◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
カズレーザーと学ぶ。★1 YouTube動画>2本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liventv/1667909980/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
現代人を襲う心と体のトラブル!その時、脳で何が起こっている?
▼11月に攻撃性が増幅&日本人は世界で最も嫉妬しやすい⁉キーワードは「セロトニン」
▼スポーツ選手を襲うイップスは心の病ではなく脳の病気!ある日ペンや包丁が持てなくなる…誰にでも起こり得るイップス驚異の手術法とは
▼あなたの行動は無意識に支配されている⁉世界の捉え方が180度変わる新事実…我々が見ている世界は現実より0.5秒遅れていた
確かに11月は5chで荒っぽい奴多いなと毎年思ってた
脳に関しては研究がまだまだだから来年間違いでしたーにもなるしなぁ
ゆたぼん叩きは「余計なお世話」 茂木健一郎が呆れ「ネット民の頭の単純な構造...すごく不思議」(J-CASTニュース)
脳科学者の茂木健一郎氏(60)が2022年10月27日、YouTubeチャンネルとツイッターを更新し、
「少年革命家」を名乗る不登校YouTuber・ゆたぼんさん(13)が原爆ドームを訪れた動画での発言が批判されていることについて、再び持論を展開した。
現在「スタディ号」で日本一周中のゆたぼんさんは23日、広島の原爆ドームで撮影した動画を公開。
「1945年8月6日にアメリカが日本の広島県と長崎県に原爆を落とした」などと発言し、ネット上では「長崎に原爆落ちたの8月9日だろ」「やっぱり学校に行く事は大事だとよくわかる」と批判が広まっていた。
遊びでやってるダーツでも、手から離れないことがあるよ
ゆたぼん叩きは「余計なお世話」 茂木健一郎が呆れ「ネット民の頭の単純な構造...すごく不思議」(J-CASTニュース)
そんな中、茂木氏は27日にツイッターで「考え方の根本が違うんですよね」とコメントし、YouTubeで公開した動画を紹介。今回の騒動について、再度持論を展開した。
「ゆたぼんについて、あの、色々前提が違うんですね。学力の内容については既に何回も喋ってるんだよね。中学入試如きの知識やスキルが学力だと思ってるのほんと笑っちゃうなと思うんですけど...」
とし、「全部僕にとって違和感がある。なんでかっていうと前提が違うから」と寄せられた批判について物申した。
吉村は脳がイカれてるのは確かだが
それ以前に笑いの才能が絶望的に無い
ちなみに前回はコア視聴率同時間帯トップだったらしい
一年どころか2クールで終わりそう
後半は全く別の番組になってるって感じで
あのさあ
SNS叩きとか攻撃性とか簡単に言うけど、それ以上に世の中には図々しいヤツがのさばり過ぎてるって点をスルーすんなよ
>>30 テレビ見てる馬鹿と同じレベルでワーワー言う人がいないと見てもらえないのよ
ゆたぼん叩きは「余計なお世話」 茂木健一郎が呆れ「ネット民の頭の単純な構造...すごく不思議」(J-CASTニュース)
そのうえで、「(ゆたぼんさんが)学校に行かなくてどういう大人になるのか茂木さん責任とれるんですか?」といった批判があったとして、
「人さまのご家庭のことに誰か他人がいちいち口出さなきゃいけないんですか? 責任とるってどういうことですか? おかしくないですか?」「ネット民全体に言えることで、余計なお世話なんだよね」苦言を呈した。
また、「ネットで見えるご家庭のご様子を見ただけで、なんでその家庭のことがわかると思うんだろう?」と疑問を呈し、
「ネット民の頭の単純な構造にすごく不思議でしかなくて、それおそらく統計的な推論規則としては間違ってますからね」とした。
脳みそって行き着く先は、
時計じかけのオレンジだろうとか思ってる
行列の出来る法律相談事務所ももはやタイトル関係ないよな
>>40 これ、タモさんMCでカズひな壇のほうが面白そうじゃね(´・ω・`)
>>36 テレ東のタクシー運転手に飲食店行かせる番組で吉村の発言の1/3は「これ絶対うまいやつ」
オキシトシンはBBB通過しないじゃない?内在性じゃないも効果ない気がするけど
ゆたぼん叩きは「余計なお世話」 茂木健一郎が呆れ「ネット民の頭の単純な構造...すごく不思議」(J-CASTニュース)
続けて、「ゆたぼんは一生懸命やっているし、ゆたぼんのパパもご家族も一生懸命生きてらっしゃるっていう、そういう前提で物を見てる」とし他人をリスペクトし、尊重しあうのが本来の社会の在り方ではないかと疑問を投げかけた。
さらに茂木氏は、ゆたぼんを批判するネットユーザーに対して、
「なんであんたらそんな不自由なんですか?他人に対してそういうある型を押し付ける人達って、自分も元々不自由に生きてるんだと思います。お気の毒ですよね」などと皮肉っていた。
「あいつは魔女だ!」
「そうだそうだ!」
「殺せ!」
クソスレを叩いてると気持ちいいお前ら(´・ω・`)
>>66 タモリ倶楽部って馬鹿な企画のフリをして知的好奇心を刺激する番組よね
ゆたぼん原爆発言批判は「低レベルすぎ」 「中学入試の学力ごときが頭の良さと...」茂木健一郎反論(J-CASTニュース)
脳科学者の茂木健一郎氏(60)が2022年10月26日、YouTubeチャンネルとツイッターを更新し、
「少年革命家」を名乗る不登校YouTuber・ゆたぼんさん(13)が原爆ドームを訪れた動画での発言が批判されていることについて持論を展開した。
現在「スタディ号」で日本一周中のゆたぼんさんは23日、広島の原爆ドームで撮影した動画を公開。
