◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

クローズアップ現代「密着!サービスエリア 巨大市場の舞台裏に迫る」 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1662451994/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 17:13:14.52ID:59IMz8GR
[総合] 2022年09月06日 午後7:30 ~ 午後7:57 (27分)

【キャスター】桑子真帆,【出演】筑波大学名誉教授…石田東生

高速道路の利用者に食堂や給油所を提供するサービスエリア。今、観覧車や天然温泉が併設されるなど大きな変貌を遂げている。民営化によって競争が激化し、他との差別化のため地元の特産品をそろえるなど、地域密着型のサービスエリアが急増。地域経済の活性化にもつながっている。一方で採算のとれないガソリンスタンドの廃止が相次ぎ、150キロ以上給油できない区間もあるなど課題も。サービスエリア激変の舞台裏に迫る。
2公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 17:27:04.46ID:VuexV8Mf
面白そうな話なのに桑子だから見たくない
誰かリアルタイムで任意の出演者にモザイク掛けて声を変調するアプリを作ってくれ
3公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 18:35:58.00ID:AJafVLjS
( ・∀・)?サービスエリアって、車持ってない人は入れないの?
4公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:27:14.47ID:e9P4QTZ4
まもなくグロ現のお時間です
クローズアップ現代「密着!サービスエリア 巨大市場の舞台裏に迫る」 ->画像>6枚
5公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:29:58.07ID:to/n3A2I
>>3
蓮田サービスエリアとか、外から入られる
シャトルバスもある
6公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:30:27.73ID:D9HOqB03
桑パイ待ち
7公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:30:40.09ID:JKCheBkB
くぱぁ
8公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:30:47.81ID:Joyf7/Th
海老名に来たらメロンパン絶対買います
ひと味違います

!?
9公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:30:51.79ID:7Pv5W65x
メロンパンと言ったらシャナ
10公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:30:55.36ID:SNd4iWSG
猪瀬直樹の改革のお陰だな
11公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:30:56.11ID:rvkLzbL0
もんねちゃんの乳搾りサービスあります
12公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:30:57.04ID:Nm3hrKpg
うちの近所は
ミカンぱん
13公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:31:00.64ID:1cn9eCVf
サービスエリア好き
14公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:31:02.16ID:liRglvIY
サービスしすぎ
15公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:31:03.83ID:NbxQvmoB
メロン果汁入ったメロンパン苦手
16公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:31:05.29ID:Rw1H5X46
NHKがメロンパンの宣伝(・ω・`)
17公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:31:08.55ID:vm/leGcU
すごいなあ
働いてる人たちは
もちろん全員正社員なんだよね?
18公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:31:10.26ID:D9HOqB03
もう飽きた
各局のSAとか道の駅特集
19公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:31:12.85ID:Hz4Pm1BJ
超ドペーパーなのでサービスエリアとは無縁の20数年
20公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:31:16.40ID:cECh0lE6
しばらく見てなかったけどクローズアップ現代がこんな民放番組みたいなネタ扱うなんて
21公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:31:17.48ID:yYbwMSRD
SAで出川の実家の蔦金商店の海苔買ったな。
22公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:31:17.90ID:NV+cXvsg
今日もみかこし
23公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:31:18.40ID:to/n3A2I
お盆時期とかは超満杯だな
トラックなんか入られない
24公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:31:21.26ID:JKCheBkB
淫獣
25公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:31:23.66ID:XZ1nf6wu
昔ながらのSAがいいなあ(´・ω・`)
26公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:31:26.00ID:ccvL40wR
夕方ニュースの特集きた
27公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:31:26.58ID:GL5auGfn
SAに余計なものを作るから無駄に混んじゃってしょうがないわ
28公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:31:28.86ID:0B5vnXQ4
おっぱい桑子
29公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:31:32.49ID:70eDNIJ0
大きくなった?
30公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:31:34.13ID:HzaToxHC
鉄道駅にも言えるけど、こういうショップは円滑な移動を死体人にとってはうざったいことあるよね
31公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:31:39.64ID:VgLrgnAj
桑子

お前がナンバーワンだ
32公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:31:39.93ID:NV+cXvsg
こうして見ると地方は全然やな
33公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:31:41.37ID:Joyf7/Th
桑子も顔浮腫んできたな
年には贖えないか
34公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:31:42.17ID:aChfrj5z
充電スポット 電欠の恐怖(´・ω・`)
35公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:31:45.03ID:0b1cbzAE
今もこんなだろ
36公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:31:49.55ID:KiEo/XT5
サービスエリアなんか廃止でいいよ税金で作った有料道路で独占的に商売するなんてフェアじゃないよ
37公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:31:52.49ID:MlWGrsbF
テカってる
38公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:31:53.82ID:Wx6BU8sL
公団時代はクソだったな
39公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:31:54.86ID:cECh0lE6
むしろ昔がいいわ
40公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:31:55.45ID:DT4mJRqQ
妊婦声
41公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:31:57.30ID:1cn9eCVf
みかこし
42公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:31:57.32ID:gL5fTvLy
セックスエリア
ペッティングエリア
43公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:31:57.49ID:F49lF5Fd
市場だいすき
SAだいすき
44公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:31:59.86ID:Rw1H5X46
車に乗ったまま、車ごと乗れる観覧車にしたら面白いのに。
45公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:32:00.11ID:VPyS3Yba
カレーライスが食べたくなる
46公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:32:03.91ID:Joyf7/Th
今ってサービスエリアに吉野家とかあるんだもんな
びっくりしたよ
47ヽゝ> ω<ν綾波Q兵衛 ◆/QB///pedo
2022/09/06(火) 19:32:04.00ID:CUXFmEJj
みここしか
48公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:32:08.36ID:70eDNIJ0
大騒ぎしてた佐野ってどーなったの?
49公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:32:11.46ID:NV+cXvsg
ひえー、でっかい
50公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:32:11.70ID:ZySIxS1i
みかこしか
51公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:32:18.68ID:3ndEv0TU
かりや、の発音がちがうんですけど
52公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:32:18.91ID:to/n3A2I
ょぅι゙ょの尻?
53公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:32:23.55ID:Joyf7/Th
刈谷ハイウェイオアシス


ハイウェイオアシス
54公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:32:23.62ID:Ysi4DSXx
カネオくんかな?
55公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:32:24.36ID:SEmkQHoB
SAの飯高すぎ。昔の美味くも不味くも無い350円くらいの
天ぷらそばが懐かしい
56公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:32:25.38ID:3z8qDYRC
下道から行けるといんだけどな
57公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:32:26.35ID:w6H+61Ld
幼女の水着
58公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:32:27.33ID:MlWGrsbF
昔はこ汚いイメージだったよね
トラック運ちゃん向け
59公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:32:28.35ID:Rw1H5X46
圏央道の青梅にも作ってほしいな。
60公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:32:28.55ID:56sUBFXF
圏央道は少なすぎるんだよ。疲れる前に休めない。
61公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:32:29.66ID:SRRlgTbm
>>52
うん
62公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:32:30.79ID:P4YPVM8P
>>45
オレは豚汁定食
63公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:32:31.86ID:62Ti1QLb
刈谷アクセント警察です
64公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:32:32.65ID:01DYHZbD
ガイアの夜明けみたいな番組構成
65公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:32:33.95ID:iQAWD+ou
ここでうどん食べたことあるわ
66公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:32:39.08ID:/yXCdqWp
刈谷やるなら川島もやってくれよ
67公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:32:40.26ID:F49lF5Fd
昔だってあんな暗くなかったもん
夢の国だったよ小学生にとっては
68公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:32:41.54ID:aChfrj5z
凄いw
69公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:32:43.27ID:Joyf7/Th
NHKで
ディズニーリゾート
USJ
70公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:32:46.07ID:NV+cXvsg
これはいいメガネっ子
71公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:32:47.29ID:7Pv5W65x
ょぅι゛ょ
72公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:32:49.30ID:HzaToxHC
長島よりすごいんだ
73公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:32:49.30ID:g1/UBdCt
>>1
PAなの?SAなの?

しかし振り幅広いなクロ現
74公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:32:49.82ID:HzaToxHC
長島よりすごいんだ
75公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:32:50.10ID:0B5vnXQ4
…で、いつになったら高速道路は無料になるんですか?
76公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:32:51.00ID:0b1cbzAE
そんな時間食っていいの
77公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:32:51.18ID:qbAOAakF
サービスエリアにチャリで行く
78公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:32:52.01ID:5vbFA3D/
また刈谷か
79公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:32:53.33ID:JKCheBkB
お、奥さん…(;´Д`)
80公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:32:56.44ID:p8T4eTtq
盗撮
81公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:32:56.52ID:63Yshwtz
カネオくんでやったネタ使い回し
82公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:32:59.97ID:aChfrj5z
お友達いっぱいだねー
83公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:33:00.95ID:XZ1nf6wu
>>44
それすごいなw
84公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:33:02.32ID:op93PWOD
パーキングエリアのカツカレーが異常に美味しく感じた子供の頃...懐かしい
85公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:33:03.35ID:Sm+l7BmN
じゃあ水着になってよ
86公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:33:03.38ID:Rw1H5X46
>>42
モルダー、あなた疲れてるのよ。
87公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:33:04.19ID:Tc7YV2H4
メリーゴーラウンドって「メリーゴーランド」ってい言ってるよね
88公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:33:07.28ID:XyJE8IUP
エロそうな奥様
89公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:33:07.43ID:SEmkQHoB
>>56行ける所結構あるよ
90公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:33:08.37ID:gL5fTvLy
どうせ下は元から濡れてんでろ
91公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:33:10.80ID:fT09/PW/
民放で5時半頃やってるお得情報のような内容
92公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:33:10.94ID:odPPM5kV
道の駅の方が設備が充実してると思うが
93公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:33:13.76ID:+Ab0M5qZ
無駄に凝るところが愛知らしい
94公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:33:16.44ID:04mu3ecl
小市民の娯楽だな
95公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:33:18.70ID:Joyf7/Th
えびせんべいと
ういろう
96公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:33:20.28ID:yYbwMSRD
むしろ田舎じゃサービスエリアが一番のデートスポットじゃん。
97公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:33:20.39ID:N3xSU7Ki
んほぉ〜
98公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:33:21.81ID:yfhf+siL
妊娠中のみかこしキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!
99公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:33:21.86ID:F49lF5Fd
買っちゃうよね!
100公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:33:22.10ID:VPyS3Yba
>>62
いいね
あとでソフトクリームも食べよう
101公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:33:22.58ID:RA2D2pVY
幼女の半ケツ
102公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:33:24.33ID:E3cFiHRI
入場料1万円の遊園地と比べてどうする
103公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:33:30.70ID:fP4ZrtjC
最近は刈谷混んでいるから避けているわ
104公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:33:31.79ID:7Pv5W65x
道の駅かよ
105公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:33:36.92ID:aChfrj5z
私が作りました(´・ω・`)
106公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:33:45.37ID:OraN7b9L
なんか昨日の統一教会2世の話題との落差がすごいw
107公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:33:47.42ID:F49lF5Fd
いいねえ
108公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:33:50.56ID:3ndEv0TU
>>84
あー銀のアルミの皿
109公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:33:52.38ID:70eDNIJ0
カリヤー
110公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:33:54.47ID:to/n3A2I
>>25
>>39
意外と美味しかったメニューも結構あったな
建物は新しくなってもそれは無くなってしまった
111公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:33:54.54ID:vm/leGcU
大きな雇用(パート・アルバイト)
112公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:33:54.81ID:N3xSU7Ki
歩いて入る方法わからん
113公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:33:55.42ID:op93PWOD
900人雇用はパネエ
114公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:33:55.76ID:T4FJrIKJ
>>20
ですよね
たまに固いテーマ扱っても掘り下げないし意味ない
いっそバラエティ番組に変えちゃった方がマシ
115公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:33:56.50ID:NV+cXvsg
>>92
道の駅と合体してるとこもあるねえ
116公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:33:57.00ID:p8T4eTtq
宗教施設?
117公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:33:57.45ID:VPyS3Yba
コロナでこういうフードコートは行かなくなったな
もとから不衛生だし
118公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:33:57.45ID:MlWGrsbF
ちょっとしたテーマパークだな
119公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:33:57.83ID:0b1cbzAE
あーここか
120公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:34:00.19ID:RohzhyuT
一方、亀山PAは山を利用した公園
そして集まってくる旧車會w
121公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:34:00.58ID:62Ti1QLb
>>93
デンソーがバンバン金落としてくれるからなww
122公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:34:01.70ID:qbAOAakF
ソープはないのかね
123公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:34:02.33ID:Nm3hrKpg
>>92
道の駅と直結してるとこありそう
124公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:34:02.50ID:Rw1H5X46
>>83
出来たら世界的に話題になる事請け合い
125公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:34:03.38ID:7Pv5W65x
落ち着かないわ
126公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:34:03.75ID:JKCheBkB
意識高杉君
127公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:34:05.01ID:EggNx4tR
こういうの何が面白いの?出かけるの大嫌いな俺には理解出来ん
おまいらは?
128公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:34:05.31ID:1cn9eCVf
こんなトイレ落ち着かないわ
129公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:34:07.50ID:F49lF5Fd
高級トイレ
130公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:34:07.97ID:hhrW3Yu4
男性差別
131公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:34:08.50ID:vk78f4rN
佐野のサービスエリアのフードコートはあれからどうなった?
132公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:34:08.60ID:IKkYvZBR
美味しそう(´・ω・`)
クローズアップ現代「密着!サービスエリア 巨大市場の舞台裏に迫る」 ->画像>6枚
133公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:34:16.78ID:yYbwMSRD
ここでウンコしたいかー
134公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:34:17.41ID:DT4mJRqQ
多目的トイレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
135公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:34:18.30ID:6Njt8Tk/
スゲー
136公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:34:18.96ID:70eDNIJ0
国葬なんてやんねぇでトイレきれいにせえやw
137公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:34:19.08ID:DS3TnMOI
総工費4億円の便所です
138公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:34:19.39ID:F49lF5Fd
なるほど
139公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:34:19.57ID:NV+cXvsg
多目的なことができそう
140公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:34:22.31ID:p8T4eTtq
バスガイドを狙う
141公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:34:22.48ID:3N5sdeDk
>>93
トイレも凝ってます
142公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:34:22.53ID:Joyf7/Th
総工費4億円のトイレです
女性用には1人1人のパウダールーム
ソファも

