でも現実ではこれでなにかあったら訴えられるんでしょ
>>1
ダブルキッチンってドラマでは出産前に山口智子が浣腸されてたよね ちょっと頭痛いだけで俺バファリン飲んじゃうのに頑張るんだな
>>1
どうぞどうぞ(´・ω・`)
娘ちゃん上手いな(´・ω・`) 医者が危険だって言ってるのにここまで言い張るってバカじゃないの(´・ω・`)
子供の前でこの言い分…
そんなに自分を産んだこと後悔してんのかって気持ちになるわ
ガキはこんなん直接見せられたらマジ怖くてトラウマだろ
うっとおしいなぁ
自分のエゴだけで出産すんじゃねー
俺帝王切開で生まれたんだが?
母親と見てて気まずいんだが?
帝王切開は駄目なんか?
誰のお産シーンが見たい?
1 堀北真希
2 広末涼子
3 西内まりや
4 志田未来
5 橋本環奈
6 浜辺美波
こういうの見すぎると弟(妹)のせいでまま苦しんでる!って思うようになるんだよな…
ここまで強情だとバカだわ
このいたいけな娘を置いて死ぬかもしれないのに
帝王切開だと良い母親ではないの?なにこの偏向ドラマ
教育の失敗を出産方法に転嫁してるだけの話に見えますが
痛み感じたからいいママになれるとか思ってんなら大間違いだろw
こんなワガママ許されないよな
何かあったら全てが終わる
医者が危険と判断した場合は有無を言わさず切開するみたいな誓約書を書かせれば良いのに
これホント母の自己満で娘や夫、医者にも迷惑かけてるだけだよな。
私ならすぐ切ってくださいっていっちゃうわ
この母親真面目すぎるわ
この女に共感できる人って全国に100人もいないはず
>>62
駄目なわけないだろご母堂に感謝して誇りを持て >>16
10年ぐらい前の2chでは「帝王切開は産んだことにならない。甘え」
ってボロクソ言うやつたくさんいた。 >>91
それが間違ってるって話じゃんどんだけ読解力ないんだ なんでこんなに人間の出産って大変なんだろ?犬でも魚でもポコポコ産んでるのに
進化の過程で、もうちょい楽に産めるようになってもよさそうなもんだが?
それだけ人体の仕組みが複雑ってことか?
安めぐみよりも1期の明日の約束に出てるJKの子の方が上手かったな
頑張る方向性が違わないか?
赤ちゃんが無事に生まれるために頑張れよ
帝王切開が楽みたいなのはなんなんだ
どっちもあれやろ
帝王切開への偏見に振り回されてバカみたい。帝王切開もくそ痛いのにさ。
>>前スレ895
私は産後鬱っぽいって言ってるのに姑と旦那が買い物に行って半日帰ってこなかったのが今でも忘れられんわwww
確か犬は品種改良のために自力で出産できない犬種があるんだよな
人間もそのうちそうなるのかな、自然に出産できなくても生まれてくるから
姉がかわいく思えなくて、妹がかわいく思えたら、産道通して産んでないから姉はかわいく思えないんだ、ってなるんでしょ?
帝王切開したらいいよ。
ただでさえ子育てに問題あって長女に負担与えてるのに女の子に出産のトラウマ与えてすげー毒親
帝王切開は産む痛さはないかもしれないけど、切った傷の痛みが出産後もずっと続くから、自然分娩より辛い事いっぱいあると思うけど。傷もずっと残るからそれも辛いし。
なぜ帝王切開が出産から逃げてる事になるの?
馬鹿なの?この親?てか、脚本も馬鹿
シーズン1と比べると何かテンポ悪いというか、グッと来る場面が少ないね。悪くはないんだけど。
イヤイヤ期の娘に辛く当たっちゃう自分に自信がなくてその理由を帝王切開だと思いたいだけなんだって
そんなにきつく言わんでやってくれ…
この子には出産見せちゃダメだ。
赤ちゃん返り酷くなりそう
帝王切開
長女としては娘ちゃんのぽつんとなった感じがきつかった
預けられて父親も全然来なかったな
言っとくが
自然出産は医療保険適応外だぞ
50万ほど請求される
だからわざと会陰部切開する
今日はまったく感情移入できないわ
子供に障害でも残っても、それでも満足なんだろうか
前スレでやすがこだわってた理由教えてくれた人トン
産後の肥立ちが普通分娩の方がいいからこだわってたのか
愛情や母親の自覚うんぬんなら前シーズンやったのになぁと思ったら
2人帝王切開のうちが家族4人で見てる
産み方なんて関係無い
帝王切開で産んだ母親はダメな母親なのか?
