死んだ人からEDでキャラソン歌わせてもらう形式じゃないのか・・・
種崎敦美は、レズキャラしか演じてはいけない罰ゲームをしているのかな?
ほ〜・・・これ結構お金かけて作られてんな
それなりのとこが金出してんのか
武装が明確じゃなくイメージでパワーアップするスーパーロボット属性だから多分この後もゴッドフィンガーとかいろんなアニメの技パクってくると思う
こういうロボ嫌いじゃないけど掴みをもうちょっとこう
お前ら
Gレコファフナー以来の久しぶりのこの枠のロボアニメだぞ
なんか主人公の転移から葛藤期間も何もかも超圧縮されていきなりロボ搭乗で無双までが本来なら1話分でやらないようなダイジェスト感があった
>>4
一人だけ歌えないかわいそうな子が出てくるのでNG だから花田先生にオリジナルはやらせるなって・・・しかもよりによってロボもの・・・
基本コクピットに乗ってるから会話に工夫する必要あるんだよ
まさかの4スレ
全国放送の炎炎は2スレだったのに・・・
ロ
. .\l楹lイ . . ||
._(〈ラw0|)_. || ||
(=}(=時=)=つ[]|:||・|
U/lo(18)ol. / |.||
く/U/ .U. /__|
止まるんじゃねぇぞ…
まだまだ増えそう どうせ死んでないんだろ
あとで仲間になるジャンプの方程式
なんかけいおんみたいな絵でケツ突き出してるED思い出した
花田先生だって面白くできるものと面白くできないものだってある
種崎さんはこのアニメとか青ブタのキャラより、五十嵐響子ちゃんみたいな声の方が良い(´・ω・`)
もっとダメな感じを予想してたのに
わりとちゃんと作ってるな・・・
1話はよく分からんかったからとりあえず3話まで様子見
佐々木望だけどあの佐々木望じゃないだろうな。
田中理恵みたいな。
美少女ロボと見せかけて今後も叫びまくりで暑苦しい路線で行ってくれ
FW キャプテンアース コメットルシファー
白銀の意思アルジェヴォルン
MF エガオノダイカ グランベルム
アルドノア・ゼロ 革命機ヴァルヴレイヴ
DF M3 〜ソノ黒キ鋼〜 輪廻のラグランジェ
鉄血のオルフェンズ
GK レガリア
レガリアみたいなクソアニメになるか
エガオノダイカみたいな駄作になるか
花田先生の未来はどちらだ?
みんな同じ顔だからロボットに乗ってないと見分けつかないよ
2クールくらいやってれば面白いと勘違いする人が出てくるかもしれない
お前ら待て!こっから面白くなる方の花田大先生かもしれないだろ!!!!
ロボの熱量はいいけど視聴者置いてけぼりはどうなのよって
作画は無駄にいいから、その3分の1でいいからうち娘に分けてほしい(´・ω・`)
>>52
ファフナー>>>これ>>>>>Gレコだな 「グランベルム」は2クールアニメです。第1話の展開で???となった方、第2話も必ず見てください。
なぜなら、1話だけだと姫和は「どうかしている中学生」で終わってしまいます。
一つの「行動」には、必ず「理由」があるんです。
#tojinomiko
つまらないとまでは言わないが、面白くはない1話だった
手描きロボってだけでアッパレだ
俺は見続けるぞ
消防はどうでもいいから時間逆にしてくんないかな
魔神英雄伝ワタルを現代風にリメイクしたら、こうなりました
という作品だったなと
このED見る限りあんまかわいいキャラもいなそうという
>>11
この音止まれのGカップはめっちゃメスの顔してたじゃないですか . ,′ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄l 〈 ( , (
│ / | | .) ) )
| / | │ ( ヽ ヽ
| /`'ー=ァー─:─‐‐┬:-,、:┬―< ! ((, (
,'! ∠ ィ: :.::/:,/>、/_;∠/ |: 厶:斗:│: !:\ | ) )
/ |: :,/|〃卞i:::j「 / j/ イi::卞小∧| ̄| (,, (
. / /|∨:| ちソ ちソ ハ| ∩:( ゙i :( ゙iノ
/ ト|: : :| ー , ´ !: :| ≡,( '' -メ≡≡
. / /: |: : :| `` 八:|ヽ l. l ゛''_ ,,,\ まったく、
/ /: /|: : :|l\ ∠ ) _ イ: : :| .l と゛_,, \l クソアニメ
. / /;∠ |: : :| ` 、> 、..__.. イ │: :.| .l. ,- '゛゛'' l ばかりなんだよ!
