韓国の公共放送、ニュース番組で「日本海」表記の地図を放送し批判浴びる
2020年3月26日
2020年3月25日、韓国・ニュース1は、同国の公共放送KBSが24日夕方に放送したニュース番組の映像に、「東海」(「日本海」の韓国での呼称)が「日本海」と表記された地図が映り込み、波紋を呼んでいると報じた。
記事によると、番組では新型コロナウイルスの感染拡大の影響で廃業の危機にある零細旅行会社について取り上げた。この中で「日本海」と表記された地図が壁に掛かった旅行会社内の映像が流れたという。
このニュースは翌25日午前10時半までポータルサイトなどに掲載されたが、その後削除されたという。
これについて、韓国の広報活動を担う徐敬徳(ソ・ギョンドク)誠信女子大教授は、自身のSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)を通じて「不適切な表記を早く修正してほしい。
韓国を代表する公共放送として再びこのような間違いを犯してほしくない」とし、「旅行会社にも壁に掛かった地図を早く修正するよう要請する」と明らかにしたという。
KBSは、昨年にも黄砂の原因を分析したニュースリポートで、「東海」が「Sea of Japan」と表記された地図の映像を流し物議を醸したという。
https://www.recordchina.co.jp/pics.php?id=792638
2020年3月26日
2020年3月25日、韓国・ニュース1は、同国の公共放送KBSが24日夕方に放送したニュース番組の映像に、「東海」(「日本海」の韓国での呼称)が「日本海」と表記された地図が映り込み、波紋を呼んでいると報じた。
記事によると、番組では新型コロナウイルスの感染拡大の影響で廃業の危機にある零細旅行会社について取り上げた。この中で「日本海」と表記された地図が壁に掛かった旅行会社内の映像が流れたという。
このニュースは翌25日午前10時半までポータルサイトなどに掲載されたが、その後削除されたという。
これについて、韓国の広報活動を担う徐敬徳(ソ・ギョンドク)誠信女子大教授は、自身のSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)を通じて「不適切な表記を早く修正してほしい。
韓国を代表する公共放送として再びこのような間違いを犯してほしくない」とし、「旅行会社にも壁に掛かった地図を早く修正するよう要請する」と明らかにしたという。
KBSは、昨年にも黄砂の原因を分析したニュースリポートで、「東海」が「Sea of Japan」と表記された地図の映像を流し物議を醸したという。
https://www.recordchina.co.jp/pics.php?id=792638