ワイはこれからお楽しみやで
わいの兄貴なんか今軽井沢でキャンプして止まってるんやけど、そっちは大丈夫なんか?それともアホか?
台風情報ふざけやがって
常時更新しろやなんで待たせんねん
海上における中心気圧が低い台風ランキング
1位:昭和54年(1979年)台風第20号 870hPa
2位:昭和48年(1973年)台風第15号 875hPa
2位:昭和50年(1975年)台風第20号 875hPa
4位:昭和33年(1958年)台風第22号 877hPa
5位:昭和41年(1966年)台風第4号 880hPa
5位:昭和53年(1978年)台風第26号 880hPa
5位:昭和59年(1984年)台風第22号 880hPa
こんな東京オリンピックは嫌だ
・会場に聖火台がない
・会場にクーラーがない
・会場の屋根がない/半分しかない
・暑さ対策が打ち水と朝顔
・海が汚物まみれ
・医者と薬剤師が全員ボランティア
・五輪役員の報酬は月200万円
・銀メダル用の銀を小学校から集めてる
・禁煙、分煙対策がない
・メイン会場の建設費が過去5ヶ国分の合計額と同じ
・平均気温が32度を超える
いつも思うけど台風のときに嫌いなヤツの車傷つける奴とかいないん?
ワイ将、2年前に買ったランプが活躍しそうでニコニコに
😲「ウンコ・ラグナだァ~~~~!!!!!」
💩💩💩💩💩💩💩💩
🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊
なんかちょっとずつ風が強くなっとるっぽい
雨はまだ弱い
これあかんくさいな
めんどくせぇけどバイクの固定に行って来るわ
ちな4台や
不安煽るのが12時間遅いんや
なんで夜になってから煽るねん
>>17
まだ弱いな
今回のは60mは余裕で超える 外がうるさくなってきていよいよ台風らしくなってきたわ
��������������������
スレが暑くなってきたな
あさがお置いとくぞ
��������������������
アサガオ購入費用6250万円
アサガオ維持費用2600万円
アサガオ廃棄費用4800万円
ちなみに竜巻レベルを表す藤田スケールのF2に相当する風速やぞ
ガチで竜巻級の台風や これから強くなるんやぞ
お前らがスヤスヤの時に来るぞ
毎回こんなのモロに喰らってる沖縄って実はすごいんやな
>>25
そうなんか、まあよかったわ
テントだから怖いけど
強そう エリアメールで眠れない夜になりそうやね関東民
九州は梅雨の時期鳴りまくりやった
>>27
いつも嘘つきすぎて狼少年状態になってる気象庁やしな 新幹線で新千歳空港って行ける?飛行機より可能性高いならそれで帰りたい
NHKの防災アプリNHKのテレビニュースより断然詳しくてええで
大阪の時と違って面白映像がとれなさそうなのが残念やな
いつも千葉県スレたつとすぐ埋まるけど市川市民いないか
ヤバそうで震える
確かに停電したら面倒だな
暑さにやられるかもしれん
なんか東京弱くなってきた気がする
勝ったかこれは
念の為今のうちコンビニいっとこ
今遅番勤務終わった埼玉民なんやけど状況どうなってるん?
クソ弱雨しか降ってないんやけどマジで台風消滅したんか?
一ミリも風ふかんし明日は晴れの予報なんやがどえすればええんや?
ちな富山土人
神奈川だけど全然たいしたことない
明日は普通に出勤しなきゃいけないだろうな
渋谷のライブカメラに映ってるやつのほとんどが自分達だけは大丈夫だと思ってる人間なんやろなと思いながら観ると感慨深いな
>>27
上陸前に発達したとか言ってるけど完全に読み違えなんだよな やばいってどうやばいんや
高層マンション、ビルが折れるなら流石にやばいと思うが
停電確実かよこれ…
いつでも水風呂入れるようにしとけよ
よう考えたらワイ神奈川西部やから
あと少しで風が弱い側に入って余裕やな
>>65
戦争があったせいで海が荒れてたかららしい 結局明日の朝出勤できそうなんか?
下手に遅れて遅刻するパターンが最悪なんやが
普段地方で災害起きてるとき散々地域煽りしてる連中があたふたしてんのほんと草
都心は6時ピークで7:30には普通に動けるね
通勤できて良かったね
ワイの元カッノ
隣の部屋が今更片付け始めてるけど控えめに言ってガイジやろ
マンションの7階やぞ
>>77
16個かってきたけどもう3個食ってしまった 730くらい来て全部吹き飛ばんかな。
借金辛すぎる
当職は台風だ温帯低気圧とは違う
なので今回はガチで上陸しますを。
当職は高性能な線状降水帯を入手したナリ
台風のスパイラルバンド複数個所に高性能な線状降水帯を仕掛けさせていただきましたを。
上陸時間は9月9日月曜日の未明ナリ
たくさんの雨風が吹きますを。木が震える
当職の目指す優しい世界を作るためには仕方ないナリ
雨なき世界に雨を。
ではさようなら日本国国民共
当職は本気ナリよ
覚悟しろナリ 全員避難ナリ
早く逃げたほうがいい。それはできるよね?
