◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

NHK総合を常に実況し続けるスレ 138524 バカの一つ覚え YouTube動画>1本 ->画像>28枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1506985978/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:12:58.37ID:JI/pzUTZ
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://tv2ch.nukos.net/tvres.html (停止中)
              http://keisoku-ch.com/

NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://2chb.net/r/nhk/1460046216/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 138523 落花生
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1506974610/
2公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:16:49.78ID:S3O72vNK
増田明美
3公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:17:26.47ID:Zeuq04j+
逆光のアフロって面白いな
4公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:18:06.46ID:nMbq7QUP
火曜日か
5公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:18:07.69ID:YofqO5FP
あれ
最近なんかの番組でもスーパーの攻略みたいなの見たな
6公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:18:11.66ID:igddu2wG
うどん「ごめんなさい.似顔絵があまりにも本人似てたのでスタッフが書き直しました」
7公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:18:12.46ID:tTbzHS+N
>>2
増田明美さん、昔、日テレのドラマでトミーズ雅とセックスシーン演じたことが在る
8公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:18:13.56ID:QZoLgeDO
便利デ早いから
9公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:18:17.56ID:9swkd6ME
行く店決めてるから他のチラシとか見ない
10公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:18:18.34ID:HTKnkUcc
千葉きゅんと増田さん
なんかいい組み合わせー
11公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:18:23.62ID:yck71oFv
どんだけ目利き気取ってんだよアホが(・ω・)
12公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:18:25.27ID:EdfSHyM+
日曜のスーパーのガキ共がクソうざいのですがどうすればいいですか?(´・ω・`)
13公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:18:25.85ID:S3O72vNK
こちか
14公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:18:26.58ID:V4MSgUYR
スーパー専門家のエラソーなダミ声のオッサンじゃないのか
15公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:18:28.29ID:nMbq7QUP
スーパー行く前に野菜の相場を見極めろよ
16公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:18:29.29ID:PaXhQSZr
チラシの読み方なら雷波少年に出てたやつ出せよ
17公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:18:29.79ID:AkY7ADkp
>>3
「逆光のアフロ」って、小説かなんかでありそう
18公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:18:31.52ID:KnU2s1Af
1まんこ
19KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA
2017/10/03(火) 08:18:33.02ID:oer1p12o
(っ゚(ェ)゚)っサッポロ一番焼きそば?
20公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:18:33.88ID:TK6CSQh0
まんこ
21公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:18:36.37ID:Y4aTvuFI
>>3
映画か小説のタイトルにありそう
「逆光のアフロ」
22公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:18:36.63ID:RBqDGXa3
ああ副島くんの日だった
23公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:18:47.14ID:V4MSgUYR
1まんこ
24公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:18:49.75ID:NjY7p9ZU
きのうスーパーにいって思ったこと
いま桃屋の塩辛ってたっけえのね
あんなん300円くらいじゃなかった?
25公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:18:51.47ID:QZoLgeDO
お、おはぎ!?(´・ω・`)
26公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:19:03.46ID:avasCD4r
三歳おこわ
27公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:19:09.33ID:igddu2wG
>>21
逆襲のシャアみたいなもんですか?(´・ω・`)
28公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:19:11.27ID:fLhH/gmM
痩せろよ
29公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:19:13.72ID:8oJHmoH5
バンザイ
30公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:19:14.73ID:9swkd6ME
万歳!?
31公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:19:15.21ID:93zV6B+X
仙台のさいちかな?
32公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:19:15.47ID:tTbzHS+N
店によってマカロニサラダやスパゲティサラダの出来栄えが違うのな。
33公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:19:17.61ID:IWLIJwYr
バンザイ
34公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:19:19.12ID:mixcKzBi
どすこい!
35公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:19:19.70ID:+EAWdeal
ネットスーパーは値引き無いから良い商品送るでしょ(´・ω・`)
36公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:19:22.64ID:GmDoviEr
親方wwwwwwwww
37公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:19:23.49ID:Y4aTvuFI
おデブ
38公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:19:24.04ID:nMbq7QUP
ばんざーい、なしよ
39公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:19:24.08ID:KnU2s1Af
どすこい
40公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:19:24.37ID:RBqDGXa3
だいぶ上手になったと思うんだけど、無駄なものは買わないし
41KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA
2017/10/03(火) 08:19:27.17ID:oer1p12o
(っ゚(ェ)゚)っバンザ〜イ
42公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:19:28.66ID:60Wq/9L1
∩( ・ω・)∩バンジャーイさん
43公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:19:35.04ID:NjY7p9ZU
下からとるなあさましい
44公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:19:36.66ID:0aa4ykXQ
痩せたら美人顔
45公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:19:37.23ID:UUI3jER9
1000 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2017/10/03(火) 08:17:18.05
どんな陳列しようが高い野菜は高い

マツタケは半額セールでも、1500円
46公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:19:38.12ID:9swkd6ME
決めていかないとこうなる
47公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:19:39.43ID:2H94kpJh
デブ
48公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:19:40.70ID:yck71oFv
>>12
カゴをガキの顔の高さで持ちます、あとは店内を何周かすれば勝手にぶつかって泣きじゃくります(・ω・)
49公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:19:42.51ID:HTKnkUcc
>>7
ええっ!?そんな黒歴史が…
50公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:19:42.76ID:UoSgZ62w
食い過ぎ
51公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:19:44.09ID:SYhjcn/U
>>9
そうだよね 見たら負けだもんな
見なかったら無いことになるからね
52公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:19:44.62ID:QZoLgeDO
この人ささみカツ買いそうな人だな(´・ω・`)
53公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:19:45.83ID:Ufdk8Jve
板西さんとがっぷり四つになりたい(´・ω・`)
54公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:19:46.71ID:Zeuq04j+
だから太るんだよ
55公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:19:49.52ID:t5wi8H+G
ウロウロするのも楽しみやん
お得に買う時と楽しみの時と分ければいいやん
56公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:19:50.08ID:igddu2wG
ヤナギー「惣菜コーナーのサラダってマヨネーズ足らないよね」
57公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:19:51.48ID:Y4aTvuFI
>>27
アムロとは違うのだよ、アムロとは(´・ω・)
58公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:19:51.59ID:BbdB6Fh8
二人目妊娠中なのか?
59公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:19:56.23ID:slRjlnKd
ブヨブヨの間違いだろ
60公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:19:58.63ID:cPwpzy0E
痩せろ、以上
61公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:20:00.55ID:AkY7ADkp
外人はバンザイとボンサイの区別がマジでついてない
62公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:20:00.84ID:Jhtfgs7y
棚の前で長時間立ち止まられると邪魔なんですけど(´・ω・`)
63公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:20:02.74ID:Ad4NisI1
腹減ってるときに買い物するもんじゃない
64公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:20:03.14ID:2H94kpJh
いかにもバカ主婦
65公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:20:11.71ID:Cd8G/IGz
嘘つけ 時間なんて有り余ってる
66公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:20:15.28ID:tTbzHS+N
>>49
マジだよ。
67公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:20:15.46ID:Il3+Gk5E
なにこのデブ
68公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:20:17.53ID:Eo7VPBRu
痩せろ 脂肪を貯めすぎだ
69公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:20:18.14ID:RhG6ZkvE
まあまずは腹減ってるときに行かんことやな
70公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:20:18.48ID:mixcKzBi
>>44
と思ったろ(´・ω・`)
71公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:20:20.10ID:NZ9O34dv
おっぱいおっぱい
72公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:20:25.42ID:O2ENUbb0
終わったらスーパー行くんで買うもののメモ書いてます
73公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:20:25.70ID:33UaJyu/
しっかし、兄がゴセイレッドで相手役がシンケンレッドとかどんだけ〜
74公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:20:26.50ID:V4MSgUYR
Tポイントってことはマルエツか?
東武には見えない
相撲取りの
75公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:20:26.70ID:0vy6rNHm
ドラえもんやんけ!
76公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:20:31.87ID:UUI3jER9
欲しいものを見つけたらすぐ買うのが、ワゴンセールの掟
77公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:20:33.33ID:DPY35ane
身長差
78公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:20:35.82ID:zBRq8ogs
捕まった宇宙人ですか
79公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:20:37.07ID:UHF1ce8T
太り過ぎててなにも説得力がない
80公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:20:37.17ID:twgYOmiK
余計な物買うと太るやんな
気をつけよう
81公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:20:39.46ID:avasCD4r
メモして持っていけよメモだよメモ(´・ω・`)
82公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:20:40.29ID:z0UOqO8N
宮下くんでかくなったな

それに黒くなった
83公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:20:44.83ID:Qm9YCbix
遠近感がおかしい
84公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:20:48.35ID:k/pWLGN4
いいめんつゆを選んだな
85公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:20:49.13ID:60Wq/9L1
ある意味これくらい太ってる人みると人間てここまで太れるんだって感心する
86公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:20:50.47ID:MJEzHxXS
商品名出てていいのか
87公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:20:51.67ID:nMbq7QUP
専業主婦の嫁がこんなもん買ってきたら、ぶっ飛ばす
88公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:20:55.70ID:NjY7p9ZU
あのまぐろが537円は安い
89公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:20:55.97ID:IwWW3ULB
抱き心地良さそうな奥様ですな
90公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:20:57.83ID:0vy6rNHm
537円の刺身とかセレブやんけ
91公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:20:58.02ID:EtMhouBg
メインから買うってやつ?
92公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:21:00.00ID:VjVBPYVP
ルマンドが安売りになってるとちょっとうれしい
93公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:21:00.06ID:2H94kpJh
この内容でどういうメニューにするつもりよ('A`)
94公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:21:00.80ID:6/82c8Cw
逃げのめんつゆ
95公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:21:00.80ID:UUI3jER9
刺身なんか夕方以降行ったら安くしてくれるのに
96公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:21:01.35ID:Rm2No/t6
まず余計に食い過ぎやろ
97公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:21:01.76ID:9TDzM7tj
なんでこっちのほうが早いんだ
98公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:21:03.67ID:GmDoviEr
背中広すぎるだろw
99公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:21:06.92ID:DTfO6A/F
おっぱいでかい
100公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:21:11.32ID:yck71oFv
うざ(・ω・)
101KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA
2017/10/03(火) 08:21:12.67ID:oer1p12o
(っ゚(ェ)゚)っ前世はクマです。
102公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:21:16.63ID:Sbtg6082
半額惣菜しか買わないぞ
103公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:21:16.57ID:3QPPAsKI
デブてだけで損してるぞ
104公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:21:20.41ID:+EAWdeal
スーパーとか百貨店とか目についたら入ってみる
うろうろするの好き(´・ω・`)
105公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:21:20.82ID:Il3+Gk5E
なんで惣菜のサラダ買ってんだこのデブ主婦なんでしょ
106公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:21:26.94ID:xg1Vee9v
チラシ制作やってたけど
お買い得じゃないものを
いかにお買い得に見せかけるかに苦労したぜ…
107公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:21:28.59ID:UHF1ce8T
この太りようでテレビに出ようって神経がわからない
108公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:21:28.93ID:UoSgZ62w
相変わらず髪型が俺に喧嘩売ってるな
109公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:21:29.80ID:QZoLgeDO
スーパーいったらまず弁当コーナーかな(´・ω・`)
110公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:21:31.24ID:0aa4ykXQ
まあそれ目的の陳列だからね
植物が虫を誘う為に色々な戦略練ってるようなものだ
111公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:21:32.66ID:s2iWuzKp
食べ物買うのやめたらいいんじゃない
112公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:21:34.82ID:EdfSHyM+
ばんざいさんすげえ小顔に見える
113公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:21:35.14ID:BFIs1aqm
意識は高いけど馬鹿だからデブになるわな
最初にお魚と肉を眺めておかずを決めるんだよ
114公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:21:36.75ID:p7E0goAS
予定外の買い物も楽しいのに。
あっこんなのあったって
115公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:21:37.67ID:VD5QQFLs
ククククク、クエスチョン、クエスチョン♪
116公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:21:40.34ID:g5imSWxM
いつものスーパーの達人おっさんクビになったか
メガネの
117公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:21:40.61ID:Ad4NisI1
>>92
ロリータの方が好き
118公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:21:41.99ID:fLhH/gmM
年寄りでもないのにカートなんか使うからバンバン物入れるんだろ
手で持て
119公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:21:46.32ID:Y4aTvuFI
縞チン
120公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:21:46.81ID:wbgcbfKe
こっちはあと
NHK総合を常に実況し続けるスレ 138524 スーパーマーケット
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1506978446/
が先
121公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:21:48.06ID:CHwGoBD9
ホムセンでうろうろしてると最初の目的見失うよね(´・ω・`)
122公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:21:48.75ID:zBRq8ogs
つまみ食いが過ぎたか
123公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:21:52.71ID:8oJHmoH5
チラシの特売品以外は買わないこと
124公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:21:55.93ID:HTDArM/r
>>56
食中毒とか、別の心配をしろ。
125公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:22:00.13ID:slRjlnKd
太すぎてタスキ掛けがおっぱいの上かよ
126公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:22:07.19ID:KnU2s1Af
野球ボール
127公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:22:10.54ID:yck71oFv
>>102
半額惣菜山のように買う人ってその日のうちに全部食べられるの?(・ω・)
128公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:22:10.58ID:Jhtfgs7y
牛乳とかビール類はスーパーよりスギ薬局の方が断然安い(´・ω・`)
129公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:22:14.07ID:OUb0OSL5
「気に入ったら買ってくださいね」(´・ω・`)
130公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:22:14.54ID:O2ENUbb0
そんなんええねん。必要なものだけ買いなさい
131公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:22:18.30ID:DPY35ane
その店にしか置いてない商品で取り扱いを止められたら困る商品は、とりあえず定期的に買う
132公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:22:26.74ID:BFIs1aqm
お買い得だからって簡単に買わされるなよ(笑)
133公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:22:31.20ID:igddu2wG
>>124
オリジンが量り売りヤメたでござる(´・ω・`)
134公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:22:44.64ID:1CyDRkFb
ことぶき子@J-WAVE
135公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:22:47.22ID:tTbzHS+N
スーパーに拠っては精肉売場に、ニュークイック型カウンター陳列の肉商品があるな。
136公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:22:48.86ID:VjVBPYVP
>>117
確かにあの食感は捨てがたい(´・ω・`)
137公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:22:49.91ID:Ufdk8Jve
>>77
副島はアフロ込みで2mあるからねw
138公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:22:52.44ID:5Pqoluff
がん具最大手によるドらry

