◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

NHK BS プレミアム 7302 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1566232007/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:26:47.03ID:hw8cUima0
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況難民super http://super2ch.net/livebs/

前スレ
NHK BS プレミアム 7301
http://2chb.net/r/livebs/1566209255/
2衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:27:08.17ID:xALELelea
脱線しそう
3衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:27:09.85ID:qSs0mSDB0
焦ったぜおつ(;^ω^)
4衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:27:25.62ID:qSs0mSDB0
まあ中国に限らずだと思うが
外国の電車とかって本当にダイヤむちゃくちゃだからなw
テレビ番組ですらも予告なくズレて延長してたりなw
5衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:27:34.74ID:c5Mdbd2c0
いちょつ
6衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:27:37.34ID:fqZDH44P0
>>1おつ
これを4日間か
7衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:27:43.97ID:hw8cUima0
(;・∀・)ロッテのチョコパイ
8衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:27:48.01ID:nNLCeg9V0
>>1乙!
9衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:27:50.18ID:eQU/+szra
>>1
幸あれ
10衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:27:54.58ID:LSTtAXmL0
>>1
11衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:28:24.11ID:z375CXUQ0
よく寝れるなあ
12衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:28:29.02ID:gUFK6VAy0
すっげー揺れる、慣れてないとものすご酔いそう
13衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:28:35.70ID:hw8cUima0
(;・∀・)15年前か今も続けてんのかなぁ
14衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:28:45.73ID:nNLCeg9V0
これ、撮影は日本人スタッフ?

随分とまあ過酷だね
15衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:28:46.79ID:LSTtAXmL0
大変だろうけど
こういう旅もしてみたいな
16衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:28:50.91ID:qSs0mSDB0
雑な歯磨きwwwww
17衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:29:04.18ID:O30wMmeU0
すごい景色だ
ワイルドだ
18衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:29:07.95ID:/jcjKqae0
>>4
いくら最高速度が速くても、ダイヤに遅れたら意味ないからなあ。
19衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:29:38.16ID:LSTtAXmL0
息子なかなか良いキャラだな
20衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:29:48.84ID:O+7g8n7u0
>>16
あんまり効果ないな、これだと
21衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:29:55.16ID:tj9Y5tX20
>>6
計画では電車→トラックを使い4日で天山到着、計画ではね
22
息子何気にかなりのイケメンだな
今はただのおっさんになってそうだけど。
23衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:30:17.85ID:z375CXUQ0
飼い犬なの?
24衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:30:18.04ID:O30wMmeU0
わんこーーーーーーーーーーーーーー
25衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:30:23.77ID:92/5A6fG0
>>13
そこ超気になる
息子は良い養蜂家になりそうなんだけど
中国の15年はもう大夫違うだろうからね
26衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:30:41.43ID:tj9Y5tX20
>>14
日本人と中国人の2人らしい
27衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:30:48.83ID:eQU/+szra
まあ
あんまり儲からなさそうだよね
今はなにやってんだか
28衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:30:58.52ID:z375CXUQ0
取材のお礼でいくらもらうんだろう?
お金渡すときにさっきみたいに多くよこせって言いそう
29衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:31:46.43ID:KeLUPa9v0
誰かの夢みたいな旅だな
30衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:31:54.55ID:nNLCeg9V0
ちょっとした知人が、中国が電化される前にSLの写真を撮りに通っていたのは
もう30年くらい前で、ちょうどこのあたり、新疆ウイグル自治区
31衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:32:09.35ID:DeRii/Wd0
ハチさん(´・ω・`)
32衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:32:14.52ID:O+7g8n7u0
>>28
彼らはカネには五月蝿いからありえる話だな
33衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:32:17.20ID:hw8cUima0
(;・∀・)ハッチ・・・
34衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:32:25.31ID:eQU/+szra
ミツバチは虫なのになんでこんなにかわいいのか
35衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:32:49.80ID:nNLCeg9V0
>>26
サンクス、日本人頑張ったんだね(´・ω・`)
36衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:33:01.35ID:eQU/+szra
pクルスとピーナツのピクルスも蜜蜂飼ってた
37衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:33:04.06ID:c5Mdbd2c0
卵たくさん生むから大丈夫だよ
38衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:33:06.39ID:z375CXUQ0
これは再放送なの?
39衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:33:08.92ID:gUFK6VAy0
心より懐の方が痛そう
40衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:33:09.25ID:V4Kes2JG0
なかなか思い通りにはいかないもんだよね
41衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:33:19.59ID:LSTtAXmL0
ハチってよそから来たハチと地元のハチと喧嘩になったりしないのかな
42衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:33:46.45ID:cC/LbjAt0
なんかいろいろ準備不足を感じるな
43衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:33:57.74ID:qSs0mSDB0
>>38
朝の枠が初回で今やってるのはその再放送
数ヵ月後にまた朝晩の再放送があるはず(再放送テロ入り)
44衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:33:57.93ID:c5Mdbd2c0
誰か天山から開花状況ライブ配信しろよ
45衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:34:04.27ID:eQU/+szra
これ
養蜂家なんてやって無くて
全部このドキュのための設定で演技してるんだったらおもしろいのに
46衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:34:10.57ID:O+7g8n7u0
無計画すぎるw
これでよく思い切ってやる気になったな
47衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:34:10.75ID:z375CXUQ0
パソコン古いけどいつの放送なんだ
48衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:34:12.72ID:xALELelea
インターネッツ2ちゃん養蜂スレ
49衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:34:25.91ID:tj9Y5tX20
>>38
15年くらい前のドキュメンタリー
今朝と今夜に久々の放送
50衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:34:39.81ID:hFexLhUY0
ネットカフェ
51衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:34:46.18ID:/jcjKqae0
>>47
15年前らしい。
52衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:34:58.01ID:U6FOSumE0
街の人にきけよ
53衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:35:04.36ID:qSs0mSDB0
>>27
あとで目玉の飛び出るような価格が出てくるから最後まで見て皆
54衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:35:07.35ID:xALELelea
着いてか教えてもらってもなぁw
55衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:35:11.72ID:z375CXUQ0
>>43
朝に本放送やってるんだね
じゃあこれは数ヶ月前の放送なのか
パソコン古い
56衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:35:17.52ID:LSTtAXmL0
>>46
中国のドキュにはよくありがち
楽天的な国民性なんだろうな
57衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:35:34.03ID:qSs0mSDB0
>>20
やらんよりはマシか(;^ω^)
58衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:35:34.20ID:gUFK6VAy0
この頃ならプーさんの好きなハチミツとか書いてもOK
59衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:35:34.71ID:fqZDH44P0
2004年じゃネットもまだまだだな
60衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:35:40.31ID:z375CXUQ0
>>51
それならあの古さも納得か
61衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:35:41.92ID:hw8cUima0
(;・∀・)遠いよ
62衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:35:47.26ID:eQU/+szra
これ
冒頭
元黒鮎が喋る奴?
63衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:36:19.19ID:qSs0mSDB0
>>55
いや再テロ入ってなかったし
アーカイブスとしては初めての放送のはずだよ
64衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:36:21.46ID:cC/LbjAt0
www
65衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:36:33.68ID:eQU/+szra
かっこええ
天山山脈
上る奴おるのか?
66衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:36:37.44ID:tj9Y5tX20
>>56
爆走トラックの初心者チームもひどかった
67衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:36:45.60ID:O+7g8n7u0
>>53
ローヤルゼリーとか高値で売れるとかありそうだな
そういうの上級国民の日本人も買ってそう
68衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:36:48.40ID:qSs0mSDB0
>>62
さいです(;^ω^)
69衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:37:02.24ID:/jcjKqae0
鉄道使った距離、大したことないな。
これならずっとトラックの方が良かったろ。
70衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:37:07.35ID:KeLUPa9v0
ギスギスしてきた
71衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:37:12.19ID:ScSNsoMZ0
初めてみたけど面白すぐるw
72衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:37:31.08ID:cC/LbjAt0
もったいねー
73衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:37:42.14ID:fqZDH44P0
なんで水捨てるん
74衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:38:00.89ID:/jcjKqae0
奥に座ってるのは撮影スタッフなのか?
75衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:38:08.24ID:qFo4Wpqk0
貴重な水を何してるんだダメ家族すぐるw
76衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:38:13.07ID:xALELelea
もう自前でトラック用意しろ
77衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:38:18.58ID:c5Mdbd2c0
なんで子犬つれてきたんだ
78衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:38:19.60ID:92/5A6fG0
これは怒りの抗議なのか?
飲み水大丈夫?
79衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:38:24.55ID:hFexLhUY0
おやじがすぐ切れるし冷静じゃないから 息子も頭に来るんだよ
80衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:38:28.05ID:O+7g8n7u0
水捨てる意味がわからん
新鮮なのを調達できる目処が立ったからか?
81衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:38:32.52ID:tj9Y5tX20
>>74
雇ったトラックの運転手では
82衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:38:43.17ID:gUFK6VAy0
>>73
あんなところに置いてあったら茹ったんじゃね
83衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:39:03.08ID:qSs0mSDB0
>>67
天山蜜そのものが恐ろしく高いw
アカシア蜜ですら高級品でけっこう高いのに誰が買うんだよってな値段w
日本人でも容易に買えなさそうだった
84衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:39:30.42ID:z375CXUQ0
今なら親父の気持ちがわかるだろうな
つか今何してんだろ
85衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:39:35.59ID:O+7g8n7u0
お前も雇った奴の言いなりだっただろ
86衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:39:38.26ID:/jcjKqae0
親父がコミュ力ないんだな。
87衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:39:39.53ID:O30wMmeU0
ハチも喉が渇いてたんだ
88衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:39:49.43ID:qSs0mSDB0
ええーヽ(´Д`;)ノ
89衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:40:04.52ID:hw8cUima0
(;・∀・)走ってても風があるとはいえ十分暑くなりそうだけど
90衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:40:39.63ID:eQU/+szra
ハチのドキュ多いよね

ちょい前もBSだか何だか忘れたけど
趣味で飼いたいフラン人夫婦だかが
ちょい季節外れなので
苦労してよい目の品種わけてもらうドキュ有ったよね

俺も飼いたいなー
養蜂家設定のキャラも多いよね
ハトより良さげ
91衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:40:45.19ID:x6kteTRE0
今北俺ドン引き(´・ω・`)
92衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:40:56.73ID:ScSNsoMZ0
ハチでちゃう
93衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:40:59.95ID:KeLUPa9v0
とにかくオヤジが無能だわな
94衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:41:42.82ID:tj9Y5tX20
カネも出さずにそれはない
95衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:41:44.63ID:qFo4Wpqk0
最近は日本で生活してても毎日トラブルにかなり巻き込まれるが次元が違うトラブル大杉
96衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:41:48.13ID:z375CXUQ0
日村似
97衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:41:49.11ID:/jcjKqae0
去年までは母ちゃんがフォローしてたのかな?
98衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:42:02.17ID:gUFK6VAy0
走り出したらハチ戻ってくるん?
99衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:42:03.07ID:eQU/+szra
>>69
アジアハイウェイ
いったいいちろ乙
100衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:42:05.30ID:qSs0mSDB0
>>90
蜂蜜自体大好きだから自分でやって食べ放題なのはいいなあ
巣蜜とかもたまに食べたくなるし
バターと蜂蜜の組み合わせは最高
しかし生き物相手の仕事だから旅行とかできなくはなるだろうな(´・ω・`)
101衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:42:10.52ID:O+7g8n7u0
>>83
富裕層がいくらでもカネ出すのか
経済成長して元々安くない値段が爆上がりしたんだろうな
骨董品みたいに投機対象になっているかもしれんしね
102衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:42:31.27ID:X1+D2ow2a
>>84
プレミアムカフェで取り上げたドキュメント
全部は無理でもその後を知りたいよね
103衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:42:36.72ID:tj9Y5tX20
運転手が無駄にイケメンなんだが
104衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:42:42.76ID:KeLUPa9v0
中国をバックパッカーしてた時が懐かしい
本当にこんな毎日だった
そして何より中国人の足が臭かった
長距離バスとか地獄だった
105衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:43:00.59ID:+mKly0SA0
なんで運転手の言いなりなんだよw
106衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:43:03.84ID:LSTtAXmL0
>>93
大間マグロの山本さん思い出す
107衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:43:17.37ID:z375CXUQ0
バックトゥザ・フューチャーに出てきたテープみたい
108衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:43:19.15ID:hFexLhUY0
最後はきれいな菜の花畑の景色で終わったんじゃなかったかな
109衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:43:19.12ID:gUFK6VAy0
>>100
季節ごとにお花求めて旅から旅すればいいよ
110衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:43:21.67ID:c5Mdbd2c0
NHK自慢のライトで照らしてもらえ!
111衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:43:24.19ID:92/5A6fG0
息子頑張ってるんだけどな
112衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:43:26.26ID:fqZDH44P0
もう無茶苦茶
113衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:43:32.71ID:eQU/+szra
>>100
プーさん?
114衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:43:40.24ID:z375CXUQ0
たっけえええ
115衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:43:40.58ID:hw8cUima0
(;・∀・)たけぇ
116衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:43:40.63ID:+mKly0SA0
>>102
黒あゆが後日談報告も多いよね
117衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:43:51.19ID:tj9Y5tX20
>>104
凄いな
泥棒されたりしなかった?
118衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:44:18.27ID:O+7g8n7u0
割り増し料金を言い値で払っているんだろうな
119衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:44:20.36ID:/jcjKqae0
>>105
一応共産主義国家だから、サービスが悪いんだろう。
120衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:44:20.52ID:z375CXUQ0
着くまでの契約にすればよかったのに
121衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:44:52.86ID:eQU/+szra
>>116
元黒鮎
今はナベ鮎?

