◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨専】祝勝会 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1749282493/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
巨専】4
http://2chb.net/r/livebase/1749277916/ 巨専】5
http://2chb.net/r/livebase/1749279553/ 巨専】6
http://2chb.net/r/livebase/1749281253/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
ライマル「ミスタードラゴンズなら知ってるヨ!立浪だろ?」
ミスター関連のコメント何とか引き出そうとするも何も引き出せなくて草(´・ω・`)
長嶋さん辛みの質問は失言したら大炎上だから答える方も慎重に
通訳が長嶋さんのことをスルーしたから
グリフィンも普通に答えられた
球団記録のライマルも呼んであげろよ
本人遠慮かもしれんが
調べたら13連敗のときはマイコラスは抑えてたわ
3点差でマシソンが9回に追い付かれた試合だった
菊地はマジで中継ぎで使ってくのかよ
先発であれだけ出来るのに勿体なさ過ぎる
グリはここ2試合勝ち投手消されて闇落ちするかと思ったが踏みとどまったなw
ガンバリマースwwww
ベイダーみたいに決め台詞にしてくれwwww
グリフィンも陸も長嶋って言われてもピンと来ないだろうに、あまり擦り過ぎるのもなぁって感じ
勝ったけどソロ2発で根本的な解決にはなってないよな
大勢も味方に助けられて無失点で済んでたけどまだまだ本調子ではないわ
8回中川じゃダメなのかね
勝ったからあれだけど由伸打線なんか微妙じゃない?
泉口を前に置いて後ろでガチャするより泉口の前に残りの打率出塁率高い奴ら並べて打点ガチャする方が効率よくね?
>>21 長嶋さんの
選手時代どころか、監督時代も知らないと
なんとも言えないと思う
伊織「俺らの時も打てや」
赤星「ホンマやで」
井上「せやせやw」
中井大介が四番打ったくらいなんだから増田に四番打たせてもいいと思うんだけどな
阿部監督がミスターへの思いを語ってくれるから
それは阿部に期待しよう
増田陸のホームラン、丸のホームラン、グリフィンの喉頭、マルティネス安定、阿部慎之助
今日はポジだらけのいい試合だった
長嶋さんの事を聞きたいなら直接指導受けた丸を呼べよ
>>32 もったいないよなー
二軍の先発候補多すぎて中継ぎ回されてる感ある
>>47 タイムリー出てないのは問題だよなぁ
これじゃまた明日からホームランおみくじで当たりでないと勝てない
大勢もほぼ4連打だし
ヘルナンデスに代打丸出したのなんかあったんか
内容そんなに悪かったっけ
吉川10タコ
キャベッジ12タコ
そりゃ点とれませんわ
>>52 赤星、温大「せやせやってなあに?そんな言葉使った事ないけど」
無援護というとローテ頭でエース級と当たる赤星のが目立つが
グリフィンもずっと好投してるのに勝ちつかずとか
勝ち消えるとかあって月間MVP厳しくなったし
今日報われて良かったよ
よう考えたら長嶋が退任したときって楽天球団もまだなかったんだな
>>48 泉口より出塁、打率良いやつがおらんのよ…
若林はまたスペってるし
>>52 伊織ちゃんは自分が打席に入った方が勝てたんちゃう
>>32 先発出来るなら先発調整のままにしたほうがいいのにな
ドラフト順位を色眼鏡で見すぎなんだよ
それならなんで3軍で先発してたんだよってなる
オリックスも阪神に謝罪か
阪神ファンから結構すごい攻撃受けたんかもしれんな
>>59 逆に日本人がシスラーとかロジャー・マリスの凄さを尋ねられたら困るだろ
嘘ついてる人みたいに目がキョロキョロしすぎやろ阿部
阿波野解説で見てたけどパ・リーグの試合もよく見てるわ
楽天の選手についても詳しかった
やべえなこいつマジで柔軟性がない
あの状態で不動って言っちゃうって
尚輝何で3番にしたのよ
どう見ても3番タイプじゃない
>>113 同じこと思ってくれる人がいて安心した
馬鹿なファンは納得しちゃいそう
だって何言っても揚げ足とられて叩かれるもんな喋りづらいんだろ
>>106 デイリーも昨日からずっと大量のネット記事出してるからな
8回大勢は配置転換なしみたいね
一度おとして休ませた方がいいと思うけどな
菊地の先発見たかったけど現状リリーフが不安なのを見ると分からんでもないのがな、大勢があんな感じだし
>>124 まあ5連敗中だったからね・・・
元気なくなると思う
>>125 去年無死一塁三塁でオコエにバントさせて叩かれたあとみたいに暗いな
そりゃ監督の立場で誰使っても一緒なんて言ったら偉い人からキレられるだろ
上司として失格
阿部は歩く巨専だから発言で叩かれてるの気にしてんだろ
ヒーローはこの車運転してる娘とエッチできる権利あるんだろうな
菊地や三塚や一時期のティマを上げずに支配下枠7も空けてるの
これで新外国人取る気ないなら意味不明やぞ
阿部ちゃんは一昨日から昨日の間に偉い人に怒られたのは間違いないよw
ロッテ戦二試合のコメントはあまりにも酷すぎだったからね
いいから阿部はさっさと辞めろ
お前なんかではチームが腐る
最近失点が続いてる大勢を今日も8回に起用しましたが
「誰出しても一緒じゃないですか」
とりあえず後は珍が負けりゃそこそこ良い土曜日やなあ
>>143 今日も快勝って感じじゃないからな
組んだ打線もほぼ機能してないし
どう組んでも結局同じかよって境地になって頭抱える気持ちは分かるわ
>>119 報知とかかも言われたんだろうね。記事修正してるくらいみたいだし
阿部コメで「不動のセットアッパー」発言来たね、まあしばらくこのままか
なんか北陸シリーズでリフレッシュとか言って富山には連れて行ってなかったけど落とすならあのタイミングだったわ
>>147 普通に思いやりがない発言が多すぎるんよな
菊地は支配下にしてやれよ
ずっといいピッチングしてる
>>145 今季の戸郷は諦めてるわ
それだけに昨日は勝ちたかったが
>>134 オーナーが阿部監督にするの渋ってたのこういうところもあると思う
インタビュー多い監督業でバカは致命的
戸郷の被打率驚異の.360
相手全員イチローになります
もう初回ダメならリリーフつぎ込んでいけ
長嶋さんが亡くなった日、巨人の残り試合数90
そのあと3連敗
ヘルナンデスとかもうここまで我慢しても無理なんだからもう切れ
丸と新外国人でええわ
2軍で猛打賞の三塚良い
最後のレフトフライも良いあたり
早く支配下に
>>166 そら知らないだろ
30の自分ですら知らんわw
ほんと打線だけなんよね。
守備良し・投手良しなんだから、思い切って2軍からティマあたり上げたりしても良さそうだが。
阿部は長嶋や原みたいに喋りが上手くならんとな
これじゃ堀内や由伸みたいに短命監督だわ
明日は戸郷だときつそうだな
打つ方も今日はたまたまホームラン出たけど上向いてるわけじゃないし
>>182 笹原も支配下になる前そんな感じだったなw
坂本はもうちょい状態見るかそろそろ上げるかどっちかね
虎やがハメ負けまであと1アウト!
一緒に応援しようや!