http://hobby.dengeki.com/news/458546/
https://www.digimonostation.jp/0000114978/
https://www.cinematoday.jp/news/N0094893
139公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:22:54.30ID:9TDzM7tj
落ちたぞ
140公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:22:58.18ID:O2ENUbb0
落ちましたよ
141公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:23:00.66ID:9swkd6ME
こう見えて副島さん
142公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:23:00.74ID:yck71oFv
>>131
カルディでお気に入りだったポーションのペスト・ジェノヴェーゼが姿を消してた(・ω・)
143公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:23:01.16ID:IWLIJwYr
マイクwww
144公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:23:01.18ID:MJEzHxXS
マイク落ちた
145公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:23:02.39ID:PaXhQSZr
青かな?
146公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:23:03.25ID:8oJHmoH5
>>127
冷蔵庫に入れておけば数日は余裕
147公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:23:07.34ID:EtMhouBg
青!(マイケルジャクソン)
148公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:23:07.70ID:1DJrF7go
いつも思うんだけど肉とか魚コーナーでメイン決めてから野菜行きたいよな?
149公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:23:10.17ID:QZoLgeDO
ふふふ(´・ω・`)
150公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:23:11.56ID:Awl9QS6O
事故w
151公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:23:12.36ID:a1uiUyM5
欲しいもののところに直行する
152公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:23:12.68ID:6/82c8Cw
宮下君、ずいぶん日焼けしたな(´・ω・`)
153公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:23:12.86ID:2MqDhcOo
有働のQは深いな
154公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:23:13.42ID:mixcKzBi
155公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:23:13.53ID:A7Rt4pPD
>>127
そら冷凍よ
156公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:23:16.67ID:A0TzPK9A
食いたいもん買えばいいやろ
お買い得だとかどうでもいいわ
157公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:23:22.47ID:IwWW3ULB
放送事故w
158公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:23:23.61ID:V4MSgUYR
>>76
ブックオフの100円DVDコーナーに
玉木宏のウルルンのあったけど
戻ったら亡くなってた
特典のポストカード無?100円は安かったぽいが
>>92
ルマンドアイス
いまいちだった
159公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:23:24.14ID:DKraGxA3
はげてないよ(´・ω・`)
160公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:23:26.40ID:k/pWLGN4
張り切りすぎだろ
161公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:23:27.79ID:fLhH/gmM
謎のハゲ
162KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA
2017/10/03(火) 08:23:28.50ID:oer1p12o
(っ゚(ェ)゚)っ壊れた?
163公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:23:31.45ID:t5wi8H+G
チャンネル回さないww
164公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:23:33.14ID:AkY7ADkp
♪サラダ〜 やさしき日々よ〜
165公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:23:39.00ID:zBRq8ogs
回さないでね
166公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:23:39.94ID:IWLIJwYr
ハゲとアフロ
167公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:23:42.63ID:O2ENUbb0
副島くん、昭和なのか
168公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:23:44.03ID:mixcKzBi
おまえ回す世代かよw
169公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:23:45.64ID:RhG6ZkvE
>>131
まずいプライベート物買うより大事なことだな
170公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:23:47.89ID:VjVBPYVP
>>142
カルディはいつも試飲だけで済ませていて申し訳ないと思っている(´・ω・`)
171公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:23:52.02ID:WKVHDfo4
陰毛黒人わろた
172公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:23:53.22ID:txZSPi92
自ら温かい目とか言うな。図々しい
173公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:23:55.24ID:1DJrF7go
>>142
なにそれ チーズ?
174公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:23:55.65ID:0aa4ykXQ
とりあえず入り口から順に見ていくのは店の思うつぼにはまってしまうらしいな
175公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:24:03.43ID:RBqDGXa3
お買い得な魚があったとして家族が食べないし、肉は買い置きがあるし
卵が300円以上で98円の時に走るくらいかな、そのときなるべく300円を出ないように
あとはチラシで野菜が底値のとき、業務スーパーにパンと牛乳を買いに行ったとき野菜が安ければ買う
176公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:24:03.96ID:9swkd6ME
青だな 端っこがいろいろ変わる
177公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:24:09.55ID:s2iWuzKp
お買い得だからって買わずに
必要なものを買えばいいだけの話
178公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:24:10.55ID:jgUGcXk1
オコエ何やってんだ
179公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:24:13.69ID:HTKnkUcc
昭和なもんでw
180公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:24:15.31ID:Jhtfgs7y
青(´・ω・`)
181公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:24:15.78ID:V4MSgUYR
チャンネル回す世代じゃないだろ
アフロ
182公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:24:19.46ID:Z97kAtua
来週はいないな黒人は…
183公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:24:29.42ID:T+MpE4Fa
ボスのCMに出てたよな?
184公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:24:37.99ID:EdfSHyM+
青かね
あそこに売りたいもの置いてるとこ多い
185公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:24:38.70ID:Kr30tmd3
わかりにくい問題だな(´・ω・`)
186公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:24:39.93ID:1DJrF7go
>>170
たまには買い物もしてやれ(;^ω^)
187公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:24:44.27ID:0toN9ldl
この人がいまだに、どんな人かわからん
アナウンサーなのか、タレントなのか、芸人なのか
188公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:24:44.45ID:9TDzM7tj
どこのスーパーか言えよ
189公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:24:52.38ID:RBqDGXa3
赤は常備品でしょ別にみないな青はなんだ緑だろうなたぶん
190公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:24:52.89ID:slRjlnKd
危険なお惣菜コーナー
191公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:24:53.24ID:NjY7p9ZU
>>142
カルディで朝天辣椒(めちゃくちゃ辛い辣油みたいなの)おいてなくなってね
いまはまあブルさんのシナモン&アップルがあれば買ってる、よそより150円以上安いし
192公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:24:53.27ID:tTbzHS+N
最近はスーパー行くと、惣菜売り場に
「トングは1時間毎に消毒殺菌したものに交換しています」
って張り紙がされている。
193公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:24:59.12ID:QZoLgeDO
ハイポーション(`・ω・´)
194公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:24:59.15ID:OUb0OSL5
そいえばバニラモナカジャンボの再販売始まったかすら
195公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:25:00.32ID:t5wi8H+G
たまごサンド美味しい
196公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:25:02.26ID:NZ9O34dv
>>142
カルディいいよね。買うもんなくてもとりあえずコーヒー飲みに行ってる
197公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:25:02.74ID:xlE294XT
洗剤類は業務用を一斗缶で発注だなベースグレード
クエン酸やら補剤は自分で添加する
198公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:25:05.09ID:zBRq8ogs
ミニラ発見
199公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:25:10.13ID:yck71oFv
>>146>>155
でも、お寿司とか弁当買い込んでる人いるよ(・ω・)
200公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:25:10.25ID:Sbtg6082
アジフライ美味しい
201公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:25:12.07ID:V4MSgUYR
冷凍食品とアイスは最期に買う
202公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:25:14.01ID:w+0Ir/R1
青には結構お得商品がある

こんなの何今頃言ってんだか
203公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:25:15.46ID:t5wi8H+G
のんびり喋んじゃねえよwww
204公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:25:19.73ID:HTDArM/r
>>187
有働由美子は有働由美子
205公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:25:32.28ID:9swkd6ME
まじかよ どうやって生きてんだ
206公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:25:35.00ID:Ad4NisI1
よく買う商品の底値とローテーションをある程度把握しとくけどな
店行く前にチラシもチェックしてるし
207公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:25:36.52ID:t5wi8H+G
反対の口で喋るようにしろよ麻生みたいになるぞ
208公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:25:39.15ID:uCR1lISU
メモがすごい詳しそう
209公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:25:41.60ID:QZoLgeDO
>>199
腹が減ってるんだよ
210公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:25:44.70ID:yck71oFv
>>173
いわゆるイングリッシュにするとバジルペースト(・ω・)
211公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:25:48.78ID:t5wi8H+G
>>208
wwww
212公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:25:49.45ID:mixcKzBi
最後に缶ビール
213公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:25:51.04ID:6/82c8Cw
でりしゃすの惣菜が美味しいですよね
214公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:25:54.35ID:OUb0OSL5
>>201
最後の晩餐みたいな
215公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:26:00.46ID:Qsnq+3vu
カート使わないのか
216公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:26:07.37ID:NjY7p9ZU
>>201
とけそうだよね
217公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:26:08.23ID:sE3gzFv9
>>201
長生きしてね
218公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:26:09.16ID:1DJrF7go
大体の人のかごに入ってるものはお買い得品の確率高し
219公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:26:09.20ID:Kr30tmd3
フリーダム明美(´・ω・`)
220公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:26:11.04ID:PaXhQSZr
増田明美がスーパー行った後ジョギングしながら帰ってたら神だな
221公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:26:14.85ID:QZoLgeDO
やっぱり近所のスーパーは安いほうがイイね(´・ω・`)
222公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:26:15.22ID:DPY35ane
コロコロで転がしながらだから
重いとか関係ないじゃん?
223公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:26:15.50ID:AkY7ADkp
アニメ版パトレイバーのED曲の歌詞に「話し相手のTVスイッチ引っ張るぅー」ってのがあって、
今聴くといやもうテレビのスイッチ引っ張らねぇだろっって突っ込みたくなる
224公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:26:16.51ID:yck71oFv
原千晶?(・ω・)
225公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:26:19.78ID:VD5QQFLs
やれる
226公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:26:20.60ID:8oJHmoH5
NHKアナでいたような
227公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:26:26.02ID:fLhH/gmM
ゴセイジャーがあんまり人気なかったせいか
千葉雄大は元ヒーロー的な売り出し方をほとんどされないような気がするな
228公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:26:30.82ID:xg1Vee9v
>>196
何度行ってもコーヒーもらえずに素通りさせられるのはなんでなんだぜ?
229公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:26:36.73ID:juhcGTf2
ちんちくりんだな
230公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:26:40.01ID:tTbzHS+N
広尾や六本木のスーパーには、
日本在住の有名外国人(スポーツ選手など)をよく見かけるらしい。

