ワイ「体表面に触れたあらゆるベクトルの向きを自由に操る最強の超能力者」
ワイ「普段は向きを反転させる『反射』に設定されており24時間365日発動している」
ワイ「魔術など未知の原理による攻撃も不完全ながら逸らすことができる」
ワイ「最大威力ならユーラシア大陸を消滅させられる」
キッズ「あ、あぁ……」オシッコジョババ
>>8
アレは一方通行の心を完全に読まんと使えない よくわかんないけどワイイチオシのDr.マンハッタンなら多分勝てるよ
>>11
無視したってことは即死太郎には勝てないってことでええんか? >>13
アレは運命操作やから無理やな
でもなろう主やないやん 承太郎「ザワールド、オラオラ」一方通行、死亡!w
フリーザ「宇宙からエネルギー派で地球消すわ」一方通行、死亡!w
うちは一族「写輪眼幻術」一方通行、死亡!w
キルア「ナニカ、一方通行を殺せ」一方通行、死亡!w
ミサ「デスノに一方通行の本名書き書き」一方通行、死亡
ソーマ「おあがりよ」一方通行、射精!w
サイタマ「反応される前に光速で動いて殴り殺すわ」一歩通行、死亡!w
ハルヒ「一方通行が私に勝てない世界に作り替える」一方通行、死亡!w
ヒソカ「そろそろ狩るか♠」ヒソカ、死亡!w
ナツキスバル「勝てるまで死に戻りするわ」一歩通行、死亡!w
ドラえもん「もしも一方通行が能力を失ったら」一方通行、死亡!w
ラッキーマン「俺運良いから」一方通行、死亡!w
これが現実
>>30
承りとうちはは反射できる
ほかは無理やな >>35
アレはゲームやからなぁ
最大スペックで比べあっても勝てるけど でもセルが最大威力のかめはめ波で地球破壊したらまきこまれてしぬよね
>>41
巻き込まれて死なないけど地球なくなったら呼吸できなくて死ぬね >>44
空気と最小限の日光と音声以外は反射されてる >>49
承りのは光速行動やから紫外線反射できる一方通行には入らん なろうのなんでも殺せるやつに負けるんじゃね?
ベクトルとか関係ないし
>>58
かめはめ波って惑星破壊やっけ?
ほんなら無理や
でも悟空はなろうしゅじゃないよね ベクトルかえるだけなら、そこに突然爆発を存在させれば勝てるやん
クソザコやね
>>67
しあわせトランプ持ってればドラえもんの勝ち >>64
直接攻撃でも解析出来ず死ぬんじゃないの?
あと悟空は一応なろうや >>62
そういう系は結局どっちの能力の“格“が上かで決まりそう ラノベとかなろうって言葉で表現しなきゃならんからアホみたいなインフレ設定になんのかな
木原のアレさえなければな
格闘技素人の動きなんてなろう主人公なら簡単に真似できるだろ
>>67
もしもボックスなり独裁スイッチ辺りで楽勝では? 反射するの物理攻撃だけやないからガチで最強なのかそれとも演算上回った攻撃なら貫通できるのか
>>70
ガスは反射するし音声も有害なら反射するぞ 昔はアニメや漫画全般に対立煽るようにアクセラ推してたのに
今日はなろうごときにマウントとるのか
BLEACHの鏡花水月とか月島さんの能力やユーハバッハの能力はどうなんや?
>>78
ユーラシア大陸破壊規模以上になると反射できないな
悟空はなろうちゃうやろ 即死チート
相手を殺したいと思うだけで殺せる
相手が遠くから殺意を抱いたのを辿って殺せる
>>76
内部攻撃を反射って意味分からんのやけど
無の状態から存在する時はベクトル変えられへんやん ジョジョのgerとかも厳しいやろな
ger自体は攻撃してきてる訳ちゃうし
一方通行が攻撃しようとしたら発動やし
>>82
木原は作者やし能力の穴突いただけやけどなろうは木原パンチ模倣(笑)しそう でも早人に吉良の正体聞いた瞬間バイツァ・ダストで爆殺されるよね
なろう主人公「攻撃が跳ね返る?なら跳ね返る寸前に引っ込めればいいんだ!👊😁」
なろうヒロイン「主人公様すごいいいいいい!!」
ってなるだけやろ
>>16
引き分けるわけないだろ、作者56して終わりだわ >>99
しゃーない
ここは中高生メインのキッズ板や >>95
反射の内側に爆発を置くなら何らかの働きかけがあるやろ
その働きかけを反射できるんや >>107
フロントガラスが目になった車が何できるんや…? ぶっちゃけ寿命で死ぬし寿命克服したなろう主人公なら誰でも勝てるだろ
即死チート無視してて草
イッチも負けるって解ってるから無視しかできんね
>>105
ユーラシア大陸消滅以上の不思議原理攻撃なら無理や >>93
ベクトル変換って破壊力の問題で出来るできない変わるんか?アクセラが理解できるかできないかちゃうんけ? >>111
よくわからんのやけどどういう能力のイメージ?キャラ名あげてくれや >>116
あれに勝てるやつおらんからしゃーないw でもそれ「大魔王が倒せない」の主人公に勝てないよね?
即死チートと同作者の作品で即死チートの主人公とは比較出来ないくらい強いけど
>>116
端から見たら小学生みたいなレスやししゃーない 毒ガス反射したらええと思うけど存在しない酸素はどっから反射してくるんやいっちさん?
