◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

クローズアップ現代+「ミャンマー抗議デモ緊迫の最前線・若者は日本企業の決断は」 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1613649196/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1公共放送名無しさん2021/02/18(木) 20:53:16.47ID:5syU3C2i
学生・警察官・政府職員も参加…なぜ多くの市民が?流血の事態は避けられるのか▽“最後のフロンティア”に続々進出してきた日本企業・今後をどう展望?▽存在感増す中国

2公共放送名無しさん2021/02/18(木) 20:58:54.07ID:VbOrg6iR
>>1
乙。。。(´・ω・`)ノシ

3公共放送名無しさん2021/02/18(木) 21:39:09.28ID:d18UAEGT
ミャンマー、12日連続抗議デモ 訴追反発、全土で数百万人参加か(共同) [蚤の市★]
http://2chb.net/r/newsplus/1613572077/

【クーデター】ミャンマーはレアアース輸出天然資源強国 情勢が中国のレアアース戦略を乱す可能性/採掘は被曝などの健康リスク [どこさ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1613640941/

【中国】ミャンマーの中国大使館、情報統制などの面でミャンマー軍を支援しているとの情報は「完全にでたらめだ」と否定 [マスク着用のお願い★]
http://2chb.net/r/newsplus/1613542657/

4公共放送名無しさん2021/02/18(木) 21:57:46.70ID:qOExpb65
おつ

5公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:00:57.47ID:NNVOdDvq
Jアノンの願望がここにwww

6公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:01:00.52ID:5AJu1gRw
齋藤飛鳥がミャンマーハーフと聞いてびっくり

7公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:01:16.46ID:dqQHwCYB
でもこいつらロヒンギャ弾圧には別に何とも思ってねえんだろ?

8公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:01:35.65ID:5AJu1gRw
どっち派なんだ

9公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:01:47.03ID:opFfg/LN
早く中国もこうなってほしい

10公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:01:47.73ID:0pWNQvBF
ミャンマーに限らずプラカードのサイズやフォントが世界共通なんだよな
プロデュースしてるやつがいるのか?

11公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:01:53.60ID:5AJu1gRw
粗品?

12公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:02:12.13ID:rTuz0ACz
ネピドーって初めて聞いた

13公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:02:17.22ID:5ijkqDxr
首都はタカサキーじゃないのか

14公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:02:28.00ID:nLlekd0c
食い物で釣る

15公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:02:38.77ID:5ijkqDxr
茶色い弁当やな

16公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:02:44.11ID:ZFRuOmWl
経済的には民主化が正しいんだろうけどどっちがいいのかわからん調べようともしてないけど(´・ω・`)

17 2021/02/18(木) 22:03:09.42ID:BKbXrG3K
10年か

18公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:03:10.32ID:rTuz0ACz
首都がヤンゴンから変わったのか

19公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:03:15.57ID:NNVOdDvq
ティターンズか連邦かはたまたジオンか
分からんw

20公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:03:20.81ID:5AJu1gRw
完全に軍が悪者じゃん
5chだとなんでスーチー批判になるんだ

21公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:03:21.07ID:3xF48Ulx
>>7
ビルマ人はロヒンギャ大嫌いだからね(´・ω・`)

22 2021/02/18(木) 22:03:21.23ID:BKbXrG3K
天安門

23公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:03:31.11ID:OdzWyool
GTAかよw

24公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:03:35.31ID:LGn8Ja1y
ちうごくの腑抜けた若者とは大違いだな

25公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:03:56.36ID:NNVOdDvq
ビルマの竪琴を思い出すねw

26公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:04:06.70ID:PoWqm0sJ
昔香取のドラマでスリーピースってあった

27公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:04:06.76ID:WnQKezrQ
>>9
最低でも100年かかる

28公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:04:07.86ID:ZFRuOmWl
こぶしを突き上げるマークは映さなくなった(´・ω・`)

29公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:04:34.76ID:301la3qU
4本じゃ放送できないところだったな

30公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:04:48.09ID:sgKKOp7P
Clubhouseの宣伝かな

31 2021/02/18(木) 22:04:58.41ID:BKbXrG3K
公務員

32公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:05:08.69ID:XZbHhaXG
指南役がいてるんだろうな

33公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:05:14.71ID:5AJu1gRw
これを機にビルマを自由主義側に引き入れたいな
中国から引離せ

34公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:05:16.83ID:FnS4Enz0
いしだあゆみ氏

35衛星放送名無しさん2021/02/18(木) 22:05:18.34ID:3W8p1KxX
ミャンマーを少数民族の自治権を認めた上の連邦制にする話は無視するんだろなクソ現作ってるバカ犬どもは?

