◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
とらせん 大反省会 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1749643003/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
↑スレ立ての際は本文1行目にこれをコピペ (どんぐり無)
《荒らしは黙って即NG!構う人も荒らしです》
▼試合日程
http://hanshintigers.jp/game/schedule/2025/ ▼放送予定
http://hanshintigers.jp/news/media/live.html とらせん12
http://2chb.net/r/livebase/1749642615/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
タマジをクビにしないと勝てない
まともな采配しない
横
浜
強
す
ぎ
て
す
ま
ん
な
負
け
犬
共
ダッシュで帰ってきてテレビつけた瞬間サヨナラ打たれて草も生えん
しね
サトテルのホームラン見て風呂行ったやつ帰ってきて絶望してるやろ
同じ投手出身監督でも
星野監督なら自分の継投ミスをミスと認めるけど
藤川監督は継投ミスを認めない
星野仙一と比べるのは失礼かもしれんが
藤川球児が人気で劣るのはここやろね
ベテランの炭谷
うちの梅野と違って良い仕事するわ
バッテリーは頑張ってたのにな、なんだ湯浅って
だから、インコース要求するなって言っただろうが基地害キャッチャーしね
バビってただけの阪神のリリーフ陣が本来の実力通りボッコボコに打たれて連敗
お前ら大丈夫????
死んだ魚のような目をしてない???
ちーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
とらせん「藤川監督は馬鹿の岡田とは違う(キリッ)」
ホンマにそう思うか?
悔しかったら石井投げさせてみろや雑魚どもwwwwwwwwwwwwww悔しかったら石井投げさせてみろや雑魚どもwwwwwwwwwwwwww悔しかったら石井投げさせてみろや雑魚どもwwwwwwwwwwwwww悔しかったら石井投げさせてみろや雑魚どもwwwwwwwwwwwwww悔しかったら石井投げさせてみろや雑魚どもwwwwwwwwwwwwww悔しかったら石井投げさせてみろや雑魚どもwwwwwwwwwwwwww悔しかったら石井投げさせてみろや雑魚どもwwwwwwwwwwwwww悔しかったら石井投げさせてみろや雑魚どもwwwwwwwwwwwwww悔しかったら石井投げさせてみろや雑魚どもwwwwwwwwwwwwww悔しかったら石井投げさせてみろや雑魚どもwwwwwwwwwwwwww
昨日今日と負けた気がしないのに負けてるというね・・・
中継ぎ抑えが打たれるとかなかなか見ない展開だわ
何より湯浅で日和って岩崎出したのがダメ
最後まで湯浅で行くならまだしも日和るくらいなら最初から出すな!!!!
まだ頭からザキさん出して負けた方が納得できた
最後まで湯浅でもまだ納得する
一番中途半端なやつや今日は
岩崎→湯浅の方が理解できるんだけど
今までの起用通りでやれよ
当たり前に考えれば頭から岩崎
普通の監督なら湯浅を抑えで使わない
ちょっとアホな監督なら外崎のところで岩崎に交代
藤川たまじ全てが後手後手悪手で勝ち試合を連敗www
どんでんの言ってた通り
湯浅は全然ダメでたまたま0で抑えてるだけだったな
取りあえずもう岩崎は終わった選手
これは間違いないから
岩崎がずっと登板無かったのも納得やな
石井離脱で終わったわ
使ったら抑えてくれる石井頼みだっただけで
藤川自身には何の手腕もなかったことが露呈したな
まあ石井戻って来るまでの我慢や
自宅療養らしいから今月中には戻ってこれるやろ
だから、インコース要求するなって言っただろうが基地害キャッチャーしね
藤川もうええわ
ほんまにこいつの采配ミスで負けまくる
頭から岩崎出してたら1失点でピシャっと抑えてくれてた気がするわ
まあ頭から岩崎でも結果は変わらんかった思うけどなw
え?まじで負けたん
終わっとんな
とらせん3.5ゲーム差独走態勢からの
2.5ゲームやなんやが
>>3 1チームだけで3ゲーム差縮まるのはやべーな
今年優勝なんてとんでもないわ
打線は波の激しい森下佐藤頼みで投手は中継ぎ崩壊気味とか結構ヤバいよな
なにが反省会やねん、たまじが反省せーや春日
いちおつ
>>30 バカにしてたオリックスのせいで中継ぎぶっ壊れてくさああああああああ
脳震盪くらいで戦線離脱wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
右投手全く打てないヘルナンデススタメンもおかしいし
毎年毎年交流戦で逆転負け食らう
湯浅岩崎
なんどサヨナラ負けした事か
2試合連続 終盤に逆転負けwww 珍カスご自慢の石井さんは・・・・?
,' | 'Y
■ .| ./ ,,;;;;;,,, ,,;;;;,,,'、. ■ ■
■■■■■ ■■■ |,...、 ./ "´__` ´ _`'} ■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ | i^.ヽ| ノ―・ゝ .; { .ノ.‐・ヽ', ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■■■ '、.( .||.  ̄ ノ '、  ̄ |. ■■■ ■■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ .\__ィ :::::: , -(_c、,ィ.)、 :::::| ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ || | /ィく_ ,. -┴'- 、_>、 / ■
■ ■ ■ .|. '、 ヽヾl工l工lア/./ .■■■ ● ●
/\\ ` \__ノ /
廣岡のせいで石井抹消で草wwwwwwwwww
廣岡が悪いwwwwwwwwww
満塁になってから岩崎とか言いそうだなとか言ってたら本当にやるからもう言葉がないわ…
どっちにしろ抑え岩崎はしんどいし
湯浅も全然あかん
どんでん<おれはまだ湯浅信用してない
その通りだった
まぁ先まだあるしこんな試合もあるよ
やっぱり昨日の負け引きずるやつだったなー
継投なんかおかしない?
>>41 ザキさんの調子が悪すぎたから
頭から行けへんかったんやろな
昨日8回
今日9回
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アホすぎ
信念もった継投で結果失敗はしゃーないけど采配ぶれすぎなのは困る
ファンも選手も納得いかんだろうよこれじゃ
藤川の信頼度は元々無いやろ
選手はみんな球児優しいから舐めとる
そして一軍半の選手はエレベーターなので
不信感アリアリや
昨日今日と石井がいればなあという連敗やったな
岩崎の序列を段々下げてるのは分かるけど今日は最初から岩崎やったんちゃうかね
なんかこいつで打たれたらまあしゃーないかって采配ないよな
なんで出した?→点とられる
開幕の工藤の時からこればっか
今日はただただ将司がかわいそう
岡田の湯浅への発言批判してた人多かったけどまあ正論だったよな
いやこれ結局どっち出しててもアカンかったわ
引退してるか現役かもわからんような打者にサヨナラ打喰らうような投手クローザーに据えたくないのようわかる
結局補強してへんからこうなる
フロントの見通しが甘すぎた
岩崎という駒も失って今後どうするつもり?
湯浅打たれたから今度はクローザーお願いしますってか?
週刊文春の報道があってから2連敗だけど
まさか本当なの????????????
だから、インコース要求するなって言っただろうが基地害キャッチャーしね
クローザーあかんか
岩崎いつも通りに出さなかったのは本調子じゃなかったからだろ?
なのに湯浅がダメなら使うって
継投場当たりすぎやろ
才木とイトマサ完投でよかったやろ😡💢
タマジよぉ😡💢
おまえらなんでこうなったかぜーんぶオリのせいやでオリの
それぞれのリリーフの膿が出たって感じ
こんな試合もあるからしゃーない
勝ち試合ではなかった
好きなだけ荒らさせとけクソが
今日も負け方がゴミすぎて呆れて怒りが収まらんわ
こんなクソ試合のこと忘れて別のことしよう
惨敗なら腹立たんねやけど昨日も今日も勝てる試合だったのが腹立つ
>>41 少なくとも岩崎なら四球死球なんて自滅やらんわ
まぁマサシの復活とテルの久しぶりのホームランの坂本覚醒あたりをポジとしようや
ただ伊藤将司が帰ってきたのはデカいな
それ以上に抑え問題がデカ過ぎるのが問題
7回ザキ、桐敷
8回湯浅、ネルソン
9回オヨヨ
これで回せや
湯浅も2軍に落としとけ四球やデッドボール連発する奴なんか使えるかよ
>>81 バカにしてたオリックスのせいで中継ぎぶっ壊れてくさああああああああ
脳震盪くらいで戦線離脱wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
先発は早よ代えて苦しくするくせに中継ぎは引っ張って打たれるってほんまセンスねえよな
2014年~2023年ドラフト1位のWARの合計
1位オリ 69.7
2位阪神 63.4
3位DeNA 48.7
4位ヤク 45.3
5位巨人 44.3
6位千葉 41.1
7位楽天 37.4
8位西武 31.9
9位ハム 31.2
10位広島 30.4
11位中日 26.6
12位福岡 3.7
才木イトマサすまんな
明日のデュープもこうなるかもせん
潮目うんぬん言うんなら石井スナイプされた日に決まってるやん
サンタテごときで埋まるようなタマかよ
頭から岩崎って結局岩崎も打たれとるから変な結果論やで
シーズン頭から先発陣が全然イニング食わんかったのがバタフライエフェクトになっとんねんな
その点ではイトマサの好投は今後に向けてポジれる
ヤケクソでおかわりのとこ将司そのままで勝負いって負けor同点ぐらいならまだ納得いったけどな
岩崎は11連休してて調整登板もさせてないんだから
ベンチがアホやろ
>>1 大反省会って俺ら反省せなあかんのか?