グリフィンはマイペースに自分の仕事をやるところがマイコラスっぽい
>>173 本心は二岡にしたかったんだろうな
原の3年契約をオプトアウトにするために阿部を選ばざるをえなかった
大山さん来なかったのは残念だが、陸が戦力になったらOKか。
しかしパのお荷物ロッテ楽天と毎日死闘か地味にきついな
まあ去年もエリーが確変起こすまではこんな感じだったか
打線が糞すぎるわ
先発の知らんピッチャーにすら抑えられてるし
大勢は調子崩してるのにこのままいくのかね
1シーズンもたん気がするぞ
支配下7枠も余ってんのに補強しろよボケ
エリに見切りつけて新しい助っ人連れてこい
>>184 スキャンダルを有耶無耶にしたところを含めて、一昔前の政治家って感じ
今年は泉口陸が完走してくれたら大戦果かねぇ
若林はスペだから他にも外野頼む
三塚は楽しみだね
阿部は話し始めの「いや」っていう否定癖治さないとな
絶対否定から入る奴との会話は割としんどいからね
この泉口の守備はでかかったな
あれ抜けてたら同点くらいまではあったかもしれない
>>213 実質被安打4
打たれてとるの運で抑えた
うなコメ
ほっとしちゃいけないんだろうけどチームとしていいステップにして欲しい まだまだこれからですから
(ミスターの訃報に際して)勝って良いところを見せようと思っていたので良かった
打者は打ちたいという気持ちは出ていたけどタイムリーが出ないので今日はホームランしかないかなと思っていた
丸は代打で出てきて速いストレートを打てた これからもっと上がっていくでしょう
>>180 新外国人とか今から調査したら夏が終わるぞ
坂本呼ぶのかな。
坂本がいけるって行ったら登録するのか。
>>213 打たれて捕った
ファインプレーなかったら失点してた気もする
陸は去年までクビギリギリだったか今年のオフはもう安泰だな
>>204 後は後継監督にするために無理矢理辞めさせたのもあるから無碍にできなかったんだろうな
オーナーにとって一番の誤算はあまりにも阿部が馬鹿でパワハラ気質だったことだろう
8回中川にするしかないな
7回どうするってことになるが
>>213 全然良くなかったよ
ヒットの打球が1番抑えれたってレベルで捉えられてた
良い当たりが悉く守備範囲にいったから失点しなかったけど
来週は福岡でソフトバンク戦、大阪でオリックス戦の東京帰れないビジター6連戦かよw
今日のフジテレビONE「プロ野球ニュース」
解説:齋藤明雄、佐伯貴弘
MC:梅田 淳、塚本恋乃葉
>>233 増田陸見て思うのはやっぱちゃんとドラフト使って育成しろって思う
菊地今日も1回2奪三振で抑えてるやん
支配下にして1軍に上げようや
今の大勢よりいいだろ
若林がどうなのか気がかりだな…いけるなら
若林、キャベッジ、吉川、陸、泉口、丸、捕手、投手、門脇
これが良さそうだ
>>230 オイシックスのバッピ打った所でって感じ
大勢は勤続疲労あるだろうな
春先は球威がエグすぎだからな
カープは試合終わったから他は全部パリーグ勝ってくれ。昨日うちだけ負けたんだからいいだろ。
そういえば丸は代打適性なしが通説だったような
代打でもこういう仕事ができるなら守備が劣化していても
去年の長野のようなポジションに置けるからありがたいんだが
>>250 あいつ回頭から使うとやらかしてなかったか
しかし、丸さんのHRは打った瞬間わかる当たりだったな。
来場者大台5000人超えた2軍オイシックス新潟ホーム巨人戦
2軍は10安打で2エラーもらって1点しか取れてないって
今日丸代打で出てきたけどヘルナンデスそりゃ変えられるよなってだけだったなw
ぽっと出の新人にあっさり勝利をプレゼントしちゃう流れかと思ったが
そうならなくて良かったわ
阿部ちゃん!
連覇、CS突破、日本一とミスターに最高の報告しよう
5連敗は長い長いシーズンの一過程に過ぎないよ
優勝のために明日も勝とう
>>252 そこだよな、飛距離はいいんだけど。良くはなってると判断してまだ調整でいいと思う。
今一番期待出来るバッターが泉口なんだから、昨日のクリーンナップが最適解に近かったけどな
若林が万全なら若林尚輝泉口キャビ陸エリ中山or門脇甲斐or岸田でええわ
山瀬いいな
西舘と一緒にバッテリー組ませてやりたい
坂本は火曜日から上げるだろ
最近のバッティングの内容がいい
力強さがでてきてる
もう6月になるのにこんだけ支配下枠空けてる意味なんやねん
別に1軍で使わないにしても3軍で無双してる若手を2軍で試せるってメリットもあるんだから誰か支配下にしろよ
長野とか高橋礼とか歳いってて2軍でも通用してない奴に与えてる出番無駄やろ
>>272 いままでずっとヘルナンデスに拘りまくってたほうがおかしいだけかと
ロッテゴミすぎて笑うわ
こんなとこに負けたのマジで有り得ねえよ
やっぱ岸田だと去年みたいな野球なるよな
リードとかよくわからんけど甲斐だと何故か失点多くなる
すっかり忘れてたけど緊急昇格させた割に大城使わんな
>>243 珍も昨日、今年はからっきしダメなオリの東晃平に手も足も出なかったからな。まるっきりの初対戦はそんなもん
>>257 勝てたからいいけど、もうちょっと序盤から楽に戦えたよな。初回からどう攻めるのかもう1回考え直さないと駄目。
>>246 今日のフジテレビヤクルト戦の解説
高木豊、池田親興、野村弘樹、五十嵐亮太、笘篠賢治、立浪和義、真中満、坂口智隆
プロ野球ニュース出演はハブられた人
坂本は良くなってきたみたいだからもうちょい上げてくれれば昇格しても良いな
今の門脇だったら坂本でも大差なかろう、将来性はないが…
ヘルナンデスって骨折前に近況の成績が1割とかだったよな
阿部は最初打ってた時のイメージ消えてない
なんでいちいち門脇オコエを挟むかね
吉川泉口キャベ増田を固めりゃ良いだろ
>>293 巨人戦で燃え尽きて、次のカードからウソのようにボロ負けし続けるんだよ
2025ボール球見極め率 ()は昨年
岸田84.0% (72.6%)
泉口78.8% (83.7%)※規定9位
岡本78.0% (76.9%)
甲斐76.7% (74.2%)
吉川75.4% (74.9%)
若林72.5% (59.8%)
坂本71.1% (72.5%)
門脇70.7% (73.1%)
ヘル70.5% (69.4%)
中山68.8% (76.0%)
リチ66.2% (67.7%)
大城66.0% (78.3%)
キャ64.7% (61.5%※MLB)
増田63.4% (70.0%)
浅野56.7% (72.0%)
>>310 燃え尽きるもなにもずっと弱いんだけどな
そこに負ける巨が弱すぎるだけで
うわあー浦田ポテンヒットからバックホームタッチアアウトまけたー
イースタン首位の2軍は1点差負けた
>>307 今のキャベッジも、間に挟まるアレじゃないかね
【2軍】
巨人1ー2オイシックス
試合終了
又木 6回1失点
高梨 1回1失点
菊地 1回無失点
三塚 二塁打含む3安打
坂本 適時打含む2安打
浦田 2安打
重信、喜多、岡田、山瀬 ヒット
2軍ひどいなあ
橋本矢野だけじゃなくて桑田もダメなのか?