帝王切開で産んだ母親や子供に失礼過ぎるだろ
胸糞すぎるわ
患者の安全考えて半強制(仮定)しても訴訟リスク
意向尊重して事故っても訴訟リスク
めんどくさ
>>91
このドラマはどんなテーマでも最後までみなはれ 安めぐみの演技力のせいで、苦悩とか見えないから
単なるワガママにしか見えなくなる
「帝王切開にします」
子供「な。私が泣けばちょろいで」
旦那「切り替えようよ…いまならまだ屋形船いけるかもしれないし」
よろしくお願いします
僕は屋形船に行きます(´・ω・`)
>>112
それ言うて先生にあんたは下から産めるからあかん言われたわ >>62
だからダメじゃないって言ってんじゃん
何悲劇ぶってんだ >>16
帝王切開でも痛いよ どっちがマシとか言えない 自然分娩がいいーってわがまま喚いてる時点で良い母親タイム終わりだよ…
>>119
優樹菜もやっさんもイマイチすぎだね
普通の役者使ってほしいわ この女子は帝王切開で生まれた出来の悪く愛情のない子供
まぁ、私も一回は下から産みたかったと思うけど赤ちゃんの安全や私が死んだら上の子のことを考えて二度目も帝王切開したわ
帝王切開しろ
今は昔みたいに縦に一生残る長い傷じゃなくて
見えにくい横に切るのが主流だから
>>112
まじめやない、他人の事を考えられない自己中女だよ >>95
教育の失敗より、夫に対する不満の矛先を長女に向けてる気がする 帝王切開のほうが保険も利いて金も残せるからいいだろ
子育ての辛さとかうまくいかなさの理由を、帝王切開に押し付けてるだけなんだよな
子育てが上手く行かないことを帝王切開に責任転嫁したいだけ
これで虐待しちゃったら帝王切開だからなーって言い訳しそう
帝王切開は産んだ後が痛いから
それなりに大変なんだけどなぁ
今見出したけど帝王切開と下から生むのってなんか違うの?
下から産んだ方が愛着わくのか?
>>91
安めぐみがそう思いこんでるだけ。
そうじゃないんだよ、て言いたいのがこの話の肝かと。 お腹痛めてっていうけど腹切ったら1ヶ月は傷痛むぞ腹痛めたいなら帝王切開も一緒だろ
結局どんなお産も大変なんだよ
>>31
それだな
うちも帝王切開だけど愛情云々なんて考えたことない
いつでも身代わりになれるくらい愛してるし 出産も金かかるんだろ
どっかで見たが60万とかかかるのか
傷跡残るのが嫌だからこんなに抵抗してんの?
帝王切開の跡がある人妻AVとかめっちゃ好きなんやが
>>136
周りがうるさいの本当にうざいぞ?