全部藤川やんか
>>86 というか、首位陥落も時間の問題だろこれ
才木もイトマサも無失点でも負けるんだから
前の奴がランナー全部さらうわ、俺がホームラン打ったら逆転されるわなんやねんほんま
>>82 完封?
完全試合喰らってるレベルだけどw
サヨナラの後テルと森下ベンチでキレまくってな
これ不協和音で崩壊あるで
藤川監督凄い勢いでアップデートしてるんじゃなかったの?
週刊文春の報道があってから2連敗だけど
まさか本当なの???????????? え?
なぁ
野球に流れってあるの?
佐藤のホームランで普通勝つよな?
石井離脱
打線梅雨入り
リリーフ酷使
抑え不在
監督怠慢
どうすんのこれ
西武サポーターはフーリガンや あんなのダメや。阪神はナイーブなんや
もう何でもいいわ。何でもいいから藤川は今年までにしてくれ。こんな野球知らん監督初めてや。金本よりひどい
久しぶり俺を怒らせたな
球児の采配が全然悪いわ
ここまでムカついたのは何年ぶりや
なんでここで湯浅出したんよ誰か教えてくれや俺には分からんわ
はらわた煮えたぎるくらいクッッッッソ胸糞悪い負け方で草
湯浅のニヤケ顔wwwwwwwwwwww
たまたまマグレでおさえてただけ
横
浜
強
す
ぎ
て
す
ま
んw
w
www
www
w
ち~~~~~~~ん
ww
やっぱり抑えは石井か及川の方がいいと思うんだけどなぁ
もう森下佐藤のタイトルを見守るシーズンてだけやな
監督がアホでは優勝できひん
昨日よりムカつくわー
まさしの初勝利が...😭
テルムランも出たのに...🥺
梅野あれだけ叩いてたやつ今日はどうするんだろう
梅野は本当叩かれ損だよな
結果から見たら負け確やったけど今日の起用は文句言われてもしゃあないと思うで
今日は負けると思ってたよ
こんなんじゃなくてイトマサが打たれて負けると思ってた、イトマサは次も頑張れ
タコオオオオオオオ🐙🐙🐙🐙🐙🐙🐙🐙
木浪様スタベン負けたアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
タコ小幡タコ中野全打席タコきついわ
>>44 つうか誰もが岩崎と思ってたろ最近投げてないし
どうせ人が考えない継投やって俺すげぇしたかったんだろバカ監督は
藤川はキモ座ってないんよ
長いシーズンを見据えてない
クローザー時代に毎年ここぞで打たれて優勝逃したのもキモ座ってないから
>>51 岩崎が使えない状態なんよ
ただサヨナラ負け喰らったら湯浅壊れるから
岩崎が最後打たれに行ったんよ
>>133 くらい程度で開示できませーーんwwwwwww
もし岩崎が9回最初から行って実際抑えてたと思うか?
>>130 どんでんの解説好きやないけどこれだけは同意してたわ
たまたま抑えてた感しかなかった
あかんショックでかすぎ
誰が悪いとか考えられへん
吐きそう
恥知らずの坂信
昨日は梅野のせい
今日は湯浅岩崎のせい
ええなお前らは
>>121 湯浅でもいい
でも責任持ってその回最後まで投げさせろよ
マサシと心中でもよかったけどな。
8回まで任せて、最後は及川でも良かったか?
ザキさん不安なのは当たってたし、湯浅がなぁー。
昨日今日と岩崎で負けたと思えば納得やろ。
抑え及川しか無いな。
不倫王 源田に打たれて負ける気分は・・? 8回終わった時点で勝てると思ってたの・・・?
,' | 'Y
■ .| ./ ,,;;;;;,,, ,,;;;;,,,'、. ■ ■
■■■■■ ■■■ |,...、 ./ "´__` ´ _`'} ■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ | i^.ヽ| ノ―・ゝ .; { .ノ.‐・ヽ', ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■■■ '、.( .||.  ̄ ノ '、  ̄ |. ■■■ ■■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ .\__ィ :::::: , -(_c、,ィ.)、 :::::| ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ || | /ィく_ ,. -┴'- 、_>、 / ■
■ ■ ■ .|. '、 ヽヾl工l工lア/./ .■■■ ● ●
/\\ ` \__ノ /
もう抑えられる中継ぎ及川しかおらんやん
完封出来んかぎり連敗やな
ビーズリー中に戻すしかなくねーか
全然使わないけど
サトテルHRの時点で勝確やろ何してんの
V入賞させなかったぐらいの自滅や
ランナー出てからの交代でうまくいきすぎてた
いつかはこうなる
ネビンに死球あたえたあたりから怪しかったな今思えばw
え?ほんまに負けたんか
先週は優勝独走やなってポジってたけどどうするの?
今年の笑いもんやけど
ハムオリに勝ってとらせん民がイキリまくったところでの逆噴射w
石井の穴デカすぎる
湯浅も及川も桐敷も登板過多
岩崎はもう誤魔化しきかん
>>101 西武ドームがこんなに強敵だとは思わなかったわ
こんな所に良く通えるな
継投なんて簡単ですよとか言ってって大失敗連発だからな
最
強
ラ
イ
オ
ンw
w
wwww
wwww
ww
w
wwww
ww
ww
ww
w
まさか岡田よりイラつく監督がいるとは思わんかったわ
岩崎、マウンド上がって3分で汗だくなっとったな
あのドームかなり蒸し暑そうや
そもそも岩﨑はなんでゴールデンウィーク並に休んでたん
>>139 よぎったんやろな
楽天戦でもやらかしてたし
交流戦岩崎でサヨナラって毎年見てる気がするんやけど
湯浅もそうやったな
凶悪コンボすぎ
>>212 昨日の桐敷で抑えられる捕手は世界中探したっていないよ
抑えとリリーフ弱いが出てきたな
これから浮き彫りになるで
>>226 思うね
今後のシーズン見据えてもそれ以外ない
ヘルナンデスなんかで遊んでるからこうなるんだよ
素直に前川使えばエエのにアホか
>>242 必死チェッカーかけたらわかるけどお客さんばっかやよ
最後まで湯浅ならまだ納得するけど一番中途半端なやつやろ
頭沸いてる煽りウンコしか来ないからもう阪神ファンは見ない方がいいよ
じゃあまた明日
タコオオオオオオオ🐙🐙🐙🐙🐙🐙🐙🐙
木浪様スタベン負けたアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
タコ小幡タコ中野全打席タコきついわ
藤川、せめて「私の采配ミスです」と認めてみろ
クズ監督にできるのはそのくらいだ
>>94 虚カスの人間性がよくわかるレス
とりあえずこの世から去れ
回頭から岩崎にしても滝澤のあとのセデーニョ、ネビンの並びが嫌やったんやろ
それなら湯浅でなんとか先頭の滝澤抑えて右右勝負を選んだ
かなり岩崎信用されてないのか
もう藤川に不信感しかないやろ
岩崎も満塁でやらされてやってられんだろうし
くそすぎる
湯浅ブルペンで転倒って足にまた症状出てもうたんかな
石井ちゃんと湯浅が元気になるなら負けでええよ
無理せんといて
中継ぎならどの場面でも抑えるやろ的な考えで中継ぎに負担掛けすぎ
岩崎出しとけば良かったんや
打たれても岩崎やからな…
湯浅の不自然な笑顔でよぎったわ
>>167 俺は及川回跨ぎ>湯浅>>岩崎の順でええと思っとったわ
でもこれも失敗してたら回跨ぎさすなで采配批判されるしなぁ
あるべきリリーフ防御率に収束してるだけにしか思えんけどな
三振取れない岩崎に交代はミスやな
交代するなら漆原しかないわ
クローザー問題がクローズアップ
傷口広がらんうちなんとかせんとな
ゲラ二軍でそこそこいけてるんとちがうん
サンテレビに変えた途端終わった
昨日は昨日が最悪だと思ったんだが今日は今日で明日はどうなるのか
デュプも完投せんしな
んで明日から中継ぎどうすんの
もうまともに投げられるの及川しかいないけど3連投だし
>>236 2ボールになってビビる監督ダサすぎるわ
だからイトマサ続投が正解やねんって
代えろ代えろ言ってた奴これでわかったやろ
愛妻家の近本大山が戦犯でゲス不倫源田壮亮がヒーロー
悲しいね
>>121 誰出しても無理
8回将司9回及川しか目はなかった
石井離脱、湯浅ノーコン、岩崎劣化、桐敷バッピ
これで優勝とか片玉痛いわ
昨日違い正捕手坂本が躍動しても5番は今日も全く仕事せず、最後は継投ミスとか
マウンドでヘラヘラし出したら終わりなんよ
西にしても不安な気持ち隠したいだけやねんて
采配は攻めんな。とうとうリリーフ陣の魔法が解けたなと
三日連続で明日もサンテレビや!!
