枯れた声で悲劇的だったり壮大なロマンを感じさせる語りでファンになった。鈴木氏は、流石に造詣が深いだけあってやはり低音で落ち着いた語りを聞いているとやっぱりこの番組はこの世界観だよなって思う。子供向けにならざるを得ないのも良くわかる。
>>956 おっぱいとお尻で急加速
リオに住んでたら毎日見放題なんだろうな
2024年07月07日 世界を変えた植物
2024年07月14日 【自然】シュンドルボン(バングラデシュ) 2回目(前回2013年01月27日)
2024年07月21日 【文化】メノルカ島のタライオティック文化の遺跡(スペイン) 初放送
マジでリオデジャネイロはオススメするよ。
キレイで楽しい街だぜご飯も美味い
鈴木亮平が世界遺産を愛し過ぎるが故に、奥深くまでやろうとしている
>>962 ほんと実況民て猫とハゲとおっぱい好きだよな
コパカバーナビーチ
次回のデータ放送のベストショットの告知がありませんでした
つまり そういう事です 多分
>>965 情報乙
>>974 ジャスラック管轄外の曲で別途申請が面倒なのだろう、知らんけど
>>960 サンスーシが出たからね。
確かじゃがいもも関係あった気がするけどそこはあんまり詳しくない。フリードリヒ2世と言えばコーヒー禁止令のイメージ。
しかし1年間の殺人事件で4~5万人死ぬってどういう国なんだかブラジル
世界全体の殺人件数の1割占めててメキシコより多いって
lud20250623140522このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1719736802/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「世界遺産 YouTube動画>2本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・世界遺産
・世界遺産
・世界遺産
・世界遺産
・世界遺産
・世界遺産
・世界遺産
・世界遺産
・世界遺産
・世界遺産
・世界遺産
・世界遺産
・世界遺産
・世界遺産
・世界遺産
・世界遺産
・世界遺産
・世界遺産
・世界遺産
・世界遺産
・世界遺産
・世界遺産
・世界遺産
・世界遺産
・世界遺産
・世界遺産
・世界遺産
・世界遺産
・世界遺産
・世界遺産
・世界遺産
・世界遺産
・世界遺産
・世界遺産
・世界遺産
・世界遺産
・世界遺産
・世界遺産
・世界遺産
・世界遺産
・世界遺産
・世界遺産
・世界遺産一覧
・世界遺産★1
・世界遺産 ★2
・世界遺産の種類
・韓国の世界遺産
・新撰・世界遺産
・韓国の世界遺産
・世界遺産青葉さん
・TBS 世界遺産 8
・世界遺産 その2
・世界遺産板 Part2
・世界遺産板 Part1
・天皇は世界遺産
・世界遺産総合スレ
・世界史
・新世界
・真世界
・世界が
・多世界解釈
・世界大戦
・世界を破壊する
・世界樹