!?
143公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:34:22.90ID:EAYqGgc6
トイレ汚いと萎えるよな
144公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:34:24.27ID:IJ8dU9qk
このトイレに住みたい
145公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:34:24.57ID:zhlm5eZs
多目的トイレ!?
146公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:34:25.75ID:JMvBPkL1
性差別
147公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:34:27.22ID:0B5vnXQ4
日本人のレジャーはイオンとサービスエリアか
148公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:34:27.91ID:Rw1H5X46
男用のパウダールームは無いんかい
149公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:34:28.25ID:3ndEv0TU
>>102
今どきの遊園地ってそんな高いのかよ
150公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:34:30.65ID:W+XEVZKS
便所飯が捗る
151公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:34:30.69ID:eHx2A/Dl
バスガイドを狙え
152公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:34:31.24ID:bmZ9/cpJ
サービスエリアで待ち合わせして(高速代が勿体ないから)相乗りしていって
そのまま駐車したままにしていく奴が問題になってるんだっけ
153公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:34:32.07ID:w6H+61Ld
バスガイドを狙っていただく!?
154公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:34:33.06ID:QzUXvuqw
トイレでバスガイド襲うのかと思ったら
155公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:34:33.88ID:SNd4iWSG
民営化して良かった
156公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:34:35.41ID:yYbwMSRD
バスガイドさんがトイレ決める権限あるのか
157公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:34:37.34ID:01DYHZbD
>>103
関東民が海老名避けたいのと一緒やな
158公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:34:37.40ID:Ocyf3guJ
おねえっぽいな
159公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:34:40.05ID:+c6eJ9nF
きれいなバスガイドだから
あそこでやりましょうよ
160公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:34:40.28ID:to/n3A2I
ウハウハじゃん
161公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:34:40.77ID:MlWGrsbF
楽しそう
162公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:34:42.12ID:ZySIxS1i
必死
163公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:34:43.62ID:3N5sdeDk
>>121
刈谷はむしろアイシン
164公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:34:43.69ID:0b1cbzAE
そんなぶっちゃけないで
165公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:34:45.56ID:EAYqGgc6
>>139
渡部『行くわ』
166公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:34:45.59ID:htDWlcz3
狙う(意味深)
167公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:34:45.89ID:odPPM5kV
>>115
ありますねっ
168公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:34:46.86ID:Kd+LVhpR
やりよる
169公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:34:47.90ID:bmZ9/cpJ
>>3
入れる所も稀にある
170公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:34:48.50ID:Sm+l7BmN
笑いが止まらんなあ
171公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:34:48.97ID:KUUXkdWs
女ばかり優遇
172公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:34:48.94ID:cdYFlLgh
えー、トイレはなるべく狭くて消臭効率が良い方がいいな
173公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:34:50.08ID:Vri+FRjD
意識高い系かよ
174公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:34:55.09ID:XZ1nf6wu
この身振り手振りムカつく(´・ω・`)
175公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:34:55.87ID:Joyf7/Th
トイレ使ったあとにえびせん
そうすると新たに見つける
宣伝する
新たに5,6人降りていく

!?
176公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:34:56.41ID:DS3TnMOI
できたのか
177公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:34:59.40ID:NV+cXvsg
しばらく行ってないなあ
178公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:35:00.13ID:EAYqGgc6
佐野ってうさぎいたよな
179公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:35:02.61ID:JMvBPkL1
男子用センズリルーム作れよ
180公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:35:02.75ID:X+HLA5l4
愛知県だと、伊奈の最高級便器を使っているのか?
181公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:35:03.08ID:01DYHZbD
>>154
ちょっと思ったw
182公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:35:04.72ID:hk7hGDt9
佐野ラーメン
183公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:35:05.18ID:g1/UBdCt
このトイレでバスガイドさんを()
184公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:35:08.46ID:fk2gtcyR
こういうのもコネの温床なんやろなぁ
185公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:35:10.80ID:W+XEVZKS
だせえ
186公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:35:11.42ID:cECh0lE6
輸送用トラック以外は自家用車は値上げしろよ
187公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:35:11.70ID:cdYFlLgh
こういうのダメ
188公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:35:11.79ID:VgLrgnAj
寒っ
189公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:35:13.85ID:SEmkQHoB
佐野のSA揉めてなかった?
190公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:35:14.46ID:70eDNIJ0
あの業者追い出したのか?
191公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:35:16.72ID:3ndEv0TU
>>127
おれも旅行はいくけど人混みは好かん
192公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:35:19.34ID:Or6pSFDc
佐野ラーメン食うだけのSAだったのに
193公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:35:21.27ID:Joyf7/Th
NHKで
佐野ラーメン
194公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:35:21.96ID:QatcQr8D
刈谷なら、ラグーナとかLEGOランドとか長島スパーランド行っちゃうからなぁ
195公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:35:22.77ID:pnveXHos
テレビ出てんだからちゃんとやれや
196公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:35:23.23ID:04mu3ecl
ブラックくせえ
197公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:35:24.13ID:LQ37IyGl
いつだかストしたとこか
198公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:35:24.92ID:Rw1H5X46
えいえいおー


(´・ω・`)昭和かよ、w
199公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:35:25.66ID:RA2D2pVY
道の駅もくだらねぇと思ったけど、トイレ休憩にはちょうどいいんだよな
200公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:35:26.40ID:1cn9eCVf
ラーメン佐野?
ガチンコ?
201公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:35:31.37ID:E3cFiHRI
何これは宣伝なのか
202公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:35:32.83ID:59Ms4iHb
ここなんか揉めてなかったか?
203公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:35:33.34ID:vk78f4rN
佐野はストとかやってたのにもう解決したのか
204公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:35:33.46ID:DS3TnMOI
サノマルだ
205公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:35:34.07ID:KUUXkdWs
可愛い
206公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:35:36.29ID:H66ci0vi
エイエイオーって昭和かよ
207公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:35:36.92ID:p8T4eTtq
ゆるキャラ?
208公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:35:36.97ID:bxX103AK
コロナ禍で声出しすな
209公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:35:40.28ID:F49lF5Fd
佐野かあ
行ってみよ
210公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:35:42.20ID:aChfrj5z
佐野ラーメントラブってたよな
211公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:35:42.49ID:8e01RxrL
めちゃくちゃ混んでそう
212公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:35:42.54ID:EAYqGgc6
佐野って揉めてたよな?
213公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:35:43.21ID:9vwXACa9
>>159
多目的トイレでやらないで!
214公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:35:49.67ID:Tc7YV2H4
SAとか道の駅とか駐車場のスペースふんだんにあるから利用しやすいんよ
215公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:35:51.62ID:EggNx4tR
そもそも俺には車ないし
行きたいとも思わないんだけど
216公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:35:51.63ID:XUAWzwYX
美味いものなさそう
217公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:35:52.56ID:yYbwMSRD
もうSA寄ったらインター降りてすぐまた高速乗って帰るだけでいいじゃん。
218公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:35:53.48ID:Vri+FRjD
渡部「メモメモ」
219公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:35:53.94ID:Joyf7/Th
NHKで
レモン牛乳
220公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:35:54.72ID:X+HLA5l4
佐野って店員がストだか、一斉退職したんじゃないの?
221公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:35:55.75ID:to/n3A2I
佐野サービスエリアは上下で人が行き来できるからな
日曜夜の大混雑の上りの食堂を横目にガラガラの下りの食堂で食べる
222公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:35:56.60ID:cdYFlLgh
広いトイレって絶対嫌。匂いがいつまでも残りそう
223公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:35:58.41ID:vm/leGcU
高齢化社会で車必須の場所を拡大路線とか笑える
結局外国人観光客頼みの商売っていう
224公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:36:02.74ID:RohzhyuT
コロナ以前はイオンとかが
外国人(タイ、マレーシアなど)の途中休憩スポットだったw
225公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:36:02.99ID:3N5sdeDk
>>56
ぷらっとパークと称して下道から入れるようにしてる
とりあえずNexco中日本はかなり熱心
226公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:36:03.15ID:pnUKE3SS
老人しか金使ってない
227公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:36:04.80ID:SEmkQHoB
車乗ってない奴のやっかみが笑える
228公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:36:05.16ID:Sm+l7BmN
>>206
今は何なの?
229公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:36:05.32ID:Rw1H5X46
キタ-(つД`( ´∀`),,゚Д゚)ФωФ)・я・)゚∀゚)^ω^) ̄ー ̄)@∀@)´_ゝ`)゚ー゚)・∀・)゚∋゚)-!!!!

レモン牛乳は栃木の魂
230公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:36:05.38ID:XZ1nf6wu
>>189
前にそんな話しあったね
231公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:36:08.72ID:op93PWOD
金もってそうなジジババ共!
232公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:36:09.84ID:70eDNIJ0
レモン牛乳飲んだら、エーゲ海にも寄らなきゃ
233公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:36:10.19ID:62Ti1QLb
>>163
どっちも本社やw
234公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:36:12.86ID:IJf1YsM8
>>189
ストライキとかあって揉めてたよね
235公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:36:17.05ID:9vwXACa9
唐揚げにレモン牛乳
236公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:36:17.13ID:JKCheBkB
レモン牛乳ってここだったのか
237公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:36:18.27ID:ygA/Y312
佐野は運営会社変わったのか?
あのヤクザはどうした?
238公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:36:19.49ID:TiII2rsq
美味くもない
レモン牛乳

もうアホかと
239公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:36:21.24ID:56sUBFXF
佐野SAにウサギがいて、子供に見せに行ったんだけど、無くなったのかな
240公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:36:25.93ID:rO3lOZ9y
南海の佐々木誠こんなところに
241公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:36:27.86ID:vk78f4rN
3年前の佐野SAのボイコットに触れないクロ現は価値なし
242公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:36:30.30ID:VgLrgnAj
エッチなお姉さん
243公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:36:30.41ID:pnveXHos
牛乳にレモンなんか入れたら固まるw
244公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:36:30.64ID:JMvBPkL1
エッロ
245公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:36:31.23ID:0b1cbzAE
ドスケベねえさん
246公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:36:33.04ID:TiII2rsq
いい女
247公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:36:34.05ID:IJ8dU9qk
エッロ
248公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:36:34.22ID:80FFUlUw
そういえばなんか揉めてたとこあったよね
どうなったんだっけ
249公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:36:35.08ID:KUUXkdWs
行ってみよう
250公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:36:36.06ID:04mu3ecl
下道のドライブインは運転手さんには手土産がある
251公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:36:37.49ID:vajlUBXb
佐野SAで佐野ラーメン食った
252公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:36:37.95ID:fuO8a/qh
エロ
253公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:36:38.09ID:aNy8DyDp
>>238
そもそもレモン入ってない
254公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:36:38.61ID:Joyf7/Th
甘酒のスムージー

!?
255公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:36:42.58ID:NV+cXvsg
不味そう
256公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:36:42.60ID:dRX8Sob4
さぁ、何年で飽きられて廃れるでしょうか?
257公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:36:42.84ID:eHx2A/Dl
飲酒運転
258公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:36:42.98ID:p8T4eTtq
甘酒うまいとは思えないんだが
259公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:36:43.37ID:MlWGrsbF
酒だめだろ
260公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:36:44.57ID:Rw1H5X46
甘酒のスムージー、、
飲みたいな、、
261公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:36:47.56ID:DS3TnMOI
ジャージーソフト売ってるのか
262公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:36:50.20ID:9vwXACa9
>>229
別に美味しくないよね(´・ω・`;)
263公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:36:51.01ID:zhlm5eZs
まずそう…
264公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:36:53.26ID:F00lSUK8
1.2倍は20%ですよw
265公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:36:56.09ID:vm/leGcU
若者の免許取得も減ってるのにね
266公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:36:57.06ID:XUAWzwYX
>>222
逆にすぐ散るよ
267公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:36:59.43ID:Nm3hrKpg
甘酒はアルコール入ってんじゃないの
268公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:37:00.93ID:KUUXkdWs
飲酒運転
269公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:37:03.03ID:pnveXHos
>>253
だろうねw
270公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:37:07.01ID:HMK/d1qT
甘酒って飲酒運転にはならないんだっけ?
271公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:37:08.00ID:Vri+FRjD
何だよその虫みたいなマスク
272公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:37:13.67ID:TVQ51aCM
従業員が揉めたのここだっけ?
273公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:37:18.80ID:HzaToxHC
クルマ社会
274公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:37:31.43ID:i9vR67LD
>>267
入ってないから子供も飲める
275公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:37:33.86ID:3ndEv0TU
>>250
ドライブインってほとんど壊滅してないか
レストハウスとか
276公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:37:34.23ID:3oScGcO2
泥酔していく桑子が見たい
277公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:37:34.35ID:EggNx4tR
サッカーの都並?
278公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:37:37.54ID:pnveXHos
>>267
運転手が飲まなきゃいいだろ
279公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:37:39.20ID:op93PWOD
カレー!
280公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:37:40.45ID:Sm+l7BmN
>>267
酒粕からなら入ってない
281公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:37:40.54ID:Hjou8SP7
道の駅のだけどこういうの集めたら地域が潤うってワケでも無いんだよね
282公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:37:41.30ID:iEyv96r+
ヴァイオレット
283公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:37:42.38ID:0b1cbzAE
いいなこういうの
284公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:37:42.87ID:TiII2rsq
SAPA行くと如何に馬鹿が多いかよく分かる
285公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:37:44.46ID:Joyf7/Th
ビーフカレー
¥400