何回苗字が変わるのか・・
122衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:45:00.12ID:+mKly0SA0
>>119
基本的に中国人て我が強いのだらけだよね
123衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:45:05.19ID:qSs0mSDB0
>>102
マンホールチルドレンとか7年ごとの記録?を思い出すなあ

マンチルはこないだBSの番組賞のグランプリみたいのを獲ってて
BSスカパーの無料番組でアワード放送しとったが
ナレーションのリリーフランキーがコメントしてたな
124衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:45:12.58ID:x6kteTRE0
>>102
マンホールに住み着いてた子供達の最新記録を見逃したわ(´・ω・`)
125衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:45:12.91ID:gUFK6VAy0
サービスなんて概念がないねん
126衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:45:13.92ID:KeLUPa9v0
俺もチベットで突然降ろされて近くの小学生に泊まった事ある
南京虫だらけの、小学生の寮に泊めてもらった
127衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:45:16.05ID:qFo4Wpqk0
むちゃくちゃ過ぎる引くわ
慈悲というものも全くない民族
常にピリピリしてる
128衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:45:38.18ID:qFo4Wpqk0
むちゃくちゃ過ぎる引くわ
慈悲というものも全くない民族
常にピリピリして休まらないな
129衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:45:50.70ID:hw8cUima0
(;・∀・)珍しく優しい中国人
130衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:45:51.97ID:qSs0mSDB0
>>113
だだだ、誰がプー太郎やねんヽ(´Д`;)ノ
131衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:46:01.34ID:92/5A6fG0
すげー良い人
132衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:46:01.37ID:KeLUPa9v0
>>106
俺も思った
頑張って生きて欲しい
133衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:46:22.57ID:c5Mdbd2c0
あんまり親切だと裏がありそうでこわい((((;´・ω・`)))
134衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:46:24.47ID:eQU/+szra
あーーあ
ブッサイクな顔して
辛気臭く全国ニュース読んでた鮎美が懐かしい
絶賛不倫トラブル中の
135衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:46:26.64ID:ScSNsoMZ0
ぎゃあ
136衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:46:28.53ID:KeLUPa9v0
うわあ
137衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:46:28.73ID:O+7g8n7u0
>>120
時間契約じゃないとやらないよとでも言われて承諾したんだろうな
おそらく大荷物抱えているし足元見られたか
138衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:46:35.09ID:qSs0mSDB0
>>124
たぶんまたやると思う
139衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:46:38.38ID:qFo4Wpqk0
>>133
だな
140衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:46:51.34ID:z375CXUQ0
>>122
だから声もでかいんだろうね
中国人に限らないけど自己主張が激しいと声もでかくなりそう
日本とは逆だ
141衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:47:08.57ID:qSs0mSDB0
>>125
それなww
中国はたぶんまだマシ
砂漠あたり行くと本当にサービスという概念がなくなる
142衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:47:16.51ID:Nb3MBYc0a
あーあ
143衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:47:21.71ID:hw8cUima0
(;・∀・)そんな簡単に数増やせるの?
144衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:47:35.82ID:tj9Y5tX20
ど田舎の方が優しい中国
中途半端な都会がタチが悪い

イメージです
145衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:47:40.73ID:qSs0mSDB0
>>128
日本が恵まれすぎてるだけや
世界から見たら異常な民族
146衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:47:46.17ID:+mKly0SA0
>>140
みんな怒鳴るように話すよねw
日本人はささやき女将だよね(´・ω・`)
147衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:47:49.08ID:x6kteTRE0
蜜ぶっかけかよ
148衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:47:53.71ID:ScSNsoMZ0
ダイナミック餌やり
149衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:48:17.16ID:eQU/+szra
>>140
ドキュソは?ドキュソ
150衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:48:37.52ID:/jcjKqae0
>>143
女王蜂が1日1500個卵産むて言ってたじゃん。
151衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:48:39.76ID:O+7g8n7u0
景色がシルクロードのオアシスw
152衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:48:50.62ID:xALELelea
なげーな
153衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:48:55.38ID:qSs0mSDB0
>>134
秋頃のどこかになるとニュース読みキャスターの秋休みかなんかで
代打で黒鮎がニュース読んでて実況がざわついてたりw
154衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:49:06.13ID:c5Mdbd2c0
天山に入って花が終わってたら大ショック
155衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:49:07.37ID:hw8cUima0
>>150
thx
156衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:49:12.52ID:eQU/+szra
すげえ
なんか割と乾燥してるヨーロッパか
中近東っぽい風景だった
中国じゃない
157衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:49:29.15ID:qSs0mSDB0
>>140
じゃないと生きていかれない社会だからな
158衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:49:41.96ID:X1+D2ow2a
>>116
なるほど

親父が如何にもな中国人で
何か記憶に残るドキュメント
結末が記憶と合ってるか確認したくて観てるから
息子のその後が気になるw
159衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:49:42.83ID:gUFK6VAy0
>>146
そこにいる全員で一斉に喋る
あれでどうやって会話成立するのか不思議
160衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:49:43.52ID:hw8cUima0
(;・∀・)こんだけ二人で数か月暮らしているんだから資金力結構あるんだな
161衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:49:45.46ID:KeLUPa9v0
>>117
長い時は3日とかバスに乗ってた
窓の隙間に新鮮な空気を求めて中国人の足の臭さに耐えていた
とにかく中国人は足が臭い
162衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:50:00.37ID:LSTtAXmL0
>>145
日本人は言いたいこと言わないから内にこもる場合がある
163衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:50:23.43ID:eQU/+szra
息子可愛い
モテそう
男にもモテそうw
164衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:50:36.95ID:qSs0mSDB0
>>156
東西南北にクソ広いからねえ
165衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:51:01.66ID:tj9Y5tX20
>>162
日本人は世界の京都かも
ソフトだが底意地悪く察してちゃん
166衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:51:25.54ID:/jcjKqae0
>>162
光と影だな。
陰湿だからトラブルが少ないとも言えるし。
167衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:51:25.60ID:c5Mdbd2c0
>>164
それでも国内に時差がない中国
168衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:51:32.59ID:ScSNsoMZ0
ここが天竺か
169衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:51:51.68ID:eQU/+szra
おマンコ野郎~
FM東京~♪
170衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:51:56.98ID:O+7g8n7u0
>>164
元々違う国だしな
171衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:52:00.54ID:hFexLhUY0
大陸の奴は 他から攻めてくるから そもそも国を信じてない
島国で守られて平和ボケしてる日本人は圧倒される
172衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:52:24.65ID:+mKly0SA0
>>159
あー最近の爆買い集団もそんな感じで一斉にしゃべってるw
でも一瞬で決着して突然動き始める。なにあれ?猿の惑星?
173衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:52:59.92ID:eQU/+szra
北海道とかで
高山植物専門の蜂蜜とかやったら
高いの?
174衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:53:27.53ID:O+7g8n7u0
ツルニンジンか
これもいいボリ値が付くな
175衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:53:35.08ID:KeLUPa9v0
プラントハンターにはたまらない
176衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:53:38.46ID:xALELelea
いぶきぼうふって日本でも見たことある気がする
177衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:53:41.62ID:c5Mdbd2c0
マヌカハニーとかいうクソ高い蜂蜜より高いのか?
178衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:53:55.97ID:hw8cUima0
(;・∀・)独特な味がしそうなはちみつになりそうだな
179衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:54:12.68ID:/jcjKqae0
すげー。ドラクエとかに出てきそうな風景。
180衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:54:19.02ID:qSs0mSDB0
>>166
そうそう

表向きはまったく何も言わず、自分が休みの時に
デスクの文房具をこっそり捨てたり
顧客の書類を抜いて捨てる陰湿ババアに比べたらなあ・・・(;´Д`)
181衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:54:36.10ID:KeLUPa9v0
中国の田舎の奴等って「教養無い貪欲な人間」ばかりだから旅をすると辛い
でも、凄い面白い奴もいる
182衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:54:42.73ID:gUFK6VAy0
モンゴル顔だ
183衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:54:45.80ID:LSTtAXmL0
朝青龍似のおばちゃん
184衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:54:48.89ID:eQU/+szra
うぎゃ
脚長かたりして
容姿良い人居そう
このおばyかんは
ドルジ系だけど
185衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:54:50.52ID:xALELelea
漢方とは違うのか
186衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:54:55.90ID:N1vlW/R60
薬草の花の蜜だとやっぱ違うのかね
187衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:55:17.91ID:iwSbXVVr0
男女問わずドルジ顔なのな
188衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:55:20.63ID:O+7g8n7u0
>>178
蜂蜜って判りやすく花の味がするからな
189衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:55:37.88ID:c5Mdbd2c0
どうなることかと思ったけどなんとか着いたな
190衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:55:46.24ID:qSs0mSDB0
>>171
辺境とか国境あたりになるともう国家云々じゃなくなる感じだよね
時代によってどっちの国扱いかが全然違ってきたりするし
191衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:55:48.90ID:KeLUPa9v0
天山山脈にはモンゴル側から行った
ほぼ砂漠だった
192衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:56:20.22ID:qSs0mSDB0
>>173
高くはなるだろうけど日本でそこまでの需要が有るかね
193衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:56:43.61ID:z375CXUQ0
>>157
欧米人も声でかいイメージ
194衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:56:48.57ID:KeLUPa9v0
トウモロコシみたいだな
195衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:56:49.71ID:KeLUPa9v0
中国で食べるトマト玉子って美味いよな
196衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:56:54.45ID:eQU/+szra
ペロッ
( ^ω^)・・・
コレは天山蜂蜜ーー
197衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:57:06.37ID:qSs0mSDB0
>>177
多分天山の方が高い
198衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:57:08.29ID:tj9Y5tX20
中国無計画旅しようとしたが北京で断念した
チキンな自分は台湾・韓国のぬるい場所でないとできないと判断
199衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:57:15.99ID:KeLUPa9v0
やはり成功者は違う
200衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:57:25.59ID:92/5A6fG0
>>180
それならオレは罵倒し合う方が全然良いわ
201衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:57:39.09ID:hw8cUima0
(;・∀・)すげぇ
202衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:57:43.67ID:xALELelea
もうここに住み込んだ方がいいだろ
この季節だけ働いて
あそは遊んでりゃ良い
203衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:58:03.11ID:O+7g8n7u0
この蜜蝋も使い道があるからな
捨てるところがない
204衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:58:13.14ID:hw8cUima0
(;・∀・)うぉお
205衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:58:15.60ID:gUFK6VAy0
北海道の原野歩いてたら突然宇宙服みたいなカッコウした集団現れてビビった
養蜂家の集団だった
206衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:58:21.34ID:qSs0mSDB0
>>178
m&m'sの製造工場の近くの巣箱の蜜が
原色カラフルという衝撃的なニュースが・・・(;´Д`)
207衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:58:28.16ID:z375CXUQ0
>>202
それだとよそ者には厳しそうだから難しいんじゃないかって上で言われてた
208衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:58:30.02ID:c5Mdbd2c0
>>197
マジか
209衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:58:57.68ID:KeLUPa9v0
そういや蜜蝋つきの蜂蜜が冷蔵庫に置きっぱなしだった
210衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:59:01.04ID:O+7g8n7u0
しかし隙あらばすぐ罵倒するなコイツら
211衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:59:16.93ID:qSs0mSDB0
>>181
昔の田舎の日本人もそんなだったかも
212衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:59:20.88ID:hw8cUima0
(;・∀・)ww
213衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:59:25.12ID:JLsDNWda0
なんでみんなスーツ着てんだ?
214衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:59:26.17ID:z375CXUQ0
日本では日本産の蜂蜜の方が高くないか?
国産のより高いのはマヌカハニーしか知らないが
215衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:59:33.61ID:qFo4Wpqk0
いい加減すぐるw
216衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:59:49.72ID:eQU/+szra
ちょっと飽きてきちゃった
眠い
217衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 01:59:56.78ID:Nt3APDlM0
どこもかしこも口が悪い(´・ω・`)
218衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:00:14.11ID:z375CXUQ0
あれ?さっきの親子の話終わったの?
最後見忘れた
219衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:00:22.39ID:qSs0mSDB0
>>193
暖かい国の奴ほど口はっきり開けて喋るしな
220衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:00:22.77ID:/jcjKqae0
>>213
古着じゃないの?
221衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:00:29.79ID:c5Mdbd2c0
まるでマグロ漁だな
222衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:00:33.42ID:hw8cUima0
(;・∀・)いい仕事だなぁ
223衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:00:45.32ID:tj9Y5tX20
ここら辺の構図は爆走トラックと同じ
合理的な達人と一攫千金を狙う無計画初心者
224衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:00:46.56ID:qSs0mSDB0
>>200
うむ
225衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:00:47.22ID:qFo4Wpqk0
半年遊べるのかよ
226衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:00:52.25ID:+mKly0SA0
>>214
日本に入ってきてる中国産は混ぜ物が多いから
日本の養蜂家も混ぜ物はしないけど蜂の飼い方はかなり酷いけどね
227衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:00:54.58ID:gUFK6VAy0
>>211
円楼作る中国人と開けっ放しで出かけちゃう日本人は違うよ
228衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:01:04.24ID:ScSNsoMZ0
めっちゃ出遅れとるけど大丈夫かね
229衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:01:21.15ID:O+7g8n7u0
>>218
多分撮影隊が先に現地入りして待ってた
全然来ないから他の同業を取材した
そんなとこでは
230衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:01:23.84ID:qSs0mSDB0
>>202
民族も文化も違うらしいから
231衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:01:27.43ID:cC/LbjAt0
おせーよw
232衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:01:31.37ID:hw8cUima0
(;・∀・)おっそ
233衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:01:44.91ID:eQU/+szra
息子可愛い
234衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:01:49.80ID:xALELelea
遅い遅いよ
現地入りしてから育てても良かったんじゃないのか
235衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:01:50.64ID:qFo4Wpqk0
何から何までダメダメ親子やなw
236衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:02:00.80ID:U6FOSumE0
オソイヨ
237衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:02:03.16ID:tj9Y5tX20
>>227
その点は日本人と韓国人が近いらしい
238衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:02:06.10ID:c5Mdbd2c0
そうかまだ着いてなかったのか
239衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:02:07.13ID:qSs0mSDB0
>>203
無駄がないよなあ
240衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:02:17.55ID:KeLUPa9v0
>>221
山本感あるよな
241衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:02:24.94ID:U6FOSumE0
蜂客なれしとる運転手で良かったな
242衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:02:26.81ID:xALELelea
うわーあぶねー
243衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:02:34.09ID:iwSbXVVr0
中国は車でラジオとか音楽聴く習慣ないのか?
244衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:02:36.84ID:LSTtAXmL0
>>229
>全然来ない
あの親子どうなっちゃったんだw
245衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:02:37.74ID:fqZDH44P0
渡河きたー
246衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:02:41.14ID:V4Kes2JG0
無茶しよんの~w
247衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:02:51.83ID:qSs0mSDB0
>>210
自己主張しっかりしないと生きていかれん
248衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:03:16.30ID:eQU/+szra
あんんでココに住まないの?
249衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:03:19.67ID:qSs0mSDB0
>>214
トークコーナーで値段出てくる
250衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:03:25.49ID:z375CXUQ0
>>229
なるほどw
また出てくれたらいいけど
251衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:04:04.46ID:qFo4Wpqk0
信じていいのかそれw
252衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:04:09.35ID:tj9Y5tX20
>>248
他民族、イスラム、ど田舎

