ガチでやばい事件は徹底的な検閲と無茶苦茶早い火消しが行われるんやなーって
あれ見て上級達の団結力に庶民は一切敵わんのやなって思い知らされた
>>1 ロシアもアメリカも欧州もことパナマ文書に関しては仲良しこよし
国税庁とかも一切ノータッチだったの怖すぎるッピ
そもそも法律的に〆れないとかあったんけ?
>>14 ほんま怖いわ
くだらないことにはギャーギャー騒ぐ欧米でも
これには全然火がつかんかったな
イエローベストとかブラックライブズマターやるくせに
本当の闇は知らんぷり
金くさるほど儲けてても
税金を払いたくないんやなって
陰謀とかじゃなくて単に報道する価値がなかったんだろ
プーチンと習近平も出てくるからな
表に出して誰も特にならない
意外と日本の政治家って金に綺麗なのに驚いた
むしろそこらへんの権謀術数がクソ雑魚だからグローバルでは勝てないのかとも思った
情弱でバカなワイに何が起こったのか分かりやすく教えてクレメンス
ソニー生命の横領事件でバミューダ諸島にある子会社がどうのこうのとか言われてたけどあれも租税回避スキームなんかな
ただ可哀想な奴もおったけどな
ベルばらの作者とか勝手に名前使われてて捜査協力してたし
NHKスペシャルでやってて草も生えんかった
結局世界中で個人個人がなんとなくグローバル化でめちゃくちゃ富が一極集中してないか?と言うことに気づきつつある
しかし、それらの運動には尽く右翼的、ナショナリズム、妄想、陰謀論と言うレッテルを貼る
一般人はあんまり興味がないので、流される
>>43 こいつらが租税回避したり圧かけて法人税下げさせてるせいで消費税増税させられとるんだが
マジで闇が深いのは富豪のロリコン島やろ
証拠が見つかってるのにVIPが出入りしてたから本人は謎の死を遂げてるし意味分からんわ
車爆発したってあれまじなん?そんなゴッドファーザーみたいなことあるんけ
>>32 中抜きと租税回避地で資金プールだとまた意味合いが違うしなぁ
>>29 そっち合法的にありとあらゆる面で節税できるからいちいちパナマ文書する必要が無いんだよな
先進国の国民みんなでタックスヘイブンでデモしようぜ
もう一般国民がイキれる時代は終わったんや
人生終わりや
節税は人権みたいなもんだろ
法律とルールがあるから徴税していいわけで
国家がそれ無視して集め始めたら中世と変わらんで
ぐう聖とか一部の信者に持ち上げられていた孫正義が載っていて草
>>30 ルールに則って合法的に自己の利益を追求したら底辺嫉妬民に絡まれた
一切非は無いから嫉妬民は陰口しか叩けない
>>45 実際ファシズムは陰謀論に染まった急進右派による反グローバリズムだって歴史が証明してる
>>63 一応富豪がjk〜u20jdを島に呼んでセックスしてて
そこに英王子やクリントンとかが来た
富豪はばれて逮捕されたのち獄中自殺までは事実やのに
なんであそこまで陰謀論者湧いたんや
>>66 自分が雁字搦めにされてることにすら気付いてない傀儡政治家もいっぱいいそうやしな
特に日本は
>>68 それを証明した歴史界、法曹界がそもそも
研究者の資金提供含めてコブ付きやからな
そもそも陰謀論に熱狂してドイツ国民が死ぬんか?
多くの人が心の奥底からその通りだと思ったから戦争遂行に参加したんやないんか?
その感情は全てまやかしの陰謀論か?
資本家に対する規制を厳しくしたら今以上に資本家逃げるで
パナマ文書はグローバル租税 政治家 関連企業に業務委託 中抜きピンハネした利益をパナマ等で租税回避 上流で金が回るシステムうううう
>>72 そらそうや
多くは企業で揉まれたこともない所詮青臭い理想論者やからな
現実教えたれば簡単に転ぶんや
>>76 定められた税を支払わせることが規制とかおかしい話やんけ
アメリカの右翼たちが思ってることはワイが言ったこととほぼイコールや
まーあいつらの場合国際資本屋が、各国の政治状態もいじってて事実上、国家間の合意すら資本の元にある、国家内国家があるとするディープステートまでに行き着く
安定の電通さんやね…
コイツラは信用したらアカンわ
2016年4月26日、日本在住者や日本企業が株主や役員として記載された回避地法人が、少なくとも270法人に上ることが分かった。5月10日までに判明した主な企業は、ソフトバンクのグループ会社、大手商社の丸紅、伊藤忠商事、そして広告代理店最大手の電通などであった。また個人も400人(重複含む)ほど含まれていることが分かり、コーヒー飲料大手のUCCグループの代表者の上島豪太や楽天代表者の三木谷浩史社長なども記載があった[45][46]。
国家主導の統制経済は大国同士の侵略戦争を許すんや
枢軸国や今のロシアも自給自足の統制経済の虚妄に踊らされて戦争を起こした
そういう大局が見えてないで金持ちに金を稼がせなくなったら世界が終わる
>>78 悲しいなぁ
資本主義は行き詰まると誰も得できなくなる気がするわ
別に大勝ちして金が大量にあっても墓場には持ってけんのに負け組は金無くて死ぬわけやし
>>83 バランスの問題やからな
最近出たが賃金上がらずに株主配当だけが上がってる状況がおかしいねん
>>45 集中しとらんファクトフルネスとか読んでないの?勉強少しくらいしなよ
>>76 テスラモーターみたいな金を稼がせる土台を政府に作ってもらって税金支払わないは矛盾しとるやろ
法人税7割時代ならともかく法人税下がったんやからきちんと納めろや
庶民がやったら脱税、上級がやれば節税になって批判すれば陰謀論のレッテル
そもそもこの手の陰謀論者が行き着く先が大抵ユダヤ人だが
お前らユダヤ人の定義知ってる?