!?
286公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:37:54.97ID:HMK/d1qT
ああいうカレーとかラーメンの方がいい
287公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:37:55.05ID:p8T4eTtq
この頃のがいいなあなんか
288公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:38:01.64ID:NV+cXvsg
にゃるほどなあ
289公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:38:02.71ID:ukOpcnGE
この佐野?
https://togetter.com/li/1392709
290公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:38:04.16ID:Cnwg99Kn
>>276
更にヘラヘラに(´・ω・`)
291公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:38:05.07ID:g1/UBdCt
まあ、わかりやすい利権構造
292公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:38:05.70ID:EggNx4tR
おまいらは行きたい?
293公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:38:06.18ID:hH+Hec68
日本て意外に消滅しないで生き残るのかもな
294公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:38:06.43ID:70eDNIJ0
ちゃちゃっと天ぷらうどん食えるとこも残してくれよ
295公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:38:10.71ID:RohzhyuT
>>226
そりゃ喫茶店とか朝から晩まで老人の年金狙いだから
おしゃれなカフェとかダメ。ジジババが集まりやすい喫茶店でないと。
296公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:38:11.76ID:KUUXkdWs
高速料金安くしろよ
297公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:38:12.11ID:8AbJLaUC
過疎地域が悲惨になるんよね
298公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:38:14.14ID:rvkLzbL0
ストライキ😡
299公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:38:15.94ID:XZ1nf6wu
あああああのチープなカレーやラーメンが食べたい
300公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:38:19.47ID:63Yshwtz
桑子が鼻くそほじりながらV見て↓
301公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:38:23.75ID:n5gWytFg
これは嘘だぞ
302公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:38:23.78ID:9vwXACa9
>>267
正月に出かけて甘酒飲んでから運転してたら顔がほてってきたことある
モノによってアルコール度数全然違うんだよね
303公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:38:26.99ID:to/n3A2I
利権かな
304公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:38:27.50ID:Joyf7/Th
サービスエリアってテナント代安いの?
305公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:38:28.00ID:IJf1YsM8
パサール好きだなぁ
306公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:38:32.68ID:70eDNIJ0
じゃがベー復活きぼん
307公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:38:34.19ID:0b1cbzAE
いくら入ってんだ
308公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:38:35.45ID:EggNx4tR
こうやって利権が生まれるのかw
309公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:38:35.70ID:Ocyf3guJ
特色の無い田舎のPAはコンビニばかり
310公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:38:36.37ID:cECh0lE6
>>110
かつやとか普段見かける店が多いと、イオンのテナントコーナーみたいで萎えるよ
311公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:38:37.15ID:Tc7YV2H4
現業の民営化が成功した例なのか
他業種はどーだったかな?
312公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:38:38.10ID:NV+cXvsg
一緒に行く相手もおらんしなあ
あ、仙台
313公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:38:39.25ID:5vbFA3D/
頭が高いネクスコ
314公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:38:39.62ID:i9vR67LD
なんか買いたくなっちゃうんだよなサービスエリア
315公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:38:41.39ID:0sMUN20G
>>100
メロンソーダよろしく
316公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:38:44.22ID:62Ti1QLb
まあ功罪両方あるよな
なんか一般道走るのと似たりよったりになってしまったような
317公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:38:46.33ID:Rw1H5X46
>>262
(;^◇^) え、、
318公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:38:47.47ID:SEmkQHoB
賄賂だらけだろうな
319公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:38:47.86ID:LcmvWTIs
馬鹿の一つ覚え「利権」
320公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:38:50.54ID:X+HLA5l4
パーキングエリアだと、売店が無くなって、
大手コンビニになって味気なくなってる。
321公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:38:55.43ID:0B5vnXQ4
袖の下は今も必須ですな
322公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:38:55.93ID:odPPM5kV
中国自動車道は良いサービスエリアがない
九州自動車道は古賀、基山だな
323公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:39:03.71ID:Joyf7/Th
突然売れるのがホヤ

!?
324公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:39:03.72ID:EggNx4tR
こうやって既得権益が発生しますw
325公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:39:09.47ID:EAYqGgc6
取り立てほやほやほや
326公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:39:10.82ID:h6YAvla4
SAごときにこんなハードルあるのかよ
327公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:39:12.38ID:s0nElFaB
栃木は笠間の道の駅が去年出来てけど
幹線道路沿いだから大渋滞で迷惑だったよ
328公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:39:18.08ID:pnveXHos
「こんにちわー!東京ばな奈でーす」

お帰りください…
329公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:39:18.61ID:Or6pSFDc
西宮SAだったかな。宝塚ホテルのビーフシチューが楽しみだったな。
330公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:39:19.61ID:yYbwMSRD
そういや大戸屋が行列してたな。ジョブチューンでやってたんだっけ。
331公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:39:21.36ID:plaPrqOG
ホヤはハードル高い
332公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:39:22.53ID:HzaToxHC
ネクスコは通行料だと頭打ちだからSAで稼いでるの?
333公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:39:26.39ID:H66ci0vi
偉そうだな
334公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:39:28.28ID:04mu3ecl
>>275
無いね。
バスの団体旅行が壊滅だよな
335公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:39:28.40ID:Rw1H5X46
アベノマスク
336公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:39:30.06ID:JKCheBkB
ベツノマスク
337公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:39:30.12ID:bcaOVhV6
竹中も関わっていなかったか?
338公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:39:30.27ID:KUUXkdWs
マスクw
339公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:39:30.49ID:vm/leGcU
NHKも日本の裏の負の問題を隠して
表の面しか報道しなくなってるもんな
田舎でほっこり自給自足
里山はきれいで
SAは大繁盛ってね
340公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:39:31.93ID:RohzhyuT
恨まれる仕事だな。
341公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:39:33.50ID:3z8qDYRC
なんだそのマスク
342公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:39:33.85ID:Joyf7/Th
要約

金が無い
343公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:39:34.61ID:3oScGcO2
>>285
安い!!

>>290
ぜひ見たい!!視聴率↑↑狙えるかも
344公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:39:36.35ID:to/n3A2I
>>310
松屋とかもあるからね
345公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:39:37.11ID:XQsqrhVu
>>322
けど基山は一蘭があるのが萎える
346公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:39:37.54ID:HMK/d1qT
変なマスク
347公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:39:37.97ID:QYAcJwow
マスクw
348公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:39:39.13ID:Vri+FRjD
>>226
アンパンマンとかプリキュア呼ばないとな(´・ω・`)
349公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:39:39.77ID:0b1cbzAE
こんなマスクありかよ
350公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:39:39.94ID:Mm/RlGHv
民営化して、高速代は高くなるばかり。儲かるなら利用者に還元しろよ。
NHKと同じ利権体質なんだろうな。
351公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:39:40.24ID:56sUBFXF
>>311
JRは、まあ成功と言っていいんじゃないかな
352公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:39:40.70ID:62Ti1QLb
>>322
中国道は見捨てられてるからねえ
353公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:39:40.68ID:zhlm5eZs
アベノマスクまだ使ってんのか
354公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:39:41.00ID:EggNx4tR
要するに金が足り無いってことよw
言わせんなよって感じだろうw
355公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:39:42.20ID:jbRrjrYc
下請けイジメ
356公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:39:45.36ID:IJ8dU9qk
アベノマスクかな
357公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:39:51.71ID:aChfrj5z
限定に弱いジャップ
358公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:39:53.47ID:RA2D2pVY
なんだそのマスク
359公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:39:54.37ID:TiII2rsq
やれよ
ビジネスチャンスだろ
360公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:39:55.61ID:cdYFlLgh
偉そうだな
361公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:39:55.75ID:dxjc3yq0
か え れ
362公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:39:56.47ID:JMvBPkL1
アゴ無しマスク
363公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:39:56.53ID:Sm+l7BmN
>>267
逆だった
米麹の甘酒の場合は入ってない
364公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:40:04.12ID:5tSYDBVe
マスクの下側があがってくパターンもあるのか
365公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:40:05.28ID:58FBxczc
営業力が問われるな!
366公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:40:06.95ID:to/n3A2I
どんどんやってみればいいのに
367公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:40:08.46ID:3N5sdeDk
>>275
道の駅にやられちゃったね
368公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:40:08.66ID:Joyf7/Th
このハゲかけたおっさんかわいそう
これで帰って契約不成立で怒鳴られたんだろうな
369公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:40:11.47ID:6Rnp8WzU
偉そうだな利権クソ野郎のくせに
370公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:40:11.76ID:F49lF5Fd
佐野SAストライキ終了!社員職場復帰、社長は退任 - 社会 - 日刊スポーツ
2019/09/23

労使対立の佐野SA売店、運営会社変更へ 4月から - 2020/03/25
371公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:40:15.90ID:OZvlUo8j
長州、健介 夜のPAにて

クローズアップ現代「密着!サービスエリア 巨大市場の舞台裏に迫る」 ->画像>6枚
クローズアップ現代「密着!サービスエリア 巨大市場の舞台裏に迫る」 ->画像>6枚
372公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:40:18.73ID:ee/H5B1A
人気商品じゃないならSA限定じゃないと難しいよね
373公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:40:19.17ID:SEmkQHoB
>>320PAも小さい食堂ある所あるよ。中央道とか常磐道
374公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:40:19.51ID:RA2D2pVY
ツボノマスク
375公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:40:21.05ID:Nm3hrKpg
>>275
道の駅が近くにできて 
細々やってるとこあるな(´・ω・`)
376公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:40:21.34ID:Rw1H5X46
>>330
初の満場一致不合格「チキンカツ」
出たよね

生姜焼きも不合格だったし。
377公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:40:25.24ID:EggNx4tR
袖の下は?w
378公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:40:27.04ID:Tc7YV2H4
>>275
ベンダーショップもほとんど見かけなくなった

あのチープなうどんが食べたいのに
379公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:40:28.42ID:5vbFA3D/
なんで岩手のものを栃木で売るの
380公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:40:30.38ID:58FBxczc
なんだこれは!
381公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:40:34.43ID:1cn9eCVf
あらかわいい
382公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:40:35.08ID:gt0WfIY0
狭き門なのにラベルも晴はれませんとかばかなの
383公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:40:35.72ID:B/jqI3yQ
ボッチのお前らは居心地悪そうだな
384公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:40:36.88ID:EAYqGgc6
なんやこれ
385公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:40:38.43ID:jhOWgi18
見た目が微妙だな
386公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:40:38.98ID:cdYFlLgh
あまりおいしそうじゃない…
387公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:40:40.15ID:aChfrj5z
漬物なあ
388公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:40:40.79ID:jbRrjrYc
美味しくなさそう(´・ω・`)
389公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:40:41.91ID:zhlm5eZs
なんぞこれ
390公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:40:44.59ID:cGWmp2lN
うーん、これは要らんわ
391公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:40:44.74ID:KUUXkdWs
オモニか
392公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:40:46.76ID:k1wpKFtu
そこでオリンピックのように賄賂を・・・
393公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:40:47.02ID:IJf1YsM8
インフラ系の取引先はホント上から目線だった
394公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:40:47.52ID:Gic9oSqX
これも一時的なものになるだろう
すぐそこまで高速道路自動運転車解禁で激変必至
395公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:40:50.28ID:pD4FlhnW
うーん
396公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:40:52.21ID:TiII2rsq
ほうコレは面白い
397公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:40:53.68ID:Sm+l7BmN
受けなさそう❗
398公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:40:54.29ID:62Ti1QLb
>>371
このデザインの食堂何年前やw
399公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:40:56.40ID:KEide0U5
みんなSAに出させてくださいの人だからなぁ
俺なら尻穴だすわ