>>119
心読めて格闘技使えて一方通行の遠距離攻撃かいくぐって接近できればな >>116
即死チートはギャク時空の奴らとかアメコミ勢しか無理やろ >>112
いや爆発を存在させればいい0から膨らむのではなく
0の次が1億みたいなイメージや
これでベクトル雑魚は死亡やね タスクact4定期
反射しようが何しようが死ぬまで殺される
>>120
物理法則に従ってるなら規模関係なく操作できる
不思議原理だとユーラシア大陸破壊まね ビッグバンの10倍の威力の攻撃を出せるアレイスターより一方通行のほうが強いからな
そもそも自分が何かの作品のキャラであるっていう認識ができてないとなぁ
ウルトラマンやゴジラやガンダムみたいなデカブツに勝てんの?
>>131
それなら負けそうやけどそれ使うキャラおる? キッズ「一方通行つええええ!! これ勝てるキャラいねえだろw」ワイ「上条当麻」
死ね太郎に勝てるん?
死ねって言っただけで必ず相手が死ぬ能力
>>133
はえーそうだったんか
まぁ悟空の勝ちだからええわ 死ね太郎は無理やスマンな
ただ最新版一方通行なら勝てる
>>142
とりあえず部屋内の酸素無くしとけば種付けおじさんでも勝てるんちゃうか? うちはの幻術反射ってよくわからんのだけど、どういう仕組みや?
>>122
同作者の「大魔王が倒せない」の主人公のが強いで 正攻法で倒すなら地球破壊するか酸素を奪い取るか
これが出来るなら勝てる可能性はある
実際今一方通行って強いんか?
新訳2巻くらいで読みやめたけど
>>162
地球破壊規模で勝てるなら割と行けるなろう主人公多いやろ
野生のラスボスとかもいけるな >>166
は?魔神みたいなもんなんやから無理やぞ こんな創作物のキャラで、しかも世界観からして違う他作品のキャラを比べて
どっちが強いとか弱いとか話していいの小学生までやで
>>147
だからその辺のキャラ以外じゃ勝てない言うとるやろ
一方通行は当然無理や >>168
普通に大きさ勝ちや
即死太郎は二次多元やけどクロノオト一方通行ならそれよりデカイ力使える >>171
やーめーたーれーwwwww
本人達は楽しんでるんやからそっとしとこうやw 作品別のキャラで最強争いとかほんとアホやわ
以前アラレちゃんクソ強やんて言ったら叩かれたし
>>171
サッカーと野球どっちが強いって言ってるようなもんやな >>175
そらそうよ
一般作品じゃできない難解な設定やり放題やし >>160
酸素がないことを瞬時に察知する超察知能力と、無酸素状態で破壊して脱出できる耐性については書いてないやんけ 全創作世界最強の存在貼っとくぞ
>>190
どうやって酸素なくした部屋に突っ込むんや >>171
このへんルール化した第六猟兵おもろいで
大抵プレイヤー側が勝つが で?エロ目的の催眠おじさんに勝てるわけ?
読者はエロ望んでるんだから読者味方につけてる催眠おじさんが最強だろ?
エロゲキャラって強さぶっ飛んどるよな
エロいことするのに強さいらんやろ
なんでこういうスレに時天空とかラグースとか上がること少ないんや?
全知全能の主人公ですら戦うことすら出来ないくらいの強さやぞ
>>197
読者の何割かは一方通行の勝利望んどるんやが?? >>201
飲み物に毒混ざってて自発的に飲んだらどうなるんや? >>183
ええんやで
死ね太郎はかなり強い方や
なろう系ならトップクラスちゃうんかあんなん >>174
即死太郎の能力って次元超越して敵の本体に影響及ぼしたりできなかったか
タイムリープ能力者にも影響与えたり 一方通行「また勝手に他の漫画やラノベのキャラと戦わされてる…」
>>208
反射されるから吸収されない
吸収されないから効かない アクセラレータってほんとにベクトル操作できるんか?
向きしか変換してねぇ気がするけど
ちなアニメしかみたことない
こんなチート能力だらけのなろうってマジで何が面白いんや?
>>198
成長する樹だから 何千年とかかければワンチャンあるかも知れんが コロンゾンとか無理やったやろ >>213
できるけど似たようなこと一方通行もできてたねん >>199
エロのついでに世界を救う程度は朝飯前やからな
過去未来宇宙次元なんかもまあ楽勝や ララ「性転換する薬作ったよ~♪あっ手が滑った!」
TS一方通行「…!」
リトさん「うおおお転んでしまって女の子にぶつかるぅー!」パイモミーマンコクチュクチュ
TS一方通行「おぉぉぉ♥またいぐぅ♥」
リトさんには負けるよね
>>212
その精神力を圧倒するすけべトークでええやん >>222
正直一方通行よりカッコいいしこっちの方でスレ建て直してほしいわ 呪術の五条がこれに近い感じになってるのが明らかになったな
ちな即死太郎の作者は多分最強議論スレとかに常駐してるような設定厨やからかなりモリモリやで
>>211
作品自体そんなに好きじゃないけどあれは正にチートやな >>223
エイワスに匹敵してるし行けるんちゃうか即死レベルなら 最強議論なんてこじつけ&こじつけやん
あんま真に受けん方がいいぞ
>>231
毒に関してはフィルタの上に乗っかてるのをイメージすりゃええんちゃう はい上条さん!