「1945年8月6日にアメリカが日本の広島県と長崎県に原爆を落とした」などと発言し、ネット上では「長崎に原爆落ちたの8月9日だろ」「絶句した」「やっぱり学校に行く事は大事だとよくわかる」と批判が広まっていた。
まーた吉村いる
こいつがいるとつまらないんだよ
なんでこんなつまらない奴使うんだろ
>>48 批判すべきものはきちんと批判されなければならない
実は批判のない世の中ってめちゃくちゃ怖い
SNSで叩く奴らがオキシトシンで繋がるとは思えんけどなぁ
MCがウザくないホンマでっかTVだと思ったらすげー優良番組だな
ゆたぼん原爆発言批判は「低レベルすぎ」 「中学入試の学力ごときが頭の良さと...」茂木健一郎反論(J-CASTニュース)
これに対し、ゆたぼんさんの父・中村幸也氏(42)はツイッターで25日、「まだ13歳のゆたぼんに対して言葉の粗探しをして揚げ足取りしてる奴らって本当に終わってるな。しかもクソみたいなメディアもそれに乗っかってPV稼ぎとか。
子どもが間違ったことを言うだけでネットで集団でいじめてる奴らは学校で何を学んできたんだ?これが日本の義務教育を受けた奴らの成れの果てか」と怒りをあらわにしていた。
騒動に対し、茂木氏はツイッターに「ゆたぼんにレベルが低い、義務教育受けろ、と言っているひとたちの方がレベルが低い」と投稿。
「知性とはなにか、考えるということはなにかについてのモデルが問われています。ゆたぼんパパは正しい」と自身の考えを示した。
嫌儲が最たるもんだな
俺の富を奪われているって感覚なんだろう
人間は元々乱交する生きものです。
いんたーねっつとスマホのおかげで、昔の猿時代に戻ってきてるのです
浮気だらけだけどイジメが無い世界ってボノボの社会だよね
YouTubeのナショナルジオグラフィックのやつやん
ゆたぼん原爆発言批判は「低レベルすぎ」 「中学入試の学力ごときが頭の良さと...」茂木健一郎反論(J-CASTニュース)
「8月6日と8月9日の違いとかそういうことを、そりゃ知ってたほうがいいでしょう。ゆたぼんはこれを機に知るでしょう。
だけど、そういうことの中に考える能力の本質はないんだよってことぐらいは知っておいてから、学校がどうのこうのと言ってほしいなと。
そういうことすら分からない人たちが『学校に行くべきでしょう』とか言っているのが、この日本という国の最低レベルの風景だなとハッキリ思います」と物申した。
批判しているネットユーザーは「中学入試の学力ごときが頭の良さだと思っている」とし、
「そういう低レベルな方々をたくさん生み出してしまっているのが日本の義務教育だと、我々は反省しなくてはいけない。もっと良くしていかなきゃいけない」との考えを示した。
>>125 エンビィじゃなかったか?英検3級だけど俺
下着ユニバ過剰叩きは「顔が良くて幸せそうなこの女たちを不幸にしたい」心情 東大卒アイドル持論に賛否両論(J-CASTニュース)
複数の女性インフルエンサーがユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)園内で露出度の高いコスプレを披露したとされる騒動に、高学歴アイドルユニット「学歴の暴力」に所属する東京大学工学部卒のなつぴなつさんが持論を展開した。
この騒動では複数の女性インスタグラマーがUSJで、下着姿にも見えるような露出の激しいコスプレ姿で写真を撮影・投稿したことがSNS上で拡散され、物議を醸していた。
巨人の坂本とか当事者間で解決してるのに周りがうるさかったよな
大金持ちの生活に密着する番組観たがる人の気持ちが分からん。うらやましいとかずるいとか思いながら生きるのしんどくない?
下着ユニバ過剰叩きは「顔が良くて幸せそうなこの女たちを不幸にしたい」心情 東大卒アイドル持論に賛否両論(J-CASTニュース)
なつぴさんは2022年10月20日、騒動について「ユニバの下着女性への過剰な叩き、その根底には必ず『顔が良くて幸せそうなこの女たちをどうにか不幸にしたい』の気持ちが少なからずあること私はわかってるよ。人間は他人の不幸すき 幸せきらい」と持論を投稿した。
この投稿には「確かにそういう一面もあるし、流石に叩きすぎだとは思います」「これはまじでそうだと思う」といった賛同もあがる一方、
「わざわざUSJでする事ではなくね??」「私自身はこういう方たちむしろ可愛くて好きです。でも子供を連れて行く場所にいたら不快なのです」などの反対意見が集まった。
>>42 初回放送の日の読売新聞でそれ既に不安視されてたよ
嫉妬だけかなー
売れっ子金持ちの浜田や円楽は仕事に影響なかった
最後通牒ゲームってライアーゲームにありそうな名前だな
不倫は違うと思うよ
あれは自分の経験に置き換えて憎悪してるんで嫉妬とは違う
下着ユニバ過剰叩きは「顔が良くて幸せそうなこの女たちを不幸にしたい」心情 東大卒アイドル持論に賛否両論(J-CASTニュース)
なつぴさんは「なんでみんな『過剰な叩き』って書いてあるのが読めないの?(汗)(涙)(困惑)」と反応。
「めっちゃ理解した!これ!過剰な叩きを『たくさんの人が批判をすること』つまり批判の規模の面だと思っちゃってる人が多いんだ!"過剰な叩き"って当たり前に"いきすぎた暴言"の意味で伝わるかと思ってた」と説明している。
なつぴさんは続いて「なんか自分が実害被ってもない赤の他人を過剰に非難するの、普通に心病んでると思うんで病院行った方がいいと思いますよ」と、炎上に対するコメントを投げかけていた。
心理実験は後々作為が入ってたのがわかったりするからなぁ
所詮は仮説
どうせやるなら自分だってなるべく多く欲しいんだもの
アメリカ人より日本人の方が低いから幸福度が低いの?
不倫といえばベッキー。あそこまで叩く必要あったのか?