そんな声聞かなきゃいいとは思うが…洗脳されそうだしそれ聞いてる若い子とかは洗脳させてそう こんなエンエン泣いてたら精神的に弱いと判断されて自治体の保健師に連絡行きそう
>>62
帝王切開で産んだら姑に「産道を通らなかった子供は我慢強くならない!なんてことしてくれたんだ」
って叩かれたって人がいてね… >>129
人間はネオテニー的と聞いたことあるなあ
二足歩行だから成長するまで支えられないとかあるかも この前の川栄もそうだけどリスクありで頑張るのはなんか違うな
安さんそりゃ上手くはないけどさ、メアリージュンが上手すぎたんだよ
評価厳しいよ
>>129
進化の過程で人間の赤ちゃんは未熟なのに大きくならないと生めないという矛盾がある 多分旦那に「ママは頑張ってる」てちゃんと言って欲しかったんじゃ;;
吉田羊はCMのいい女キャラはウザイが、こういうおばちゃんキャラは
安定感があって良かった。
なんで旦那が悪いみたいになってんねんw
どう考えても嫁の方が問題だろ
>>9
古いドラマの古い知識だねえ
今の気の利いた産院は浣腸しないよ >>157
スポ根なんだよなー(´・ω・`)
それに帝王切開だって痛い苦しいだろうに ママがバカ過ぎて怒りがこみ上げる
赤ちゃんが脳性マヒになるぞ
>>30
妊婦はそれだけ根拠のない言い伝えに振り回されて苦しめられてるって事だよ。
それを夫がフォローできれば良いけど、実際は何にも出来ない人がほとんど。 帝王切開って簡単に言うけど切腹だぞ
ひと昔前どころか半世紀前でも大事だぞ
どんな出産も凄いことだよマジで
>>218
帝王切開は術後痛い
1か月くらい痛い
下からなら痛みは産んだ時だけ >>62
帝王切開は切った傷口ふさがるのが時間かかる分それはそれで大変だと思うけど >>191
健康な体にわざわざメス入れる必要ないよ
良かったじゃん >>231
グラビアの仕事がまだしたいからとかじゃないの? 2人帝王切開なのに
3人目を自然分娩するって
止められても騒いだ人がいた
赤ん坊自然分娩だったけど
産む時マタ切開されて
縫う時も麻酔なしで
死ぬほど痛かった
もう二度と赤ん坊産まないと思った
42 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2017/11/03(金) 22:22:32.25 ID:U4IjyMXT [1/5]
普通分娩で産めたとして安さんは次女だけかわいがるってことですね?
317 自分:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2017/11/03(金) 22:27:12.35 ID:rf2+hwdQ [2/2]
>> 42一回お産の本気の痛みを自分が知りたい体験したいだけで
そのために次女を利用するだけなんじゃね?次女は触媒でしかない
434 返信:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2017/11/03(金) 22:29:15.23 ID:U4IjyMXT [4/5]
>> 317
さっき普通分娩じゃなかったから長女にイライラあたっちゃうのかもてきな話の流れじゃなかったかい?
474 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2017/11/03(金) 22:29:56.16 ID:Mk9pJHWv [5/9]
>> 434うん
いや、だからイライラしちゃう長女の為にもって
両親が旅行とか嫁と娘放置して飲みに行くとか
設定無理すぎだろ
>>192
今は機械がいいので、下抜きも上抜きも一緒ですよ >>218
下から産んで即施設送りにする母親?もおるから、んなこたぁない 子宮口が開いちゃったり、産道に首が出たら大変だから
カイザーにするならするで早いほうが良い!!
>>135
「楽してる」って言うやつがたくさんいるの。ほんとに。 >>272
てか、昔の話なんだから昔の知識にもとづくのは当然だろう >>280
そのつもりで書きました(´・ω・`)w >>86
お前(姉兄)がかわいくないから苦しんでるんだよ
って言ってやりたい でも自然分娩だと狭い産道からギュウギュウで産まれてくるから顔が猿みたいな顔で産まれてくる
帝王切開だと綺麗な顔のまま産まれてくる
女はアホだからママ友wの間で帝王切開煽りみたいなのがあるんじゃないの
>>62
お母さんにありがとうって言うチャンス
体に傷つけて産んでくれたんだよ >>194
いや、私は我慢できますからお願いって言ってたから我慢さえできれば自然分娩できるってことなのかなって思って >>100
不安にならないように奥さんを見てあげて 帝王切開を拒否したり助産院で産みたがったり
そのくせ子どもに何かあったら「助けてください!!」って泣きついたり
気分がコロコロ変わるのはマタニティーブルーだから仕方ないって開き直ったり
妊婦様は面倒くせーな
赤さん俳優キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>312
しかし自然分娩は寿命削ってる感じがするがなw >>290
腹腔鏡手術で数センチ切っただけでも後辛いのにね >>272
しないの?12年前はされたよ、、、
浣腸しないといきんだ時に出ちゃわないの? 人手不足を嘆いておきながら下を育てる気あんのかこいつ
医者の息子は医者の仕事しながら育ったとでも言うのか
>>207
教育とか夫への不満とどれかひとつじゃ無く複合的なストレスから来る
育児ノイローゼとマタニティブルーだよ お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
こういう赤ちゃんて誰が貸し出すのかね
嫌じゃないのかな
>>177
でも、実際そういう子と言う人居るらしいからねぇ。
幸い、自分は帝王切開じゃなかったし(微弱陣痛の長丁場だったがw)、そういう人も周囲に居なかったが。 覚醒したんだろうけど、演技がまだまだでよくわからないな
>>312
破水からやったから時間的にそろそろ帝王やったんや…
眠いわ痛いわ子宮口開かんわで死ぬかと思ったし 長女は蛭子に似ちゃったから
次女は安に似るといいな
トイレで産んでそのまま捨てる親も自然分娩じゃん
この母親はそんな親よりも帝王切開で産んだ自分は下だと思うのか?