置いとくだけで売れるとかやばすぎる
400公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:40:56.99ID:YcBLkwJf
お土産には良いかも
401公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:40:57.29ID:HMK/d1qT
誰でも行ける道の駅は魅力的だけどSAは高速乗らないと行かないからな
402公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:40:57.53ID:Hjou8SP7
フリーパスみたいに高速自由に乗り降りしても料金が変わらないてっての方が全体的に潤うんだよ
403公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:40:57.54ID:JMvBPkL1
デカいな
404公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:40:57.91ID:7Nvw3Jt+
売れないだろこれ
405公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:40:59.33ID:Joyf7/Th
「サービスエリアならでは」とか言って吉野家とかスタバとかチェーンが普通にあるの何で?金多くもらったのか?
406公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:40:59.94ID:pnveXHos
食い物に手を出すから
407公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:41:01.02ID:EggNx4tR
>>368
そりゃ袖の下もなしに食い込めないだろうw
408公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:41:01.30ID:04mu3ecl
そうかな?
409公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:41:03.79ID:P4YPVM8P
こんなん買わんわ
410公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:41:04.73ID:Vri+FRjD
>>25
夜だとうどんやサンドイッチの自販機しか無くなる感じな
411公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:41:06.18ID:SRRlgTbm
旨そう
だが買わんか
412公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:41:08.16ID:EAYqGgc6
映えないと
413公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:41:08.93ID:Rw1H5X46
南蛮って、
字の中に「虫」が入ってるからなんか嫌
414公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:41:08.98ID:vv8TfI3q
またバエか
415公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:41:09.35ID:jLKImhay
可愛いけど味だよな
416公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:41:10.46ID:JCtGCQie
まずそう
417公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:41:14.95ID:RohzhyuT
週刊ジャンプ方式で売上最下位からどんどん入れ替え制で
418公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:41:16.83ID:EggNx4tR
金もってこいってことよ
419公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:41:17.75ID:NV+cXvsg
せやな
420公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:41:17.84ID:0P49o2LF
漬物じゃなくピクルスにしてほしい
421公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:41:18.47ID:04mu3ecl
若者が漬物買わないでしょ
422公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:41:20.63ID:bxX103AK
この見た目でデザートなら売れてた
423公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:41:21.69ID:qJ8EIjYO
ベーコンで巻けよ
424公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:41:21.89ID:DS3TnMOI
保冷剤
425公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:41:23.30ID:1cn9eCVf
たしかに
426公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:41:23.77ID:TiII2rsq
真空パックしかない
427公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:41:25.63ID:to/n3A2I
クーラーボックス常時持ち歩く
428公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:41:27.27ID:gt0WfIY0
えー
どこが映えるんだよ
429公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:41:32.19ID:zhlm5eZs
至極まっとうな意見だな
430公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:41:32.35ID:w6H+61Ld
>>332
営利企業で高速の料金は下げる方向性が多いから他に稼げる手段と言うとこういう付加価値か土地転がしになるね
431公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:41:32.96ID:QzUXvuqw
漬物って常温保存品だろ
432公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:41:36.40ID:Xoxa1NEg
良い立場だなあ
433公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:41:37.60ID:NV+cXvsg
さすがプロの目だなあ
434公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:41:38.43ID:58FBxczc
地元でも売れてない予感が
435公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:41:38.89ID:cdYFlLgh
「そんなもん食えるか」
436公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:41:40.77ID:0b1cbzAE
もうけっこうです
437公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:41:41.18ID:3z8qDYRC
道の駅じゃあかんのか?
438公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:41:42.27ID:dxjc3yq0
アホなのかな
439公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:41:42.30ID:KUUXkdWs
クーラーボックスあるやろ
440公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:41:42.66ID:8c+AGPZt
漬物が若者受けって
441公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:41:42.99ID:Joyf7/Th
冷蔵よりも常温が好まれる

!?
442公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:41:43.61ID:VgLrgnAj
きょうは・・・すみません
443公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:41:44.35ID:q632EmWy
試食する価値なし!
444公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:41:45.58ID:jhOWgi18
試食もしないんだw
445公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:41:46.87ID:yYbwMSRD
試食もダメなんか
446公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:41:50.19ID:aChfrj5z
食べてやれよ(´・ω・`)
447公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:41:50.26ID:RohzhyuT
塩漬けの漬物腐るってか!?
448公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:41:50.31ID:jbRrjrYc
食べてやれよ(´・ω・`)
449公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:41:51.39ID:9vwXACa9
かんじわるーい
450公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:41:52.70ID:XZ1nf6wu
>>367
神奈川のレトロ自販機屋さんに行きたいSAもあんな感じでいいと思うんだけど
451公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:41:52.83ID:SEmkQHoB
てかマジ高い。しょば代だろうな
452公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:41:54.49ID:EAYqGgc6
断られてやんのw
453公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:41:55.22ID:SRRlgTbm
ノーマネーで
454公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:41:55.57ID:B/jqI3yQ
試食くらいしてやれよ
455公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:41:55.80ID:gL5fTvLy
ノーマネーでフィニッシュです
456公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:41:56.02ID:XUAWzwYX
目が虚ろ
457公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:41:56.76ID:JCtGCQie
食いたかねーわな
458公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:41:56.78ID:zhlm5eZs
試食くらいええやろ
459公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:41:58.64ID:QN+6E6Hv
SAってレベルたけーな
460公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:41:59.52ID:04mu3ecl
試食くらいしてやれよ
461公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:42:02.32ID:XQsqrhVu
ならば4時間位で程よく解けてちょうどよくなる冷凍ケーキはどうよ
462公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:42:02.45ID:56sUBFXF
>>320
でも、コンビニだと24時間開いてるから、便利
463公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:42:05.71ID:pnveXHos
「こんにちわー!常温なんて屁でもない東京ばな奈いかがっすかー?」

帰れって!
464公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:42:06.29ID:DS3TnMOI
あっそ
465公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:42:07.10ID:Y6IuFgUc
まず食べろよ
海原雄山気取りかよ
466公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:42:07.40ID:dxjc3yq0
もたないの持ってくんなよバカ営業
467公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:42:09.44ID:Xoxa1NEg
社長の息子って感じ
468公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:42:12.74ID:0P49o2LF
>>440
キムチならわかるけどね
469公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:42:15.86ID:pyY5sqv3
地元で売れてんのか?
470公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:42:16.58ID:q632EmWy
>>449
そりゃあ上の立場だしな
お願いしますってことなんだし
471公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:42:17.42ID:OfjYS6vN
正直食べてみたい
472公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:42:17.99ID:Vri+FRjD
富士川SAくらいが丁度いいんだよなぁ
海老名みたいになるとやりすぎ感がある
473公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:42:20.22ID:OKv8wLoY
きついなぁ
474公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:42:21.02ID:HzaToxHC
JR東が駅前にアトレとかルミネ置くみたいな感覚でSAを改造してるんだろうか
475公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:42:21.03ID:0b1cbzAE
だいたひかるっぽい
476公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:42:22.52ID:XQsqrhVu
>>460
いやぶっちゃけ論外レベル
477公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:42:22.83ID:EggNx4tR
>>460
試食も袖の下次第じゃね?
478公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:42:27.27ID:mmvy3TKw?2BP(1000)
試食すらしないってやっぱり親方日の丸体質やな
479公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:42:28.89ID:4t8ADmjn
>>399
s尻
a穴
ってことか
480公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:42:29.45ID:3z8qDYRC
試食もしないとかどこのツナマヨおにぎりだよ
481公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:42:32.74ID:OZvlUo8j
>>413
野蛮の蛮だぞ
つまり南蛮ってのは南の野蛮人の料理って意味
482公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:42:33.10ID:vm/leGcU
松山ケンイチの訛りに似てる
青森と岩手だけど
483公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:42:39.97ID:pOlagjPF
試食はしよーよ
484公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:42:40.79ID:QzUXvuqw
真空パックしろよ
485公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:42:43.79ID:HMK/d1qT
こういうのは道の駅でうれ
486公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:42:45.69ID:Tc7YV2H4
お土産とか持ってって渡せよ
黄金色のおまんじゅうとかさぁ
487公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:42:47.78ID:cGWmp2lN
添加物ドバー
488公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:42:48.95ID:cdYFlLgh
悪いけど、あんまり食べたいと思わない
489公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:42:50.66ID:Y6IuFgUc
のりこさんめっちゃ良い人じゃん
さっきの海原雄山みたいなやつがここで低賃金で働けよ
490公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:42:52.13ID:7ozgM9+K
無駄に裾野広げなければ細々とでもやってけるよ
491公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:42:53.27ID:Nm3hrKpg
塩っぱくない塩とか作れないものか
492公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:42:53.51ID:RA2D2pVY
しょっぱいよ
493公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:42:53.85ID:Vri+FRjD
うっわ
試食すらしないって
494公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:42:54.51ID:/yXCdqWp
そんなに旨いなら来てくれるハズ
495公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:42:57.89ID:IrZ8tIaV
酷いな
最初から常温保存のものじゃないとダメと伝えてやれよ
496公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:42:59.29ID:B/jqI3yQ
キビシー!!
497公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:43:02.26ID:EggNx4tR
競争っていうか利権だろw
498公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:43:03.02ID:q632EmWy
たいして美味そうでもないのにデメリットしかない商品
美味そうなら試食してる
499公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:43:06.45ID:JCtGCQie
問題はそこじゃない
500公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:43:06.69ID:kzvt+IHt
真空パックじゃあかんのかい
501公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:43:07.36ID:jh6NC2Ka
>>462
コロナで食堂全部時短営業になったからSAPAめちゃくちゃ利用客増えたとか
502公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:43:12.27ID:BzWLN+kw
サービスエリアで食べたくない
503公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:43:13.79ID:8c+AGPZt
よりによってカメラ入ってるとか…
実際には汚い金合戦なんだろうな
504公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:43:15.93ID:Ql+w5XJx
雲の上から見る桑子(´・ω・`)
505公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:43:16.82ID:6Njt8Tk/
>>495
それな
506公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:43:16.85ID:+DZdbMyg
>>493
それだけ厳しいんだろう
507公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:43:17.57ID:XQsqrhVu
桑子「あんな漬物ムリムリムリムリ」
508公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:43:18.24ID:62Ti1QLb
刈谷アクセント警察です
509公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:43:19.43ID:VgLrgnAj
クローズアップ現代「密着!サービスエリア 巨大市場の舞台裏に迫る」 ->画像>6枚
510公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:43:21.77ID:EAYqGgc6
小さい発泡スチロールに入れらんねーのか?
511公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:43:21.95ID:vv8TfI3q
隙あらばサイト誘導
512公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:43:23.21ID:IJf1YsM8
>>491
それ保存料や
513公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:43:23.47ID:XZ1nf6wu
>>410
それがいいんだよね(*´Д`)
514公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:43:25.73ID:3ndEv0TU
だから、かりや、じゃなくて、かりや、なんだよもう
515公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:43:27.41ID:mmvy3TKw?2BP(1000)
常温保存に限る、って募集要項に書いておけよ
516公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:43:29.43ID:SRRlgTbm
海苔使ってるからなぁ厳しいか
517公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:43:30.32ID:/yXCdqWp
か→りや
か↓りや
518公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:43:33.12ID:nW4Ro33m
桑子は再婚したんだっけ?
519公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:43:33.64ID:TiII2rsq
>>459
値段もたけー
520公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:43:35.28ID:1cn9eCVf
うちの近所のサービスエリアはドライフルーツコーナーでかかったわ
521公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:43:37.26ID:H66ci0vi
全国放送では桑子の刈谷のアクセントで正解
522公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:43:37.31ID:DUZQoFAI
>>488
同感
523公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:43:39.03ID:yYbwMSRD
試食すらしてくれなかった事がNHKで放送されて逆に応援しようとする人が買って宣伝になるパターン
524公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:43:40.19ID:SEmkQHoB
>>440ウチの大学生、高校生の子供漬け物大好きだぞ
525公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:43:40.48ID:Nm3hrKpg
>>462
でかいとこはお土産屋も24時間開いてるぞ
526公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:43:42.34ID:bxX103AK
か↑りやじゃねーよ
か→りやだよ
527公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:43:42.78ID:BPcXmNiK
常温が基本だろ。冷蔵になるとドライアイスのコストが発生するし、冷蔵に保管する必要あるから置き場が限られる
528公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:43:43.01ID:dxjc3yq0
ゴーフレットとかあんなのどこでもありそうなのに置けるとこはどんだけ渡したのよ体育館裏で
529公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:43:43.24ID:qJ8EIjYO
常温の漬物あるじゃん道の駅なんかに
530公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:43:43.40ID:CXEcRMF5
通販なら売れると思うが
531公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:43:43.72ID:Hjou8SP7
ションベンとコインシャワー専用のPA作って欲しい
532公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:43:49.58ID:PXd7JpIz
今のは無理だよ
釜石とか周りに大きな道の駅もないから厳しいな
533公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:43:54.79ID:EggNx4tR
>>503
そりゃそうよw
今回のオリンピックの電通の汚職見りゃわかるだろw
534公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:43:55.66ID:4t8ADmjn
>>413


蝦蛄
も嫌いなのかな可哀想(´・ω・`)
535公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:43:55.72ID:s7BqoLTl
驕り高ぶり言語道断だな
536公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:43:55.74ID:1cn9eCVf
>>526
ばーにら
537公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:43:56.63ID:XQsqrhVu
>>320
昔は売店すらなくトイレと自販機くらいしかなかったような
538公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:43:56.78ID:/gQz+JyN
刈谷の発音が違う!
麒麟がくるの時の発音になってる
539公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:43:56.96ID:s0nElFaB
サービスエリアまだまだ、夜中に山ん中だぁ
540公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:43:57.71ID:JalrUeOe
保存云々じゃなくて、
あきらかに売上みこめなそうな
商品なんだが
541公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:43:57.75ID:dRX8Sob4
このテーブル低くて、
見てるといつも心理的に不安になるw
542公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:44:00.64ID:Xy7z5MkC
刈谷の発音が違うんだよ 馬鹿野郎
543公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:44:03.53ID:Q9THAPIK
名古屋に何年か居たのに仮谷の発音を知らないんだなw
544公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:44:03.69ID:F49lF5Fd
西村経産相、自身の「トリセツ」認める 出張時の土産購入まで