って思ったけど上条さんはフィジカルがめっちゃ強いやつには弱いな
即死太郎とかスライムはデップーと同じだから
作者56して終わりよ
デスノートのリュークってバトル物の漫画なら最強だよな
>>229
種付おじさんなら確かにいけそうやな
ただそれはお前のオリキャラやからなぁ >>234
あれはもはや言うたもん勝ちのレベルやから能力的にはやりすぎでしょーもない >>234
あいつなろうチートへの皮肉で書いてるんじゃなくて真正なのかよ… >>240
ええんちゃう?やないで
そこに確固たる理論がないなら通るやろ
説明しろや >>225
そんなキッズが集まることが想定できるスレにわざわざ出向いてキッズキッズ言ってる君は何者や? >>219
三期のテッラのところで 炎のなか歩いてたやん >>234
最新話で全能の範囲とか言い出して草生えた >>249
皮肉ってかワンパンマン的なのを書きたいっぽいな
大魔王とかまさにそんな感じだった >>252
有害なものはぜーんぶ反射してんねん
此処まで言って申し訳ないけどそもそも飲む前に気付くやろな >>253
即死太郎はご都合働くってのが公式じゃなかったか? 最近のなろう系って裏切られたりヒロインレイプされたりとか多くね
最強うんぬんはわからんが作中に登場するスタンリーを殺せるキャラは存在しない
アメコミだと無限次元で時間軸も宇宙も無限にあってそれが1つのマルチバースで
そのマルチバースが集まったメガバースがあってその上が人の想像できる限りの全ての宇宙の集合体
例えば世界中の創作物の宇宙も我々が妄想した宇宙も子供の落書きも全部この中に内包される
オムニバースっていうのがあるんや
なろう作品も全部オムニバースのなかに内包されてて
これすら壊せるのがアメコミ最上位勢や
ザンギエフのダブルラリアットみたいに回転攻撃したらどうなるんや?反転してもまた腕が当たるやろ
>>262
飲んだらどうなるんや??
それとも気付く方に能力使えるんか?
どういう理論で気付けるんや? >>253
?ベクトル操作は一面に過ぎないって言われただけでやろ??確定したんか? >>261
上位次元の存在であるコロンゾンやエイワスに並んだんや
せやから二次多元規模の即死太郎に瞬殺されることはない >>234
俺の主人公って他の漫画とか小説より強い!キャッキャッ!
って思いながら書いてるのか……なかなかの者だな >>265
最近NTRで抜いてるやつが多いからな
需要に合わせてるんや >>246
楽勝やな
何太郎だろうがバカっと開く落とし穴で酸素ない部屋に落として終わりやな >>268
さらにその上にあるのがキン肉マンやろ?知っとるで 【名前】ハリイ・ガーバー
【登場作品】遠い目、自分を食べた男、慣性、時空の支配者
【属性】発明家
【大きさ】可変。最大時はアレフ1次元宇宙が点に見える大きさ。
【攻撃力】地の分で「超人的な力」と呼ばれるくらい。一般成人男性よりは強いだろう。これの大きさ相応+特殊能力参照
【防御力】大きさ相応+特殊能力欄参照。
【素早さ】ヒルベルト空間の存在であるため時間無視。
【特殊能力】波動関数を書き換えることで現実をヒルベルト空間のレベルで操作できる。無限の力でありブランザーの上位互換版。
すなわち任意全能。
能力により物質崩壊銃という道具を作り出すことが可能
ビームが出てそこに触れた物質を塵にする銃
範囲は最大出力で20人の大半を塵にできるくらい
【長所】重病人を煽って憤死させておいて気にも留めない図太い神経。大きい。
【短所】自堕落なろくでなし。
【戦法】大きさ任せに殴る蹴る踏み潰す。駄目なら物質崩壊銃出して浴びせる
>>272
あのさぁ…
全員がクソラノベのキャラ全て理解してると思うなよ無能
どうしてもそれで説明した気になるならその並べたキャラ全員の能力解説しろや >>268
要はこの世のありとあらゆる作品が内包されてるってことか?
なら誰も勝てんやんけ >>262
無意識に受け入れてるベクトルに合わせれば死ぬけどな >>283
キン肉マンもオムニバースの中や
これより上の世界っていうのは現実世界や >>286
時間かかるやろゲェジ
高次元存在になったくらいに捉えとけや 最強スレはもはや次元の数で勝負やから一周回って小学生の口喧嘩になっとるぞ
>>254
まとめブログから来たキッズイライラしてるやん >>284
ランキング見たけどテンプレ議論中になっとるやん >>294
つまり現実で最強のアメリカすげーって話やね 上位次元のない作品に対して上位次元の存在だから~って意味わからなくね?
そもそも別作品ならその作品の舞台が最初から上位次元かもしれないじゃん
>>291
あれ意識するだけでいいんやろベクトル関係ないなら殺せるやろ >>296
で?
高次元様は何ができて何ができないんや?
言ったもん勝ちやな >>270
ベクトル操作を応用してフィルタに触れた異常物全部感知できるって設定や なろうキッズにラノベおじさんがマウント取るんかと思ったらそれ以上のがレスバしてて草
>>274
そういやザ・ハンドって一方通行に効くんかな?