これ有名な実験だな。
アメリカ人だとBが10万でも受け取るんだけど、日本人だと40万でも受け取り拒否して
相手にも金が行かないほうを選択するって。
却下というよりまずは「なんで?」っていう話をするよね普通
>>160 今はしらんけど以前の調査で炎上に加担するのは底辺がやってるイメージと違って成功者のおっさんが多かったみたいなデータあったよな
>>151 自分もそうなろう!って思えると楽しく見えるよ
平等に受け取れるというルールが先に立ってるからじゃね
ゆたぼん100万円支援者「話ができないお猿さんw」 アンチ挑発連投「口だけの猿」「低レベル」(J-CASTニュース)
「少年革命家」を名乗る不登校YouTuberのゆたぼんさんに100万円を支援した実業家「かずきち」さんが、ツイッターで支援を批判するアンチとの応酬を続けている。
事態が一転したのは31日。エンジニア育成スクールなどを経営する実業家のかずきちさんから、100万円の支援を申し出るメールが届いたという。
かずきちさんはゆたぼんさんが動画でメールを読むことへの対価だとして実際に100万円をプレゼントし、ゆたぼんさんは「本当にありがとうございます! すっごい嬉しいです」と大はしゃぎしていた。
でもこの発想は日本人特有の考えだって誰か言ってたな
ゆたぼん100万円支援者「話ができないお猿さんw」 アンチ挑発連投「口だけの猿」「低レベル」(J-CASTニュース)
「意見を伝えるのに『なぜなら』を併せて伝えることもあるけど、『必ず』ではないと思います。これは義務教育で習いますよね?」とする返信が寄せられると、「屁理屈しか言えないお猿さんだったかw がんばれ~」とした。
ゆたぼんさんの動画が公開されたのちには、「まぁ予想してた通り、お猿さん達がキーキー騒ぎ出したなぁw」
「Twitterってコミュニケーションツールじゃなかったっけ? (汚物の絵文字)投げ付け機なの?」などとツイートしアンチを挑発した。
>>140 ところが金持ちは金持ちに嫉妬するんだよなぁ
ガッキーが離婚する代わりにおまいらがゆりあんと付き合えないとしたら付き合わないもんな(´・ω・`)
>>162 あーそうかもな
俺恋人できたことないから共感はないもんな
最近テレビ見てなかったけど女タレントの顔面レベルこんな下がってたのか
YouTuberの方がマシやろ
ゆたぼん100万円支援者「話ができないお猿さんw」 アンチ挑発連投「口だけの猿」「低レベル」(J-CASTニュース)
「意見を伝えるのに『なぜなら』を併せて伝えることもあるけど、『必ず』ではないと思います。これは義務教育で習いますよね?」とする返信が寄せられると、「屁理屈しか言えないお猿さんだったかw がんばれ~」とした。
ゆたぼんさんの動画が公開されたのちには、「まぁ予想してた通り、お猿さん達がキーキー騒ぎ出したなぁw」
「Twitterってコミュニケーションツールじゃなかったっけ? (汚物の絵文字)投げ付け機なの?」などとツイートしアンチを挑発した。
俺はその遺伝子壊れてるかもなー
嫉妬しないもん。俺には関係ないやーって思って終わり
>>202 AKB が好きな奴にはわかるんだろうけどね
普通はわからない
感情の正体を突き止めるのは面白いけど人には理性があるからな
これが人の本性です みたいな話にされるとうーんて気分になる
この研究者女だから嫉妬が研究のテーマになってんじゃないの?
ゆたぼん100万円支援者「話ができないお猿さんw」 アンチ挑発連投「口だけの猿」「低レベル」(J-CASTニュース)
ゆたぼんさんの父親のスタンスに疑問を呈した一般ユーザーとの応酬を続けたかずきちさんは、「やっぱ話ができないお猿さんw」と引用リツイートで糾弾した。リプライを続けていたユーザーは、かずきちさんにブロックされたとしている。
支援報告に対し「ご自分がいちばんのお猿さん」などとする声が寄せられると「同じ猿なら行動できる猿でありたいよなぁ 口だけの猿よりはw」と返信した。
スクールの生徒たちから集まったお金だとしていたことについて「怒る人もいるんじゃない?」と生徒の同意を気にする投稿には
「うちの生徒にそんな人いないですね こんな低レベルなことにあーだこーだ怒る人はうちには残らないんで」としている。
なるほどね
同調圧力、出る杭は打たれるなのもわかるわ
>>178 不倫だけだったらあそこまではたたかれなかったと思う
SSは文字通り(心が)とても小さいのか(´・ω・`)
西日本人はやっぱ性格悪いからな
東京人は他人に興味無い
遺伝子レベルで足の引っ張り合い国家ならどうしようもないな
諦めよう
少しずつ移民が増えて混血が進んだらセロトニンの量も増えるかな
ゆたぼん100万円支援者「話ができないお猿さんw」 アンチ挑発連投「口だけの猿」「低レベル」(J-CASTニュース)
ゆたぼんさんへの支援で得られるメリットについて尋ねる質問には、「とりあえず皆さんご存知の格闘技団体のスポンサーオファーは来ましたね」と既に影響があったことを報告している。支援の理由についてはこうつづっている。
「理由はもちろん一つじゃないですよ 何故だか頭のない方って理由は一つだと思いたがるんですけどね 宣伝ももちろんありますし、回収は簡単に出来るので問題ないです
そもそも、そこらの中規模なネットメディアに記事一つ頼んでも100万以上はしますし、うちはGoogle広告で毎月500万~1000万くらい普通に使ってたので、100万円なんてのは微々たるもんです」
>>227 嫁を追い出すための算段してる所まで知られたからな〜w
日本一日照時間が短い秋田が、日本一自殺率高いんだっけ?