産んだ瞬間泣いてみたい
嬉し泣きできないほど子がでかすぎて辛かった
産む時お股切ったら産後怖くてうんこできなかった
お腹切っても絶対痛いよね
どっちも大変じゃねーか!!
>>129
二足歩行するのに骨盤広かったら内臓が落ちちゃうからね
そのままだと赤さん通れないから、出産の時は骨盤も開くんだよ
痛いよ(^_-) >>221
と思ったけど、やっぱり赤子生まれると感動するわ >>449
こういうときのために撮っておくのかね? 意識あるからお腹の中いじられてるの分かって気持ち悪いんだよ
>>231
そういうんじゃなくて安は多分最初の子だって本当はちゃんと産みたかったんだろ
それが出来なくて後悔がずっと残ってた
子育てのストレスをその後悔に被せて「やっぱりちゃんと産まなかったからだ。私が頑張らなかったからだ」と思い込んでしまった 第1期は結構泣けたけど今期まだ一回も泣いてないわなんでだろ
「何が何でも今度は自然分娩で産みます!」
↓
研修医による帝王切開
>>348
お産の痛みに比べたら楽だからね〜ってチクチクされたけど
それとこれとはちげーわってね 今シリーズは大騒ぎしたわりにあっさり産まれるから泣きポイントがないよね
>>264
産婦人科医のソンミヒョンが「どこから産んでもあなたはお母さん」って言ったら、
在日医師が何言ってるんだ!!って2chでぶっ叩かれた。 生まれたばかりの赤ちゃんをTVショーに出すとか親はアホか?
死ねクソ
自分のお腹切られてる感覚とか音とか匂いとか全部あるんだぞ
上のライトの銀色のとこにうっすら開いてるお腹見えるんだ
帝王切開はしんどいんだってわかってくれ
クソババアども
>>135
帝王切開はあんま聞かないぞ?無痛分娩はよく言ってるの聞くけど 松岡茉優の演じてるキャラクター、あと数年後でパワハラ上司になること間違いなし。
>>239
経験者だから知ってるよ。あれも頭来るね。 産道を通るとき赤ちゃんも苦しいというよね、帝王切開はそれがない
この違いはなんかあるのかな
>>440
すごい記念にはなるとは思う
でも、すごいよね
このまま俳優になれば、年齢=芸能生活みたいになるねw このゆとり世代を演じてるはずの松岡茉優が、さとり世代の研修医に対して嫌いという感情が出過ぎててな
程度の違いはあれどゆとりも酷かったぞと思われてるはずなんだけどな
俺は結婚も出来ず、もちろん子供もいなく孤独死確定だから自分の最期の事だけが心配で早死にしそうだ
>>461
帝王切開だろうが普通分娩だろうが
どちらも命をかけた一大事業だで(´・ω・`)… >>478
いや結構生まれたてだぞ
1週間は経ってない感じ なんだかな
どう産んだかよりどう育てたかじゃないんか
松岡茉優の演技がどうもなぁ
芝居ががって
わざとらしい
マタニティブルーってこうやって思いつめてしまうもんなのか
>>499
子宮口開きにくいってこと?そこ見てなかったありがとう! 俺は4000kgだったらしいから オカン大変だったらしいわ
自分の子もこんな時があったんだなあ
去年のことなのに遠い昔のようだわ
宮沢氷魚ってレプロエンタテインメントなんだな・・・・
>>508
ワロタ
HACHIで柴犬が秋田犬の幼犬時代やってたっての思い出した くだらねえ
出産なんか通過点だよ
その後の育児環境だよ
>>448
世の中思い込みに支配されてるからな
そして、それが実際の人の人生や行動の成否に関わってくるから侮れない >>415
マジだよ
会陰部切開って
まんこ切るけど麻酔は無理なんよ 赤ちゃんかわいいな