この連敗の流れなんとかしろサンテレビw
>>120 自分より能力低い選手がなぜか使われてるって思ってる奴は多そう
富田岡留とかちょっと使われ方が雑だよな
去年まで頑張ってきたのにね
最初から岩崎いって
それで打たれたなら納得してたよオレは
こっから抑え誰にするのかやな
同情の余地はあるにしてもランナー全部返してサヨナラ食らった岩崎も大概やぞ
とりあえず頭から岩崎に戻すやろかね
最初から負け試合の覚悟持って観てたからダメージ少ないわ
采配まけしてるな
点にはならなかったけど一死からバントとかな
こっちは無死一塁にモーチョ小幡そのままだもん
1点とりにいくの下手www
不倫王 源田に打たれて負ける気分は・・? 8回終わった時点で勝てると思ってたの・・・?
,' | 'Y
■ .| ./ ,,;;;;;,,, ,,;;;;,,,'、. ■ ■
■■■■■ ■■■ |,...、 ./ "´__` ´ _`'} ■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ | i^.ヽ| ノ―・ゝ .; { .ノ.‐・ヽ', ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■■■ '、.( .||.  ̄ ノ '、  ̄ |. ■■■ ■■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ .\__ィ :::::: , -(_c、,ィ.)、 :::::| ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ || | /ィく_ ,. -┴'- 、_>、 / ■
■ ■ ■ .|. '、 ヽヾl工l工lア/./ .■■■ ● ●
/\\ ` \__ノ /
マジ廣岡のせいや死ねカス
何実家の肉屋は何関係無いみたいになってんねん
クソ孫育てた責任有るやろババアが
まぁ投手がしょぼいだけやろ
湯浅クジなんかこれまでよく耐えた方や
昨日才木を6回で降板させたのが今シーズンのポイント
明日は漆原及川が打たれておなじように負けるやろね
及川ピンチ抑える!
佐藤ホームラン!
この流れで負けるか?w
湯浅なんか運だけで抑えてたのここの人間全員知ってるやろ、たま児は氏寝よ
>>201 そらあんだけ酷使してたら当然よ
湯浅だって病み上がりだぞ
交流戦終わってみれば貯金0とかあり得るなぁこれ
ホークスには勝てんだろうしな
煽られて悔しかったら石井投げさせてみろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww煽られて悔しかったら石井投げさせてみろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww煽られて悔しかったら石井投げさせてみろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww煽られて悔しかったら石井投げさせてみろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww煽られて悔しかったら石井投げさせてみろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww煽られて悔しかったら石井投げさせてみろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww煽られて悔しかったら石井投げさせてみろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww煽られて悔しかったら石井投げさせてみろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww煽られて悔しかったら石井投げさせてみろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
また明日なみんな
がちとらせん民はとっとと帰ったほうがええぞ
同じ投手出身、監督1年目
西口の方が藤川より有能っぽくて草
日曜日までは最高だったのに急に地獄に落とされてつれーわ
なんか交流戦の頃に中継ぎ抑え打たれるよねえ、疲れる頃なんかな
>>183 そういえば昔だけど虚のアレを岡田が指摘してから虚は負けまくってたな
いじめられっ子もさ
なんか小突かれたりしてんのに
半笑いで余裕あるフリするじゃない
湯浅にはそれを感じるんよな。おーん
苦しかったら苦しそうな顔すりゃいいのよ
監督かてガマの油売りみたいやったやん
岩崎とベンチの信頼関係が崩れたね
ブロークンセーブが近々の試合であったのならともかく
1週間も投げてないのは信頼してなかったって事
なら先発に回せよ
2023の桐敷みたいなルーキー出てきてくれ
じゃないと中継ぎ持たんぞ
昨日は梅野のせいwwwww
今日は坂本のせいwwwww
昨日も今日も捕手のバッティングが点に絡んでるのにこの言い種はないわ
中継ぎ運用含めてベンチがアホなのとリリーフの実力不足
一つ言えるのは才木が6イニングしか投げられんかった影響がデカすぎる
及川連投させて連敗して明日どうすんねん
まあ済んだ事は仕方ないわ
負け越し自体が久々やからな
ただハメもずっと負け越し無いレベルやからな
こんな特大の弱点ぶら下げて勝てる相手じゃあないわ
こら今年は横浜優勝やわ
来年外人抜けて弱体化すんの祈るしか無いね
今週の月曜日
ソフトバンク負けろ巨人勝て
交流戦優勝やニチャァ
からの負けとるないかw
二日連続源田にやられてウザ過ぎwwwwwwwwwwww
最初から岩崎出しとけや
そんな信頼してないならベンチに入れるなボケ
2023年の交流戦みたいになってきたな
これは吉兆や
あとはクローザーが2打席連続ホームラン打たれて逆転負けの試合があったら完璧や
言っても湯浅は病み上がりやからな
感動采配する球児が全部悪い
勝手に申告敬遠する球児って投手にプレッシャー与えてるよな
はっきり言って湯浅は内容ずっとボール先行でクソだったからな
マグレで抑えてたけど
>>124 これで石井が慌てて上がってきて潰れるんやろな
せやけどこの2敗痛いなあ
どっちも勝ちゲームやったのにな
>>280 打たれるならコース次第でアウトは取れる
四死球はどうにもならん
>《プロ野球担当記者「覆面座談会」》巨人コーチ陣が神経を尖らせる首位・阪神の「禁断行為」
「週刊文春」編集部 2025/06/09
https://bunshun.jp/articles/-/79601 >>336 それで打たれても実際はめちゃとらせん荒れるやん
>>226 カッコが付くんよ。それぞれ責任が降りかかって納得出来る。
MBSラジオ 金村義明
湯浅、熱り立ってブルペンでコケて一回転してた
その後も肩作ってた
湯浅みたいなカッカするタイプに抑え無理よ、ハッキリ言うて
ザキさんは登板なさ過ぎて試合勘が薄れとったんちゃうか
2試合連続で勝ちゲームひっくり返されるってキツいな
ザキさんもうしんどいし石井が抜けて形にこだわらんなら及川を抑えにして凌いでいくとかでええか
今年は漆原や岩貞もしっかり投げてくれてるんやし勝ちパにそないこだわる必要もないか
満塁で岩崎に交代って。岡田さんの意見聞きたいわ。いまの順位は采配じゃなくて選手個人の能力のおかげなんだと改めて認識できた。阿保らしい。
>>276 体調不良か軽度のケガだろう10日以上休むなら抹消しとけよとは思うけどな
岩崎でも湯浅でも負けてたのは変わらんからな
抑え 及川
抑え ビーズリー
この2択しかない
どっちがいい?
前スレ920の湯浅はブルペンで1回転して転んだとかそれほんまかよ詳しく聞きたいわw
岩崎なんてビシッと3人で抑えるタイプじゃないのに回の途中
しかも満塁から出すなんてなしと思うがどうなんだろう?
>>288 坂本は叩かんのか?