日本は金持ちが豪邸住んでいい車乗って、いい女はべらせて豪遊してるとあの成金野郎死ねとバッシングだからね。
その一方で大金持ちがメザシ食ってるとなんと慎ましい人だと賞賛されたりする。
嫉妬深さは世界一。
ビビリ遺伝子も多いらしく
冒険もしない
したとしても足の引っ張り合いで潰される
そりゃこうなるわ
日本人は災害とか多すぎる国だしな
仲間で結束しないと生き残れなかった
>>178 あの人は不倫で叩かれていた訳じゃないから…
メディアは不倫で叩かれた事にしてるけど
ゆたぼん父、「お前の子育ては失敗」指摘に反論 「誹謗中傷してるアンチたちの方が育ち方失敗してる」(J-CASTニュース)
「少年革命家」を名乗る不登校YouTuber・ゆたぼんさんの父・中村幸也氏が2022年11月6日にツイッターを更新し、誹謗中傷を行うユーザーに対して苦言を呈した。
中村氏は福永弁護士の動画について5日、ツイッターで「投稿ひとつでもこれだけの賠償金を払う羽目になるという事」と指摘。
「バレないと思っている子どもたちも、匿名性を利用してネットで誹謗中傷する前に少し考えた方がいい」と呼びかけ、
「君たちのお父さんとお母さんも君にそんな事は望んでいないはずだし、それで頭を下げたり、お金を払う事になるのだから」と伝えていた。
意外と正しい
じゃねえよ
絶対的に正しいんだよ、、、、
すぐ勝負しようとか言ってくる人は
負けると勝つまで競ってきて面倒くさい
芸能界は足の引っ張り合い。椅子取りゲームなので、誰かを下ろさないと
席が空かない
この日テレのアナウンサーの方がAKB顔でAKBの子はアナウンサー顔だ
日光浴びて食事する規則正しい生活が
理にかなってない、わけがないやろ
昔の活気があった頃の日本に戻す方法 Part2 [509689741]
http://2chb.net/r/news/1667848626/ 幸福じゃない人が自殺するから
幸福率があがるんでしょ?
ゆたぼん父、「お前の子育ては失敗」指摘に反論 「誹謗中傷してるアンチたちの方が育ち方失敗してる」(J-CASTニュース)
また、中村氏は6日にもツイッターで、「弁護士の福永先生の動画すら観てないアホなアンチたちがまたズレたコメントしたりしていて呆れる」「アンチはアホなくせに動画も観ずに一部の言葉だけ見てアホな頭で勝手に解釈する」と苦言を呈し、
「その結果誹謗中傷して『こんな事で誹謗中傷になるとは思いませんでした』と泣き出すだけ。本当に哀れ」と伝えた。
「たまに『お前の子育ては失敗してる』なんてコメント来るけど、どう考えても匿名性を利用してネット上でイキって誹謗中傷してるアンチたちの方が育ち方失敗してるよな」と指摘した。
>>245 自然災害が多い中で平等に利益を受けて皆が生きやすい状態に進化したのかもね
>>252 おいおい!こんなにイイもん持ってんのかい!
嫉妬とか大なり小なりするもので、私はしませんよと主張する人の方が信用出来ないけどな
>>277 よくサイコパスが多いとか聞くけどそのへん面白そうね
小学校の頃、クラスで1番頭良くて発明王ってあだ名だったから
エジソンは自分がなるべき偉人と勘違いした人生になっちまったぜww
吉村は無駄な高級外車を
いきなり買ってしまうからな
Twitterでよく見る脳みそのイラストのやつだ笑
>>290 否定はできない、
でも海外も負けてねえだろww
もっとやばいw
サイボーグはそれでまた倫理が絡んできてめんどくさい
>>178 痴漢冤罪疑惑あったから前から嫌いだったけどなー
そんなもんなん?1、2分遅れてる体感だけどなあ(´・ω・`)
かつてイジメをしてた張本人が出てるとか草。どんな顔してこの話を聞いてるんだか。
>>294 嘘ついたことないって言うやつが一番信用できないってやつか
これ、説明と理解を間違うと、皆が交通事故で死んでることになるやつだよね
>>307 あれはMCがあんま知識無くて話が浅いからこっちのが面白いな
アイフルが調子に乗っててまじでむかつくんだが、、
クズ金融屋だぞw
今のオキシトシンとか説明してた先生なんかいいな。微妙にブサイクだけどほんまデッカの先生達より全然聞きやすい
0.5秒遅れてる説、ゆっくり動画で観たけど全然納得出来なかったので今回は納得させてくれるか楽しみ
「LL型」遺伝子を持つ人(セロトニンの多い人):前向きな人が多く、ストレスを感じる状況でも精神的に安定していると言われています
アメリカ人では32.3%で、日本人ではたった1.7%の人しか保有していないことが明らかになりました。
アンケートに正直に答えるか答えないか
こういうことにも民族性ってでるのでは?
>>256 韓国のことわざ
いとこが土地を買えば腹が痛い
>>324 嫉妬しにくい人種でも経済的に頑張って上手くいってる村を狙って略奪したりするんだね
怖い人間の業
0.5秒遅れてたら、音楽でメトロノームと合わす事出来ないと俺は考える!
カズはなんでついていけるんだ。同志社がすごいんか?
これモグライダーがゲストなの失敗じゃない?
芝はともかく、ともしげ死んでるじゃん
>>256 イケメン死ね
とか言うのは日本人だけだからな
量子力学が曖昧にしたけど
まだわかってないだけじゃないのかとまだ疑っちゃう
>>355 すべての人が同じくずれてるので、問題ないんだよ
全く同じ行動をするならエンドレスエイトは永久に脱出できない(´・ω・`)
>>349 それは嫉妬じゃなくて手っ取り早く儲かるからしているだけ
嫉妬とは関係ない
>>364 同志社はもちろんすごいんだと思うけど
カズ個人として地頭が良いのが1番の理由だと思う
>>320 自分もどちらかと言うとベッキーは苦手だったな。作り込まれすぎて
不倫報道あって、やっと人間らしさが見れたな。なんにせよ、不倫は男と女両成敗。配偶者と子供だけが被害者
>>327 >>342 あー例の、、、。ほんとなのかね。気が強そうではあるが。
(´・ω・`)次の世界では実況民にはなりたくない!