俺もまた今夜嫁に中出しキメまくるわ
>>503
あほか、病院に正式に協力してもらってるんだよ 無事産まれればそれが一番幸せだよ
自然にこだわる糞は何かに影響されすぎ
>>220
それは手術の痛みであって、生みの痛みじゃないからダメなんだってさ。 >>440
別にこの年だと顔バレなんて関係ないしええやん >>191
うちは破水30時間後子宮口全開からの緊急でしたわ
フルコースだね!とみんなに言われたわ
もう生まないわ まだ結婚どころか彼氏ができたこともないんだけど
このドラマ見ると出産怖ぇえ・・って後ろ向きになる(´・ω・`)
>>62
おまえが結婚して奥さんの出産がどうなるかで、お母さんのコンプレックスもわかるかもね この研修医の態度が悪いのは置いといて、周りの医師が、「産科の息子」「二世」「ジュニア」とか言うのはダメじゃない?
このドラマ見て初めて知った
普通分娩だと助産師メインで医者は会陰切開ぐらいしかしないんだね
>>558
自分も4500て書こうとしたら、キロw >>464
骨盤が開いてくのが痛いよね
足ガクガクしてたわ 世の中子供欲しくても出来ない人いるし
ホイホイ妊娠する大学生いるし
ほんと簡単なようで難しいわ
>>129
二足歩行になって、
お尻や太ももの筋肉が発達して、
通り道が細くなったからとか >>581
おまんまんジョキジョキ切るのとどこに違いが(´・ω・`) >>196
解るわ。
何で、そこまで下から産む事に固執するのか?凄い葛藤がある訳でもなく
ただ単に、上の子が可愛くないから
自分の単なる思い込みとエゴだけに
皆を振り回してるって感じ。
てか、前作に比べて
続編の演出とか、星野源をクローズアップばかりで中身がスカスカ! つまらんドラマだな脚本がクソだわ
出産に人間ドラマなんかないから
>>514
下の子が大きい確率が多いのは上の子を産んだ時に広がった子宮や産道に余裕があるからっていうよね
信憑性があるかはしらないけど >>366
そういうババアが全員死に絶えないと妊婦は古い因習に振り回され続けるんやな('A`) うちのおかん全身麻酔で産んだから私の産声聞いてない悲しい
>>572
切るから麻酔するって言うシーンが前に有った気がするが >>177
このドラマで「無痛分娩とか帝王切開とか信じられない」
という自然分娩教の母親がナチュラルに他の母親ディスるシーンが出てくるだろ。 >>529
わろえもしなかったわ
「こんな苦しめやがって…」ってちょっとキレてた ベイビーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>464
えええ〜っ 骨が動くのか 折れないのか 陣痛でクソ苦しんで術後に傷の痛みで苦しみながら育児だからな
原作は帝王切開後の傷の痛みに耐えながら育児は嫌って話だったのになんで改変したんだろう
>>603
そこは突っ込まんでくれよw
言いたいことはわかるやろww >>532
撮影場所が実際の病院の使われてないフロアーみたいだから、
同じ建物に産婦人科があってすぐ借りれるのかも >>566
このクソ母親の帝王切開コンプレックスで育児放棄されそう >>503
前スレにも書いたけど
上大岡にあるこども医療センターに協力してもらってる
うちから5分だからよく前通る >>578
なんかキャンキャンしてるように感じるな >>600
似てるけど子宮筋腫で子宮口全然開かなくて緊急だったわ
高くつくし身体ボロボロになるよね 前髪あるとストーカー市川みたい
ピアノパート今回要らなくない?