>>293 ロッテは中継ぎ暴挙率5点台だし先発早く降ろせばチャンス広がる
なお早打ちで先発助けたところもあるが
どっかに8番センターで俊足強肩小技◎タイプ転がってないのかね
>>297 うちは初物弱いしなんとなく予想はしてたけどな。19歳の消去法プロ初登板初先発にやられるのは流石に見ててキツいわ。
怪我人多数かつたまに勝って連敗しだすと2006年の巨人ぽくなるな
>>305 坂本曲線って聞いたことない人?
40代になった途端にホームラン量産
ロッテの先発は両方酷かったのに早打ちしまくって落ちる球を捨てずに振りまくってたろ
普通にやってたら四球祭りで勝ってたよ
>>325 だめに決まってるじゃない
速球が売りだった投手ことごとく劣化させてだめにしてるし
ロッテって10.19のころから空気読まない球団だから連敗は想定できた
元々岡本が出てくるまで苦手にしてたしな
中日すげえな
2点ビハインドの9回裏2死ランナーなしからサヨナラかよ
楽天とは五分五分だな 明日勝って勝ち逃げして来週坂本上げてそれで追撃態勢始めるで
益田がやらかしたのかと思ったら違った
ロッテは今期3回目の×3らしい
ここの勘違いド素人が言うには巨人の連敗は止まらないはずなのに勝っちゃってめちゃくちゃな阿部叩きしてる
今日はグリが先に点やったらやばい空気になってたぞ
明日の戸郷にそれができるか
でも一応2軍は首位だぞ勝てばいいってもんではないがファームの目的は
意外と交流戦はロッテに2敗しただけで他は全勝って結果になる可能性もあるな
まあ去年も状態悪そうなチームに3タテくらって6連敗とかしてましたし
>>321 坂本は来週にでも上げそうだな
三塚菊地支配下してやれ
巨人二軍での
チーム犠打数1位or2位の年の二軍監督
2011 川相 135個(2位)
2012 川相 127個(1位) ※2位111個
2018 川相 141個(1位) ※2位95個
2024 桑田 103個(1位) ※2位77個
2025 桑田 37個(2位) ※1位はオイシックス
犠打数少ない二軍監督
2010 岡崎 33個(12位)
2013 岡崎 61個(11位)
2014 岡崎 53個(11位)
2019 高田 44個(11位)
>>374 1軍でリリーフに不安があるから
2軍でリリーフ試しているんやろ
近々支配下で間違いない
>>357 打線が打てない上に1戦目がデータ持ってるはずの甲斐がスタメンだった
もう岸田でずっと行くべきだな パリーグ相手にも通用しない捕手とかいらん
大勢のイニングでファインプレーした直後の泉口
今見返したら眼がガンギマってて笑う
大勢絶対打たれるから何としてでも捕るぞと超集中してたろ
>>358 せめて大勢がしっかりしてればね
しかもまだ拘るようだし
岸田のほうが試合になるよなあ
甲斐いらないんじゃね
打線でチーム方針みたいなのが必要だよね今日ならボール多いから見ていくとかさぁ
打者に任せて好球必打だけなら橋上なんていらねーんだよ
二軍
坂本 4打数2安打 昨日ホームラン
三塚 4打数3安打 打率.326
菊地 1回無失点 2奪三振
又木 6回1失点 被安打1 四死球3 奪三振5
菊地、最近リリーフで使い始めてるが 大勢怪しいからか?
見れなかったけど
叩かれてた丸がホームランを打ったのね
>>370 忘れてたわ
ロッテ戦はまだ1試合残してるし全カードで白星の快挙の可能性ならあるな
>>377 スゴいね、ヤマヤスが打ち取られて2アウトランナーなしからの大逆転か。
1軍にいる三塁出来る選手の打率
門脇.209
増田大.167
リチャ.108
中山.240
誰を三塁スタメンにするか難しい…
>>375 多分誰に代わっても今以上に負けるだけだと思うわ
育成選手を多数抱えてるのに支配下枠は余らせてるの頭悪過ぎてイラつくわマジで
1番泉口と3番泉口が欲しい
久しぶりの1番でも2安打1四球とかえらいわ
岸田が捕手だと去年こうやって勝ってきたなって思う
甲斐‥
ケラーがいまいち微妙で平内くらいしかいないから好調なパワーピッチャーいればすぐにでも上げたいだろうね
>>391 大勢とは関係なく単に菊地を一軍で使うならリリーフってことなんじゃね?
>>272 成功した代打策には誰も触れず裏目だけ叩かれつづける監督気の毒
今後の先発予想
日 戸郷ー藤井
火 西舘ー有原
水 井上ー前田純
木 山崎ー大関
金 赤星ー
土 グリー宮城
日 戸郷ー曽谷
またさっき全球団永久欠番論者が長嶋茂雄賞()を設立して国家予算で銅像立てろとか喚いてた
完全にカルト宗教のそれだし真っ当なファンの肩身狭くなるしマジでキツイ
そら巨人糞は永久に不潔ですとか煽られるわ
>>397 増田陸サードで三塚を支配下ファースト
これが1番良いけど絶対やらないだろうな
>>382 まぁそうなんだろうけど
だったら山田をリリーフにして欲しいな
明日は負けるやろうな打線が途切れ途切れなんだからいい加減2番最弱をやめろ
>>410 三塚のベスポジはレフト
ファーストはど下手クソ
平内計算とかやめろよw
まあ馬場と菊地は入れ替えぐらいしないと
火曜は堀田だと思ってたけど昨日リリーフで投げたんだよな
西舘なのか?