>>57
ワイ町田と相模原のがちょいちょい来る
なお住んでる八王子市は全くこないもよう >>44
湘南からコンニチワするんじゃないの?
巻込む右側の横浜がヤバそうだけど 東京ヤバいんちゃうこれ
明日一日中ニュース確定やん
ほんとにそんなヤバイ台風くんの?いまだにショボい雨なんだけどおまえら信じて8時におきるぞ?
なんかまだ全然外静か@埼玉
弱い雨しか降ってない
今夜荷物受け取りに夜中行こうと思って諦めてたが行けるか?
チャレンジするか
台風の西側は予報やテレビで警告しているような強風は吹かないから大丈夫
台風の東側はヤバイからお覚悟を 九州沖縄民からしたらいつもの台風やなーレベルで大騒ぎしてて草
これで死人出たら大笑いする自信ある
5時くらいに車で都内移動しないといけないんやがヤバそうか?
まあ大丈夫やろ
>>36
両さんがおるからな
展示品の機関車も流されて動き出すレベル 停電
下田市 約4800軒
東伊豆町 約1800軒
伊東市 約800軒
伊豆市 約700軒
河津町 約600軒
数時間後の関東アカンな
正直大したことないで
雨が強いだけや
ただでさえ我が家は風の吹き溜まりなのに恐ろしい
斜め前の土地に新築建てるらしくなんもない土地に仮設トイレだけあるんやが
アレめっちゃ飛びそうやん
その土地の前畑で風当たりまくりや
地震「こんな時にM7クラスの地震を関東で起こしたらどうなるんやろ?試してみるか?」
>>109
台風は余裕で通り過ぎるけど
間引き運転+混雑で最悪な通勤になりそ >>62
気象庁もやけどNHKも遅いわ
「どうせ言っても聞かないアホばかりやし痛い目遭わせたろ」くらいの気概を感じるで >>89
ないよりましと思った方がええ
情報はないよりもあったほうがええで
今日は朝までスマホ鳴りまくりやろうけど >>126
どうせ朝鮮のニュースばっかりやってるだろ F2ヤバすぎて草
ボロアパートで夜を超すのと
来る真ん中に避難するのどっちがええんやろ
何十年に一度の祭りやからな
ピークの時間にお外の様子見に行ってくる
台風って絶対早まるんなら太平洋おる時の到達予想もっと早めろや
このF2レベルの風速やぞ
ガチでなめたらあかんわ
稲葉浩志のマグマっていうアルバムで
台風でもくりゃいい っていう曲なかった?
あれ不謹慎じゃね
>>139
それもこれまだ上陸してないでこれやしな
今から直撃なのにもう停電してるのか わいの防水1600ルーメンのライトが活躍するかもしれん
いっぽう海外では カッペがうんこうんこ騒いでる中都民は普通にワクワクしてて相手にしてないの草
まぁ都民の余裕だよね
愛知県民やけどつまんねーからさっさと消えてくれてええわ
東京のクソガキが休校にウキウキしてると思うと余計腹立つから6時には日本から出てけ
頭痛いんやが低気圧のせいなんかこれ
病気かもしれないなん?
会社まで徒歩で40分
ワイは仕事上同士でも出社せなあかんから徒歩になりそう
>>95
中心気圧読み違えてたやろな
今朝の時点で940hPaくらいだったと思うでワイ 大阪は大都市でも浸水にはそこそこ強くて去年は風の被害くらいしか無かったけど東京はどうなるんやろな
ビルは高さ規制あるんやっけ?意外と耐えそう
なんか想像より全然吹いてないわ
これから一気にくるんか
今は予報があるから数日前から台風来ること知って心の準備も出来てるけど
昔の人はこういう静かな状態から2,3時間で当然嵐になって恐怖だったろうな
そりゃいろんな信仰生まれるわな
>>7
予想じゃ軽井沢あたり風速5mぐらいやし大丈夫やろ
迫るオレンジ >>123
八王子・町田・相模原は兄弟みたいなもんやししゃーない 絶対朝には通常通り山の手動いてんだろ
いつものことじゃん
>>184
ワイ新築で買った家やから屋根飛んだら人生終わるわ 最新情報
そろそろきた?