漏れは広尾のスーパーで、ジャイアンツに居たレジー・スミスを見た。
231公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:26:42.37ID:0aa4ykXQ
俺の知ってる佐藤あゆみじゃない(´・ω・`)
232公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:26:45.04ID:xlE294XT
肉魚は最後だな
※狼達の争奪戦状況下は除く
233公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:26:47.84ID:Ufdk8Jve
スーパーは通い詰めると
「このスーパーは商売が商売真面目」とか「このスーパーはあくどい」とかわかるようになってくる
234公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:26:48.83ID:ZrPangqn
>>216
夏場にガリガリ君を早めにカゴにいれてて酷い目にあった
235公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:26:49.48ID:RhG6ZkvE
>>192
考えてみればホテルなんかのバイキングやパン屋さんだって危ないと言えば危ないんだよな
ただそんなことばっか考えてたら別の意味で胃やられるかもしれんがw
236公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:26:52.43ID:SYhjcn/U
今日は玉子の日
237公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:26:54.12ID:Jhtfgs7y
特売は出島に置いてある(´・ω・`)
238公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:27:02.29ID:k/pWLGN4
>>228
クレクレオーラが足りない
相手の目を見て訴えろ
239公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:27:06.02ID:uCR1lISU
>>215
増田さんだぞ、鍛えてるにきまってる
240公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:27:07.83ID:twgYOmiK
やっぱ緑なんだな
241KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA
2017/10/03(火) 08:27:08.08ID:oer1p12o
(っ゚(ェ)゚)っにゃー
242公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:27:08.18ID:MSCzT5e/
千佳π
NHK総合を常に実況し続けるスレ 138524 バカの一つ覚え 	YouTube動画>1本 ->画像>28枚
NHK総合を常に実況し続けるスレ 138524 バカの一つ覚え 	YouTube動画>1本 ->画像>28枚
243公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:27:13.54ID:1DJrF7go
>>210
バジルペーストかー ありがとん
あんまり好んでは食べないかな〜
244公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:27:15.48ID:VD5QQFLs
かわええ
245公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:27:19.73ID:avasCD4r
>>224
おはよう うんこマン(´・ω・`)
246公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:27:25.59ID:BFIs1aqm
緑にお魚とお肉が並んでるがな
247公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:27:28.27ID:BcXLoKxA
バーチーの絵かわいい
248公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:27:29.84ID:2A/Sxknk
行きつく前にいろいろ行かせるために
迷わせるコースだろうなぁ
249公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:27:30.28ID:ogCAwowr
絵もうまいのかよ
250公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:27:33.66ID:WKVHDfo4
かわいい(´・ω・`)
251公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:27:37.70ID:yck71oFv
>>230
スーパーナショナルいいよね、おもしろいもんいっぱい売ってて買いすぎちゃう(・ω・)
252公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:27:38.46ID:NjY7p9ZU
>>228
くれっていったらもらえそうなのに
というかおれのぶんも飲んできてよ@カルディは好きだがコーヒーが…
253公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:27:49.74ID:RBqDGXa3
青か、あの交差点みたいになってる場所か
あんまりちゃんと見てなかった
254公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:27:49.91ID:L+pPnM80
何この千葉くんかわいいやん
おっさんトキメクで
255公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:27:57.09ID:uCR1lISU
お買い得品がそこにあるからか
256公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:27:58.89ID:Qsnq+3vu
>>228
ちゃんとコーヒーのとこの入口から店に入ってる?
257公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:27:59.41ID:MSCzT5e/
わくまゆ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 138524 バカの一つ覚え 	YouTube動画>1本 ->画像>28枚
NHK総合を常に実況し続けるスレ 138524 バカの一つ覚え 	YouTube動画>1本 ->画像>28枚
258公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:28:03.51ID:1DJrF7go
>>221
距離だけなら他にもっと近い所あるけど
ウチのメインは安いところ
259公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:28:03.95ID:9swkd6ME
こいつらスーパー行ったことねえのか
260公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:28:09.47ID:twgYOmiK
確かにあるわな
261公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:28:11.08ID:PaXhQSZr
>>251
すごい家電売ってそうなスーパーだな
262公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:28:12.35ID:2A/Sxknk
おすすめというより、スーパー側が進ませたい通路だろ
263公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:28:15.66ID:HTKnkUcc
千葉きゅんの書いた猫 欲しい
264公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:28:17.02ID:Kr30tmd3
角台ってことか(´・ω・`)
265公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:28:20.40ID:MSCzT5e/
NHK総合を常に実況し続けるスレ 138524 バカの一つ覚え 	YouTube動画>1本 ->画像>28枚
266公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:28:20.83ID:1CyDRkFb
佐藤扶美さん@東京第1
267公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:28:21.63ID:t5wi8H+G
>>238
「おいしかったら買ってくださいねー」
268公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:28:23.40ID:Rm2No/t6
なんで端っこって言わないでわざわざ英語使うのか
269公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:28:27.88ID:s2iWuzKp
>>223
パトレイバーの時代感がいいんだよ
歌も可愛くてへたっぴでそれがいいんだよ
270公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:28:30.89ID:Ad4NisI1
>>252
買い物で疲れた状態だとあの甘いコーヒーもいいんだけどね、、
271公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:28:34.91ID:MSCzT5e/
NHK総合を常に実況し続けるスレ 138524 バカの一つ覚え 	YouTube動画>1本 ->画像>28枚
272公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:28:35.56ID:uCR1lISU
なんか副島君とペア組んでる女性の体型が、対照的すぎる
273公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:28:36.06ID:Jhtfgs7y
労働に行ってきます(´・ω・`)ノ
274公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:28:41.35ID:T+MpE4Fa
この内装はあおばだな。
275公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:28:43.01ID:1DJrF7go
>>228
タイミングが悪い ちゃんと紙コップに注いでる時に行け
276公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:28:43.47ID:PaXhQSZr
エンドっていうのかステップ台の呼び名みたいだな
袖っていうと思ってた
277公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:28:43.53ID:MJEzHxXS
どこのスーパーだろ
278公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:28:43.53ID:ymKd4LqX
いまさら 常識やん
279公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:28:48.99ID:t5wi8H+G
>>272
有働由美子
280公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:28:49.15ID:MSCzT5e/
NHK総合を常に実況し続けるスレ 138524 バカの一つ覚え 	YouTube動画>1本 ->画像>28枚
281公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:28:53.61ID:NjY7p9ZU
>>232
上で誰かが書いてたが肉魚をもとにおかず決めるから
まずおれは肉魚からかなあ
282KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA
2017/10/03(火) 08:28:54.23ID:oer1p12o
(っ゚(ェ)゚)っ教えてもらわんでも、気付いとるわ!
283公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:28:55.40ID:L6+HERH3
副島 淳
https://twitter.com/junsoejima
NHK総合を常に実況し続けるスレ 138524 バカの一つ覚え 	YouTube動画>1本 ->画像>28枚
http://pbs.twimg.com/card_img/914955961936224256/vyIPnwfF?format=jpg
284公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:28:56.38ID:O2ENUbb0
別に安くないけどなぁ
285公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:28:56.73ID:8oJHmoH5
チラシ品じゃないと安くないけど
286公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:29:00.49ID:yck71oFv
>>245
エンド(・ω・)
NHK総合を常に実況し続けるスレ 138524 バカの一つ覚え 	YouTube動画>1本 ->画像>28枚
287公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:29:03.09ID:2A/Sxknk
お買い得とか見ると、(買わせたいってのはウラがあるな)
とか考える俺はひねくれてる
288公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:29:03.67ID:RBqDGXa3
でもあんまり手に取る事はないなぁ普段買ってる商品でないと
やっぱり好きなものを買うので
289公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:29:03.90ID:RhG6ZkvE
お得な物を求めるより要るものだけを求めた方が安上がりになるという気が
290公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:29:04.36ID:WKVHDfo4
千葉きゅんがかわいくて会社行きたくない
291公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:29:04.89ID:AkY7ADkp
>>227
ゴセイジャーはなんというかこう…メインキャストがなぜか知らないが
みんなそろって気持ち悪いオーラを出してた
292公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:29:07.38ID:BFIs1aqm
だからお買い得なんて要らないものばかりだろ
売れないものを大量に仕入れて(笑)
293公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:29:09.34ID:MSCzT5e/
NHK総合を常に実況し続けるスレ 138524 バカの一つ覚え 	YouTube動画>1本 ->画像>28枚
NHK総合を常に実況し続けるスレ 138524 バカの一つ覚え 	YouTube動画>1本 ->画像>28枚
294公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:29:11.01ID:1DJrF7go
>>233
そこまでいくとプロだなw
295公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:29:13.10ID:xlE294XT
んで、ネットスーパーの利用率は?
日持ちやストック類は買ってるか?
296公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:29:29.80ID:uCR1lISU
めんつゆはお気に入りのかわないとダメだろ、メーカーによっては甘すぎるのがあるし
297公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:29:31.39ID:Ufdk8Jve
ヤマサ昆布つゆは美味い
298公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:29:32.00ID:V4MSgUYR
>>215
カートは重さを感じさせない為にわざわざ薦める
カート無しでカゴだけで買い物すると重さで買い物感があるが
カート使うと分からない
299公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:29:33.86ID:8oJHmoH5
ヤマサの昆布つゆは特売の目玉でしょ
300公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:29:35.85ID:MSCzT5e/
NHK総合を常に実況し続けるスレ 138524 バカの一つ覚え 	YouTube動画>1本 ->画像>28枚
301公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:29:36.85ID:xg1Vee9v
>>238
>>252
厚かましいみたいやん
ババアには配りまくってるくせによぉ
やせ我慢してフィニッシュ
302公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:29:38.34ID:OUb0OSL5
カートで遊んでるバカ餓鬼が突っ込まないと
303公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:29:39.95ID:HTKnkUcc
>>254
おっさんもときめく千葉きゅん
304公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:29:41.38ID:fLhH/gmM
えーそれ見逃すのはデブさんがフシアナなだけだろ
305公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:29:46.08ID:1DJrF7go
は? 麺つゆは好みの銘柄があるだろ大きなお世話だ(´・ω・`)
306公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:29:49.81ID:MSCzT5e/
NHK総合を常に実況し続けるスレ 138524 バカの一つ覚え 	YouTube動画>1本 ->画像>28枚
307公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:29:50.04ID:IwWW3ULB
>>283
よく見るとかわいい奥様だな
308公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:29:53.11ID:QZoLgeDO
>>267
まずい!って言っていいの(´・ω・`)
309公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:29:53.22ID:94Gs/jNe
>>281
え、生ものはふつう最後にしないか?
310公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:29:54.92ID:0aa4ykXQ
同じ商品なら同じ割引だろ(´・ω・`)
311公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:29:56.60ID:uCR1lISU
下じゃね、
312公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:29:57.15ID:Xv50wP9R
見かけるけど、ほとんど買った事ない
必要な物だけ、ササッと買うから
313公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:30:01.63ID:k/pWLGN4
下段だろ
俺の視線はいつも下
314公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:30:05.58ID:twgYOmiK
ただお買い得商品も余程じゃないと買わないからな
315公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:30:06.14ID:slRjlnKd
めんつゆとこんぶつゆはまったく違うぞ
316公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:30:09.21ID:ZrPangqn
>>233
コーヒーとかマスクとかの値段で俺は判断してる
317公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:30:09.28ID:avasCD4r
>>286
つまらなそうな映画だな(´・ω・`)
318公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:30:11.56ID:6/82c8Cw
辛ラーメンキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
319公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:30:12.96ID:MSCzT5e/
NHK総合を常に実況し続けるスレ 138524 バカの一つ覚え 	YouTube動画>1本 ->画像>28枚
NHK総合を常に実況し続けるスレ 138524 バカの一つ覚え 	YouTube動画>1本 ->画像>28枚
320公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:30:18.17ID:Ad4NisI1
>>299
1,8Lで税込280円くらいが底値かな
321公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:30:20.74ID:EgmW5QKa
レッドだったのに
322公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:30:21.44ID:+RVN5ZZn
ぶっこみ
323公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:30:26.16ID:vQ5fbIgv
辛ラーメン(´・ω・`)
324公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:30:26.61ID:yck71oFv
一番下にたくさん積んでるよね?(・ω・)
325公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:30:30.61ID:Ufdk8Jve
ゴールデンボールが↓
326公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:30:31.90ID:Y4aTvuFI
デリケートゾーン
327公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:30:35.32ID:fLhH/gmM
広瀬すず
328公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:30:41.63ID:t5wi8H+G
>>308
そのあとに「もう一杯!」って言えばOK
329KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA
2017/10/03(火) 08:30:43.77ID:oer1p12o
(っ゚(ェ)゚)っCGC
330公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:30:44.12ID:ya4laV7a
正直、ちょっと高くても旨い方を買いたい
331公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:30:54.56ID:1NJ/BUIF
中段は売りたい物って気がする
332公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:30:55.64ID:xlE294XT
中央値の製品が置いてあるよな
333公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:30:56.47ID:NjY7p9ZU
>>309
とられてからではおそい(´・ω・`)@陸の孤島in新宿区
334公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:30:59.01ID:1DJrF7go
>>281
そうそう俺もそうなんだよ
だから普通のスーパーだと回り方が効率悪くなる
335公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:31:00.25ID:HTDArM/r
>>297
草剪、CMクビになったんだっけ
336公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:31:00.70ID:k/pWLGN4
チャルメラの広瀬すずのパッケのやつは目立つな確かに最近
337公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:31:03.58ID:EtMhouBg
よく見つけるもんだ
338公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:31:09.44ID:Rm2No/t6
ワインは上から順に高くなっとるね
339公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:31:09.73ID:RBqDGXa3
お年よりは屈むのしんどいやろ下段は
340公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:31:10.23ID:94Gs/jNe
ゴールデンゾーンとか
何を今更…
あとレジ横のデザートやお菓子とかな
341公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:31:13.41ID:rKWKpQdI
個数で一個当たりの単価暗算して買わないのか
342公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:31:15.25ID:PaXhQSZr
>>299
安いかな?と思ったらストレートでがっかりすることある
343公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:31:17.84ID:Ufdk8Jve
お前らのお友達ゾーンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
344公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:31:22.48ID:t5wi8H+G
>>330
さっきの麺つゆもそうだけど好みのメーカーや味ってあるから値段に関係なくいつも買うもの決まっちゃうよね
345公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:31:24.64ID:V4MSgUYR
>>261
ピチピチのナウなヤングなので
明るいナショナルなんて知らないし
実と肛門が松下1社提供だったことなんて知りません
346公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:31:26.91ID:YofqO5FP
みんな大好き半額
347公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:31:36.93ID:A7Rt4pPD
行きつけのスーパーだと半額品は入口横だ
348公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:31:38.21ID:HGkr5csN
ゆっさゆっさ
349公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:31:40.56ID:8oJHmoH5
>>320
1L150円前後が結構あるよ
350公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:31:43.17ID:2dTIsuzR
しかし丸い人だな
351公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:31:43.99ID:VjVBPYVP
>>342
それそれ
352公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:31:44.45ID:9swkd6ME
ライフというスーパーの宣伝したか今
353公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:31:49.65ID:BcXLoKxA
>>309
何十分もウロウロするわけでもないなら
最後じゃなくてもいいと思う
354公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:31:51.53ID:iLWniAw5
商品入れ替えっていえば西友から丸大ハンバーグが亡くなったんだけどどういうことだよ
355公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:31:53.63ID:AkY7ADkp
さあ今日も切削油にまみれながら生産作業するか…いってきます
356公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:31:54.57ID:g5imSWxM
おや、バーチーがいる
357公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:31:58.31ID:RBqDGXa3
ポシェットの紐は胸の谷間にもってくるもんやろがい(´・ω・`)
358公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:32:07.26ID:EgmW5QKa
にんべんのめんつゆが好き
359公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:32:07.50ID:k/pWLGN4
>>335
一本満足バーのやつは出てたよ昨日
360公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:32:08.00ID:Kr30tmd3
ウホッ
361KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA
2017/10/03(火) 08:32:10.24ID:oer1p12o
(っ゚(ェ)゚)っこっちのCGCより同じPBラーメンが安いような。
362公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:32:13.03ID:1DJrF7go
>>316
スーパーによって得意のものが違うので
数軒買い回る感じ
363公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:32:18.81ID:QZoLgeDO
ヒマなのか?(´・ω・`)
364公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:32:19.02ID:slRjlnKd
スーパーなんか見切り時間さえ抑えておけばOKだろ
365公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:32:19.42ID:8oJHmoH5
>>342
500だとよくあるね
366公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:32:24.86ID:RhG6ZkvE
こういうワゴンに自分がほしい物を見つけるとささやかな幸せを覚える小市民なおれだ
367公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:32:32.00ID:EgmW5QKa
千葉くんかわいい
368公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:32:38.72ID:4FWgGOLj
有働が脱いで詫びろ
369公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:32:41.21ID:uhTtYxCu
入り口に果物売り場があるのは理由あるのかな
まず単価の高いものを見せて奥の野菜を安く思わせるのかな
370公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:32:48.15ID:L6+HERH3
テスト
NHK総合を常に実況し続けるスレ 138524 バカの一つ覚え 	YouTube動画>1本 ->画像>28枚
http://pbs.twimg.com/card_img/914955961936224256/vyIPnwfF?format=jpg&name=600x314
371公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:32:53.02ID:SQDEYYYD
ちなみにうちの近所のスーパーはサミットといなげや
372公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:32:58.23ID:OUb0OSL5
奥様が屈んだ時におっぱい見えちゃうよね
373公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:33:01.59ID:Xshpzcgz
おつかい好き スーパーが好き
374公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:33:08.15ID:BcXLoKxA
満寿夫じゃなくて満寿次か
375公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:33:08.46ID:MSCzT5e/
NHK総合を常に実況し続けるスレ 138524 バカの一つ覚え 	YouTube動画>1本 ->画像>28枚
376公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:33:12.37ID:LCSe0QLK
醤油とか味噌って
だいたい買う銘柄決まってるから
安売りしてるからといって
違うメーカーのものは買わないんだけど・・・
377公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:33:15.41ID:WKVHDfo4
せっかく千葉きゅんがいるからずっと2画面で映しときゃいいよね
378公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:33:16.54ID:yck71oFv
磯ちゃん殴りてぇ(・ω・)
379公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:33:17.12ID:t5wi8H+G
>>358
にんべんの人が「今どきは甘めのめんつゆが好まれるようですがうちは昔ながらに甘さ控えめです」
って言ってたけど周りの人に聞くと「にんべんは甘め」って感じてる人が多い@オレ調べ
380公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:33:23.80ID:Bwmkgg/i
千葉ちゃんかわいい
381公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:33:24.36ID:V4MSgUYR
>>335
ジャニーズ
クビになったのに
一本満足?CMはそのまま同じで継続って
あのキモいCMで売れてるんだろうか?
382公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:33:27.49ID:QZoLgeDO
>>369
フルーツで新鮮さをアピール
383公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:33:35.27ID:ZrPangqn
>>362
確かに俺も生ものはこことか決めてはいるなぁ
384KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA
2017/10/03(火) 08:33:36.35ID:oer1p12o
(っ゚(ェ)゚)っ池田満寿夫!?
385公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:33:37.02ID:OUb0OSL5
>>371
アルクとザ・ビッグだ(´・ω・`)
386公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:33:46.81ID:RBqDGXa3
>>366
ワゴンにはほとんど欲しいものがないからなぁ(´・ω・`)
そしてそんなに安くないし
387公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:33:48.34ID:t5wi8H+G
>>381
きっとあれは草薙の罰ゲームなんだよ
だからずっと続いていくんだよ
388公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:33:53.37ID:2A/Sxknk
多く仕入れただけだろ
389公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:33:54.24ID:fLhH/gmM
この人話が長いな
簡潔に話せ
390公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:33:58.75ID:QZoLgeDO
今日は遠くのスーパー行くかな(´・ω・`)
391公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:34:00.02ID:yck71oFv
>>376
味噌はそ買うときの気分で色々変える(・ω・)
392公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:34:02.06ID:DPY35ane
さかなさかなさかな〜
さかなーをたべーるとー
393公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:34:03.54ID:uG48Fdlf
不快な写真だな〜
394公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:34:06.57ID:Kr30tmd3
お肉好き好き♪
395公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:34:07.44ID:IQsTz9H4
スーパー担当の人変わった?
396公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:34:08.50ID:VjVBPYVP
>>375
交際相手が東京にいるって情報があるらしいよ
397公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:34:08.99ID:EtMhouBg
アンフェア
398公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:34:13.15ID:xlE294XT
尚、風で偽装もあるあるネタだな
399公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:34:16.00ID:PaXhQSZr
〇〇フェラ?
400公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:34:16.51ID:HTKnkUcc
うちの方ではあんな顔写真つきのポップなんてないわ
401公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:34:18.60ID:HTDArM/r
ミュージックフェア
402公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:34:21.07ID:A7Rt4pPD
>>355
いってらっしゃい(´・ω・`)
403公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:34:22.22ID:siT2oioK
安いからと買ってしまえば負け
必要なものだけ買って帰れば
時間もお金も浪費しない
404公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:34:22.87ID:8oJHmoH5
駅弁フェアいらんわ
405公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:34:23.11ID:QGkUVlkT
アンフェア
406公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:34:24.64ID:ZQJd3fAH
働けばいいのに
407公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:34:25.35ID:BcXLoKxA
バーチー見たいけどあんまり面白くないな今日…
洗濯干すか
408公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:34:25.37ID:QZoLgeDO
オナベフェア…
409公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:34:27.16ID:Xde8WsxV
田舎のコストコフェア(´・ω・`)
410公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:34:27.54ID:iZ+ORH7J
>>394
石川梨華きたー
411公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:34:28.33ID:Ad4NisI1
北海道フェアとか鍋物フェアとかって安いものはまずない
412公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:34:30.75ID:hkK8qVl4
特売日しか行かない(´・ω・`)
413公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:34:31.64ID:yck71oFv
>>379
甘いよね、桃屋も(・ω・)
414公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:34:32.59ID:uCR1lISU
>>379
東日本は甘めなんじゃないかと思う
関東では甘いめんつゆしかなくて、最近やっと創味のつゆでなんとかなってる
甘くしたいときは砂糖かみりんで調整すればいいし
415公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:34:38.70ID:LCSe0QLK
>>385
山口県民乙
416公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:34:39.34ID:VjVBPYVP
>>392
あれはアタマに残るんだよなぁ
417公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:34:43.84ID:DPY35ane
鍋の時期に鍋食材コーナーにカセットコンロが置いてない店は潰れる(ダイエーみたいに)
カセットコンロだけ、別の階にまで買いに行かせるな
418公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:34:44.14ID:ZrPangqn
>>375
冒頭で並んでいたときには梅津にそっくりだった
419公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:34:44.57ID:t5wi8H+G
>>389
昨日のおばちゃん医者も結論を先に言ってくれよと思うのに
なんか「こういう場合もあります」「が、ああいう場合もあります」「ので」ってどんどん話が広がってた
420公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:34:49.37ID:MSCzT5e/
NHK総合を常に実況し続けるスレ 138524 バカの一つ覚え 	YouTube動画>1本 ->画像>28枚
421公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:34:55.10ID:GW3nDrqz
ち〜らし〜
422公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:34:55.58ID:MJEzHxXS
安さならokかな
423公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:35:02.03ID:EtMhouBg
寿司太郎
424公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:35:07.58ID:V4MSgUYR
>>379
にんべん
甘くね???
425公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:35:07.71ID:Y4aTvuFI
富裕層はチラシなど見ません
426公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:35:09.11ID:yck71oFv
>>416
切り身切り身きりきり切り身(・ω・)
427公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:35:14.68ID:RhG6ZkvE
>>392
イオンの魚売り場は頑なにそれを流し続けているな
428公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:35:16.39ID:1DJrF7go
>>383
今のラインアップにはほぼ満足なんだが
魚が得意なスーパーもしくは良い魚屋さんがもっと近くにあれば完璧なんだけどなぁ
429公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:35:18.50ID:OUb0OSL5
>>392
さかなはぼくらを待っている(´・ω・`)ヘイ!
430公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:35:19.06ID:Ufdk8Jve
>>376
安売りするやつは売れ筋ではある
麺つゆだったらヤマサの昆布つゆとかミツカンの追いがつおつゆとか
味噌だったらマルコメの料亭の味とか
431公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:35:24.13ID:6U69j/dU
でっかい男 顔色悪いな
432公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:35:29.18ID:NjY7p9ZU
>>379
めんつゆはどれも甘いと思う。。。
「辛いなー」と思ったのは缶コーヒーみたいなのに入ったどこぞの蕎麦屋プロデュースのやつ
433公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:35:29.82ID:2A/Sxknk
ゲームショップのゲーム買い取り価格 見るの好きな奴
434公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:35:32.40ID:t5wi8H+G
>>424
だよね甘いよね
435公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:35:33.21ID:iLWniAw5
佐藤あゆみって沖縄のアナウンサー?
436公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:35:36.54ID:Kr30tmd3
>>410
ステーキ唐揚げしょうが焼き❤??
437公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:35:38.93ID:9swkd6ME
チラシをほぼ廃止した西友
438公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:35:40.20ID:uCR1lISU
新聞とってないからチラシは初日は持ってないんだなあ、ネットチラシチェックするけど
スーパー行って現物もらうわ
439公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:35:40.24ID:O2ENUbb0
今日はやけにアグネスラムのパチンコの折込が入っている
440公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:35:44.54ID:YrNIfz/4
ネットでもチラシ見られるし
441公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:35:59.73ID:HTDArM/r
新聞なんて、取りません
442公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:36:01.66ID:Ufdk8Jve
チラシを売り場に掲示してる店は割りと商売真面目な店が多い
443公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:36:01.73ID:HTKnkUcc
>>396
ええっ!?なんじゃそりゃ
444公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:36:02.27ID:iZ+ORH7J
>>437
たまに来るわ
445公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:36:06.18ID:QZoLgeDO
ミツカンが見つかんなかった(`・ω・´)
446公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:36:07.04ID:QGkUVlkT
※おひとり様〇個限り
447公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:36:08.98ID:g5imSWxM
うちの一番近いスーパーは紀ノ国屋だ
みんな3万とか4万とか平気で買ってるんだぜ
448公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:36:10.43ID:8oJHmoH5
これシブ5時でもやってた
449公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:36:10.60ID:slRjlnKd
業務用スーパーかアタックに行く
450公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:36:12.44ID:1DJrF7go
>>414
甘かったら醤油か塩入れたらいいじゃない(´・ω・`)
451公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:36:14.03ID:sfwcngup
粗利が高いやつも載せるんですがチラシには
452公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:36:20.36ID:LCSe0QLK
>>430
味噌は地元メーカーの買うから
マルコメはまず買わない・・・
453公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:36:20.45ID:Xde8WsxV
>>433
ゲームショップ単独店無くなったな
454公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:36:25.14ID:QGcKWoWf
単色
455公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:36:25.38ID:xg1Vee9v
最近はチラシも制作部数出ないんだよな
イオンにも予算削られて泣いた
456公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:36:26.78ID:Ad4NisI1
>>437
イオンもチラシあまり入らないな
火曜市とかでも入らないことが多くなった
457公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:36:30.28ID:2dTIsuzR
広島のスーパーはカープの応援歌ばっかり
458公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:36:30.63ID:RBqDGXa3
>>385
自転車で移動する事を考えればコープと業務スーパー、西友・ライフ、サンディがメインスーパー
安ければ走るよチャリンコで、いい運動にもなるただ卵には気をつけないといけない(`・ω・´)
459公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:36:31.34ID:w+0Ir/R1
単色だよ!
460公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:36:31.87ID:PaXhQSZr
どっちも裏紙使えなさそう
461公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:36:32.60ID:t5wi8H+G
とりあえずスーパーは正月休んでいいと思う
年末に「これだけ買っとけば足りるかなあ」って思いながらかーちゃんとどっさり買い出しするあの楽しさがいいんだよ
462公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:36:34.88ID:k/pWLGN4
単色の方が必死度感じるから単色
463公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:36:40.15ID:uCR1lISU
>>450
それは無理
464公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:36:40.34ID:P3gBgO32
もう簡単
465公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:36:43.47ID:1DJrF7go
>>417
同じフロアだよねせめて(´・ω・`)
466公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:36:48.70ID:IQsTz9H4
単色だけどいつも単色チラシしか出さない店があるから一概には言えない
467公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:36:48.75ID:V4MSgUYR
単色は急に入替が出来る
写真つきは事前準備してるので
468公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:36:56.38ID:8oJHmoH5
>>456
シューフで見れるからね
469公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:37:00.66ID:IQOUZRs+
>>7
ブスがどうのこうのってドラマ?
見たけど、そこは覚えてない
470公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:37:01.42ID:MSCzT5e/
NHK総合を常に実況し続けるスレ 138524 バカの一つ覚え 	YouTube動画>1本 ->画像>28枚
471公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:37:02.10ID:NjY7p9ZU
>>447
ホントにそういう人種がいるのかいw<紀伊國屋・明治屋でお買い上げ
472公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:37:04.16ID:Xde8WsxV
ひよっこロスはないわいね!(´・ω・`)
473公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:37:05.78ID:siT2oioK
安いからと得した気分になっても
実は使わない場合が多い
ものだけ増える貧乏スパイラル
474公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:37:08.43ID:P3gBgO32
新しい情報欲しい
475公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:37:09.32ID:IWLIJwYr
確かにうどんの声はすりガラス
476公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:37:13.14ID:Awl9QS6O
何言ってるんだよw
477公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:37:17.78ID:iZ+ORH7J
エコスなんて週2回もチラシ入ってくるぜ
478公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:37:20.93ID:A7Rt4pPD
女同士の褒め合い(´・ω・`)
479公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:37:24.24ID:ymKd4LqX
なんか すべての話題が今更感
素人奥様向けだな
480公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:37:26.84ID:2A/Sxknk
新聞いらないから広告だけ欲しい と思って
20年くらい前にチラシだけアップロードするサイト作ろうとしたなぁ
481公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:37:27.45ID:ZQJd3fAH
チラシの読者は主婦です(笑)
482公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:37:29.72ID:Xde8WsxV
>>468
そんでもってしゅっふ〜(´・ω・`)
483公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:37:36.73ID:D6KUbbhF
OK行ってるとお買い得商品とか意識することないな
だいたい安いし
484公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:37:37.19ID:DPY35ane
>>379
テンヨのビミサンを知っている人は少ないだろうな
485公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:37:38.31ID:mGT3ZzkH
ゲラじゃなくてゲラだよ
486公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:37:39.50ID:g5imSWxM
バーチー朝ドラ出てんのかまだ見てないよ
487公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:37:41.17ID:uCR1lISU
>>475
バブル採用の女子アナは個性的だからな
小野アナにしても有働にしても声自体は美声ではないし
488公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:37:42.83ID:t5wi8H+G
>>450
そうするとただの甘じょっぱい汁になるんだよね
やっぱりせっかく麺つゆ買うなら出汁の風味が欲しいわけだし
489公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:37:44.64ID:RhG6ZkvE
>>432
貰いもんの赤坂更科?だったかなのやつは俺には辛かったんで小鍋に移して味醂少し足したw
490公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:37:45.52ID:4Z8Frqtc
さっきのスーパーどこ?
491公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:37:45.87ID:P3gBgO32
しゅふやってれば分かる問題ばっかり
492公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:37:48.04ID:HTKnkUcc
ああ、増田さんの声はくもりとにごりがないなー
493公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:37:51.00ID:60Wq/9L1
ネットで東京と北海道とかチラシの違い見るだけでも面白い
494公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:37:51.55ID:BcXLoKxA
またかわいい…バーチー
495公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:37:56.25ID:WKVHDfo4
うさぎみたいな顔でかわいい
496公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:37:58.54ID:Kr30tmd3
ゲラゲラゲラゲラ
497公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:38:02.88ID:IQsTz9H4
チキンラーメンか
498公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:38:07.41ID:NjY7p9ZU
>>480
発想はよかったのに
499公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:38:11.66ID:IQOUZRs+
千葉ちゃんかわええ
わろてんか、千葉ちゃんしかかわいい子がいない
500公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:38:13.75ID:NV3X5pBn
騒動の最中ゴゴナマで船越さんイヤミ言ってたから
温もりあるコメントではない(´・ω・`)
501公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:38:13.77ID:nsbpVS5T
うどんの げら のイントネーションおかしくない?
502公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:38:14.26ID:qtKWSIZ2
千葉くんはカマなんだろうか
503公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:38:17.44ID:DPY35ane
>>465
うん
504公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:38:19.87ID:BcXLoKxA
結局増田さん絵かいてないww
505公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:38:20.44ID:ZrPangqn
>>452
マルコメ本社工場まで車で10分以内だわw
506公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:38:20.88ID:Xde8WsxV
>>493
23区内外だけで相当違うよね(´・ω・`)
507公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:38:21.00ID:PaXhQSZr
>>483
OKのカツ丼久しぶりに食べたいわあ
508公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:38:24.39ID:ZQJd3fAH
黒人女性のアシスタントは出演させないの?
509公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:38:28.08ID:Ufdk8Jve
これは単色
510公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:38:34.09ID:2dTIsuzR
バーチーってそっち系?
511公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:38:37.94ID:1DJrF7go
>>458
もう慣れたからほとんど潰さないんだけどたまにやらかすから
水濡れ防止袋に入れてる>卵
512公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:38:46.16ID:HTDArM/r
>>471
三大珍味とか、高いワイン、チーズとか買えば結構なお値段になる。
513公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:38:48.08ID:yck71oFv
カラーは事前企画っぽいもんね(・ω・)
514公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:38:49.03ID:ZHp+HP+S
千葉くんだったら俺のケツ舐めさせてもいいな(*・ω・*)
515公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:38:52.40ID:P3gBgO32
>>468
しゅふの必須アプリね
516公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:38:55.38ID:LCSe0QLK
単色チラシは
経費が安い分
品物の値段下げられるって聞いた
517公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:38:57.98ID:nUAyXGT+
千葉くん絵も字もかわいいけど普通に達者だな
518公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:38:59.00ID:IQsTz9H4
>>480
シュフモとか言うサイトが有るよ、前は近隣のチラシだけを毎週配ってくれた
519公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:38:59.48ID:Qsnq+3vu
千葉は顔は笑顔で心の中で黒い事考えてそう
520公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:39:02.57ID:Ad4NisI1
>>480
旅行行く前にその土地のスーパーのチラシチェックするの好き
イオンがはびこってる街はつまらん
521公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:39:03.29ID:0aa4ykXQ
イラストかわいいな
522公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:39:04.07ID:RBqDGXa3
今日は業務に食パンと牛乳を買いに行かなければならない
地域最安値だよ(´・ω・`)
523公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:39:05.21ID:uhTtYxCu
カスミってまだあるんだ
524公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:39:12.60ID:xg1Vee9v
チラシのことなら宣伝会議のババアでも呼んでこいよ
525公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:39:12.78ID:xlE294XT
ウォルマートグループは東欧産ベリー系避ければ
変動少なくて良いかもな
526公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:39:17.53ID:IQOUZRs+
>>487
小野文惠ひでえよ
なんでわろてんかナレなんだよ
527公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:39:18.65ID:DTfO6A/F
由貴さん余裕でやれる
528公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:39:19.86ID:HTKnkUcc
千葉きゅんのイラストがかわいすぎる
イラストでもキュンキュンさせる気か
529公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:39:24.10ID:siT2oioK
ほんまでっかTVの評論家だ
530公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:39:24.77ID:mGT3ZzkH
新聞の値段が3000円以上だろ、一日100円とかだ
さてチラシ見て月に3000円くらい得な情報を得ているか?
ない!
ニュースはネットで見てるんだから新聞止めた方がお得
531公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:39:25.39ID:8oJHmoH5
>>515
Tポ目当てだわ
532公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:39:26.22ID:Xv50wP9R
チラシ見ないな、
安くなるのって、とーたる¥100くらいでしょ
そのために、ムダなエネルギー使いたくない
533公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:39:28.08ID:Xde8WsxV
>>515
初期のCMが耳に残ってる(´・ω・`)
534公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:39:29.08ID:P3gBgO32
次の問題、Zだったら寝る
535公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:39:34.31ID:O2ENUbb0
そういう言い方するから、後になってどっちだったか記憶が曖昧になる
536公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:39:36.79ID:zb2Y9VY+
ほんまでっかの節約キチババアじゃねーか
537公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:39:41.41ID:BcXLoKxA
>>501
いや、たぶんあれが正解
わろてんかで使ってたイントネーションおかしいと思ったもん
538公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:39:42.89ID:tsVRobMZ
何年前のネタだよ
539公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:39:43.40ID:mGT3ZzkH
違うよ、情報が早いからだ
540公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:39:43.82ID:WKVHDfo4
>>519
そういうとこもかわいい
541公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:39:44.72ID:g5imSWxM
>>471
対面販売の肉とか凄くいい値段してるよ
ひと月の食費いくら掛けてんのかなと思うわ
542公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:39:48.76ID:pNNOcQuU
お兄ちゃん役の人、お兄ちゃんの時の方がいいな
543公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:39:51.03ID:iZ+ORH7J
今日はローソンの割引クーポン券チラシが入ってきましたよ
544公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:39:51.73ID:uCR1lISU
>>526
節約じゃね、局アナならギャラいらないし
545公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:39:52.82ID:Xde8WsxV
>>523
ココスのイメージ(´・ω・`)
546公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:39:58.99ID:t5wi8H+G
2ちゃんによく貼られるチラシの誤植ネタ結構好き
547KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA
2017/10/03(火) 08:40:02.27ID:oer1p12o
(っ゚(ェ)゚)っ単色ちらし寿司とな。
548公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:40:06.25ID:1DJrF7go
>>488
なるほど(´・ω・`)
そこまで要求する場合は自分でダシひくかなぁ俺は
549公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:40:11.25ID:DPY35ane
裏が白いチラシが少なくなったな
550公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:40:13.75ID:RhG6ZkvE
新聞取らなくなって久しいからチラシも御無沙汰だ
551公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:40:14.58ID:HTDArM/r
>>504
画伯なのか?
552公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:40:16.20ID:iZ+ORH7J
オザムはいつも単色
553公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:40:17.15ID:TcXkNnkM
この店ほんとに安いなw
554公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:40:19.65ID:P3gBgO32
>>547
さみしいw
555公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:40:20.11ID:0aa4ykXQ
単色の方が情報新しいからじゃないのか
556公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:40:24.21ID:mGT3ZzkH
>>537ゲラ刷りのゲラになってるんで間違いだよ
557公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:40:31.49ID:k/pWLGN4
そんなことテレビで言ったら全部チラシが単色になるじゃん
558公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:40:37.41ID:LCSe0QLK
豚肉って
産地が違うから値段の違いなんて
わからんじゃん
559公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:40:40.78ID:VjVBPYVP
>>523
茨城に多い
560公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:40:42.40ID:Xde8WsxV
>>546
狙いまくったエロ用語使ったローカルスーパーあったよね(´・ω・`)
561公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:40:42.66ID:WLN5tJyA
カラーなのに・・
NHK総合を常に実況し続けるスレ 138524 バカの一つ覚え 	YouTube動画>1本 ->画像>28枚
562公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:40:43.13ID:PaXhQSZr
豚の切り落としなんて80円ぐらいじゃないと買わないわ
563公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:40:43.24ID:BcXLoKxA
>>551
字もひょろひょろでなんかやばそうだよねw
564公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:40:45.25ID:OUb0OSL5
>>522
昨日から業スーの777店舗記念セールやってる
565公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:40:47.53ID:9swkd6ME
スーパー安売り速報
566公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:40:54.41ID:QZoLgeDO
フーン(´・ω・`)
567公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:40:54.71ID:sdK52uLz
メトロクロスかと
568公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:40:54.79ID:2A/Sxknk
>>530
だんだん探すのが面倒になってくるんだよ
新聞・テレビみたいに半ば強制的に垂れ流される情報観るのが楽になる
569公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:40:57.60ID:xlE294XT
近所の業務スーパーはドイツ産チョコやベルギー菓子なくて呆れたな
ゴミみたいのしか置いてねえ
570公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:41:02.08ID:xg1Vee9v
だからって下版ギリギリまでアイテム決めない売り場担当死ねよ!!!
571公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:41:04.55ID:A7Rt4pPD
>>483
しかも珍しいものも置いてたりするから楽しい