{ / >‐<`ヽ\`ー┴'´/ | |: : .| l ゛'' ) l
新月エルネスタ深海ちゃんは
デレマスのいがきょんの声優で
エロゲーで喘いでます
ろ、ロボアクションで、花田先生の腕の見せ所が無かったからぁ…(震え)
女ばかりのロボ物ってだけで
中身は特になんのひねりも無いテンプレアニメだったな
ここ10年位でやった
いろんなロボアニメのエッセンスが散りばめられてて
突っ込み追いつかんかった
レイアース以外全員女がロボに乗ってる当たりアニメとか聞いたことないし
やっぱロボものは男でやらないと燃えないわ
SDロボやるならガンダムで聖機兵物語でもやってほしい
キャラクターデザインはいいんだけどなあ
内容はレガリア・・・
イメージで強くなるロボットといえばサイコアーマーゴーバリアン。
若い奴には判らないか…。
>>58
富野はそういうのやっぱうまいよな
演劇調の会話させるし >>98
フルーツバスケットともがっつり被ってるんだよなぁあの枠 >>113
真の敵が出てくるまでお前たちを鍛えていたのだ ロ
. .\l楹lイ . . ||
._(〈ラw0|)_. || ||
(=}(=時=)=つ[]|:||・|
U/lo(18)ol. / |.||
く/U/ .U. /__|
ロボットは全部ディ7体存在する事は把握した
>>128
???となった理由を勘違いしてると思うんだ 次は本命のマリーアニメだな!
今期TBS内容濃すぎるわ
非なろう+ロボ+魔法少女+デスゲーム+オリジナル+主人公チート
色んな要素を詰め合わせすぎた結果に超圧縮感が酷い
それぞれを要素をそれぞれにストーリー展開で魅せないともうごった煮でしかない
このまま作画が続けば大したものだけど・・・
腹から声だせ
消防士の奴は、もう見ないけど、これはもう少し見てみるかな・・・(´・ω・`)
キャラが大声で叫んで顔芸するだけっていうのがなぁ…
>>129
日常パートでエロがあると手のひらクルーテオの癖に(´・ω・`) お前らこれ見たあとでも消防隊つまらなかったとか言えんの?