これ企画失敗だろ
偏差値52ぐらい向けの内容
テレビ視聴者は45設定の方が見やすいって言うし
だって毎日食べる物もする行動もしゃべる内容も毎日違うやん
結局自由意志の問題となると宗教が絡んでくるからな
一般的日本人にはそこで思考ストップ
どうせ0にする方法はないんだからそれが通常でいいんじゃね
0.4の人がたまに混じってたらおかしなことにならないかな
DAZN実況してるとメチャンコこれ感じるわ(´・ω・`)
>>409 粒子を観察してしまったら動きが変わるってやつだね
>>417 それは環境が変わるからでしょ
同じ状況、環境でもちがうことするの?って話やろ
>>431 そういうやつ向けに作ってるって言ってた
指先でやると触覚の敏感さがちがうから、結果が変わるぞ
野球でピッチャーからキャッチャーまで0.5秒だけどな
俺は騙されないぞ!
と思っても無理なやつか
と思ったけど2割は敏感だな
>>458 他人より早くおっぱいと書き込まないといけないからな
いや、、今場所をちゃんと当てた5人
、、、こいつらは、
>>446 それがちょっとモヤっとするんだよな。だからベッキーには同情的。利用されたんだなって、、、
ハンターハンター新刊のツェリードニヒの能力説明図みたい
だから「ウーウ、きっと来る きっと来る」が「くーる」が聞こえるんだな
>>256 逆にアメリカ人は、自分の金が貧乏人の医療費に使われることに怒るので
国民皆保険がなかった
これは思い出した時にそう理由づけしてしまうだけちゃうん?
>>473 オレなんてその後のヤダもうこのスレのタイミングまで計ってる(´・ω・`)
本当にそれが証明になってる?
違う可能性もありそうだけど
>>445 朝起きたらほぼ一緒の状況やん
全部一緒なら一ミリもズレずに同じ行動取る
「意識」がどこから発生し何の役に立つのかの研究は継続的に行われていますが、それらのような研究においてベンジャミン・リベットは”とりあえず報告可能な意識はあるもの”として他者の意識の存在をある程度認めた上で、「人が行動するとき脳と意識はどちらが先に働くのか」を実験的に示しました。
そのリベットによる実験の結果「意識は脳活動の0.5秒後に発生している」と言う驚くべきデータが得られます。
ふーん
とは思うけど
コレだけだったら咄嗟の事故の回避とかできないよな
>>484 やっぱ芸能人の不倫も女の方がダメージデカいよ
ええか、野球のピッチャーからキャッチャーまで0.5秒で届くんや、0.5秒も遅れたら絶対にボールは打てない。だから0.5秒も遅れてることはありえん。したり顔でウソこいてるでこのメガネ。
セカンドを弄ってみてもこの結論なの?
なんか強引な感じするんだが
それで0.5秒だとゲームとか反応できんやろ
0.5秒と言う数字の根拠という
錯覚って全部脳の無駄な計算を避けるためにあるんじゃないのかな
>>516 咄嗟の時は脳のリミッターを一時的に外したりするって話がある
これ視覚で観てる世界とのラグは
触覚では証明になってなくないかい?
パラパラマンガやアニメーションの間を補完してるようなものだな
0.5秒のラグじゃどうにもならんだろ
30分くらいのラグにしろよ
>>532 ホント、頭良い人尊敬してる
東大生とか地頭良い人とか大好き
カズレーザーも大好きなので出てる番組は見ちゃう
モーション見て予測してるだけだよ
ピッチングマシーンじゃ打てないし
見て振ってるんじゃなくて
予測して先に振ってるんだよ
だからチェンジアップとかカーブとか遅いボールがタイミング合わなくなるし
ボールだと思ってバットが止まらなくて振っちゃう
意識がちょっと遅れてるってのはなんとなく理解できるが
さっきの実験は人間の触覚は割といい加減ってだけの話のような気もする
>>258 それは日が沈むのが早くなって
>>523 もし0.5秒遅れだったらキャッチャーも危ないだろww
>>537 HSPの人とかってリミッター切れてんのかなw
(過敏すぎて重要なものをシャットアウトしててポンコツとかなんだと思うけど)
>>458 ワンセグで実況なんてもってのほかだよね(´・ω・`)
こういうのは腕のモーションとかで判断するんじゃないっけ
>>544 だからそれだとなんの予測もできないものは0.5秒のラグが必要になる
ゲームなんて60分の一秒単位で反応しなくちゃいけない
刹那の見切りで0.5秒かかってたら勝てる相手おらんだろ
これは完全に予測してるってイチローとか桑田が実験でやってる
めっちゃ面白くない?この番組
初めて見たけどこれ何回目??
ベンジャミン・リベットはまず、脳が刺激に対して反応する時間を測定しました。
つまり時間的に「何秒間刺激を与えれば脳がその刺激を感じるか」を計測しました。その結果は時間にしておよそ0.5秒間。
具体的な実験の内容としては脳に直接差し込んだ電極に20pps(1秒間に20回の速度)で刺激を与えるのですが、その刺激を約0.5秒間持続して(つまり10回の刺激を)与えなければ脳はその刺激に反応することができなかったのです。
この20ppsという短い刺激の強さをいくら強くしても(もちろん脳に障害が出ない程度)単発1回の刺激では脳は反応せず、やはり0.5秒間という継続的な刺激が必要でした。
この0.5秒という時間が長いと感じるか短いと感じるかは人それぞれかも知れませんが、短いと感じるのであれば一度スマートフォンのストップウォッチなどの機能を使って0.5秒を測ってみてください。
その0.5秒間ずっと刺激を与えられないと脳がその刺激に反応しないというのはなかなかに長くないですか?脳が刺激に反応しないということはつまり”意識できない”ということと同義です。
>>559 学歴とかじゃなくて伊集院光とかみたいに理解力が高いとすげーと思うね
実際は0.5秒遅いもん同士で戦ってるから影響無いよな
>>566 先ヨミって学者になるような先生は運動オンチだから知らないのかもね…
この先生はテレビだからわざとやってるんだろうけど全く証明になってない
>>566 打てないと気づいたときにはもう振ってるんだな
ゲームで1フレーム1/60秒を見極められる人はすごいんだなw
>>582 だからサインであらかじめコースを決めるんだよ
はい、答え
てことは190キロくらいのストレート投げれたら打つのはほぼ不可能なのか?
