>>1
乙
つつみん!つつみん!''';;';';;'';;;,., つつみん!つつみん!
''';;';'';';''';;'';;;,., つつみん!つつみん!
;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
_ vmn_mayum_imnivdy_nv、 つつみん!つつみん!
_ ∩(゚∀゚)彡(゚∀゚)彡(゚∀゚)彡_ミ(゚∀゚)っ
⊂(゚∀゚ )彡と(゚∀゚ ) ⊂ミ (゚∀゚ )っ (゚∀゚ )つ つつみん!つつみん!
ゝ⊂彡(゚∀゚ )っ _ ∩ (゚∀゚ ) .(ミ⊃ r
し u ミ⊃ r⊂(゚∀゚ )彡 ⊂彡 i_ノ┘ つつみん!つつみん!
. i_ノ┘ ヽ ⊂彡 しu
(⌒) .|
三`J 主権は国民にあり
元大統領でも入れられるのは1票だけだからな
オリンピックはもうオワコンだからな
あんなの喜んでるのは日本人とアメリカ人くらい
BSニュースのお姉さんは
整形バリバリチューンばっかりだな
ビーチバレーなんて興味ないけどやってるとついずっと見ちゃうよね
浅尾の現役時代と比べると明らかにパンツの面積小さくなってるな
浅尾がこのパンツでプレーしてたらもっと人気出たはず
BSセレクションとかいう気まぐれ番組名で見落としてたわ!
>>34
ルールを無視してるブルキニはビーチバレーする権利ないよね _ _
⊂ヽ ゚∀゚)ヽ おっ ( ゚∀゚) ミ ぱい!
`ヽ ヽ' )) γ 二つ つ
ノ ノ { (
し' ⌒J ヽ,_)ヽ,_)
昔、プロレスがスポーツなのかショーなのかと議論されたが
ビーチバレーはショーだと思う
これはポルノ法に引っ掛からないのか?
誰もが見れる無料BS放送で、はみケツ流していいのか?
青少年に悪影響だろう
受信料払ってて本当によかったと思える番組。
こういう番組をもっと放送していくべき
>>59
なんつーか、校門見えるまであとわずかみたいな ええのう。ナイスバディじゃのう
一度貝合わせしたいものじゃ
ビーチバレーやってたのかー教えてくれよーうぅ......
ふと思ったんだが、海(砂浜)やプールでは水着は当然問題ないが
女が街中で服じゃなく水着着ていたらどうなる?
警察に連れていかれるのか?
>>70
われぽんで結構確認できるぞ(´・ω・`) このアナウンサーってミランchの人かなぁ
めっちゃ聞き覚えがあるわ
俺は録りためたオリンピックの録画を毎日のように見ているからな
ビーチバレーなんか健康的でしかないね
乳よりも腹筋の盛り上がりの方が凄いのチョッと引くな
>>76
バドミントンの栗原ちゃんの試合焼いてくれ...
敗退してから栗原ちゃんを知った... こーゆー業界にも、シャラポアのような選手が登場した後に
ウイリアムズ姉妹のような強大な筋肉選手が君臨するんだろうな
>>80
バドミントンはタカマツ以外消しちゃったかも
タカマツは2回戦からあるかな インタラクティブにして視聴者がアングル決めれたらいいのになぁ
アメリカのケツアングルとかスペインのケツアングルとかさ
>>83
えっ・・・ プレミアムに移動してロック観るかな
ケツの競演の後はハゲの競演になるけど 女子との視聴率の変遷が気になるけど
もうそんなのはっきりでないような誤差の範囲かな?もともと視聴率低くて
俺この番組見て性興奮してチンコ立ってるよ
ムラムラしてるので妹にワイセツでもしようかな
>>83
「お待ちかねの女子です!」に期待
お気に入りのスタイルは総合でブラジル
お尻は日本人のナイスバディに近いアメリカの大きい人
ワールドニュースがオヤスミなのは日本だけなんだよなー 競技の知名度を上げた浅尾美和の功績はやっぱすごいな
川合がスカウトして数年かけて育てたらしいけど
このタイプのヒゲ考えた方がいいよな
ダルビッシュも気をつけなきゃ
>>115
男子の方はもっこりとか先っぽとかが写るのかな? >>121
ふざけんな、お馴染みの巨乳Tバックじゃねえか 男子はサーフショーツみたいなのか
あっちの人が喜べないな
本当は
男と女を同じにしるべきっていう考え方に立つと
こういうハーフパンツじゃなくてー
pっちピチのタイトな水着みたいので
マツタケ状にキノコみたいのが浮く感じの着用しないと
平等的に考えておかしい
948 : 衛星放送名無しさん2016/09/22(木) 07:06:41.83 ID:RK03IA3B0
実況民いないなぁ
今日も朝から全くスレ延びない
人気の堤真由美アナウンサーが出れば視聴率もあがるのにな
