◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
他サポ2025-68 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livefoot/1744524942/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
J2 このままいくと
24 わんこ(○)
17 ミーヤ(△)
16 バリィ 磐田(●)
15 けさい 徳島(○)
14 あざとい(●) くまモン(○)
13 鳥栖(○)
12 水戸ちゃん 山形 とよまい(△) 藤枝(●)
11 ニータン(●) 露出狂(△)
10 秋田(△)
9 ぽこ
8
7 山口(△)
3 愛媛(△) いわき
>>19 ミーヤは翼を授かって独走するかと思ってたけど、そうでもないのな
みんな似たようなタイプを揃えちゃったクラブは、いい試合はするけど負けるってケース増える気がする不思議
西村もなんでパワハラに移籍するかな
いくら積まれたのやら
あっしの感覚だと岐阜長野山梨の中部山岳3県にブスが多い
>>28 フィーチャリングどころかソロアルバムくらいの主張見せてる
より正しくは副審とのデュオか
>>34 所詮はJ3+αだからね 今の位置が出来過ぎ
>>51 愛知、岐阜、山梨のブス率高いは同意だけど、長野はマシだぞ
>>63 俺は仙台のオナイウが日焼けした長友にしか見えない
>>69 愛知岐阜山梨長野
ゆるキャン△やmonoか
>>63 わかる
ダークサイドに落ちた齋藤学感がある
>>69 娘が都留文だったが、
都留文生は美人が多かったな
(除くウチの娘)
ルキアンとソロモン並べて放り込めよ
武蔵ブチギレやん
新潟横縞引き分けはつまらん
どっちかが勝ち点3取れよ
>>70 俺は瓦斯のコーチやってるあの人(名前失念
太ってからロバート秋山にしか見えなくなった
斎藤学も相馬もワールドカップでたっけ?感があるなw
相馬のFKにモーニー((゚∀゚))ワッ!を思い出したので書きに来ました
>>72 逆じゃね
齋藤学が相馬家に生まれたら確実に歯科矯正してる
今日は町田のが支配率高そうだな
それが逆にやりにくそう
よしみがいないと、新潟横縞なんか試合誰も観ないだろ
自分転勤族だけど、大阪よりはまだ名古屋の方が美人多い印象あるわ。
>>42 まあfeaturingして良いことなかったアーティストだっているし…多分…
>>51 山ガチだから交流少なく遺伝子混じらなかったのかね
手を使っているんだからファール出せよ
ボール流れるより、ファールにしてリスタートのほうが早い
ユーリーユーリーララ~♪
着いておいでとないてます~♪
>>104 それで婚期逃してるのまあまあいるけど
今はひとりでも生きていける時代だしな
>>108 最近曲名がfeatしてることが多くてモヤる
J2 このままいくと
24 わんこ(○)
17 ミーヤ(△)
16 バリィ 磐田(●)
15 けさい
14 あざとい(●) くまモン(○)
13 徳島(△) 鳥栖(○)
12 水戸ちゃん 山形 ニータン(△) とよまい(△) 藤枝(●)
11 露出狂(△)
10 秋田(△)
9 ぽこ
8
7 山口(△)
3 愛媛(△) いわき
大分きて長崎6位復活
ヴェルディも瓦斯も貧乏なくせに
売らないからな。
藤田さんが買ってればなあっておもうよ。
>>109 美濃飛騨信州なんて平安の時代から戦に巻き込まれて
様々な地域から人がやってきて蹂躙されてるのに
血が混じらないとかあり得ないぞ。
>>142 町田はそもそもサポそのものが少ないのでまず野津田を埋める努力しないと
町田1点返さないからなあ
先に浦和が3点目取ったら試合が終わってしまう
>>135こんなYahoo知恵袋あるね
醜い顔の人ほど他人の容姿に厳しいのはなぜですか?