そんなところでは
253衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:04:11.07ID:JLsDNWda0
4日かけて来るような距離に来て巣箱1ヵ月育ててってどういう計画で来てんだよ
金いくらあっても足りないだろ
帰れるのかよ
254衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:04:14.73ID:z375CXUQ0
>>226
それなら国産の値段はぼったくりだな
255衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:04:16.05ID:gUFK6VAy0
天山じゃ冬寒いだろ
256衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:04:20.22ID:qSs0mSDB0
>>243
電波飛んでるのか?
257衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:04:28.92ID:KeLUPa9v0
俺も中国を旅した時、こんな事は日常茶飯事の旅だったわ
運転手はレッドブルを箱で飲んでたよ
258衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:04:41.66ID:U6FOSumE0
煙草スパスパ
259衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:05:17.65ID:O+7g8n7u0
>>247
やりすぎて逆ギレされたら、それこそむしろ逆効果だと思うんだが
彼らの中では違うんだろうな
260衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:05:26.99ID:qFo4Wpqk0
一応とうちゃこ出来て良かったなw
261衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:05:30.56ID:U6FOSumE0
なんだろうこのフジロックのキャンプに出遅れた感
262衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:05:37.72ID:ScSNsoMZ0
親父ご機嫌
263衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:05:38.66ID:KeLUPa9v0
さて蜜とれるかな?
264衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:05:41.61ID:eQU/+szra
レッドブル飲んだこと無い
まずそう
265衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:05:47.42ID:fqZDH44P0
もう住んじゃえよ
266衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:05:50.98ID:hw8cUima0
(;・∀・)金持ってるなぁ
267衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:05:52.84ID:c5Mdbd2c0
父ちゃん上機嫌だな
268衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:05:58.39ID:KeLUPa9v0
この辺に住めばいいじゃん
さっきの成功者もここに住んでるんでしょ?
269衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:06:00.48ID:eQU/+szra
赤字ってw
270衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:06:07.97ID:U6FOSumE0
漁業のほうが稼げそう
271衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:06:17.09ID:JLsDNWda0
ここの花摘んで自分ちの畑で花育てたほうが早いだろ
272衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:06:18.13ID:qFo4Wpqk0
25万w
明らかに親子テンション高いなw
273衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:06:19.69ID:z375CXUQ0
おっ!さっきの父ちゃん?
274衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:06:24.56ID:c5Mdbd2c0
息子と村娘の淡い恋物語きぼん
275衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:06:29.25ID:92/5A6fG0
25万は結構かかってる
100万ぐらいは稼ぎたいところ
276衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:06:29.56ID:N1vlW/R60
偽札チェックとか中国らしいね
277衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:06:30.33ID:qSs0mSDB0
>>259
お互い腹に溜め込まない効用ってのもあるからな
278衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:06:36.56ID:U6FOSumE0
まあ稼いだら天山近くの村にすめよ…
279衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:06:36.95ID:KeLUPa9v0
地元の人間の言葉がモンゴル語だな
280衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:06:41.87ID:O+7g8n7u0
>>253
ゴールドラッシュに勝てればw
281衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:06:50.47ID:qSs0mSDB0
>>261
ワロタw
今年大変だったみたいだな
282衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:06:54.77ID:eQU/+szra
んんー
コレは景色とか風情的に良いドキュ
283衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:06:59.03ID:tj9Y5tX20
6000キロって
北海道―沖縄も4000キロないのに
284衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:07:03.89ID:+mKly0SA0
>>254
日本の養蜂家は蜂のエサの分の蜂蜜も根こそぎとって餌用の青い砂糖で砂糖水与えてる
ヨーロッパとかの養蜂家は蜂の健康も考えてちゃんとエサの分の蜂蜜は残すのにね
285衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:07:14.48ID:gUFK6VAy0
>>271
高山植物の栽培は非常に難しい
286衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:07:44.44ID:LSTtAXmL0
>>274
息子偉いな都会で遊びたい年頃だろ
287衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:07:55.43ID:qSs0mSDB0
>>271
それが出来たら苦労はしねえよw
288衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:07:57.25ID:/jcjKqae0
>>283
上海の近くから、西端までだからねえ。
289衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:08:05.12ID:KeLUPa9v0
飯だ飯だ
290衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:08:06.36ID:z375CXUQ0
ご馳走!
291衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:08:08.99ID:fqZDH44P0
ついに犬が・・
292衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:08:10.81ID:KeLUPa9v0
標高が高いから圧力鍋でしか米が炊けない
だけど中国製の圧力鍋は怖い
毎日が恐怖
293衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:08:15.46ID:ScSNsoMZ0
めっちゃ食うやん
294衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:08:21.29ID:qSs0mSDB0
>>286
遊ぶにもカネが必要
295衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:08:23.56ID:iwSbXVVr0
ぬるそうなビール
296衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:08:24.06ID:cgZ8+lxL0
蠢いてる
297衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:08:24.38ID:hw8cUima0
(;・∀・)おぇ
298衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:08:26.80ID:gUFK6VAy0
お、空芯菜痛め美味しい食べたい
299衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:08:28.42ID:c5Mdbd2c0
きゃー!
300衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:08:31.53ID:X1+D2ow2a
ひぃ~~
301衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:08:33.57ID:xALELelea
おぇえええ
302衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:08:34.43ID:U6FOSumE0
道側じゃなくてもう少し広いとこ無いのかよ
303衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:08:39.09ID:qFo4Wpqk0
グロ…
304衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:08:49.53ID:z375CXUQ0
>>284
その話聞いたら国産が嫌になってきた
305衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:08:55.03ID:JLsDNWda0
祝小林
306衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:08:57.94ID:cgZ8+lxL0
祝の姓は南蛮かな
307衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:09:01.91ID:83JK9KQU0
>>276
偽札が多いからキャッシュレス化が進んでいるだよね
やっぱり日本円の信頼性はすごい
308衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:09:07.13ID:/jcjKqae0
>>284
日本人はとにかく効率重視だからな。
酪農とかもそうだし。
309衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:09:11.67ID:tj9Y5tX20
夜食食ってるのに食べ物映すなよ
310衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:09:20.60ID:U6FOSumE0
NHKの取材費いくら出たんだろ
311衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:09:22.62ID:eQU/+szra
息子可愛い
お母さん似か
312衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:09:28.30ID:hFexLhUY0
とうちゃん ヤレヤレの顔w
313衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:09:34.11ID:KeLUPa9v0
なんてこったい
314衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:09:53.89ID:qFo4Wpqk0
いきなりwww
315衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:10:03.44ID:eQU/+szra
>>292
ボイラー事故?
316衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:10:15.55ID:qFo4Wpqk0
出鼻くじかれすぎw
317衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:10:19.33ID:qSs0mSDB0
ウルムチって聞くと昔、海外行方不明者家族の会っていうサイトで
尋ね人になってた日本人を思い出すなあ・・・
グループ3人ごと行方不明というケースも載ってたが
チベットとかこの辺は何があってもおかしくないから怖いわ
318衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:10:20.90ID:U6FOSumE0
さっきの蜂客が56だからあと十年がんばらなきゃな
319衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:10:22.53ID:KeLUPa9v0
養蜂って趣味としてやってみたい
一箱だけとか面白そう
320衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:10:35.50ID:cgZ8+lxL0
山に木がないな
321衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:10:55.24ID:qSs0mSDB0
>>292
> だけど中国製の圧力鍋は怖い