なんでソフバン戦やらないで、巨人戦なんだろうかNHK
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( 人____)< 今日も朝から全くスレ延びない 人気の堤真由美アナウンサーが出れば視聴率もあがるのにな
|./ ー◎-◎-) \______________
(6 (_ _) ) カタカタカタ
| .∴ ノ 3 ノ ______
ゝ ノ .| | ̄ ̄\ \
/ \__| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
| | ̄
いや頭悪い途上国に支援と称して薬回すから乱用して耐性菌が出てくるのであって
支援の内容考え直すのが先では
今年はEAST WINDに参加してチーム戦に出る小野さん
>>158
そうなのか・・・
この前再放送やってた、日本のアルプスを日本海側から太平洋側に抜けるレースにも小野さん出てなかったけ 山住さんにタックルされたらガリのおれは吹っ飛ばされそう
「安全な登山を」って言われても、足下がいきなり噴火したらどうしようもないよなぁ(´・ω・`)
出先なのでテレビ見れない(・_・、)
沖恵ちゃんが出てるのか
堤真由美アナが出ないとスレ全く伸びないな
BSニュースに人気アナが一人もいないもんな
おかげでBS1自体を見てる人が少ない
堤真由美アナが出ればみんな毎時50分はチェックするし
そのままBS1で前後の番組も見るのにな
トヨタの客は試合でも盛り上がってないのにこれで盛り上がるわけない
NBAやNFLのハーフタイムショーも概ねこんな感じやで
いやあ、こういう客考えない演出のほうが問題と思うわ
>>207
ジャニタレはまだ本人らは楽しそうに踊るけど
こいつら自分でも楽しくなさそうなのがな >>197
どうせなら本川&長岡も一緒に呼んで欲しかった 下手過ぎて一人だけ浮いてるんだよw
もうちょっと上手く出来る奴居るだろw
こういうのが好きな人だけバスケ見てくださいってことか
お客さんとゲームするとかしたらいいのに
こんなんイランやろ
ラグビーのハーフタイムにやるお客さん参加型ゲームは大盛り上がりだぜ
これもBS1で流すのか…
サッカーとかだけにして欲しい
ガヤガヤしたスポーツ要らんわ。NBAで充分
台湾は日本に優しい
テレビは日本チャンネルも充実してるし
日本でウンカなんてゴミ虫じゃね?(´・ω・`)その昔、大量発生して大変だったわ。
エキスを吸われて、それで美味しくなるとな ハァハァ
コウケンテツはきちんとメモ取ってるのがすごい好印象
半年ぶりにお菓子にポテチを食べたら今お腹下して辛い。。食べるんじゃなかった
ハリアーって、ヘリみたいなことできるのに落ちるんだw
オスプレイとかVTOLとかやっぱり運航むずかしいんかな
沖縄って本当に米軍撤退したらどーやって食ってくんだろうな
経済も更に悪くなるし、中国が侵入してくるし悪い部分しかないのにw
国際報道コネ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
>>285
仮に米軍撤退したら基地に土地貸してる地主や基地施設で働いてる地元民
米兵相手の飲食店業とかの飯食ってる連中が保証求めての訴訟やデモ抗議が始まると容易に予想される 安保法で戦争起こるって騒ぐんだから
今は戦後じゃなくて戦前じゃないんすか?www
じゃあ
核兵器があるから大規模戦争が抑制された可能性は?
知れば自分と同じ結論になる
っていう思い込みは傲慢だろう
は?中国の園児二人死亡の交通事故をわざわざ取り上げるって!?
こんなでかい交差点で信号機無しの時点で、起こって当たり前の事故なだけじゃん
>>300
俺も不思議に思った
かなりどうでもイイ
ノノハヾ
..\ 川*^∇^o)
\ /u /フ'フ
\ 〈///
\ ∠∠/ 堤真由美キャスターご出演くださいぃぃぃぃぃぃ!
\ \ 彡
.\ .\
.\_/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
Jスポでタカマツのバドミントンやってたけど、あっという間に終わった
五輪終わったんだからOUR SPORTS 少なくしてもいいんだけどな
自転車は過剰に軽量化するくせにプロテクターはきっちり着けんのね
>>309
BMXとかダウンヒルはまり軽量化しないぞ
山登りするロードは軽さが正義
ノノハヾ
..\ 川*^∇^o)
\ /u /フ'フ
\ 〈///
\ ∠∠/ 堤真由美キャスターご出演くださいぃぃぃぃぃぃ!