ダブスタすぎるやろ
キャッチャーのせいなんかじゃないわ
昨日も今日もピッチャーがあかんだけや
>>226 無理やったと思う
およよの回跨ぎだけが唯一の正解
>>291 誰も得しない終わり方
昨日の今日でたまじがパニックになったんやろ
>>175 そりゃ向こうはケイバウアージャクソンウィックで何イニング食ってると思ってんの
外国人五人制とかいうクソルールに適応せず優勝なんて舐めプがすぎる
すごいよなぁ8回を1点も許さん投手と2/3イニングで3点も取られる投手が一緒におるんやから
チームの心臓だった中継ぎ…
いしいいなくなって決壊してもーた
今からでも和田に頭下げてヘッドコーチやってもらえよ
今岩崎信頼して出さないでシーズン乗り越えられるわけねーだろが
何のために佐藤がホームラン打ったんだよ
岩崎・湯浅・伊藤の3人全員潰す采配だぞ
石井ちゃんの穴埋まりそうもうもないなあ
岩崎もあかんから湯浅やったんやろ
石井出せよw 舐めプしてるから負けんだろww え? いないの?wwwwwwwwww
,' | 'Y
■ .| ./ ,,;;;;;,,, ,,;;;;,,,'、. ■ ■
■■■■■ ■■■ |,...、 ./ "´__` ´ _`'} ■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ | i^.ヽ| ノ―・ゝ .; { .ノ.‐・ヽ', ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■■■ '、.( .||.  ̄ ノ '、  ̄ |. ■■■ ■■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ .\__ィ :::::: , -(_c、,ィ.)、 :::::| ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ || | /ィく_ ,. -┴'- 、_>、 / ■
■ ■ ■ .|. '、 ヽヾl工l工lア/./ .■■■ ● ●
/\\ ` \__ノ /
>>428 バカにしてたオリックスのせいで中継ぎぶっ壊れてくさああああああああ
脳震盪くらいで戦線離脱wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
長引く石井の代わりの抑えの右P探してんのやろな
これぐらいしか理由ないろ
9回頭から岩崎で負ける←しゃーない
湯浅だして急いで岩崎だして負け←は?
ミスしたからってコロコロ変えちゃ駄目なんだよ
選手を見極め選手を信頼して固定して働きやすい環境を作るのが監督の仕事
岩崎って元々暫定的に最後任されてただけだろ
なんでクローザー補強しないの?
やっぱり最後は球威で押すクローザーの方がいいわ
昨日はともかく今日は絶対やってはいけない負け方したわな
昨日の反省が全く見られない
交流戦ここから勝てるビジョンが一気に見えなくなったわ
岡田が湯浅の事全く元に戻ってない 運がいいだけで抑えてるって言ってたけど
何か腹立つけど合ってるのか?
しばらく投げてない岩崎出さずに湯浅とか意味不明やろ、いわさきもプルペンでポカーンとしてそう
>>152 もうしてるやろ
前川とか批判してて上がってきてないんかもよ
湯浅はたまたま抑えてる的なこと言ってたどんでんさすがやな
湯浅なんかビハインドで投げるピッチャーなのに
昨日の負け方忘れたんかキュー児は
やっぱりなー今日も負けると思ったわー見んでよかったわ
明日は俺仕事やから勝ちまっせ
昨日も今日も勝てる試合落とした
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
奇跡だよほんとあの阪神からカード勝ち越せるなんてさぁw
不倫オジサンにやられるとか悔しくないかよ
向こうは家庭崩壊しとるで!!
>>453 バカにしてたオリックスのせいで中継ぎぶっ壊れてくさああああああああ
脳震盪くらいで戦線離脱wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>415 ほんとそれ
去年もキツイ試合あったよね
桐敷は被打率.298
湯浅は被BABIP.194
及川は被BABIP.207
石井は被BABIP.185
元々阪神の勝ちパにはまともな数字残してる投手が1人もいない
指標だけ見れば全員運が良かっただけのクソ雑魚
昨日でリリーフ崩壊するかと思ってたらその通りになったな
史上最強や!とかさんざんイキってたウチファン大丈夫か?笑
ゴキブリ珍カス息してないwwwwwwwww
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
'
岩崎使えんから湯浅出したって言う奴、じゃあなんであの場面で岩崎に変えるねん。おかしいやろ。湯浅クローザーでいくならそのままやろが。岩崎に変えるんやったら頭からやろが。普通の采配はそうなる。それが凡事徹底ちゃうんか?
岩崎とか信用できないだろ
実際今日投げてる球もうんちだったわけで
2連勝してたはずがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2連敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんなん?w
文春って何かあったん?不倫?
不倫とかどうでもええやんけ
石井離脱でリリーフにヒビが入って
藤川のメンヘラ采配で一気に崩壊した
>>367 先発と1イニングしか試合出てないリリーフは同じポジションと思っちゃダメよ
石井とおよよと湯浅のラッキーであの防御率なってただけ
リリーフ及川しか居ないし何なら明日は及川も居ないしで終わったな
ゴキブリ虚カス息してないwwwwwwwww
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
'
球児も継投の難しさ身に染みたやろ
イトマサがとりあえず次も行けそうなのは大収穫や
湯浅も連投の後連続ベンチ外やったけど理由があったんやろな
使うほうが悪いなこれ
及川またぎくらいしか勝ち筋なかったんやろな
>>421 こういう時は抑え出す展開ならずボロ負けのパターン
>>382 ヂュプランティえも6回くらいしか投げられないだろうから勝ち目無いよ
前から言ってるけどストレート142~3の奴に抑えやらせるの
無理があんだよ
それこそ力のないベテランやんけ
>>393 本当そう
2試合とも変な継投で負けとるからな
イトマサも首かしげたったやんか
別に中途採用で外国人投手を獲得すればええやん
ゲラが使い物にならないから足りないだけなんやし
早く引っ張ってこい
んまぁ昨日もそうだし今日もそうなんだけど
捕手は関係ないよね
昨日は梅野が叩かれてたけど、今日は坂本叩くのかい?
違うだろう、と、投手の出来次第
もっと言えば投手を出したタマジの責任なんだけどね
>>334 金が無いからだろうけど見させてもらうだけありがたいけどやっぱ自前でせえへんからやわ
ゴキブリ虚カス息してないwwwwwwwww
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
'
>>236 そこからおかしかったんよ
おかわり勝負でよかったのに
昨日も今日も勝ち試合ではない
これまでたまたまリリーフが打たれんかっただけ
実力からしてこんなもん
痛いけどしゃーないね
交流戦優勝はなくなったな!
まぁ五分で乗り切るに切り替えようや
岩崎は点差と塁をフルに使ってなんとか抑えるリリーフやのに、四球死球のランナーおったらどうしようもないわ
>>496 バカにしてたオリックスのせいで中継ぎぶっ壊れてくさああああああああ
脳震盪くらいで戦線離脱wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サトテルホームラン王で最下位ならそれでもええか
40年ぶりのホームラン👑ほうがええやろ
>>226 別に負けたとしても納得できる
湯浅なんて抑えないのみんなわかってるだろ
あんなマウンドで目泳ぐ奴他におらんぞ
ぶっちゃけ
今年の西武は強いけど
今年の阪神を完璧に粉砕出来るとまでは思ってなかった
西武強過ぎ
球児の中継ぎの負担考えずに便利屋的に使うのイラつく
湯浅で逆転されても岩崎で逆転されても仕方ないと言えたのに
どっちでもないわけわからん采配やった
>>363 復活と言っても勝ちが付けば良いが、逆転負けはちょっとな。
信じられないほど投手の状態の見極めが悪いのは何なんだよ
藤川が改めんと同じこと繰り返すだけ
こんな情けない試合とか二日連続とか有り得んわ
不倫王 源田に打たれて負ける気分は・・? 8回終わった時点で勝てると思ってたの・・・?
,' | 'Y
■ .| ./ ,,;;;;;,,, ,,;;;;,,,'、. ■ ■
■■■■■ ■■■ |,...、 ./ "´__` ´ _`'} ■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ | i^.ヽ| ノ―・ゝ .; { .ノ.‐・ヽ', ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■■■ '、.( .||.  ̄ ノ '、  ̄ |. ■■■ ■■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ .\__ィ :::::: , -(_c、,ィ.)、 :::::| ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ || | /ィく_ ,. -┴'- 、_>、 / ■
■ ■ ■ .|. '、 ヽヾl工l工lア/./ .■■■ ● ●
/\\ ` \__ノ /
>>442 これ
結局中途半端やねん
何したかったんや
落合の藤川監督評「自分の色を出そうとして違った野球をやるととんでもないことになりそうな気がします。」
湯浅明らかに普通の状態じゃなかったのにブルペンで分からんかったんか
交流戦で先発将司、湯浅の時点で嫌な予感したよね
というかオリ戦で2アウトで交代させられて文句言ってたくせにこれかよ湯浅
復活は嬉しいけどもっと大人になってくれ
>>409 まともな監督なら点差あっても調整登板させるのにな
阪神イクでござる wwwwwwwwwwwwサイン盗みまでしてイクでござるうううううううううwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2日続けて仕事終わってテレビ見出したら逆転された
申し訳ない🙇
湯浅頼りの藤川は次誰頼るんや?