ウルってあれか
キボウノハナーの人か
ゴミアニメ確定やん…
アニメイズム久しぶりのロボアニメがこれwww
助けてヴァルヴレイヴ
みゆり
ゆみり
えみり
まぎらわしい(´・ω・`)
1話でロボバトルまで行きたいってのは分かるが
なら設定説明は2話に回してよかった
花田って萌豚が過大評価してるだけで普通にクソだよね
>>128
分割じゃなくて連続2クールなの消防隊1クールなのに 今どきのロボット物で重要な三代兵器無視するからご覧の有様だよ
ロケットパンチ
ドリル
売れたかったらこれ付けろよこれを
>>188
うまくねーよ
きちがい同士の会話にしかなってない >>11
青ブタの双葉はイケメンに恋して振られただろ >>195
1話で一体敵倒さなかったら何かおかしいって思うよな >>173
ヤザン隊長も女が戦場に出てくるなと言ってたしな イメージするで妙に殺傷力高いイメージしたなと思ってたら
さくっと殺しててどうしよう
先行上映だと「まどマギ級」とか大絶賛されてたらしいけど…(´・ω・`)
地雷ジャンルワースト3
ロボアニメ
異世界転生アニメ
ソシャゲアニメ
1000年前まで魔法あった世界なのか
いきなり魔法が使えなくなって蛮族に蹂躙された国家とかあったろうなぁ
>>224
炎炎ノ消防隊は全24話 グランベルムは全12話 荒ぶる季節の乙女どもよ。は全12話 >>128
あと6人しかいないのに
2クールもつんか >>128
2クールあるならアホみたいな日常回かとあるなか 面白かった
学校に弁当箱取りに行ったとこで爆睡しちゃったけど
>>237
全編バトルだったら叩くくせにうるせえやつだな >>226
マリー実況しないとか実況民としてありえないぞ >>65
パンチラ なおレイアースでは厳禁で徹底されてた >>188
ある程度制御できる人間いないと滅茶苦茶になるけどな >>207
花田先生の無駄遣いとか言われそうで心配(´・ω・`) なんか色々欲張り過ぎてて、なんだかなって感じが(´・ω・`)
ヴヴヴを超えるロボアニメはまだでないであろう「(´・ω・`)
予告キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
>>163
いたけど今週死んだから来週のEDから消える
ちんちんに弱そうなキャラだぁぁぁ〜 >>128
2クールなのか
さらに不安になってきた >>183
初代ガンダム+ワタル+ゼオライマー+まほいく+ウィクロス?
なアニメなんだろ?全部見てるから既視感パネェw カミーユキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
とりあえず女の子いっぱい出しときゃ見てる奴が勝手にレズらせて盛り上がるだろって感じがありありと
>>60
他局とどっ被りしてたし
マッドサイエンティストの声が >>218
ちょっと期待してたのにマリーかよ
金夜なのに早く寝られてしまうのか ランドセル(;´Д`)ハァハァハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア
>>253
ここまできたらつき合えよ
俺も途中で寝そうだけど 風属性ロボのいかにもな風属性っぽいデザインとか
赤い日笠のいかにもやられ役って感じのデザイン最高だよね。
初見で弱そう・・この機体は主人公ロボではない感、最高じゃね?
学校キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>237
1話はずっと平和な日常見せておいて、最後でロボ登場くらいの方がインパクトあったかもなぁ 僕は、神山満月ちゃん!
∧_∧
◯(´∀`)◯
\ /
_/ __ \_
(_/ \_)
|||
この7人は後で共闘するやつだろ
本当の敵は他にいる
ロボ動かしたいが先行してるなって感じする
フリップフラッパーズ見てる気分
大人になってランドセルを背負う声優(新婚)がいるらしい
>>128
とじみこあんまし真面目に観てなかったから再放送してほしいなー こんな落ち着いた飛田さんの声久しぶりに聞いた気がする
>>55
それ自体は昔から珍しくないぞ
ただそれぞれにかける尺のバランスがおかしい
たとえば、知らない奴同士のバトルはもっと手短にすべきだった 普通に予告があるアニメ
あれパイロット達って普通に全員同じ世界から呼ばれてるのか
>>183
叩いてる奴の手のひら返しめちゃくちゃ楽しみ ロ
. .\l楹lイ . . ||
._(〈ラw0|)_. || ||
(=}(=時=)=つ[]|:||・|
U/lo(18)ol. / |.||
く/U/ .U. /__|
なんかこのアニメいろいろと懐かしいなぁ…
それディは経血臭いアニメへ
キャラが少々ロリっぽいがかわいいので視聴継続するわ
クソアニメでもいいから実況向きのアニメであってほしいな
せめて神無月の巫女みたいにレイプがないと盛り上がらないな。
なんでランドセル背負ってんの
竹達なの?(´・ω・)
>>200
て、ことはFATE成分もあるのかw
もうねwwwwww なんかロボのデザインが、日曜朝7時くらいにやってる子供向けアニメに出てくるロボみたいなのは何で?