空間そのものを削り取るから反射効かんのか? >>272
そいつらがどのくらい上位の次元の存在か次第やな
即死太郎の敵に上位存在あまり出てないから厳しいやろけど >>302
死ぬってなんや?既に死んでたら?死ぬ概念がないかもしれん
いくらでも復活したら永遠に勝負つかないぞ >>294
そのアメリカ族よりずうっと優れてるって設定されてるんだよなぁ >>300
すでに今次元勝負始まってて馬鹿らしくなってきたところや ユーラシア大陸とか雑魚やん
クリリンですらガチれば地球吹き飛ばせるのに
>>295
なろうの他やとシーカーとか野生のラスボスの主人公とかなら余裕ちゃう >>23
幼女でハーレム作ってるからマサツグ様の勝ち >>302
即死はオムニバースのひとつに過ぎないから
オムニバース管理者殺したらそのまま即死の作品そのものがなかったことになるだけや 聖なるかなとかゲットバッカーズの奴らが最強なんだろ?
ワンパンまんも無理やろな
あいつのパンチ異能だし一発でユーラシア大陸破壊できるから
>>306
それは正解や
リアルに勝てるものは無い
所詮は全部創作やし 承太郎「ザワールド、オラオラ」一方通行、敗北!w
フリーザ「宇宙からエネルギー派で地球消すわ」一方通行、敗北!w
うちは一族「写輪眼幻術」一方通行、敗北!w
キルア「ナニカ、一方通行を殺せ」一方通行、敗北!w
ミサ「デスノに一方通行の本名書き書き」一方通行、敗北 !w
ソーマ「おあがりよ」一方通行、敗北!w
サイタマ「反応される前に光速で動いて殴り殺すわ」一歩通行、敗北!w
ハルヒ「一方通行が私に勝てない世界に作り替える」一方通行、敗北!w
ヒソカ「そろそろ狩るか」ヒソカ、敗北!w
ナツキスバル「勝てるまで死に戻りするわ」一歩通行、敗北!w
ドラえもん「もしも一方通行が能力を失ったら」一方通行、敗北!w
ラッキーマン「俺運良いから」一方通行、敗北!w
これが現実
>>310
分子レベルで無意識下でもとかいうんか?
オナニーも大変やな >>319
結局学者かなんかが作った小説のよくわからんキャラが一位になってるよな >>309
高次元は低次元に対して一方的に攻撃できる
逆に低次元は高次元をロクに攻撃できない
とかそんなん >>317
生きてるとか概念とか関係ないから 神も殺せる設定だから >>331
知らんわ
ワイは今このスレに生きとるんや ベクトル操れるってレイヴにも敵キャラでおったけど
どっちが先だしたんや?
ええ歳こいて漫画のキャラの強さ比べ、それも違う作品のキャラでとか
空しくならへんか?
>>330
せやで
自分の体は無害認定やからオナニーは大丈夫やな >>334
神はなんで生きてないって言えるんや?
死ぬ概念がないキャラがいて勝ったんか? >>249
チートなろうへの皮肉で書いてたら喜ばれてランキング上位になって
こいつら皮肉も通じないんかって辞めた作者もいるってここで見たわ >>326
ゲットバッカーズとかまどマギ神座とかはほとんど消えたぞ
聖なるかなはまだおるけど ワイ(全ての次元のさらに+1上の次元に常にいる存在)
って書いたらワイが最強になるんか?
俺TUEEEE系のなろうは少ないだろ
昔の方がラノベで見たが
スレ伸びるとさばききれんから誰かワイに加勢してくれ
骨太郎が強いのはあの世界でだけだぞ
他の世界で○階位以下のスキル無効とかなんの意味もないぞ
>>300
数っていう分かりやすい比較材料あるだけマシやろ
最強妄想スレは文学力勝負になってるぞ >>350
作中ですら最強じゃないの挙げるにわか好き スーパーロボットとかもかなりのチート揃ってるやろ
ゼオライマーとかイデオンとかマジンガーゼロとか
>>349
次元が違うってそもそもお互いに干渉できんから >>341
読解力もないんやな
ワイはお前が他人のシコシコ書いたクソキャラに乗っかることでしかレスバ出来ない様を哀れんでオナニーって言ってあげてるんやで >>340
シャミ子は寝なきゃ夢に侵入できないよね😅
寝てる間にやられるやん 上位次元だから勝ちの意味がよくわからんわ、ワシら3次元の世界の存在やけど2次元の存在に対して干渉できないんやから勝ちも負けもないやん
>>362
ゼオライマーって描写が地球規模のものでしかないからなぁ 物理無効化とかいうチート能力をパンチで無効化したハルクさんに勝てるの?
>>368
でも君は表現力もないよね?
自分の考えたキャラで勝負してみたら?w いい歳こいて~とかいうけどなんJ民の時点で同じ穴の狢やで
外から見たら語ってるやつらの一部としてお前らも見られるんや
そもそも他作品のキャラ比較してスマブラやるのクッソ痛いからやめたほうがええで
>>369
だから次元が違う事で相手からは干渉されないで自分の能力で一方的に干渉するんやろな、能力とかで >>375
ええんか?