>>142 町田市民でもその方が早く帰れる奴おるんちゃう
去年はシャトルバス2時間待ちとかやってたやん
>>146 緑はゼビオが金出さないけど売らないという地獄になってるみたいだな
ルキアン、絶対痛くないのにモタついて取られたから痛がってるだろ
そもそも岐阜から長野をこえて関東に行く道って
律令時代から日本の大動脈だろうに。人の交流が無いとかあり得ない。
>>145 コミュ力は滅茶苦茶ある
だからコーチングの声も凄い出てるんだと思う勝手な推測だけど
>>110 それダイヤモンド映像
豊田加露羅
豊田聖梨華
豊田香里奈
豊田爽亜薇
>>162 他サポスレにも息吹に過剰反応するやつ多いだろ?そういうことだ
しかしこんな狭い日本であの地域はブス多いとか言ってたらアメリカとか中国みたいな国やとどうなってるんやろ?
>>192 中国にはあるよ
重慶や東北は美人とか
上海は見た目も性格もゴミとか
>>183 下山できなくなった黒服が暴れるからでしょ >野津田使わない理由
言っといてなんだけどカルリに換えて呉屋さんはどうなの
>>163 新宿まで歩いても30分くらいだしな
町田駅まで最速1時間くらいで帰れる
>>192 アメリカ人は子供の頃は皆可愛いんだけどそこから…
上手いね
ボールしか見てないふりして顔にピッタリ肘を出す
全員良い感じだしコンビネーションも良い感じ
実況+解説の2人
町田浦和
>>192 米国は混血しまくりで美人もブスもへったくれなさそう
>>203 まあ浦和サポを野津田には連れて行けないよな
数的にも質的にも
>>221 混血理論だとアメリカは美男美女のはずなんたけど豚豚豚だからな
>>224 報道官に若い金髪美人を連れてくるトランプはさすがアメリカンマッチョだと感心する
>>221 ロシア人女性は若いウチは美人だが
歳をとると
>>192 アメリカはそもそも移民の寄せ集めだから地域性よりルーツで語られるんじゃないのかな?
北欧系は美人みたいな
>>202 中国は田舎と都会じゃ身分が違うよな~
田舎戸籍だといい職に就いたり都会で住めなかったり
国立スケート場
雨の国立はダメだこりゃ滑り過ぎる
建物もダメ芝もダメなんてスタジアムだ
>>181 小屋松も反応されてるけど俺から見れば別に普通なんだけどなぁ
>>251 知り合いの嫁さんがスラブ系で体型含めて凄い勢いで劣化してった…
>>254 全然平等な国じゃないよね
本当に格差がすごい
>>230 浦和サポ野津田に連れてったらそのまま立てこもりそう
世界陸上終わったらサッカー専用スタジアムにしてくれ
>>181 某サッカーブログでパワハラは徹底的に糾弾されるのに、容姿いじりはなぜか許されてるのが謎
>>265 あれだけ1人に権力が集中する国に平等を求められても。
鳥栖追加点キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ちゃんぽん死亡確認
ダーティとか言われたらもうプロじゃないよな
さわやかヤクザとかレオ・シルバとか、サラッと削って笑顔でごまかすのがプロ
>>236 レタス食べてるから
鳥栖キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
下平wwww
なぜ後藤雅明を強奪したwwww
>>291 じゃがいもは野菜と言い出さなくてよかった
千葉はPO決勝でリードして山形に猛攻くらった時のシュミレーションしてる
来週の浦和対京都が第20節で草
もう後半戦なのかよ
しかも2月にやったばっかなのに
長崎は山口蛍が離脱してから低迷してるな
しかもエドゥアルド途中交代とか
>>257 三苫さん、日本まで書き込みしに来てなにやってんですか?
>>276 容姿いじりは客がやってるがパワハラはスタッフがやってるからな
混同しようがないと思うが
長崎、どうしたん?
強力な外国人達は怪我も無く健在だよね?