ピークは3時間後くらいやろ
震えて眠れ
台風で死ぬってありえなくない?
家の中にいれば絶対死なないよな
なんj民が少しでも死ぬ可能性があるとか日本にとっていいことでしかないな
千葉の人台風来とるか?
銚子やけど一切降っとらんしめっちゃランニングしたいんや
>>184
やっば…伊豆大島壊滅しとるんちゃうか? >>102
大谷の球速より時速10kmくらい早い
この風に乗ってトタン屋根が飛んできてこの前の大阪の台風では死人が何人も出た 気象庁も神津島の観測値みてから本気で焦りだしたかんじやな
なーにが世界が変わるや
変わったのは気象庁に対する見方や
うちの埼玉は予想の最大風速9mだよ
ヤフー信じるなら大したことなさそう
大したことあったら困るんだけど
>>201
せやね
キッチンの換気扇もコンセント抜いた方がええぞ どうせ朝には何事もなかったかのように太陽サンサンやぞ
雨戸締めて寝たほうがええんやろか?
やろうけど絶対朝起きれなくなる
>>214
あるで
点検が終わり次第な
だいたい人が殺到してすぐには乗れないが ワイ道J民は知らん顔なんやけど関東J民はやっぱ怖いんか?それとも気にするくらいなんか?
欧米って台風ないから羨ましいよな
なんで日本だけ直撃多いねん
傘持って外出して大怪我する底辺ユーチューバーとか居そうやな
タワマン済みは水道止まった時に備えて風呂に水貯めとくんやで
貴様らは明日朝、無敵の相鉄線にひれ伏すことになる💪😁
>>247
メダルだけじゃなく建築資材のために金属供出令あるで 名古屋直撃かと思ったけど雨さえ降らなくて平和なもんやで
ほな頑張ってな
ワイシャワー中やねんけど頭流してええんか?
うーんこの
一旦寝て3時過ぎに起きて実況したい
うるさくて寝られそうにないし
すっごい小さいからキタッ!と思ったら速攻終わってそうやな
台風無事通りすぎたけど塩害酷くて電車の送電線やられたの去年だっけ
>>229
熱海音やべーぞ
ミタパン助けに行ってくるわ >>283
ハリケーン突如発生して殺されたり山火事で殺されるぞ 東京への到着は午前3時頃の予定です
>>283
ほええええ
欧はともかく米の東海岸とか日本と変わらんぞ!!! 西湘バイパスって何でもう少し高いところにつくらなかったんや?
少しの高波でも海水かぶるやんあれ
4年前の利根川氾濫みたいな事になるんかな
そういやアレも9月初旬やったな
明日朝5時に外環走るんやが関係無いよな?
てか茨城でイベントなんやがやるにしろ中止にしろ連絡無しとかほんまゴミ
わいうんこドバドバ民、大慌てで浴槽に水を溜め始める
トイレ流れなくなったら死んでしまう
なお親に大袈裟やと笑われた模様
>>282
そんなことになったらお前も餓死するまで助け来ないだろ >>280
ほんとに大型直撃なんかって半信半疑やで今のとこ 網戸は確実にきれいになってる
しかし南風だと塩害で死ぬ
ベランダキラッキラ光ってベッタベタや
あやばい
めっちゃ降ってきた
傘ささずコンビニ向かったのクソ後悔
海の中だけどそんなに荒れてないわ 風の音が聞いた事のない轟音に変わる
恐怖の始まりや
ワイの家ちょうど中心線のど真ん中や
台風の真ん中って死ぬんか?
>>295
なんJなんて底辺ばっかりなんだからずっと朝までやってるやついるだろ 925hpaか
もう一声やね
ラグビーワールドカップの年に巨大台風が9月に来てるのなんでなん?
どうせヤバイヤバイで何も起きひんわ馴れ合おうとし過ぎな
ボジョレー民すら居なくなってワイ少しビビリ始めとるんやが
台風が原因で都内が大規模停電したことってここ十数年であったけ?