「土産購入量が非常に多いため、荷物持ち人員が必要」

「会計は複数人で対応できる体制が必要」

「保冷剤の購入及び移動車内の冷房は必須」

「弁当購入部隊とサラダ購入部隊の二手に分かれて対応」
545公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:44:05.60ID:RohzhyuT
先に地方局のテレビで取り上げられないと
バイヤー頭下げさせないとw
546公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:44:06.74ID:Joyf7/Th
>>503
「うちのサービスエリア使いたいなら…分かってるよね?」
547公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:44:09.35ID:6Rnp8WzU
利権まみれ
548公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:44:10.79ID:cECh0lE6
実際はもう決まってたりしてな。議員の親族の経営するお店とかに
549公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:44:10.87ID:9vwXACa9
おふくろの釜飯
550公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:44:12.00ID:aBitRTil
車離れはどうなったの
551公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:44:12.82ID:vm/leGcU
漬物業界も徐々に下火になるだろうな
若者は食卓に漬物がある世代じゃないだろうし
552公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:44:13.90ID:EAYqGgc6
>>518
セカオザの息子と
553公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:44:14.42ID:XUAWzwYX
いまのは結構な宣伝効果あっただろうな
554公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:44:14.78ID:CeTYErUE
>>508
日本の歴史に疎いのかな桑子さん
555公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:44:14.86ID:YJF5r1Ry
道の駅でいいや
556公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:44:21.26ID:Nm3hrKpg
>>465
本人が好きじゃないんだろうね
557公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:44:25.51ID:N6m4P299
>>472
昔の海老名SAホント良かった
558公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:44:26.69ID:+DZdbMyg
>>527
だよな、なるべくやりたくないだろう
559公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:44:30.15ID:n5gWytFg
ウェルカムゲートっていうのは西日本のやつだけ
560公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:44:34.40ID:PpGYhmkR
だから刈谷は
か↑りや じゃなくて
か↓りや
561公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:44:38.24ID:SRRlgTbm
>>531
温泉なら有るんだけどなぁ
562公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:44:40.90ID:yc9A9Gni
漬物って、普通の店舗の要冷蔵でも
ほとんど保存料まみれなんだよな
何のための漬物なんだよw
563公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:44:40.96ID:op93PWOD
徒歩で行くとかw
564公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:44:41.28ID:dxjc3yq0
そもそも旅行なのにSAでお土産って意味不明
565公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:44:42.25ID:pnveXHos
>>531
どうせなら大風呂がいいなあ
イマドキではないけどね
566公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:44:42.36ID:w6H+61Ld
>>555
下道からも入れるしじっしつみちのえきみたいなところある
567公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:44:42.67ID:gL5fTvLy
幼女のケツ
568公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:44:49.92ID:BPcXmNiK
>>459
サービスエリアごとに地元のモノを置いてる。
569公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:44:50.34ID:1cn9eCVf
>>551
減塩思考が一番効いたんだわ
570公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:44:51.43ID:zfoGEcrY
ちゃんとあんな感じで選定してるんだ。賄賂とかあるかと思ってた
571公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:44:57.35ID:Tc7YV2H4
>>552
いわゆる「世界の小沢」って二人いるよね
572公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:44:58.26ID:7Nvw3Jt+
ヌキありのサービスエリアを
573公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:45:00.09ID:/ZOaXIXe
いつも犬連れだからドッグランが有るSAが増えて良いぞ
574公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:45:00.63ID:9vwXACa9
>>547
創価学会が利権持ってってるのかな
国土交通大臣ってだいたい公明党だよね
575公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:45:07.72ID:RA2D2pVY
ピピー、児ポ法違反で逮捕です↓
576公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:45:10.09ID:56sUBFXF
>>525
でかいとこばかり使う訳じゃ無いから。コンビニだと、PAにも、結構あるから。
577公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:45:10.22ID:cECh0lE6
某テレビ局だって番組制作を自分の家族が作った個人会社に外注したりしてるじゃない
578公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:45:12.89ID:PWitPj8D
またもや幼女のお尻
579公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:45:14.51ID:k1wpKFtu
>>394
自動運転でも休憩いるやろ、トイレと、免許なしで乗ってるだけのもんでも体動かさんとww
580公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:45:14.85ID:3ndEv0TU
>>538
くまもん、と、く↑まもん、てきな
581公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:45:15.64ID:EAYqGgc6
>>546
AOKI『いろいろ教えちゃうよ』
582公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:45:19.72ID:8AbJLaUC
ガソリン安くしてよ(´・ω・`)
583公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:45:21.31ID:+DZdbMyg
>>568
昔の国鉄の駅みたいだよな
584公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:45:25.59ID:EggNx4tR
>>564
旅行したフリには好都合よw
585公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:45:27.41ID:vm/leGcU
>>569
ええこっちゃ
586公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:45:27.67ID:GKKFeZ87
>>531
ホース使ってドライブスルー式の小便機開発したらヒットしそうだな
587公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:45:32.40ID:q632EmWy
>>503
桃太郎電鉄の物件になるために接待合戦が行われてることは周知の事実である
しかもそれはそんなに売れてなかったSwitch前の話
今はとんでもないことになってるのは間違いない
588公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:45:34.36ID:aChfrj5z
刈谷、岡崎、名古屋は平坦に発音するのがネイティブ(´・ω・`)
589公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:45:35.81ID:HCqVQRQx
最初はマズくていいから見た目で買わせりゃいいんだよ
売れなくなってきたら改良しましただの去年よりおいしくなりましただの適当言っときゃいつの間にか定着するから(´・ω・`)
590公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:45:42.03ID:dxjc3yq0
海老名はそろそろ飽きてきたな
広すぎも良くないよトイレ遠すぎて笑う
591公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:45:45.17ID:bxX103AK
栄のアクセントも絶対おかしいんだろうな、くわこ
592公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:45:46.57ID:1cn9eCVf
減塩のために漬物のメリットである保存性を犠牲にして本末転倒なんだわ
要冷蔵の減塩梅干とか
593公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:45:48.25ID:5vbFA3D/
料金所で電子マネーつかえるようにしろよ
594公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:45:48.78ID:IrZ8tIaV
昔のサービスエリアはホント高いマズいだけだったな
利権の温床
595公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:45:51.96ID:gL5fTvLy
ヘラヘラ桑子
596公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:45:52.90ID:RA2D2pVY
>>578
視聴率アップのため
597公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:45:53.77ID:Joyf7/Th
債務返済のために通行料収入
そのために魅力的なサービスエリアが良い

!?
598公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:45:54.36ID:EAYqGgc6
袖の下やらないから
599公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:45:55.48ID:Ql+w5XJx
俺もSA大好きだけど車持ってない(´・ω・`)
600公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:45:56.40ID:DypPdji7
刈谷アクセントにケチつけてるやつはNHKのアクセント辞典とか知らないんだろうねw
地元アクセントと全国アクセントを使い分けてんの
601公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:46:03.32ID:W/ZdWNqD
漬物なんて子どもが全然食べないよね
602公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:46:07.80ID:vv8TfI3q
↓ロリコンですーー
603公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:46:08.46ID:F49lF5Fd
トラック置き場
ふやしてあげなよ
604公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:46:09.51ID:PWitPj8D
またもやw
605公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:46:09.82ID:SEmkQHoB
朝の談合坂は飯も美味くて好き
606公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:46:11.21ID:JMvBPkL1
今日は糞タレント居ないのか
607公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:46:11.31ID:vm/leGcU
高齢化社会だって知ってる?この人たち
608公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:46:11.41ID:cECh0lE6
>>581
あの社長は間違いなくガーシーより面白いネタをいっぱい持ってるわなw
609公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:46:11.49ID:NV+cXvsg
そうだったのかー!?
610公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:46:15.33ID:yc9A9Gni
>>27
同感
休憩させてくれってなる時あるわ
611公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:46:23.42ID:04mu3ecl
普段買わないけどサービスエリアだから雰囲気で高くても買っちゃうってあるんじゃない?
612公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:46:24.18ID:62Ti1QLb
>>593
ETCが最大の利権
613公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:46:24.36ID:EAYqGgc6
>>599
ヒント タクシー
614公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:46:26.01ID:dxjc3yq0
あのゆるきゃらなんなの怖い
615公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:46:27.68ID:b18YDFot
駐車場増やせよな(´・ω・`)
616公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:46:31.22ID:BPcXmNiK
>>558
ケーキやチーズみたいに売れる利益率高いものなら冷蔵でも仕方ないとしても基本的に常温で管理しやすいものを置きたいのはサービスエリア側も考える。
617公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:46:35.20ID:TiII2rsq
通はPAに寄る
618公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:46:38.69ID:wkMHRzpb
>>564
だな、SAはウンコ出したりやガソリンを入れる所だしな
619公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:46:40.57ID:Joyf7/Th
NHKは皆様の受信料収入で平均年収1800万なので高みの見物です
620公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:46:43.15ID:qJ8EIjYO
キャンプできるSAを作ってくれ
621公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:46:44.75ID:Xy7z5MkC
>>600
刈谷市民なめんな!
622公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:46:46.07ID:Gic9oSqX
東海ローカルじゃないから諦めろ
全国標準のアクセントにするのは当たり前
623公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:46:46.59ID:5vbFA3D/
>>610
どうぞパーキングエリアへ
624公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:46:48.89ID:NV+cXvsg
深夜はトラックよーさん止まってるよなあ
625公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:46:49.54ID:jLKImhay
サービスエリアのフードの自販機好きだわ
626公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:46:49.85ID:X+HLA5l4
>>537
一昔前には、上石津PAというトイレすらないPAもあった。
何のためにあったのか知らないけれど。
627公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:46:51.76ID:dCumz8ur
まあ闇だらけだわな
628公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:46:51.87ID:Vri+FRjD
>>546
だから饅頭ばかりだったのか
629公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:46:52.22ID:HXcAp+Ub
飲食店閉まるの早いんだよう
630公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:46:58.05ID:P4YPVM8P
有料でいいから横になれる施設が欲しい
631公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:46:59.91ID:PXd7JpIz
>>607
むしろ平日の年寄りが上得意なんじゃない?
632公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:47:00.73ID:SEmkQHoB
>>615何処のSA?
633公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:47:01.50ID:RohzhyuT
100均で150円で売ってる発泡スチロール製のクーラーボックス販売商品多いけどな
634公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:47:03.18ID:Ql+w5XJx
地元のSAは田舎なせいか魅力的なのは置いてないな…(´・ω・`)
冷蔵・冷凍品もいっぱいあるw
635公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:47:04.68ID:3oScGcO2
桑子の全身マッサージ体験ロケが見たい
636公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:47:05.37ID:k1wpKFtu
>>371
もしかして有名人なのか?w トラックの運ちゃんじゃね?w
637公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:47:05.62ID:1cn9eCVf
暴走族とか旧車族が駐車場占領するのってどこだったっけ
638公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:47:06.58ID:NV+cXvsg
わあすっごい山
639公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:47:07.86ID:yc9A9Gni
>>81
それはそれで良いんじゃないかい
640公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:47:08.96ID:9vwXACa9
桑子ももっとおっぱい見せつけないと
最近地方局に巨乳の若手がいるから取って代わられちゃうぞ
641公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:47:10.17ID:F49lF5Fd
>>581
今日再逮捕されてた
来週は再々逮捕
再来週は最再々逮捕
642公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:47:11.76ID:Joyf7/Th
ここからしばらくは
スタンドはないですね
スタンドは全然ないですね

!?
643公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:47:13.35ID:dxjc3yq0
わろた
644公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:47:14.52ID:jh6NC2Ka
高速のガソリン代高すぎやろ
645公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:47:20.14ID:Nm3hrKpg
神座のラーメン屋二階にあるから客が来ないのか
一階で呼び込みさせられているとこあったな、店員可愛そう
646公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:47:20.66ID:EAYqGgc6
>>608
政治家の悪いところいっぱい知ってそう
647公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:47:26.65ID:Joyf7/Th
162キロの間ガソリンスタンドなし

!?
648公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:47:29.44ID:8c+AGPZt
スタンドがあっても会社指定のスタンドじゃないと入れさせて貰えないだろ
649公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:47:32.72ID:aChfrj5z
舞鶴若狭自動車道ってそんなに伸びてたのかw
650公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:47:33.74ID:Z3E3mlQG
25年前ガソスタでバイトしてたけど悲しいね(´・ω・`)
651公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:47:33.75ID:dxjc3yq0
わろた
652公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:47:40.53ID:NV+cXvsg
思ったより多かった
653公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:47:43.03ID:N6m4P299
圏央道もSA少ないよね
654公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:47:43.50ID:63Yshwtz
ヤバいな
655公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:47:46.00ID:StoS14Ok
そもそもSAでガソリン入れるアホトラックはいないだろ・・・
656公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:47:46.85ID:XQsqrhVu
>>580
それ熊本のテレビ局でも話題になって
TBS系列局の熊本放送からTBSに届いた意見書を日曜天国で安住が披露してた
しかも差出人が熊本放送の本田史郎部長であることも添えてw
657公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:47:49.65ID:s0nElFaB
いいところでガソリンが無い
658公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:47:50.46ID:dxjc3yq0
建 て ろ っ て
659公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:47:50.51ID:BPcXmNiK
最近はパーキングエリアでも小さな食堂やっていて、そこ限定の定食とか置いてるとこ増えた。
地元の名物使って値段ソコソコだから地味に人気あるぞ?
660公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:47:50.83ID:q632EmWy
ガソリンスタンド作るには6億とか掛かって撤去費用も高い
そりゃあ簡単に作れないよ
661公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:47:51.62ID:KUUXkdWs
予備タンク積んどけ
662公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:47:52.86ID:GKKFeZ87
>>564
道中のお買い物
663公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:47:53.47ID:SRRlgTbm
もう昔の様に儲からんからか
664公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:47:55.24ID:P4YPVM8P
>>637
大黒ふ頭かな
665公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:47:55.93ID:IrZ8tIaV
高速乗る前に満タンって鉄則だろうよ
666公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:47:56.33ID:LijaoXCV
ガソリンスタンド少なくなりすぎ これこそ政治の責任
667公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:47:56.88ID:Wx6BU8sL
一回高速降りればいいだけじゃねえか馬鹿じゃないの
668公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:47:59.47ID:WR60Vmcy
刈谷の発音が異常で来ました(>_<)
669公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:48:03.69ID:Mly+XR4Q
文句ならネクスコと自民に言え
670公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:48:05.78ID:RohzhyuT
トラックステーション作れよw
山ばっかりで土地はあるのだから
671公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:48:09.55ID:9vwXACa9
50キロごとにガソリンスタンド設置しないといけないとかって聞いた気がするけど
672公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:48:10.92ID:SEmkQHoB
関東圏の高速はスタンドSAは充実してるな
673公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:48:14.56ID:yc9A9Gni
田舎じゃ下道降りてもGSないよなw
674公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:48:14.82ID:7Pv5W65x
どこ走ってんだよ
675公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:48:20.79ID:F49lF5Fd
一箇所くらい
作ってあげなよ
そんなに採算とれないのか
676公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:48:26.19ID:Z3E3mlQG
軽油を車に積めばよくね?
ガソリンみたいに揮発性ないから
677公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:48:26.36ID:Tc7YV2H4
これでEV普及後 バッテリー切れなんてのが大量に発生したらと思うと
678公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:48:26.92ID:pnveXHos
なるほどなあ
679公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:48:27.17ID:XUAWzwYX
ナウなヤングの時代
680公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:48:28.04ID:Ql+w5XJx
刈谷アクセント警察多過ぎ(´・ω・`)
681公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:48:32.28ID:YJF5r1Ry
肝心の給油がおざなりか
682公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:48:34.93ID:/mImpIna
閑散としてる
683公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:48:35.27ID:vm/leGcU
>>631
怖いねえ
免許返納しろって言ったりする一方でこれ
684規制中うんえいくそ@環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA
2022/09/06(火) 19:48:35.77ID:u8bXhcLU
あと20年で全EV化とか無理なんだから諦めてガソリンスタンド作ってよ
 †
( ゚∋゚)
685公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:48:37.06ID:1cn9eCVf
電気自動車とかもっとやばいんじゃないの?
686公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:48:38.42ID:Gic9oSqX
>>579
ただ、SAの形態は変化が必要になる
いまのままでとはいかないと考えるべき
687公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:48:38.47ID:NV+cXvsg
そーなのかー
688公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:48:39.33ID:Joyf7/Th
あと50キロ走れる量目安