後藤雅明強奪した長崎 15失点
後藤雅明強奪された山形 11失点
成績はともかく山形の方が得してるw
ヴェルディと言うかゼビオは高齢化社会を見越して地域に根差したアスレチックな
生涯通して老若男女が関われる総合型スポーツクラブ目指してるから。
藤田がそんなことするわけないし意見が合うことは一生ないし
金持ってようが株主に立候補しようが絶対買えないよ
長崎は去年か今年で絶対上がらんといけないのに
下平式ビルドアップじゃなあ
長崎はあれだけ多額の投資をしたのだから頑張って欲しいんだけどなあ。
やっぱりどれだけ県民一丸となって頑張ろうが、
政令市ですらない地方都市のクラブがJ1行こうなんて無理なんだな。
Jリーグも首都圏優遇政策をやめたらどうよ?
>>192 同じだよあの都市はブスが多いだのやってるわ
>>362 木村になりつつある
俺的には吉田拓郎は有望
スレ読んでDAZNに戻ると必ず浦和の選手が倒れているという
>>254 結構前にドキュメンタリー観たけどサッカーの上手い子を田舎から都会に上京させて一緒に寮生活させていたけど色々と格差が凄かったのを思い出した
>>367 監督が下平じゃなければ去年昇格してたと思うよ
バック三層のひとたちまだ全然帰らないなあ
浦和サポがほとんどなのかな
レアンドロダミアンもどこかしらJ3に来ればよかったのに
群馬オフでも決めた(当たり前)
山口逆転キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
そして
ぽこ降格圏内キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
浦和は飛び出してくるのが得意な選手多いから裏にスペースあるとはまるのかな
藤枝、普通だったら10分くらいしかもたなそうな高いテンションでずっと攻撃してて恐ろしい
J2 このままいくと
24 わんこ(○)
19 ミーヤ(○)
18
17
16 バリィ 磐田(●)
15 けさい
14 あざとい(●) くまモン(○)
13 徳島(△) 鳥栖(○)
12 水戸ちゃん 山形 ニータン(△) 藤枝(●)
11 とよまい(●) 露出狂(△)
10
9 山口(○) 秋田(●) ぽこ
3 愛媛(△) いわき
ぽこ、暫定18位
今日の展開的に原口より走れる二田のが良さそうなのにな
ストレートイン目指すなら後半フルボッコにされるのはよくない。
良い審判は目立たない
だから名前が上がらない審判が良い審判だ
>>430 あいつだめだろ
ベンチや選手の反応してからファウルの笛吹くし基準がブレる
>>374 去年が1試合平均14.3回、J1で2番目に多い
今年は現時点で1試合平均12.4回、J1で5番目に多い
減っているといえば減っている一方、今年はジャッジが流す傾向にしたのは知られるところ
>>441 なんでパチスロ打ってるみたいになんだよ
そもそも日テレ撤退してJリーグから社長も派遣されて
ヴェルディ買おうと思えば誰でも買えたタダ同然で売りに出されてた時に
誰も手差し伸べなかったのに今更になって文句言われるとか売れとかね
だったら当時金出して買っときゃよかっただけの話。株や投資も同じ
>>444 今山口戦裁いてるけど、正にそういうとこあるな。特に荒れてはないし全体的に悪くないとは思うけど
札幌は18位でも助かるだろ
シティ2位以内に入りそうだし
>>451 GKに厳しい人がいるな
いつも日本のGKの悪口いってる人
>>440 「クソ審 家本」というスレッドも存在したことがある、確かドメサカ板
とよまいキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ぽこ降格兼脱出キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
町田は持たされるとやっぱアカンか
選手の質は高いけど
黒田の引き出しの中には持たされた時の解決策は無いんだな
代表GKは自分とこのGKをねじ込みたいサポに粘着される
栃木シティは夏に引き抜かれるも
年齢が高い選手多いからな
栃木クラスでもやっぱり企業がバックにつくとJ3くらいは簡単に無双するんだな。
まあ、関東だから選手集めにも有利なのはあるだろうけど。
>>463 山本雄大の後継者の資質だよ。とにかく偉そうでムカつく
>>474 鹿サポだが、早川を代表に取られたくないな
後半は沼っぽくなったな町田浦和
前半はなかなか面白かったのに
呉屋さん、今のは0.5点あげてもいいんじゃあないか?