ワイの考えたキャラは超強いぞ?? >>372
それは勝ちなんか?本を破っても本の内容は変わらんし >>30
承太郎「ザワールド、オラオラ」一方通行、死亡!w
→一方通行「時間はベクトルwwww」
フリーザ「宇宙からエネルギー派で地球消すわ」一方通行、死亡!w
→一方通行「エネルギー?ベクトルwww」
うちは一族「写輪眼幻術」一方通行、死亡!w
一方「光にもベクトルwww」
キルア「ナニカ、一方通行を殺せ」一方通行、死亡!w
一方通行「キルアはそんなこと頼めないwww」
ミサ「デスノに一方通行の本名書き書き」一方通行、死亡
→一方通行「本名を反射www」
ソーマ「おあがりよ」一方通行、射精!w
→一方通行「味覚を反射www」
サイタマ「反応される前に光速で動いて殴り殺すわ」一歩通行、死亡!w
→一方通行「光にもベクトルwww」
ハルヒ「一方通行が私に勝てない世界に作り替える」一方通行、死亡!w
→一方通行「ハルヒはそんなこと頼めないwww」
ヒソカ「そろそろ狩るか♠」ヒソカ、死亡!w
ナツキスバル「勝てるまで死に戻りするわ」一歩通行、死亡!w
ドラえもん「もしも一方通行が能力を失ったら」一方通行、死亡!w
ラッキーマン「俺運良いから」一方通行、死亡!w
とりあえずこれだけかいたわ
余裕で反論可能やんけ
これが現実 >>47
空気中の酸素濃度を低下させたらどうなるん? >>379
無理やな
覇気でどうにか反射は抜けそうやが 知らんけどワイが知るかぎりで最強はFSSの天照なんやけど最強議論だとどの位置なん
燃やして殺せばいいじゃん
なんでこいつが最強なの?
>>322
宇宙改変や破壊できるオティヌスより一方通行のほうが強いからなぁ 賢者の孫って孫は当然として孫一派もかなりガイジよな
>>383
上の次元がどうこういってるキャラはご都合主義で下の次元に干渉できるよな >>325
よく分からんけどそのオムニバース管理者とかいう存在が即死太郎の世界にいないなら勝てなくね? >>366
オーバーモニター君とかTOAAくんも加えて差し上げろ
あの辺まで行くともはや議論するまでもないけど >>388
覇気はベクトル操作に聞くのかも怪しいしな >>399
そりゃ孫が全肯定される世界が気持ち悪いから言われてるわけやし >>403
いるいないならどっちが強いとかの話も意味がないやろ >>379
ロギアに攻撃手段あるんか?
ロギア側も攻撃通じなそうやけど で、その一方通行というのはゴールド・エクスペリエンス・レクイエムに勝てるんか?
>>367
白翼ようしらんが、いちおう相手のこと事前に調べまくるタイプだからな
作中で対策とられてる能力ならわりとどうにでもしそうではある
そういやラノベアニメでいえばワルブレの禁呪は世界の在り方を変える技だし、効くかもな
あとイマジンブレーカーきくなら同じような能力のセッカロウ持ってるストブラのヒロインも勝てるか >>385
傲慢なる者
その権能は森羅万象を塵芥と断じ、拒絶する。
『拒絶』は全てを押し退ける。
故に、攻撃は万物を撃ち抜いて襲う絶対の矛となり、防御は万物を跳ね除けて護る絶対の盾となる。
その対象は“あらゆるモノ”────────全能の神の肉体、絶対必殺の呪詛、万物破壊の槍、異端否定の権能────────のすべてに及ぶ。傲慢なる者に破壊できない防御は存在せず、傲慢なる者に排斥できない攻撃も存在しない。
>>392 オーバーロード好きの友達にイキリ骨太郎って言ったらマジギレされたわ
3日ほど口聞いてくれなかった、そんなに怒ることか?
安心院さん戦法で相手の寿命が来るまで待てば勝てるやん
一方通行もいつか死ぬんやろ?
寿命克服したなろう主人公なら全員勝てるやろ
一方通行って
ブリーチのハッチに勝てないよね
体内になんか転送されて死ぬじゃん
>>413
GERって攻撃は受け付けないけど相手倒すためにはスタンドで殴らないといけないやん 作者でも負けさせられなくなった勇次郎みたいなんが最強やぞ
>>413
そんなもん持ち出さなくても億泰が勝てるやろ >>403
読んだことないからわからんけど
死ね太郎ってある程度は次元超えれるイメージあるわ
まあある程度超えれたぐらいじゃ届かんし
一方的に作品が消されるだけなんやけど >>402
最強議論的にはアペイリアやけど絶対テンプレがおかしいと思う ギャラクタスとかリヴィングトリビューナルにどうやって勝つん?
その程度ならハルクレベルにも負けそうやが
なぁ空気中の酸素濃度を低下させたらどうなるん?
早い話が
①害を与えるのではなく必要なものがなくなる
②働きかける対象が一方通行以外のもので①を達成できる
この2つを満たせば勝てる
キュアダイヤモンドより可愛くて強いキャラいないよね
>>415
所詮お前の考えたキャラだからワイに干渉できませーん
ワイの勝ち!w 立っている地面を消滅させて上から溶岩でも流し込めば酸欠で死ぬ
ナロー主ならアイテムボックスとか土魔法くらい余裕だろ
>>427
死ぬ
だから惑星破壊で一方通行に勝てる >>409
いや存在しない概念持ち出されてもしょうもないやろ >>431
でもお前もワイの考えたキャラに干渉できないよね?