松本若菜の鼻は天然でしょ
整形の鼻ではないと思う
不自然な鼻の盛り上がりではないし
日本人にはあまりいない西洋人っぽい鼻だと思う
>>616
打つ前に進みが早くて裂けるパターンもある 産科医が足りないっつってもこうやってピアノ弾いてるし
深刻さ加減がわからん
>>660
生まれた瞬間泣く人って本当にいるのかと思っちゃうわ
やっと終わったー!マジいてえ!ってなっちゃう >>648
もうそんなに若くありません
残尿はあります >>616
自分の時代も麻酔なかったわ
パチンって普通に切られて
あれが一番痛かったー >>558
8000gを経膣で産んだ知人もいるよ
新聞に載ってたw >>703
コウノトリ先生のモデルが実際にピアノひく医者だから
ある程度はしょうがないよ (´・ω・`)女の人ってまんこの事なんて呼ぶのが多いの??
>>701
妊娠がわかった時点で2ヶ月目に入ってます こいつが、ここから名医になって、
プロフェッショナルに出演
この女の子みたいな子を小川が乱暴したのか
許せんな
前回シリーズ観てない人にはイミフやろなピアノ弾いてるの
>>573
TENGAに中出しするとすぐに捨てろよ臭うし汚いぞ >>703
ストーカー市川の名前久しぶりに聞いたw >>150
すべて精神的なもんだよね
女性はホルモンバランスに影響されてつらいなぁ >>647
俺は三兄弟の長男だけど
俺が一番でかいな
俺は平均より大きめだけど、下二人はどちらかと言えばチビな方 おまいら1期の分かりやすいヅラが懐かしくなってきただろ(´・ω・`)
>>129
子どもが赤ちゃんの状態で生まれる(人としてかなり未発達で生まれる)ことができるのは
人が赤ん坊を長く育てる事ができるからなんだって(´・ω・`) 最後の方だけ見たから何で帝王切開嫌がってんのかわからんけど
レスを読むかぎり自己マン?
>>130
ある小学校教師か帝王切開ディスって問題になりました。 この産婦人科医たちリアルだわ
意地悪な女医もいればコウノトリみたいな優しい先生もいる
今どきの病院で屋上みたいなところに簡単に出れるとこある?
先週みたいに飛び降りようとする人いるのに。
前出しって陳列商品を手前に寄せるのしか思い浮かばん
変な歌キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>743
なぜか隠れピアニストという設定(´・ω・`) >>558
最近のシロナガスクジラは書き込みも出来るんだな >>684
ああ
そういう事なのね
それじゃ今回の改変じゃ原作の言いたい事は伝わりづらいなあ ウチの母親は帝王切開で産んだから、「痛みを知らない」って散々言われたらしくて、何十年もたった今でも悔しがってる
>>734
アソコとかやろなあ
カマトトぶるからなクソまんこは >>129
フレンチブルドッグ飼ってるけど、
フレブルの出産は大変だよ
帝王切開がほとんど
頭大きいからかな 男女兼用で付けられる漢字一文字名は
「歩」「忍」「光」だけ
豆知識な
>>771
生まれたときのサイズと成長してからのサイズは必ずしも一致しないんだよな >>620
四宮先生が産科医の息子で散々ジュニアジュニアっていじられたからな >>666
痛いよね
医者にこんなに縫ったの始めてだわと言われた でもアホ母役のユッキーナの方がトーレックっていうなVBACで産んでるよね
ユッキーナに対する嫌味?
>>759
いや、うちはTENGAじゃなくてオリエントだよ >>827
大きく生まれて小さく育ちましたよ(´・ω・`) >>526
家族いても孤独死する老人はいる。増加傾向にあるぞ。 もしシリーズが続いてゴロー先生の話続くなら役者変えて欲しいわw
飲みまわってるならともかくお仕事で遅くなる親ってそんなに嫌なのかな
>>792
いろんな所が大変な事になったみたいだけどね… >>671
最後の生理終わった翌日から28日で数えるの当事者でもわかりにくいよな >>812
鼻が潰れてるからって前に聞いたけどほんとかどうかは知らん(´・ω・`) 結婚が全く見込めない俺は一生体験することできないんだらうなあ
いいなあいいなあ(´・ω・`)
他の科でも完治したらおめでとうって言っていいんじゃないか?