>>280
ぶっちゃけ誰も台風自体の被害は心配してへん
明日の出勤と電車の心配がメインや >>229
ええやん被害ないなら
つか伊豆が酷そうなんやがなんもないんか トンキン今日壊滅するから明日からのに日本の首都決めようぜ
とりあえず広島でええか
なんか深夜になった途端にオリンピック関連のレスが増えてきたな
やっぱりこういうレス書いとるのは真夜中に起きるニートガイジやったんやな
飛来物のせいか近所の車の車上荒らし警報が鳴ってるな
万が一備えてないアホおったら今度から20000mAhくらいのモバイルバッテリーとダイソーの電球型USBライト買っとく事をおすすめするで
とりあえず今回は適度に痛い目見ておけばええ
東京五輪予選は距離短縮で実施、フランス選手がレース後に救急車で搬送/トライアスロン
��なんでやろなぁ
>>35 「遊泳可能な水質は、ヒトを含む動物の糞便に由来する『糞便性大腸菌群』の数が100ミリリットル中1000個以下と定められています。
トイレの水が3000前後、
お台場の海は5000個以上で、汚染度は極めて高い。
特に夏場や雨が降った後に数値がハネ上がる傾向にあります」
こんなとこで泳ぐとか草
うんちダイブやん
>>359
俺も江東区やっと雨降ってきたな
マンションだから高みの見物やわ
今ビーチいるけどそんか荒れてないで 明日30分かけて徒歩通勤するか迷ってるわ
朝なら風も弱いし大丈夫よな?
ちな千葉市
雨戸ない人はカーテンきっちりしめとけ
最近の暴風雨でマンションの上の方に住んでる人が窓から飛び込んできたものに当たってなくなったよな
>>360
ファッ?!
わいのうんこどうすればええんや 世界を変えてくれるなら早よしてや
どうせ明日は停電で信号止まったまま出勤だろうが
>>331
西側、台風の目に入るのは逆にそうでもない
ヤバいのは東 ワイ千葉の船橋やけど雨も風もなくて草
ただ暑いだけやん 何事もなさそう
>>245
NHKで他路線はまとめて表示されてるのに銚子電鉄だけ単体で運休表示されてて草生えた
スクショないかな 955hpごときでお前らガクブルお漏らしし過ぎで草w
NHKくっそ見にくくて草
Webページをそのままテレビに写すなやwwwwwwwwwwwww
>>370
日本最強はF3やからな
F1とか遠い夢や 台風のせいでhulu繋がらなくなったのかと思ったら日テレのクソ企画かよ
ほんま迷惑うっざ
8時まで電車動かないの決定してるんだから早く動いたりしないよな?
会社行きたくないよ
>>378
ワイもマンションやから安心してスヤスヤ眠れる >>354
ないんちゃう
この台風が東京にくるやつで過去最強クラスやし どうせ電車は朝には元気に動いとるんや
早く明日の準備して寝るンゴ
とりあえず床上浸水だけはやめてほしいんや
今日新しい洗濯機届いたばっかなんや
このへんで台風が起きたら北関東で竜巻は絶対に起きるよな
台風の目を観測しながら
その中にずっといればノーダメージだぞ
さすが東京やね
埼玉茨城が避難準備出してんのに大島しか出てないやん
避難せんでもええでって自治体が言うんやから安全なんやろなぁ
NHKの避難準備情報1都県ズレてるやんけ
この馬鹿アナウンサー誰や
エッッッッ
雨合羽も防水用の靴も準備完了したから暴風雨でも出勤出来る準備ができてしまった
去年の大阪台風のあとモバイルバッテリー激売れしてたからな
停電してら今年もそうなりそう
埼玉やや風が強い
まあいつもこんなもんやな埼玉は
台風で困ったことなんてないわ
去年の災害ラッシュで唯一被害がなかった関東やったのに今年はダメか
タワマンは停電になったらエレベーター停まって孤立化やで
自分の家を万全にしても周辺から飛んできたら堪ったもんやない
台風による家の被害より出勤の心配してるのほんまガイジやな😅
とりあえず必要なもんナップザックに入れて枕元においておくわ
停電してるところあるんか? この状況関東以外に住んでる奴どんな感情で見てんの?
こういう時にネットカフェにいたらどうなるんやろ
停電したらどうなるんや
台風の目デカスギィ!
埼玉民やけどクッッッソ雨強くなってきて草
やっとエンジンかかり出したな
なんJ民(頼む電車止まってくれ……!)
恥ずかしくないんか?
>>362
今日は社蓄で満室や みんな目輝かせてマンガ読み漁ってるわw >>398
フェーンは関係ない
単に南の風が流れ込んでくるから暑いだけ ごーごー言い出したわね
上陸まだまだ先やのにこれは強そうやわ
>>445
埼玉は災害からのダメージかなり低いよな >>386
ちょwwwおちんちんイタイイタイのやつじゃんwww 本体はこれからやぞ
今ビーチやけど普通やで風強いくらいやわ 灰皿飛ばされんよう店内に置いてたら店内でタバコ吸いだすやついて草も生えんわ…
925ってどこの予想よ
そんなんだったらほんまに東京おわるわ
>>449
今NHKでも離れて寝ろと言ってるぞ
瓦が飛んできてガラスが割れる 板橋民おる?
ほぼ小雨でまじでなんともないんやけどなんこれ?