引き分けな >>415
だいぶ甘いわ
かっこいい言葉とか曖昧な言葉は強さ議論で微妙やからオススメせんで ちなワイお手製の最強キャラ
「」←名前な
設定としては
世界は仮想現実で仮想現実の連鎖の頂点に立つものや
奇跡によって産まれたんやで
全ての世界はこいつの都合の良い風に作られる
ワンピースのスベスベの実能力者が最強
摩擦を0にできる
>>434
簡単な話部屋に閉じ込めて練炭ぶちこめばいけるんか? >>438
せやな
最強議論的な言い回しに書き換える時間がなかったわ >>417
仮面ライダーエグゼイドの小説で、あらゆる攻撃やデバフきかない(惑星叩きつけられても無傷)主人公に、おなじ能力もった敵が挑んだ結果、「俺(主人公)は人間だから寿命的に負ける!」ってなってたな 「勇者の皆様には先ほど話したように、この世界の人より遥かに能力が高いはずです。
ステータスカードをお渡ししますので血を一滴カードの裏にある魔方陣に付けてください。
魔方陣に血を付けたら、表に自分の名前が出てくるはずです。そしてステータスオープンと言ってください。
そしたら自分のステータスが確認できます。あ、他には身分証明書などにもなりますから必ず無くさないでくださいね」
「「「「ステータスオープン」」」」
??????????????
石崎優汰 15歳 レベル∞
職業:神
HP:∞
MP:∞
攻撃力:∞
防御力:∞
素早さ:∞
命中率:∞
魔法攻撃力:∞
スキル:言語理解・神鑑定・神隠蔽・偽装
聖魔法LvMAX・暗黒魔法LvMAX
空間魔法LvMAX・創造魔法LvMAX
召喚魔法LvMAX…atc
まあなんにせよ最強能力系の作品大抵そんな面白くないことが一番の問題だわ
>>416
骨太郎信者はなろう見下してるからなろう扱いされるとガチギレするで >>436
ワイがお前を殺したら実質そのキャラが物語を紡ぐことはなくなるで
つまり勝てる >>424
作品消されるって作者直接攻撃ってことかw >>452
けどまぁワイの勝ちやな
お前のキャラ存在はワイのキャラのご都合の上で動くから 能力バトルものって進んだ結果つまらないものになってるんやな
>>461
余裕やぞ
ちなベンチ90kg上げられるで >>451
どう倒すのかが面白いんやんな
ガンダムだって敵より劣る兵装でどう勝つかというのが面白味やし
自分が最強なのの何が面白いのか分からんわ >>466
勝った
ワイはベンチ120で総合格闘技やってる でも脳ミソ一方通行やからな
なんで木原に肉弾戦挑むのか
>>427
空気がなくなってく場所に棒立ちでずっといてくれる一方通行笑えるけど、上条さんに負けた時こんな感じだったから反論できねえんだよな >>460
蓮舫に殴られて生き残った空知英秋が現状最強じゃん >>472
アレは一応『木原を遠距離攻撃すると大切なアイテムが巻き込まれるから』って設定あったぞ とある~の能力って世界の書き換えだかだし、よりうえの出力で書き換えればええんだよな
うえで書いたけど、ワルブレの禁呪とかぶつけたらどうなるんだろ
最強議論って攻撃側が大体有利じゃね?
魔法とか精神攻撃とか霊体攻撃とか腐るほどある攻撃方法全部防ぐ防御型ってきついやん
これに勝てるやついんの?
>>465
だってどんな能力の敵出ても主人公サイド勝たないと話が進まんし
最初から主人公最強やないと粗捜しバトルにしかならんで >>449
こんな並んでると無限がそこまで大きくないように感じてしまうわ >>471
もう分かったで
こんな話に乗った時点でやがレスバ続けたいだけで議論の中身も何もない人間や
ほな >>467
それでページも全部削除や
今まで出た本の中身も真っ白になってみんなの頭の中でも死ね太郎を忘れ去るんや
妄想の世界すらオムニバースの中の世界だからそのレベルで消えてまうわ >>414
白翼は大陸破壊やから一等修羅やとむずいわ
禁呪は設定的に禁書世界の超能力と同じやからなぁ >>482
その拒絶すらご都合やでーw
ワイのキャラが鬱陶しく思ったら自己否定とかして自札するんや >>386
ソーマは味覚反射すればいけるけど美味しそうでつい反射解いて食べちゃうから無理だぞ
ソースは原作 >>486
いっぱいレスしてくれてありがとな
ほなな チートなろう主は金稼ぎのために異世界に病院と温泉宿作って
無意識に世界征服始めとる魔王様見習え
>>479
死角から物飛ばしたりいくらでもやりようあるやろ…
地球の自転のベクトルすら利用できるんやで >>483
勝てるって言うたら勝ちやで
それはそういう話やから >>490
自己否定はせんよ
『傲慢なる者』やからな >>469
>>474
超強い敵にそれを上回る超強い能力で勝っても基本なんで勝ったのか説明してくれないよな なぜいつも比べられる時の一方通行は、銃でやられる前なのか
>>497
始点が自分の肉体やからまあまあむずいんちゃう 一方通行って例えば空気を操る空気マンに真空作られた場合は一方通行の周囲から空気をどかそうとする空気マンとベクトル操作で空気を周囲に留めようとする一方通行の力比べになるわけやん
力比べに持ち込まれてる時点で最強ではなくね
>>488
思ったけど即死チートって相手の攻撃無効化したうえでカウンターも出来るからそのアメコミ勢でも無理そうやな >>484
最近書籍化された『異修羅』ってのがオススメや
全員主人公扱いで最強能力集めてトーナメントする話やで
なろうかカクヨムで読めるで 脳が中学生のまま大人になったらこうなるんか
あるいはガチキッズか
どうでもいいけど似たような能力はいくらでもあるのに赤屍の超越者だから想像出来ないことは起こらないだけ最優先で発生するの納得いかんわ
DB超ウィス「そーいった特殊能力は戦闘力が違うと通用しません」
どうすんの
>>484
主人公最強にするのが能力バトルの正解ではないと思うねん >>516
なんや読者なんか
書籍追加分のアルハル最高やったぞ 指ガムしてたくせに
都合よくトラウマが発動する
精神障害者やぞ
>>511
一方通行を上回る速度で氷作ればええだけやん >>520
そういやそやな
やっぱ一方通行ってクソアホやわ エロゲの考察に青春を捧げた知能syamu未満の月厨ですら目覚めたぞ禁書厨はいつ目覚めるんや?