確かにそれこえーわw
322衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:10:57.54ID:U6FOSumE0
>>319
ガラス貼りのテーブルに蜂飼ってる人いるよな
323衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:11:12.80ID:qFo4Wpqk0
ハゲ増されとる
324衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:11:27.04ID:qSs0mSDB0
>>319
働き蜂の寿命は約一ヶ月だそうだが・・・
325衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:11:27.27ID:U6FOSumE0
遊牧民になれよ天山で
326衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:11:45.99ID:U6FOSumE0
漢字や
327衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:11:48.14ID:YY6QKDc20
弟いるのか
328衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:11:48.44ID:gUFK6VAy0
>>322
あれ、子供の頃やった蟻の観察箱みたいで面白いね
329衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:11:51.73ID:eQU/+szra
女王バチとセックスしたい
330衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:12:01.96ID:c5Mdbd2c0
>>324
1日1500個卵産むから大丈夫
331衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:12:10.14ID:/jcjKqae0
>>319
銀座のビルの屋上でやってるぐらいだからな。
332衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:12:10.24ID:tj9Y5tX20
天山回廊という映画があったような
333衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:12:15.97ID:eQU/+szra
蜜蜂可愛いからなあ
334衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:12:22.61ID:U6FOSumE0
>>328
蟻はともかく蜂だからなー
335衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:12:29.40ID:hFexLhUY0
>>319
花のない時期は 蜂に砂糖水の餌やりらしいですよ
336衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:12:32.19ID:cgZ8+lxL0
adidasかよ
337衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:12:36.78ID:+mKly0SA0
>>308
そういう所はやっぱアジア人だよなあって思う
338衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:12:39.59ID:U6FOSumE0
>>329
レベルEかよ
339衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:12:45.61ID:O+7g8n7u0
>>292
メイドインチャイナはスマホのバッテリーですら
発火まで行かなくとも異様な熱を持って逝くからな
340衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:12:55.53ID:qSs0mSDB0
>>330
ポックリ逝くに逝けんわな(;´Д`)
341衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:13:11.40ID:U6FOSumE0
イニスフリー憧れるわ
342衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:13:14.04ID:ScSNsoMZ0
すげー
343衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:13:31.60ID:gUFK6VAy0
世田谷とかにも養蜂場あるね
344衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:13:34.19ID:qFo4Wpqk0
なんかさっきの奴らからすると下手くそやな
345衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:13:48.51ID:U6FOSumE0
やっぱり違うのか
346衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:14:26.01ID:cgZ8+lxL0
日本に来る安いはちみつはこの辺のかな
347衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:14:26.55ID:U6FOSumE0
こいつら嬉しそうだな
348衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:14:27.01ID:z375CXUQ0
おいしいって言った?
349衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:14:40.96ID:KeLUPa9v0
ジョウゴ使えよ
350衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:14:41.27ID:z375CXUQ0
雑な入れ方
351衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:14:42.09ID:qFo4Wpqk0
入れ方雑すぎ
352衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:14:43.62ID:c5Mdbd2c0
じょうごを使え
353衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:14:45.42ID:LSTtAXmL0
>>335
俺コーヒーに蜂蜜入れて飲むんだけど
それなら砂糖入れて飲むのと変わらないな
354衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:14:46.24ID:tj9Y5tX20
自信満々
355衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:14:46.42ID:U6FOSumE0
漏斗無いのかよ
356衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:14:56.56ID:+mKly0SA0
>>348
ハウチーじゃね?
357衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:15:00.97ID:gUFK6VAy0
漏斗くらい用意しろw
358衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:15:01.09ID:KeLUPa9v0
この蜜をこぼすのが山本
359衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:15:13.85ID:N1vlW/R60
しかし入れ物とかもうちょい何とかならんのかね
衛生面が心配だわ
360衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:15:13.88ID:JLsDNWda0
さっきの春先に採ったって菜種のはちみつ薄めた砂糖水みたいにめちゃくちゃ薄かったもんな
日本のドロドロのはちみつと全然違うレベルなんだろうな
361衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:15:14.10ID:z375CXUQ0
あとで拭くならジョウゴ使えや!
362衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:15:22.63ID:hFexLhUY0
一体ハーブ畑で 空気の匂いが違うもんな
363衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:15:23.05ID:qSs0mSDB0
なんかペペロー(ry
いやなんでもない
364衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:15:23.86ID:qFo4Wpqk0
拭くのもったいないだろ
365衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:15:30.51ID:U6FOSumE0
さっきの蜂客ちゃんとした漏斗あったよな
366衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:15:39.94ID:gUFK6VAy0
>>346
ここの超高級品
367衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:16:04.66ID:KeLUPa9v0
民族的にも文化的にもモンゴルに近いな
368衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:16:09.08ID:tj9Y5tX20
上級国民現る
369衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:16:10.18ID:qSs0mSDB0
>>359
軽い殺菌作用があるらしいから大丈夫・・・かも(;^ω^)
370衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:16:13.47ID:Wtm6DwdC0
水で薄めてそう
371衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:16:17.55ID:/jcjKqae0
顔つきが漢民族とは違うな。
372衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:16:25.83ID:fqZDH44P0
金歯すげぇ
373衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:16:25.91ID:cgZ8+lxL0
金歯か金持ちだな
374衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:16:28.75ID:z375CXUQ0
150万円か
375衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:16:32.57ID:U6FOSumE0
まあ日本のNHK密着だから怪しくても高く売れるんじゃね…あんな
376衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:16:37.85ID:qFo4Wpqk0
ハチミツ面倒くさいから買わないが何にそんな使うんだ
377衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:17:07.02ID:JLsDNWda0
蜂が全然違うな
378衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:17:11.25ID:KeLUPa9v0
手袋つけないの
379衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:17:22.28ID:U6FOSumE0
クロバチキチキター
380衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:17:34.71ID:O+7g8n7u0
>>369
蜂蜜は2000年経っても腐らないとか
遺跡から発掘した蜂蜜が食えたって話を聞いたことがある
381衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:17:53.62ID:U6FOSumE0
イタリアバチだったんか
382衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:17:56.46ID:gUFK6VAy0
本当にいいハチミツは100年腐らないとか言うしな
本当かは知らないけどw
383衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:18:25.91ID:O+7g8n7u0
いわゆる西洋蜜蜂かな
384衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:18:38.36ID:cgZ8+lxL0
日本の山間部だとクマが食べに来たりしそう?
385衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:18:46.59ID:qFo4Wpqk0
( ´゚д゚`)アチャー
386衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:18:48.53ID:PVOrw7dTa
一時日本でも水飴入りの偽ハチミツが問題になったからね
387衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:19:04.99ID:qSs0mSDB0
>>376
サトウキビはやっぱり暑い地方でしか採れないし
サトウダイコンって手もあるけど虫にやられやすいとか聞いた
逆にミツバチは暑さに弱いとかで
砂糖の採取が大変な北のほうだと貴重な糖分なのかも
388衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:19:12.75ID:/jcjKqae0
>>382
梅干しも100年ものがあるな。
389衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:19:20.29ID:KeLUPa9v0
趣味として自分用の蜂蜜とりたい
390衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:19:24.38ID:U6FOSumE0
あやしいオジさん
391衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:19:26.44ID:gUFK6VAy0
しかしまぁ、けっこう人生かけた挑戦だろうに
何の下調べもしてない奴だw
392衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:19:27.08ID:tj9Y5tX20
事前にリサーチしろよ・・
Yahoo質問箱でもいいから
393衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:19:29.73ID:92/5A6fG0
ほんと何もかもリサーチ不足なのよね~
394衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:19:30.65ID:N1vlW/R60
>>369
このおっちゃん達の手垢とかも大丈夫なのかな…
395衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:19:32.46ID:hFexLhUY0
ブローカーきた
396衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:19:33.85ID:aaPvIjcr0
蜂もよそ者はいじめられそうだな
397衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:19:49.30ID:c5Mdbd2c0
その舐めた割り箸をまた蜜に入れてないだろうな?
398衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:19:58.07ID:ScSNsoMZ0
村上ショージ
399衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:20:10.36ID:JLsDNWda0
すげー緑色だな
400衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:20:16.27ID:KeLUPa9v0
ダメな奴は下準備がダメだよな
401衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:20:21.30ID:KeLUPa9v0
>>397
え?(´・ω・`)
402衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:20:42.09ID:hFexLhUY0
>>398
横山のおぼっちゃま
403衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:20:52.51ID:qFo4Wpqk0
二度漬け禁止やて
404衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:20:56.81ID:O+7g8n7u0
>>376
砂糖より甘みが強くてカロリーが低いらしいから需要あるでしょ
405衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:20:58.99ID:+mKly0SA0
>>388
うちにある一番古いのがたしか14年モノw
はっきりいって不味いww
406衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:21:02.91ID:U6FOSumE0
養蜂家の人と仕事したことあるがだいたい日焼けしてニコニコしてるんだよな
407衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:21:04.36ID:KeLUPa9v0
ここで賄賂を渡すのが成功者
408衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:21:06.81ID:qSs0mSDB0
>>380
序盤でハチが体内で酵素と混ぜて蜂蜜にするってやってたけどすごいよなあ
まあ糖分自体にも防腐作用があるものだけどね(だからジャムとか保存食になる)
最近発見された100年くらい前のフルーツケーキもカビてなくて食えそうだってさw
409衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:21:31.03ID:z375CXUQ0
>>402
似てるwwwww
410衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:21:44.32ID:U6FOSumE0
なんやこのしじい
411衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:21:50.12ID:qSs0mSDB0
>>394
なあにかえって免疫がつく
412衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:22:16.63ID:z375CXUQ0
>>404
味も香ばしくてよいしね
パンや紅茶に使ってるわ
413衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:22:18.77ID:hFexLhUY0
業者 ニコニコしてる顔が 真顔になった時の顔が怖い
414衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:22:26.42ID:KeLUPa9v0
カイラス行ってみたい
415衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:22:26.60ID:U6FOSumE0
漏れそう
416衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:22:31.72ID:LSTtAXmL0
>>389
女王蜂1匹にかなりの数の働き蜂が必要なんじゃないのかな
少数でできるのかな
417衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:22:33.76ID:qFo4Wpqk0
袋かよ
418衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:22:47.02ID:JLsDNWda0
良剣の親父の歯並びと比べるとこのバイヤーがいかにいい暮らししてるかわかるな
419衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:22:51.42ID:+mKly0SA0
>>392
質問箱ww
420衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:22:52.22ID:U6FOSumE0
針さして浴びてえ
421衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:23:00.07ID:qSs0mSDB0
>>405
アラフォーの自分が生まれた年の梅干がしばらく前にあったけど
手をつけずにいたらいつの間にかもう無くなってた(´;ω;`)
一口でいいから味見したかったぜ
422衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:23:12.81ID:X1+D2ow2a
蜂蜜専用
よく漏れないな
423衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:23:15.38ID:YY6QKDc20
>>421
すまん
424衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:23:21.25ID:KeLUPa9v0
>>416
一箱で一家族じゃないの?
425衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:23:39.83ID:U6FOSumE0
>>418
痩せてるよな親父
あまりツッコミたくなかったが
426衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:23:41.43ID:qFo4Wpqk0
漏れなんだな
427衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:23:42.36ID:cgZ8+lxL0
収穫作業も大変やな
428衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:23:45.91ID:c5Mdbd2c0
>>418
北から帰ってきた人たちも歯が凄いきれいになったもんね(´・ω・`)
429衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:23:55.50ID:O+7g8n7u0
泥棒w
いかにも中国らしいな
430衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:23:59.12ID:KeLUPa9v0
メイプルシロップも糖度によって値段違ったな
蜂蜜と同じと思って室温に置いてたらカビてもうた
431衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:23:59.66ID:U6FOSumE0
なかなかなトラックやん
432衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:24:09.94ID:aaPvIjcr0
痛車
433衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:24:21.74ID:/jcjKqae0
舞の海みたいなバイヤー
434衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:24:23.13ID:qSs0mSDB0
>>412
上でも書いたけどバターとの組み合わせが最高
冬はよくこれでパン食べてる
紅茶に入れるとミネラルが結合して黒ずむから
ハーブティとかに入れてるわ
435衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:24:28.50ID:MKcjyreS0
なんのシールだろう
436衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:24:37.22ID:hFexLhUY0
強気の女社長
437衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:24:37.85ID:+mKly0SA0
>>421
たぶん不味いからw
なんともひなびた味だと思うよ。そして塩の塊w
438衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:24:44.04ID:KeLUPa9v0
やっぱり中国では女が強くないとダメ
439衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:24:58.99ID:qSs0mSDB0
>>423
お前か!(#ノ`皿´)ノコラー!!!
440衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:25:09.36ID:O+7g8n7u0
勝手に押しかけてきて好き勝手言ってるな
値切るとかもはや押し買いだな
441衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:25:09.98ID:qFo4Wpqk0
必ず言い争いになる
442衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:25:17.24ID:hw8cUima0
(;・∀・)8元で買えや
443衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:25:18.20ID:hFexLhUY0
よく撮影させてくれたな
444衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:25:20.74ID:U6FOSumE0
今年の収入が決まるんや
445衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:25:25.19ID:92/5A6fG0
ここに着いてから
出てくるのプロフェッショナルばっかなんだよね
このBBAには絶対売らない方がいい
446衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:25:25.49ID:qSs0mSDB0
>>428
あれはな・・・あちらの歯科医事情がよくわかってしまったな(´・ω・`)
447衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:25:34.81ID:KeLUPa9v0
>>421
ばあちゃんが漬けた梅干がそれくらい経ってたけど
塩吹きまくって凄いしょっぱかったw
448衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:25:35.53ID:tj9Y5tX20
>>438
強いというかこの女もさっきの女店員も感じ悪すぎ
449衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:25:44.16ID:z375CXUQ0
>>434
バターと合わせるとおいしいよね
紅茶だと黒ずむの知らなかった
450衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:25:48.19ID:KeLUPa9v0
装備からして違うな
451衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:25:50.99ID:U6FOSumE0
あ?
452衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:25:52.79ID:qSs0mSDB0
>>430
ありゃ樹液そのままだよなあ
453衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:25:58.08ID:ScSNsoMZ0
腹の探り合い
454衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:26:08.11ID:qFo4Wpqk0
あん?
455衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:26:15.57ID:hw8cUima0
(;・∀・)じゃあ8,3元出せや
456衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:26:16.06ID:+mKly0SA0
よくわからない理屈だ
457衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:26:32.64ID:U6FOSumE0
白い肌のババアより黒いジジイのほうがわかってるよな
458衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:26:39.67ID:O+7g8n7u0
困ると言っている割には値切るからなぁ
だったら言い値で買えよw
459衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:26:47.21ID:qSs0mSDB0
>>437
ヴィンテージ梅干とか全然聞かないところをみると
やっぱりそれなりなんだろうねw
460衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:26:55.98ID:U6FOSumE0
イケメン蜂客
461衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:27:12.58ID:KeLUPa9v0
山本親子はどうした?
462衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:27:15.36ID:83JK9KQU0
>>430
キシリトールって売ってるの見たことない
鮮度とかで輸入できないのかな
463衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:27:16.77ID:qSs0mSDB0
>>447
見た目もすごいことになってるよなあw
464衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:27:20.40ID:qFo4Wpqk0
さすが出来る奴だな
465衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:27:26.60ID:hFexLhUY0
今なら いくらになってるんだろう
466衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:27:34.27ID:LSTtAXmL0
>>458
交渉術じゃない
467衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:27:39.44ID:hw8cUima0
(;・∀・)劉さんに売れよ毎年来てるいい人だし
468衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:27:59.47ID:aaPvIjcr0
よく言うよ
469衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:28:01.01ID:qSs0mSDB0
>>449
鉄分とタンニンが結合だったかな
470衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:28:01.81ID:ScSNsoMZ0
中国人はあんまハゲおらんな
471衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:28:05.85ID:+mKly0SA0
お友達論きたー
472衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:28:10.02ID:qFo4Wpqk0
やり手は違うわ
473衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:28:32.72ID:U6FOSumE0
空気よまずにここに昭恵きたらたくさん買ってくれそう
474衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:28:35.36ID:c5Mdbd2c0
劉さんの評価はいかに
475衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:28:49.44ID:qFo4Wpqk0
ボロクソ言われそう
476衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:28:50.76ID:hw8cUima0
劉「不味い・・・」
477衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:28:53.51ID:JLsDNWda0
あーあ
478衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:28:55.40ID:ScSNsoMZ0
あかんか
479衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:28:56.79ID:KeLUPa9v0
コイツらは6元だな
480衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:28:56.91ID:gUFK6VAy0
先生やっちゃって下さいで鷹爪拳の達人とか出て来ないと中国っぽくない
481衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:29:06.13ID:U6FOSumE0
あー…
482衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:29:08.58ID:JLsDNWda0
終わったな
483衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:29:33.61ID:+mKly0SA0
>>459
モノにはなんでもタイミングてものがあると思ったわ。梅酒の20年モノも不味かったw
484衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:29:34.07ID:qFo4Wpqk0
やらかしたw
485衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:29:44.39ID:cC/LbjAt0
すげーな
486衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:29:46.07ID:KeLUPa9v0
>>463
塩コーティング梅って感じw
自分が漬けた15年?くらい前の梅干もそうなりつつある
487衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:29:48.06ID:qFo4Wpqk0
( ´゚д゚`)アチャー
488衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:29:48.74ID:U6FOSumE0
わかってるね!
489衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:29:50.13ID:4GtbOGQK0
すげえなやっぱ分かるんだ
490衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:29:50.51ID:hw8cUima0
(;・∀・)あーあ・・・
491衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:29:53.24ID:fqZDH44P0
見破られた
492衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:29:54.29ID:JLsDNWda0
すげーなよくわかるな
493衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:30:02.47ID:O+7g8n7u0
>>466
交渉術って言ったって値切っておきながら
思うように買えてなっていう自分の弱み見せているんじゃ交渉術にならんでしょw
売り手からしたらお前の都合なんか知らんで一蹴だ
494衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:30:05.79ID:gUFK6VAy0
あー成程、入る前にとりきっておかないといけないんだ
495衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:30:06.30ID:X1+D2ow2a
バイヤー凄w
496衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:30:06.43ID:aaPvIjcr0
やっちまったなあ
497衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:30:09.37ID:z375CXUQ0
そんなのわかるのか
498衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:30:12.41ID:tj9Y5tX20
納得できる理由
499衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:30:19.49ID:PVOrw7dTa
凄いね
味見でして分かるのか
500衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:30:23.28ID:JLsDNWda0
バカ親子
501衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:30:23.53ID:c5Mdbd2c0
じゃああと1カ月ぐらいいればいいのが採れるのか
502衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:30:33.27ID:U6FOSumE0
あーあ…
503衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:30:34.11ID:N1vlW/R60
なるほどね
プロの舌は伊達じゃないのか
504衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:30:34.38ID:qFo4Wpqk0
分かってないこいつらw
505衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:30:36.53ID:92/5A6fG0
プロだよなー
親子なりに頑張ったんだけどね
506衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:30:37.16ID:KeLUPa9v0
あーあ
507衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:30:40.20ID:cgZ8+lxL0
ネットで売らよ
508衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:30:42.25ID:X1+D2ow2a
親子、基本からなってない
509衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:30:43.39ID:z375CXUQ0
うわー
510衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:30:47.30ID:aaPvIjcr0
うわあ!!!
511衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:30:48.02ID:YY6QKDc20
うわー
512衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:30:53.01ID:hw8cUima0
(;・∀・)終わったあああああああああああ
513衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:30:53.51ID:KeLUPa9v0
北京あたりで売ればいいじゃん
514衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:30:57.02ID:U6FOSumE0
NHKぜんぶ出せよ
515衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:31:01.27ID:tj9Y5tX20
>>501
花が枯れちゃうんじゃない?
516衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:31:14.78ID:qFo4Wpqk0
理由が分かってないw
517衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:31:26.97ID:z375CXUQ0
うわあああ
518衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:31:27.20ID:U6FOSumE0
うーんまあ親父は天山いったことないのかな
519衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:31:36.72ID:YY6QKDc20
これバッドエンディング?
520衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:31:38.47ID:qFo4Wpqk0
やらかしたああああああああああああ
521衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:31:55.38ID:JLsDNWda0
やめるんかーーーい
522衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:31:58.01ID:tj9Y5tX20
>>516
量の問題では無いのにね
523衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:32:03.88ID:kF1mrrn10
しまったて、もうだめなのかw
5元くらいでかってくれたらいいのにな
524衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:32:23.77ID:O+7g8n7u0
>>499
味が全然違うんでしょ
素人でも取った花の蜜が違えば風味の違いくらいわかるんだから
元養蜂家のプロが味見れば・・ねぇw
525衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:32:26.33ID:U6FOSumE0
甘えろよ
526衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:32:33.72ID:qFo4Wpqk0
廃業かよ
527衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:32:47.75ID:ScSNsoMZ0
売るんか
528衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:32:56.58ID:c5Mdbd2c0
もう今年は帰らずに母ちゃんと次男読んじゃえよ
来年勝負だ
529衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:33:03.33ID:92/5A6fG0
>>513
パチもん当たり前の中国なら
これ偽物ではないし安きゃ十分売れそうな気もするんだけどね
530衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:33:06.05ID:qSs0mSDB0
>>462
粉の形態でだったら個人輸入で買えたと思うけど今はどうだろうな
珍しいものは必ず素人が無茶して大量購入→転売目論むバカが出てくる
個人輸入というのをわかってないから規則もろくに知らなくて
税関で止められて関税かかったりしてな
販売サイトはそうやってトラブっただけで日本には売らなくなったりするんで
ちょっと前には出来てたこともあっさり出来なくなったりするんだよね
オートミールなんかもそれで買えなくなってる
531衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:33:08.30ID:4GtbOGQK0
悲しいね
532衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:33:16.09ID:U6FOSumE0
親父が天山行きの養蜂家に学んでれば良かったのにな
533衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:33:30.12ID:cgZ8+lxL0
1500円ほどか
日本で売れば何倍にもなるだろうな
534衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:33:36.15ID:U6FOSumE0
良かったじゃん
535衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:33:50.37ID:UYrHwE++0
今回は奥さんは付いてこなくてよかったねw
536衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:33:57.60ID:O+7g8n7u0
バッタ屋登場
537衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:34:05.24ID:z375CXUQ0
手放すの悲しい
538衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:34:09.98ID:gUFK6VAy0
蜂は地元でまた手に入るんじゃないの
539衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:34:16.86ID:PVOrw7dTa
水飴混ぜて
かさまして売るんだよ
540衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:34:18.16ID:hOlfB65c0
泣きそう、、、
541衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:34:22.19ID:X1+D2ow2a
>>532
そういうとき知恵があったら
天山まで来てないかも
542衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:34:29.35ID:U6FOSumE0
補えるんか
543衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:34:30.45ID:tj9Y5tX20
同情するが無計画すぎる
爆走トラックの夫婦、ネット通販起業の若者3人組と同じ
544衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:34:35.79ID:cC/LbjAt0
これからどうするんや・・
545衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:34:36.66ID:qSs0mSDB0
>>486
時間によって熟成とはいかないのは塩のせいなのかなー(;^ω^)
546衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:34:39.51ID:fqZDH44P0
切ない
547衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:34:51.75ID:qFo4Wpqk0
何このバッドエンドw
548衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:34:55.36ID:hw8cUima0
(;・∀・)これからどうすんだ・・・
549衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:35:09.29ID:xALELelea
財産売ったら赤字を補うもなにも(´・ω・`)
550衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:35:12.37ID:8MPVyV7za
せつねー
このおっさん、蜂のことを本当に大切にしてるのに
551衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:35:12.71ID:/jcjKqae0
>>541
コンビニオーナー募集に応募するタイプだな。
552衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:35:15.63ID:JLsDNWda0
蜂が一生に取る蜂蜜って小さじ1杯らしいな
2トン貯めるってめちゃくちゃ必要なんだろうな
553衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:35:23.58ID:KeLUPa9v0
クロバチを買ってここに住めよ
554衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:35:27.40ID:fqZDH44P0
勝負に負けたんや
555衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:35:36.85ID:z375CXUQ0
これ15年前なんでしょ?
今この親子何してんだろ
556衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:35:37.73ID:gUFK6VAy0
また持ち帰る費用出せないもんな
557衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:35:37.78ID:aaPvIjcr0
クロバチ買って出直そう
558衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:35:45.36ID:tj9Y5tX20
中国ドキュメンタリーにハッピーエンドは無いのか
559衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:35:46.32ID:U6FOSumE0
天山もういかねーのかな
560衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:35:47.75ID:O+7g8n7u0
資本金を食い尽しましたw
561衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:35:59.22ID:PVOrw7dTa
全部手放すか
あれあれ
562衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:36:10.48ID:qFo4Wpqk0
引っ越せよ
563衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:36:10.76ID:qSs0mSDB0
>>532
まあ一攫千金狙いだし
564衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:36:17.80ID:83JK9KQU0
>>543
13億人分のアイデアがあるから
その中には大成功するやつもあるでしょ
565衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:36:34.57ID:qFo4Wpqk0
見事にギャンブルに負けた
566衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:36:47.90ID:tj9Y5tX20
>>563
明日は韓国の一攫千金狙いらしい
567衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:36:54.00ID:xALELelea
すべて情報戦で9割方勝負がつくな
568衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:36:54.69ID:c5Mdbd2c0
ここで一からイタリア蜂育てろよ
569衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:37:07.87ID:z375CXUQ0
まだ諦めてないならよかった
勉強代だと思うしかない
570衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:37:09.35ID:U6FOSumE0
親子崩壊したな
571衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:37:11.74ID:aaPvIjcr0
巣板切ったりこぼしたりしてんだもん
養蜂は蜂蜜のようには甘くない
572衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:37:16.55ID:cgZ8+lxL0
息子はいい教訓になったな
573衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:37:17.11ID:+mKly0SA0
設け話に飛びついて失敗した人を見た気分だ(´・ω・`)
574衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:37:25.87ID:z375CXUQ0
>>567
ネットですぐ出てきそう
575衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:37:32.91ID:KeLUPa9v0
この失敗を無駄にしない
576衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:37:41.06ID:ScSNsoMZ0
マジでバッドエンド?
577衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:37:43.47ID:z375CXUQ0
この蜜どうすんだ
578衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:37:44.87ID:N1vlW/R60
しかし綺麗な丘だねえ
579衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:37:46.67ID:U6FOSumE0
元気だせゃ
580衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:37:50.82ID:qSs0mSDB0
>>551
100均オーナーに応募しちゃった親戚思い出すわ(;´Д`)
ちょっとやってたが震災の時によろしくない客筋が増えたとかで閉めてたな
581衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:37:52.69ID:qFo4Wpqk0
NHKせめて理由教えてやれよ
582衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:38:04.53ID:JLsDNWda0
田舎もんが一流に負けた
583衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:38:05.84ID:fqZDH44P0
全部自家消費するんか
584衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:38:10.24ID:O+7g8n7u0
ギャンブルもいいけど資産全振りは危険という実例
ギャンブルは捨ててもいい金でやろうねっていう教訓
585衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:38:12.60ID:U6FOSumE0
この蜜はNHKが輸送費だせ
586衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:38:13.65ID:hOlfB65c0
他人事だし、何気に見たドキュメントだし