甲斐も岸田も疲れたら冴えなくなるから併用でいい
西舘を上げるなら山瀬も上げて組ませたれ
>>419 内容糞だったがうちのリチャードがもっとあれだった
やはり横浜は弱いの?日ハムにフルボッコ 阪神にはつうよ
ケラー 微妙
大勢 微妙
バル 微妙
パワーピッチャー全員怪しいからな 菊地リリーフで支配下か
三塚は交流戦中に支配下一軍昇格あるかもな
ティマはこの大事な時期に調子落としてるのが残念だ、下手すれば今年の支配下も流れるかもしれん
オコエ昨日マルチだから2番に入れたんだろうけど
四球一つ選んだだけでもマシなのか
尚輝キャベッジヒエヒエすぎて点取れん
>>395 大勢、守りに助けられてたわな。
長嶋さんに「結構ロングな当たりでしたね」とか言われてそう。
>>387 公のコメントで外すとは言わんだろ
内容はともあれ0で抑えたんだし
DeNAはコロっと負けたり隙あるからな
まあ阪神の独走だろう
ティマとか今年でサヨナラだろ
イースタン成績もパッとせんし
そもそも去年岸田で優勝したのに甲斐とったのアホだわ
1年目で優勝したから阿部のわがままでとったんだろうがそれが間違いだと実力で分かって良かった良かった
三塚は間違いなくポテンシャルの塊だしさっさと一軍経験させたほうが良いよ
>>432 泉口陸連打で吉川犠飛
ならじゅうぶんあり得そう
>>433 ティマ切るなら他に切る奴大勢いるだろw
高卒3年目で2軍最多ホームランの時点で切る理由がない
大卒5年目のフルプは要らんな
>>429 ティマの代理人?入団した時からいるよ
今年新しい代理人雇ったけど
>>434 岸田も元気な時はいんだけど疲れてくるとグロいことになるからなぁ
>>434 大城岸田もゴミだけどな
山瀬を抜擢しないと捕手問題は解決しない
オコエは初打席から打席大事にしろ 代打専が向いていると思われるのも分かるわ
球団創設から通算成績で一度も借金生活をしたことないロッテ
今日で4893勝4877敗
75年の時を経て今年遂に借金生活突入か
>>441 フルプは今月支配下になれなかったらどっちみち退団
大勢先頭の当たりが1番ショボいヒットでアウト取った当たりの方がよすぎて怖かったな
ストレートかフォークど真ん中に投げてるだけだから早打ちありがたかったけど
>>441 切るんじゃなくて、ラモスみたいに渡米するために退団って事
>>316 生きてる時もジータスでさんざんやってたな
来週のゲーム全部DHだからいずれにせよ坂本上げそうだな
まあ笹原かリチャードと交換か
リプレイ検証あれば余裕でファールやな
いい時代になったわ
今日現在で巨人の支配下枠は「7」も空いてるんだから、菊地は早よ支配下に。
あとはフルプ、三塚、山田龍、ティマあたりからチョイスして。
ティマ、フルプいらねえな
相澤と竹下を2軍で育てた方がいい
>>447 お前、そのゴミを楽天に売りつけようとしてたろ?トレードはゴミの交換会じゃないんじゃなかったか?
楽天戦終わったらゴミ大城と辰己、宮森のトレード成立するんだろ?何で「ゴミの交換会ではない」トレードでゴミ大城をトレードするのか論理的説明よろしく
大勢が普通の状態なら打たれるわけないんだよ
こんなコンディションが分かりやすい投手もいない
とにかく打線が仕事してくれれば勝てるチームなんだからな
本当にあと一本、得点圏で仕事をしてくれる選手がいればガラッと雰囲気が変わるハズなんだが
坂本、大城あたりがそのラストピースをはめてくれないものか
>>453 フルプはラモスみたいにしなくても年齢制限で来月退団や
まあエリーは半分見切られたな
新外国人獲得発表もそろそろでは
どっか痛いんだろ大勢
そもそもの球速だって153、154とかだし
良い日は155は出る
>>467 浅野骨折、若林自打球で負傷だから外野手のトレード獲得が決まったのかもな
丸はドームだとああいう一発があるからほんと助かる
去年も栗林からサヨナラ打ったしな
てかどのチームもどんどん海外に選手が流出してんだから外国人枠なんてゆるゆるにしちまえよ
戸郷被打率驚異の.360
相手打者が全員イチローになるぞ
今日オリックス茶野が2軍でセンターやってたし、ひょっとしたら………
というか獲得に既に動いてたかも
岡本離脱 戸郷 ケラー バルドナードダメで動いていないなら首にしたほうがいあよ
のろますぎる
>>479 さすがに外国人だらけのスタメンとか日本の野球衰退してまう笑
ただ日本人と同じ扱いにする規定は少し緩和しても良いと思う。
ソロHRで勝利ってつまり阿部監督が組みなおした打線特に機能せず勝利しました!って証だからなw
どこを褒めろってんだ?外人先発で勝利、やれやれ
やっぱり阿部野球は外人外様ベテランだねぇww
泉口のジャンプ凄かった チーム内の序列があったらゴボウ抜きしてるわ
>>447 山瀬って一軍レベルになったの?
打撃ゴミは成長したけど爆肩のノーコンセンター前とか良化した?最近二軍見てないからわからん
しかし相手先発が誰であれ点がとれないw
もうずっと貧打
疲れるよなー
>>484 7枠も空けてた理由がそろそろ分かるかもな
しかし、長野と戸田は枠のムダだったな
ライデル中川瑛斗が元気なうちに今年もミニキャンプした方がいいよな大勢は
メカニックの狂いを投げながら修正できそうな戸郷と違って
大勢はセットアッパーの肩の作り方から来る疲労が大きそう
>>485 そんななら岸田にいちいちケチつけるのも変じゃね?
試合は作ってる
>>489 打撃は良くなったけど守備が劣化というかダメになってる。岸田みたいなポロポロやって桑田から注意されたの何回かあるし
吉川とキャベッジの復調すれば点取れるから
今は耐えるしかない
丸って今年の球でもホームラン打てるんだな
東京ドーム、神宮、ハマスタならホームラン打てそうだな
丸引退しろとか言ってたくせに1本のHRで手のひら返しw
>>489 ノーコンセンター前は山瀬の責任じゃない
ベースカバーが遅いから
>>494 あの不安定さじゃちょっとね、しばらく田中瑛斗と交代したほうがいいかも
今週のカスピッチャーすら打てない吉川キャベッジが来週の先発陣から打てるとは思えない
明日丸スタメンだと外野どうなるの?
センター若林は見たくないんだけど
>>496 そもそもセンターからの好返球を後逸するレベルだったからそこら辺はなぁ
山瀬が使えるなら岸田と併用したいけど
大城はもう捕手として見られてないし
田中瑛斗は回頭から使ったらグロいことになる
あと左に対して投げる球がない
ちょくちょく出る甲斐を無理やり叩くやつは何が目的なんだ?
来週火曜日は西舘山瀬のバッテリーが見たいわ
大城は楽天にトレード決まったくさいから丁度いい
>>503 若林戻るまでは丸オコキャベの外野じゃね?
エリは代打丸で見切られたっぽいし
やっと連敗止まったけど相変わらず打線が打てないね
ティマとフルプを支配下に入れて野手外人同士で競争させればいいのに
尚輝エリ泉口キャベッジ陸丸捕手門脇戸郷
これで良いと思うけどな
バルちゃんがなんも変わって無さそうなのがなぁ
ケラーとフォームしっかり修正させて高梨辺りが夏場頃調子上げてきてくれないとキツいな
>>495 俺はケチ付けてねえよ、おめえが甲斐下げしてるから教えてあげたんだよ
>>503 丸スタメンはキツイな
チャンスで絶対に打たないし守備もやらかすし
火曜のソフバン戦はやっぱり西舘先発なんかな
捨て試合だろうしボコボコに打たれても勉強だと思ってある程度の回投げさせればいい
>>504 守備だけだったら今季は喜多のほうがいい
ドミニカでニカラグア人含めたトライアウトやったみたいだけど若い子たち中心の中に即戦力になりそうなのおらんかね
マジでピッチャーが2点取られたら勝てないチームだなw
で3点MAXなんだからこりゃキツイ
ドームで名古屋中日のような試合やらなきゃいけないってバッテリー叩けないわ今年は
岡本いなくなってからずーっとプレーオフの気持ちで試合やるんかいwww
>>523 菊地リリーフ勿体無いけど大勢の調子的にやむなしかね
オコエセンターでいいよ
ヒットにはならなかったけどかなりいい当たりもあったし
>>507 オコエでいいと思うんだけど阿部は若林使いそうでね
2点しか取れないんだからピッチャーの足引っ張るような
糞守備は避けたいよね
>>522 西舘一軍合流したのに登録してないってことは先発起用するんじゃないの
堀田は昨日投げてるし
>>512 三塚より打てない外人で遊んでる余裕はない
西舘合流して先発組と練習してたから決まりだろ
又木は今日投げたしな
>>528 西舘上がってきてるから多分先発やるはず
細かい内容は別にして泉口と陸のポテンシャルの高さが見れてファンには万々歳な内容だったな ミスターの供養になった
>>510 さすがに大城小林信者でも甲斐に勝てるとこひとつもないのに叩くかな
目的が謎すぎる
井上も伊織もあれだけ投げて中5はないだろうし火曜は西舘だろうな
ここでアピール出来るかは大きな転換点になりそう、去年井上はモノにしたが西舘はいけるかどうか
岸田のお陰で完封連敗ストップか
アベ&カイは立場ねえな
大勢がかなり怪しいから、菊地リリーフなんだろな
もったいない、贅沢って意見は分かるが
そのうち大勢が離脱しても驚かないよ
>>521 阿部が実は喜多好きなんよな
性格的な面で言うと山瀬は俺を見て!みたいなスタンドプレー型だから阿部はあんまり好きじゃない
喜多は地味だけどコツコツだからな
>>524 あれは多分ティマ達が成長してきたから
次の代の人の為だから
即戦力期待するのは無理じゃね?