ほんとに来てるんか?@西台
>>478
今朝はちっちゃかったのにな
ズルムケしたか >>412
土砂崩れとか河の氾濫とか殆ど地方の田舎やん どんなに晴れてても8時までは動かんのよな? やっぱ通常通りイケそうだわとかあんの
ピザ屋って
ピザ届けてくれる?
一番雨が激しいときに頼みたい
ちょいちょい強い風吹くくらいで余裕すぎるからラーメン食べる
停電して地獄を味わえよ
大地震くる前にいい訓練になるな
政府の首都バリア発動しとるやん
ワイ、家から会社まで徒歩20分なんやが
明日行かなあかんやろか?
>>394
サンガツ
東ってなると江東、江戸川らへんか
明日そこらへん行かなきゃいけないのに勘弁してくれ 未だに強風報告が無いピンポイントの台風だと
伊豆半島~湘南にかけて一斉に報告来るってハッキリわかんだね
虫の声が聞こえる穏やかな夜で草
過去最強クラスの台風とはなんだったのか
>>340
関東の位置でこれは草
この台風フィリピンかなんかと勘違いしてるんちゃうか >>429
関東にダイレクトアタックってひさびさちゃうか?
荒川氾濫したらひどいことになるけど大丈夫かな 925が東京直撃したら電車終日無理なレベルで物故割れそう
ここまでくっきりした台風の目保ったまま上陸するのはやばいわ
まさに竜巻台風や
>>452
家の被害なんて心配しても無駄やん
なんも出来ることないし ・ベランダのもの仕舞う
・風呂に水貯める
・雨戸無いからガムテ貼る
・カーテンしめる
・スマホ、モバイルバッテリー充電
・懐中電灯準備
・トイレの逆流対策に水嚢
これだけやったぞ
君らも対策しとくんやぞ
台風の目、わかりやすい
まだ民放が通常放送やし
そんなに深刻じゃないんじゃね・・・・
ほんまなあ
あれは経験せんと分からへんねん
マジで言うとくわ
この前鎌倉街道冠水してたけど明日車で通ったらやばいかな?
予報だと23時で8ミリの雨ってなってるのに一粒も降ってない
マジでクソ雑魚すぎるわこいつ
物干し竿外に置きっぱや
固定すらしてないから普通に飛んでくやろや
ワイはちゃんとハザードマップ確認したからな
ワイのところは土砂災害も洪水災害も区域外やから家で寝るンゴ!
>>321
台風の中心でなく右側の方が被害がデカいから要注意するんやで >>68
どういう意味なん。なにが言いたいのかわからん。 みんな台風大丈夫?
わいの家の近く、小さい川があるんやけど氾濫するやろうか
関東東北は滅多に直撃無いけど
沖縄九州はめっちゃ直撃するやん
生きた心地せんやろ
>>340
これ本当なら気象庁長官のクビが飛ぶレベル タクシードライバーって
アホやから稼ぎ時だ!って気合入ってるらしいなww
いやこの程度雑魚やん
ワイの地元とかこんなん月1ペースやったで
まあこれでも見て落ち着けよ 台風の南東側に入って南からの風になったときが本番や
それまでは序の口やぞ
台風が最盛期のまま関東に突っ込むの初じゃねーか?
世界変わるわ
>>603
田舎民さん
祭りに参加できなくてイライラw ツイッターにいる災害煽りニキの名前が思い出せん
荒なんとか
>>598
東北は地震も滅多に来ない言われてたな
なお3.11 昼の間湿気でジメジメしてたところは雨いっぱい降って
台風弱くなるから大丈夫やで。
湿気が上昇して上空の低気圧と相殺されると
台風の勢いが格段に落ちるんや。
湿度相殺っていう気象用語やから覚えておいて損はないよ
明日午前会社いかなくても怒られないからめっちゃお酒飲んでしまった
隅田川が反乱したら死ぬかもしれん
台風←怖そう
サイクロン←強そう
ハリケーン←やべえ
ウィリー・ウィリー←ウィリー・ウィリーwwwwwewなんだよウィリー・ウィリーってwwwwww陽気か!w
>>599
気象庁予報部のクレジットついてるから
ほんとじゃないならこれ作ったやつの首が飛ぶ >>621
いうてもここまで風速いつも凄くないやろ 下手に木なぎ倒すくらいならもう東京を吹き飛ばしてほしいわ
そしたら実家かえってこどおじするわ
>>245
銚子民ってどういう仕事しとるんか?海関係の仕事だけやなくてオフィスの仕事とかもあるんか >>646
世界を変えるのは台風じゃない、お前自身や お前らビビリすぎやろ
どうせ大したことないに決まっとるやん
柏やが鈴虫チンチロリンなんやがやる気ないなら帰って、どうぞ
imgurのアプリって
ダイレクトリンクどこいったんだ?