ラッドウインプスって同じような曲しか作れないんか?
>>603 違うよw
始動がピッチャーなので
0.1秒差で先に到達するって話で
なぜ打てるのかって話w
>>585 本来使うべき部分が使えないから他の部分に回す結果天才が生まれたりする
>>614 wwwでも案外そんな事も関係有るかもな
FPSとか0.1秒以下単位で予測不可能に変化してるのにエイム当たるけどそれはどうして?
面白いけど気を付けないと番組が利用されてしまう可能性が
モグライダーはくりぃむの番組の「もうええわ禁止」回で
ツッコミのほうが相方に厳しそうな雰囲気だったけど
そのあとのかもめんたるの険悪さを怖がってたのは笑った
VRで投球フォームと実際のボール軌道を別の選手で繋げると全然打てなくなるんだよね
身体の各部位の意識と脳の司令塔意識は階層構造なんかね
食べ物の消化や傷の治癒とか意識してやってないし
キットカットお徳用大袋
キットカット本体小さくなりすぎ問題
>>559 でもこの人お笑い芸人じゃなかったの?
もうお笑いはやめたの?
どうせ脳みそで処理するのでは無く反射で打ってるとか言うんだろ
>>613 ほんと面白すぎてすぐにネタ無くなって失速しそう
>>621 ありがとう。2回目で見られてよかった
仮に無意識が決定して意思を処理してる場合に
じゃあ意思って何処から出て来るのか判らねーんだよな、これ
意識以外に意思ってやつが存在するだろ、そうすると意思は何処から来るんやと
意識からしたら意思が哲学的ゾンビと同じなんやで
>>347 「自分の食えない飯なら灰でも混ぜてやれ」とかもあるよねw
生の始まりは化学反応にすぎず
魂は存在せず
精神は神経細胞の火花にすぎず
人間の存在はただの記憶情報の影にすぎず
神のいない無慈悲な世界でたった一人生きねばならぬとしても…なお…
なお我は意志の名の元に命ずる
「生きよ」と!!
俺が石頭だからなんだろうが
0.5秒もの遅れがあるってのはまだ納得できない…
物理学と自然科学と哲学を混ぜて話してる気がするから納得できない
>>618 いやいやすっぽ抜けたらサインなんて関係なくなるじゃんw
ピッチャーもそこまでドンピシャにコントロールできないしw
まぁ今から説明があるんだろうけど
>>590 60分の1で反応できたら人間ではないやろ
>>599 でもやってることホンマでっかTVと変わらんぞ
ウサイン・ボルトとかもスタートのピストル鳴ってから0.5秒遅れてスタートしてるの?
>>559 意地悪なこというけど
自分が理解できるレベルで賢い人のことしか
頭いいって思えないんだぜ人間はw
それは投球モーションがあるからw
穴から急に出てきたら打てない
自由意志なんて単語テレビで初めて見たわ
俺は誰だったかなフロムか何かの本のイメージが強い
>>613 BS3でやってるヒューマニエンスって科学番組は再放送多いなw
>>566 そうよね
目をつぶって組んだ指のどこ触りましたか?ってあったよね
なんか楽しいけど、凡人騙すような話に聞こえる
>>603 ボール投げた人がまだ投げた意識が無いのに現実に打たれてるんだよね。打つ側の説明があっても投げる側の説明が出て来ないよ
説明が難しい実験で、まだ充分ではないんだぬね
ボクサーのパンチも出してから反応しても避けられへん
>>621 3回目だぞ
初回は不老不死
2回目はAI
おっぱいが視界に入ると、意識する前に、目がそれを追ってしまうのだ!
こういう研究って何年かしたら実は違ったとか言い出しそう
>>616 無意識下で万能するほどやりこんでるんだろうな多分
時々いつの間にかおしり触ってたとか見るけど
そういうことか
コレは最初批判されたんだよなw
ほんで他の人が追試したら同じ結果になったんだよなw(*・д・)
織田裕二がNHKでやってた番組だと、腸が指示を出すとかあったな
まじかよ
じゃあ仕事も家族サービスも無意識がやってくれよ
俺がスポーツできない理由はこれ
なんでみんなそれ出来るの?状態だったわ
俺は全部分析してたから動けなかった
この辺を裁判で殺人犯とかが突いたらどうなるんだろう
私の意思ではありません
無意識にバットを振ってから今だ!感じてるわけか
無意識の性能が才能か
そら呼吸するのも心臓動かすのも意識せんでも動いてるしなw
ほんとだよな
フラッシュ暗算なんて無理なことになるやん
こける瞬間に手を出そうと思って手を出してないって話か。
確かにサッカーでキーパーやってるとき体が勝手に動いてるわ
お刺身にたんぽぽの花をそえるだけの簡単なお仕事です
慣れてることを意識して行動するとうまくいかないことが多いんだけど、関係あるのかな
>>683 言い訳に使われても「それを実行することを選んだのはあなたでしょ?」になりそう
>>654 ホンマでっかTVはこのパートを失ってしまったw
人生相談と劣化さんま御殿だよw
オレらがオナニーしてしまうのも何者かに支配されて仕方なくなんだよ
意識は演算結果だから遅れてるけど
体の反応が先にしてるなら世界から
0.5秒遅れてることにならなくない?
>>711 あれも面白かったが地上波は放映時間カットしてると聞いてがっかり
仕事で使うPCのパスは思い出しながら入力するより先に
指が覚えてる
格闘技のカウンターとかも、
先の先、先、後の先とかあるけど、
無意識がスタートか
>>734 単にさんまの好みがそういう番組ってことなんじゃ?