新潟キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
俊さんコーチってベンチ入ってるのかな
全然カメラに抜かれたりしないな
曽ヶ端なんてやたら抜かれるのに
こっから2-2には流石にならんやろ
札幌でもない限り
町田は攻め手がなさすぎて選手が動けなくなってる
ハセケンサッカーカレッジみたいだな
けんゆー、ちゃんとボール取りに行ったのに2枚目ww
ちょっとかわいそ
呉屋の銀行口座調べた方がいい
藤枝や海外賭博関係から何かしら振り込まれてるはず
してぃは練習試合で水戸や大宮に揉まれているのが良さそうな感じ
>>531 札幌というワードが入るだけでリアルが増すな
呉屋サンは札幌ドームで憑き物が落ちたとはなんだったのか
>>550 スタジアム問題が動くかもしれないからぜひ降格して欲しい
国立44000か
下手したらGWの千葉大宮の方が入るかもな
まあ東京神奈川多すぎるので緑と鞠が落ちるのがおもろい
松元の神田とかいうヤツは何したんだ
反社かチンピラの類なのか
>>554 ダメだろう
あとどこで勝ち点稼げるんだ
>>550 このままいくと神奈川J1が端っこになるのか
>>551 幸運が憑いてたのを札幌に落とした
その札幌は・・・
新潟このサッカーでなぜ最下位なのか
噛み合えばすぐ上がってきそう
>>554 邪が当面ライバルなのは確実だから勝たなきゃアカン
ただまあ勝てないからライバルなんだけど
>>547 実は、同じ日に秋田の主務(昨年まで松本に所属)も
クビになってる
関係があるという噂
町田の桑山って出れば常にカメラ抜かれてる気がする
イケメン枠だな
新潟降格したら、首都圏関西圏と東海山陽新幹線沿線以外のJ1無くなるな。
横浜新潟があまりにも弱すぎるとまさかの毬鹿J2がなくなっちゃうから頑張って欲しい
>>576 横浜市町田区?あんな田舎が横浜市なわけないだろww
>>588 そういやJ1に神奈川4チームあんのか
多すぎ
けんゆーの退場は笛の後にボール蹴ってイエロー2枚目で退場だったけど、蹴った直後に既に1枚貰ってたのを思い出したか慌ててボールを自分で取りに追いかけてたの面白かった
西川頑張ってると思うけど赤サポって何でか西川にはかなり当たり強いよな
>>588 川崎はまだしも、立地的にもアクセス的にも湘南エリアより町田の方が横浜に近いよ
川崎に比べたら藤枝は2倍速でパス回ししてるように見える
>>583 極東クラブがないロシアトップリーグのようなものか(確か以前は浦塩のクラブが1部にいた)
>>589 サッカーを全国に根付かせるという、Jリーグの理念からは後退するし
日本サッカー界にとっては何も良い事がない。
>>593 今更相馬呼ぶなら岡村がいいなあ
CBは国内組も海外組も大差ない
瀬古が選ばれるぐらいだし
勝ち点1ってほんと意味ねーわ
4引き分けするくらいなら3連敗して2連勝した方がずっといい
>>575 神戸には勝ったけど割とボッコボコに押されてたぞ
主にセカンドボール拾えないせいで
>>602 まぁCBとFWがいないよね
サッカーにならんだろ
>>633 J2サポの遠征の楽しみが増えるしイーブンや
>>634 それは無理だがシントトロから誰かとるだろうな
5000円も払って旗見せつけられると
考えられんわ
どんぐりチームの中ではあるが横浜FC以下のチームで残留争いでもやってもらうか
サポからパワハラ vs 監督からパワハラは
サポからパワハラの大勝利!!!