\ \ 彡
.\ .\
.\_/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
安倍さんは世界最速で日本国籍を取得させるそうだけど、こういう事件が
あると怖いな
あの日の俺は長良川を走っていた
北の方にえらく長い雲が見えたと思った
そーか、今週はアルコールか
電球見たいなぁ、NHKさん
最近アメリカの中間層の所得がちょっとだけ上がったらしいね。
格差がある事は仕方ないが
どうやっても格差を埋められなくなったら
下の側は社会に絶望して何だってやる
良いじゃん
その優秀な400人が沢山子供作ってまた競争したら
人類の進化には必須だろ
人口比率からすれば
上位400人を引きずり下ろすことは簡単そうだが
無知がソレをさせないのかな
シャンパンタワーのようにはいかないよ
富裕層が富んでもその富はおりてこない
とりあえず日本は革命権を認めてくれないかな
最低限の武器は必要だし
ネグロイドは頭は悪い はタブーらしいが、
その他の民族が頭がいいのは、既に頭が悪い種が淘汰されたのかもしれないよ
上位に重課税をかけるだけでいいのに
まあ政治を動かしてるのがそいつらだから不可能だが
羨ましいというほど差のある生活をしてる訳でもない。
妻は一人だろうし子供だって二、三人だろう。
それはウソ
ゲームセンタのコインゲームのように脇の穴にこぼれて無くなっていく
資産10億円以上は強制徴収でいいだろ(´・ω・`)
いくら金持ってても
所ジョージみたいな金の使い方しかできない
>>351
世知辛いのはJR東日本の運転士立ちションを通報した行為 しかし大富豪自らが格差問題を語るという視点は斬新だな。
課税だろ。
80年代から富裕層が税金かなり安くしたし
>>366
最低賃金を常に上げ続けていかないと
資本主義はうまく回らない 所得の基盤が壊れて少しずつ高額所得者の所得下落が起きてるって聞いたが
結局中間層が落ちたらその上も落ちるんだよな
>>374
服脱ぎ捨てた逃げた駅員はどうした・・・(´・ω・`) 相続税で次の世代に継承させなきゃ階級闘争にならんとトクヴィルが言ってた。
ハッキリ言うたろか
資本主義では必ず貧困層が多数を握るから、政権を取るためには格差を誇張し貧困層から票を集めなくてはならない
だから社会主義者はそこを狙う
中国なんかで格差がーって言ったとこで無意味だから言わない
共産主義者は資本主義国家で、『格差がぁ』
資本主義者は社会主義国家で、『人権がぁ』
と唱え工作活動を行う
ホルホルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ええー日本が一番もらえるのかよ
カメラがSONY製とは聞いたが・・・
日本の部品を使って
日本人がアップル(アメリカへ)にお金を払う
>>397
iPhoneが売れても日本の賃金は上がらないから… >>374
もう嫌だと飛び降りた車掌なら話も分かるがな >>400
> なんで?日本てw
部品代だよ・・・ ホントは材料費を引いた分が日本の儲け 情弱が多いからみんな使ってるからアイフォンてアホが多い
しかも俺2台持ってますとかあきれる
iPhoneもサムチョンの中身は日本の部品だらけだよな。
しかし、日本はスマホじゃ惨敗してるが、半端な価格帯とブランドなんだろうな。(´・ω・`)
キンドルとか買う奴w
とか思ってたけど最近FireHD8買ったら安いのに使えすぎて笑えた
>>411
> 思ってたよりiPhoneの日本への利益が多かった
少し前のデーターだけどなw 残念ながら、iPhoneの部品メーカーに選ばれてもそうはもうからないんだよなw
>>427
> なんかマイケルムーアの映画っぽいな
ピケティーの「21世紀の資本論」のほうが本物・・・ >>359
レーガン政権あたりで税率下げたんだっけ? Amazonも日本で税金払えば文句ないどないのだが
Amazonで3つの物を同時に注文したら
3つの倉庫からバラバラに3個口で届いた
なんか一つの巨大倉庫から発送のイメージが崩れた(´・ω・`)
問題は、貧困も相続してまうところなんやけどね。
ホリエモンが勘違いしててキモいわ。
(´・ω・`)
つい先日もiPhoneのディスプレイしか作らないなら国が支援する意味ないから株を売却するかもと経産大臣が言ったら、
ジャパンディスプレイの株価が暴落した。
昔は外で稼いでくるのは親父で母ちゃんは専業主婦が一般的だったのにな
いつの間にか共働きだらけになったわ
>>440
旦那が死んだりしてもシングルマザーになるわけだが このアメリカにフルボッコにされた日本が同じように経済成長したって面白いなあ
高等教育受ける人口増えるのと所得のアップに相関関係低いってなんかで見たような
>>426
> これ、再放送ある?
これ自体が再放送、前にやてた・・・
またやるかもしれないが グローバル企業と言われてるところが各国で適正に納税するようにしないとな
今のタックスヘイブンの抜け道はひどすぎる
>>441
前はほんとにそうだったよね、東日本は皆市川からだった
倉庫増えたんだな >>>441
効率悪いからだろ。(´・ω・`)
でもあれ嫌だよな。3日連続で3つにされるとか迷惑だw >>441
あれ面倒よな。どんだけ通販してるんだよって勘違いされちゃうし 俺も最初から見たかった、WBSが36分もづれてたから最初見逃した
日本もアメリカの後追いで同じ問題を抱えてるんだよなあ
>>454
それだけで母子食っていけるなら日本もアメリカも社会保障は安泰だな >>450
グローバル企業の税引き後利益をどっかの国の社会保障とかに使われるのがおかしい。
そのまま投資して世界中の利用者に等しく還元すべき。 >>451
ただ、大震災の時は倉庫が分散されてるおかげでamazonの被害はだいぶ少なかったようだ。
大阪や九州に倉庫あるからな
あれが千葉だけだったら、液状化で被災してたし大変だったろう 無学な黒人達が未だにすぐ銃で犯罪してるうえに
その黒人が殺されてさらに暴動まで起こしてるからな
Amazonはせめて時間指定とかさせれればな。
出来れば日付も、そうすればこっちでまとめるのに
>>444
それは、高度成長期だけという話を聞いたことがある >>451
>>453
運送会社の負担が半端ないな
最近の心配事はヨドバシが過剰過ぎる通販サービスしてる事w >>453
小さい商品をでかい箱に入れたもんを何度も届けに来る宅急便屋にちょっと申し訳ない気分になるな >>462
最近じゃ埼玉に倉庫作られてるな。
まぁ千葉より安全か >>395
> なんで日本がディスられてんの?