マリー脚本どころか原作もやってた気がする……観るの怖いわ
>>391
まどかじゃなくてグランゾート風味の龍騎だろ >>183
というか1話から叩いてるようなのは
ただ叩きたいだけでしょ 小学生がパイロットとかトライダーやAGEと同じか?
>>396
主要キャラクターなら世界観の説明にもなるし尺とるだろ >>243
まあ少なくともこんな戦闘中の会話よりは全然良いな
言葉に詰まって語彙力が足らない感じの会話劇は見ててきつい 主人公ロボ、ダサいなと思ってたけど
フェイスガードがガションの召喚がカッコいいかった。
BGMがワクワクするのも良い。
テコ入れはガンダムみたいな機体乗り換えじゃなくリューナイトやワタルよろしく
強化アイテム使用でメガシンカみたいなの期待
>>306
総集編5回を超えそうな感じなんですけどね オリジナルの花田からの経血マリーとかいう金曜ゴールデンリレーに震えろ
>>408
この既視感と手垢感のアニメが
俺も最初は叩いていた絶園のテンペストみたいになるということだな!
楽しみにするぜ この時間に放送して話題にしたいならパンチラ・レズ・麒麟・御館様・BAKUMATU感だしときゃいいだろ
>>434
爆発シーンでごまかして尺稼ぎしてる感ある >>341
とじみこ後半にいくにつれてどんどん面白くなっていくのに評価されずに終わったね
作画がだめだったからか >>471
バカ良く見ろ
下のハッシュタグで改変と分かるだろ ネット配信は多いみたいだから、ネット配信で見るかな
時間合わせてテレビはきつい
>>460
お前はマジで早いとこ死んどけ
最近お前に感化されたゴミ増えてきてるじゃねーか ロボがSDなのはちょっと残念だけど枠の真ん中だしまあ継続かな
ロボなしで、花田先生の魔法少女アニメの方が見たかったなあ
>>450
あ、気持ち悪くて見てなかった…
あれとかノイタミナでやってたあいなまが糞ビッチ先生やってたのとか苦手なの(´;ω;`) >>220
花田先生とシリアスバトルになるロボは相性がほんと悪いからな
女の子たちがワイワイ会話する会話書かせれば良い脚本家なんだけどシリアスバトルは鬼門
艦これで死人がでるのにスポ根のノリでギャグしたりするからほんと空気読めない >>439
1話でぐっと客をつかめないアニメが無能なんやぞ
たとえ2話でクソ化しても >>480
なんかやたら光って、忙しなくあっちこっち飛んでる感じがした(´・ω・`) >>200
多分一体倒すごとに力を吸収して
最後は聖杯・・・いやグランドジオウベルムみたいになるじぇ >>485
あれは序盤の展開と説明が下手で切られたタイプ >>60
ジョジョとフルーツバスケットと2重に被ってるから仕方ねえよ >>247
Vガンダムとエヴァというシコ率めっちゃ高い作品がありますが・・・ >>485
2クール目より前に脱落する人が多過ぎたんちゃう? >>507
実況発祥じゃないのか?
あともう廃れてるから >>518
単位にもなったエイジアニメも
いまとなったら面白いうちにはいっちゃうんじゃね??ww
ロボアニメの斜陽やばいっすわwwwwwwww >>518
少なくとも序盤はそこそこ面白かったかな? >>518
いやまてそれはない。
マジェスティックプリンスでいこうそこは >>516
別に必ず駄作になるとも言っていない。
お前こそニワカなのじゃよ >>524
いっとくけど1エイジってスレの伸びをネタにされただけで作品の中身を貶されてたわけではない
スレの伸びで評価を決めるのはあの頃から5流やぞ >>529
1話だけで神扱いするのは超絶地雷フラグ グランベルム主軸でいいから
ワタルグランゾートリューナイトラムネ&40で
SDロボだらけのスパロボやって欲しい
ナイトガンダムとヘポイさんも是非