またコロコロ代えて誰もいなくなるぞ?
長いシーズン考えて采配しろや
>>139 元々チキンの気があったし、抑えには向いとらんやろ
阪神イクでござる wwwwwwwwwwwwサイン盗みまでしてイクでござるうううううううううwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
昨日の敗戦は諦めついたけど今日はアカンわ
これで明日勝ったとしても余計むかつく
明日は応援せえへんから勝手に試合しとけ
>>371 あそこで湯浅打たれたら壊れるやん
それを防いだんよ
阪神イクでござる wwwwwwwwwwwwサイン盗みまでしてイクでござるうううううううううwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もう完全にファンの信用失ったやろ
藤川が動けば負けるっちゅうことや
もう勝ってても終盤でひっくり返されると思って試合みなあかんからしんどいな
まあ見んかったらええって話ではあるが
終戦記念日だな
やっぱり昨日がターニングポイントだったわ
昨日も今日も3点取ってれば勝ててたやろ
あと1点が遠いわ
ぶっちゃけ石井なんかいてもいなくても変わらんからな
バビってただけのクソPだったわけで
しかし伊藤将司は完璧やったなあと思いたいけど、なんか思い出せないわ
投手も野手もwarが1位なのに突き抜けられない理由がわかった試合かな
煽られて悔しかったら石井投げさせてみろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww煽られて悔しかったら石井投げさせてみろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww煽られて悔しかったら石井投げさせてみろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww煽られて悔しかったら石井投げさせてみろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww煽られて悔しかったら石井投げさせてみろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww煽られて悔しかったら石井投げさせてみろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネット弁慶だらけの珍カス専はよう伸びるわ
引きこもり珍カスのお得意リード批判どうぞ↓
>>532 ここから50連敗くらいしそうやな
チーム崩壊したし
クソ打線の西武に打たれるとか八百長もいい加減にしろ
湯浅故障隠してるやろ…
イトマサの復帰試合やったのに迷惑かけるぐらいなら正直に言えよ
岩崎なんて調子良くても三振取れんねんから満塁で行かせるピッチャーちゃうねん
あと1点って意味では近本中野仕事してなさすぎるんよ
明日頼りの及川使えない状態で6回しか投げられない先発のデュプランティエ
もう負けやろこれw
岩崎が抑えてるならともかく普通に打たれてるからどっち使っても一緒
誰を出したとか関係なくビシッと圧倒的力で抑える抑えをアメリカさんから強奪してこなあかん
岩崎虫干ししとかなアカンもん
なんでしとかなかったのか
https://www.zakzak.co.jp/article/20181016-BLQKFHHVFVMG7OIFPO5JCKX6IA/?outputType=amp ソフトバンクの高村祐投手コーチ(49)は「メットライフは12球団の本拠地で一番マウンドが低く傾斜も緩い。特殊な球場なんです。マウンドが低いと投球の角度が付けにくいという難しさがある。この点に対応しないといけない」と敵地特有の条件が投手陣を苦しめていると指摘する。
また、前出の関係者は「ブルペンで予行演習をしようにも、ブルペンのマウンドは高くて勾配がきつい。『感覚が全然違う』と困っている投手が多い。ところが、西武側のブルペンは実際のマウンドに合わせてある。ビジターだけわざとあんな作りにしてるんじゃないの?」と不満を漏らす。
せこいマウンドがなあ
煽られて悔しかったら石井投げさせてみろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww煽られて悔しかったら石井投げさせてみろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww煽られて悔しかったら石井投げさせてみろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww煽られて悔しかったら石井投げさせてみろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww煽られて悔しかったら石井投げさせてみろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww煽られて悔しかったら石井投げさせてみろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww煽られて悔しかったら石井投げさせてみろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww煽られて悔しかったら石井投げさせてみろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>354 「降板させた」やなくて「降板させざるを得ない投球をした」の間違いやろ
目先の試合しか見えてない
信頼されないよこんなことしてたら選手から
>>236 あのチキンに勝負しろって判断できるかよ
横浜ファンです!
抑えがいないならトレードしませんか?
ヤスアキっていう抑えなんですけどものすごいストッパーですよ!
ゲラとビーズリー中継ぎで招集せえ
湯浅なんか1ミリも信用出来んわ
完璧に抑えるみたいなのは確かに少ないけど今年別に派手なセーブ失敗やらかしたわけでもないのになあ
岩崎最初からのやつは
以前に打たれた負けた時に擁護してたんかな
証拠がなきゃ妄言よ
ABCラジオはスペシャルウィーク!
阪神の得点✕1万円をプレゼント
試合に勝てばさらに10万円!
タイガース聴くなら虎バン主義のABCラジオ!
結局11試合間空くほど岩崎投げさせなかったのって何やったんや
いや待てやw
今回の負けで藤川さん責めるのは違うだろw
石井がいないから湯浅を出すのは間違ってないし結果論だろうが
100セーブ投手を頭から出さずに満塁になってから出す監督がいるらしい
阪神ファンの今のテレビの様子
マジでたけし軍団組んで突撃したい
法律がなかったら突撃してぇ
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )
>>251 中継ぎ二枚いっただけで勝てないとかなめてるけどな
他のチームどんだけ駒足りてないか
選手が頑張ってるだけなのになぜか球児が持ち上げられてて気持ち悪かったわ
中継ぎ崩壊してるのバレてるから今後中継ぎ勝負になったら全部負けるぞこれ
>>481 昨日桐敷が打たれても傍観してたから今日はあわてて岩崎投入したんやろ
新米監督が良くやる負け方
>>378 石黒が出てきたと思ったら怪我して引っ込んだでござる
まあしんどい時期が来たな
一昨年も昨年も交流戦でリリーフやらかしある
昨年も甲子園で楽天戦みてたら
岩崎が逆転ホームラン打たれてた
一昨年は湯浅かな?
同じやつらやんw
>>481 岩崎と湯浅を天秤にかけて湯浅を選択しただけだろ
アホ
球児は岩崎の状態が良くないのを把握してるからな
>>481 全くその通りやな
岩崎が怖いならあそこで出すのも意味わからん
阪神ファン「煽りが~~~~」
いやお前らが普段やってることじゃんwwwwwwwwwww
wwwww
w
明日勝てばまだ2勝1敗ペースやけどどうなるかな
かなりしんどい状況
2日連続は酷すぎ
>>367 去年あの惨状だったチームを今の時点でもこの位置にいるだけでも十分凄いと思うぞ
藤川等々関係なくこれ出来る監督今何人居るか?
>>308 2つとも落としてたかもしれないのを2つ取ったんだから
帰りの電車はウキウキだろ
結局石井が1番重要やったんやなそれ以外の中継ぎとかレベル落ちるんよあとゲラのアホのせい
>>410 はじめから計画してたことはパパッとやってしまうけど、多分優柔不断でいざって時に動けないんやと思うで
>>610 神宮やマツダと同じクソ球場か
甲子園もやりゃええのに
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )
不倫王 源田に打たれて負ける気分は・・? 8回終わった時点で勝てると思ってたの・・・? 石井使えよw え? いなかったって・・・wwwwwwww
,' | 'Y
■ .| ./ ,,;;;;;,,, ,,;;;;,,,'、. ■ ■
■■■■■ ■■■ |,...、 ./ "´__` ´ _`'} ■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ | i^.ヽ| ノ―・ゝ .; { .ノ.‐・ヽ', ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■■■ '、.( .||.  ̄ ノ '、  ̄ |. ■■■ ■■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ .\__ィ :::::: , -(_c、,ィ.)、 :::::| ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ || | /ィく_ ,. -┴'- 、_>、 / ■
■ ■ ■ .|. '、 ヽヾl工l工lア/./ .■■■ ● ●
/\\ ` \__ノ /
先週の湯浅3連投のしわ寄せによる連敗やな。岩崎になにがあったか知らんが9回頭から使えんなら1軍居る意味あるんか
今日なんて別にこのまま将司完投させて、それで負けてもそれは別に良かったのよ
それが『良い負け方』よ
ファンもそれは責めんやろ
それをなんかぐちゃぐちゃに弄ってこんな負け方させられたらそら怒るよ
リードがー言うてた人
所詮キャッチャーのリードなんて里崎が言う通り投手が投げきれんかったらわやなんですよ
リードがーって言えばキャッチャー叩けると思ってる人は韓国人と一緒やねん
ABCラジオが変なキャンペーンやり出してから嫌な連敗スタート🤢
岩崎なんかフォームおかしくなかったか?