でも涙止まんないんだがぁ!
587衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:38:14.68ID:qSs0mSDB0
>>552
働き蜂の一生=一ヶ月だぞw
588衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:38:16.36ID:KeLUPa9v0
この親子は次もイタリア蜂でやると思う
589衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:38:16.38ID:z375CXUQ0
まさかのバッドエンド
590衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:38:24.81ID:+mKly0SA0
語りずっとさだまさしかと思ってたけど違うのか(´・ω・`)
591衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:38:36.58ID:HqDJRyja0
スッテンテンになっちまいやがったw
592衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:38:39.21ID:KeLUPa9v0
面白かった
593衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:38:40.89ID:U6FOSumE0
いきなり森永草
594衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:38:42.45ID:cgZ8+lxL0
自由にはちかえるのはいいな
日本だとハチがうるさいとか怖いとかクレームきそう
595衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:38:46.31ID:LSTtAXmL0
>>576
一からやり直すと言っているから
そうでもない
596衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:38:52.66ID:c5Mdbd2c0
身もふたもないこと言うなよ!
597衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:38:56.04ID:z375CXUQ0
なんで森永
598衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:38:58.23ID:xALELelea
>>574
今でも何も調べない人がいるから
いつの時代も変わらないのよねぇ
599衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:39:02.99ID:U6FOSumE0
バカ扱いか
600衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:39:04.84ID:hFexLhUY0
また太ってきてないか
601衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:39:07.59ID:qSs0mSDB0
ここで経済アナルリスト登場wwwヽ(・*・)ノ
602衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:39:09.88ID:hw8cUima0
(;・∀・)馬鹿言うなw
603衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:39:15.34ID:KeLUPa9v0
つまりバカと言いたいのか
604衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:39:15.75ID:ScSNsoMZ0
知恵w
605衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:39:16.68ID:xALELelea
知恵じゃなく知識情報だろ
606衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:39:23.36ID:z375CXUQ0
テレビショッピング始まった
607衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:39:35.09ID:qSs0mSDB0
>>584
投資もだよね(;^ω^)
608衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:39:35.43ID:qFo4Wpqk0
終わった後に森永の汚い顔きてAVで男優見た気分
609衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:39:45.30ID:KeLUPa9v0
田舎だから一箱やってみたい
610衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:39:47.11ID:qSs0mSDB0
>>590
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
611衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:39:49.61ID:JLsDNWda0
通販番組始まった
612衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:39:53.99ID:aaPvIjcr0
マジか
613衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:39:55.39ID:z375CXUQ0
たっけえええ
614衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:39:55.69ID:+mKly0SA0
高えw
615衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:39:58.99ID:KeLUPa9v0
これはお高い
616衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:39:59.65ID:Fs5X/Bdn0
>>566
「しんばったー」のやつ?
617衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:40:01.11ID:U6FOSumE0
たけえ
618衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:40:12.73ID:fqZDH44P0
がっちりマンデーかよ
619衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:40:16.62ID:cgZ8+lxL0
マジかよ 山田も高いけど
620衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:40:17.46ID:z375CXUQ0
日本の通販でも天山蜜売ってるの?
621衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:40:17.73ID:qFo4Wpqk0
はいって驚かないセレブ森永
622衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:40:18.17ID:qSs0mSDB0
アカシア蜜でも高級品でクソ高いというのに!!!!!
623衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:40:35.17ID:c5Mdbd2c0
成城石井とかにはあるの?
624衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:40:36.57ID:gUFK6VAy0
>>610
俺はなべおさみだと思ってた
625衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:40:40.13ID:tj9Y5tX20
>>616
それかどうか分らんが脱サラ高麗人参ハンターらしい
626衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:40:40.27ID:z375CXUQ0
やっぱりないよね
見たことないもん
627衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:40:45.33ID:tGBWqpgOd
はちみつをとる時期がわからない
どれだけ採れるかわからないとかわからないことだらけだもんな。そりゃ損もするわな
628衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:40:46.56ID:qSs0mSDB0
>>594
そもそも花のあるとこでしか飼えんでしょ
629衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:40:51.94ID:qFo4Wpqk0
おまいらは行ってるスーパーやろ
630衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:40:52.67ID:92/5A6fG0
一獲千金ですわな~
挑戦しちゃう人がいるのは分かる
息子頑張って成功してないかなー
631衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:40:57.63ID:+mKly0SA0
プラチナ外商とかで売ってそうw
632衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:41:04.48ID:U6FOSumE0
イタリアバチはアカン
633衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:41:22.38ID:fqZDH44P0
スーパーの安物は水飴で薄めまくり
634衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:41:22.97ID:PVOrw7dTa
流石にAmazonでも売ってないわ
635衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:41:27.61ID:Fs5X/Bdn0
>>625
ああそれだそれ
見つけたらそうやって叫ぶらしいの覚えてるw
636衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:41:27.93ID:KeLUPa9v0
現地に住むしかないだろ
637衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:41:30.13ID:qFo4Wpqk0
正論すぐるw
638衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:41:32.83ID:tGBWqpgOd
わからないことだらけじゃだめだよな。行き当たりばったりすぎる
639衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:41:40.39ID:cgZ8+lxL0
修行大事やな
640衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:41:48.89ID:O+7g8n7u0
>>607
投資ってあれギャンブルだからな
投資を美化したいのか知らんが全然言われないけどw
641衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:41:50.19ID:aaPvIjcr0
日本で売られてるような天山密はこの親子が作った麓の密が混じった紛い物なんだろうな
642衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:41:52.15ID:qSs0mSDB0
>>625
天然の山参とかすごいものなあ・・・
643衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:41:54.31ID:tj9Y5tX20
>>630
息子はリアリストっぽいから工場とかで働きそう
644衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:41:55.55ID:ScSNsoMZ0
正論やめろw
645衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:41:56.02ID:JLsDNWda0
んなこと誰でも言えんだよ死ねよ
646衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:42:06.47ID:LSTtAXmL0
見る前に飛べ
親子だったんだな
647衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:42:11.10ID:aH4SUH8G0
www
648衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:42:21.67ID:+mKly0SA0
雰囲気だけ真似て偽ディズニーランド作っちゃう人たちだしなw
649衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:42:24.48ID:U6FOSumE0
親子の根性あるなら天山すめ
650衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:42:26.51ID:YY6QKDc20
森永むかつくw
651衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:42:27.87ID:qFo4Wpqk0
ですよね~w
652衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:42:28.00ID:KeLUPa9v0
段取り7分に仕事3分
653衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:42:37.44ID:cgZ8+lxL0
ギャンブルあるあるやな
654衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:42:48.72ID:Fs5X/Bdn0
>>634
ひとつ見つかったけど1瓶15000円……
しかも混ぜ物してるかも?とか思うと
途中の生産者直売で買う人の気持ちわかるわ
655衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:42:54.24ID:KeLUPa9v0
マグロの山本現象だな
656衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:42:57.81ID:ScSNsoMZ0
痛えw
657衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:43:00.63ID:fqZDH44P0
アメリカン・ニューシネマっぽかったわ
658衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:43:04.26ID:c5Mdbd2c0
息子よ
天山に残ってどっかに弟子入りしろ
659衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:43:10.00ID:qFo4Wpqk0
森永久しぶりに見たが老けたな死にそう
660衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:43:13.40ID:z0jLpv+v0
最後に巣箱買った人の物語だったんだなw
661衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:43:17.85ID:8MPVyV7za
むかつくけど、当たってるww
662衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:43:21.63ID:U6FOSumE0
まあこの親子すきやで
663衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:43:22.40ID:gUFK6VAy0
ここで競馬を出して株と言わないとこがプロだw
664衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:43:25.25ID:N1vlW/R60
冬虫夏草だっけ
なんか虫から生えるキノコもすげえ高く売れるんだってね
665衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:43:25.67ID:qSs0mSDB0
>>640
金が高騰しまくってから純金積立のCMバンバン始めたのにはワロタ
いまも現在進行形で投資話につられてる高齢者多そう
666衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:43:30.78ID:KeLUPa9v0
オヤジがバカすぎだわな
667衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:43:31.07ID:hFexLhUY0
ディスカバリーチャンネルの金採掘と同じ展開
668衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:43:31.37ID:O+7g8n7u0
バッタ屋が勝ち組かw
確かにこういうやり方で買い叩いて一代で成り上がる奴いるわな
669衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:43:47.73ID:KeLUPa9v0
中国はとにかく賄賂
670衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:43:51.64ID:LSTtAXmL0
>>659
変なダイエットしたらしい
671衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:44:00.30ID:qSs0mSDB0
>>654
やっぱり現地買い付けが一番だな
672衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:44:09.50ID:qFo4Wpqk0
NHKでその話いいのかw
673衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:44:31.54ID:gUFK6VAy0
>>664
だもんで乱獲しまくって絶滅しかけてるw
674衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:44:32.43ID:cgZ8+lxL0
根回し大事やな
675衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:44:33.70ID:/rQbBAf0M
>>659
ライザップ
676衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:44:34.43ID:qSs0mSDB0
>>664
昨日の番組でそのまま食ってて引いたw
677衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:44:38.94ID:83JK9KQU0
>>667
実にアメリカらしくて好きな企画なんだよね
ベーリング海の一獲千金も面白い
678衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:44:41.40ID:U6FOSumE0
親子どうなったん
679衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:44:45.42ID:z375CXUQ0
この番組のテーマは交渉術だったのか
680衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:45:12.23ID:qFo4Wpqk0
>>675
マジかよw
681衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:45:25.41ID:+mKly0SA0
>>673
なんでもかんでも獲りり尽くして何が悪い?って人たちだからw
682衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:45:27.02ID:z375CXUQ0
ヤフーがルーターを無料で配ったやり方か
683衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:45:32.92ID:U6FOSumE0
明日もかよ
684衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:45:36.94ID:qSs0mSDB0
>>679
最近ぱったりとタイムスクープハンターやらんな(´・ω・`)
685衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:45:38.56ID:/rQbBAf0M
>>680
CM出てたろ。
686衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:45:41.27ID:qFo4Wpqk0
今週の特集w
687衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:45:44.06ID:X1+D2ow2a
>>666
この頃の学のない典型的なタイプかも
自分の頓珍漢を全く疑わないし
向学心もないけど、やけに自信はある
688衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:45:47.43ID:qSs0mSDB0
>>680
CM出てなかったっけw
689衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:45:59.55ID:hw8cUima0
(;・∀・)人参か
690衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:45:59.98ID:aaPvIjcr0
商売敵の王さんの言うこと真に受けてるようじゃ息子もだめだろ
王さんに流されて量が足りなかったことが失敗の理由だと信じて疑わないけど
肝心の質のいい天山密を取る方法は当然教えてくれない
691衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:46:00.92ID:Fs5X/Bdn0
>>673
あれは今養殖できるんじゃない?
692衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:46:03.50ID:KeLUPa9v0
人参ハンターきた
693衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:46:07.72ID:U6FOSumE0
てか養蜂家親子の後追い取材無いからお察し
694衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:46:12.93ID:0P3tVzSV0
次の年も取材に行ってほしかったなw
695衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:46:18.56ID:qFo4Wpqk0
>>685
最近地上全然見てないから知らんかた
696衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:46:21.75ID:B5lR4SUS0
り地域w
697衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:46:22.49ID:/rQbBAf0M
>>681
日本も同じだな。
今年はサンマが全く揚がらないらしいし。
698衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:46:24.65ID:KeLUPa9v0
デニムハンターもやるのか
699衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:46:25.68ID:qSs0mSDB0
>>681
アメリカ人もあれだけいたリョコウバトとか色々絶滅させてるよな
700衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:46:25.88ID:O+7g8n7u0
>>665
むしろ暴落した時が買い時だしなw
底値で買って値上がりしたら売るのが基本だよな
高騰してからじゃ今更感しかしねーわな
701衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:46:29.38ID:cgZ8+lxL0
なんだそりゃ
702衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:46:34.41ID:xALELelea
デニムハンターは興奮しすぎのやーつ
703衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:46:36.08ID:ScSNsoMZ0
面白そうやん
704衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:46:44.46ID:OaK7lnoX0
朝鮮人参のやつか
705衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:46:46.76ID:qFo4Wpqk0
明日もむちゃくちゃそうw
706衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:46:49.26ID:cgZ8+lxL0
録画するか
707衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:46:55.77ID:4GtbOGQK0
あんなデニムが売れるのか
708衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:47:14.36ID:Fs5X/Bdn0
朝鮮人参のやつも今日のみたいな感じでまた趣深いよ
709衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:47:19.84ID:N1vlW/R60
>>673
マジすか
毎年自然に生えるものだから大丈夫だと思ってたけど
減ることもあるんやね
710衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:47:20.60ID:tj9Y5tX20
明日も楽しそう
人の不幸は天山蜜の味
711衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:47:21.10ID:+mKly0SA0
>>697
>>699
結局金になるんならなんでもしちゃうのね(´・ω・`)
712衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:47:30.21ID:U6FOSumE0
>>690
息子は情報収集でネカフェとか携帯使った時点で察した
713衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:47:40.96ID:qFo4Wpqk0
>>708
バッドエンドかw
714衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:47:53.40ID:c5Mdbd2c0
>>700
今は株だな
715衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:47:56.82ID:YY6QKDc20
2100円でかったワシのゴールド
そろそろ売るかな
716衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:48:11.97ID:qSs0mSDB0
>>707
毎年のようにヴィンテージデニムのニュースが出てるような
717衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:48:14.47ID:gUFK6VAy0
金高騰の時はヤクザがパチンコ屋の景品を店の外で買い取ってたわ
アイツ等ほんと動き早いよなー、関心するw
718衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:48:21.57ID:N1vlW/R60
>>676
それ見たかったなあ
719衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:48:27.98ID:cgZ8+lxL0
ゴールドは今はお締め待ちやろ
720衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:48:35.09ID:83JK9KQU0
松茸ハンターとかいないのかな?
結構儲かりそうな気がするけど
721衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:48:50.96ID:LSTtAXmL0
>>711
コモンズの悲劇って奴じゃね
自分の首絞めているのにやめられない
722衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:49:02.57ID:U6FOSumE0
>>720
それ泥棒やろ
723衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:49:04.09ID:hOlfB65c0
この親子の15年後ドキュメンタリーしろよ!