速度むっちゃ遅くなってへんか?
都心は西とか東とか言うてられんくらい影響あるで
台風情報ってどのタイミングで更新すんねん!!!!!
常時更新しろやボケ!!!!
もう一段パワーアップしてほしいよな
世界を変えてくれ
我孫子民やけどちょっと雨降って今は静かなもんや
ほんまに来るんか?🤔
割と台風経験した九州民やけど
ほんまなめたらあかんで
なんか空がかっこよかった
真面目に竜巻みたいな台風やな
とにかく風速はんぱねえわ
被害大阪超えそう
こいつより殺意を覚える顔があるとしたら誰
電車がないから出勤は出来んと言って勝手に帰りよった。これが社会人か。
電車がなかったら車があるじゃないか。車がなくなれば、自転車でいくんじゃ。自転車もなくなったら走ってこい。足もやられたら這ってでもこい。
日本男子には大和魂があるということを忘れちゃいかん。日本は神州である。神々が守って下さる…
syamu「自分の身は自分で守ることは出来るはずです」
毎年毎年こんなこといって全部肩透かしやないか
いい加減本物とやらを見せてくれよ
結構やばいわ 【悲報】弊社、特に連絡なし
コレもうレミングの群れやろ…
>>515
知っとるわ
ジャイロの必殺シュートやろ いうほど田んぼの様子を見に行って何かできることあるか?
風が怖すぎるんよ
ワイ今日一日中ベランダのものしまえってずっとここで言うてるわ
>>683
完全に気象業務法違反だな
文面通りとれば
ちょっと気象庁が本気になれば起訴できるはず うちの市内も1週間停電したとことかあるからな
舐めてたら痛い目合うで
栃木に来る頃には弱まってるやろなぁ
強くてもどうせ休みにはならんが
>>460
夜で残念
明るいと被害見れて楽しかったのに 正直何もこなそうやし明日の朝には快晴なんやろどうせ
これ個人撮影で一番凄い
【東日本大震災】釜石市役所に襲来した津波 Kamaishi 個人撮影 Japan Tsunami 2011
伊豆大島 1時間雨量84.5mm 気圧970hPa
3日風呂入ってないんやが今のうち入った方がええの?
1013hPa・・・・ 通常
950hPa ・・・・ 台風
940hPa ・・・・ 強い台風
935hPa ・・・・ かなり強い台風
915hPa ・・・・ 猛烈過ぎて危険
895hPa ・・・・ 町が飛ぶ(日本で発生したことはない)
925とかしょっぼw
本当にやばいとNHKもこうなるからな
海水アチアチで草
>>747
用水路が詰まって田んぼに水が入ってくるんや なんで上陸直前なのに発達してんねん
うんこパワーか?
【悲報】台風さん 速度を落として関東をいじめる模様
>>746
そもそも埼玉はそこまで影響ないだろ今回 木造住宅吹っ飛んで来たら自分ちがセーフでもアウトになるよな
今日マフィン焼いといて良かったわ
非常食になるンゴ
どんなもんかと思ったら950とかで草
騒ぎすぎやろ
こんだけ台風来てるのに
ポケモンGOやってるやついて草ww
雨降ってるのにクソ暑い
しかも明日は台風一過で36度やんけ
停電の時これあるとめちゃくちゃええぞ
何で9月って台風多いんやろか
去年の台風や8年前に和歌山直撃した台風も9月やったろ
8時と言わず昼頃まで運休でええんやで
ゆっくり来いや
台風来るたび史上最大とか記録的とか言っとるけどプロレスなんか?
>>784
ちきう温暖化や
日本に接近したら弱まるって最早過去の話 大阪民やけどマジで油断したらあかんで
風強いのは15分くらいだけや一気にくるからまじで
トンキンざまあああああw
名古屋民だけど星空だでよ
避難したくてももし窓が割れたら応急処置したいから避難出来ないんだよな
放置したら部屋の中終わるし
>>682
鈴虫とか風強くなっても鳴いてる奴いるからあてにするな 何がヤバいってさ1回こういう台風が来るってことはまた同じように来るかもしれんってことよな
今回もいたんけ🤔 >>806
ええやんホムセンとかで買えるんか?