意識高めの研修で無意識の意識化とか言われるけど、何言ってんだバカだなあって言ってもよくなるのかな
>>735 まずは体内細胞に寄生してるミトコンドリア駆除から始めないと…
>>327 ググったら分かった
確かに劇団ひとりから(演技で)パワハラ受けててもケロッとしてた
見てて「この人微塵も動揺してなくてすげぇ」と思ったもん
>>743 まじで?探してみよう
あれはいい番組だったわ
俺は意識がスタートで無意識が切り落とされてると思う
総合的な意思決定権が何処にあるか解らんって言われてんだよな、確か
カズ説明うまいわ
難しいことをアホにもわかりやすく説明できる人が本当に頭良い人だと思う
喋ってる時に何言ってるのかわからなくなるのはこれなの
俺無意識で喋るの無理だわ
会議とか発表とかカンペ必要
>>748 プロデューサーじゃないかなあ
さんまが方向決めたとは思えないんだけど
マツコがいた頃の番組長かったし
>>737 意識で認識してる世界が、無意識に認識してる世界からってことじゃないか
日本が競争社会で負けつつあるから
こういうのからスピリチュアルとか哲学みたいなのにハマるやつ増えそう
>>749 揚げ足取りになって申し訳ないが交通事故避けるのも訓練、みたいな事になるからちょっと違うかな
それよりカズの理解の速さというか頭の良さがスゴいわ
そっちに意識がいく無意識に
>>764 テレビ番組は事前に入念な打ち合わせする番組もあるんやで?
そりゃ同じレベルのを直感で選べと言われたら覚えてられないだろうとは思える
似てる顔にするなよ
片方は安藤なつみたいなのにしろよ
俺は、会話は緊張して言葉を探してしまうから無意識でできないよ…
ホントは選んでない女性とデートした芸人いたな
誰だっけ
1ヶ月くらい前のロンハーの企画だったな
理由は後付なんだよな
それに沿った理由をつけたくなっちゃう
俺からしたらどっちも魅力的だから普通にどっちも説明できるぜ
これ万引きから殺人事件まで無意識でやってる場合もあるから無罪になる未来が来るな
俺なんとなく「この写真さっきと違います」って言いそうな気がするんだが無理かな
一度会った人忘れないくらいビジュアル気にするタイプなんだが
Eテレのロンリのちからのようだ。なんか説明して向こうでは納得して進んでるがこっちはわからんみたいな
>>851 あれはマスクってのもあるからだけど、
同じ理屈なのかもな
意識は、パソコンで言うGUIとかターミナルみたいなもんって事なんかな?
操作してなくてもバックグラウンドでプログラムが常に動いてる
こうして無意識のうちにマスメディアに毒されるのである
>>852 そのぐらいでしてもらわないと納得できんわなw
見てるのが一瞬なのと「すり替えられてると思ってない」ってのが一番の原因でしょ
>>864 そうなるけど治安を優先して無罪にはならないのかな
>>836 言語化出来る出来ないがあると思う
勉強は言語化しているものを理解しているだけだしね
広瀬すずと光浦靖子くらい違えば違う!ってわかるだろうけど
だからマイナスの言葉は使うなって言うんだよ
不幸な理由を探したくなっちゃうのよ
ぶっちゃけどーでもいいと思いながら選んでるからだろ
ブルース・リーの
「考えるな、感じろ」
って、すげーなって、今思った
これは、ないわー。写真そっくりだよ。インチキだね、この説
ちょっとやってみて貰いたいわこれ
聞いちゃってるとダメかもだけど
関係ないけど道尋ねられてる途中で人が入れ替わっても気がつかないってやつあったな
>>916 言われなくても普段からやってるってコトだしな(´・ω・`)
そういう錯覚もあると思うけど、意図的に錯誤するような実験はどうなんだろうか
テレビ的な演出なんだろうけど
>>912 人の悪口言うときも脳は自分のことをいってるって錯覚するって言うしね
おっぱい見たらおっぱいと書き込んでしまうのは無意識の産物だったか…
>>777 カズの場合は元々頭良い上に喋るのが仕事だから特化してると思う
マナカナで、マナを選んだのにカナの理由付けをしてるみたいな
>>788 そんなん当たり前じゃないか…
お釈迦様の時代にはもう判ってたろ?
事象が発生して目で観測した時にはもう光の速さ分すでに遅れてるんだし…
目から脳の認識処理時間もあるし
しかし0.5秒は盛り過ぎ
おまえが今夜ヌク用に選んだAVも衝動よりも意識が先!
さっきのペンのやつと
この顔写真のやつでちゃんと指摘できた奴、この人間を集めたらやばくね?
100人に一人くらいいるかもしれない。ちょっと能力あるかもしれなくね
空飛ぶためには左足が落ちる前に右足を上げればいいと言うのと同じか
>>768 本当なら大スキャンダルだよね。バレなきゃセーフなのかな。
>>939 理由を付ける為に都合のいい結果を出してる
順序が逆なんよな
理由づけして行動しても直感で行動しても大差ないのは経験的に分かる
意識は十数年の記憶を保持し、時にその記憶を呼び起こしながら未来への予測や自身の行動指針を決定します。
今夜何を食べようかな。明日の朝何時に起きようか。このような考えは意識によって生まれるものであり、今この瞬間が0.5秒後の意識的世界であったとしても何ら問題ありませんよね。
そして脳による錯覚であったとしても0.5秒の時間を遡ってリアルタイムに生きているという実感があるが故に私たちはちょっとしたミスを認識し学習することができます。
マグカップに腕が当たったというリアルタイム性が感じられるが故に机にこぼれたコーヒーが”いつの間にか倒れていた”なんて認識にはならないわけですし、こうした経験と学習があるからこそマグカップが腕に当たった瞬間にとっさに手で支えて(半無意識的に)最悪の事態を回避できたりもします。
このように考えれば、意識というのは脳へ無意識的反応を学習させるためのフィードバック機能とも言えるでしょう。(野球や楽器の演奏の練習のように。)
じゃあなんで意識なんてものが存在するの???????