転勤でOKないところに引越したから寂しいわ(´・ω・`)
572公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:41:09.14ID:Ufdk8Jve
>>550
今もう大概の店WEBで見れるからな
573公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:41:17.46ID:8oJHmoH5
地元の安いと言われていたスーパーは無駄にカラー写真付きのチラシが増えた
574公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:41:19.49ID:R2Cf7eJ9
近くのスーパーは常に単色チラシですが(´・ω・`)
575公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:41:19.56ID:9swkd6ME
>>561
常識を打ち破るスーパー玉出
576公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:41:29.11ID:sfwcngup
少なくともこのチラシについての持論は大手には当てはまらないような
577KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA
2017/10/03(火) 08:41:29.79ID:oer1p12o
(っ゚(ェ)゚)っサミット
578公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:41:30.14ID:k/pWLGN4
チラシの裏は全部塗り絵にした方がいい
579公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:41:33.34ID:NjY7p9ZU
たいして安くないね単色刷り
580公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:41:37.10ID:t5wi8H+G
サミットだな
うちによく入ってるわ
581公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:41:40.93ID:IQOUZRs+
>>518
だからそのサイトよりも前に思いついてたって話だろ
20年前なんて画像をうpするだけでもめんどくせえ時代だよ
htmlタグをテキスト打ちして
若いのは知らないだろうが
582公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:41:43.40ID:BcXLoKxA
>>556
そのゲラと同じだと思ってたんだが
違うの?
ゲにアクセントが正解なのか
583公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:41:45.09ID:Sbtg6082
バローは
584公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:41:51.35ID:NjY7p9ZU
おもしろいw
585公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:41:51.65ID:IQsTz9H4
友達がサミットでバイヤーなれずに店長になったら2年でやめてたな
586公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:41:54.35ID:HTDArM/r
>>561
公取に怒られるやつだ
587公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:41:55.53ID:yck71oFv
>>561
公取動かないのかな?(・ω・)
588公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:41:57.68ID:avasCD4r
>>562
グラム80円なんて今時あるのか(´・ω・`)
589公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:41:58.58ID:LCSe0QLK
>>557
結構いろんな番組でやってるけど
今だにカラーチラシがあると言うことは
そういうことです
590公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:41:59.45ID:Xde8WsxV
>>575
スポーツ新聞を見てホールだと思ってました(´・ω・`)
591公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:41:59.62ID:QZoLgeDO
やきとりなんて買うのか(´・ω・`)
592公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:42:01.81ID:siT2oioK
チラシ馬鹿にならないな
ネットでクーポン配ったほうが安いな
593公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:42:03.11ID:iZ+ORH7J
>>546
100円アイスがお買い得だわ!
NHK総合を常に実況し続けるスレ 138524 バカの一つ覚え 	YouTube動画>1本 ->画像>28枚
594公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:42:08.91ID:g5imSWxM
バーチーはゲイの人にも受けるんだなやっぱり
595公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:42:12.22ID:EtMhouBg
単色は大抵ネットチラシアップより早い
596公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:42:12.97ID:N1H6aFqz
裏番組で見た覚えが
597公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:42:14.26ID:Kr30tmd3
40万本?(´・ω・`)
598公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:42:18.79ID:GmDoviEr
サミットか?
599公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:42:21.99ID:R2Cf7eJ9
>>561
キャベツ2個目からでもやっすーwww
600公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:42:22.16ID:te7EmJUs
10円引きで釣られるとかダサ(´・ω・`)
601公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:42:33.67ID:2hpWgZzH
関西弁の笑いのゲラ↑
印刷のゲラ↓
602公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:42:34.33ID:GW3nDrqz
家電量販店のチラシ見るのすきだった
603公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:42:41.85ID:t5wi8H+G
>>593