!?
689公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:48:39.96ID:HzaToxHC
鉄道の切符と違って途中下車できないしな
690公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:48:41.39ID:SqM9hYPN
俺はガソリンが中途半端な量だと気持ち悪いから
絶対に半分以上をキープしているわ
691公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:48:46.11ID:n5gWytFg
ガソリンスタンドが儲からねえから撤退してくだけ
税金投入しないとやるわけない
692公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:48:47.35ID:H66ci0vi
北海道の高速なんて昔から空白区間ばっか
693公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:48:47.82ID:62Ti1QLb
>>672
そりゃまあ通行量が段違いで多いからな
694公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:48:48.11ID:Mly+XR4Q
世界一高い通行料取りながらこのザマ
695公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:48:50.76ID:9vwXACa9
EVの充電スタンドはどのくらいあるんだろうか
696公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:48:51.18ID:MlWGrsbF
トラックでガス欠するとエア抜き
697公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:48:52.62ID:iEyv96r+
そのうち電気切れの電気自動車が
698公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:48:55.04ID:SEmkQHoB
>>644タイミングによる。あんま高速使わない?
699公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:48:56.22ID:Vri+FRjD
>>27 >>610
本末転倒だな
畳の小上がりがある道の駅とか
なんか感動しちゃったわ
700公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:48:57.08ID:cECh0lE6
あのランプって50キロなんだ
701公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:48:58.49ID:O5iWLZ8c
50キロも走れたのか
702公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:48:58.69ID:I/FPlqsT
民営化の悪しき面か
703公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:49:00.47ID:to/n3A2I
東北道の北のほうでは、降りて給油することが前提とか
再入場しても料金変わらず
704公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:49:01.08ID:NV+cXvsg
化石みたいなコテハンがまだいるんだな
705公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:49:02.76ID:CAu78v+F
高速乗る前はガス満タンは常識だと思っていたが
706公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:49:04.51ID:dxjc3yq0
コレ知らない人らがみんなガス欠におちいるの?この区間
707公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:49:05.55ID:7UXknOzi
最近、パーキングエリアとサービスエリアの区別がよく分からんな
708公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:49:06.08ID:62Ti1QLb
>>680
東海民の多さがわかる
709公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:49:06.41ID:EftC2WaB
むしろ高速でのガソリンを補助金で安くしてやったら?
710公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:49:06.54ID:pnveXHos
>>677
高速ではトロリーにしたらどう?
711公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:49:07.21ID:80FFUlUw
田舎の方は飯食うとこもなかったりするしな
712公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:49:08.22ID:w6H+61Ld
田舎の鉄道撤退と同じやんけ
713公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:49:09.70ID:q632EmWy
>>671
金かかりまくるからそんなの無理な話だろ
電話ボックスみたいに簡単な話じゃない
714公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:49:11.07ID:Joyf7/Th
みきたに
卸器谷
715公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:49:14.22ID:bxX103AK
今のGS映像懐かしいな
716公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:49:17.18ID:F49lF5Fd
注視してるだけだろ運輸省
717公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:49:19.53ID:Nm3hrKpg
昔のバイクにあった油面利用した予備タンクを復活
718公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:49:20.04ID:H66ci0vi
国交省のミキタニさん
719公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:49:21.01ID:X6w+ilFa
国土交通省が儲かる仕組みを作らないから
720公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:49:21.52ID:VgLrgnAj
ゴキ谷?
721公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:49:26.50ID:Joyf7/Th
考えています

(考えているだけ)
722公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:49:27.00ID:Mly+XR4Q
クソ無能
723公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:49:27.47ID:5vbFA3D/
ネクスコが給油車待機させとけばいいだけ
724公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:49:30.07ID:4t8ADmjn
お、御器谷
725公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:49:30.88ID:70eDNIJ0
国葬やめればできんじゃない
726公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:49:31.13ID:cECh0lE6
アメリカやオーストラリア舐めんな
727公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:49:32.63ID:SRRlgTbm
下のスタンドすら廃業進んでるからな
728公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:49:32.93ID:KPtpserd
相変わらずの役所仕事
729公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:49:35.61ID:EAYqGgc6
一般道と共同で使えるようには出来ないのか?
730公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:49:36.57ID:RA2D2pVY
切れるときどんな気持ちだろう
731公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:49:37.24ID:/yXCdqWp
国がやればいいだろ
国葬やるより有意義
732公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:49:38.10ID:RohzhyuT
燃費良くなったので新型はタンク容量減らしましたw
テストではエアコン使わない燃費出すけど
一般車はエアコンガンガン使って実燃費落ちますw
733公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:49:38.76ID:BPcXmNiK
>>649
北陸から関西へいく最短ルートみたいになってる。
あそこなら京阪の渋滞避けて篠山や神戸近くまで出てこれる
734公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:49:39.86ID:PXd7JpIz
>>683
平日は道の駅行ったりしても年寄りで賑わってるもん
735公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:49:41.53ID:qJ8EIjYO
セルフスタンドでいいじゃん
736公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:49:42.22ID:wkMHRzpb
NEXCOがガソスタしろ
737公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:49:42.68ID:7Pv5W65x
ETC2.0だろ
738公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:49:42.99ID:Z3E3mlQG
高速道路のSAは厳しいだろう
どうやって通勤するんだよ
739公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:49:43.35ID:lAPYClMW
まあナビでGSの位置はわかるし、走行可能距離もわかるからなあ
740公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:49:50.90ID:O5iWLZ8c
高い高速道路料金払ってるのになんとかならんのか
741公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:49:52.85ID:5vbFA3D/
ETC2.0高いの
742公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:49:54.12ID:8AbJLaUC
巧妙な2.0のステマ
743公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:49:54.56ID:F49lF5Fd
へえええ
744公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:49:56.49ID:eHx2A/Dl
回復ゾーン通れよ
745公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:49:58.70ID:8c+AGPZt
深夜スカスカのSAの食堂が何故かコロナで規制されて日中は閉店間際に混雑してる意味不明さ
746公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:50:00.04ID:VgLrgnAj
ETC2.0
747公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:50:02.45ID:h6YAvla4
閉店
748公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:50:02.61ID:4t8ADmjn
ETC2だけやしなムカつくわ
749公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:50:03.62ID:mmvy3TKw?2BP(1000)
新利権ETC2.0
750公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:50:03.73ID:GBxd3GDZ
た\かさきってw
751公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:50:06.58ID:pnveXHos
へー
752公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:50:08.40ID:2DOAycTP
小泉改革って本当に
よかったのだろうか。
753公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:50:08.62ID:62Ti1QLb
この制度をもっと増やせよ
754公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:50:09.15ID:jLKImhay
車持たなくなってきてるもんな
755公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:50:10.84ID:KiEo/XT5
自己責任だろそんなのガス欠になった運転手は罪にすればいい
756公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:50:17.05ID:niLcpZ5M
2.0に限る
757公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:50:17.17ID:jh6NC2Ka
2.0とかいらんわ 今のシステムでやれるようにしろ
758公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:50:17.43ID:Hjou8SP7
二時間てのがせこい
759公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:50:17.59ID:to/n3A2I
あ、この制度か
760公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:50:19.85ID:9wmHrhrq
一回降りるのは料金以上にタイムロスなんだなあ
761公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:50:20.11ID:YcBLkwJf
2.0の普及率がイマイチだから
762公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:50:21.12ID:KUUXkdWs
いいやん
763公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:50:23.01ID:h6YAvla4
パーキングエリア
764公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:50:25.90ID:LijaoXCV
常磐自動車道とかSAなんか少ないし、大型トラックだらけで駐車できないことも珍しくない 
765公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:50:31.55ID:Wx6BU8sL
この制度知らないやつ多すぎ
766公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:50:31.85ID:HzaToxHC
地下鉄の改札外乗り換えみたいだね
767公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:50:33.43ID:Mly+XR4Q
まともな道の駅もなければトラックパーキングとないんだが
768公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:50:34.29ID:cECh0lE6
コストコみたいにSAのガソリンをおまけレベルに安くしろ
769公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:50:34.32ID:Lq5JV+Ct
ただしETC 2のみです
770公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:50:35.01ID:PXd7JpIz
etc2.0限定にしなくてもいいのに
771公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:50:37.20ID:ch560tz5
タンクの交換で経営諦めるとこが一番多いと思う
772公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:50:37.70ID:uEnOqIUA
何で道の駅に寄らなきゃいけないんだよ。
773公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:50:38.67ID:X6w+ilFa
間違えて降りたときも入れるともっといい
774公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:50:38.83ID:o1dxY/FF
周辺が渋滞するじゃねーか!迷惑だろこれ!
775公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:50:39.84ID:F49lF5Fd
はやく全国に普及させて!
実験おわり!
776公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:50:41.93ID:DUZQoFAI
>>738
裏に道が
777公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:50:42.52ID:XUAWzwYX
これはぼろい
778公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:50:43.36ID:Joyf7/Th
いきなりここで4億円になってますね
1億増えてますね