お兄ちゃん弟に勉強しろ勉強しろ言ってたからすっごい気になるわ…
724衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:49:22.10ID:gUFK6VAy0
>>720
日本は勝手に獲れるとこ殆どないからな
725衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:49:27.79ID:cgZ8+lxL0
今はアメ株のリバンドに全力で行くとき
行かんけど
726衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:49:41.67ID:Fs5X/Bdn0
>>713
やっぱね、ベテランの力ってすごいなって思うの
727衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:49:56.51ID:c5Mdbd2c0
最後まで付き合ってしまった
728衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:50:33.03ID:hFexLhUY0
投資をギャンブルとか言ってるのは
価値がわかってない人が手出しするからキャンブルになるんだよ
729衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:52:06.76ID:qSs0mSDB0
>>709
天然だったら松茸並には貴重なものではあるんじゃない?
730衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:52:37.11ID:qSs0mSDB0
>>717
ワロタw
731衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:52:48.75ID:U6FOSumE0
おやすみーなんか天山親子見たら人間生きていたらなんとかなるとかおもったわ
732衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:52:55.36ID:z375CXUQ0
プレミアムカフェって毎日やってるんだな
これから見てみようかな
733衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:53:16.72ID:qSs0mSDB0
>>718
BSプレミアムだったと思うがなんの番組だったかなあ・・・
ロケ中に偶然見つけてその場で食うというw
734衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:53:41.31ID:qSs0mSDB0
>>720
山菜もそうだが許可がないと窃盗になるぞ
735衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:54:21.38ID:qSs0mSDB0
>>728
単純に損得勘定だけでみれば損する可能性もあるわけで
736衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:54:44.18ID:cgZ8+lxL0
アナログ機械かっこいい
737衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:55:57.03ID:qSs0mSDB0
>>732
基本的には月~金の朝が本放送、その深夜に再放送
数ヵ月後に再放送テロップ入りでまた同じパターンを再々放送してる
初回放送の週が終わると次は再放送週というローテーション
738衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:57:09.47ID:ZlniNSpG0
腕時計はカシオっぽい
739衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:57:09.91ID:ZlniNSpG0
腕時計はカシオっぽい
740衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:58:14.17ID:+mKly0SA0
>>721
逆に北欧とかの自然享受権ってなんで成り立ってるんだろうな?
741衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 02:59:28.96ID:N1vlW/R60
>>732
しかも朝と夜2回やってるよね
何年も前のドキュメンタリーだけどたまに面白いのやるんよ
俺はまず週のはじめに番組表をチェックしてる
742衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 03:00:13.46ID:+mKly0SA0
久々の野菜キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!
743衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 03:10:49.07ID:xEla6qpQ0
菜園ライフだー!癒されるうううう
744衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 03:18:49.51ID:RJVtxp7n0
家庭菜園で米作る人いるのかな
745衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 03:23:47.77ID:lXQPpN6da
家庭菜園でまさかの稲作!と思って感動してたら
塀の向こうが田んぼで複雑な気持ち(´・ω・`)
746衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:01:42.76ID:ZwztouvZ0
マンスフィールド本気回
747衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:02:19.91ID:qSs0mSDB0
わろてるでwwww
748衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:02:21.74ID:OqWbjJgM0
今日は効果やりすぎ回か
749衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:03:26.56ID:qSs0mSDB0
ゲーハーの山頂に積もる雪(;´Д`)
750衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:03:50.44ID:n0Sn/WmwM
これがドリフの元ネタか
いかりや長介や志村けんはこういうのに憧れたんだね(´・ω・`)
751衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:04:13.65ID:kpjjabRk0
マストビー初回ほいほい
752衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:05:01.16ID:cgPOczOnK
さっきの笑っちゃった所って、洋楽展で見た記憶ないな
753衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:07:16.68ID:kpjjabRk0
シアー・ハート・アタック
754衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:07:40.85ID:lf3e8e5m0
ジョジョの仗助の学ランみたいだな
755衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:07:47.11ID:kpjjabRk0
ニカウさん似
756衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:08:49.73ID:kpjjabRk0
アメリカン・ポップイギリス殴り込み2組
757衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:10:28.19ID:BVLXdZvAa
和田アキ子
758衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:10:53.01ID:cgPOczOnK
こんなに黒人アーティスト多くても70年代はまだ露骨な差別あった不思議
759衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:11:53.16ID:PYJmBubL0
ダニアースのような
760衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:12:32.61ID:BVLXdZvAa
口に入っとるがな
761衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:12:43.20ID:PYJmBubL0
これは頭皮にふりかけたほうがいいな
762衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:13:53.32ID:kpjjabRk0
年配になったジュード・ロウさん雰囲気
763衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:14:06.13ID:PVOrw7dTa
人気あるな
764衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:14:44.45ID:kpjjabRk0
正面からだとちょっと違うか
765衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:15:07.50ID:kpjjabRk0
スリック・タイヤさん
766衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:16:58.29ID:cgPOczOnK
たまにカントリー調な曲登場するけどイギリス人に受け入れられてるのかな
767衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:17:26.85ID:BVLXdZvAa
雪?
768衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:19:01.15ID:PYJmBubL0
スタートレックのカーク船長みたい
769衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:19:14.65ID:cgPOczOnK
なんか独特な人やな
770衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:19:22.42ID:kpjjabRk0
天才作曲者ジーン・ピットニーさん
771衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:19:35.36ID:BVLXdZvAa
めっちゃこっち見てる
772衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:20:04.71ID:PYJmBubL0
いいね
今度CD借りてこよう
773衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:20:12.34ID:cgPOczOnK
ちょっと関根勤
774衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:21:39.72ID:kpjjabRk0
この後のリンダ・ルイスさんもピットニーさん曲だとこの前の笑うで
775衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:21:51.68ID:PYJmBubL0
トランプにもプーチンにも見える
大物の顔
776衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:22:31.90ID:kpjjabRk0
ネイティブ・アメリカンさん系なんかなー
777衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:23:06.88ID:BVLXdZvAa
べいびべいびべいび
778衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:24:12.90ID:PYJmBubL0
観覧席で客が振ってるのはベイシティーローラーズのグッズだった
779衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:24:14.36ID:cgPOczOnK
笑う洋楽展って編集で短くしてるんだな
780衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:24:16.25ID:BVLXdZvAa
スモーク焚きすぎw
781衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:24:37.57ID:kpjjabRk0
横幅広い人おるよな
782衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:25:51.15ID:kpjjabRk0
すとお~に~・ぐらうん~ど~♪
783衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:26:07.14ID:PYJmBubL0
黒沢年男に似てる気がします
784衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:26:27.19ID:kpjjabRk0
大サビが秀逸
785衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:26:38.96ID:U+pa8H5oH
これ初めて見たけどまんまビューティペアじゃん
786衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:27:03.01ID:kpjjabRk0
石っころだらけの地面~♪
787衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:27:36.10ID:BVLXdZvAa
足に絡んどる
788衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:28:04.63ID:PYJmBubL0
竹中直人の動きの源流はこれかもしれんな
789衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:28:13.97ID:cgPOczOnK
さっきのグループ1人だけ頭に雪積もってたw
790衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:28:37.54ID:BVLXdZvAa
ふりっぷ!ふりっぷ!ふりっぷ!
791衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:29:04.52ID:x5KpI39T0
また出遅れた・・・
792衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:29:13.78ID:kpjjabRk0
トリプル・フリップ~!
793衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:29:26.50ID:BVLXdZvAa
転ぶで
794衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:29:37.14ID:x5KpI39T0
足に絡まってる
795衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:29:57.20ID:PVOrw7dTa
紙テープ凄いな
796衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:30:05.63ID:kpjjabRk0
黒人いじめちゃう演出者疑惑
797衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:30:26.00ID:qSs0mSDB0
>>779
あれは二人がツッコミ入れるための番組だからなw
798衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:30:40.33ID:kpjjabRk0
彼氏抜き
799衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:30:52.43ID:sIBq4mWE0
あれ?この回めっちゃ最近見たよね?
800衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:31:05.97ID:x5KpI39T0
嫌がらせのような紙吹雪
801衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:31:33.05ID:PYJmBubL0
女性オペラ歌手って全ての音を裏声で歌ってるらしいな
802衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:31:37.45ID:cgPOczOnK
まだストパーってない時代かな
803衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:31:55.60ID:BVLXdZvAa
降らせ過ぎ
804衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:32:01.00ID:kpjjabRk0
外しは御愛嬌
805衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:32:01.41ID:7eI4hEA40
リンダルイスの日本盤の7インチ100円で売ってたな
806衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:33:13.54ID:sIBq4mWE0
自己レス
笑う洋楽展で見たのか
807衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:33:32.12ID:qSs0mSDB0
これ歌ってる映像見るの初めてかも~(・∀・)
808衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:33:39.61ID:kpjjabRk0
この回は放送が多いな
809衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:33:42.97ID:BVLXdZvAa
割れたw
810衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:34:19.27ID:BVLXdZvAa
邪魔やろwwwwww
811衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:34:22.29ID:cgPOczOnK
うぅ…今朝ちょっと肌寒
812衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:34:44.46ID:kpjjabRk0
ああそうこの前の笑うでもやってた
813衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:35:18.02ID:PVOrw7dTa
大島てるの事故物件で
ベイシティローラーズのコンサートに行かせてもらえなくて、女子高生が飛び降り自殺した物件見かけたよ
814衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:35:23.05ID:7eI4hEA40
ニッチポップ色々聴いたけど結局この人らが一番いいな
815衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:35:40.07ID:kpjjabRk0
ドン・フェルダーさんも愛用ダブル・ネック
816衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:37:14.23ID:cgPOczOnK
>>815
2本使いわけるのアレ
817衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:37:14.59ID:PVOrw7dTa
紙テープ好きだね
818衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:37:30.48ID:BVLXdZvAa
口に入ってるwww
819衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:37:36.67ID:kpjjabRk0
ナックさんボーカル雰囲気
820衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:38:23.13ID:BVLXdZvAa
あばら骨を見せつける主義
821衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:39:33.53ID:x5KpI39T0
演奏妨害しまくり
822衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:39:37.10ID:BVLXdZvAa
ドラマーにはやめてあげてwww
823衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:39:47.46ID:cgPOczOnK
すでにテープ邪魔
824衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:40:21.38ID:sIBq4mWE0
ちょっと現代アートみたいだな
825衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:40:32.31ID:BVLXdZvAa
出演者の事は考えない番組
826衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:41:07.08ID:kpjjabRk0
ハリソン・フォードさん
827衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:41:08.40ID:qSs0mSDB0
>>813
うわあ(;´Д`)
野猿解散で飛び降り自殺を思い出すなあ・・・
828衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:41:25.04ID:PYJmBubL0
みんな紙テープの遠投力すごいな
小学生のときボール投げの記録で女子に負けたときの屈辱を思い出した
829衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:42:46.87ID:cgPOczOnK
チャールズといえばインガルス
830衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:42:59.53ID:BVLXdZvAa
まぶしいまぶしい
831衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:43:51.54ID:cgPOczOnK
さっきのリンダルイスのと似た曲だな
832衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:44:05.83ID:kpjjabRk0
迷信のワウワウ
833衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:46:11.82ID:AgBAv3Mga
AVでよく見られるふぞろいのWフェみたいですね(´・ω・`)
834衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:46:59.96ID:BVLXdZvAa
右のスモークやる気ない
835衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:47:10.30ID:PYJmBubL0
毒々しい色に
836衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:47:14.11ID:kpjjabRk0
ロック・ユア・ベイベ、良質ポップス
837衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:48:13.82ID:AgBAv3Mga
ギターのヘッドにヅラが引っかかってますね
838衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:49:51.95ID:PYJmBubL0
鳥よ鳥よ鳥たちよ
839衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:50:58.18ID:PYJmBubL0
誘蛾灯に寄ってくる蛾にも見える
840衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:51:55.16ID:kpjjabRk0
かわをくだって~♪
841衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:52:05.21ID:x5KpI39T0
口に入るぞ
842衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:52:30.33ID:PYJmBubL0
黒柳さーん
843衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:53:35.40ID:kpjjabRk0
暢気
844衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:54:42.27ID:OqWbjJgM0
最初からクライマックスキター
845衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:54:58.73ID:x5KpI39T0
これは酷いw
846衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:55:22.93ID:PYJmBubL0
振っているというよりも落下してる
847衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:56:12.97ID:kpjjabRk0
マット・ビアンコさん
848衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:56:25.13ID:MuZq3fmo0
また洋楽倶楽部でネタになりそうなものを
849衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:57:07.24ID:PYJmBubL0
1時間に20センチ積もるような勢いだった
850衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:58:06.10ID:BVLXdZvAa
掃除のおばちゃんに嫌がらせか
851衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:58:21.46ID:x5KpI39T0
すべって頭打ちそう
852衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:58:50.88ID:ltjRFc8x0
レスリーマッコー園
853衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:58:58.38ID:BVLXdZvAa
まねまねまねまねー
854衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 04:59:12.69ID:OqWbjJgM0
ドラムも苦笑い
855衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 05:00:00.33ID:PYJmBubL0
ヌメヌメしそうでいやだわ
856衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 05:00:03.97ID:x5KpI39T0
野菜コネー
857衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 05:01:40.72ID:x5KpI39T0
もういいからとっとと洋グラに戻せ!!!!!
858衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 06:02:54.64ID:2CcvoCBk0
サイゼリア…じゃなさそうだな、居抜きかな?
859衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 06:15:52.63ID:n0O4Lo8h0
この曲木枯し紋次郎の主題歌に似てるな。。。
860衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 06:29:40.95ID:2CcvoCBk0
まだこの乗り方が出来る頃か
861衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 06:35:43.98ID:vJsJQGIda
外人
862衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 06:36:46.69ID:YbxIJnXj0
じじいはもういいから今回くらいは富士山ずっと映せよ
ほんとここのカメラ下手くそ
863衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 06:37:28.20ID:YbxIJnXj0
青空が素晴らしいなあ
桜のピンクと富士山が映えること
864衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 06:40:54.94ID:jJ2gdZM9a
もうやってない教会w
865衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 06:42:27.23ID:YbxIJnXj0
まだ15分残ってるぞ
866衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 06:42:57.65ID:YbxIJnXj0
アッーーー雲がーー
867衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 06:43:24.58ID:2CcvoCBk0
富士山近くだとすごくよくあるパターン
868衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 06:44:23.25ID:mYUvuQvZ0
じじいよりカメラマンの方が腕が立つ定期
869衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 06:46:39.60ID:YbxIJnXj0
桜の季節は風が強い
870衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 06:46:58.93ID:YbxIJnXj0
みーんな知ってるんだなあ
871衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 06:47:15.58ID:2CcvoCBk0
「NHKの旅の番組なんですが、ご飯タダにしてもらっていいですか」
872衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 06:47:19.24ID:mYUvuQvZ0
事後
873衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 06:47:24.32ID:KeLUPa9v0
知ってるね
874衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 06:49:46.17ID:Ohy6REGF0
富士山が常に見えるとこに住んでる人たち良いなあ
875衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 06:50:31.35ID:ndfdjydh0
うるせーな糞ジジイ
876衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 06:51:38.62ID:KeLUPa9v0
軽いギアでシャカシャカすれば昇れるぞ
877衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 06:52:16.01ID:n0O4Lo8h0
良い風呂。。。
878衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 06:52:46.40ID:Ohy6REGF0
意地でも立ちこぎしないな
879衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 07:00:53.65ID:mYUvuQvZ0
なんだただの呑み鉄か
880衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 07:01:06.25ID:2CcvoCBk0
中井精也!ペガサスのように~♪
881衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 07:01:32.27ID:aH4SUH8G0
サムソン冬木か
882衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 07:02:02.10ID:2CcvoCBk0
金沢文庫~金沢八景かよ
883衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 07:03:14.43ID:2CcvoCBk0
客「座席狭いんで詰めてもらっていいですか」
884衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 07:03:44.07ID:DDU18vsQ0
お袋が生きてりゃ懐かしがったろうな
よく聞いた地名が多い
885衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 07:04:05.84ID:0v//C6G/0
>>882
それどころか、鶴見線並みの駅間距離の短さ。
886衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 07:07:37.87ID:yO+mbFAm0
デブwww 
テレビの撮影だから挨拶して入ったけど、普段はかってに忍び込み、かってに木を切るデブwww
887衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 07:12:35.40ID:dpxskSt50
写真上手くないよな。
888衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 07:12:37.04ID:kbjrEtdP0
ピント合ってないw
889衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 07:12:40.97ID:yO+mbFAm0
デブってなんで声が裏返るの?www
890衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 07:12:51.57ID:voqk3VGJa
この人の撮る景色は綺麗
891衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 07:14:08.42ID:JoUqIMbJ0
ミッキー吉野なにやってん?
892衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 07:14:12.91ID:0IYAQ+EI0
ミッキー吉野?(´・ω・`)
893衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 07:16:13.39ID:dpxskSt50
これ鉄道写真の偉い人なんな。
うーん。
894衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 07:45:39.15ID:2CcvoCBk0
ホーーーーーーーーオッ!
895衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 07:45:46.03ID:GRc253p40
ちょいと ファイヤー ファイヤー
896衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 07:45:58.07ID:mYUvuQvZ0
俺のhageきたー
897衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 07:46:22.38ID:2lqrYd5d0
〃∩ 彡⌒ ミ   ハゲの悪口はやめろぉおおおおおおお
⊂⌒( ´・ω・)
  `ヽ_っ_/ ̄ ̄ ̄/ ζ
      \/___/ 旦
898衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 07:47:09.27ID:rrLycM//0
ヒコサン
899衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 07:47:21.48ID:mYUvuQvZ0
信仰に触れる()意味深
900衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 07:47:52.91ID:uCN8Mr/S0
英彦山、俺でも登った山がキタァ~
901衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 07:48:13.69ID:AGOrqsOI0
命がけでロッククライミングする人も修験みたいなもんだね
命描けることでなにか見えるものがあるだろう
902衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 07:48:25.23ID:kbjrEtdP0
メッチャ遠い
903衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 07:48:28.72ID:txW5+JJRa
うるせーよハゲ
904衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 07:48:44.46ID:h4QyRjeP0
ヒッコサーン
905衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 07:48:47.09ID:mYUvuQvZ0
15キロぐらいか
906衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 07:48:49.97ID:3cS2R2DO0
こういう人って一日何キロくらい歩くの?
907衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 07:49:03.57ID:kbjrEtdP0
>>901
アレックスオノルドは何か悟ってるのかな
908衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 07:49:06.13ID:AGOrqsOI0
はるかかなただな
今日中にいける気がしない
909衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 07:49:12.36ID:+SlouAV50
国東半島も修験道盛んな気がするが、名山ないのか
910衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 07:49:32.72ID:8H1zUMI90
>>901
クライミングはしないけど
難所と言われる所に言ってみたくなる
911衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 07:49:43.87ID:EPj7VeyY0
英も読んでやれよ
えひこさんだろ
912衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 07:49:47.63ID:AGOrqsOI0
このドラゴンボール欲しくて修行してるのか
煩悩まみれだな
913衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 07:49:54.13ID:eqDS3bvgK
テンポがバラバラなヒートオブザモーメント
914衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 07:50:19.89ID:+SlouAV50
日記読んでたら、三百名山に入らない山も登ってるんだな
915衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 07:50:22.19ID:AGOrqsOI0
さっきのところから3日がかりで英彦山登るわけか
916衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 07:50:24.43ID:Kzv1zfxh0
神龍か
ギャルのパンツもらったのか
917衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 07:50:38.12ID:4KGGvBwt0
もう阿蘇とか登ったん?
918衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 07:51:32.39ID:AGOrqsOI0
すごい道だ
山頂まで続けばいいのに
919衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 07:51:42.75ID:8H1zUMI90
>>914
数登ると好きな傾向が判ってくるので
他人のお勧めはどうでも良くなる
920衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 07:51:44.66ID:+SlouAV50
>>917
おう
奇跡的に訪れたタイミングで入山規制解除になった
で、登ったらまた規制された
921衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 07:51:58.23ID:hDjoaSiT0
伊忍道で各地の修験道ダンジョンめぐってたのも
それなりに由来あるところなのかな
922衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 07:52:12.75ID:6VlXJssA0
坊主が竜から何かもらったら神の山て
仏と神がごっちゃになってる
923衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 07:52:18.88ID:8H1zUMI90
>>917
nhkパワーで
防護服着て火口まで
924衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 07:52:21.57ID:+SlouAV50
>>919
日記読むと、勧められるとすぐ登るw
925衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 07:52:27.38ID:AGOrqsOI0
300名山になってからファンが出迎えるシーンはほぼ見ないな
テレビで田中がファンにキレてるのがばれたからかな
926衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 07:52:43.96ID:3PUm3/840
おぼうさん
927衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 07:52:48.26ID:+SlouAV50
鳥居石段、年季入ってるなあ
928衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 07:52:49.94ID:Kzv1zfxh0
歩幅に合わない階段はトラップだよな
929衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 07:53:01.98ID:8H1zUMI90
>>922
廃仏毀釈までは適当だったみたいよ
930衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 07:53:03.09ID:3PUm3/840
ねぎの
931衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 07:53:54.85ID:uCN8Mr/S0
かねの鳥居、つうか銅ぶきだな
932衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 07:53:56.95ID:+SlouAV50
>>922
神仏混淆
1000年以上の歴史
933衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 07:54:16.69ID:6VlXJssA0
鳥居に菩薩ねえ
934衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 07:54:22.53ID:AGOrqsOI0
菩薩とか鳥居とかめちゃくちゃだなw
仏陀は厳しい修行は禁止してたらしいし
935衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 07:54:30.47ID:PF821woL0
なにが聖域だよ。
公共放送がカルトの宣伝するのは許されないだろ。
936衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 07:54:33.08ID:+SlouAV50
うむ
最近足腰弱って
937衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 07:54:42.77ID:txW5+JJRa
>>929
権現さまだもんね
938衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 07:55:03.76ID:uCN8Mr/S0
>>909
富貴寺とか…でも大した山ではなかったような
939衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 07:55:30.09ID:2CcvoCBk0
>>928
登りはまだ良いけど、下りは膝おかしくする
940衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 07:55:36.50ID:8wUft6dA0
不倫カップル
941衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 07:55:55.99ID:8H1zUMI90
>>938
大分空港行くと
周りは全部緑
942衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 07:55:59.71ID:uCN8Mr/S0
>>9.39
俺も下りで石段に足挟まれてくじいた
943衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 07:56:21.01ID:AGOrqsOI0
円の行者がでたらめの始まりか
944衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 07:56:34.19ID:+SlouAV50
落ちた鳥居の上の段、左によけてある奴かしら
945衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 07:56:35.75ID:txW5+JJRa
奇声も禁止な
946衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 07:56:56.29ID:AGOrqsOI0
秘密にすれば権威が高くなったかのように見える詐欺
947衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 07:57:08.96ID:uCN8Mr/S0
浅草の三社祭だってもともと、
浅草寺の観音様を引き上げた漁師を祀るもんだし