        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
604公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:42:42.97ID:1DJrF7go
>>571
OKが多いエリアに住んでると忘れがちだけどそんなに商圏広くないんだよな…(´・ω・`)
605公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:42:54.87ID:qHZNyt6u
千葉ヒゲ濃そう
606公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:42:58.48ID:RBqDGXa3
>>564
777セール前からずっとやってるけど自分が手にとる商品じゃないんだよな(´・ω・`)
607公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:42:59.25ID:8oJHmoH5
>>583
火曜と木曜に単色チラシ入る時は目玉商品が多い
608公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:43:00.48ID:NjY7p9ZU
>>588
うちの近所だと108円かなあ…
609公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:43:02.31ID:HTKnkUcc
>>475
すりガラスw うまい例えだ
610公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:43:05.74ID:Xde8WsxV
>>599
トラクターで潰す前を救ってきたのかな?(´・ω・`)
611公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:43:11.35ID:O2ENUbb0
やだよ。土日混むんだもん
612公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:43:19.41ID:uCR1lISU
うちの近所のスーパーは年金支給日に力入ってるわ
613公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:43:26.55ID:IQOUZRs+
>>582
ゲラ刷りのゲラってドイツ語らしいよ
614公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:43:27.22ID:k/pWLGN4
急にまれでチラシの裏をメモ帳代わりにしてたあざとさを思い出した
615公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:43:27.26ID:pNNOcQuU
>>556
関西出だけど、ゲラ刷りのゲラで合ってると思うぞ
616公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:43:28.67ID:g5imSWxM
OKのピザ安くて美味しいよね
617公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:43:28.93ID:qY3zttvV
>>605
ケツ毛も濃さそう
618公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:43:34.98ID:uhTtYxCu
こりゃ今日のスーパーは売れ残るな
619公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:43:36.17ID:QGkUVlkT
バス賃かけてもお釣りがくる店
620公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:43:40.50ID:T2mrkufX
鶏肉に比べてスーパーの焼鳥なんていくら安くしてもお買い得感は全くないだろ
621公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:43:42.13ID:PaXhQSZr
>>588
近所の肉屋日曜日だったら69円だよカナダ産だけど。普通だと88円ぐらい。
国産だったら108円ぐらいかな
622公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:43:44.05ID:P3gBgO32
近所のスーパーは火曜日がシルバーデー
623公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:43:46.01ID:iZ+ORH7J
OKは安いけど、鮮魚関係はダメだよねぇ(´・ω・`)
624公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:43:51.25ID:yck71oFv
>>612
あー、なるほど(・ω・)
625公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:43:53.72ID:HTKnkUcc
>>594
だろうねぇ…
626公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:43:53.77ID:Xde8WsxV
>>611
20日30日と火曜日は混むから行かない
627公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:43:54.23ID:BcXLoKxA
>>613
ほほう
で?
628公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:43:57.77ID:51S8xWhN
もうすぐ9時か(´・ω・`)…昼飯どうしよう
629公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:43:59.77ID:R2Cf7eJ9
>>610
自前で車出して買い付けに行くのなら激安も可能だよね
630公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:44:01.28ID:6U69j/dU
>>605
ちんこデカそう
631公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:44:02.09ID:Rm2No/t6
劣化した西友やん。。。
632公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:44:05.18ID:8oJHmoH5
>>608
ドラッグストアだと国産豚コマがいつも98円だわ
633公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:44:07.02ID:avasCD4r
>>608
それでも安いよ おれんとこは200円以上する(´・ω・`)
634公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:44:16.92ID:1DJrF7go
>>616
そう だから欲望に負けて食べすぎないようにしないと…
635公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:44:17.83ID:ZrPangqn
>>561
これ、1円だからって複数買っても邪魔なだけだよなぁ
大家族でもない限り消費しきれない
636公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:44:20.71ID:NjY7p9ZU
>>591
おうちでフライパンで焼くから冷凍してるのそのまま欲しいなあ
あと、かつおのたたきも溶かす前の売ってよといつか言ってみたい
637公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:44:23.26ID:LCSe0QLK
最近は
日替わり特価商品が少なくなってきて
週替わり特価品や月替わり特価品が
多くなってきているんだってさ
638公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:44:28.65ID:OUb0OSL5
>>606
そうなんだー
CM見て昨日からだと思ってた(´・ω・`)77円パスタ買いたい
639公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:44:33.34ID:tOm+n4K/
スッパスパ(´・ω・)なのかな
640公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:44:36.31ID:Xde8WsxV
>>629
かなりの安さだよね(´・ω・`)
641公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:44:36.66ID:hl86RJW8
ザ・ビックの店内ソングに販促効果があるのか調べてくれ
642公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:44:41.63ID:0aa4ykXQ
皆チラシの為に新聞取ってるんでしょ?
新聞販売店はそろそろチラシだけ契約という商売展開を真剣に検討したらどうだろう(´・ω・`)
643公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:44:48.40ID:xg1Vee9v
>>612
イオン担当者から頼まれたことある
グランドジェネレーション()狙い撃ちとかで
644公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:44:50.55ID:iZ+ORH7J
>>630
つべに勃起映像がある
645公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:44:51.85ID:oq9wftt3
ネットスーパー躊躇ってるなどもったいない
646KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA
2017/10/03(火) 08:44:58.29ID:oer1p12o
(っ゚(ェ)゚)っまだ都市部だけでは?
647公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:45:05.02ID:BcXLoKxA
>>605
撮影長くなると必死で髭剃ってるってなんかで見た
648公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:45:05.62ID:yck71oFv
西友は配達まで時間かかるよね(・ω・)
649公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:45:06.89ID:uCR1lISU
>>614
まれさん本人は超倹約家でそういうとこもケチなんだけど、
母ちゃんが毒だったよなあ、あの状況でロクに稼げる仕事してないし
自分だけはわりとキレイにしてたし
裏設定で実は水商売のバイトしてるとか、冬は近くの温泉地の仲居やってるとかならわかるけど
650公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:45:08.21ID:PTXQ/Igx
昔は生協の宅配やったことあったけど、ネットスーパーできてから乗り換えて楽になった
一週間前に注文なんか出来ねーよw
651公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:45:11.43ID:OPfLpCVR
ヨーカドーのネットスーパーは良かったけどなぁ
引っ越したらイオンだらけのとこで悲しい
652公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:45:11.97ID:TzkerZI9
最近は選挙ネタがつまらんからここに来ることが多くなったな
653公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:45:13.33ID:xQToW44q
お米とかトイレットペーパーとか、かさばるものを買わなきゃいけない時だけ利用してる
654公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:45:14.93ID:Ufdk8Jve
これネットスーパーとクックパッドあると個人でヨシケイ始めれるんじゃね?
655公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:45:14.97ID:1DJrF7go
>>623
正にそこな(´・ω・`)
良い魚屋さんまで自転車で6kmくらいあるから真夏とか真冬はきびしい…
656公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:45:17.77ID:HTKnkUcc
>>612
同じく
657公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:45:21.85ID:R2Cf7eJ9
>>640
キャベツを大量に使う店はカート上下にてんこ盛りとかあるよね(´・ω・`)
658公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:45:23.09ID:oq9wftt3
>>642
それすごくいいと思う
659公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:45:27.99ID:te7EmJUs
良い品を見分けるってことは良くないの売ってるってことですね(´・ω・`)
660公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:45:29.62ID:O2ENUbb0
変なもん来たら次から頼まないもんなぁ
661公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:45:29.76ID:RBqDGXa3
>>575
以前一度だけあったことのあるスー玉、久しぶりに行ってみようと思って探したらもうなかった
コンビニになってた(´・ω・`)
662公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:45:30.59ID:ZrPangqn
>>632
売れてなくて色が変な奴しか置いてないイメージw
663公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:45:31.35ID:Xde8WsxV
>>641
首都圏だと縮小傾向だけど地方の方かな
664公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:45:31.74ID:NU+qvd+T
ネットスーパー使い始めると止められなくなる
もう牛乳とか重いものは全部ネットスーパーにしたいくらい
665公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:45:32.27ID:g5imSWxM
>>623
最悪だと思う(´・ω・`)
タコと塩鮭の切り身はたまに買うけど
666公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:45:35.16ID:AGeacx9V
使ったことないわ
667公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:45:35.22ID:IQsTz9H4
>>581
20年前か
668公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:45:35.36ID:ZzhdqU5m
なわけないだろ、古い方から出していくって。
669公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:45:36.79ID:2A/Sxknk
重いものとか、ほとんどネットスーパーだわ
手数料も大してかからんし便利
670公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:45:37.85ID:8oJHmoH5
軽いキャベツだったらイヤだわ
671公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:45:39.75ID:aNoMDgcs
嘘だぞ
バイトが上から適当に取るぞ
672公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:45:42.29ID:51S8xWhN
>>591
業務スーパーで50本入りの冷凍焼き鳥がなかなかよろしいお(´・ω・`)
673公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:45:46.29ID:siT2oioK
性善説
674公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:45:48.04ID:IQsTz9H4
送料300円は辛い
675公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:45:49.00ID:9swkd6ME
ここ西友か
676公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:45:50.26ID:hkK8qVl4
とか言いつつ売れ残りそうなの選んでるだろ(´・ω・`)
677公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:45:51.64ID:iZ+ORH7J
>>655
なんか色が変だよねw
678公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:45:56.18ID:vRage+8G
(´・ω・`)こんな綺麗なキャベツ、そうそう売れちゃうよ
679公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:45:57.68ID:Qsnq+3vu
>>671
だろうな
680公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:45:57.75ID:MJEzHxXS
西友のセルフレジは最初戸惑った
681公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:46:02.08ID:xQToW44q
>>650
生協のって色々ありすぎて、余計なものまで注文してしまうw
682公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:46:02.29ID:iLWniAw5
これどこの西友だろう
683公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:46:03.55ID:GmDoviEr
SAY YOU〜♪
684公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:46:13.91ID:uhTtYxCu
半額惣菜はネットスーパーで買えますか
685公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:46:14.12ID:TzkerZI9
NG産地も考慮してくれますか?
686公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:46:15.52ID:QZoLgeDO
風邪ひいたときは助かったよ(´・ω・`)
687公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:46:17.88ID:yck71oFv
>>642
チラシだけ配達ってどこかやってなかったっけ?(・ω・)
688公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:46:21.59ID:BcXLoKxA
>>672
町内の祭りでそれ使ったよ
焼き直すと結構おいしいね
689公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:46:24.42ID:ZrPangqn
>>636
刺身の柵で俺はそれいってみたいなぁ
買ったらどうせ冷凍庫行きだから
690公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:46:26.33ID:pr/t6TnJ
バイトが適当に選ぶよ
691 【東電 76.4 %】 !kanden
2017/10/03(火) 08:46:29.03ID:DTzRk5Ik
>>635
4人家族だったら普通に消費するでしょ。
4人家族を大家族といっているならまぁわかるけど(´・ω・`)
692公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:46:34.28ID:rKWKpQdI
無駄買いしなくていいかもな
693公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:46:34.46ID:z0UOqO8N
うちの方の西友のネットスーパーは配達員がチンピラみたいなのだから頼まない
694公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:46:34.50ID:PaXhQSZr
>>683
SAY ME〜♪
695公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:46:34.77ID:nUmUFLD6
嘘 実際はダルそうにテキトーにカゴに放り込んでる
696公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:46:34.85ID:2hpWgZzH
>>641
ビッグビッグザビック〜♪
絶妙なオンチ具合だよねw
697公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:46:36.70ID:siT2oioK
届いたら油身多いやつとか入ってそう
698公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:46:36.83ID:R2Cf7eJ9
>>641
あれ同じ音程でつい歌っちゃうわ(´・ω・`)
699公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:46:38.04ID:QGcKWoWf
そうそう、これはお得
700公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:46:39.95ID:yck71oFv
せこいw(・ω・)
701公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:46:40.10ID:Ad4NisI1
>>650
姉が生協やってたけど、宅配無料は数軒で頼まないとダメとか制約多かったな
702公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:46:43.55ID:0aa4ykXQ
ネットスーパーの利用は自転車三人乗りしてくるような主婦とお年寄り専用にしろよ
703公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:46:46.60ID:9swkd6ME
なんだと?
704公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:46:46.63ID:vO1vomcq
西友って洒落たマニアックな洋楽をBGMにしてるよね(´・ω・`)
705公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:46:50.84ID:ztYwtQD+
風邪ひいた時ネットスーパーで果物頼んだらりんごとかめっさ蜜入りで良いやつくれたわ
706公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:46:53.76ID:t4dT16fw
>>671
持ってくるのもバイトなら検品するのもバイトだよなw
707公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:46:58.88ID:sE3gzFv9
>>668
ほんこれ
目利きとか普通に買い物経験してたら見た目で判断できるレベル
708公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:47:06.79ID:VjVBPYVP
>>591
NHK総合を常に実況し続けるスレ 138524 バカの一つ覚え 	YouTube動画>1本 ->画像>28枚
NHK総合を常に実況し続けるスレ 138524 バカの一つ覚え 	YouTube動画>1本 ->画像>28枚
709公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:47:07.63ID:RhG6ZkvE
独りもんだと少量のやつ探すのめんどいよな
710公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:47:07.82ID:Xde8WsxV
>>657
牛乳を20本くらい買ってる方の活用方法が気になる
牛乳以外普通の買い物だったりして謎(´・ω・`)
711公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:47:11.76ID:2A/Sxknk
代替品がいるか 選択肢があるだろ
712公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:47:13.22ID:Xi+/KxW+
ガリガリ君?
713公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:47:13.74ID:xQToW44q
>>649
娘には何年も継ぎ接ぎだらけのコートを着せて
自分はちゃっかり新品のコート着てたりねw
娘の成人式すら振り袖用意してなかったりw
714公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:47:15.25ID:uhTtYxCu
2本返せよ
715公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:47:18.18ID:OUb0OSL5
さんさんさんばーど
716公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:47:18.51ID:51S8xWhN
>>688
そうそう(´・ω・`)
解凍じゃなくて網焼きすると美味しいおね、炭火ならなお美味しい(´・ω・`)
717公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:47:18.75ID:NjY7p9ZU
せこいw
718公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:47:19.47ID:8oJHmoH5
スーパーの半額セールの時に買った方が安いでしょ
719公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:47:20.43ID:1DJrF7go
>>677
アサリとか小女子とか冷凍ミックスくらいなら良いんだけど(´・ω・`)
720公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:47:23.23ID:siT2oioK
そんなレアケース無いだろめったに
721公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:47:26.41ID:biJ7Z/UE
割引シールもポイントもないから高いよ。
722公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:47:28.95ID:yck71oFv
>>671
クレーマー怖いぞ、たぶん社員は守ってくれないだろうし(・ω・)
723公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:47:31.38ID:xg1Vee9v
>>696
wwwwwwwww
724公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:47:35.78ID:TzkerZI9
そんなことされたら冷凍庫に入らなくてガムシャラに6本食わなきゃいけなくなる
725公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:47:39.81ID:te7EmJUs
熟女をお願いしたら出払っていてJKがきたみたいなことか(´・ω・`)
726公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:47:40.82ID:NU+qvd+T
>>686
あ〜それもある
救世主だと思ったホントに
727公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:47:40.90ID:RBqDGXa3
>>664
いいトレーニングだと思えばいいのに(´・ω・`)
728公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:47:43.03ID:ZHp+HP+S
そうか、最初に店舗に行って10本入りを買い占めればいいんだ(´・ω・`)
729公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:47:43.15ID:vRage+8G
(´・ω・`)あれ?その手の話って生活笑百貨でダメだったような
730公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:47:49.76ID:IQOUZRs+
なんで激安でも、玉出なんて警戒されるのに、OKだとみんなホイホイ行ってるんだろ
731公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:47:50.11ID:Awl9QS6O
さて仕事に行って来よう
ではまた夜に!
732公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:47:56.34ID:HTDArM/r
>>702
年寄りはネットするのが、難しい。
733公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:47:57.33ID:09jasnyj
ネットスーパーはどこも赤字
734公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:47:57.36ID:aNoMDgcs
セルフレジでバーコード通さないで持っていく節約術
735公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:47:59.53ID:2A/Sxknk
>>707
ネットで買う衣料品も、どこかワケありなイメージだわ
変なシワ寄ってたり
736公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:47:59.66ID:g5imSWxM
>>634
以前は焼き立て買うようにしてたけど
どうせ温めるから焼いて積んであるやつ買ってる
737公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:48:07.22ID:51S8xWhN
>>725
JCならいいのに(´・ω・`)
738公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:48:09.07ID:oq9wftt3
品切れの場合は、グレードアップ商品を用意してくれる
品切れ商品と同じ価格で買えるからラッキー
739公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:48:12.16ID:xg1Vee9v
ヨドバシ「送料無料やめたい」
740公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:48:13.27ID:xQToW44q
>>657
牛乳でそれを見たことある
インド料理店かなんかのインド人男性だった
741公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:48:16.30ID:t4dT16fw
ヨーカドーは5%オフの日をネットスーパー対象外にしたからお得じゃなくなったw
742公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:48:19.24ID:tB+cwYEb
マジかよ・・・じゃあアナル用前立腺刺激ローションを買ったらちょっと多めの物を宅配してくれるのかよ
743公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:48:20.26ID:OUb0OSL5
>>698
帰りの車の中で歌ってる
744公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:48:33.84ID:IWLIJwYr
米とかペットの水箱買いする時利用してみようか
745公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:48:34.15ID:61lELNMK
数百円の送料なら赤字だろうな
746公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:48:41.97ID:sE3gzFv9
西友のネットスーパーはしょっちゅう頼んでもない物が入ってくる
一応サポセンに連絡するとどうぞお納めくださいとか言われる
747公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:48:45.33ID:RBqDGXa3
えー、自分で選びたくない?この人はたまたまいい人だけど中には悪いやつもいるって(´・ω・`)
748公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:48:46.95ID:YMGjKkmo
キャベツと梨は常温だから保冷剤入ってる所には入れないんだけど…
749公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:48:51.79ID:GmDoviEr
イノッチもスーパー逝くのか?
750公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:48:59.01ID:PTXQ/Igx
ぶっちゃけ、万引きされないだけ店舗よりはずっと割がいいってのはあるだろうしなあ
もちろん保安係雇う金も不要なんだし
751公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:49:00.49ID:mKRi6nAW
和田さん意外といいカラダと思って画像検索したら
オッパイな画像が見つけられなかったorz
752公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:49:01.14ID:ZrPangqn
>>702
尼で100円の奴一品だけ買うみたいな嫌がらせとかわらんやつは使わないほうがいいよなぁ
753公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:49:01.90ID:RhG6ZkvE
>>731
イッテラ
754公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:49:11.28ID:gP2UnD9N
増田さんすっかりNHKの人やな
755公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:49:13.06ID:R2Cf7eJ9
>>740
業務系のスーパーだと粉を思いっきり買ってるよ
「あーこれでナン焼くのかー」と思うw
756公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:49:16.93ID:Xde8WsxV
>>743
動画サイトに上がっててスマホで再生しながら帰るのがオススメ(´・ω・`)
757公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:49:17.42ID:1DJrF7go
>>736
自分も(;^ω^) 具の入り具合はチェックしてるけどw
758公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:49:22.89ID:A7Rt4pPD
>>710
牛乳寒天祭りとか
759公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:49:23.27ID:t5wi8H+G
>>746
その時は「フフフ…おぬしもワルよのう」って言ってみて
760公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:49:27.27ID:51S8xWhN
おまいらは成城石井は使わないの?(´・ω・`)
セレブが使うスーパーだおね
761公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:49:28.56ID:QZoLgeDO
牛乳は美味しいから何本あってもいいな(´・ω・`)
762公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:49:35.64ID:k/pWLGN4
>>739
頑張ってクレメンス
763公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:49:41.84ID:R2Cf7eJ9
>>743
あれ癖になるんだよねwwwww
764公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:49:43.97ID:8oJHmoH5
リフレッシュしたスーパーは明るいわ
765公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:49:46.58ID:xg1Vee9v
イオンの生鮮の照明の不味そう加減は異常
766公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:49:55.54ID:te7EmJUs
家中LEDに変えたら電気代下がったわ
さらにデスクトップからノパソにして急降下(´・ω・`)
767公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:49:58.03ID:iZ+ORH7J
いつも行くスーパーの自分で取る総菜コーナー
「トングは1時間ごとに交換して消毒しています」って貼り紙が出てたわ
768公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:49:58.70ID:V4MSgUYR
>>658
ゴミ売り新聞の新聞小学生してた同級生に聞いたけど
契約80
本部届出100
広告契約150
数は適当だけど