今やドミニカはメジャーの草刈場だし
どっかの1Aとか2Aクビになった奴は
いるかもでセデーニョとかディアス
みたいなのは居るかもだけで
即戦力と言われると…
>>508 アベが必死に欲しがってショボイんだから当然だろ
補強ポイントじゃねえのによ
ホームランで点取るパターンは当てにするなよ
フライ二本と同じだから
>>540 阿部はファンや選手からも総スカンだけどな
本拠地ドームで試合できるチームに14度のライナー打とう!
左打者はショートゴロでオッケーw
そらタコ焼き打線なるわ…
陸みたいにしっかり振ることをみんながやれや!
当てに行ってファウル、結局三振見飽きたよ
甘い球をまず振るって基本ができなさすぎるこのチームは
西舘は一軍合流して、井上らと練習してたから
先発かと
>>535 アホに論理的思考なんてないでしょ
チームが勝つことより誰かを叩きたいそれだけだろ
開幕してから今までなんて忘れて直近数試合のみなんだから
戸郷については駄目なら田中将大と交代だろうなローテ順的に、正直戸郷に大きな期待はしてないけどどの程度明日は投げてくれるのやら
当分はオーダーこれでいいだろ
あとは打線があがるの待つしかない
大城 ⇔ 楽天の投手、外野手の1対2が月曜日にあるとして誰と誰が来るか楽しみだわ
>>550 誰出しても一緒w
そこ菊池でいいがな…
笹原とか暇人してるより試合出場だな
佐々木と入れ替えてもいい
大勢は最近2試合自分で満塁にして、2試合とも負けてる
普通なら降格だよ、セットアッパー失格
>>535 Xでも見て来るといい
甲斐を下げて誹謗中傷しているコバシンシロシンがうじゃうじゃいるから
あいつら「とごちゃんは大城さんじゃなきゃダメ」
「大勢はコバとしか合わないから岸田に代えろ」
「甲斐のリードは俺が俺がで投手への寄り添い力が足りない」
とか大真面目に言うから笑える
甲斐の体調次第じゃないの佐々木が上がるかどうかは
甲斐がいけるなら小林と入れ替えるだろう
>>549 急遽大城の楽天移籍が決まったから、顔見せさせる必要があったんだろ
>>544 山瀬の批判すると「山瀬の悪口言うなぁぁぁ」ってすぐシュバッてくるトレード馬鹿
初球打ちやめろ
ストライク振れ
強く振れ
振り回すな
等とあーだこーだ
毎日毎日相反する事を言い続けて凄いなここは
純粋に応援できんもんかね
あー、楽天の捕手は打てないし肩が弱いのね…
大城を欲しがっても不思議ではないな
>>554 支配下にすらなってへんしな
普通なら西舘だろう
グリ岸が唯一勝ちやすい日になってるな
山崎も岸田なら同じ気持ちになれるだろうに
基本的にプレミアの投手ほとんど不調じゃね
やっぱり罰ゲームだなあ
大勢どこで歯車が狂ったんだろ?
なんかいきなり悪くなったよな
>>544 何日か前の巨専スレで「総スカン」を「ソース缶」と誤変換してた人がいたな。
あれは笑わせて貰った。
阿部が組んだオーダーで応援できないなら、パワプロかプロスピで監督やっとれや
キャベは不調とゆうよりせっかくセのピッチャー慣れた頃に交流戦だからな
>>567 初球からクソボール振るオコエ2番とかはっきり言って論外だぜ?
打席アプローチはマジで泉口は一流だわ
良く止まったな!ってのクソほど見る
陸もツボを振っていく姿勢はいいしな
門脇のおっつけオンリーからの釣り球三振みたいなのも見飽きた
レフトの土地は売ったのか?w
>>570 オリスレ荒らし撒くってシレっと現れるんじゃねえよダニ
>>573 打たせてとる省エネ投法言い出してから、ランナー出しまくってる
>>569 西館忘れてた
二軍ならやっぱ抑えてるん?
去年も大勢は交流戦の間抹消されて、復帰したら劇的に良くなった
今年の大勢も抹消した方がいい気がする
ヒット性の当たりばかり打たれるし
勝利が一番の特効薬!
これで、色々な「おもり」も無くなるやろ。
優勝や、長嶋さんの為にも
>>542 いやいや、今年甲斐居なかったら相当やばかったと思うよ
前半に関してはすっげえ活躍してたやん?