もう日本は世界の情弱から忘れられつつある >>464
Amazon、まとめて発送指定出来なかったっけ 格差なんて、ほっときゃ良いんだよ
嫌なら他国へ行くやろ
ダウはいいよなちゃんと右肩上がりになってる
日経なんて去年に2万超えでも39000円くらいの半分だもんな
結局、技術がいくら進んでもやってる事は、
労働者からかすめ取って肥える一部の富裕層って図式なんだな。
これが改善するのは、AIが経営者になる時だけ。
>>463
つい先日、アメリカの30代前半の黒人男性の11%が刑務所に入っているという統計を
目にして「なんだかなあ」と思ったわ >>466
結局昔に戻っただけなんだよね(´・ω・`)
専業主婦家庭こそ日本の大昔からの伝統みたいに思っちゃうけどさ、豊かな数十年だけの夢だったと マクドをあの様に追い込んだ原田がまだ稼いでるのも納得いかん
>>464
プライム会員になれば指定できるし、会員じゃなくても何百円か金払えば指定できる >>467
ビックが値を上げるまでやると思う。
ヨドバシは無料でサービスがいいな。
あの配送サービスが南関東に広がったら相当 雇用の確保ならワークシェアリングって昔言われたけど
今全く聞かないな
>>467
ヨドバシが店舗なら24時間受け取り可能にしたのは本当にすごい
今から買い物行くのも可能・・・すごくね? >>486
たまたま無抵抗な黒人が殺されて問題になってるけど
その前にお前らの行動を改めろと思うわな >>495
官僚もマスコミも今の自分の給料と仕事を奪われるのが嫌だから >>468
最近は箱のサイズがおかしいってのは減ったよ。
Amazonは >>495
むしろ現状逆方向に向かった気がする
少ない社員で大量の仕事 コンピュータとソフトウェアが格差を生み出したんだよ。
1日に何万回も取引注文を行うなど人力車では不可能だったけど、電子決済なら簡単。
優れたノウハウも伝授には時間が掛かったけどソフトなら簡単にコピー。
物理的な制約なければ幾らでも儲けられる。
賃金上げると、人件費の安い海外に出ちゃって、かえって雇用が無くなるんじゃないのか
>>473
プライムじゃないと時間指定も有料になる。
払ってまではしないよなぁ モルモンのおっさん労働者なのに事業収益がとか言ってたのかwこいつ馬鹿だろ
日本は大量生産でコストダウンするための設備投資を恐れるからどうしようもないな
代わりに何をするかというと人件費を削る
>>497
客としてはありがたいのだが
何処かにしわ寄せが逝ってるのは間違いないから
サービスの持続ができない予想ができちゃうのが悲しいw >>498
大体、黒人の犯罪者が射殺されたからってなんで暴動起こして商店略奪するのかと 日本の平民が消費税上げるべきとか言ってるのと同じだろ
>>506
そうやると中間層が消えて経済が死ぬから賃金上げろって冒頭で言ってた >>513
労働者なのに経営者視点で語る人って日本にもよくいるけど滑稽だとほんと思うわ >>392
逆でしょ、資本主義者が民主主義国で金と資本を使って情報工作していた。
もともとマスコミがその役目だった。
多数が力を持つはずの民主主義国で格差が増大したのは、資本家の工作のため、この番組でも映像として扱っている。
ピケティーの21世紀の資本論とかで学問化されバレ始めている。
馬鹿でなければそんなもの読まなくても最初から分かっていた事実。
金持ちが収入分を使うわけではないというのはこの番組でも冒頭で扱っている。
さらに余った分を投資に回すのでさらに金持ちになる。 >>518
その時点でそら射殺するわなってなるわな >>508
これ数年前の番組だけど、今にほんとつながってるなあ >>506
最初の方で投資家のおっさんが同じことを考えていたけど実際は違うことに気付いたって言ってた
物が買えない人が増えると企業の収益も落ち込んでいくからよろしくないと 企業に対抗できるのは政治行政しかないんだけど、
その政治行政が企業にお伺いしてるようじゃ、話にならんよ。
規制緩和なんて論外だ。
規制強化をガンガンやるべき。
9to5ってこの映画のせいでシーナイーストンの同名曲がタイトル変えさせられたとか
トランプキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
特に何も考えてないしノウハウを蓄積しようとも思ってないから後追いになるんだよ
トランプってサブプライムローンで損しなかったの(´・ω・`)?