ユダヤ教信者やぞ
つまりお前ら改宗すればユダヤ人やねん
>>43 なんにも関係ないそこら辺のおっちゃんが名前使われて国税がきた話なかったっけ
陰謀論を精査して解体する必要があるんだよな
デマじゃない部分もある訳やし
グローバル経済を成長させるためには国境間の自由な資本と人財の移動を許す必要がある
庶民の嫉妬を源泉とする国家による強権的徴税ってもの自体が時代遅れなんだよ
もう終わりだよこの国
日本では、菅義偉官房長官が文書流出事件について「日本企業への影響も含め、軽はずみなコメントは控えたい」と述べ、また、日本国政府としては調査しない旨を述べた[77]。
>>96 それは国ごとの税率を完全一律にせんと成立せんやろ
更に言えば文化とか風習にも左右されるし税率に関わらず民族的な縛りもあるやろし完全な均衡は不可能や
>>96 なーにが庶民の嫉妬だよ
真面目に働いて出た利益の上前はねるだけの資本家にブチギレるのは普通すぎるだろうが
日本でもアプリのメモ欄が流出して電通とか色んな社員のメール文流出してたのになかったことになってるよな
税金は馬鹿に課せられた罰なんだってハッキリわかったよな
コレをスルーした時点でモラルなんて
守る必要が無いんだよな
でもグローバリズムの本質は高いところから低いところまに持っていく“差”で利潤を得るんだから、税制の差で利潤を得ようとする脱税も世界的には許されるんだよね🖕
そもそも外国子会社合算税制があるから日本の租税が極端にパナマ行くなんて事は無いはずや
個人の資産は別として
>>87 個人が出した本に全てが書かれてると思ってんのかガイジ
21世紀の資本読めよ馬鹿
実業家とか漫画家も名前載っとったんよな
なーんかねえ…
お前らは日本人の誇りとか日本社会への忠誠心とかそういうくだらないプライドは捨てろ
日本ローカルのピラミッドを上る努力をするよりも
マネーがマネーを生むグローバル経済で活躍した方が儲かる時代や
>>108 こう言うやつってこれ知ってる?知らないの?馬鹿だねぇって論が大好きだからな
その理論がどれほど馬鹿らしいか分からないんだよね
イギリス王家もアメリカに帰った元嫁より脱税してるロリコンのほうがやべーよな
アメリカが生みだしたグローバリズムにアメリカ自身も従ってる時代やで
国民国家はオワコンや
>>111 んでファクトフルネス読んだことあるの?ないの?無いんでしょ?
何も知らずに感情論でそうと思い込む
これもファクトフルネスに書いてあるから読んでみなよ
>>115 ファクトフルネスは読んだことあるが1つの側面だけ見て全体をわかった気になるな思い込みに囚われるなって本に書いてあっただろ
お前読んでねぇだろ
マイナンバーの普及が進まないのって脱税したい偉い人の都合なんちゃうか
>>45 その分かりやすい事象がエプスタイン事件やったけど
あれもピザやらQやら陰謀論ごっちゃにして誤魔化されたな
なんなら今話題のゼレンスキーや習近平もあるのが草
ゼレンスキーとかマイアミの別宅とか数百万ドルで、貧困国家の公務員が絶対買えないやつやしな
マイアミの別宅はロシアマフィアに話し通さないと変えないから、あいつロシアとズブズブって言われてるしな
>>117 少なくとも富裕層の数は増えてるし貧困も減っている
これは確実なデータ
富が一極集中とか言ってるのは根拠のない感情論のバカ
ここまではいい?
>>47 ロリコン島より前にベルギーの王族とかも人身売買やってたよな
世界中どこも上級はやりたい放題やな
ロリコン島の水汲み動画は結局なんやったんやろなあれ
>>124 富裕層増えてるなら集中してるってことやんけ経済の基本原理何も分かってねぇな馬鹿