キャベツ、ライマル、甲斐いなかったらと思うと怖すぎるやで
>>573 抑えてはいたけど、ずっとランナー背負う展開だったな
それでも踏ん張っていたが、先週のバンテリンで決壊してしまった
そりゃ11月に投げるとかオフねーじゃん戸郷なんてCSで中四日とかでフル回転したのに
>>573 サイドスローは疲労が溜まりやすいらしいし疲労説
どっか痛めてる説
岸田のキャッチングにイライラした説(あれ以後ほぼフォーク投げてない)
上振れだっただけでこんなもん説
好きなの選んで良いぞ、俺は疲労説だと思うけど
>>567 564 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2584-G7LV [114.51.126.198]) 2025/06/07(土) 17:53:10.86 ID:vJcBEslV0
>>549 急遽大城の楽天移籍が決まったから、顔見せさせる必要があったんだろ
コイツは「リチャード、是非ウチに来てくれ、ゴミクズ坂本、中山を追い出せ!巨人の救世主になれる!」→トレード後「リチャードは落ちるボール投げとけば100%振るゴミクズだからな。コイツより現ドラで水谷獲れば良かった」
だからな。こういうやつがいるところだ
>>580 普通に抑えてるし、相変わらず三振も取れてる
>>585 4月は良かったな。
サヨナラ犠飛もあったし。
大勢は2試合続けて決壊したからねぇ…
あれでメンタルが壊れたかも、抑えてれば自信が持てるだろうが
栗林と同じルートじゃないといいが
>>568 楽天は支配下捕手が5人
安田、堀内故障
石原、田中貴也は置物同然なので太田のワンオペ状態
育成の2捕手も2軍で0割のゴミ
さらに楽天は支配下70に達したから大城と1対2で捕手補強プラス枠空けもしたい
>>561 信者のフリしてるとしか思えないw
ワイも最初いらんやろ思てたけど今ではよう獲っといた思うのにw
楽天は今年ブレークしかかってる堀内が怪我で離脱してるから
仕方なく太田使ってるんだよね
喜多なんか欲しいんじゃないかな
>>527 だからオコエはプレッシャーに弱いから6、7番とかで気楽にやらせてやればいいんだって
どう見たって2番タイプじゃないだろ
>>582 5連敗からのクソみたいな巨人のような楽天に勝ってうれしいです?w
そんなんだからロッテに勝てねんだよwww
>>594 やっぱ二軍じゃまとめる力はあるよなぁ
>>592 ゆっくり静養してメジャーいってこい
ポスティングなら儲かるしな…
>>602 いつまでロッテのこと言ってんの?そんな負けくらいどの球団にもあるのに
いかにもニワカ素人って感じで笑える
岡本さんグローブはめてキャッチボールはしてるね
焦らないでいいけどオールスター明け…いや焦らないでいい
岡本思ったより速そうなのは嬉しいが無茶だけはしないでほしいヤクルト村上も焦った結果ああなったし
>>601 そんなにメンタル弱いなら
巨人離れた方が良いのではと
>>607 素人かどうかわからしてやるから一緒に野球やろか?w
ほら呼び出してみろwww
今年の廣岡は宗を控えにやるくらい?覚醒してるからな
廣岡の実家の肉屋のレビューが案の定荒らされてたな
仮にFA移籍してたら大山の蕎麦屋も同様の事に
今日の大勢
あれも紙一重だからな 全部捉えられてたし 怖すぎる
>>588 岸田は関係ないだろ。
斎藤雅樹なんか、サイドスローだけどタフだったぞ
珍カスは朝鮮人みたいなやつらだよ オリスレでも荒らしまわってる
というか岡本って靭帯損傷したはずなのに手術とかせずに時間経過で完治までどうにかなるもんなのか?復帰してもどこかおかしいままになって結局手術へなんてことにならなきゃいいが
>>600 いや、大城だよ
楽天は捕手の補強と同時に70に達した支配下枠の枠空けが必須だから2人出して大城を狙うだろうし、ウチもあと2枠埋めたいから楽天から2人獲得して菊地を支配下にすればノルマ達成
>>618 でもまあオリックスの方が阪神に謝りに行ったから一応は悪かったと思ってるんだろう
肉屋叩くのは間違ってるけど
>>592 おお!オカモンのことやから来週にはスタメン確実やな
肉屋、今日は阪神ファンで賑わってたらしいから中傷するのは一部の基地外だろ
>>625 個人限定の警告とか久し振りに聞いた
犬の中村が悪質ブロックした時に警告出たの覚えてるが
>>623 あの怪我の仕方だからなぁ…
泳いでワンハンドで空振った時にまたブチッといかない保障はないわな
両手で振ってればなんともないが
>>628 お前のところで肉買ってBBQしてやるぜってやつか
>>621 その斎藤雅樹がサイドスローにして疲れが増えたって言ってた、大勢は去年も離脱してる所を見ると体力余りなさそうだし
岸田を上げたけど岸田は俺も関係ないと思う、フォークのコントロール出来てないのは疲れによる握力の問題だと思うし
ティマフルプは今季で退団かな
正直ウレーニャ以下だと思うし
泉口3割のったよな?
現在3割バッターのいないセ・リーグ、とか言うなや
まあ今頃、吉村と石井一久間で大城の交換相手を調整してるはずだから楽しみだわ
>>637 肩には優しくなるが下半身や体幹をサボって投げられなくなるからそっちがへばるってニュアンスなんだろな
あのケツあってのタフネスだわ斎藤雅樹は
>>638 ティマ切るのは頭悪過ぎるやろ
高卒3年目までには出てくると想定してたならアホ過ぎる
>>647 下半身や体幹を使わない投げ方なんか。
上半身に疲労は溜まりやすいのか?下半身がやばいのか
三塚は浅野より上かはわからんがアプローチはかなりいいもの持ってるんじゃないか
笹原とかもそうだけど器用不器用って感じなのかもしれんが
巨専「丸は2軍に落とせ」→貴重なホームラン
マジで見る目ないよ
戸郷が7回無失点くらいして気分良い日曜にしてくれないかなと期待している
阿波野の解説は面白いな
あと吉川にはいつも個人的感情が入ってて好きなんだろな
>>659 オーバーはサボって投げようと思えばセンスある奴なら小手先である程度加減はできるけどサイドで小手先で投げる奴は絶対ノーコンになるw
わかりやすくいうと小林繁や阪神の青柳がウエストボール投げようとしたら大暴投するあの感じよw
渡辺俊介も投げられないって里崎が言ってた記憶あるわ
>>673 岡本いたときからファースト固定しはじめてたからな
今のまま行けば大丈夫
>>669 小手先で投げてもコントロールつけやすいのがサイドスローなんだが
結果みて大勢抑えたか、と思ったら2点取られててもおかしくない内容とは
>>665 大内のカウント取るチェンジアップ狙えとか、橋上より使えるかも
>>673 サード岡本ファースト陸が落としどころだろ
ただその前に坂本サードの時間がたっぷりあるからそこ次第だなぁ
坂本はもう俵に足乗ってるからアピールできないとキツイわ
早く兆しが出りゃいいんだが…
今のチーム状況で泉口も陸も来年スタメンから消えてたら暗黒そのもの
近年年跨いだら野手が消えてばかり
>>677 それは平地での話
マウンドで打たれないようにコースつきながら強く投げるのに小手先で制球つくわけねーだろw
バッピの話やショートスローの話してねーよwww
>>624 またリチャードの二の舞いでゴミが欲しいって言うんじゃないの
そんでゴミ受け取ってやんのザマァって言いたいだけの人
>>682 それはオーバーでも同じだろアホかwww
来年考える余裕はないな
現状泉口陸は今シーズンのレギュラーだからこのまま頼む
>>667 センターと左の中継ぎが欲しいから武藤と秦が理想かな
坂本は今年守備の指標も滅茶苦茶悪いよね
昨年GG獲ったとは思えないほど
>>688 宮城はいい投手だけど勝ち運がないから。宮城交代後に決勝点取られるかもしれないけど
阿部はウレーニャとか好きだったしダメな奴が好きなんじゃないか?
坂本、最短で明日には一軍かな
遅くても火曜日から一軍
>>698 広島に投げさせれば3タテされないの羨ましいわ
>>702 ヒビ程度でそんなにかからん
1ヶ月あれば治る
>>691 武藤は数年前ブレークの兆しあったけど中々のスぺでチャンスモノにできてない感
守備はちょっとアレだけど脚速いし打撃はいいもの持ってると思う
2軍で首位打者争ってた時もあったしね
中々良いですね
>>685 オーバーは重力、位置エネルギーを味方にできるからトップまでのフォームさえまともなら加減できる
ただしできると言ってもいい事ではないがな
サイドはボディターンで腕が振られるんだからボディや足をサボって腕の強弱で加減なんてやったら一気にノーコンまっしぐら
三塁線や三遊間の深いとこからサイドスローする馬鹿はいないだろ?