(´・ω・`)仕事のグローバル化だろうな、単純労働は同じ労働量なら賃金の安い所に移る
>>517
買うものが同じなら、あとは価格とサービスしか競争できないしな
ほんとネット通販は便利になったよ。なんだかんだ言ってamazonの功績だな >>522
アメーバ経営のように組織の細かいレベルまで損益の概念を浸透させ自由に新規事業を立ち上げ成功してる経営があるからな。 >>522
労働者と経営側の区別というか
概念を理解してない現場労働者は多い
というかほとんどw いまの日本も賃金上がらないままインフレ目指してるよな
今の中銀バブルがはじけたらとんでもないことなるやろなあ
トランプってサブプライム煽っといてよくあんだけ支持されてるな
まぁ末端の配送が請負でしわ寄せ被ってるね。
もう運送会社もただの中継地でさらにその下に請負させてる。
超低賃金でビックリする
つまり円安こそ正義。
円をじゃぶじゃぶ刷って世界中にばら撒くべき。
>>555
安倍は日経連に賃金上げろって言ってたんじゃないの? >>569
なお連合は当初それを批判してました・・・ Google「地球上に独立国家を作るのが最終目的とは今は言えない」
>>562
アメリカの保守は国もCEOに任せたいとか言う程度には複雑だからというのもある模様 >>563
昔の運送業は、恐ろしくキツいかわりにものすごく稼げる仕事だったのにな
そこは変わっちまったな 今や富裕層だけが快適に暮らす国が出来かけてるしな。
アベノミクスの名前のもとになったレーガノミクスは減税で景気良くしたのに
逆に消費税上げちゃったのが失敗だな
会社員のまま日本で給料を倍にする方法は無いものか
日本では無理か
共和党でも民主党でももう9割何て戻らないからなw
あれでよかったんだよ、日本だって今じゃ高所得者は法人作って税逃れしてる
漫画家から個人まで
企業は労働者、下請に分配しないんだから、国が何らかの形で再分配するしか無いかも
直接なのか、法で企業に払わせるのか。。
レーガノミックスは、ブラックマンデーになるんだっけ?
>>522
そういえば日本にもいるなあ
食費と同じで所得が低いほうが負担が大きくなるんだな
所得税率は見掛けの税率と実質がちがうなあ >>552
対抗馬の
政党が労働者放置して戦争法案反対とか、
労組が労働者放置して戦争反対とか、
そんな事やってるから票が入らないんだと思うよ。
わかりきってる事なんだからやればいいんだよ。 所得税、住民税なくして消費税だけにしてくれればいいのに
>>569
アホ向けのパフォーマンス。
相手が聞く気ないから本気なら最低賃金あげれば言う必要すらない。
それよりアホなのが民進と連合だから救いようがない。 551 : 衛星放送名無しさん2016/09/23(金) 00:33:51.21 ID:mDj9QV/na
>>522
労働者と経営側の区別というか
概念を理解してない現場労働者は多い
というかほとんどw >>595
安倍ちゃんは戦後の歴代総理中
一晩馬鹿なんだもん(´・ω・`) >>581
佐川で稼いで起業何てした奴いたくらいだもんな まだ、欧米はノブレス・オブリージュが有ったりもするけど、日本には殆ど無い、というかコスパ・ケチになってる
解決策は戦争。しかも国土を焼くような総力戦。
戦争が無けりゃ平民が持つ圧倒的なマンパワーなど大して役に立たんし。
>>619
歴代で一番馬鹿に国政選挙で4連敗の野党はもっと馬鹿なんだな・・・
最悪やなぁ >>598
ネットで副業
ただ副業が本業を上回った時
どーするかはあなた次第 >>612
経営者側も簡単に言うことを聞くわけでもない。
で、何をするかというと、公務員の給与を上げる。
彼にはそれしかできないからだ。
というわけで、安倍(の政策)を支持し続ける限り、公務員の給与は下がることはない。 >>606
経済政策でもう民主党の飲み込んでるんだろ。
だからより安定してる方を選ぶ >>623
日本は災害が多いからな。
前向きな寄付じゃなく、義捐金が多い。 ウォール街のデモ「俺たち99%」とかやってたけど一瞬でなくなっちゃったな
>>633
民進ある限り安倍ちゃんは安泰だわ。
裏で手を組んでるんじゃないのかと思うぐらい。 >>598
割安株を発掘して、コツコツやれば2〜3割は取れるかも
但し、損切り出来ないならドツボにはまるかと >>618
あれはボーナスステージで儲けて逃げたやつくらいだったなw >>619
いつまでも陰謀論なんかにすがってるから誰にも相手にされなくなるんだよ、パヨクさんw 昔ならアメリカンドリームって言葉で気をそらしていたが今やそんな余裕もないな
>>623
柳井とか本当にひどいよなw
ため込んでるけど何も還元しねぇ >>525
だから本当の資本主義国を作るなら民主主義はやめたほうが良い。
企業が消費者から儲けた金を使って、政治家や政党などにも献金できる。
ネット以前ならテレビなどで国民の洗脳が行えた。
ただ現在はAIなども使えるので機械でネットを工作操作扇動することもできる可能性があり、
資本家がそう言ったシステムを作る可能性。 >>623
(´・ω・`)戦前はあった、戦後の財閥解体、資本家の消滅とともに事実上無くなったね >>633
ほんとそれ
選択肢作れない野党が国民不幸にしてるんだよ たった1%でも成功することできるのがアメリカンドリームじゃなかったのか
民主主義という原理原則に戻れるのが欧米(とくに英米)の強みだな。
>>638
いや、最低賃金や法人税増税も政治でできるだろ?