!?
779公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:50:45.65ID:9vwXACa9
2.0じゃないとイカんのか
780公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:50:45.87ID:KPtpserd
>>732
これはひどい(´・ω・`)
781公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:50:47.18ID:aNy8DyDp
首都高乗ってるとサービスエリアが全然ないからトイレ我慢できなくて漏らすかと思った
782公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:50:53.43ID:CAu78v+F
>>752
新自由主義なんてすでにメリット食い潰されて
いまやデメリットのみだわ
783公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:50:53.95ID:vm/leGcU
>>734
だからいつまでも車に乗り続けるんだよね
どこにでも行けるし自分達は大丈夫って思うから
784公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:50:56.82ID:w6H+61Ld
etc2.0……
785公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:51:01.74ID:TiII2rsq
JAの直売所行け
786公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:51:04.95ID:7Pv5W65x
古いETCは使えなくなるぞ
787公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:51:05.65ID:70eDNIJ0
ソフト改修でできるのを何故に2.0買わせる?
788公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:51:06.93ID:1cn9eCVf
あら
789公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:51:09.98ID:8AbJLaUC
もっと増やせや
790公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:51:13.18ID:Cnwg99Kn
ETC利権はホント糞
791公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:51:17.80ID:8c+AGPZt
2.0在庫なくて付けられなかったんだが
関係なく据え置きにさせてくれ
792公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:51:22.26ID:n5gWytFg
2.0がーとか言ってるがそのうち古いETC車載器は使えなくなるんだぞ
793公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:51:23.55ID:Hjou8SP7
78時間くらいに設定しろよ
794公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:51:24.75ID:pnUKE3SS
>>779
調査ではそれを知らないで降りてる奴が8割だった
795公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:51:32.85ID:X+HLA5l4
10年ぐらいしたら、ETC3が登場しそう。
796公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:51:37.87ID:mmvy3TKw?2BP(1000)
普通のETCで通行止めの料金調整はできるのに乗り直しはシステム的に対応不可という謎主張
797公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:51:38.74ID:BPcXmNiK
ETC2.0なんかトラックしかつけるメリットないぞ?
ディーラーも圏央道よく利用しない限りメリットない無駄に高いだけですと言われた
798公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:51:42.74ID:cECh0lE6
グッドアイディアみたいなこと言うなよ。
799公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:51:42.85ID:hl9ONBGC
タンクローリー置いて移動式のガソリンスタンドに
800公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:51:42.88ID:h6YAvla4
そもそも高速タダにしろよ
801公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:51:43.52ID:/yXCdqWp
プロは地道しか使わん
802公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:51:44.86ID:KUUXkdWs
高速道路無料化しろよ
803公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:51:44.97ID:cdYFlLgh
高知東生
804公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:51:48.90ID:StoS14Ok
>>764
売るもんもないしな。
せいぜい野菜ぐらい。
805公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:51:50.12ID:niLcpZ5M
ETC2.0デラで付けると5万だからなぁ
付けたけど
806公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:51:51.96ID:1cn9eCVf
>>792
SDGsとはw
807公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:52:03.66ID:Tc7YV2H4
ETCカード作れないからETC付けられない
…と思ってたら現金チャージ出来るカードもあるんだってな
808公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:52:10.16ID:+Ab0M5qZ
道路公団がスタンドやれよ。必要インフラだろ。
809公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:52:12.50ID:aChfrj5z
ガソリンでコレなのにEVのみになったら、、(´・ω・`)
810公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:52:13.00ID:XQsqrhVu
>>580
>>656
安住アナ「熊本の放送局のアナウンサーは新興派についた。」
「2つに分かれた。応援を請うことに。」
中澤嬢「そうか。」
安住アナ「本田史郎アナウンス部長から
 『くまモンアクセントについてのお願い』
 囲い込みが始まっている。それぞれ買収が始まっている。」
中澤嬢「楽しみが増えますね。」
811公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:52:15.02ID:Wx6BU8sL
はやく2.0に変更しとけ
今のは使えなくなるぞ
812公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:52:16.72ID:RSYbxkyB
>>783
年とるとわかるけど車すげえ楽だから
歩くとかって運動行為を最低限に抑えられる
813公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:52:19.82ID:cECh0lE6
>>794
w
収益上がるな
814公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:52:27.88ID:aNy8DyDp
>>800
渋滞ばっかりになる
815公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:52:31.40ID:StoS14Ok
>>738
従業員は無料に決まってるだろ
816公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:52:31.48ID:EAYqGgc6
>>802
立憲『じゃあ俺らがやります』
817公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:52:32.08ID:9vwXACa9
>>794
まじか
まー勘違いするわな
というかETC2.0の認知率ってどのくらいなんだろ
818公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:52:39.42ID:qJ8EIjYO
/etc
819公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:52:39.48ID:o1dxY/FF
>>805
ビーエムは標準だぞ。日本車も標準になるんじゃね?
820公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:52:41.86ID:uEnOqIUA
食事するために商業施設に寄ったりやガソリンスタンドに寄る目的じゃダメなの?
わざわざ道の駅に行かないとダメな理由が分からん。
821公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:52:42.25ID:Joyf7/Th
150キロ以上不在マップ
全国で8つある

!?
822公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:52:48.25ID:jh6NC2Ka
長距離移動する前にガソリン満タンなんて基本中の基本だろうになあ…
823公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:52:49.24ID:HXcAp+Ub
わたしは2.0じゃないから降りられない
824公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:52:55.04ID:Jvy03rAC
>>531
俺の腹の中にションベンしろ
825公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:52:56.34ID:4t8ADmjn
>>812
こういう奴がミサイル化するのか
826公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:52:58.42ID:j3ov4jT5
>>799
安全性の証明と消防法の改正が必要
827公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:53:03.45ID:62Ti1QLb
>>820
電波が道の駅から飛んでる
828公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:53:05.47ID:mmvy3TKw?2BP(1000)
>>815
一般道しか使えません

特急で通勤できないのと同じ
829公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:53:06.47ID:n5gWytFg
トラックドライバーはSAPAで寝過ぎなんだよ
マスが足りないとか自業自得。トラックステーション行け
830公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:53:08.08ID:Joyf7/Th
NEXCOは国の100%株主

!?
831公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:53:09.51ID:9vwXACa9
>>800
そんな公約を掲げてた政党があったような
832公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:53:11.94ID:SNd4iWSG
完全民営化するべき
833公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:53:13.67ID:EAYqGgc6
>>822
乗る前に入れるよな
834公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:53:22.97ID:SEmkQHoB
>>797車で営業だけどウチのpro box全部2.0だよ
835公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:53:26.29ID:BPcXmNiK
>>779
ディーラーオプションだと普通のETCより一万以上高い。ディーラーも「高いだけでオススメできません。メリットあるのはトラックくらいですよ」って
言うくらい
836公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:53:28.58ID:vm/leGcU
>>812
そうかい?
自分は年々しんどいよ
毎日往復2時間近く運転してるけど
837公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:53:35.98ID:o1dxY/FF
猪瀬後悪いんだろ?
非効率な無意味な舗装工事も大問題だけど。
838公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:53:39.20ID:9v5/SS1I
完全民営化する予定ではあるじゃん
何いってんだ
839公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:53:42.43ID:yc9A9Gni
JRにも言えるよな
840公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:53:44.25ID:s0nElFaB
東北道は仙台過ぎると何も無くなるよね
841公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:53:45.41ID:DUZQoFAI
>>806
そんな暇人の遊びに付き合っていられません。
842公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:53:50.08ID:LaJ81AkN
桑子さんてやっぱりかなりのお嬢様なの?
843公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:53:54.19ID:7Pv5W65x
>>829
トラステって閉鎖しまくってるんだよな
844公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:53:57.72ID:TiII2rsq
>>832
支那に乗っ取られて…
845公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:53:58.70ID:cECh0lE6
自動車持ってないやつは税金払い損w
846公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:54:03.23ID:6Njt8Tk/
実質民営化してねーじゃん
847公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:54:03.30ID:j3ov4jT5
>>832
上場できるほど儲かってない
848公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:54:05.52ID:lYg8i24B
>>830
国交省クソ官僚の天下り先
849公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:54:07.29ID:Jvy03rAC
>>799
ガソリンプール作って汲み放題
850公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:54:07.56ID:+Ab0M5qZ
>>812
ヨボヨボ老後
851公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:54:08.18ID:CAu78v+F
イギリスはサッチャーがやりすぎて
逆国有化みたいなことやったんだよな
852公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:54:08.76ID:w4YE1k/d
高速タダにしたら修復工事しないといけないし税金上がるぞ
853公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:54:09.57ID:CKw7xI6l
北海道はGS無くてヤバイよね(´・ω・`)
854公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:54:09.72ID:RSYbxkyB
>>836
もともと歩いてない奴はそうだろうな
車の運転すら疲れるって
855公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:54:21.25ID:LijaoXCV
常磐自動車道の一車線区間をまず何とかしてくれw さすがに煽られることは減ったけど、ジャンクションとかのグルグルしたとこだと未だに煽るアホいるし
856公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:54:22.10ID:FjF94LUs
>>821
中国縦貫道なんか結構多くないか?
山陽道の方は充実してるように思うが。
857公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:54:23.29ID:StoS14Ok
ETC2.0アリと無しで高速代はどれくらい変わるの?
千円も変わらんやろ。
858公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:54:31.05ID:9vwXACa9
>>835
俺も違いがわかってないや
そのうち割引率で差を付けそうだけど
859公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:54:34.54ID:80uO0LAf
>>840
いいとこ安達太良までだな
860公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:54:38.49ID:NV+cXvsg
綺麗事抜かすなぁー
861公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:54:41.10ID:RohzhyuT
うちの方レギュラー158円くらいだけど
他の地域ってどれくらい?
862公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:54:42.14ID:n5gWytFg
>>832
完全民営化すると北海道と東北新潟山陰あたりから高速道路が消える
もしくは冬は除雪しないから春まで通行止めとか
863公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:54:43.97ID:pnUKE3SS
>>845
自動車税やガソリン税を払ってないから損してない
864公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:54:47.98ID:4t8ADmjn
>>853
ホクレンはネ申
865公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:54:51.02ID:Vri+FRjD
食堂で食券買って取りに行くときに席の荷物をどうするのかでいつも困る
連れと入れ替わりに取りに行くけど
連れが受け取りでモタモタするから何回か呼ばれる
866公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:54:58.66ID:uEnOqIUA
>>827
電波で認証する必要性が全く理解できん
867公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:55:02.15ID:niLcpZ5M
>>857
ほぼ変わらんよ
868公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:55:02.73ID:cECh0lE6
運送業者と私的な利用一緒にすんな
混雑時には値段を変動させるとかやれよ
869公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:55:03.84ID:aNy8DyDp
高速道路のトイレしかないパーキングエリアって怖いよな
870公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:55:08.04ID:D+Nu0F0/
海老名とか足柄とかばかり
充実させても意味ないよな
871公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:55:08.22ID:6Njt8Tk/
JRは民営化大失敗したしな
872公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:55:09.77ID:P4YPVM8P
>>781
首都高は降りちゃったほうがいいね渋滞したらキツイ
873公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:55:11.28ID:yc9A9Gni
利権の為ならえんやこーら
874公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:55:13.07ID:wkMHRzpb
高速での事故の解消も早くしろよ
日本は他国より解除が遅い約5時間とかアホかよノロマ
875公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:55:13.67ID:qJ8EIjYO
途中下車の旅は魅力だな
876公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:55:14.34ID:Hjou8SP7
無能そうだけど大丈夫かコイツがトップなのか
877公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:55:15.66ID:GBxd3GDZ
>>835
みんなオプションのカタログとかちゃんと調べないのよね
878公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:55:18.28ID:dxjc3yq0
名前忘れたかがあそこすき
東京方面から東名のって一番最初のとこ
879公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:55:18.45ID:BPcXmNiK
>>858
いま割引されるのは圏央道だけ。あと法人カードで利用する人はお得みたい
880公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:55:21.69ID:s0nElFaB
>>859
照明まで減って真っ暗だよね
881公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:55:25.48ID:RohzhyuT
ETC工事始めた頃、渋滞は過去のモノって言ってたのになw
882公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:55:27.96ID:XUAWzwYX
桑子…
883公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:55:29.27ID:o1dxY/FF
>>857
休日は3割引。
平日割引は朝晩の特定時間なら月に5回以上乗れば30-50%引き。
884公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:55:30.18ID:9vwXACa9
>>812
逆に年取ったらなるべく歩くことを心がけるようになった
885公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:55:31.71ID:jh6NC2Ka
>>852
有料道路を無料化にしたらメンテ回数少なくなるのが目に見えてわかるよな
886公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:55:33.96ID:vm/leGcU
>>854
仕事で1日中立ちっぱなし歩きっぱなしですけど?
田舎の道は平たんじゃないからそれはそれは疲れますよ
887公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:55:34.14ID:70eDNIJ0
キーコーヒーシャツ
888公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:55:38.11ID:mmvy3TKw?2BP(1000)
>>820
日本という国は他人が得をするのが大嫌い

休憩施設の代わりに道の駅を使うという特例なので絶対に寄らせないといけない
889公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:55:44.54ID:EAYqGgc6
深夜割ってまだあるん?
890公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:55:45.08ID:7Nvw3Jt+
燃料切れて噛み噛みやんけ
891公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:55:46.78ID:yJ0wN+0G
>>869
発展場なんだっけ
892公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:55:52.54ID:mXnEFX5c
今朝って言った?
893公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:55:53.44ID:6Njt8Tk/
>>869
自動販売機くらいあるやろ
894公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:55:56.75ID:aChfrj5z
(´・∀・`) ホー
895公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:55:56.83ID:7Pv5W65x
コインシャワー増やしてくれよ
896公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:55:57.51ID:0b7V2AA4
桑子老けたなぁ
897公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:55:58.62ID:70eDNIJ0
雲小牧
898公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:56:00.47ID:cECh0lE6
>>871
これからもっとひどくなるね
899公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:56:04.09ID:j3ov4jT5
>>871
教訓を得て高速は3社に分けた
900公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:56:05.27ID:DvvxKB55
井戸田潤の出身地
901公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:56:07.09ID:rvkLzbL0
今朝録画したの🥺?
902公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:56:08.26ID:mmeNsNuU
>>871
「俺たちの小泉」みたいに
熱狂してたけど、
郵便局はそのままのほうがよかったね
903公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:56:09.68ID:NV+cXvsg
ヤブガメさん?
904公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:56:12.03ID:qWTG284H
100億かかります


100億
905公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:56:13.18ID:Gh3Vsbyg
100億
906公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:56:13.90ID:StoS14Ok
>>829
トラックステーション足りてないんだよな。
千葉ニュータウンでは片側二車線の道路に止めまくってる。
いちいち車線変更しなきゃならなくて邪魔でしょうがない。
907公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:56:14.63ID:dxjc3yq0
桑子もうこんな番組しかやらせてもらえないんだ
908公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:56:15.35ID:PXd7JpIz
>>862
三陸道・・・
909公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:56:20.71ID:CeTYErUE
小牧長久手の戦い
910公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:56:20.75ID:YcBLkwJf
作り過ぎても潰れるだけ
911公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:56:21.48ID:+G3EDUIY
俺の地元のSA
店舗が撤退した後に誰も来ないのか
自販機で埋まっちゃってるところがあるぞ
ほんとに人気なのか?
912公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:56:24.86ID:0B5vnXQ4
もう嫌な予感しかしない
913公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:56:25.68ID:BPcXmNiK
>>883
それ普通のETCでもしてない?
914公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:56:27.67ID:QatcQr8D
これがジブリパーク?
915公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:56:32.14ID:yYbwMSRD
無料にすると変なやつらが来るので有料にした方が客の質が保てる。
5ちゃんがクズばかりのようにね!
916公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:56:33.81ID:NV+cXvsg
仕事もらえるうちが華でしょ
917公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:56:35.72ID:o1dxY/FF
>>857
二輪なら休日は100km以上なら37%引きもあるな
918公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:56:35.72ID:hJcGNIt5
今話題の小牧市…
919公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:56:39.20ID:lYg8i24B
アベの国葬で税金ドブに捨てるぐらいなら、こういうのに100億掛けろよ
920公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:56:40.40ID:uHVxktLk
国はこういうのを支援しろよ
921公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:56:41.49ID:dxjc3yq0
あほなのwwwww
922公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:56:44.00ID:yc9A9Gni
トヨタが絡んでるんか?
923公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:56:44.22ID:ONtXg2+Z
中京圏は東京の何倍も道路がいいな
924公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:56:45.34ID:vm/leGcU
若者を呼びたいんだねえ
925公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:56:48.30ID:KUUXkdWs
嫌な予感か
926公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:56:50.21ID:uEnOqIUA
>>875
用はなくても道の駅に行かなきゃいけないんだって
927公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:56:50.24ID:6sJHh2iv
大丈夫か…
928公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:56:50.66ID:GNrFshOe
あーあ…
無茶しやがって
929公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:56:52.96ID:+Ab0M5qZ
バイクだと運転の緊張であまり食おうと思わん。
いつもコーヒーばかり。
930公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:56:54.03ID:aChfrj5z
中央道じゃあ赤字になりそうw
931公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:56:56.19ID:SUwUSnmS
トヨタマネーか
932公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:56:59.61ID:dxjc3yq0
ここでBMXてあんた
933公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:56:59.78ID:niLcpZ5M
でもまあ高速料金は高いと思うわ
934公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:57:00.54ID:0sMUN20G
爆散するぞ
935公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:57:03.54ID:mXnEFX5c
クロゲンは生放送が売りじゃないのか?

