こいつのリーマンズロックとかいう曲聴いて反吐が出たわ
こいつの名前女っぽいから高橋メアリージュンと間違えるわ
ラジオ終わったしもうええやろ的な感じのお疲れさんかな
ラジオやってると思ったけどだいぶ前にジャニーズの若手と代わってたか
>>15
タイトル見て聞いたけど歌詞が結構辛い現実直面してて辛かったわ ラジオのAppleIDとパスワード流出させたから?
結構いいとこの事務所だったんだな
名前売れてるしインディーズでもいけるやろオレンジレンジみたいに
>>10
福山みたいなイケメン枠はともかくホシコロと同じようなもんちゃうの?星野から役者分抜いたイメージなんやけど これ
こいつのプライベートやべーやつらとばっか絡んでたし何かやらかしてそう
こんな時期に自分から辞めるとかありえんよな
ただでさえライブとかまともに出来へんし
886 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/06/30(火) 18:46:10.08
デビュー前からのファンだけど別に発狂してないよ。
もともと「結婚したい」「子供が欲しい」「出来婚ていいんですよ」「出来ちゃいたい」ってよく言ってたし、
優に振り回されるのは馴れてるし。
こんな奴だけど好きなんだからしょうがない。
型に嵌らないのが優だしね。
プライベートは秋田と嫁が支えればいい。
私達は優の音楽=魂を支えるから。
その魂は私から子供へ、子供から孫へと受け継がれていくし、
そうやっていつか優のDNAと混ざり合うから。
それがファンと仁とのEternalだし。
ある程度名前売れたらインディーズでもいけるんちゃうの
知らんけど
みんなエスパーだよのOPがよかった
CDよりOPの方がよかったぞ
>>33
こういうの見たことなかったけど言うまでもなくまんこ専用スレなんやな
皆女しかいない前提で書き込んでてカルチャーショックや 世界の共通言語は笑顔じゃなくて英語だと思うみたいな歌の人やろ
世界の共通言語は笑顔じゃなくて英語だと思うみたいな歌の人やろ
あんまよく知らんけどよくある前向きソングが多かったイメージ
一時期は星源より売れてたよな
一気に星源追い抜いたけど
今年の6月末から7月頭の芸能界は近年まれに見る退社ラッシュやな
Perfumeとも事務所繋がりで昔から仲良かったし、今さら辞めさせられるのか?!
秋田で毎年フェスやっててかなり盛況やったんやが今年はコロナで中止になったんや
最近のこの人は秋田興しがメインみたいなとこあって事務所もそれ推してた
でも今後このフェスができるか分からんくなったしそのせいかもしれんな
普通にトイズファクトリーとかに行くんじゃないのか?
キャッチーな曲作る才能あると思ってたけど伸びがなかったなあ
悲しいなぁ・・・
10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/06/30(火) 23:17:10.79
アミューズは業務提携
個人レーベル設立
現在のユアノン解体
月額制の会員コンテンツ
ユーチューバーになる
路上曲サブスク解禁
SNSを頑張る
シングルとアルバム発売
月1ラジオレギュラー化
ここらへんだといいな
こうゆう中途半端なミュージシャンがコロナの影響で
消えていくだろうな
>>64
それで切るのもなんか可哀想やな
もっと売れてない仕事ない役者とかおるやろ 草
15 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/06/30(火) 23:36:17.76
個人的最悪なパターン書いとく
アミューズから聞いたこともない小さな変な怪しい事務所へ移籍
アンボルデからCentro移籍
toshiko-record移籍
歌もやるけど曲提供がメインに
個人事務所を秋田に設立
リアラジ終了
秋田もしくは東北が拠点になる
結婚相手が29もしくは29レベル
誰かを孕ませた
孕ませたのがJK
チョコだと思って食べたら大麻樹脂だった
ハニトラにちんこ写真撮られた
丸眼鏡ボーカル枠でブルーエンカウントに入れてもらおう
アミューズパワー消えたらタイアップはガッツリなくなるだろうな
タイアップ結構あったと思うけどいまいち跳ねなかった
初期の尖ってる頃の歌の方が良かった
最近は万人受けするような明るい歌詞ばかりで微妙
こどものうたみたいな曲また作ってよ
言うても大原櫻子とかも契約終了で引退とか言われて普通に世界的大手に移籍して復活したしなあ
いうほど秋田で人気ないけどな
県民全体で応援してるのは吉田恒星くらいや
>>89
グランドから聞こえてくる部活の声のどれかひとつ~
て歌だけ映画の主題歌だったので覚えてる なんjでこんな偽善者ミュージシャンのスレ立ってるのおかしくないか
役者出来ない曲も正直微妙で完全に劣化星野源やからしゃーない
今までよう飼って貰えたやん
わりとそこそこいい曲作ってたようなイメージあるけどあかんのか
音楽業界怖いなぁ~とづまりすとこ
クビだと名誉棄損になる場合かるからスレタイであんまクビと決めつけん方が良いな
賞味期限切れかな
これくらいのアーティスト売るなら、他の人売った方が数倍利益になる
てかアミューズに所属してる人らが立て続けに辞めてってるから事務所に問題があるんやと思う
そこそこ売れてるのに
なんJで全く話題にならない歌手で有名
歌詞薄っぺらくて声汚いけど
明日はきっといい日になるはその粗さが逆にマッチしてて奇跡的に好き
高橋優一時期すごいプッシュされてたけど
どうするん?
独立して事務所作るんかな
>>120
わかる
アレは逆に良いよな
ワイルドさが彼の売りよな あの絶妙に不快な顔じゃなかったらね
こいつの曲はイケメンじゃないと無理だろ
この人のヒット曲って知らないな。
話題になった曲は知ってるけど売れてはいないよね?
>>128
サンボマスターはあの顔だからいいのにな この頃が一番や
表立った今こういうストレートな歌詞は書けないからね
メジャーセカンドのOPだかEDだかもこいつだったよな
>>139
契約終わったらこういうアミューズが作ったYouTubeって消されるん? >>143
EDやったな1期の
わりとええ曲やった サザン 福山 ポルノ エレカシ ワンオク Begin サンプラザ中野もアミューズで芸能事務所としては最大手レベル
なんて曲か忘れたけど
中国でカバーされて結構人気な曲ある
>>152
へーエレカシアミューズなのか 知らなかった ナオトインティライミがまだ続いてるのが不思議や
弱み握ってんのかな
アーティストってすごいと思うけどお金稼ぎにくいよな
Wacciってバンドを初めて見たときにこの人がボーカルやってるバンドなんだと思った
なんかやらかしたんか?
メジャーとか熱闘甲子園すこなんやが
>>182
どこで跳ねるかわからんな
知らんうちに懐潤ってそう >>182
中国って倉木麻衣とか赤西仁とかわけわからんのが流行るよな >>182
チャイナマネーがめっちゃ入ってくるから働くのアホらしくなったんかな >>188
Spotifyとかやっす
本当に小銭稼ぎやね >>182
中国ではスラダンの曲も未だに人気だよな >>188
これマジ?
アーティストに旨味なさすぎやろ