誤解する人多そう
帝王切開した者としてはモヤモヤする話だった
>>723
だよね…泣ける人って小さく産めた人が多いのかなあ 産科以外もおめでとう言うことあるんじゃない?
退院おめでとうとか…
>>746
それは知ってるけどピアノに行く前に不自然に割り込んだから何かミスかと 会陰切開の麻酔は切開後の痛みの緩和だから
切開のときは効いてないも同然よ
>>846
一生懸命演技してますって演技なんだよなー
不自然っつーか >>773
うん、当て振りなしで
ガチで綾野剛がひいてる うちも。新生児室で前日に生まれた子より大きくてワロタ。
因みに同じ日に生まれたもう1人も大きかったので、出生順に並んでるはずなのになんだか変な感じになっていたw
>>858
呼吸か
ホントは麻酔のリスクもかなり高いんだけどなフレブル >>674
妊娠後期くらいから徐々に開き初めて、恥骨とかマジで痛くなる
足に負担かかって膝とか足の付け根とか痛くなる
折れるのは聞いたこと無いけど、骨盤外れて絶対安静になる人もいる 双子の話キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>723
自分もそうだったわ
カンガルーケアとかいらんからどっか連れて行ってくれって感じだった
自分の仕事は終わったー!って感情しかなかった 出産という奇跡は起きるまでは何が起こるか分からんからな〜
ところで寺尾聡はパルムのCMは降板したけど
森永乳業の企業CMのナレーションしてるんだよ
>>756
その段階で今さらなにされても痛くないよ
出てこなくて、腹押してもらってやっと出てきた
それでもダメなら鉗子使うところだった 死産は地獄だよ
赤ちゃんグッズ準備万端の中に、帰宅しなきゃいけないから
このドラマ足引っ張るのは旦那だけって感じにしないから良いよな(´・ω・`)
>>952
人手不足らしいから医師免許なくてもいけるかもね >>966
顔見てわからないとかヤバいぞ(´・ω・`) 帝王切開は、切った後が辛いってね
お風呂はいれず、キズが化膿しないように点滴地獄で尿道に管を通して寝たきり
麻酔が切れたら痛みが激しい
傷も残る
立派にお腹痛めて産んでると思うけどな
今回はどっちの事案ももうひとつだな
先生方の説教もなんだかな
>>650
いや遺伝子じゃないんだから。自然発生的にそういう考えいつでも生まれてくるでしょ 糞だけど >>962
周りも地獄
死んじゃったかー・・・っていうのだし >>498
関西ローカルのニュース番組に「めばえ」のコーナーがあって、それはその日に産まれた赤ちゃんを紹介するんやで。 >>893
痛いな
出産の痛みは忘れてもなかなか忘れない痛み
縫われたとこ怖くて触れなかったよ >>977
役者になってること知らなかったんだよー rm
lud20171109094802ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1509715996/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「金曜ドラマ「コウノドリ」 第4話 ★3 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・金曜ドラマ「コウノドリ」第2話
・金曜ドラマ「コウノドリ」 第3話★3
・金曜ドラマ「恋する母たち」第4話 ★3
・火曜ドラマ「カルテット」第4話 #4
・金曜ドラマ「妻、小学生になる。」 第4話 ★1
・金曜ドラマ「妻、小学生になる。」 第4話 ★3
・【マターリ】火曜ドラマ「夕暮れに、手をつなぐ」第4話