いつも以上に姿勢が低いというか半分コケそうになりながら投げとったやん
>>547 西武に負けたというより監督のバカ采配で負けた2試合
好事魔多しとは言うけど
2試合続けてイヤな負け方しちゃったな
スタミナないビーズリーを先発にしてる余裕がないはっきり言って
きのうは桐敷
今日は湯浅がひどすぎた、それだけやろ
いきなりフォア死球とか予想できんしw
藤川「今日はサヨナラで敗れましたがこういう日もありますよ。明日取りに行く。それだけです。」
昨日外した湯浅
なんかあったんやろな
それでないと説明がつかないくらい酷かった
明日も先制しても
「どうせ逆転されるんやろ?」
っていう雰囲気になりそう
>>629 アンチ阪神定期
いつも聴衆率取っている期間によく負けているよな
イトマサを8回途中で代えた時点で終わってた
岩崎湯浅とか信用できへん
イトマサ先発いけそうやしデュプを中継か抑えに回そうぜ
三振取れるからいけるやろ
幸い西武とはもうやる事はないから切り替えていけ
明日でおしまいなんやし
ゴキブリ珍カス息してないwwwwwwwww
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
'
まぁ西口はコーチを何年もやった上で、さらに二軍監督2年か3年やってるからな
藤川とは指導者経験が段違いだわ
今年は打ってるから坂本が文句なし正捕手やが、
リードがいいなんてマジないから
本当にそれを証明する数字もないからね?
継投のタイミングの基本は回頭と失点してから
継投は簡単って言い放ったならええ加減学習せえよ
>>697 あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )
コントロールに難ありの湯浅に小兵の滝澤
ほぼ四球で出塁覚悟のとこで抑えちゃったからいろいろ歯車狂った説あるで
>>440 信用されるわけないだろw審判のさじ加減でボールになっただけで勝手に申告しだすんやし
まぁそもそも審判のクソゾーンのせいでマサシが降りるはめになったからな
審判がまともならマサシ完封いけたやろ
中継ぎは上手く行きすぎてたから収束ターンではあるとは思うわ石井おらんしでしんどい展開は続くやろな
【悲報】これで湯浅は今年クローザーで使えなくなった
>>311 テルは今シーズン空砲か死体蹴りのホームラン多いな
ゴキブリ珍カス息してないwwwwwwwww
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
'
まあただの連敗とも言えるし今後の中継ぎヤバいとも言える
中継ぎ崩壊してるなかで唯一踏ん張ってるオヨヨをワンポイントとかw
>>334 ナゴドで3連敗したときもサンテレビが3試合とも中継した、明日も諦めろ
>>628 今日は完全に2年前抑え任せられてた頃の目泳ぎながらヘラヘラしてる湯浅に戻ってたな
選手も人間やからどっかで油断してるんやろな
とらせんほどじゃないにしても
球児「抑えは岩崎」
やっぱこの時点であかんかったなこいつ
>>632 別に湯浅出したのはいいよ
ピンチで結局ザキさんに代えた中途半端なのがあかん
>>522 連続で完璧にやられたもんな
西武凄いわ
まあ結局負けたら文句出るねんけど
岩崎から切ってやばかったら湯浅出すか
湯浅を選んだ以上は心中やったやろな
藤川って申告敬遠多い監督だね
他の監督はもっとしてるの?
>>6 三振取るタイプじゃないからピンチの場面には向いてないわな
>>542 これ矢野政権のグリーンライトそのままなら150盗塁できてるやろうし岡田色だしすぎたね
デュプランティエ髭剃ったのベルーナの湿気対策やなきっと
>>650 せやな例年と同じやと考えたらこっから上昇しかないわ
今が底や
>>696 昨日は湯浅なんでおらんねんの大合唱やったけどな
>>434 それよなー
一番の懸念は選手の自信喪失と信頼関係の崩壊
石井がいなくなってプランが崩れたわな
またここからたて直せば良い
外国人を途中から引っ張ってくるのか
ビーズリーを中継ぎに持ってくるのか
及川打たれたら全滅やんか・・・
まあ球児は優勝逃したら何年契約か知らんが辞任だねw
湯浅の球速が落ちてるのがずっと気にはなっていたが
タテスラ生かすためだけのストレートになってるのかな
ここまで継投の才能ないやつおらへん
はよクビにしろ
>>574 単純に数字では?
他のリリーフの方が良いと言う判断でしょう
クローザーって適正が必要だから単純に数字では測れんと思うけどね
ハマだけど何これ?
>《プロ野球担当記者「覆面座談会」》巨人コーチ陣が神経を尖らせる首位・阪神の「禁断行為」
「週刊文春」編集部 2025/06/09
https://bunshun.jp/articles/-/79601 >>653 正解じゃないやろけどイトマサ完投チャレンジで心中
岩崎も信頼してない
湯浅も潰した
今後のシーズンどうするんや?
先を考えて采配しろや
>>653 桐敷も湯浅も特に今までとパターン変わらんし、昨日今日に関してはリリーフが踏ん張れへんかったのが全てや
個人的には門別みたいなイニング食えへん投手が長期間1軍におったのが効いて来てるかなと
イキリまくってた常駐ガイジおる?w
無能カス児叩きまくろうやw
125.103.16.209
153.177.164.151
昨日の桐敷も全然球来てなかったのもずっと投げさせてたしホンマに目開けて見てるんか
合理性の限界がきてるな
藤川が腹くくらんと大型連敗あるで
>>319 ゲラは2軍でも抑えて打たれて抑えて打たれての
繰り返しだよ
>>382 120球以上投げて完投できる才木を点取られてないのに大事をとって100球未満で下ろすのはベンチの過保護すぎる
対照的に昨日も今日も西武の先発は110球以上投げて抑えてるし結果論やけど素晴らしい引っ張り
中継ぎ出身監督やのに今シーズン継投ミス多いわ
>>665 信用できる右の中継ぎが居なさすぎる
光るもの持ってた石黒は怪我したし
及川ピンチ抑える!
佐藤ホームラン!
この流れで負けるって天才じゃね?
>>673 あの中途半端な交代は無いわな流石に
イトマサもショックやろあんなん
ネルソン、ビーズリーをうまく使わんと 幸い伊藤の先発目処がついたし
>>543 なんかブルペンで転んでる動画が上がってたとか書いてた人がいたな
あっ今日ファームの交流試合つべでライブでみれたんか
今しったわ
>>724 元からクローザーはきつい
コントロール悪くてけっこうラッキーも多かった
そこまでの信頼はない
もうしばらく阪神の試合観ないわ
ストレスヤバい
日常生活に支障出る
今までもノーコン湯浅毎回ランナー貯めとったやん
どこ見てるんや藤川は結果しか見てないんか
結局優勝はハメか虚カスか
サトテルのホームラン王に期待やな
また石井みたいに壊されないようにしないとな
>>672 3連投させてもベンチ1日外せば回復するってのは金村コーチのやり方だからな
矢野監督が中継ぎ壊しまくった運用と同じ
岩崎はオリで出しとくべきやったな
いきなりあんな場面で使うのだけはありえん
>>409 いくら不調でも調整登板全くさせてないからね
2週間近く投げてないとか故障かと思ってたわ
もうこれ及川クローザーしか無くなったやろ。あの場面で頭から出てこんかった岩崎はクローザー失格ってことやし、あの場面途中で変えられた湯浅も同じく。じゃないと辻褄あわんぞ藤川!
てか投手の防御率マジで出来過ぎだから反動怖いわ
今まではピンチでも異常に点とられなかったけどこんなん続くわけないしな
毎年交流戦になると岩崎湯浅が打たれまくるって、毎年秋になると藤川が打たれまくるってのと似てるな
風物詩
湯浅の時点で岩崎のプライドズタズタやし
さらに追い打ちかけたな
結局ピッチャーの出来なんよ昨日も今日も
あと点取らなすぎ
岩崎は打たれながら抑えるタイプやかならなぁ。
ランナー詰まっては辛いよ。
湯浅が抑えで出てきてホームラン打たれて負けたのいつやったっけ?