日本独特の宗教よ
948衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 07:57:41.79ID:cnjHPtnN0
蟲師のBGM
949衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 07:57:56.38ID:PF821woL0
>>943
役行者だろ、常考。
950衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 07:58:18.53ID:2CcvoCBk0
ど田舎のうちの実家の裏山にも何箇所か行者堂の跡地があるんだけど、
石碑みると明治末でも「教導職○○」みたいに書いてる、もうそんな地位消えてる年代なのに無知な田舎もん相手に稼いでたように思える。
951衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 07:58:27.70ID:mYUvuQvZ0
待ち伏せ恋しくなんないの?ヨーキ
952衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 07:58:43.69ID:B9OOcOoO0
遠景だとどうって事無いように見えるけど大変だなコレは
953衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 07:58:49.79ID:vcTS0ty20
どこまで入って良いのか分からないな
954衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 07:58:52.07ID:8wUft6dA0
鎖も使うなよ
955衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 07:59:14.56ID:+SlouAV50
これくらいメジャーな山だと情報飛び交ってるんだろうな
956衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 07:59:45.39ID:8H1zUMI90
>>954
鎖に頼るのは危険
テンション掛けて大丈夫なら使うでしょ
957衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 07:59:56.03ID:mYUvuQvZ0
次は四国か
958衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 08:00:02.67ID:3PUm3/840
しばらく山ないな
959衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 08:00:02.88ID:AGOrqsOI0
ファンとの交流なし!
ファンもなし!
960衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 08:00:12.45ID:2CcvoCBk0
おわた
961衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 08:00:33.49ID:8wUft6dA0
デリヘル海岸
962衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 08:00:46.86ID:8H1zUMI90
300はテンションダダ下がり
963衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 08:00:51.30ID:uCN8Mr/S0
しかし行く先行く先にファンがいたら、
休みたくても休めんじゃん
964衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 08:01:10.09ID:Kzv1zfxh0
花のパリそば
なめこそば
965衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 08:03:09.73ID:cgPOczOnK
何月のパリなんだ。みんな厚着
966衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 08:04:47.57ID:cgPOczOnK
化学療法で脱毛した人にも良いよね
967衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 08:05:34.17ID:vcTS0ty20
NHKは冷やかしかよw
968衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 08:06:57.25ID:Kzv1zfxh0
撮影の後NHKのボールペンを差し上げてます
かもしれない
969衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 08:07:13.29ID:cgPOczOnK
この番組で映るパンは全部美味しそう
970衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 08:08:09.35ID:Kzv1zfxh0
断食しても痩せないんだね
971衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 08:08:16.24ID:B9OOcOoO0
日中食べないぶん夕食が豪勢なんだっけ?
972衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 08:08:40.69ID:cgPOczOnK
>>968
消せるのなら外国人大喜び
973衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 08:09:35.18ID:cgPOczOnK
>>970-971
それだとむしろ太るね
974衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 08:11:40.13ID:LdsELBgD0
口は災いの元
975衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 08:12:14.88ID:Kzv1zfxh0
つい本音を漏らしてバッシングされても
そういうつもりではないとか理解が足りないお前が悪いですます国の人間には関係ないな
976衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 08:12:50.13ID:ekDTkBsX0
どんな交渉術使ってるの
お礼あげないのかな
977衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 08:13:55.46ID:ekDTkBsX0
会話してるのは現地の人なのか通訳がいるのか