相手が逃げるというなら逃げ道を封じたり猶予を与えればいい。
それをしないのはどういう意味かって事。 サンダースがかなりの支持を受けた理由がよくわかるな。
>>648
岡田も大概だったけど
蓮舫はその場しのぎの言い訳で外交問題発生させてるからな
森元やぽっぽみたいに失言で自滅しそう 貧乏人が国のためとか言って自腹で子供育てるって
完全にアホのマゾだと思うわw
>>656
右とか左とかいつまで言ってんだよ
低能(´・ω・`) >>652
損切り難しいんだよな
儲けてるやつらは人間心理をよく分かってるわ >>642
まあ、オレもケチの一人だけど、日本の場合は募金ランクかなり低いよ
タイよりも下、ランクを見た感じ東アジア系は基本的にケチなんだと思った >>661
東北の震災で個人財産から10億円寄付してたぞ。
日本人の富豪の寄付の大半は義捐金。 >>659
その無知な人を説得するのが政治家やん
それを放棄しちゃダメでしょ >>674
3年くらい前の番組でこの状況だもんなあ
それで全く改善もされずに今日に至ってたと これが3年前の番組だという事実
これほど預言じみた警鐘を鳴らしても意味はなかったんだと思うと本当に遣る瀬無くなる
なにも代替案がないのが今の資本主義のやっかいなところ
>>660
> 昔ならアメリカンドリームって言葉で気をそらしていたが今やそんな余裕もないな
有名大学出れるカネがないと始まらない・・・ >>690
2020年に社会主義者が大統領当選とかありそうだな >>689
政治が無能な時もある
ただ国民がバランス力を失ったら終わりだよ >>687
あの時は特殊だよ。
普段しないとか公言してるやつらすらしてたから。
あれだけ資産があるのなら基金作れるのにね。
設けてるバングラで還元してやっていい。 金融危機で金融緩和が行われて、かえって富豪層が
肥える結果になってしまったな。
we shall overcome
誰かが歌ってたな
>>697
なぜか現代を代表する億万長者は大学中退ばっかだけどな。 >>693
これとかピケティとかが頑張っても現実を知らない()と冷笑したら勝ちなんだもの
特にいまの日本 >>702
公民権運動で警察に捕まったおばさんだったっけ? >>687
孫が百億円寄付しようとしたら金持ち総出で止めたんだよな。
芸能界も大御所が睨みを効かせて誰もでかい寄付しないようにした。
日本の富裕層の卑しさは世界最悪クラス。 講義が上手いなぁ
こんな喋れる人が日本人にいるかなぁ
しかしまぁアメリカの大学のアジア人の多さよ
ほとんどが中国系なんだろうけど排除したくなるのもわかる
金融緩和で価値が大きくなるのは金融資産と不動産だけだから
金融緩和で儲かったカネは金融資産と不動産投資に回る。
そーいや数年前にこんな講義がうまい白人が日本で人稼ぎしていったなw
この中にサンダースの選挙運動員になった若者絶対いるわ
アメリカ人のスピーチが上手いのは、ダメだダメだって話だけじゃなく最後に
希望を入れるところだな
>>712
ルサンチマン溢れる批判だな。
生きてて恥ずかしいだろう。 パチンコやソシャゲに情熱も金も奪われ
気づがつけば爺になってる日本人…
>>714
池上彰もうまいけれど、こういう啓発ができるタイプではないしな。 来月衆院補選があるんだけど
野党には本当しっかりして欲しい
>>712
いやあんときは、多くの高収入のもしたんだよ。
芸能界の普段は偽善してるとか言ってるやつまで
そんなくらいの超非常事態だったから >>704
冷笑主義ほんと多いね
そしてそういう奴は絶対何もしない >>693
なにしたらいいかわかんないんだもん
教えてくれよっていう >>725
普通の人生ってそういうもんだろう?
