◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
西武線 5 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1747746905/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
西武線9
http://2chb.net/r/livebase/1747552962/ 西武線
http://2chb.net/r/livebase/1747663911/ 西武線 3
http://2chb.net/r/livebase/1747738534/ 西武線 4
http://2chb.net/r/livebase/1747740967/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
5/21(水)の予告先発
(DB-D)バウアー×三浦瑞樹
(T-G)ビーズリー×井上温大
(C-S)大瀬良大地×吉村貢司郎
(F-H)北山亘基×松本晴
(B-M)宮城大弥×西野勇士
松本晴VSハム
うちが完璧にやられた晴相手にどうなるか
1つの指標になりそうだな
決めたのは三木ダニと石井カスだろ
まあ13打席ノーヒットだから文句は言えんわ
聖域や優遇は周りが腐る他人事じゃねえよ
>>4 やっぱりオンカジ絡んでるかな
これはオコエに紹介した先輩なのかもしれない
不調でベンチとは言え、浅村代打で来られた方が圧倒的に怖いんだけどなあ、、、そこは考えないのか
いちおつ
>>4 今日連続途切れさせたのも去年無理矢理出場させてたのも
フロント案件に感じるなあ
まあ浅村も気が楽になったかな
>>10 どこのオタだよwキモw
1つの指標になりそうだな(キリッ)
とか馬鹿まるだしだろw
西武・西口監督「ストレートのフォアボールというところがよろしくない」4勝目の菅井に注文忘れず
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e5bd481323606af55b73e852138641fca623e36 ◇パ・リーグ 西武1ー0楽天(2025年5月20日 盛岡)
西武は楽天との接戦を制し勝利。滝沢夏央内野手(21)が3回に先制のタイムリーを放ち、これが決勝点となった。この日首位の日本ハムが敗れたため、ゲーム差は0・5に縮まった。
試合後、西口文也監督(52)は5回81球を投げ3安打無失点で4勝目を挙げた先発投手の菅井について「初回からしっかり投げられたと思うんで、良かったとは思いますけどもね」と評価しながらも「4回の2アウトから阿部君にヒットを打たれて、そのあとの島内選手のところで勝負できずにストレートのフォアボールを出したというところでね、あそこはしっかり勝負して抑えてほしかった」と注文。
「たとえ結果がヒットであろうと、ストレートのフォアボールというところがよろしくない。そういうところをしっかり投げれるようになっていって信頼を勝ち取っていって、6回7回と投げていけるようにということは本人にも話しました」と語った。
1点を守り切った守備と救援陣については「なんとかもぎ取った1点をしっかり守り切れたということはね、良かったんじゃないかと思いました。よくみんなで守った」と笑顔。
これで首位・日本ハムに0・5差と肉薄したが「あ、そうなの。じゃあ明日ゆっくり休んで、あさっての試合に備えたいと思います」といつも通りの“西口節”で締めくくった。
今頃夜の街で浅村の連続試合俺が止めたんだ、凄いやろって言うてるよ
スタメン決めたり自慢してたらしいし
木曜からホーム4連戦だから、集客目的で2000本達成させるためじゃないんか
NPBがオンカジ全選手のリストを警察に提出すりゃ良いのに
各球団が警察に報告するかを勝手に決めてるから不公平になってる
名前だけの存在意義のねえ糞機構だわな
>>26 三木谷FAXで今日はスタメンで使うな命令あったかも
高木豊が西武の現状について配信してたけど外崎のセカンドの守備は去年から怪しかったけどセカンド任せられるやつが居なかったので外崎がやってたって言ってるな
今日は試合見てて疲れたな
なんか、頭がクラクラ来てる
もう寝るわ
民族大移動って言われてるあのチャンテ2の応援てそんないい?
ダセェと思ってるんだけど
曲自体は清原のだったので大好きなんだが
暇やから二軍動画見てるけど糸川ってどこがいいのかさっぱりわからん
試合は作ったのは事実だが
>>31 勝ったからまだマシよ、明日移動日だし脳と胃休ませよー
>>33 今日は源太劇場と二部構成だったような気が…w
ちょっといいか、外崎欠場の記事が一切無いんだがどうかしたのか?
まさか、今話題のじゃないよな?
>>38 記録はエラーじゃなかったけど実質戦犯だったから当たり前
外崎は打撃不振+守備やらかしまくりだから当たり前の処置
>>37 これで甲斐野劇場ふくめて三部公演とかあったらたまらんな
>>38 不調だったからじゃない?