後半はつまんなかったな
昨日、桜鹿島見たせいもあるが
町田が最下位に相応しいサッカー
新潟の方がよかった
>>641 アイドル声優くらいの微妙なちょうどよさ
岐阜の大島監督は凡将だとは思うが、
降格圏になるほどかねえ、とは思う
>>680 あれは歴代No.1でもおかしくない
他サポ限定だが
J1 第10節暫定
*1 福岡 10試合 勝ち点19 *+3 ○△○○○
*2 京都 10試合 勝ち点18 *+3 ○○△○○
*3 川崎 10試合 勝ち点17 *+9 △○○△△
*4 岡山 10試合 勝ち点17 *+4 △○●○○
*5 木白 10試合 勝ち点17 *+3 △△△○△
*6 広島 *9試合 勝ち点17 *+3 △●○○●
*7 町田 10試合 勝ち点17 *+2 ○△○△●
*8 鹿島 10試合 勝ち点16 *+6 △○●●●
*9 湘南 10試合 勝ち点14 *-4 ●●●○●
10 浦和 10試合 勝ち点13 ±0 △△○●○
11 脚大 10試合 勝ち点13 *-4 ●△●●○
12 清水 10試合 勝ち点12 *+1 ●○●●△
13 桜大 10試合 勝ち点12 ±0 ●△○●○
14 神戸 *9試合 勝ち点12 ±0 ○●○●○
15 横縞 10試合 勝ち点11 *-1 ○●●○△
16 東緑 10試合 勝ち点10 *-5 ○△△△●
17 瓦斯 10試合 *勝ち点9 *-5 ●●△●△
―――――――――――――――――――――J2降格
18 横鞠 10試合 *勝ち点8 *-3 ○●●△●
19 新潟 10試合 *勝ち点8 *-4 ●△●○△
20 名鯱 10試合 *勝ち点8 *-8 ●○○●●
相馬はうまくてはやいけど
棒立ちが多すぎて代表では???
時間的には終わってるからねえ
藤枝の気持ちはわかるけど
鹿島 首位になって3連敗
町田 首位になって浦和に完敗
鹿島の早川はそろそろ契約更新だろうし代理人が唆してはした金で海外挑戦させるだろう
そして鹿島はまたGKに困る
野津田から山下るより国立からのほうが早く帰れる町田サポ多いのかな
わんこは相手ホームを盛り上げて勝つこともおぼえたのか
AT2分延長してFKまで待ってくれたのにCKお代わりまでされたらさすがに八百長やろ藤枝
呉屋さんが自らカード貰って犠牲になることで逃げ切った
これは実質呉屋さん
水曜日浦和に京都が勝てば京都初の首位(暫定だけど)
藤枝−わんこ
主審 松澤 慶和
普通にクソで有名です
本日の呉屋さん
・完璧なドフリークロスの場面で相手GKに丁寧なパス
・キープしたいところで相手に向かってナイスクロス
・相手ゴールキーパーにスライディングかましてフリーキック獲得
首位当たりのチームですら別に強さ感じないのがすごいリーグだ
>>691 リーグの公式サイトでも浦和代表として写真あるからな
スコルジャが出したくなくても出さなきゃいけない契約なんだと思う
J2 16:03時点
24 わんこ(○)
19 ミーヤ(○)
18
17
16 バリィ 磐田(●)
15 けさい
14 あざとい(●) くまモン(○)
13 徳島(△) 鳥栖(○)
12 水戸ちゃん 山形 ニータン(△) とよまい(△) 藤枝(●)
11 露出狂(△)
10
9 秋田(●) ぽこ
8
7 山口(△)
3 愛媛(△) いわき
わんこ、ここから2敗しても昇格圏内キープ
一応、くまモンはあと2点獲れば6位
多分J2の上位チームをJ1に組み込んでも混戦のままだと思うわw
ヨークベニマル行ったら
四国フェアやってた
「おっぱいアイス」に刮目した
RB長澤監督インタビュー早いな
18時頃の新幹線乗るのか
藤枝はガバ守備どうにかしないと上はないな
選手を放出していくだけ
長崎負けたんだな、サッカー専用スタ作ってもらってJ2にとどまってるってのは許されないだろうから大変だな
>>791 プレミアとかだったらほぼ確実に降格さよならなのになw
15 横縞
16 東緑
17 瓦斯
18 横鞠
あれ?首都圏?