何を恥ずかしがる必要がある。 >>735
日本の場合は
野党のほぼすべてが反日党だという
他の国では ほぼ見られない痛恨事があるからなぁ ww2当時のユーゴスラビアやスペイン情勢のドキュメンタリーも見たいな。
>>746
おまいらガンバレ
ということだな(´・ω・`) とりあえず日本で日本人として生きていくなら正解はただ一つ。
空気を読んでレールから決して逸れないことや。
>>737
してないしてない。資産に対しての寄付の少なさと
それをろくに批判できない国民とマスコミのレベルの低さも驚異的。 >>737
その寄付金は東電社員のボーナスに消えたよ >>712
禿の寄付って自分の財団にだろうがw
露骨な税金対策 ダメだダメだ、って先生いたね
水野さんか、まあ少子高齢化だからってのも有るんだろうけど
>>752
野党がクソだともれなく与党も腐っていくからな
本当にしっかりしてほしいぜ トランプが大統領候補になり、イスラム教へのヘイトが高まり、所得格差は年々大きくなり、危惧していたあらゆる事態が着々と現実になりつつあるな
というか本当に預言者みたいなオジサンだったな
>>725
ISみたいな狂信的な生き方しかできない国の連中に比べりゃ幸せだよ >>760
金持ちの金は自分の財布とでも思ってるんかお前は。 資本論だと、まずあなたか、若しくはあなたの両親、おじいさんが先祖代々の土地手放してて
賃金労働者になってちゃダメって救いようのないことからいわないとねー
>>730
アメリカに限れば、いちおう起きた、とは言えるのでは。
ヒラリーもまったく無視はできず、ある程度は配慮せざるを得なかったわけだし。
トランプは…、たまたま方向性があったと言える感じだが、
共和党のもともとの連中がどんな連中だったのか、というのはなんとなくわかったようだし、
逆にさらに自爆的に先鋭化するきっかけになったようにも思うし。 >>750
それが普通というように洗脳されてるんだよ >>763
あれは百億の真水の寄付にすると周りの金持ちが迷惑するから
ああいう形にせざるをえなかっただけ。 >>750
普通の国はギャンブルは公営だしスマホゲーに莫大な課金もしてないよ >>778
あんなの誰が首長になってもやることだろ >>765
我々の祖先は偉人、賢人ばかりじゃなく、日々平凡な生活を送りそのまま寿命を迎えた人が大半だぞ。 >>633
> 歴代で一番馬鹿に国政選挙で4連敗の野党はもっと馬鹿なんだな・・・
> 最悪やなぁ
非民主主義者には嬉しい光景だよなw・・・
民主主義者の場合、日本は民主主義国なのでその野党を馬鹿にしている国民にも政治家になるチャンスが有る、
つまり自分に馬鹿と言っているわけで、自分が馬鹿でなければ立派な野党を作って日本を変えれば良い矛盾w
日本人には民主主義の才能がないのか・・・
あとマスコミが与党と癒着していたり、未だ占領下で行っていたようなアメリカの日本のマスコミコントロールが効いている可能性。 >>752
自分と反りの合わん主張をする党はみんな反日、といってたら
反りの合う主張をする党も実はそうらしい、みたいな話なんだけど、まだ気づかないですか。 >>760
何言ってんだか知らんが、あの時はしてるぞ >>693
アメリカは胎動して産まれそうだったが流産した
そう、バーニーサンダースだ 離陸して海に落ちたのに、何が「市民が危険!」なんだボケヅラが!
普通の攻撃機なんかと違ってハリアーはずっと現役なのかな
ここからどうやってオスプレイ批判に持っていくかある意味見もの
>>787
琉球人民共和国の初代総書記の座を狙ってますので >>790
ないね。アジアの土人がたまたま金を持ってスーツと文明の利器を手にしただけだった。
民度は中国とか東南アジアと同レベルかそれ以下。 >>763
ただ財団作っても税対策にはならん。
寄付行為しても日本は控除が低いし。
2ch毒されすぎ点のが多いな本当に 年間の墜落予定数を前もって公表しておけばいい
予定通りなら問題ない
離着陸がフルマニュアルなんじゃねーの?
F35見たくは上手にできないw
世界のどっかでほぼすべての機種が墜落してるからな
沖縄への航空路線は全面停止でいいなw
>>794
芸能人でどれだけ誰がした?
経済界で孫と同レベルの金持ちが財団経由でも100億出したか?企業は? >>803
相続税対策になるんだよ
自分の親族を財団理事にしておけば資産を無税で継承できる >>807
全然事故起こしてくれないんで、レーザー当てたり凧上げてなんとか落とそうとしてるね、オキナワの活動家 というスケープゴート
シリアの誤爆()がヤバすぎるからなw
無人の飛行機が常時空飛んでて危険人物に似た人相のやつがいたらミサイル打ってくる世界とか
そら反感抱くやつも出てくるだろうよ
>>807
ソフトバージョンアップで問題ないんじゃない?w
失速プログラム書き換えで大丈夫なんじゃないの >>812
そんなことも知らないで書いてんのかよ
ちょっと調べりゃ出るだろ・・・
いつもはああいうの偽善だの言ってるたけしがしたくらい。「あれみてたらそういう問題じゃない」って Charlotte
偉大な国アメリカ、どこに向かうのか
ド腐れクロンボが悪いのに何で暴動を起こすんだ?
容赦なく叩きのめせ。
>>815
まあ欧米でも富豪の寄付ってそういうもんだよ。 非常事態宣言
ベトナム語では tuyen bo tinh trang khan cap
漢字だと 宣布情状緊急
>>665
> ほんとそれ
> 選択肢作れない野党が国民不幸にしてるんだよ
日本は民主主義国なので、どうぞ立候補をw
そうやって洗脳受けてるんだよね・・・
野党が馬鹿って国民は馬鹿と同じなのになw
(日本人は自民党一択というのなら野党は必要ないといえばいいw それなら国民は馬鹿ではない) アメリカ国内も限界が近いのかな
ガス抜き上手くやらんと大爆発もあるな
7マイルブリッジみたいに離島繋げちゃおうぜ
公共投資だ
アメリカって元々こんなんだから普通だよ。
ブラックパンサー団みたいなのが出てきたらちょっとヤバいけど。
オージーのアンちゃんらも若いな
印度、ゴア
リゾートの方か
こいつらが数年後にA代表になったら今よりもかなり弱くなるのは確定なんだよなー
決勝トーナメントはUAE相手らしいけど強いんですか?