36公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:05:31.14ID:vemaaf4d
税金の無駄jap官僚とは大違いだな

37公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:05:36.24ID:opFfg/LN
>>27
尖閣取られとるやないかい

38公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:05:44.02ID:uJlZQdZF
中国支配の似非民主主義VS自国の軍事政権

どっちがいいのかってだけだからなぁw
長めで見たら中国に乗っ取られるんだがw

39公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:05:51.69ID:zhjPijk0
スーチーさん、人生のどのくらい拘束されているんだろうか・・・(´・ω・`)

40公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:05:51.98ID:gkQmlra+
無線機を不正に輸入してた極悪人やで

41公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:05:52.05ID:nLlekd0c
ピューピューティン!

42公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:05:55.42ID:PoWqm0sJ
ぴゅーぴゅー

43公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:06:15.46ID:rTuz0ACz
ピューピューだよ〜

44公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:06:21.00ID:sgKKOp7P
>>7
登場人物
全員悪人 よね

片方が悪だからもう片方は正義、なんて事はありえないししゃーないよな

45公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:06:22.25ID:0pWNQvBF
スーチーも民主化とかいいながら資源を中国に売り飛ばして私腹を肥やしてるから

46公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:06:36.32ID:OdzWyool
日本も徳川幕府までは軍事政権だった

47公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:06:40.97ID:opFfg/LN
香港と違い、後ろに大国が居なければ
なんとかなるかもしれん

48公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:06:44.74ID:gkQmlra+
ミャンマー軍も中国とズブズブだよw

ミャンマーの兵器は中国製。

49公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:08:05.85ID:uJlZQdZF
>>48
でもシナ側はスーチー経由でサイレントインベージョン進んでたから
余計な事しやがってって思ってるよw

50公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:08:35.43ID:5AJu1gRw
国連は介入できないのか
クーデターを認めるのか

51衛星放送名無しさん2021/02/18(木) 22:08:38.64ID:3W8p1KxX
>>40
選挙活動でコロナ撒き散らしてるしなぁ

52公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:08:44.80ID:6DzVK0nY
ミャンマーの若者は頑張っとるのう!
それに引き換え日本の若害は……ネットで虚勢を張っとらんで、たまには中国大使館の前でデモでもすりゃあええのに

53公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:08:50.75ID:5AJu1gRw
お、

54 2021/02/18(木) 22:08:55.34ID:BKbXrG3K
募集中

55公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:08:56.32ID:QFsrbFxB
>>48
欧米諸国はクーデターの軍事政権には経済制裁するって取り決めがあるんだっけ?
その空きに中国資本が乗り込むのかな?

56公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:09:06.77ID:dBJ9jYBz
何ジョージ・ソロスのテロを美談にしようとしてるんだよテロHKw
民衆が煽動されたフランス革命
ぶっちゃけアメリカのBLMと同じなのにw

57 2021/02/18(木) 22:09:22.90ID:BKbXrG3K
日本のビール離れ

58公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:09:27.73ID:Cc5xxnYt
最後のフロンティアだったのに

59公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:09:39.94ID:6zGeN1D2
製法パクられて終わりじゃね

60公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:09:40.43ID:8o/1uD0c
まあ国際ブランドとしてはイメージの悪化は避けたいしな

61公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:09:42.48ID:QFsrbFxB
>>52
何か意味あんのそれ?
表面しか見てなさそう

62公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:09:48.41ID:dBJ9jYBz
>>50
アメリカと同じ不正選挙があったから仕方ない
麻薬人身売買の元締めだからなスーチー

63公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:09:49.97ID:6iXuCre7
意味わからん