実家のマッマとバッバのために取り付けたい >>805
水蒸気がエネルギー源やから海水温が高いと台風強まるで >>822
サンガツ
台風対策でやり残したことないか最終確認せな >>777
世田谷のどこや
等々力やけどまぁまぁ風雨強くなってきた 窓にはガムテープ貼るんやで
窓割れた時に破片が吹き飛ばない
台風に捧げる供物置いとくぞ
>>837
海水温上がりまくってくるからな
もはや定期化しそう 非常に強い勢力のまま上陸するのさえ珍しいのに東京直撃って過去初やん
どうせ警報無視して外出して死ぬガイジが一桁は沸くぞ
ワイ、氾濫した河川に流されグッバイwwwwwwwwwwww💓
ワイいわき市民、今日は北のほうに逃げてるから高みの見物w
>>742
あれバルブや水門空けて他人の田んぼに水を流す攻防なの知ってドン引きしたわ トンキンはこの前関西人煽ってたからバチがあたったんやで
夜勤休みもらっといてよかったは
電車じゃさすがにいけんわな
レックウザ強風ブーストかかってるしちょっと取りに行ってくるわ!
マジで鉄筋マンションでも揺れるからな
地震が30分続くんやで
ディズニーランドに台風消滅させるアトラクションみたいなやつあったな
NHKニュース
@nhk_news
【NEWS WEB EASY】
とても つよい たいふう15ごうが、これから かんとう や しずおかけん を とおり そうです。
きゅう に あめ や かぜ が つよく なる かも しれません。
できるだけ、そと に でないで ください。
>>782
どうせメトロ死なないから行かなアカンやろ
ホンマにメトロは空気読まん
クソや 末尾pがIDコロコロ変えて東京五輪のネガキャンやってるけど何が目的なの
>>801
ワイんとこも近所のジムバチバチしとって草 >>775
ワイが普段浴びてるシャワーの1/3やんけ
そらあったかいわ >>882
有給使わんかったら給料減るだけやんガイジかよお前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 用水路の様子見
海の様子見
屋根の様子見
さて何人バカが死ぬんや🤗
>>840
さっきはいなかったけど巣に帰ったのかね 京急とかりんかい線とかの方が影響受けそうなのに平常運転で地形的に影響受けなそうな小田急とか京王とかは運休だもんな
これわけわかんねーな
愛知やけど何も起きとらんのやがもしかして蚊帳の外か?
お前ら去年の大阪の動画見ただろ?
非常に強い勢力の風は屋根とか看板吹っ飛ぶから外出んなよ
明るければまだ回避可能だが明るくなるまでは絶対に家から出んな
>>808
陸に比べて水は温度変化がゆっくりでタイムラグがあるからやで
陸の最高気温は14時くらいに記録するのと同じや、理科でやったやろ 緊急地震警報もそうやけど弱い方に外れるぶんにはええやんけ
暑いと思ったらこの時間でも31℃だった マジキツいわ
トンキン直撃でラッキーやん
もうちょい西通った方が危なかったで
>>884
上が大家だからそうなると吹き飛ばされてて家賃無料や
やったぜ。 20年前小学生の頃
台風でずっと停電続いてたけど
ゲームボーイでずっと遊戯王Ⅱやっとったわ
九州で大きい台風来たとき
>>460
九州辺りに台風来てる時の関東と似たような感じだろ おまいらそろそろおぎゆかの可愛さがわかってきたろ?
大田区のハザードマップ確認しようとしたけどサーバー激重で草
>>860
運次第や
去年配電盤みたいなとこがやられて1週間近く停電した地域あるで こっちは台風来なくてクソ暑いわ
お盆過ぎたら夜は涼しいが昼が地獄やったで
うんこ逆流気をつけて 由佳ちゃんスタイルいいやろ?