>>783 名古屋とマリノスやばいからそれはなさそうな気がする
>>805 その頃には花園を追い出されてるかもしれんぞ。
>>803 うちちゃんと戻ってきたよ
秋には定位置になるんだろう
サンタナは何だかんだで点は取るから
カップ戦も考えたらまだ要ると思うがハラグチェは…
>>795 あのななせがこんなかわいくなるなんて
芸能スカウトってやっぱ見る目あんだな
>>787 バリィさんはスタジアムがJ1昇格要件満たさないよね?
>>818 日本って細長いからね
札幌がベルリンだとしたら四国はバルセロナ
それぐらいの距離感
J3 第9節終了
*1 大阪 勝ち点19 *+5 ●○○●○
*2 栃市 勝ち点18 *+7 ○○△△○
*3 鹿児 勝ち点16 *+7 △○△○△
*4 北九 勝ち点15 *+5 ○●○○●
*5 宮崎 勝ち点15 *+3 ●○△△○
*6 金沢 勝ち点14 *+3 ○●○△○
*7 福島 勝ち点14 *+2 延●○△○
*8 奈良 勝ち点13 *+1 △○△△●
*9 八戸 勝ち点11 ±0 ●○△○●
10 栃木 勝ち点11 *-1 ○●△●○
11 讃岐 勝ち点10 *-2 ○●△△●
12 長野 勝ち点10 *-3 延○●●△
13 琉球 *勝ち点9 *-1 ●○△○△
14 高知 *勝ち点9 *-2 △●△○●
15 松本 *勝ち点9 *-2 延○△●○
16 群馬 *勝ち点9 *-4 ○●●△△
17 相模 *勝ち点9 *-5 △●△●△
18 沼津 *勝ち点8 ±0 延●●△△
19 岐阜 *勝ち点6 *-6 ●●△△●
20 鳥取 *勝ち点6 *-7 ●○●△●
前半5分で甲府がみかん爆弾の処理に成功しそうな予感しかない
>>824 安定の特例J1ライセンス申請すると思われ >バリィさん
ただ、練習場と財務の方はどうなっているかはわからんが
>>824 バリィさんは地元自治体と蜜月だからスタジアム建設計画書を提出すればJ1ライセンス降りる。
ただ栃木のほうはなあ・・・。
東京から福岡までクルマで走って縦の長さを体験したにもかかわらず身についていない
蜜柑は県内産業の中心地である東予地方を今治に奪われた時点で詰んでるだろ。
>>839 微妙なツッコミだけど、横の長さじゃないかな。
縦の長さなら鹿児島から青森まで車で・・・とかじゃ。
>>843 岩政と違って面白いこと言ってくれないよね
>>831 J1経験クラブがJ3に4年以上居たらJライセンス取り消しでいいんじゃないかな
>>847 あんなアイドルホースと一緒にしちゃいかんよ
蜜柑はこの逆風の中よーやってる。
石丸はええやつや。
>>840 天皇杯取った時って大木じゃなかったっけ?
>>862 1 失点することはある
その後 我々が どうコントロールできるかだった
鳥栖 さんが 守備を固めてきたのもあるが我々の精度が足りなかった
倍井や久保藤次郎を出して最下位近くに沈む健太はよくわからない
黒田は我々が正義発言を切り取られて批判炎上したあと
「何故他チームの監督がインタビューで殆ど喋らないのかやっと意味が分かった」
ってコメント残してそっから杓子定規なことしか言わなくなったんだよ
去年の10節も首位はダンゴ
>>871 失点クソ多いのに相変わらず能天気だな下平
くまもんがまだ試合してる事忘れてたわ。
終わったと思ってた。
下平も横浜FCを昇格させた実績ある監督なんだけどなあ。
地方都市ではなかなか難しいか。
>>887 痩せるとハーフウェイラインまでドリブルしだすからな
>>885 神戸が孝行サンを解任してくれるまではじっと我慢
>>912 J1じゃ弱くてJ2じゃ強いプロエレベータークラブだからな
安定感よ
>>900 マジな話
まるとか川井ちゃんとか
みかんをあの戦力で昇格させたり残留させたりしてるだけで十分優秀だよな
>>911 POで見切りつけられたんだけどな
やっちゃった感じだわ
>>911 ナベシンとモンデタヨはちゃんとスタート出遅れてるってのにな
>>900 達磨は現場ではどう評価されてるのか不思議
>>923 可変と運動量で前半相手を惑わす
後半対策建てられても無修正
私大にマンネリ
>>937 おっ新入りかい?