オーバーのほうが横ブレ防いで楽に強い球はいく
だから斎藤はサイドはシンドいと言ってるんだが?
昼寝して起きたら菊地リリーフ起用ってなんや?!?!
浅野と岡本さんがG球場でリハビリしてるの見ると浅野初ホームランの試合思い出すわ
>>683 ヒビだからね、1か月もあれば 若いからもっと早いかも
来週の勝敗予想
ソフバン1勝2敗
オリ3連敗
平均得点1点ジャスト
>>709 じゃ、鹿取はどーなんだ?かなりタフだぞ。
斎藤雅樹は完投させすぎでしんどいんだよ
>>710 菊地は一軍では先発させてもらえない運命らしい
笹原とせっかくスタンバイしてる佐々木
入れ替えてもいいと思うんだけど
この打線でパリーグのエース級と対戦は非常に危険だ
勝つ負ける以前にノーノーやパーフェクトの恐れがある
>>723 出すわけないでしょ
でも辰己ってそんなに欲しい?
守備も中島の方が魅力あるな
誰使っても一緒なら最後に笹原スタメンで出してくれ。オコエも大したことないし変わらん。それでダメなら佐々木と変えたらいい。
3,000本とか言ってたのに
2,500本どころか立浪の2,480本とか大卒長嶋の2,471本も抜けないまま終わったら流石にシャレにならん
面倒臭いの残してると再建も出来んから田中とか坂本とかさっさと消化させろ
>>717 体がシンドいんであって肩には優しいと最初に言ったろw
当時の斎藤や鹿取なんてアマチュア時代からどんだけシコタマ走ってきたと思ってんだよ
鹿取の明治時代だかの話聴いたって滅茶苦茶だぞ?w
昔の人間の持久トレ舐めんなよ?
キチガイ軍隊式が当たり前だからな?w
なんでこの球団枠空きまくってんのに外国人取らないわ、菊地支配下にしないし中継ぎで使ってんの?
アホなん?
>>730 だから、大勢は走り込み足りないわな。
まぁ、現代の投手全般に言えること
戸郷も下半身の粘りがないから今不調なわけだし。
下半身鍛えろと
エース様今日は内海と亀井一緒に記念撮影か
今も変わらずの愛されキャラだな…
118m甲子園ですねえ
規格満たしてないから自業自得です
パリーグのパワーピッチャー先発の時はオコエが良い
タナスコの157キロセンターにはじき返したからな
>>735 先発で完璧な結果出してるのに中継ぎに回されるの可哀想
阪神が先制された展開で喜ぶレスが減ってるのやばいな 皆んな流石にしなしなか
丸代打ホームラン何年か前京セラでも打ってたよな
満塁だったかな
>>700 違う
阿倍の指導を素直に聞く選手が大好き
阪神て序盤ほぼ失点しないイメージ
いつも他球団の途中経過見に行くと必ずと行っていいほど
0-0か1-0の数字が5回くらいまで並んでて苛つく。もっと打たれろや
阪神投手陣は甘いとこに投げないからセンターへの長打って中々打てないんだよな
大型ショートっていうけど、
坂本と背はあんまかわらんよな
宮城みたいなピッチャーはリードしがいあるよな
要求通りにくる
>>733 せやせや
結局大勢はここの誰かが言ってたが長持ちしない投げ方でビックリボール投げてるってのは正解
斎藤雅樹や鹿取のサイドは体に優しいが大勢のスリーク気味のサイドは肘に優しくはない
速くは投げやすいんだがな
逆wは駄目ってやつよ
ストラスバーグもそうだし今のスキーンズも怪しいわ
巨人の歴史上打のポジションの外野とサードとファーストがウンコってなかなかないよな
>>759 紅林程度で終わって欲しくないな
坂本になって欲しい
>>763 しかも足上げてから第六感でこの球種はヤバいと感じたらグラブの中で、瞬時に握りや球種を変えたりもする
白井球審はメジャー式だなカスってもストライクの基準分かってるけど流石に広いなw
球場によって得意不得意ってあるもんだね
若林は神宮でよく打つよね
オコエは甲子園でOPS940
なあ大勢マジでやばくないか?
今日実質炎上したようなもんだろ
ホークス戦あたりでまたやらかしそうな気がする(そもそも出番が来る展開になるかは怪しいが)
岡田から被害者ムーブで黄色いキチガ◯共を扇動すんの加速してるよな
>>766 円安が悪いよ~円安が~w
まぁナ・リーグDHできてんだから普通に考えて当たり減るわな
日本のピッチャーは底上げされてるし
リリーフの下限が間違いなく跳ね上がったのは事実だし
宮城良いピッチャーだなあ 相当良いわ
来週当たりたくないw
>>766 史上初めてだろ
今後は究極の少子化だし
巨人軍は永久に不滅とは
断言できないよな
>>781 だから菊地なり堀田なり用意してるんだろ
ヘタすりゃ西館もリリーフだ
森下やっぱり気に入らんわ
今日球審があそこ取ってるのわかってない
森下はまさに珍カスにピッタリ
これぞ珍カスって選手だよな
まとめサイトで、森下選手の事をはません住人が「イキり渡会」って言って馬鹿にしてた(本塁打が多少あるだけの渡会じゃん、森下って、大した選手じゃない)
本塁打は虚カスから、打率は犬から稼いでるだけの帳尻がイキり渡会こと、森下
シーズン終了後の成績は、2割5分、本塁打15本、打点55程度で収束するでしょ、イキり渡会はwwwってはません住人が訳の分からないm森下のsage方をしてた・・
日本は少子化、少年時代にフルスイング思考をすぐ辞めさせておまけに高校野球は飛ばないバットに
プロはバット軽くする馬鹿ばかりw
パワーある奴だけなんだわ軽くしていいのは!!
体デカくする事はサボる癖によ
岡田!プロテイン飲むのがおせんだよw
>>773 でも、阪神の選手って感じかな、森下選手
中途半端な成績しか残して無い癖に「1流」を気取ってるトコが実に恥ずかしいし
シーズン終わってみれば、大山さんの成績以下でしょ、イキり渡会君は
>>794 柳町っていう.359打ってる奴が規定乗りそうらしいから厳しいぞ
NHK打った瞬間にちゃんとバットの先ていうんやな
他やと角度で叫ぶんやけど
ミスターの引退試合はヤジそのまんま流すんか?w
村上さん可哀想だぞあれ
>>709 はあ?
野手でも距離や早さ重視なら上からだしコントロール重視なら横から投げるけど?
>>812 調子じゃないからなぁ坂本は
技術がおかしくなってるわけで
瞬発力が落ちたからごまかそうとしてドツボにハマってるのもあるかもだし
インサイドや高め二軍で打ててんのかね
一軍で見下されて投げられてるからな今年
そうか1974年の試合は選手別応援歌はもちろん
鳴り物そのものがないのか
丸叩きまくってたのにまた節操もなく持ち上げてるのがw
増田も一軍レベルじゃないとか言ってた輩いたよなw
こういうファンにはなりたくないものだわw
>>828 今の環境だとOPS.7超えてると強打者って事を理解してないアホが多すぎるんだよな
統一球とは比べ物にならんくらいの打低なのに
現ドラは平内、増田大あたりやろ。さすがに堀田はまだチャンスありそかい
>>822 横から投げてコントロールよくなるならプロの内野手でイップスなんか生まれねーよwww
むしろ縦に体使えないで腕振って横振りしやすい奴がイップスになってんだろが
青柳は送球叩きつけてワンバンツーバンだぞ?