64公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:10:02.53ID:4uPtw4Uo
もうキリンは買わない

65公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:10:03.89ID:eKWiG7uZ
アムロ「世直しのことを知らないんだな、
革命はいつもインテリが始めるが夢みたいな目標をもってやるから、
いつも過激なことしかやらない
しかし、革命の後では気高い革命の心
だって官僚主義と大衆に呑み込まれていくから
インテリはそれを嫌って世間からも政治からも身を引いて世捨て人になる
だったら・・・」

66衛星放送名無しさん2021/02/18(木) 22:10:10.65ID:3W8p1KxX
>>50
内政干渉です

67公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:10:16.69ID:8HzDhnSL
軍閥企業なのは最初から分かってたでしょ

68公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:10:18.03ID:0swphFOL
じゃあ中国とは連携してないのかキリンは

69公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:10:31.86ID:MBQT1ZNR
香港に習っても、その香港は結局武力が勝利したけどな

70公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:10:50.45ID:0pWNQvBF
英米豪印日の支那包囲網が完成したからまた分割統治しようぜ

71公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:10:50.87ID:uJlZQdZF
ただ単にどっちも悪党で
究極の選択な国www

72 2021/02/18(木) 22:10:52.99ID:BKbXrG3K
早く軍側の打算を教えてくれや

73公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:10:53.12ID:5AJu1gRw
聞き取りにくいわ

74公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:10:56.34ID:nLlekd0c
水の中かな

75公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:11:01.88ID:HZ4ZH7ob
そして関係解消したらそこに中国企業が滑り込んでくると(´・ω・`)

76公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:11:09.78ID:Jy2v2AI7
でもでもだってだって
デモもクーデターもない!

77公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:11:12.37ID:zeku3RLq
生放送?

78公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:11:31.75ID:0pWNQvBF
何だよそのネクタイ

79公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:11:49.79ID:2cM83ykC
シャムの国って呼ばれていたのはミャンマーだっけかな

80公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:12:09.53ID:NcgqhuCD
デモで世の中変わった試しがない。学習しろよ

81公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:12:17.58ID:QFsrbFxB
>>79
タイじゃね?

82公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:12:29.03ID:fmnZPE+0
WBSは謝罪してたが
けっきょくキリンは軍と関係ないのか

83公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:12:33.36ID:FnS4Enz0
>>79
シャムはタイ

84衛星放送名無しさん2021/02/18(木) 22:12:36.59ID:3W8p1KxX
バカ犬はヤンゴンやリビドーに特派員派遣してないのか?

85公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:12:57.46ID:uJlZQdZF
もう元に戻らないってスーチー死ぬまで
拘束でしょ

86公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:13:16.68ID:cq40q9zF
>>62
人身売買、武器密輸入、麻薬取引

87公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:14:01.51ID:5AJu1gRw
日本でもミャンマー人がデモしてたからスーチーが今でも絶大な人気あるのは事実

88公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:14:21.32ID:opFfg/LN
>>85
拘留場所にコロナばらまかれそうで恐い

89公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:14:47.88ID:60qT7G4i
>>20
少しは、この悪女の正体を知れ!

90公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:14:58.18ID:5AJu1gRw
アメリカはよ動けよ

91 2021/02/18(木) 22:15:18.59ID:BKbXrG3K
文民統制

92公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:15:33.87ID:QFsrbFxB
>>20
だって中国嫌いなんだもん

93衛星放送名無しさん2021/02/18(木) 22:15:44.12ID:3W8p1KxX
バラエティ番組のようなワイプだな
そら武田も嫌気さしてBK行くたくなるからよな

94公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:16:17.78ID:5AJu1gRw
>>92
むしろ軍部の方が中国とズブズブと聞いたが?