浦和スレはワールドカップ板
シダックスは磐田のスポンサーなのか
いまは何の会社なんだ
くまモンってハマると強いけどハマらないと弱い
大木サッカーだからな
>>943 なんか色々やってる
自分はカラオケの印象あったけど
2018に譲渡されちゃったんだね
https://www.shidax.co.jp/ 蜜柑甲府はまあ下位同士らしい試合だな
磐田くまモンに比べると明らかに弱いと分かる
>>955 甲府はいろいろと大分コースになりそうでかなりヤバめ
まぁ、ぽこよりはマシそうだがw
>>957 地元自治体と訴訟までしてるのに特例おりると思うか?
台湾のTSなんたらはくまモンにスポンサードしないのか
>>968 親会社がいると無能が送り込まれるリスクもある
>>969 セガのやつだっけ?
なのにシャイニングフォースの話ちっとも出なくて読むのやめたわ
四国は良い天気なんだな羨ましい
日曜日の雨はテンション下がるわ
磐田がずっと攻めるターンかと思ったら全くそんな事なかった
さすがにこっから終わりまでは磐田の時間かね
>>973 無能送られても金ある方がええよ。この世界。
>>973 川崎だけど、そんなの他人事だと思ってた
>>977 そこもJ1にいられるのは企業から金をもらえてるから。
>>979 その金を長友とか原口とかに溶かすからな
>>982 そこはこれからどうなるかわからんけどね
>>986 福島ユナイテッドを何とか支えてあげれば良いのに。
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 14分 16秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250414202603caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livefoot/1744524942/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「他サポ2025-68 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・他サポ2025-37
・他サポ2025-38
・他サポ2025-18
・他サポ2025-4
・他サポ2025-72
・他サポ2025-14
・他サポ2025-32
・他サポ2025-82
・他サポ2025-40
・他サポ2025-23
・他サポ2025-51
・他サポ2025-3
・他サポ2025-66
・他サポ2025-5
・他サポ2025-55
・他サポ2025-19
・他サポ2025-78
・他サポ2025-42
・他サポ2025-22
・他サポ2025-47
・他サポ2025-13
・他サポ2025-76
・他サポ2025-63
・他サポ2025-23
・他サポ2025-28
・他サポ2025-70
・他サポ2025-87
・他サポ2025-44
・他サポ2025-49
・他サポ2025-50
・他サポ2025-39
・他サポ2025-81
・他サポ2024-305
・他サポ2024-298
・他サポ2024-278
・他サポ2020-137
・他サポ2020-136
・他サポ2024-301
・他サポ2024-311
・他サポ2020-142
・他サポ2020-139
・他サポ2024-317
・他サポ2024-316
・他サポ2024-281
・他サポ2024-276
・他サポ2020-140
・他サポ2020-134
・他サポ2024-321
・他サポ2023-251
・他サポ2024-304
・他サポ2024-307
・他サポ2024-270
・他サポ2024-186
・他サポ2024-315
・他サポ2024-274
・他サポ2024-299
・他サポ2024-302
・他サポ2024-280
・他サポ2024-299
・他サポ 2025-110
・他サポ 2025-109
・他サポ2019-178
・他サポ2019-168
・他サポ2019-157
・他サポ2019-169
・他サポ2017-133