>>948
東京の人は台風に慣れてないから心配やわ >>918
こいつあれちゃうか
4年で薬剤師になれると思ってたやつ >>917
900下回ってから伊勢湾台風と同等言えやまだ糞雑魚台風やぞ ベランダで煙草吸ってるけど灰落とさなくてええから楽やわ
びしょびしょやけど
>>840
男でLGBTでもないのにブラつけてうつりまくるガイジやろ >>894
マジか
明日の大井町線はカオスやろなあ ふつうにどでかい竜巻がやってくるようなものやぞ
車死ぬわ
>>959
アクセス集中するから災害時はつかえん奴 -curl
lud20200114205145ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livejupiter/1567952920/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【悲報】台風さん、死亡WWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWI ★10 YouTube動画>2本 ->画像>143枚 」を見た人も見ています:
・【悲報】台風さん、死亡WWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWI ★8
・【悲報】台風さん、死亡WWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWI ★2
・【悲報】台風さん、死亡WWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWI ★12
・【悲報】台虱さん、死亡WWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWI ★14
・【悲報】苔颪さん、死亡WWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWI ★24
・【悲報】台虱さん、死亡WWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWI ★13
・【悲報】台虱さん、死亡WWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWI ★14
・【悲報】苔虱さん、死亡WWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWI ★21
・【悲報】公園の炊き出しでホームレス同士が殴り合いの喧嘩、死亡wwwwwwww
・APEXさん、エイムアシスト弱体化でPAD死亡WWWIWWWIWWWIWWWIWWW
・【悲報】K1選手さん、減量しただけなのに死亡ww
・【悲報】檜山沙耶さん、彼氏発覚でウェザ豚死亡wWwWwWwWwWw
・【悲報】強盗団さん、侵入した建物の社長に反撃され死亡wwwwwwwwwwwwwww
・【悲劇】ワクチン推進御用学者さん、息子が2回目ワクチン後にクモ膜下出血で死亡wwwwwwwww★2
・はじめの一歩さん、死亡
・【悲報】美樹さやかさん、死亡
・石川典行さん、死亡確実になってしまう
・【速報】aiueo700こと岩間好一さん、死亡か
・【速報】aiueo701こと岩間好一さん、死亡か
・【速報】aiueo702こと岩間好一さん、死亡か
・【悲報】はじめの一歩の間柴さん、死亡。世界王者になれず死亡
・【速報】竹内結子さん、死亡 自殺か ★6 [ばーど★]
・【速報】竹内結子さん、死亡 自殺か ★4 [ばーど★]
・【速報】JOC経理部長・森谷靖さん、死亡 自殺か 【五輪】 ★7 [ネトウヨ★]
・【速報】JOC経理部長・森谷靖さん、死亡 自殺か 【五輪】 ★12 [ネトウヨ★]
・【速報】JOC経理部長・森谷靖さん、死亡 自殺か 【五輪】 ★6 [ネトウヨ★]
・【米国】マイケル・ジャクソンさん、死亡時に5億ドル超の負債か 米誌報じる [征夷大将軍★]
・【悲報】登山ぼく、山小屋のトイレ臭すぎて無事死亡wwww
・【速報】来週からマスク大量余りで転売ヤー死亡WWVVWWVVWWVVWWVVWWVVWWVVWWVVWWVVWWVV
・三大士業、死亡
・【悲報】羽生結弦アンチ、死亡
・【悲報】御伽樒とかいうエロい人、死亡
・【朗報】チョコミントアンチ、死亡w
・【訃報】ゴーカート事故の2歳の男の子、死亡
・【訃報】京アニの武本康弘監督、死亡確認
・加藤純一、復活 こーすけ、死亡 Part.5
・加藤純一、復活 こーすけ、死亡 Part.6
・【悲報】ワンピースカイドウ、頭ぶち抜かれて死亡w w w w
・【悲報】ヒソカとシャルナークのホモを書いてた腐女子、死亡
・【速報】丸の内オアゾから転落死して重体だった小学生、死亡😭
・【悲報】ニンテンドーSwitchさん、やるゲーム皆無で無事死亡
・【悲報】任天堂さん、クリスマス向けSwitch本気出荷開始 転売屋死亡へ
・【悲報】台風さん、強すぎる
・【悲報】オ/ケ/ラさん死亡
・AV女優の紅音ほたるさん死亡
・【悲報】台風21号さん、941hPaに衰退
・台風14号さん見かけ倒しで拍子抜け
・【悲報】台風さん、強すぎる Part.3
・高田賢三さん、コロナで死亡
・【速報】柴田理恵さん、脳挫傷で死亡
・【悲報】台風14号さん、ついに910hPaまで弱体化してしまう
・Z武さん、コロコロから転落して死亡
・Z武さん、カルガモの雛に襲われ死亡
・【画像】 民主党政権が建設を中止させた八ッ場ダムさん、今回の台風で大活躍してしまう
・【悲報】太田さん、内出血により搬送先の病院で死亡
・【速報】台風19号さん、最新の予想で勢いを落としてしまう…上陸時940hpaから965hpaへ…
・【悲報】ソニーさん、噂通りのXperiaを発表し無事死亡
・中国当局監視下の劉暁波さん、敗血症 まもなく死亡へ
・与田祐希さん、日本チンズボでガチ恋オタク無事死亡
・吉田製作所さん、開示請求へ…なんJ民全員死亡
・【悲報】自称技術大国日本さん、戦闘機すら作れず無事死亡
・千葉の陽性患者さん、歩けたため自助を強制され帰宅 翌日死亡
・【悲報】 女さん…チワワ6匹を車内放置して6匹死亡
・【悲報】かんぽ生命さん、高齢者(ゆるキャラ)に孫死亡の保険を契約させる
・【悲報】まんさん(18)、街中を歩いてたところ土砂崩れに巻き込まれ死亡
・【画像】 民主党政権が建設を中止させた八ッ場ダムさん、今回の台風で大活躍してしまう Part.2