95公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:16:33.52ID:aB9fe8iw
内性不感症

96 2021/02/18(木) 22:16:38.62ID:BKbXrG3K
やっぱり合弁

97公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:16:44.47ID:z1OzGpJ1
ミャンマーは「強い人」の意味で、住民の大多数を占めるビルマ族の名に由来する。

英語読みはビルマ(またはバマー)だが、1989年に現在の軍事政権によって、より原音に近いミャンマーに変更された。

しかし、軍事政権の正統性を認めていない欧米諸国は、現在も旧国名の「ビルマ」呼称を正式に用いている。

98 2021/02/18(木) 22:17:10.32ID:BKbXrG3K
経済制裁でおじゃん

99公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:17:21.54ID:HZ4ZH7ob
運び込む前でまだ良かったじゃない(´・ω・`)

100公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:17:25.70ID:ro6IlwzO
軍幹部が望むのは国の発展ではなく自身の権力を高めることだけなんだよなあ
これではミャンマーは未来が無い

101公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:17:37.29ID:QFsrbFxB
>>94
ごめん真逆の意味に読み違えた

102公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:17:45.14ID:PQDUfFKs
こういうとき海外に工場あるとリスクなんだよなぁ
でも今のご時世海外工場でコスト下げないと戦えないしな…
日本も工場建てやすくしろよな

103 2021/02/18(木) 22:18:39.00ID:BKbXrG3K
在りし日の安倍

104公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:18:45.44ID:vemaaf4d
利権まみれ売国奴キター

105公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:18:50.53ID:0pWNQvBF
やっぱ安倍ってごりごりのリベラルや

106 2021/02/18(木) 22:18:52.84ID:BKbXrG3K
436社

107公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:19:06.80ID:5AJu1gRw
ミャンマーも日本が整備して中国が乗っ取るパターンか

108公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:19:07.62ID:FnS4Enz0
>>102
工場建てても人件費が高いので厳しいのでは?

109 2021/02/18(木) 22:19:11.47ID:BKbXrG3K
まずは縫製産業から

110公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:19:27.21ID:12zWpXm+
でもそういう政治情勢をよむのも経営手腕の一つでは?

111公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:19:34.37ID:qjLqGdWM
>>65
もうそれにしか聞こえないわwww

112公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:19:57.50ID:f7gctIG6
カンボジア選択したうちの会社は正解だった

113衛星放送名無しさん2021/02/18(木) 22:20:17.20ID:3W8p1KxX
当たり前だろ
市民的不服従で銀行にデモ隊が取り囲まれたりしてるのに

114公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:20:46.91ID:5AJu1gRw
アメリカが動かないならイギリスが動けよ

115公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:20:48.80ID:PQDUfFKs
>>108
そうなんだよな
企業も売上ないことには人件費出せないしな

116公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:20:55.76ID:LQBuqi/f
頭尖ってた

117 2021/02/18(木) 22:21:11.11ID:BKbXrG3K
CHINA AID

118公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:21:30.98ID:12zWpXm+
OPPOてのはきいたことないが安いの?

119公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:21:32.62ID:Ykn2ssnK
Mr. Shithole

120 2021/02/18(木) 22:21:41.61ID:BKbXrG3K
握手

121公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:22:06.10ID:opFfg/LN
港なんて中国に借金のかたに盗られて終わりや

122公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:22:15.54ID:Cc5xxnYt
パイプラインか

123公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:22:19.77ID:oFYrozDN
>>112
さっきBSで見たけどポルポトは過去の話でSONYやHONDAの製品が愛されていたよ

124公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:22:26.21ID:5AJu1gRw
クアッドにミャンマー加えよう

125公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:22:27.91ID:RQ0W5wLo
大塚家具状態にならないといいけど

126 2021/02/18(木) 22:22:50.57ID:BKbXrG3K
マラッカ海峡

127公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:22:59.94ID:ZbSnH1lj
日本はシナのアシストしてただけかよ

128公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:23:07.90ID:uJlZQdZF
軍をけん制できると踏んで
スーチーが調子に乗りすぎたんだよなぁw

129公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:23:08.15ID:JIVzQ6vt
もしかして…黒幕は中国では

130公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:23:08.61ID:5AJu1gRw
もう投資では中国に勝てない

131公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:23:36.21ID:6Desaorx
習近平のパイプライン大作戦

132公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:23:56.35ID:uJlZQdZF
パヨクって加減を知らんからw

133公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:23:59.71ID:HZ4ZH7ob
あーあ、こんなの作らせちゃったら、中国侵攻の口実を作るような物じゃない(´・ω・`)

134公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:24:01.87ID:5AJu1gRw
中国怪しい

135公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:24:29.23ID:dprWB6jU
さすがゴミクズ

136公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:24:39.27ID:LQBuqi/f
つまり中国がベンガル湾とマラッカ海峡を支配下に置く
冗談じゃないよ

137衛星放送名無しさん2021/02/18(木) 22:24:46.11ID:3W8p1KxX
この話を今頃なって放送してんの?
受信料負担者バカにしてるの?