>>510
勝ちの定義にもよるけど即死くん寿命で死ぬじゃん >>517
メタリカとか明らかに主人公超越してるしな 大谷翔平が異世界転生したら簡単に無双できるという事実
>>527
光速で演算しとる奴をどうやって上回るんや そういや転スラは最後次元移動まで出来てたけどどれくらいのランクなんやろな
多分、本作で語ることそんな無いから他作品と比較する最強能力比べが盛り上がるんだと思う
作者サイドにも問題がある
>>515
ドラゴンボール勢なら素の身体能力で飲食物奪い続ければいけるな
アクセラさんガリガリだし、1日食わないだけでもうだめやろ >>534
足すも何もベクトル操作やぞ
反射だけやと思い込んどったん? >>536
最強じゃ高速くらいかんたんに超せるやろ >>510
無理や
そもそも次元が違うねん
そら死ね太郎の世界に同じ能力で出したらご都合で勝てるやろうけど
設定だけでみると勝てへん
攻撃とかそのレベルじゃないねん
そもそも死ね太郎の設定とか弄れるレベルやもはや作者と変わらん >>518
まぁ上条は能力無効やし能力勝負ならノーカンやわ >>530
「死」の概念を即死させるから死なないぞ >>537
全部の次元壊された時に自分で作れるかどうかが争点やな >>129
なんないもやり直せるりぜろの主人公にすら負けそうやん 禁書って変な語尾で無理矢理キャラ作ってるやつばっかりだし話が価値観押し付けがましくてあんまはまれなかったわ
>>495
主人公が魔王なんて商業非商業とわずくさるほど一杯おるやん
誰だか知らんわ >>536
光速程度じゃドラえもんの秘密道具の演算処理より遅いやろ 即死君は不老不死になったりするんやろか、ちょっと読んだ感じだと普通に寿命を選びそう
?「転生者つまらんなあ…せや!薬作るのが好きな女の子の話にしたろ!wこれは人気出るやろなあ」
なお
>>544
どういうことや?死の概念殺すってことは即死の能力なくなるってことか?わからん 相手の位置が特定できたら呪いで即死させられる、例え物であってもや
>>538
ライダーやDBでも最強議論はあるしあまり関係ない気がする >>536
???
光速で演算したらの意味がわからんが
君の中だと同じようにと光速でいきなり熱が発生することになるんか?
一方通行の計算速度だけでなく一方通行の能力の限界に限定されるはずだし、現に遅かったやろそういう攻撃 >>536
聖闘士星矢は、ぜんぜん作中で最強じゃないアイオリアでも光速こえてらな 異世界チート魔術師の主人公なら勝てるやろ
タイトルにチートって書いてあるし
イキリ骨太郎ほんと草
一期はまだ良かったんやけどなあ
どんな最強能力使いやろうと後ろからガオンで終わりやろ
ヴァニラアイスには勝てんわ
ちなみに光速で攻撃できてたとしてもどのみち時間止められるやつに氷漬けにされたらかわらん
>>542
自分に影響する攻撃にはなんでもカウンターするからいけると思うんやが
即死太郎も次元超えた攻撃できるし >>556
中国のたま無し男の所へ行ったんじゃあね >>553
何例えば空気中の酸素分子を加速させて熱量を上げるとかそういうこと?
バカじゃねえの熱量保存則とか知らん?ベクトル操作できるということは無限のエネルギーでも内包してんのか >>562
せやからそれをどうやって上回るんや?? >>558
自分に対する死の概念ってことな
別に普遍的に存在する死の概念やない
ちょっと説明不足やったな >>576
熱量の移動はベクトルなんやからそれを操れば良いよね??? 死ね太郎より強いそいつですら妄想の域を超えれてない以上勝てへん
勝てるのは現実に干渉できる奴だけや
死ね太郎が現実世界にいたら勝てるで
飯塚幸三「わしちょっと漫画描いたから君のキャラに勝たせてよ」
かまち「はい…」
>>558
一時的に自分にかかる重力殺すとかできる
だから自分の死の概念だけ殺すとかも可能と思われる >>563
気に入らないやつに死ねと言えば即死するのは、5ちゃんのよう >>580
いや?