病気する前
あのー
こんだけ投げてない岩崎を抑えで使わんのやったらどこで投げさせるんです??
そんでそんな信頼ないやつを絶体絶命のピンチになってから出すんですか?
意味がわからん
煽られて悔しかったら石井投げさせてみろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww煽られて悔しかったら石井投げさせてみろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww煽られて悔しかったら石井投げさせてみろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww煽られて悔しかったら石井投げさせてみろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww煽られて悔しかったら石井投げさせてみろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww煽られて悔しかったら石井投げさせてみろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww煽られて悔しかったら石井投げさせてみろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww煽られて悔しかったら石井投げさせてみろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まぁ最後まで湯浅で行くか、9日頭から岩崎にすべきだったはそれはそう
>>610 クソ球場かいたいしろ
クソド田舎に有ること自体間違っとんねん
昨日も今日も、「なんで続投やねん!」てテレビに向かってキレて、その通りひっくり返された。
昨日我慢したけど、今日はリモコン投げてしまった。
もう優勝はないわ、そもそも藤川には無理。
クソフロント緊急補強してやれよ
中継ぎおらんねん見たら分かるやろ
頭から岩崎で打たれたら湯浅だろって言ってたろ。結果論批判ばっかりやな
いきなり監督はムリ
金本でわかっていなかったフロント
頭から岩崎で打たれたら湯浅だろって言ってたろ。結果論批判ばっかりやな
球児自分がクローザーやってたくせにその扱い軽視してんの謎よなw
>>719 ワイだけや
試合開始前から今日の球審は糞野郎や言うてたの
山口や
みんな覚えといてや
おごれる珍カス久しからずやな
弱小オリックスに勝っても何の自慢にもならんことがやっとわかったかな
見てなかったけど大ベテランの炭谷お立ち台でワロタw
坂本も梅野同様2点を守りきれんかったか、猛暑前に自慢の中継ぎが崩れてきて赤信号やで、ズルズルと貯金が無くなりよるで、困ったもんや
>>743 最初からパでは一番強敵だと思ってたけど
ココまで圧倒的に強いとは思わんかったわ
シーズン通して初めて本当にキツイ時が来たかもな
石井帰ってくるまで耐えるしかないわ
>>649 これなんよ
炭谷ごときに打たれる投手が信用ならんのはようわかるけどじゃあなぜ出したってなる
まあでもテルのホームランで心は実質引き分けって言ってるわ
急にやって無いことなんかしたらダメ
岡田の言う普通にやるって事が大事
湯浅球が死んでたのに一人出したときに代えなあかんかったやん
今日は球児が悪い
>>810 あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )
湯浅桐敷岩崎全員バッピ
佐藤蓮あげろよ、上の3人よりはまだマシ
普通にやればいいのに変なことする
矢野監督を思い出すわ
負けるのはまぁしゃーないわ
あんな事態にしておきながらヘラヘラしていた湯浅の態度よ
>>324 今シーズン一番申告してる監督なんよね
だから成功してるみたいに見えるけど
実は一番失敗してそう
>>610 湯浅みたいな投げ下ろしタイプが投げにくいマウンドやな
頭から岩崎で打たれたら湯浅だろって言ってたろ。結果論批判ばっかりやな
西武戦の前のパリーグスレ
こんな強い阪神にどうやって勝てばいいんだよって言ってたのに
さっき他スレ覗いたら、弱っわと草生やされてた
岩崎のプライドがどうこう言ってるけど
石井が出てる時点で抑えとしては切られてたやろ
実際途中から出ても普通に2安打されてる訳やしな
藤川がクローザー時代に一回も優勝してないのもキモ座ってないからなんだよ
監督としても同じや
湯浅9回はわかるけど
三振取れない岩崎に継投はミスやな
阪神の実質3軍の試合みて誤魔化すわ
11-0で勝ってるで
湯浅って自分が悪いのになんでこの間とかマウンド蹴り上げとか出来たんだ?
まあ、まずは大山や。もうダメやろ。
どんだけチャンス潰すねん。
誰に任せるか、やね。
まずは点をもっと取らないと。昨日は隅田やから仕方ないとしても、今日はKOすべきやったやろ。
,' | 'Y
■ .| ./ ,,;;;;;,,, ,,;;;;,,,'、. ■ ■
■■■■■ ■■■ |,...、 ./ "´__` ´ _`'} ■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ | i^.ヽ| ノ―・ゝ .; { .ノ.‐・ヽ', ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■■■ '、.( .||.  ̄ ノ '、  ̄ |. ■■■ ■■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ .\__ィ :::::: , -(_c、,ィ.)、 :::::| ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ || | /ィく_ ,. -┴'- 、_>、 / ■
■ ■ ■ .|. '、 ヽヾl工l工lア/./ .■■■ ● ●
/\\ ` \__ノ /
ビジターだけブルペンの傾斜違う説とかあったけどどーなん?
問題はリリーフに空振り取れる投手がいないから
こういう場面は巨人の田中8みたいな絶対シュート投げるマンか
空振りを取れる投手、うちにはいない。
リリーフ最強とか言ってたら次から次へと打たれて結局石井しか信頼できなかった
今週残りどうすんねん
補強せんからこうなる
みんな分かってたことやフロント全員消えろ
6月はピッチャーが一番しんどい時期だから運だけで抑えてきた中継ぎ陣がこうなることは目に見えてた
>>742 それはそのとおりやな
か、四球出した時点で変えるかどっちかやったな
>>625 デュプランティエ教授は抑えるで
なお継投
>>726 効果的なん打ってもその後に打たれることが多い
>>822 先発が大正義やからな
本人も金本監督のとき先発させてもらってたやろ
岩崎湯浅2人肩作ってて1点差だったら岩崎だったんかな
最初から9回湯浅だったんかな
明らかにおかしかったから死球で変えるべきだったわ
悔いが残るわホンマたまじさ
>>747 岡田アンチって何でもかんでも無理やり岡田叩きに結び付けるよな
心底頭悪い奴らやなって思うわ
死ね
何を焦ってるんや?
交流戦は5割で十分やろ
湯浅も桐敷もセリーグ相手には無双するんやから
継投の話で隠れてるけど近本が今日はカス
明日あたり帳尻合わせてきそう
阪神は楽天には常にボコられてるからな
全く勝てる気がしない
これで今週の6連敗は確定したようなもの
>>229 四球、死球でチャンス与えて湯浅の1人相撲やん
石井が守ってたのバレる
まあみんな疲れる頃なんやろうけど
石井おらんのが痛すぎる
他に抑えやれるやつおらんし
交流戦5割で行けばいいとか言われてたけどハメカスがこんだけ勝ってくるなら話変わるのよ
9回アタマから岩崎きついのは事実やけど石井おらん以上仕方ない選択やったわな今思うと
>>834 ほんまにそれ。
文春は名誉毀損で訴えられろ。
>>335 レギュラー以外は文句ばっかり言ってそうやな
だからすぐに落とされる
イトマサ復活登板もなんか消え失せてしもたな
なんか全てにおいて悪影響しか出ん酷い負け方
やっぱ交流戦は大嫌いやわ
もう言うてもしゃーないけど勝ち筋あったとすればおかわり勝負やな
打たれたとしても2走(同点ランナー)よう帰らんやろ
1得点だと6勝4敗
2得点だと2勝9敗
3得点だと4勝1杯
テルのホームランがいらんかったのかも
梅信が暴れてますね
坂本が出ると阪神の負けを願う勢力
阪神ファンではない
シーズン序盤にリリーフで落としてたのがぶりかえしてきたな
文春がまたガセネタで書いてんのか
阪急グループが全力で文春訴えろよ
>>821 ほんとそうw
応えられない選手がわるいんだわ
みんないっしょに~
せ~の
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )
交流戦って
必ず終盤に逆転負けしてるよな
優勝した2023年も酷かった
>>850 優勝かかった勝負どころでいつも打たれてたなぁ
中途半端な采配でどちらも信頼出来なくなったしどちらからも信用失った
アホすぎる
トップの器じゃない
岩崎じゃ無理やって
今日のあの内容で頭から出たとして抑えれるわけない
変にランナー出てから登板させられるのが多すぎるよな
あれ抑えてても頭から出てるより疲労溜まるやろ
しばらく投げてへん岩崎が急にセーブシチュエーションとか余計無理やろ
湯浅が制球やばみってのが判明した頃にはほぼ手遅れだっただけの日や
火曜6回無失点で自分の仕事はできたとか能天気なコメント残してる才木にもイラついてきた
まあ強いとこ勝って弱いのに負けるのは通常営業だな
薬中に負けるのと一緒
体力十分で投入且つ投手が7割打ち取れるのに
連打されるって使い物にならんよ
>>610 先発が3回くらいまでピリッとしなくてリリーフが打たれる理由やろこれ
>>845 でも対応せなアカンわな
才木はうまくやっとったんやから
その辺の情報共有できてたんかなあ
>>886 まあこのクズ監督では無理や
来年監督変えてから考えろ
>>226 それであかんかったらしゃーないで済むしな
クローザーなんやから
まさかネルソンがマシな部類に入ってくるのか?