回答者11人って言ってたけど、中途半端だし本当はもっとやってそう
>>968 こうして意識を脳への経験のフィードバック機能として捉えると人以外の動物にも同じように”意識”というものがあるのかもしれないと思えてきますね。
ただし、ヒトの意識とその他動物が有する意識とはその性質は異なる可能性が非常に高いでのすがこれはまた別の機会にお話ししましょう。
「マインドタイム」ではより詳しい実験内容や結果、そしてリベットによる見解などが書かれています。
もし「意識とは何か」が気になって夜も眠れないという方は一読してみていはいかがでしょうか。読むか読まないかはあなたの自由意志です。
結局
デモパヨクは意識で暴れてるようで
無意識なんだな
>>867 俺は人間の顔覚えられん
ザクⅡF型とザクⅡF2型くらい違わないと変化に気付かない
>>962 そゆことよな
脳は簡単に買えちゃうわけで
35歳だけど自転車いまだに乗れないんだけど無意識で乗れるようになるかな
経験したことが無い
初めてやった事が
過去に経験した感覚はなんなんだろう
>>777 それは言い換えると馬鹿にとって都合がいいアタマノイイヒトなw
何言ってるかわからん天才はいるわけで
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 22分 11秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250223121926caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liventv/1667909980/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「カズレーザーと学ぶ。★1 YouTube動画>2本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・カズレーザーと学ぶ。
・カズレーザーと学ぶ。
・カズレーザーと学ぶ。
・カズレーザーと学ぶ。2
・カズレーザーと学ぶ。2
・カズレーザーと学ぶ。
・カズレーザーと学ぶ。
・カズレーザーと学ぶ。★2
・カズレーザーと学ぶ。★3
・カズレーザーと学ぶ。★1
・カズレーザーと学ぶ。★1
・カズレーザーと学ぶ。★1
・カズレーザーと学ぶ。★1
・カズレーザーと学ぶ。★1
・カズレーザーと学ぶ。★2
・カズレーザーと学ぶ。★2
・カズレーザーと学ぶ。★2
・カズレーザーと学ぶ。二時限目
・カズレーザーと学ぶ。SP★2
・カズレーザーと学ぶ。SP★1
・カズレーザーと学ぶ。★1
・カズレーザーと学ぶ。★2
・カズレーザーと学ぶ。★1
・カズレーザーと学ぶ。★1
・[新]カズレーザーと学ぶ。★1
・[新]カズレーザーと学ぶ。★2
・カズレーザーと学ぶ。SP★1
・カズレーザーと学ぶ。 講義その2
・カズレーザーと学ぶ★1
・カズレーザーと学ぶ★1
・カズレーザーと学ぶ★2
・カズレーザーと学ぶ★2
・カズレーザーと学ぶ★1
・カズレーザーと学ぶ唐辛子★1
・【日テレ】岩田絵里奈 Part12【世界まる見え・カズレーザーと学ぶ・沸騰ワード】
・ガスレーザーと学ぶ★2
・ガスレーザーと学ぶ★1
・カズレーザーと外道の共通点
・カズレーザー「マクドナルドは世界で1番売れている。だから世界で1番美味しいに決まってるだろ」
・【テレビ】カズレーザー、テラハ誹謗中傷問題「若者向け番組。作り手が配慮すること」と指摘 [フォーエバー★]
・【カズレーザー】<埼玉県知事の「都内への外出を避けて」に疑問>「県境を壁か何かと勘違い。人が集まる所は同じリスクがある」 [Egg★]
・関西ローカル88790 環境より学ぶ意思があればいい。
・東海大菅生の忍者が大学1年で侍Jに。 怪しい動きで好敵手の術を学ぶ
・「因数分解」これって学校で学ぶ必要あるのか?大人になってから使う奴なんておらんだろ。
・学生「日本語の勉強を始めました」 ぼく「嬉しいことです。何故日本語を学ぶことにしましたか?」[09/30]
・【明治安田生命Jリーグ】ジュビロ磐田、観客数減で職員を東京ドームに派遣。巨人から集客術学ぶ!★3
・小倉智昭「大坂なおみはスポーツ選手の政治的発言についても日本人の扉を開いた。僕達は彼女から多くを学ぶ必要がある」
・久保選手が大晦日RIZINでのシバターとのやり取りの電話記録をユーチューブに公開。
・【信濃毎日新聞/社説】朝鮮学校判決、民族的少数者の文化を学ぶ権利の尊重を。政府は高校無償化制度の運用を改めるべき[07/31]
・松居一代 オオタニくん、素直におっしゃってください。僕は複雑なネット操作ができないと…野球より先に銀行の操作を学ぶべきです [Anonymous★]
・映画「ドラゴンボール超」 予告映像公開。フリーザがブロリーと戦う(たぶん負ける)
・【ポケモンGO】『ルギア』『フリーザー』が国内で出現中。サンダーとファイアーもアップ中
・【朗報】声優の「小倉唯」さん、チカンに襲われた時の緊急脱出方法を学ぶ。
・レイズドバイウルヴスとかいう超大作SFドラマ、めちゃおもしろいのに日本で話題にならない…。マザーやファーザーとかキャラも良い
・WHO、安倍に学ぶ。「空気感染ではなく、空気中に浮遊する粒子からの感染だ」
・日本史学者「"歴史に学ぶ"という考え方は危険。ワンピースやスラムダンクでも読んでろ」
・【前編】今こそ学ぶ時!「モーニング娘。'22講座」<生徒:櫻井梨央/講師:譜久村聖・岡村ほまれ>
・【東京新聞/社説】朝鮮人虐殺は動かせない史実である。小池都知事は歴史に目をつぶり、学ぶべき教訓を無意味化するのか[09/06]
・【悲報】スイス「スイスでは幼稚園から民主主義を学びます。人間の尊厳と自由を大事にし他者に優しくしヒトを愛する事を学ぶためです」
・韓国メディア「親日魔女狩りが横行し、敵(日本)に勝つために敵を知り学ぶ事すら”売国”扱いされる。はっきり言って今の韓国は異常だ」
・岩屋外相、韓国の状況と日韓関係に「民主主義の強靭性を信じている。1人当たりGDPは既に日本を抜いた、お互い学ぶべきことがある」[1/8] [ばーど★]
・カズレーザー 1
・カズレーザーって
・絶対!カズレーザー
・カズレーザーが怖い