販売部数は100とか以上で割引?
広告は実際より多く深刻して儲けると聞いた
新聞だけキオスクで買うのは損と
769公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:49:59.42ID:t5wi8H+G
>>739
そこで送料はお客様が決めてくださいボタンですよ
770公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:50:02.86ID:IQsTz9H4
全然関係ないけどキッコーマンの柔らかいボトルは注いだあと「ピー」ってなるのどうにかならないか?
771公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:50:02.91ID:IQOUZRs+
有働も有働専用照明、あるんだろ
772公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:50:06.11ID:51S8xWhN
>>761
農業センターの売店で飲んだ牛乳とソフトクリームが美味しかったお(´・ω・`)
773公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:50:19.69ID:IQsTz9H4
>>771
女優ライト
774公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:50:21.91ID:ZpvjhJLi
最近ダウンライトをLEDに替えたけど影がくっきりになった(´・ω・`)
775公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:50:22.43ID:fwd7frwv
ネットスーパーは店舗が近くに無いとダメなのかよ
近いのだったら送料がかかる分自分で行った方が得だな
776公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:50:24.26ID:P3gBgO32
777公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:50:24.95ID:yck71oFv
>>760
主にチーズとかサラミとかワインを買う(・ω・)
778公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:50:25.18ID:lOg3O80h
女優ライトみたいなものか
779公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:50:26.94ID:2A/Sxknk
マックのハンバーガー
780公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:50:29.34ID:t5wi8H+G
>>771
そんなんあったら脇汗もっとひどいやろ
781公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:50:30.05ID:NjY7p9ZU
>>760
成城石井でしか買えないものってなんだろう
納豆おかきとか八海山各種の酒だけなような?
782KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA
2017/10/03(火) 08:50:33.04ID:oer1p12o
(っ゚(ェ)゚)っ肉!
783公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:50:33.67ID:R2Cf7eJ9
肉でそ
784公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:50:35.63ID:1DJrF7go
>>760
雪鶴バタークリームとか ウチの周りだと成城石井じゃないと扱いのないものは買う
785公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:50:36.20ID:QGcKWoWf
LEDは虫が寄ってこないって聞いたけど本当かな?
786公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:50:39.59ID:IWLIJwYr
>>760
セフレが使うスーパーに見えた
787公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:50:39.95ID:8FHJEdp3
うどんのライトも違います。
788公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:50:41.05ID:IQsTz9H4
789公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:50:41.07ID:VjVBPYVP
>>740
近所の意識高い・オシャレ系カフェの店員が
訳あり激安スーパーで買い物をしているのを見て
微妙な気分になった(´・ω・`)
790公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:50:42.64ID:uhTtYxCu
緑肉
791公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:50:43.06ID:siT2oioK
にく
792公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:50:44.80ID:xg1Vee9v
服屋の暗め暖色照明はやめて欲しいよな