こっちのが大事故にならないからやってるわけ
>>829 原だよ
宮城はチビだから無理
堀田はでっかいから伸びるだろうで決めた
>>698 阪神は良い投手を広島にとにかくぶつけてる気がする
良い投手というか広島が苦手な投手か
>>841 うちきて黒髪にしてヒゲ剃ったとこみたい
確か宮城は外れ外れ1位で獲とろうと思えば獲れていたな。
もしあの時に巨人が獲ってたら、今頃左の大エースになってたはず。
>>841 オリックスは太田骨折でセカンドに困ってるから中山⇔宗を軸に2対2あるかもね
柳町だの宗だの宮城だの、後出しジャンケンでグチグチ言うヤツどう思う?
俺は見苦しいと思う
>>849 みっともねえよな
言ってる奴らは気付かないんだろうか
>>849 何で牧指名しなかった!は腐る程聞いたわ
堀田も全然出られないわけではないしハルトがドラ1級になったしええやん
補強ポイント
巨人 サードと外野手(要センター)
オリ セカンドと中継ぎ
中山、平内 ⇔ 宗、茶野
ドラフトの日は取ってほしかったとか言うけど翌日以後は入った選手を応援するだけでは
後出しじゃんけんで比較して貶すやつは性根が終わってるとは思うけど
いやぁ~今知ったけど、中日ロッテ面白かったんだね。動画見てワロタ
伊織 6勝1敗 貯金5
大勢 5勝2敗 貯金3
グリ 4勝0敗 貯金4
赤星 4勝4敗
マー 1勝1敗
石川 1勝3敗 借金2
井上 3勝5敗 借金2
戸郷 1勝4敗 借金3
金丸外して上位互換の伊原
浅野外して森下
これが阪神のスカウト力
宗って巨人ぽさ0だよな
>>849 クジ引いたけど獲れなかった村上や佐藤なら分かるけど
全く関係ない宮城とか牧とか指名してればってのは結果論だけのアホ
素材の宝庫兵庫と沖縄は湧き水の如く毎度逸材が出てくるんだから、巨人が野球学校が作ればいいかもな。
高野連五月蝿いだろうから、甲子園目指さない専門学校みたいな感じで
足動かさずに手だけで投げる牽制て足だけ見てたら戻らないんかな
今年の活躍する選手のキーワードは、〜ばやしだわ。
そういう名前のやつを獲得しよう。
>>875 ほんそれ
中野3割近く打ってんだぜ?2点ビハインドで信じられん作戦
オリックス 悪送球の広岡は「今日は僕のせいで負けた。次は僕が打って勝てるように」
https://www.daily.co.jp/baseball/2023/06/09/0016456053.shtml 2023.06.09
オリックスの広岡大志内野手が六回のミスを振り返った。
正確な送球ならば、ファインプレーになっていたかもしれない。それだけ、紙一重のプレーだった。
中嶋監督は「エラーはエラーなんで。反省点として、やればいいんじゃないですか」と話した。
796:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cd6d-a+Ou [220.100.62.251]):2025/06/07(土) 19:10:27.76 ID:mVLh3Fg50
森下はまさに珍カスにピッタリ
これぞ珍カスって選手だよな
なんであんな球を
いやってほどクロスファイヤー投げ続けろよ
791:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3de1-M9Ty [116.70.180.149]):[age]:2025/06/07(土) 19:09:20.92 ID:aUazK43Q0
森下マジで性格終わってんな 珍にお似合いだ
まあでも宮城も今日はポール球多いし甘い球が多いな
マウンド合ってないかな
阪神逆転しとるやん
しかもイキリ下のスリーランって
793:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d26-YLvv [240b:11:3ae0:ee00:*]):2025/06/07(土) 19:09:43.25 ID:7SkPEsPU0
森下やっぱり気に入らんわ
今日球審があそこ取ってるのわかってない
>>902 はいはい森下凄いですね神ですねレジェンドですね
これで満足かな、石井の心配でもしとけ
まああれよ
巨人ならバント失敗から無得点のまま敗戦
阿部は野球のカミサマガー明日は監視すルー
だけど珍さんはボカンと取り返す
ぶっちゃけ違いがあり過ぎる
>>932 あきらめるな!
腰痛治ればワンチャンあるかもしれんw
>>902 浅野は田舎くさい顔してるしに軍から消えたよ
信じられんかもしれんけど森下のOPSキャベ以下だぞ
巨専なのに阪神ファンしかいないの草
せめてオリ専で暴れてこいよw
浅野はもう個人的に諦めてる
守備終わってるやつはレギュラー無理だ
石塚に期待しよう
普通はサトテルハズしたら平内になるのに
浅野はずして大当たり森下だからな
成り済ましが少なくて良かったのに一気に湧いてきたの気持ち悪すぎるだろ
森下打つ度にボウフラの如く湧いてくるから分かりやすい
東海大相模→前監督の母校
中央大→現監督の母校
阪神入団会見→バックスクリーン3連発の人という印象
三塚が読売の森下になるから待ってろ いやマジで台湾ですら悲惨な成績だったのに半年の間に何があったんだ三塚
こういうファンの誰もが夢見て逆転ホームランを想像する場面でその夢に応える森下は素晴らしすぎる
しかも相手のエースから
ファンの夢を現実にしてしまう真のプロ野球選手だね
大谷からメジャー来たら森下50発サトテル70発は確実と言われただけあるな
岡本は多めに見積もって10発ぐらいって言ってたと思う
ドラフトのクジ11連敗して、ようやく当たりクジを引いたと喜んでいたら
外したどんでんのほうが真の当たりをひいていたんだな
まるでコントや
まぁ浅野は一生森下松尾と比較され続けるのは確定だしそれは可哀想だな 特に松尾は全てにおいて勝てる要素が無い
>>835 0か100かでしか考えられないのかよwww
サイドスローで投げた方がコントロールつけやすいという話
サイドスローで投げたらコントロールが完璧になるなんて誰も言ってないだろ
おまえのレス見ると頭の悪い子は長文書きたがるということがよくわかるわw
>>963 真のプロ野球選手にしてはハードル低いね
浅野とかいうチビの小物を引き合いに出すのは森下様に失礼だな
森下は代表クラスの真のプロ野球選手になってしまった
>>973 でも浅野君は農業とかやったら美味しい米作れそう
ダイヤモンド引き当てたと思ったらガラクタだったでござる
どうせ誰が出ても一緒
こんなこと言ってる監督の下じゃ誰も出て来ないよ
森下来てたって萩尾になってたわ
>>972 そうか?
ファンの誰もがここでホームランが出ればって思う場面でその夢を叶える選手なんて中々いない
最近だと三冠王の時の村上がこの域に達していた
ここでホームラン出ればなーって場面でホームランしか打ってなかった
浅野は無理やろな
タイミングとるセンスが無い
守備も
浅野を指名した時点では間違ってなかった
問題はルーキー時代から成長してないどころかむしろ劣化してること
これは予想外
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 15分 46秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250608121946caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1749282493/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】祝勝会 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会2
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会2
・巨専】祝勝会2
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会2
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会2
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会3
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会2
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会2
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会3
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会