138 2021/02/18(木) 22:24:52.45ID:BKbXrG3K
一帯一路

139公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:25:01.86ID:wbcP77tr
どっちにしろ実効支配するから関係ないってか

140公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:25:02.67ID:6iXuCre7
シナが黒幕なんだろ

141公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:25:16.31ID:fqGoxb0E
最悪両方の勢力に人とか資金を供給してそう

142公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:25:21.68ID:YOINLl/z
中国絡みのこうした事業を止めようとしたのでは

143公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:25:26.67ID:QFsrbFxB
真珠の首飾り作戦なんて今更じゃん

144公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:25:37.79ID:CYNzKMjZ
で、いずれは日本を手に入れたいわけね。

145公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:26:00.55ID:5AJu1gRw
デモ隊に武器渡しちまえ

146公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:26:01.19ID:EM9vAHY8
いじょん(´・ω・`)

147公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:26:23.68ID:5AJu1gRw
アメリカ本気出せよ

148 2021/02/18(木) 22:26:25.36ID:BKbXrG3K
イランと取引してたから輸入禁止

149公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:26:37.91ID:hFbJUIdb
掘り下げますって…5分弱しかないじゃん構成が変すぎるわこの番組

150公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:26:56.76ID:HZ4ZH7ob
掻き回しといて、何時までも解決しないと中国の安全を脅かすだの、核心的利益がどーだのこじつけて、完全に支配下に置くつもりだろ(´・ω・`)

151公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:27:01.42ID:7QHNf6wm
Nが中共の悪業取り上げるってすっげぇ進歩だよな

152公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:27:08.39ID:LQBuqi/f
ディエゴガルシアに米軍いたよな?
戦争だな

153公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:27:14.64ID:DqnTEWin
>>132
それな
これでもか!という強引ポリコレで
旧勢力の利益もプライドも全てぶち壊してしまう
少しは相手にも華を持たせるのが上手いやり方

154公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:27:15.51ID:Cc5xxnYt
整備した経済特区、中国に獲られるやんけ

155 2021/02/18(木) 22:27:27.74ID:BKbXrG3K
国軍に考え直せって言う

156公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:27:47.93ID:ea1sFyoj
>>150
そんなことしたことあったっけ?

157公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:27:49.39ID:5AJu1gRw
デモ隊を応援するのにマスコミを大量に送り込め

158公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:27:50.06ID:aJZqB1BY
>>149
プロローグで終わるよね

159公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:28:12.63ID:lKaUwl5y
中国が手引きして中国が救済の名目で侵略して赤くするんじゃね?

160公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:28:26.74ID:HZ4ZH7ob
>>156
島埋め立てて占拠したじゃない(´・ω・`)

161公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:28:28.20ID:sgKKOp7P
スーチー引退した方が良いんじゃないのか

162公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:28:29.73ID:nLlekd0c
長いと

163公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:28:31.62ID:LQBuqi/f
インドどうするのかな

164公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:28:33.24ID:FnS4Enz0
>>152
空軍だけじゃね?

165公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:28:39.42ID:7QHNf6wm
心あるミャンマー国民は中共を歓迎してないってことだな

166公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:28:41.49ID:zoVENBpx
時間がなくなってきたw

167公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:28:44.84ID:uJlZQdZF
シナ支配の偽の民主主義とは言え
一度飴ちゃんの味覚えた国民は暴れるだろうけどw

168公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:29:06.01ID:LQBuqi/f
>>164
アメリカ負けるな

169公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:29:15.45ID:uJlZQdZF
>>153
それな

170公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:29:39.51ID:nLlekd0c
お前の番組かw

171 2021/02/18(木) 22:29:41.26ID:BKbXrG3K
ご縁

172公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:29:45.68ID:5AJu1gRw
アメリカ外交ほんと無能だわ
中東にしか興味ないのか

173公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:29:56.17ID:JIVzQ6vt
ギリギリ収まってヒヤヒヤした

174公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:29:58.50ID:5AW01QT+
時間読んでたのかw

175公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:30:11.47ID:HY+WswVY
縁が深いって何度か裏切られたことか?