色わかんねーよハゲ
793公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:50:45.39ID:NU+qvd+T
お肉とかマグロのお刺身とかめっちゃ色変わるよね
794公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:50:48.90ID:gP2UnD9N
肉に緑は駄目だろ
795公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:50:49.21ID:fwd7frwv
さっきの節約アドバイザーって人は
ホンマでっかに出てる人かな
796公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:50:49.52ID:vRage+8G
>>760
(´・ω・`)石井は店の外から眺めて楽しむんだよ
ジャックスカードのCMみたいにトランペットを眺めるんだ
797公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:50:53.20ID:TzkerZI9
肉かなあ
家で見ると灰色とかな
798公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:50:53.59ID:D6KUbbhF
実体験として肉だなぁ
799公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:50:56.87ID:Xde8WsxV
>>781
ずんだ!ずんだずんだ(´・ω・`)
800公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:51:04.93ID:RBqDGXa3
肉でしょう
レタスや白身魚はそんながっかりってほどではないと思う
801公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:51:10.54ID:51S8xWhN
>>777
>>781
チーズはわりといいおね(´・ω・`)
他にはなんだろう、果物とか?
802公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:51:13.26ID:P3gBgO32
簡単、緑
803公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:51:13.58ID:1DJrF7go
>>765
あれ何なんだろうなぁ
相当マイナスになってると思うんだけど
804公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:51:14.29ID:Ufdk8Jve
気がきいてるな
805公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:51:14.56ID:NjY7p9ZU
おーかしこい(・∀・)
こういうアイディア好き
806公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:51:17.94ID:5c2JZhXn
肉しか思い付かないけど、違うのか
807公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:51:20.58ID:PTXQ/Igx
>>681
ネットに無縁な人とか苦手な人も多いから必要なのは分かるけど、正直あまり安くないのも今いちだった
808公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:51:22.42ID:YPjhwudG
赤色が違うんだろうな
でも家の照明って一言で言っても色々あるだろうに
809公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:51:23.65ID:rOtldfad
肉肉肉
家だと茶色
810公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:51:24.62ID:NU+qvd+T
玉出か
811公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:51:27.94ID:IQsTz9H4
>>760
俺はナショナルマーケット系のスーパー
812公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:51:30.96ID:MSCzT5e/
NHK総合を常に実況し続けるスレ 138524 バカの一つ覚え 	YouTube動画>1本 ->画像>28枚
813公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:51:31.69ID:A7Rt4pPD
鮮魚ってか生魚だろ
814公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:51:34.75ID:QGkUVlkT
えー?
青 白身魚
赤  肉
緑 レタス
じゃねーの?
815公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:51:35.12ID:2A/Sxknk
>>781
納豆の一時期すげえ食ってたわ
816公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:51:42.25ID:OUb0OSL5
>>763
ゆめタウンは歌わないw
817公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:51:47.36ID:D6KUbbhF
>>794
赤肉、青魚、緑野菜でいいのにね
818公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:51:50.05ID:iLWniAw5
クリオネは冷蔵設備が必要だからだろ
819公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:51:50.48ID:te7EmJUs
おらが地方では生きた小さいフナが袋に入れて売られてる時期がある
残酷やで(´・ω・`)
820公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:51:52.73ID:N/ojCGMq
ドジョウぐらいまでなら需要はあるけどw
821公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:51:55.23ID:xQToW44q
>>755
お店やってる人なら、業者に注文とかしないのかな?(´・ω・`)
822公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:51:57.26ID:Xi+/KxW+
あの肉の照明優れものだな牛肉真っ赤に見える
823公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:52:02.24ID:YDedEORz
Eテレからチャンネル変えたら
何このデカい久保田利伸
824公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:52:04.02ID:xg1Vee9v
>>803
実際良くないし他で買うわ
825公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:52:05.35ID:rKWKpQdI
お茶のコーナーとか照明普通のとこで肉見るとアレッ?ってなる
826公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:52:13.42ID:IQsTz9H4
この頃「まいばすけっと」がそこらじゅうに出来てるけどなんでだ?
827公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:52:15.59ID:51S8xWhN
>>784
>>786
>>796
コストコと成城石井のどっちを使うかと問われたら(´・ω・`)…
おいらはタチヤとアオキスーパーと答える('A`)
828公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:52:16.28ID:t5wi8H+G
>>784
喉痛い時に舐めたらすぐ直るプロポリスキャンディと
ファミマのポテトの味になるサラダエレガンス(スパイス)は成城石井で買うな
829公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:52:20.78ID:OUb0OSL5
>>796
石井はチーズケーキ買うとこ(´・ω・`)
830公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:52:23.29ID:EtMhouBg
近所の街灯がLED化されたんだけど
ピンスポみたいになってて凄く見づらい
831公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:52:23.30ID:ZHp+HP+S
>>781
成城石井特製キムチあるよ(´・ω・`)
832公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:52:24.51ID:Kr30tmd3
かーわーいーいー(´・ω・`)
833公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:52:29.16ID:P3gBgO32
千葉はミスキャスト
834公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:52:35.31ID:IQOUZRs+
>>760
チーズケーキとか納豆ののり巻いたやつとかコーヒーゼリーとかワインとかナッツとかスモークサーモンとか生ハム買う
835公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:52:35.75ID:CHwGoBD9
>>799
生き地獄(´・ω・`)
836公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:52:36.92ID:RhG6ZkvE
>>819
滋賀だろうか
837公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:52:38.53ID:Ad4NisI1
>>819
フナは見たことないな
ドジョウは極まれに見ることあるけど
838公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:52:48.16ID:51S8xWhN
>>811
マックスパリューじゃないのね(´・ω・`)
839KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA
2017/10/03(火) 08:52:49.51ID:oer1p12o
(っ゚(ェ)゚)っ透けそう鱈
840公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:52:55.34ID:R2Cf7eJ9
>>781
あそこのチーズケーキは毎回見て買うかどうか激しく迷う
841公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:52:59.77ID:oq9wftt3
いのっちのレタス可愛い(´・∀・)
842公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:53:01.84ID:sdK52uLz
>>819
佐久あたり?
843公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:53:02.97ID:NU+qvd+T
>>826
マイバスケットブームは2〜3年前ってイメージだけど
あれはわかりやすい顧客囲い込みだよね
844公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:53:03.44ID:Xde8WsxV
>>826
ローソンのショップ99が自滅したからなー
845公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:53:11.54ID:HTKnkUcc
千葉きゅんとイラスト
いいコンビだわー
846公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:53:13.15ID:vZiW4Vyk
家に持ち帰って一番ギャップが大きいのは
スーパーのレジの可愛いおねえちゃんだよな
ナンパしてお持ち帰りすると、酒飲んで酔っ払うわ帰らないわ歌いだすわでもう大変
847公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:53:13.94ID:uCR1lISU
>>829
あのチーズケーキおいしそうなんだけど、自分しか食べないから買うのに困る
冷凍しても大丈夫かな
848公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:53:14.03ID:IQsTz9H4
>>823
元宅配ピザ店員、笑っていいともでブレイクした蒲田生まれの日本人
849公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:53:14.70ID:QZoLgeDO
>>789
カフェの買い出しだよ(´・ω・`)
850公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:53:15.55ID:A7Rt4pPD
>>828
プロポリスキャンディは成城石井がいいよね
コダマの買ったら不味くて死ねた
851公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:53:19.11ID:CHwGoBD9
>>819
長野県民乙(´・ω・`)
852公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:53:22.00ID:51S8xWhN
>>834
じつは普通のスーパーの方がお得だおね(´・ω・`)…
853公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:53:24.19ID:avasCD4r
2時になったら風呂入る(´・ω・`)
854公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:53:25.33ID:PTXQ/Igx
>>760
あれは暑い日に10分位うろついて涼しくなるのには丁度いい
855公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:53:32.96ID:TzkerZI9
家庭用の方が良く見える
856公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:53:35.03ID:xg1Vee9v
わかんねーwwwwwwwww
857公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:53:38.45ID:t5czW199
Ra80とRa90
858公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:53:38.97ID:Xde8WsxV
>>835
ずんだアイスは直販か成城石井でしか買えなかったはず
859公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:53:45.70ID:Bwmkgg/i
>>833
わざと間違えてるんだぜ
860公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:53:47.63ID:t5wi8H+G
うーん、まあね、
861公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:53:47.89ID:vRage+8G
これはカメラ通してるから分かりづらいだろ
肉眼だと差が出る
862公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:53:48.31ID:QGkUVlkT
副島クンって日焼け取れたら菅田将暉に似てると思うの
863公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:53:52.57ID:5c2JZhXn

864公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:53:54.44ID:51S8xWhN
>>854
それとトイレに行きたいときに重宝するお(´・ω・`)
865公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:53:58.16ID:R2Cf7eJ9
>>821
そこの粉の値段を見たらかなり安いし
もしかしたら業者から仕入れるより安いんじゃないかと推察しております
866公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:53:58.70ID:V4MSgUYR
>>696
ダイエーのディスカウントがビッグエー(直訳)
マックスバリュのディスカウントストアがザビッグ
イオンのディスカウントがアコレ
867公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:54:10.92ID:te7EmJUs
>>836-837
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \
NHK総合を常に実況し続けるスレ 138524 バカの一つ覚え 	YouTube動画>1本 ->画像>28枚
868公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:54:13.97ID:xg1Vee9v
TOSHIBA「ベジータに入れよう」
869公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:54:14.12ID:QZoLgeDO
サラダエレガンスはスーパーにあるよ(´・ω・`)
870公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:54:14.71ID:xQToW44q
>>789
コンビニでバイトしてた時、近くのケーキ屋の店員さんが
白衣のまま慌てたように缶詰のみかんをごっそり買いに来た事が何度か有る
なんか微妙な気分になった(´・ω・`)
871公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:54:16.78ID:vO1vomcq
>>760
駅の改札近くにあるから仕事帰りで疲れて飯の用意したくない時に惣菜買うよ
キャロットラペと南瓜の南蛮漬けみたいなやつが好き(´・ω・`)
872公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:54:24.24ID:Ad4NisI1
肉は棚に背を向けて肉色見るけどな
873公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:54:27.32ID:vRage+8G
>>862
(´・ω・`)!
874公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:54:30.78ID:TzkerZI9
魚も家庭用の方がうまそうに見える
875公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:54:30.92ID:Xde8WsxV
>>866
マックスバリューがやってるのは地方だけね(´・ω・`)
876公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:54:45.54ID:g5imSWxM
>>746
頼んでないのにおまけのパン入れてくれるパン屋があるんだけど
同じ考えなんだろうな
877公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:54:45.58ID:gP2UnD9N
へえ
補色っぽいのに綺麗に見えるんだな
878公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:54:47.68ID:VjVBPYVP
>>849
無理(`;ω;´)
879公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:54:51.00ID:t5wi8H+G
>>867
小鮒釣りしかの川〜♪
880公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:54:52.11ID:1DJrF7go
>>828
プロポリスキャンディーってそんなに良いのか〜
風邪ひいたら試してみるよ
881公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:54:53.22ID:P3gBgO32
>>867
へえ〜
882公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:54:55.06ID:Zeuq04j+
なんの数字????
883公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:54:55.67ID:EtMhouBg
何の数字だ
884 【東電 77.4 %】 !kanden
2017/10/03(火) 08:54:57.03ID:DTzRk5Ik
885公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:54:58.87ID:wbgcbfKe
服の売り場で変な照明使われると困る
太陽光の下で違う色になっちゃう
886公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:54:59.53ID:Ad4NisI1
>>867
長野か
887公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:55:10.00ID:iZ+ORH7J
西友のレシートは大きすぎると思います(´・ω・`)
888公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:55:20.63ID:51S8xWhN
>>871
漬け物とかもっと充実させてほしいお(´・ω・`)
889公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:55:31.05ID:N/ojCGMq
※女性の化粧みたいなもんです
890公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:55:34.13ID:OUb0OSL5
おにく すきすき おにく すきすき♪

これも頭の中ループする
そしてその先の歌詞が不明
891公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:55:35.12ID:Xde8WsxV
>>887
コストコ「いっしょだよ」
892公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:55:35.12ID:jAM7ofcQ
証明マジックか
893公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:55:47.60ID:A7Rt4pPD
>>880
喉痛い時舐めたら沁みるよー
だがそれがいい
894公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:55:47.96ID:Kr30tmd3
俺の赤いやつも美味しそうに見えるのか(´・ω・`)
895公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:55:51.49ID:1DJrF7go
>>840
おまいは俺ですかw
なんかおいしそうに見えるよな〜 でも量が多いしお高いよな
896公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:55:52.53ID:siT2oioK
赤の波長が強いんだな
897公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:55:52.84ID:QZoLgeDO
>>871
オサレで美味しそう(´・ω・`)
898公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:55:54.69ID:2A/Sxknk
それが本来の色って誰が決めたんだよ
899公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:55:55.52ID:OPfLpCVR
>>887
財布のジッパーに挟まるね
900公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:55:56.81ID:Xde8WsxV
>>890
おにくぅ〜!
901公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:56:01.71ID:xQToW44q
>>816
今はゆめタウンないところに住んでるけど
行ってた頃は買い物途中でつい鼻歌が出てたw
902公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:56:02.91ID:avasCD4r
赤く 赤く 色づくほどに〜
903公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:56:05.05ID:0aa4ykXQ
まあ本来なら美味しく見える照明よりもお肉や魚がライト焼けしない照明の方がいいよ
904公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:56:10.60ID:NU+qvd+T
>>885
それ
食べ物なら味は変わらないけど服は見た目が変わるからホント困る
毎回見る場所変えて色の変化を確認してる
905公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:56:12.63ID:Rm2No/t6
太陽光も晴れと曇りと夕方と真昼だと違うやろ・・・
906公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:56:13.20ID:NjY7p9ZU
>>870
ケーキかってったんじゃないんだからいいじゃんw
907公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:56:16.40ID:5c2JZhXn
やっぱり赤に見せてるじゃん
908公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:56:16.41ID:PTXQ/Igx
>>864
一定以上の面積のある店舗はトイレの設置を法律で義務付けてほしい
前に公衆トイレない商店街には行くのをためらうとかいうアンケートもあったし、いちいち店入りたくない
909公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:56:32.05ID:2A/Sxknk
むしろ綺麗な方が、ライトでごまかしてる可能性
910公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:56:32.99ID:rOtldfad
じゃあ家庭用LEDをいいやつにすればいいんだ
911公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:56:33.35ID:sdK52uLz
>>903
煮えちゃうの?
912公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:56:41.18ID:te7EmJUs
>>900
おにくーおにくーおにくーおにくだべよーおー(´・ω・`)
913公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:56:42.49ID:RBqDGXa3
やっぱり家庭用は肉が茶色く見えるよなぁ
肉買うときは照明から外してみろというしなぁ
914公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:56:44.09ID:AGeacx9V
池田満寿次さん
915公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:56:44.96ID:1DJrF7go
>>847
みんな同じようなこと考えてるんだね
あの量でしか売らないのにはなんか戦略があるんだろうかw
916公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:56:50.27ID:t5wi8H+G
>>870
店外の看板に「長野県の○○さんが作ったレタスを使用しています!」
とかって書かれてあるモスバーガーでバイトしてた友だちは
「あれ在庫足りなくなったら普通にスーパーに買い出しに行くよ」って言ってた
917公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:56:51.91ID:xQToW44q
>>824
近所のダイエーがイオンになってから、明らかに鮮魚系の質が落ちた(´・ω・`)
918公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:56:52.85ID:xg1Vee9v
>>816
あなたと私の夢が膨らむ〜
919公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:56:53.86ID:g5imSWxM
>>854
いつかのあれはお前だったのか
920公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:56:54.55ID:51S8xWhN
>>908
ウォシュレットは必須で(´・ω・`)
921公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:57:00.04ID:TzkerZI9
焼肉をバーベキューって言うのやめて
922公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:57:00.49ID:iLWniAw5
>>902
穴が開いたままのひと乙
923公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:57:01.58ID:Xde8WsxV
>>908
公衆トイレ宣言してマナー悪すぎて撤回したコンビニもあるから(´・ω・`)
924公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:57:03.58ID:QZoLgeDO
プロポ
リス(`・ω・´)
925公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:57:05.54ID:R2Cf7eJ9
>>895
買ったらカットして冷凍してますよ
あれたくさん食べなくても満足できるし結果的には安いかも
926公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:57:07.11ID:Xi+/KxW+
そんなのDQNしか喜ばない
927公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:57:10.08ID:sdK52uLz
>>908
万引きしやすくなりそう
928公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:57:11.31ID:Vzy8Y9Cl
焼けば変わるじゃん
929公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:57:13.07ID:SyfI7ua+
色覚があれな自分はよくわからんな
930公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:57:16.94ID:aYJnAEGc
偽装騒ぎの時にもあったけど肉にはいろんなマジックがあるもんな
931公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:57:18.91ID:Xde8WsxV
>>912
ソレダ!(´・ω・`)
932公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:57:21.36ID:At0MADkx
>>890
それちょっと離れたスーパーで何年も前から延々とかかってるわw
933公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:57:25.95ID:vRage+8G
>>908
ちょっとしたショッピングモールみたいな施設でも、トイレがいい加減なところはダメだね
934公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:57:28.34ID:5c2JZhXn
まちがえさせようとした
935公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:57:37.17ID:51S8xWhN
>>921
霜降から赤身の肉に消費者の好みが変わっていくのだろうか(´・ω・`)
936公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:57:40.03ID:Il3+Gk5E
いちいち外でバーベキューとかアホなの?
937公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:57:41.63ID:avasCD4r
>>922
えっ 誰の事(´・ω・`)
938KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA
2017/10/03(火) 08:57:43.81ID:oer1p12o
(っ゚(ェ)゚)っボケでBBQと書こうと思ったら、マジだった。
939公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:57:45.32ID:P3gBgO32
サンドイッチマンの漫才みたい
940公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:57:52.78ID:bVNDdflo
>>867
カーチャンに頼まれてこの日に買いに行ったわw
941公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:57:57.09ID:Ufdk8Jve
あるねそう言えば
942公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:57:57.50ID:V4MSgUYR
>>816
ラムーの店内放送は
随分長い間意味が分からなかった
943公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:57:59.43ID:vO1vomcq
>>784
あれおいしいよね時々割引されてるし
ハスカップ味の雪鶴好きだわ(´・ω・`)
944公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:58:05.27ID:wbgcbfKe
こんなとこで飯食うなんて
945公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:58:05.48ID:1DJrF7go
>>893
へぇ〜 なんか風邪引いた時の楽しみができた(・∀・)
946公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:58:07.32ID:O2ENUbb0
テーブルと椅子置いてあるけど座ってる人あまり見ないけどなぁ
947公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:58:07.38ID:H1882npr
内村まさか跳馬で左足故障 3種目終了棄権で個人総合の連覇途切れる
948公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:58:12.28ID:DPY35ane
今朝の、スタッフーは
ダメダメだな
949公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:58:12.72ID:xQToW44q
>>844
近所の店舗が潰れて本当に不便
100円ショップ、バスじゃないと行けない場所ばっかりなんだもん
950公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:58:13.48ID:PaXhQSZr
スーパーのイートインは軽減税率対策だとおもってる
951公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:58:18.34ID:OUb0OSL5
>>927
最近、万引きGメン特集って見ないね
952公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:58:19.50ID:R2Cf7eJ9
だめだ頭の中に「ポポーポポポポ」が響きだしてきた(´・ω・`)
953公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:58:20.82ID:NU+qvd+T
>>910
太陽光に近いやつ(3色光源とか)はすげぇお高いよ
954公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:58:24.00ID:gprP+2Dx
ここに座ってるじいさんばあさんが何買ってるか観察してるんだよ(´・ω・`)
955公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:58:28.77ID:t5wi8H+G
>>880
こういうパッケージ
味は美味しいとは言えないけど慣れればまあ普通に食べられる味
ちょっと喉が痛いな?と思った時に舐めたら治るからありがたい
NHK総合を常に実況し続けるスレ 138524 バカの一つ覚え 	YouTube動画>1本 ->画像>28枚
956公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:58:29.08ID:te7EmJUs
飲食スペースで無料wi−fi完備コンセントありスペースは学生のたまり場に(´・ω・`)
957公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:58:40.57ID:N/ojCGMq
酒盛り始める元ガテン系爺様
958公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:58:42.45ID:RhG6ZkvE
>>888
俺漬物めっさ好きで白ごはんと漬物とちょっと具沢山の汁物でもあれば十分満足なんだが
近くの各スーパーにテナントで入っていた漬物屋さんが軒並みバタバタ撤退しちゃっててさびしい
959公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:58:42.90ID:zi/8ZZ66
>>947
あぁざんねん
どこでやってんの?
960公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:58:43.15ID:RBqDGXa3
チーズケーキは業務スーパーが美味しい(´・ω・`)
961公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:58:49.52ID:51S8xWhN
>>947
あらー(´・ω・`)…なんということでしょう
962公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:58:49.65ID:1DJrF7go
>>925
冷凍できるんだΣ(´∀`;)
こんど買ってみるよd
963公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:58:53.15ID:xQToW44q
>>865
なるなる
964公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:58:53.75ID:rOtldfad
お前ら閉店前しか行かないよね
965公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:58:54.71ID:O2ENUbb0
>>950
どれが軽減税率かもう忘れちゃったな
966公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:58:59.75ID:iZ+ORH7J
>>952
キジバト?
967公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:59:03.01ID:Xde8WsxV
>>816
検索してみた秋葉原の電器屋風味ね(´・ω・`)