相手右投げだったし
直近9番とか打ってたでしょ
彼は公営ギャンブルとかすらやらなそう
>>32 試合が寒くても、身体を動かしたらあったまるだろ
平良はメジャーに行けても良いとこ中継ぎで4、5憶だろう
緩々ローテでも離脱したのにむこうの中4日の先発なんて無理だろうし
この程度の球威や変化球では抑えなんて任せて貰えん
松井祐樹ですら勝ちパじゃねえしな
外崎なんでもないならいいんだが
ベンチにも姿が見えなかったから
少し不安になったわ
この前のボス打てないだろうから、みたいな感じちゃう?外崎は
地方球場の守備もやらかしそうだし
メジャーも中継ぎはいうほど年俸高くないからな
抑えまで行ければ別だが今の投球じゃ厳しいだろうし
>>40 一駅40分
大阪でやって翌日福岡で試合とかあったし、全然明日も試合できると思う
土曜の試合
メジャースカウトは今井が降りた時点で平良を見ずにで帰っただろうな
安心できるリリーフたちを見ている顔かな?
>>32 自分もそれ恥ずかしい派
あの動く群衆の中にいて腕組みして動かない人っているのかな
よーつべで
救援投手の投球数とかいう動画あって
西武が極端に少なく、12球団最少。
先発が5回までに降りたのっていつだっけ?
ってくらい先発が投げてるよね
どこもだけど負けると全否定されるから、今はそこそこ勝ちながら必要なポジションとかが見えてくる理想的な展開ではある
順位はまったく気にしないで勝ちを積み重ねていけばいい
水曜日の楽天の先発、ハワードもなかなか良さそうなんだよな。
現状メジャーのスカウトは今井しか眼中に無いだろ
他はポスすれば検討するかどうかってレベル
数年後には隅田と武内が復調するなら注目されるだろうけど
浅村の嫁
しかし、今年の試合はマジで精神修行だな
勝ち試合も大体1~2点差、ウィンゲンと甲野と平良がランナー出しがち
マジで内臓全部出るぞ
【西武】全員初体験の盛岡の地で完封勝利「ぼちぼちじゃないですか」西口監督
https://news.yahoo.co.jp/articles/cdf78918911f2eaf3b1441cf05561c8f2233e2b9 <楽天0-1西武>◇20日◇きたぎんボールパーク
本拠地から遠く離れても西武は強い。
盛岡での楽天戦を1-0で制し、首位日本ハムに0・5ゲーム差に迫った。23年開場の盛岡の新球場きたぎんボールパークでのプレーは全員が初体験。それでも無失策で完封勝利し、西口監督も「ぼちぼちじゃないですか。もぎ取った1点をしっかり守り切れた」と選手の動きをたたえた。
山形出身の左腕菅井の粘りに、新潟出身の滝沢が応えた。3回に決勝の適時二塁打。164センチの球界最小兵が「思い切って振りました」と右越えの当たり。いよいよ首位浮上を意識できる位置への殊勲打
に「すごくチームの雰囲気もいいですし、まだ5月ですけど、ずっと上を目指して頑張っていけたら」と意気込む。本拠地で14勝9敗と強さを見せるが、遠く盛岡のビジター試合も完封勝利。遠征好きな西武ファンたちは右翼ポール際の一角で祭りのように盛り上がっていた。
▷西武菅井(5回無失点で4勝目)「ファンの応援がすごく力になりました。無駄な四球をなくしていけたらもっと長いイニングを任せてもらえるんじゃないかと思います」
>>64 返信にオンカジ
万が一ちがったらやばいぞw
去年解脱するレベルで精神修行しただろ
今年のなんてぬるすぎるわ
まあ今年は接戦での勝ち方が多くなるのはしょうがない
去年の貧弱打線から一気に復調して打ちまくるとか
若手スタメンが全員成長して外国人2人が当たりとか無いと無理だしな
それでも上位4人はそこそこ期待できるから去年とは天と地
なんか今年カード頭だけ地方球場とかいつもと違う球場のことが多いな
今月だけで大宮、京セラ(ホークス戦)、盛岡、前橋か
土のグラウンドだから守備重視で外崎外して元山を使うけど元山のスローイングに難があってサードでは使いたくないからセカンドで元山を使った結果元山がセカンドでもスローイングに難があってしょうもなかったけど滝澤のおかげでサードの守備力が上がったので良かった
いやこれだとセカンド外崎でサード滝澤やるのと変わらんやんけ!