熱とベクトルは直接的な関係はないぞ 逆に現代に転生してくる話とかしたら斬新で新しいんじゃね?
ドラえもんの道具駆使すればなろうの主人公にも勝てるんちゃう?
なろうの主人公もズルしてるんやからひみつ道具使える前提で
オーバーロードはシャルティアをなんかぶっ倒したあの騎士みたいなのとガチバトルしないの?
>>370
ぶっちゃけ宇宙空間で光速でやりあえるボルテスやガイキングのほうがはるかに強いよな >>583
マジレスするとこれやで
死ね太郎だの一方通行だのより飯塚幸三(犯罪者)の方が強い >>577
どうの意味がわからない
仮に一方通行が自分の身体に触れてる範囲から熱を物理的に操作して作るのが熱生成の限界なら
それ以上の氷を作れる魔法なんていくらでもあるやろ >>572
あれ攻撃の概念が微妙やからなんとも言えんな
例えば眠気は攻撃とみるか
もし攻撃じゃないなら気がつかない攻撃はカウンターできないんやろ? 即死太郎はラッキーマンに勝てないのになんで最強やと言い出すやつおるんや?
ラッキーマンは最強スレだと大して強くなかったはずやけど今は違うんか?
>>589
頭おかしくなりそうや
ただスレの趣旨的に全レスせんといかん >>585
これ終わったら即死していいからもっと頑張れよガイジ役 主人公チートでもいいけど敵が主人公にまったく歯が立たないのつまらんわ
喋る紙くず相手にしてるだけや
>>595
原作でもまだだな
まぁあいつ雑魚だけどな ていうか主人公最強にしすぎると戦闘シーン描けなくないか?
行き着く先が黙れドン太郎なのでは?
アレって戦闘シーンほぼ描かないで日常かセックスしか描いてないやろ
>>507
真空状態で何のベクトルを操作できるんや? >>601
そんなことはない
自分の死に繋がるなら元を辿って即死させるんや >>596
じゃあもうグーグル検索したら答えになってる能力が最強でいいじゃん >>601
悪意がない攻撃するつもりでもない攻撃で殺せる >>593
どんなに強くても、ちょっとでも気に入らないやつは即死できるのは痛快じゃないか?
強すぎず弱すぎないキャラが好き
キチゲェコウモリは強すぎる >>612
そういうタイプの行き着く先はサブキャラに焦点当ててダラダラ続けるつまらんやつや とあるシリーズがゼロの使い魔より先に始まってたって知って驚いたわ
一方通行もスマホ太郎のスリップの前には無力なんだよなぁ
>>615
煽り抜きで何が言いたいのかわからんのやが
熱量の移動はベクトルなんやから熱出すくらいできるぞってだけや >>617
あの作品世界じゃ太郎以外全部無意味やからそういう意味で爽快感もない >>613
せやから真空にされる前に離れようとする空気を引き寄せ続けることもできるんやないの
ベクトル操作よく知らんけどそんな感じやろたしか 無数の話題を同時にさばくのキツいな
聖徳太子の気分や
そもそも次元ごと斬る奴とか概念そのものを破壊する奴とか光速の数千倍の速度で動く奴らが大量にいるのになんで一方通行なんやろこういう議論スレ
禁書の中ですら最強からほど遠いし
>>618
少なくともなろうで水戸黄門や暴れん坊将軍みたいに数多の悪者考え出せる人居なさそう 即死太郎も同じなろうの野生のラスボスには勝てないという事実
>>625
代役が現れないしなんでも消せるんだから全王やろ >>627
運動ベクトルだけじゃなくあまねく物理上の力に働くベクトルを操作できるってこと?
じゃなんで負けたの? なろうのタイトルって何で○○だったんですがとか異世界が多いんや
>>614
病気で死ぬとしたら病気の元が死ぬってことか?
全世界の同じ病気にかかった人は治るってことか >>386
デフォルトで反射ならサイタマは勝てんやん >>634
あいつそんなに強かったんかよ
読んでないから分からんけどw >>617
それを他人がやってるのを見るのはつまらなくないか? >>637
氷漬けなら絶対零度ではない限り少しの熱量はあるやろ
ソレを集めてれば大丈夫や 通常のラッキーマンって幸運の星が雲に隠れたぐらいで力失うレベルやけど主人公補正&ギャグ漫画補正で勝ってるからそもそも争うベクトルが違う気がする
オティヌスの世界改変で幸せそうに笑ってた一方通行さん
>>642
ビルに縛り付けて宇宙に投げ飛ばせば勝てるやろ >>638
その解釈で合ってる
負けたときは殴られたの久々すぎて痛覚で頭がバグって負けた 何でもありの都合の良い「能力」考えてイキる風潮ほんと萎える
>>632
アホでも理解できるからや
上で一方通行が人造の樹を使って世界干渉できるって話してるけど
それの設定難解すぎてこいつ理解できてないやん 全て幸運な結果になるラッキーマン
真実に到達しないGER
今度からこの手のスレは5の倍数のときだけ対応するようにするわ
次もよろしくな
>>654
その能力で殴られる余地があるってことは使い手はかなりのバカやな
状況が揃えば勝てるやろ >>643
スキル生やしたい放題でパワーだけでも銀河壊せる >>645
いや集める速度より失われる熱量のほうが大きければそうはならないし
そもそも酸欠になるわ