>>834
国民が馬鹿なので、野党が育たないか、必要ない。
国民が賢く日本がちゃんとした民主主義国なら、ちゃんとした野党が育つか、必要ない。 / ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( 人____)< あたたたーた たたーた ずっきゅん
|./ ー◎-◎-) \______________
(6 (_ _) ) カタカタカタ
| .∴ ノ 3 ノ ______
ゝ ノ .| | ̄ ̄\ \
/ \__| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
| | ̄
来年のU17W杯もインド開催なのだが、スタもここ使われるのかな? 結構凸凹ピッチだが
こんな客いなくて静かなのにGKとCBで連携ずれるってだめじゃね
日本も数年前までこの世代は谷間世代と言われてただろ
この世代は特別っぽい
インドにずっといるってキツそうだな
て、もう決まったwwww
暑いだろうけど、ドバイ辺りのが楽しいかな
ここもリゾート地らしいけど
オージーは海外で育った選手がA代表になるんだろうな
こんな弱いのとやって意味あるのか?
大会だから仕方ないけど
カレー好きなら、良さげな面もあるけど、若いからねぇ
結構、日焼けしてる
オーストラリア
背も高くて、黒人もいて強そうなのに…
若い世代の日本は今まで弱かったけど黄金世代が来たのか?
広告は殆ど日本企業なのか
はみま。。
日本の若者デカイ
10年後は体格に差が付いて何も出来ないんだろうなぁ
オーストラリアの左ウィンガー
さっきの桂との1対1見てたら結構上手そうなのに
この選手を起点にしろよ
オーストラリア人って16歳以降に急激にデカくなるんか?
日本が強いというか、今回は豪が雑魚になってるだけかな
どう見てもこの時点でフィジカルに差あるじゃんw
とりあえず物申したいけど適当なこと言ってるやつ多すぎ
キルギスはスタンやめて景気良くなってまわりのスタン族の長のカザフスタンもやめる議論が巻き起こった
カザフエリに変更するってニュースにもなった
解説が言うほどドリブルか?
早いパス回しで崩してんだろが
クロスを入れるタイミング、中との連携がバラバラだわ。
こりゃあまり期待できない。
オーストラリアって日系のやついなかったっけ
この世代じゃないのかな
谷本くんどんだけミートするだけのシュート下手なんすか
オージーはA代表になるとラグビー選手みたいな体格のやつらばかりになるからな
オージーが思いのほか小さいんだけどなんなんww?
これが4,5年でガチムチになるんかw?
ダミだこりゃ。最後の所が肝心なのに・・・
決定力不足、糞世代決定!!!
判断悪い、決定力ない、今のフル代表の悪いところを引きずっているな・・・
>>978
韓国予選敗退か
この世代の韓国は糞弱いから当然か lud20221103122327ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1474488331/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK BS1 6801 ©2ch.net ->画像>29枚 」を見た人も見ています:
・NHK BS1 6976
・NHK BS1 6929
・NHK BS1 6837
・NHK BS1 6821
・NHK BS1 6753
・NHK BS1 6737
・NHK BS1 6923
・NHK BS1 6807
・NHK BS1 6924
・NHK BS1 6952
・NHK BS1 6831
・NHK BS 4K
・NHK BS1 6822
・NHK BS1 6930
・NHK BS1 6742
・NHK BS1 6792
・NHK BS1 6795
・NHK BS1 6825
・NHK BS1 6793
・NHK BS1 6839
・NHK BS1 6962
・NHK BS1 6838
・NHK BS1 6841
・NHK BS1 6764
・NHK BS1 6768
・NHK BS1 6740
・NHK BS1 6823
・NHK BS1 6865
・NHK BS1 6736
・NHK BS 13301
・NHK BS1 6997
・NHK BS1 9801
・NHK BS1 6959
・NHK BS1 6971
・NHK BS1 6760
・NHK BS1 6830
・NHK BS1 10121
・NHK BS1 9101
・NHK BS1 7019
・NHK BS1 10142
・NHK BS1 7014
・NHK BS1 10172
・NHK BS1 11701
・NHK BS1 10106
・NHK BS1 9011
・NHK BS1 10012
・NHK BS1 7401
・NHK BS1 6977
・NHK BS1 6886
・NHK BS1 6934
・NHK BS1 6902
・NHK BS1 4378
・NHK BS4K 8K
・NHK BS1 9827
・NHK BS 3392
・NHK BS1 6743
・NHK BS1 6790
・NHK BS1 6833
・NHK BS1 6938
・NHK BS1 6891
・NHK BS1 6733
・NHK BS1 6732
・NHKBS4K 1
・NHK BS1 6956
・NHK BS1 9311
・NHK BS1 9959