176 2021/02/18(木) 22:30:13.74ID:BKbXrG3K
水族館とか動物園

177公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:30:21.92ID:jf0QsmNV
話なげーんだよ!
たけたんのまとめができなかったじゃねーか

178公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:30:31.24ID:uJlZQdZF
まともなコメンテーターだった

NHKはもっとスーチー善人にしたかったんだろうけど
そうは言わなかったw

179公共放送名無しさん2021/02/18(木) 22:30:55.76ID:LQBuqi/f
中国があそこにいると石油のルートが無くなるなあ

180公共放送名無しさん2021/02/19(金) 02:56:43.59ID:q52PT9/y

181公共放送名無しさん2021/02/19(金) 04:41:47.27ID:K+Ylyo/L
意味不明

のりこえネットやしばき隊は日本人じゃねえだろ
日本人や日本の企業?

祖国の韓国に言えよ


lud20221106062748
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1613649196/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「クローズアップ現代+「ミャンマー抗議デモ緊迫の最前線・若者は日本企業の決断は」 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
クローズアップ現代+「LGBTの理解進む?企業の最前線で何が…変わるきっかけ」
クローズアップ現代+「LGBTの理解進む?企業の最前線で何が…変わるきっかけ」★2
クローズアップ現代+「“京アニは日本の宝”世界に広がる支援の輪▽日本の若者も」★2
クローズアップ現代+「“京アニは日本の宝”世界に広がる支援の輪▽日本の若者も」★5
クローズアップ現代+「“京アニは日本の宝”世界に広がる支援の輪▽日本の若者も」★6
クローズアップ現代+「“京アニは日本の宝”世界に広がる支援の輪▽日本の若者も」★4
クローズアップ現代+「コロナ禍マネー最前線・世界の超富裕層はどう運用」
クローズアップ現代+「密着・医療最前線 “第2波”の苦闘」
クローズアップ現代+「【ストレス対処法】会えない…感染不安…最前線にヒントが」
クローズアップ現代+ 格差不安の声を上げる若者たち〜世界・日本でいま何が★2
クローズアップ現代 [新]「最前線ウクライナ▽戦火の下の映像記録▽市民たちの闘い」
クローズアップ現代+「中国の若者・リアルな胸の内▽自信・愛国心・葛藤も★2
クローズアップ現代+「ひらがなも書けない若者たち 見過ごされてきた学びの貧困」★1
クローズアップ現代+「セックス・若者たちの本音▽世界のミレニアル世代調査から」 ★2
クローズアップ現代+「セックス・若者たちの本音▽世界のミレニアル世代調査から」 ★3
クローズアップ現代+「残業減らして業績もアップ!?働き方改革・企業の打開策は」
クローズアップ現代(ヒュンダイ)「左翼の風〜偏向を越える若者たち」★2
クローズアップ現代「女らしく…って言わないで!声を上げ始めた若者たち」 Part2
クローズアップ現代+「ロヒンギャ危機 スー・チーのミャンマーで何が」
クローズアップ現代+「日本は盛り土“無法地帯”?台風や豪雨で崩落のリスクは」
クローズアップ現代「中国進出・日系企業の苦悩」★3
クローズアップ現代+「企業が注目!発達障害 能力引き出す職場改革▽業績アップ」
クローズアップ現代+「住民の半数が外国人…共生のヒントが続々!企業も意識改革」★2
クローズアップ現代+「独占密着!3万年前の大航海 日本人のルーツに迫る」
クローズアップ現代+「100m 9秒台の世界へ〜日本選手初・桐生祥秀が語る〜」