桑子「今朝は〇〇さんをお迎えしてお送りしました。」
936公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:57:03.74ID:AJ1kZrz8
駄目そうだ
937公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:57:05.62ID:9v5/SS1I
成功したら渋滞で問題になるんだろうなあ
失敗するんだろうけど
938公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:57:07.08ID:aNy8DyDp
サービスエリアはいいけど要らない新幹線の駅が多すぎると思う
939公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:57:08.75ID:XUAWzwYX
なにこの不安感
940公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:57:08.94ID:Gh3Vsbyg
うたコン
941公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:57:10.38ID:NV+cXvsg
わざわざスケボーしにこんなとこ来るの?
942公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:57:10.51ID:5U0wtR/X
スケボー…
943公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:57:13.47ID:N6m4P299
SA内にそんなんいるか!
944公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:57:14.12ID:Y3ZD/H6z
みんな平和高速道路計画の足掛かりやろ
945公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:57:20.88ID:FjF94LUs
>>907
桑子がやってると何か落ち着かないように見える。
946公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:57:23.21ID:PWitPj8D
いいだろ、桑子♥
947公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:57:24.22ID:sh7HhXRn
リニアの駅も接続できるようにしたら完璧
948公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:57:24.32ID:qJ8EIjYO
SAにカジノ作れ
949公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:57:24.58ID:NV+cXvsg
あれ、次回予告とかないの?
950公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:57:25.16ID:yYbwMSRD
性交しないといけない。童貞のおまえら言われてるよ!
951公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:57:25.64ID:Ql+w5XJx
刈谷がディズニー、USJに次ぐんだから夢があるビジネスだな(´・ω・`)
952公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:57:27.88ID:3oScGcO2
消費税は上げれないね
953公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:57:28.12ID:/yXCdqWp
これはポシャるやつや
954公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:57:34.46ID:Nm3hrKpg
>>938
三河安城の悪口はよせ
955公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:57:36.87ID:dxjc3yq0
スケボにBMXに高速のってくる馬鹿いんの
956公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:57:41.02ID:iA8gcLjI
死んだのかとおもった
957公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:57:42.35ID:4t8ADmjn
>>950
ぐぬぬ(´;ω;`)
958公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:57:43.03ID:NV+cXvsg
ほなまた
959公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:57:44.06ID:DvvxKB55
>>907
東京の放送局でメインやらせてもらえるアナなんて、
全NHKアナウンサーのほんの僅かなんだが。
960公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:57:46.99ID:EAYqGgc6
>>880

福島宮城の県境すごいよな
961公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:57:49.15ID:CeTYErUE
>>919
国葬で要人呼ぶのに使った方が遥かに有意義だよ
962公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:57:50.39ID:0sMUN20G
>>944
何それ?
963公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:57:58.70ID:dxjc3yq0
さらい
964公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:58:04.20ID:9vwXACa9
>>871
JRは分割のしかたを間違えたとしか
クローズアップ現代「密着!サービスエリア 巨大市場の舞台裏に迫る」 ->画像>6枚
965公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:58:12.72ID:n5gWytFg
>>908
そのへんは今も税金はいってるからね
結局儲かる見込みが一切なくて料金取ってない高速は税金で維持してるんですわ
966公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:58:13.10ID:j3ov4jT5
>>948
無理
967規制中うんえいくそ@環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA
2022/09/06(火) 19:58:13.99ID:u8bXhcLU
国鉄も郵政もアホみたく民営化して失敗したのに懲りないな
ガソリンスタンド減らしてEV化(笑)して今度は国の主要産業である自動車産業衰退させて
益々貧乏国にする気か
 †
( ゚∋゚) なんでこうなった
968公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:58:21.07ID:o1dxY/FF
>>913
二輪だと100k以上乗れば37%引き。
ツーリンプランだと、二日間乗り降り自由で3000円台のプランもある。
申し込みが必要だけど
969公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:58:35.22ID:TiII2rsq
最近煽りのお陰か
高速の走行マナーが
良くなってる

反対に郊外の一般道は
マナー悪化してる
970公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:58:36.04ID:uEnOqIUA
>>888
何でわざわざショボい道の駅に、、
971公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:58:45.73ID:9v5/SS1I
>>964
労組の弱体化が第一だったらしいから…うん
972公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:58:47.92ID:+Ab0M5qZ
>>964
全くだ
973公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:59:06.07ID:DUZQoFAI
>>955
まぁ、ふつうは下道からも入れるようにするわな。
974公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:59:11.38ID:PAAbQlox
>>918
どんな話題?
975公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:59:12.17ID:Nm3hrKpg
>>948
公営ギャンプルのチケットショップとかいいな
976公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 19:59:38.56ID:n5gWytFg
>>913
してるよ
977公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 20:00:02.91ID:PAAbQlox
>>889
ある
978公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 20:01:05.90ID:yc9A9Gni
車乗り換えてもETCは1.0を付け替え、また付け替え
問題なし
979公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 20:01:23.32ID:o1dxY/FF
>>964
JR在来線は神奈川県にもJR東海の路線、駅もあるぞ。
980公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 20:01:50.01ID:j3ov4jT5
>>975
長野の山奥のトイレしかないPAにウインズを作る構想があった
981公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 20:02:01.51ID:s0nElFaB
>>960
他に車走ってないし対向車も居なかった時
ヘッドライト消してみたら星空が凄くて宇宙に飛ぶかと思ったw
982公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 20:02:16.14ID:o1dxY/FF
>>889
0時-4時なんて高速使わねーだろw
983公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 20:05:31.65ID:hJcGNIt5
>>974
幼稚園バス…
984公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 20:08:56.37ID:yc9A9Gni
本来ETC機器とか無くてもナンバー読み取りでカード支払対応可能みたいだよな

利権の為
985公共放送名無しさん
2022/09/06(火) 20:17:20.39ID:Vri+FRjD
>>983
牧之原市じゃなくて?
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20241214122917
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1662451994/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「クローズアップ現代「密着!サービスエリア 巨大市場の舞台裏に迫る」 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
クローズアップ現代+「独占密着!3万年前の大航海 日本人のルーツに迫る」
クローズアップ現代+ 追跡!高額転売の舞台裏★2
クローズアップ現代+「二刀流・大谷翔平の舞台裏▽落合博満がオレ流で徹底分析!」
クローズアップ現代+「密着!コンビニ店主の24時 休日も利益もわずか?」
クローズアップ現代+「原発事故から6年 未知の放射性粒子に迫る」★1
クローズアップ現代+選「追跡!ネット通販の闇▽増加するトラブルの背景に迫る」
クローズアップ現代+「密着!コンビニ店主の24時 休日も利益もわずか?」★2
クローズアップ現代+「密着!コンビニ店主の24時 休日も利益もわずか?」★2
クローズアップ現代+「独自取材!自民総裁選舞台裏にカメラが密着▽走り回る議員」
クローズアップ現代「ジャニーズそしてBTS アイドル新潮流 舞台裏を追う」★1
クローズアップ現代+「急増中!ネット・ワーカーの実態に迫る」★1
クローズアップ現代 制裁下のロシア 実は“好景気”?“死の経済”の実態に迫る★2
クローズアップ現代「五輪汚職 疑惑の深層~スポンサー選定の闇に迫る~」
クローズアップ現代+「幼保無償化・現場は希望者増も人手不足で住民サービスは?」
クローズアップ現代+「私はAV出演を強要された 普通の子が狙われる」★1
クローズアップ現代+「“わたしは売られた”・司法取引の当事者が語る」
クローズアップ現代+「私はAV出演を強要された 普通の子が狙われる」★2
クローズアップ現代+「独占密着!池江璃花子金メダルへの秘蔵映像▽18歳の素顔」
クローズアップ現代+「“パパ活”広がる性被害〜生活苦が女性を追い詰める」★4
クローズアップ現代+「私はAV出演を強要された 普通の子が狙われる」★6修正
クローズアップ現代 中学生が卒業アルバムを悪用?!身近に迫る“AI生成ポルノ”★1
クローズアップ現代 中学生が卒業アルバムを悪用?!身近に迫る“AI生成ポルノ”★2
クローズアップ現代+選▽住宅ローンが返せない密着!残業代減が直撃どう家計再生?
クローズアップ現代+「その校則、本当に必要ですか?ルール改革の最前線に密着!」 ★2
クローズアップ現代+「その校則、本当に必要ですか?ルール改革の最前線に密着!」
クローズアップ現代 なぜ急増?本場の中国料理“ガチ中華”新時代の日中関係に迫る ★2
【漫画/ネット】「クローズアップ現代+」で海賊版サイト特集、「漫画村」運営関係者に迫る 日本漫画家協会理事・赤松健が出演
クローズアップ現代+“電力トリアージ”停電復旧の課題あらわ 届かないSOS
クローズアップ現代+「“豊洲問題”の深層に迫る 緊急出演 小池都知事」★1
クローズアップ現代+「ネットリンチの恐怖 突然あなたも被害者に」★2
クローズアップ現代「食卓の向こうに“闇”がある 追跡!シーフード産業の実態」
クローズアップ現代+選「追跡!ネット広告の闇 水増しインフルエンサー」
クローズアップ現代+ Vol.5
クローズアップ現代+「台風 異変迫る脅威」
クローズアップ現代 明らかになる古代の日韓外交史3
クローズアップ現代+「失われたブタを追って」
クローズアップ現代「ヘイトスピーチを問う」★7
クローズアップ現代 世界経済負の連鎖は止まるのか2
クローズアップ現代「ヘイトスピーチを問う」★3
クローズアップ現代「21世紀の資本主義はどこへ」2
クローズアップ現代+「ALS 当事者たちの声」
クローズアップ現代「ヘイトスピーチを問う」★9
クローズアップ現代「ヘイトスピーチを問う」★6
クローズアップ現代 選【司会】国谷裕子★2
クローズアップ現代 選【司会】国谷裕子★4
クローズアップ現代「急増する盗撮 暮らしに潜む危険と対策」★1
クローズアップ現代「急増する盗撮 暮らしに潜む危険と対策」★2
クローズアップ現代「藤子不二雄Aさん▽未公開映像で迫る“漫画人生”」
【クローズアップ現代】桑子真帆 Part 45【まほりん】
クローズアップ現代 独自分析“SNS時代”選挙はどう変わる?★2
クローズアップ現代+ 暴言の裏に何が 直撃 ドゥテルテ大統領
クローズアップ現代+「多発する 記録的大雨 新たなリスク」
クローズアップ現代+「沖縄復帰45年 捕まる本土との溝」 ★2
クローズアップ現代+ この世界の片隅に 時代を越える平和への祈り
クローズアップ現代 追跡“臓器あっせん事件” 知られざる渡航移植の実態
クローズアップ現代+ 熊本地震 知られざる情報爆発〜追跡SNS2600万件
クローズアップ現代「助けてと言ったのに・・・」 生活保護でいま何が?★1
クローズアップ現代「“物語”にできることを探して 新海誠監督と東日本大震災」
クローズアップ現代+「知られざる天才“ギフテッド”の素顔」 ★3
クローズアップ現代「藤子不二雄Aさん▽未公開映像で迫る“漫画人生”」 Part2
クローズアップ現代「安倍元首相銃撃 事件の“背景”に何が」★3
【クローズアップ現代+】合原明子 Part22【所さん!大変ですよ】
クローズアップ現代+「認知症でしばられる!?急増・病院での身体拘束」
クローズアップ現代+「ワクチン・デマや差別がある中…いま必要なのは」
クローズアップ現代+「twitter CEOが語るのつぶやきの光と影」★2
クローズアップ現代+「広がる 偽造薬 リスク あなたの薬は大丈夫?」

人気検索: 女性議員 パンチラ ちんちん 脇毛 JK masha 熟女スパッツ 12 years old nude video 繧サ繝輔Ο繝ェ jb つぼみ
07:08:02 up 12 days, 8:06, 0 users, load average: 12.78, 13.65, 14.92

in 2.3591179847717 sec @2.3591179847717@0b7 on 042920