パリってめっちゃ治安悪いらしいけど、テレビだと感じないね
978衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 08:15:26.64ID:ekDTkBsX0
屋台だと物価が安くていいなー
めちゃ物価高いイメージだった
アジア人というよりアラブ人ばっかだな
979衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 08:15:35.74ID:UoG6wlz+0
移民難民低所得者層の街なのか
980衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 08:16:01.87ID:ekDTkBsX0
油断してるとアートが目に飛び込んでくるな勝手に
981衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 08:16:45.69ID:8xSGPk/00
パリでも一番魅力的な回かも。大雨が降って画面が乱れるけど、たしか再再放送もあるはずだから再録画するか
982衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 08:17:12.54ID:V2hYqEA/0
“Il faut se mefier des mots”
https://fr.m.wikipedia.org/wiki/Il_faut_se_m%C3%A9fier_des_mots
983衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 08:17:35.52ID:ekDTkBsX0
まさかの太極拳
984衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 08:17:46.58ID:C0XzPs5+0
片山まさゆきみたいだな
985衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 08:18:55.06ID:ekDTkBsX0
これはデータ放送ないのか

皆がフランス語話してるのが変な感じだな
986衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 08:19:38.61ID:GRc253p40
天安門事件で政府機関からマークされたので
987衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 08:19:47.46ID:YbxIJnXj0
太極拳の先生はハーフじゃないか
スタイルがアジア系じゃないし
988衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 08:20:01.53ID:ekDTkBsX0
やってると私にも教えてーって知らない人が来るのかな
989衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 08:20:25.43ID:Jwplazw+d
ストレスフリーの生活羨ましい
990衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 08:20:30.20ID:YbxIJnXj0
グループは白人オンリーか
白人は東洋文化好きだもんな
991衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 08:20:38.77ID:Kzv1zfxh0
横浜外人墓地あたりと言われても信じてしまう
992衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 08:21:06.18ID:8xSGPk/00
みんな短命なんだが
993衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 08:21:26.62ID:UoG6wlz+0
みんな晩年はパリに住んでたのか
994衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 08:21:31.86ID:ekDTkBsX0
あの世に行っても多人種ってw大人気ってw
995衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 08:21:57.48ID:UoG6wlz+0
ん?それまでは埋葬されずにどうしてたの
996衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 08:22:16.00ID:YbxIJnXj0
六芒星
997衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 08:23:16.26ID:YbxIJnXj0
強烈なユダヤ慰霊碑だな
ガイコツの組み合わせ
998衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 08:23:23.45ID:ekDTkBsX0
こんなに場所取ってて一人用なら大変!
999衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 08:23:39.59ID:ekDTkBsX0
マキタスポーツだったのか
1000衛星放送名無しさん
2019/08/20(火) 08:23:54.62ID:wTvIWCnbM
ふぅ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 57分 7秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250322132315ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1566232007/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「NHK BS プレミアム 7302 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
NHK BS プレミアム 7502
NHK BS プレミアム 7619
NHK BS プレミアム 7283
NHK BS プレミアム 7515
NHK BS プレミアム 7449
NHK BS プレミアム 7597
NHK BS プレミアム 7473
NHK BS プレミアム 7441
NHK BS プレミアム 7340
NHK BS プレミアム 7625
NHK BS プレミアム 7345
NHK BS プレミアム 7511
NHK BS プレミアム 7435
NHK BS プレミアム 7307
NHK BS プレミアム 7616
NHK BS プレミアム 7469
NHK BS プレミアム 7357
NHK BS プレミアム 7614
NHK BS プレミアム 7626
NHK BS プレミアム 7261
NHK BS プレミアム 7601
NHK BS プレミアム 7553
NHK BS プレミアム 7263
NHK BS プレミアム 7632
NHK BS プレミアム 7272
NHK BS プレミアム 7515
NHK BS プレミアム 7591
NHK BS プレミアム 7424
NHK BSプレミアム 4502
NHK BS プレミアム 7603
NHK BS プレミアム 7526
NHK BS プレミアム 7421
NHK BS プレミアム 7611
NHK BS プレミアム 7600
NHK BS プレミアム 7351
NHK BS プレミアム 7271
NHK BS プレミアム 7583
NHK BS プレミアム 7472
NHK BS プレミアム 7352
NHK BS プレミアム 7347
NHK BS プレミアム 7503
NHK BS プレミアム 7342
NHK BS プレミアム 7508
NHK BS プレミアム 7273
NHK BS プレミアム 7630
NHK BSプレミアム 7025
NHK BSプレミアム 5802
NHK BSプレミアム 5028
NHK BS プレミアム 8026
NHK BSプレミアム 5026
NHK BSプレミアム 6802
NHK BS プレミアム 8202
NHK BS プレミアム 8027
NHK BSプレミアム 7026
NHK BSプレミアム 7102
NHK BSプレミアム 5029
NHK BS プレミアム 8025
NHK BS プレミアム 8024
NHK BS プレミアム 7448
NHK BS プレミアム 4378
NHK BS プレミアム 7531
NHK BS プレミアム 7264
NHK BS プレミアム 7314
NHK BS プレミアム 7483
NHK BS プレミアム 7534

人気検索: 高校生 2015 アウあうロリ画像 Pthc 女子小学生パン 小学生膨らみ 女子中学生 Loli 洋和ロリ あうあう女子小学生エロ画像 高瀬ゆり masha babko
22:58:00 up 103 days, 23:56, 0 users, load average: 29.99, 29.48, 27.93

in 0.24111795425415 sec @0.24111795425415@0b7 on 073011