クローズアップ現代+「日本の中の“38度線”米朝見つめる在日社会▽密着2か月」
クローズアップ現代+「日本の中の“38度線”米朝見つめる在日社会▽密着3か月」
クローズアップ現代+「核廃絶 分断を超えて〜ノーベル平和賞 そして日本は〜」
クローズアップ現代+「緊急生出演!日本代表▽西野ジャパンW杯勝利への秘策は?なし」
クローズアップ現代+「追跡!留学生ビジネス利益優先・ずさん管理▽日本は地獄…」★2
クローズアップ現代+「東京五輪へ新星登場!〜マラソン日本新・設楽悠太〜」
クローズアップ現代「“物語”にできることを探して 新海誠監督と東日本大震災」
クローズアップ現代“性犯罪”から子どもをどう守る?「日本版DBS」導入へ★1
クローズアップ現代 ぐっすり眠れていますか? 徹底分析!日本人の寝不足
クローズアップ現代 あの一杯が消える!? どう守る“日本のラーメン文化”★3
クローズアップ現代“性犯罪”から子どもをどう守る?「日本版DBS」導入へ★2
クローズアップ現代 昭和歌謡がつなぐ日韓“文化交流”新時代テレビで日本語の曲が★2
クローズアップ現代 あの一杯が消える!? どう守る“日本のラーメン文化”★1
クローズアップ現代▽バーゲン・ジャパン 世界に買われる“安い日本”(2)労働力★1
クローズアップ現代+ アメリカに監視される日本〜スノーデン未公開ファイルの衝撃
クローズアップ現代▽バーゲン・ジャパン 世界に買われる“安い日本”(2)労働力★2
クローズアップ現代+ プライバシーかセキュリティーかスノーデン日本ファイル衝撃★1
【漫画/ネット】「クローズアップ現代+」で海賊版サイト特集、「漫画村」運営関係者に迫る 日本漫画家協会理事・赤松健が出演
クローズアップ現代+「“表現の不自由”展示・中止の裏で何が?波紋▽脅迫の実態」
クローズアップ現代+「“表現の不自由”展示・中止の裏で何が?波紋▽脅迫の実態」★3
クローズアップ現代+「“表現の不自由”展示・中止の裏で何が?波紋▽脅迫の実態」★2
クローズアップ現代+「北朝鮮 水爆実験の衝撃 危機の行方は」
クローズアップ現代+「関係悪化の日韓どこへ“徴用”判決の波紋…事態の打開策は」
クローズアップ現代+「【第2波】備えは?先進例に注目ポイント韓国の集団感染は」
クローズアップ現代+「【関電】金品受領の核心は?キーマン証言元助役との関係は」
クローズアップ現代+「外出自粛で“ゲーム依存”は大丈夫?▽適切な向き合い方は」
クローズアップ現代+「史上初・指定暴力団トップの死刑判決“91人の証言”とは」
クローズアップ現代+「【香港】デモ異変?マスク禁止の影響が 選挙で新たな動き」
クローズアップ現代+「香港デモを独自ルポ!“中国化”監視の恐怖▽日米にも波紋」
クローズアップ現代+「2500兆円超え!?世界で急拡大ESG投資とは」
クローズアップ現代+「豊洲か?築地か?小池都政・判断の行方は」
クローズアップ現代「緊急報告マリウポリで何が▽激戦地に残る市民▽化学兵器は」
クローズアップ現代+「台風 異変迫る脅威」
クローズアップ現代+「ALS 当事者たちの声」
クローズアップ現代+「二刀流 大リーグへ 大谷翔平の挑戦」
クローズアップ現代+「密着 首都決戦 都政は?国政は?」
クローズアップ現代+「アラフォー・クライシス」
クローズアップ現代+「追跡!ネット通販 やらせレビュー」
クローズアップ現代+「新型コロナ 元感染者たちの告白」
クローズアップ現代+「大谷翔平!歴史を作る大旋風・規格外の魅力解明」

人気検索: 駅女子 女性議員 パンチラ ちんちん 脇毛 JK masha 熟女スパッツ 12 years old nude video 繧サ繝輔Ο繝ェ jb
18:32:40 up 12 days, 19:31, 0 users, load average: 10.84, 10.61, 10.32

in 0.14917707443237 sec @0.14917707443237@0b7 on 043007