石黒めちゃくちゃチャンスやったのになぁ
活躍してすぐ故障する奴はもってないわ
>>877 6イニング食えるのにリリーフって馬鹿じゃねーの
《プロ野球担当記者「覆面座談会」》巨人コーチ陣が神経を尖らせる首位・阪神の「禁断行為」 (文春オンライン)
6月3日から前半戦最大の山場と言われるセ・パ交流戦に突入したプロ野球。セ・リーグでは1位から4位までが頻繁に入れ替わる大混戦を抜け出し、
5月17日以降、首位を走っているのが、藤川球児新監督(44)が率いる阪神だ(順位は6月5日時点)。
そんな阪神の背中を追うのが、3位につける巨人。じつは巨人のコーチ陣は、
阪神の「ある禁断行為」を疑い、神経を尖らせているという(内容について阪神に問い合わせたところ、「問い合わせいただいたような事実はございません」と回答)。
現在配信中の「週刊文春 電子版」では、スポーツ紙の野球担当記者がウラ話を語りつくした“覆面座談会”を読むことができる。
巨人コーチ陣がピリつく「禁断行為」の中身に加え、ファン待望の「ゴジラ監督」の実現可能性など、覆面だからこそ語れる“ウラ話”の数々が明かされている。
昨日負けてポジティブだった阪神ファンいたよな?今日の負けもポジティブにいろよ
交流戦ビジター
クローザー湯浅
この時点で嫌な予感しかしなかった
>>870 今日の状態では無理だろ
制球が終わってたからな
湯浅があの状態なら源田なんだから岩崎じゃなくて普通は漆原にスイッチだろ
>>849 岩崎なしで勝ち続けられると思い込んだ藤川の愚かさよ
必要だったらこの2週間で何回かは調整を兼ねた登板させてる
>>888 ファンのマナーにはうるさいくせにゴミメディアの糞記事やアンチの誹謗中傷には何も言わんねんな
シーズン序盤ヤクルト中日にもよく逆転されてたよな
リリーフ打たれて
才木とイトマサの勝ち消されて可哀想や
藤川慰謝料払って😡
>>834 訴えへんのやったら阪神ファンが嶌村を訴えた方が良さそうやな
>>822 まぁ本人は中継きからクローザーですんなりどっちも行けてしまったし…
自分の色出すのには早すぎたな
テルをサードから外野に行かしたので味しめてリリーフも色出してしもたな
石黒3連投怪我からも伏線やったな
継投ミスじゃなくて、リリーフ投手の実力不足やろ。
ネルソンにど真ん中に投げさせて運で抑える方がマシや
>>870 行かせた時と満塁にしたときでは信頼度はちゃうやろ
メンタルよわよわの湯浅はストッパーなんて無理って2023年見てりゃ皆わかってる
これからどれだけ石井がいれば...っていう試合があるんやろ
最近は負け方が劇的すぎるな
リードしてる展開で終盤逆転喰らうのはダメージがあるわ
リードがいいとかいうアホが好きそうな概念は早く捨てるべきやな
現実的に明日以降、勝ちパどうするんやろね
及川以外残ってないで?
投手陣の信頼落としたな球児は
えらいことですよこれは
交代するにしてももっとはよ交代しとけやなワンテンポ遅いわ
>>906 回頭からなら2点あったし行けたろ
1点は取られるかもしれんが四球死球はないから
昨日は監督の継投や桐敷のこと言われず延々梅野叩いてたのに
ロクな投手居ないなホント
2点差抑えれんか2試合連続やぞ
ポンコツ
>>922 先発は投げるうちにアジャストさせていけるけどリリーフは慣れるまで時間ないからしんどいな
>>843 あの態度はちょっとひどすぎるわ
選手間でも不協和音でるんじゃないの
自滅してるし
>>857 そう思うなら最初から出せっての
しかもマシやなかったからちっとも見る目ないな
ハメカスウキウキやけど交流戦前と差変わってないからなw
>>805 しかないってことはないやろ
大量の援護点で逃げ切るパターンもある
岩崎は自信なくしてるやろう
アタマからでも途中からでも抑えれんわ
>>933 アレ笑ってるんちゃう、引きつってるだけ
>>962 及川も内容はゴミ
勝ちパで投げるようなピッチャーではない
セリーグ単独首位
交流戦同率首位
これでもまだ優位は変わらない
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16分 35秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250612223409caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1749643003/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん 大反省会 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・とらせん 大反省会
・とらせん 大反省会
・とらせん 深夜の大反省会
・巨専】6 大反省会
・R-1ぐらんぷり2020 大反省会
・▼▽▼ 北京五輪 大反省会 ▼▽▼
・連続テレビ小説 ちむどんどん★419 大反省会
・あなたの番です#10 大反省会&祝勝会
・連続テレビ小説 さくら(再)★41 大反省会
・ゲイが語る東京五輪 開・閉会式 大反省会 Part.3
・金曜ロードSHOW!「もののけ姫」★27 大反省会
・ToHeart2 XRATED + Another Days 大反省会 その2
・日曜ビッグ「どうしてこうなった!?ドン底人生からの救出SP」★8 大反省会
・ザ・ノンフィクション「母と息子のやさしいごはん ~親子の大切な居場所~」★5 大反省会
・水バラ バス旅シリーズ新企画!「路線バスで鬼ごっこ」in練馬★8 大反省会
・ラグビーワールドカップ2019 準々決勝「日本×南アフリカ」★39 大大大反省会
・ザ・ノンフィクション 「頂点を極めた男の転落 ~ある大物音楽プロデューサーの懺悔~」★4 大反省会
・はません 大反省会
・わしせん 大反省会
・おりせん 大反省会
・かもめせん 大反省会
・〓たかせん〓大反省会
・〓たかせん〓大反省会
・巨専】 2大反省会
・マーニー大反省会
・西武線 大反省会
・ゲド戦記 大反省会
・2017年度大反省会
・冬アニメ大反省会
・第88回東京優駿大反省会
・日本代表大反省会 ★2
・カメラを止めるな!大反省会
・第65回NHK紅白歌合戦 大反省会
・指原莉乃専用 有吉大反省会
・レンアイ漫画家 大反省会
・カメラを止めるな!大反省会 2
・東京五輪・日米決戦大反省会
・明石家サンタ2023 大反省会
・「君の名は。」大反省会 3
・「君の名は。」大反省会 2
・ゼレンスキー大統領演説大反省会
・巨専】9 4連敗 借金10 大反省会
・乃木坂46 日向坂46専用 有吉大反省会
・ニンテンドーダイレクト大反省会
・【ガッカリ】ダイレクト大反省会
・ラグビーWC2019 日本 大反省会 3
・世にも奇妙な物語2023 夏の特別編 大反省会
・仮面ライダーBLACK SUN VIP大反省会
・2.6新日本プロレス東京ドーム大反省会
・女芸人No.1決定戦 THE W 2019 大反省会
・[新]金田一少年の事件簿 第5シリーズ 大反省会
・フジテレビやり直し会見★130打ち上げ大反省会
・★ヒナフェス大反省会 地下売上議論28150★
・★かとし写真集大反省会 地下売上議論26837★
・金曜ロードショー「柊かがみの孤城」★15大反省会
・【W杯】日本vsポーランド 大反省会 ★3
・★日向坂選抜発表大反省会 地下売上議論26825★
・★じゅりたん紅白落選大反省会 地下売上議論20632★
・ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて 大反省会
・THE FIRST SLAM DUNK -スラムダンク 超・大反省会
・わしせん 大反省会3
・〓たかせん〓 大反省会2
・とらせん反省会
・とらせん反省会
・とらせん反省会