村瀬歩 京都大学 ※理系
永井一郎 京都大学文学部仏文科
梅原裕一郎 名古屋大学法学部
増谷康紀 北海道大学工学部精密工学科
宮本充 北海道大学工学部合成化学科
利根健太郎 東京外国語大学フィリピン語学科
若本規夫 早稲田大学法学部
服巻浩治 早稲田大学政治経済学部
小山剛志 早稲田大学社会学部
内山昂輝 早稲田大学文化構想学部
掛川裕彦 早稲田大学卒
富田耕生 中央大学法学部
松本保典 中央大学法学部政治学科
鈴木清信 中央大学
大平透 明治大学政治経済学部
津田健次郎 明治大学文学部
三ツ矢雄二 明治大学第二文学部
納谷六朗 立命館大学法学部
小山力也 立命館大学法学部(内進)
秋元羊介 法政大学経済学部
井上倫宏 法政大学
小杉十郎太 日本大学芸術学部
石田彰 日本大学芸術学部
東地宏樹 日本大学芸術学部
小野大輔 日本大学芸術学部
関俊彦 駒澤大学
保志総一郎 東京アナウンス学院
谷山紀章 代々木アニメーション学院
櫻井孝宏 代々木アニメーション学院
中村悠一 代々木アニメーション学院
鈴村健一 高卒
神谷浩史 高卒
福山潤 高卒
宮野真守 高卒
梶裕貴 高卒
学歴が関係するのって誰にでもできる職業だけちゃうの
アイドル売りする時代だから若い奴を売り出すんだろ
大学行ってからだと遅い
女声優はだいたい子役上がりが高校時代に役掴んで売れてそれネタにAO入試でええ大学イメージやわ
村瀬くんすげえしっかりしてると思ったら京都大学だったのか
この説すこ
高学歴の女性声優
=制作会社やテレビ局や代理店の高学歴プロデューサーが好む
(キャスティングの最高権力者)
低学歴の男性声優
=現場監督やアニメーターやスタッフが好む
(アニメ制作スタッフは低学歴が多いから高学歴男優は扱いにくくて敬遠される)
佐倉綾音ちょろいだかで糞英語力見せてたから上智信じられん
花澤香菜 武蔵野大学文学部
平野綾 玉川大学芸術学部(中退)
三森すずこ 駒沢文学部英文学科(中退)
沢城みゆき 獨協大学外国語学部
坂本真綾 東洋大学社会学部
三瓶由布子 日本大学芸術学部写真学科
大西沙織 日本大学芸術学部
小倉唯 昭和女子大学人間社会学部心理学科
日高里菜 立正大学
種田梨沙 女子美術大学
高垣彩陽 武蔵野音楽大学
戸松遥 帝京大学
三澤紗千香 帝京大学
牧野由依 東京音楽大学
新田恵海 洗足学園音楽大学
豊崎愛生 大阪芸術大学短期大学部
高橋未奈美 大卒
石原夏織 大卒
伊藤美来 大卒
花守ゆみり 大学在学中
山崎エリイ 大学在学中
藤井ゆきよ 日本工学院専門学校
日笠陽子 専門学校(洋裁)
小澤亜李 専門学校(調理師)
楠木ともり 都立竹早高等学校
水樹奈々 堀越高等学校
寿美菜子 東放学園高等専修学校
井口裕香 高卒
内田真礼 高卒
水瀬いのり 高卒
麻倉もも 高卒(中高一貫)
雨宮天 高卒
夏川椎菜 高卒
中村絵里子 高校中退
竹達彩奈 高校中退
こういうのどうやって調べるんや
学歴公表してる男声優って少ないやろ
いい歳して学歴しか誇れないやつは見下してる
京大の学長も言ってたしな
高学歴というか恵まれた環境持ちぞゃないと声優目指すこと自体がアホなだけやろ
村瀬って帰国子女やろ?なんで声優なんかやってるんや…
声優は高学歴じゃなくても良くね
声の出し方が上手ければそれで良いと思うが
昔の人は声優専業じゃなくて基本俳優志望の人達だから高学歴も多いやろ
一方ワイくんは低学歴で陰キャボイスでチビの不細工な模様😢
利根健太朗はもうちょい売れて良いと思う
わりと器用な声優や
佐倉綾音って青学とも言われてなかったか
曖昧すぎやろ高卒決定
83 あ、ふぃ、2019/09/01(日) 20:52:06.35
佐倉ってスレによってころころ大学変わるな(笑)
大学くらい卒業してから考えよって思っとる奴らが多いのは確かやろ
保志とかザゼルの時代とは考え方がちゃうな
ちなザゼルの息子は慶応内部生やった気がする
代々木アニメーションとか出ててもジャンプアニメ出まくって雨宮天とセックスできるんやな
声優の学歴とか気にしたことねえわ
どうでもええやろ?
自ら卒業証書をツイッターにUPした黒沢ともよとかいう声優(ガイジ召喚)