968公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:59:08.77ID:ZrPangqn
>>867
小諸に西友があったのか
969公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:59:09.24ID:TzkerZI9
補充したばっかだと半額シール貼ってないじゃん
970公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:59:10.00ID:R2Cf7eJ9
>>962
冷凍するときは一個ずつ包んでねー(´・ω・`)
971公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:59:11.85ID:2AgH0a05
内田航平

途中棄権 ニュース 待ち (-。−)
972公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:59:17.64ID:OPfLpCVR
いなげやの魚売り場では
さーかなだよ、さーかなだよって歌が流れててつい歌い出しそうになる
たぶんしょうこお姉さんの歌声だと思う
973公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:59:27.30ID:DPY35ane
スーパーに夕方行くと、井戸端会議が嫌なんだよ
974公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:59:28.82ID:sdK52uLz
さいきんクルマのライトが角度で青く見えたりするのなんなのかな
975公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:59:28.89ID:vRage+8G
>>870
(´・ω・`)バスターミナルでタクシーが数十台チャーターされて並んでた時は、スタッフ気の毒だと思った
多分 バスの手配ミス
976公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:59:33.65ID:51S8xWhN
>>958
酒のつまみになるしご飯のおかずになるし、漬け物だけで生きていける(´・ω・`)
977公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:59:34.67ID:IQsTz9H4
ドラッグストアはそれあるな
978公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:59:38.34ID:A15QVbKt
マンスジさんか
979公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:59:43.21ID:t5wi8H+G
ぽいんぽいんぽいん♪ さばいさばい♪
980公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:59:44.66ID:vO1vomcq
>>888
きゅうりと白菜が一つにパックされてる浅漬けは良かった(´・ω・`)
981公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:59:45.46ID:PaXhQSZr
>>965
外食は対象外だけど惣菜は対象かと
982公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:59:45.81ID:QZoLgeDO
漬け物のステマ(`・ω・´)
983公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:59:50.36ID:IQOUZRs+
うちの近所のスーパー、すぐ利益が出やすい商品ばかりにしやがる
984公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:59:50.37ID:NjY7p9ZU
くっそ成城石井の手巻納豆が食いたくなってきた…
あれたっけえお菓子なのに、そしてなんであそこまで高くなると
海苔とネギと納豆由来で1500円とかもうね
985KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA
2017/10/03(火) 08:59:51.10ID:oer1p12o
(っ゚(ェ)゚)っ頭が
986公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:59:53.35ID:uhTtYxCu
クーポン発行されるけど殆ど使わないな
987公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:59:53.69ID:NU+qvd+T
>>973
通路のど真ん中を塞いで話ししてるのカンベンしてほしいよね〜(´・ω・`)
988公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:59:55.54ID:t5wi8H+G
渡辺さんは?

って誰だよwww
989公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:59:57.31ID:te7EmJUs
>>968
小諸といえば軽井沢のブルジョア御用達スーパーTSURUYA発祥の地よね(´・ω・`)
990公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 08:59:59.23ID:IWLIJwYr
ベビースター毎回買ってるのバレてる
991公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 09:00:00.11ID:VCRLnzgJ
9:00JUSTなら十勝沖地震発生!
992公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 09:00:03.08ID:qTZ6hKy3
薬局でよくクーポン発行されるな
牛角ばっか出るけど行かないパターン
993公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 09:00:04.46ID:9swkd6ME
ポイントカードのあるスーパーには行かない
994公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 09:00:15.28ID:t5wi8H+G
>>984
俺はさくさくアーモンドが好きです
995公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 09:00:17.34ID:wbgcbfKe
>>971
水戸ホーリーホック?
996公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 09:00:18.26ID:Xde8WsxV
>>968
小諸そばうまうま
997公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 09:00:18.51ID:A7Rt4pPD
>>973
午前中のがヤバイ
専業と退職済で暇を持て余した高齢者の無法地帯
998公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 09:00:20.78ID:5Pqoluff
大分ホバー
 →
999公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 09:00:23.31ID:1DJrF7go
>>943
そうそう ハスカップと迷うんだよねw
でも大体はバタークリーム買ってしまうw
1000公共放送名無しさん
2017/10/03(火) 09:00:26.15ID:IQsTz9H4
>>991
11回死ね
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47分 28秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250405110020nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1506985978/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「NHK総合を常に実況し続けるスレ 138524 バカの一つ覚え YouTube動画>1本 ->画像>28枚 」を見た人も見ています:
NHK総合を常に実況し続けるスレ 125527 日本第一党
【桜井誠】日本第一党総合スレ2【寄付金横領発覚】
【日本第一党】桜井誠総合スレN国信者 (ワントンキン MMdf-al6U)「桜井誠は邪魔あの豚は糖尿病」
【淫乱】 日本第一党揉め事総合スレ 5 【婦人部】
【桜井誠】 日本第一党総合スレ2 【行動する保守】
立憲民主党内の総合政局スレッド545【船橋ニート(ワッチョイ 5774-acBJ)出禁】
【日本第一党】桜井誠総合スレ3
【日本第一党】桜井誠総合スレ4
Aqours 3rd LoveLive! Tour 〜WONDERFUL STORIES〜 イベント総合スレ152日目
実況 ◆ テレビ朝日 77007 本スレ 田原萌々のスーパー燃えちゃんねる
ゴッドファーザー総合スレ PART48
世論調査総合スレッド424【ワッチョイ導入】
【サッカー】何のベスト11? 海外紙が豪華ビッグネームとともに本田圭佑を選出! 現役Jリーガーの名前も [首都圏の虎★]
【日本第一党】桜井誠党首、衆院選にてIR汚職で実刑判決の元自民・秋元司と同じ東京15区・江東区から出馬へ [木枯し★]
オフ大会総合スレ part1136 ※転載厳禁
【速報】 自由民主党が第一党回復! 共産前回議席を超える! 立民は共産未満確実! =都議選 [ベクトル空間★]
【テニス】大坂なおみ、コート外は充実も…次戦も出場せず年内欠場か [爆笑ゴリラ★]
【ターちゃん】徳弘正也総合スレ【狂四郎】 ★3
【春のBAN祭り】竹田恒泰に続き…在特会創設者、桜井誠が代表の「日本第一党」公式YouTubeチャンネルもBAN!桜井氏、反撃を呼びかけ★5
【かっさん】加藤純一ID無しスレpart2811【虚言癖乞食】
【春のBAN祭り】自称皇族・竹田恒泰氏に続き、桜井誠さん代表の「日本第一党」公式YouTubeチャンネルもBAN!桜井氏、反撃を呼びかけ
◆●【孤独な】日本第一党ネトウヨ工作員について語るスレ★【自演】■
日本第一党の桜井を尊師として崇める信者が集うスレ
【サッカー】本田圭佑とじゅんいちDの2ショット話題 ミラン、レスター、G大阪で夢実現番組本編をYou Tubeで公開
在特会・日本第一党の地道な活動が実り、初の罰則つき「ヘイトスピーチ禁止条例」制定へ
【BMW】Rシリーズ総合 Part42【4バルブ】
世界大学ランキング、1位はオックスフォード大、2位カリフォルニア工科大・ハーバード大 東大35位、京大61位 200位以内に日本は2校 ★2 [上級国民★]
【ガチ緊急速報】未だに「自由民主党」に投票してる選挙区、一覧で晒されてしまう…😰
★【日本第一党】この板の知恵遅れ工作員の名前を決めるスレ【自演・捏造】
【左右揃い踏み】終戦の日の靖国神社、カルトの集いになる #八重山日報 #顕正会 #幸福科学 #日本第一党
【大分】ムスリム団体、厚労省に陳情「土葬の願い聞いて」 日本第一党が町役場で反対運動「県内のイスラム教徒は不安を感じている」 ★2 [樽悶★]
【売上減】ソフ倫エロゲの衰退について語るスレ 102
「ウクライナだけ特別でシリアパレスチナイラクアフガンリビアはどうでもいい皆さん〜」風刺画が作られまくる
日本第一党萩山あゆみ氏、外国人交流施設を再び街宣車で攻撃・スタッフへ誹謗中傷も
日本第一党 桜井誠さんを応援するスレッド
立憲民主党・枝野幸男「首相になる意欲なければ野党第一党の党首なんてしんどい仕事はやらない!(キリッ」
💥【これがネトウヨの】 遠隔派VS否定派【15年】🌈日本第一党🇯🇵工作員
【バーチャルYoutuber】にじさんじアンチスレ5212【あちきた遅刻スレ】
【バスケット】「高校バスケの留学、勉強主目的でない」国際連盟が通達
【野球】ヤクルト・高津監督、危機感 「質も量もすべて劣っている」 練習試合は12球団最下位 勝率・222 [ニーニーφ★]
【朗報】 ツイッターでヘイトを撒き散らしていた日本第一党・桜井誠のアカウントが凍結
日本第一党を飛躍させるにはKAZUYApart4545072
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14970
【日朝】北朝鮮、桜井誠氏の「日本第一党」を異例の名指し 街宣に「徹底した措置」求める[03/22]
【朝日新聞】違いがないこと確認し合う会?立憲民主党代表選の討論会、論戦低調の理由は [マスク着用のお願い★]
スロッターが今期アニメの感想をかたるスレ Part.65
アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6288
日本第一党のデモに行ってきたけど質問ある?
2022年のセンバツ入場行進曲を予想するスレ
【有田芳生】瀬戸弘幸・極右泡沫政党=日本第一党最高顧問はホロコーストを行ったアドルフ・ヒトラーの信奉者
【日本第一党/桜井誠】在特会元会長の請求棄却=有田議員の名誉毀損訴訟−東京地裁【存在がヘイトスピーチ】[09/26]
★【日本第一党】知多半島のパチ屋79【すべて出来レース】
●日本第一党を国政選挙で躍進させるスレ●
★【日本第一党定番】知多半島のパチンコ店76【スレ終盤での自演】
【玉砕】日本第一党大阪府本部がアカウントを削除、ホームページを閉鎖、ブログを削除へ [みつを★]
ぶっちゃけ衆院選前に韓国が日本に難癖つけてきたら日本第一党の桜井誠にワンチャンあるくね  
【ラオス】ラオス警察、ノルウェー人女性殺害容疑で日本人の男を国際手配[4/15]
日本第一党(桜井誠党首)の関係者をカウンターへね傷害容疑で逮捕 54歳経営者
【速報】 立憲民主党、野党第一党確実!
◆★こんな一般人【ネトウヨロワイヤル】★●日本第一党◆工作員■【一斉スレ上げ】いません●
韓国海軍と海上自衛隊主導の合同訓練 韓国メディア「これをきっかけに関係改善の糸口を」 ネット「イタリアと合同訓練をしただけ
コロフェスことNAMIMONOGATARIの後継フェスの出演者がマジヤバイ。ケンモメーンなら全員知ってるレベル
レモンちゃんかわいー FANZAGAMES人気ランキングスレ 7340位
【真偽不明】日本第一党の桜井誠さん「しばき隊を威力業務妨害で大阪地検に告訴状提出し受理されました」
【政党】選挙対策支えた「名参謀」…自由民主党(自民党)重鎮職員が定年退職 今後は非常勤の党特別参与に就任
【日本第一党】法務省「選挙運動でも"ヘイトスピーチ"だったら適時違法かどうか吟味するから」自治体へ通達 ★2

人気検索: 篠原あいら 斉藤由紀 盗撮 アウロリ ロリ panties ・ェ・ウ縲?螂ウ蟄仙ー丞ュヲ逕溘??鬮伜ュヲ蟷エ蜈ィ陬ク 小学生のマンコ画像 preteen little girls nude 小学生 Sex
22:00:21 up 18 min, 0 users, load average: 7.16, 6.49, 3.88

in 2.1776099205017 sec @1.5053091049194@0b7 on 040511