・金曜ドラマ「わたしを離さないで」 第4話★3
・金曜ドラマ「妻、小学生になる。」 第3話 ★1
・火曜ドラマ「せいせいするほど、愛してる」 第7話 ★3
・火曜ドラマ「わたし、定時で帰ります。」 第5話 ★4
・金曜ドラマ「チア☆ダン」第4話★2
・金曜ドラマ「恋する母たち」第8話 ★3
・金曜ドラマ「ハロー張りネズミ」第4話★2
・金曜ドラマ「インビジブル」第3話 ★2
・[終] 金曜ドラマ「恋する母たち」第9話 ★1
・火曜ドラマ「夕暮れに、手をつなぐ」第4話★4
・金曜ドラマ「インビジブル」第9話 ★2
・金曜ドラマ「インビジブル」第2話 ★3
・金曜ドラマ「9ボーダー」 第2話 ★2
・金曜ドラマ「妻、小学生になる。」 第7話 ★4
・金曜ドラマ「妻、小学生になる。」 第3話 ★2
・金曜ドラマ「ハロー張りネズミ」第4話★1
・火曜ドラマ「夕暮れに、手をつなぐ」第4話★3
・金曜ドラマ「ライオンの隠れ家」 第10話 ★3
・金曜ドラマ「フェルマーの料理」第2話 ★1
・金曜ドラマ「妻、小学生になる。」 第8話 ★3
・金曜ドラマ「妻、小学生になる。」 第7話 ★2
・火曜ドラマ「恋はつづくよどこまでも」第7話 ★4
・火曜ドラマ「中学聖日記」 第4話★1
・金曜ドラマ「インビジブル」第9話 ★1
・金曜ドラマ「ライオンの隠れ家」 第9話 ★1
・金曜ドラマ「妻、小学生になる。」 第7話 ★3
・金曜ドラマ「妻、小学生になる。」 第7話 ★1
・金曜ドラマ「ライオンの隠れ家」 第10話 ★1
・火曜ドラマ「夕暮れに、手をつなぐ」第4話★5
・火曜ドラマ「きみが心に棲みついた」最終話 ★5
・【マターリ】金曜ドラマ「不適切にもほどがある!」第4話★2
・【新】金曜ドラマ「妻、小学生になる。」 第1話 ★3
・[終]金曜ドラマ「インビジブル」第10話 ★3
・[終]金曜ドラマ「ライオンの隠れ家」 第11話 ★2
・【新】金曜ドラマ「妻、小学生になる。」 第1話 ★4
・[終] 火曜ドラマ「私の家政夫ナギサさん」第9話 ★2
・【新】金曜ドラマ「妻、小学生になる。」 第1話 ★2
・[終]金曜ドラマ「インビジブル」第10話 ★1
・[終]金曜ドラマ「ライオンの隠れ家」 第11話 ★3
・[終] 火曜ドラマ「私の家政夫ナギサさん」第9話 ★1
・火曜ドラマ「まどか26歳、研修医やってます!」 第4話★3
・土曜ドラマ24 電影少女-VIDEO GIRL AI 2018- 第九話
・火曜ドラマ「まどか26歳、研修医やってます!」 第4話★2
・金曜ドラマ『病室で念仏を唱えないでください』第二話 Part.2
・金曜ドラマ「不適切にもほどがある!」第4話リピート放送&最新ドラマナビ
・金曜ドラマ『病室で念仏を唱えないでください』第二話 ★2 天クズ一家氏ね
・金曜ドラマ「石子と羽男-そんなコトで訴えます?-」第8話 ★1
・金曜ドラマ「石子と羽男-そんなコトで訴えます?-」第8話 ★3
・火曜ドラマ「わたし、定時で帰ります。」最終話 ★4 天クズ一家全員死ね
・金曜ドラマ「石子と羽男-そんなコトで訴えます?-」第8話 ★2
・金曜ドラマ「神の舌を持つ男」 第1話★3
・火曜ドラマ「重版出来!」 第8話★1
・[新]金曜ドラマ「インビジブル」 第1話★3
・[新]金曜ドラマ「インビジブル」 第1話★2
・[新]金曜ドラマ「インビジブル」 第1話★1
・金曜ドラマ「妻、小学生になる。」 第10話(終) ★1
・金曜ドラマ「砂の塔〜知りすぎた隣人」 第3話★2
・金曜ドラマ「ハロー張りネズミ」 第10話(最終回)★2
・金曜ドラマ「妻、小学生になる。」 第10話(終) ★2