>>47 日本人向けでガツポガッポしか頭にないドジャーズは見境なく獲りそうw
んで労基で痛い目見たみたいにまた痛い目見そう
いや、痛くも痒くもねーのかあの金満わ
そういえば犬の散歩しながらQR聴いてたらスタジオの一美がメジャー情報で「レッドセッ、レッドソックスは~」て言ってて笑った
あと解説の大塚がプレー始まってるのに喋り続けてて不快だったわ
ドジャースは今年も投手陣の怪我人ラッシュで火の車ぞ
それでも首位なのがすげーけど
外崎トリプルスリーって良く出てくるけど
どれ一つも達成してない選手だったから買いかぶり過ぎだと当時から思ってたな
どれか一つでも達成してて他も近けりゃ分かるが
山賊時代の外崎はなんだったんだろう
周りが強打者ばかりだったからとかそういう落ちぶれ方じゃないよな
>>88 大塚の解説ちょっと酷かったね
タイミング完全無視してマイペースで喋ってて、実況アナが気の毒だった
あれはラジオでやっちゃいかんよな
最近よくQR聴くけど誰に限らず言い間違いとか多いね。子供の頃聴いてた時もそうだったのかなあ
あと京セラの時によく解説してる湯舟さんが直近の西武の試合に異様に詳しいのが面白い
>>32 恥ずかしいというより、プレーをちゃんと見ることができないので困る
外崎は腰なんだろね
あと誰かコーチがいってた身体の使い方を若い時から意識してたら(指導されてたら)ってやつもかな
>>90 打率キャリアハイ2018年.287
本塁打キャリアハイ2019年26
盗塁キャリアハイ2023年26
ちょっとずつ足りんな
ただ全て別シーズンというのはただの覚醒ではないということ
>>13 本拠地で2000本達成させたいだけなら代打で出せたんだよなあ…
今井はやばいときこそ楽しまなきゃというサイヤ人だからな
>>100 外野席舐めたらあかん
立ち応援しながらでもプレーはちゃんと見てるよ、皆そうだと思う
ただチャンテ2はさすがにグラウンドから目線切らないと危ないから困るんよ
>>99 一応石井の記事だと延長になれば出したかもしれないとはいってるけど下手に2打席回ってきたら困るからね
https://news.yahoo.co.jp/articles/69119c3976df96be2025e7de971154afe3780754 延長に入れば、出場の可能性もあったという。「無理やり(試合に出さない)ということではなくて、延長になった時に彼の力が必要なので。ただ、優先順位として、今日は一番後ろでスタンバイしてもらった」とした。
>>102 舐めてるつもりは全くないけど
そう思うんなら内野席で見ればいいんじゃないかって話
浅村ってマジで本拠地で2000本達成させたいから出さなかったの?
その為に試合捨てたのか?
>>104 必ずやるとは限らないチャンテ2を避けるために内野に行くべしと?
わけわかめ(死語)
まあ内野席も好きよ
外野も内野もどっちも行く派
>>105 明日抹消なければその可能性もあるが嫁のX見てると何かなぁ
>>49 いや外崎いたよ
試合前のベンチ映った時、笑顔の外崎を見たw
ヤクルト 西武から金銭トレード加入の山野辺が移籍後初出場、
代打で三振も「練習からしっかり取り組む」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f06826d5acc230634b62e1e471a0a8232cbea34 ◇セ・リーグ ヤクルト2―3広島(2025年5月20日 マツダ)
今月1日に西武から金銭トレードで加入したヤクルト・山野辺翔内野手(30)が、移籍後初出場した。
この日1軍登録され、2―3の7回に先頭打者として代打で登場。しかしカウント1―2から広島・森浦の直球に空振り三振を喫した。
山野辺は試合後「より使いたいと思わせるぐらい、まずは練習からしっかり取り組んでいきたい」と振り返った。
>>114 龍世「ほう、セントラルなら投手の代打という道もあるのか」
佐藤龍そろそろ上げようや。
もう少し点取らないと。
浅村嫁ってFAの時に楽天に仕事斡旋されて囲われてた人やろ
二軍打率4割の辰巳も今月一軍打率231
ふつうの年なら二軍で月間350も打てば一軍で270ぐらいいけるんだけど今年はヤクルトが酷いせいかな
なお読売若林の一軍打率もヤクルト戦を除いたらたいしたことない
>>121 【楽天】浅村栄斗、新たに4年総額20億円で契約更改 悲願の優勝へ「死ぬ気でやる!」
2022年11月20日
https://hochi.news/articles/20221120-OHT1T51077.html 22年オフに4年契約結んでるから26年まで
>>121 年俸 ●億円(2025年)
※2023年から4年契約
浅村は今の契約終わったら間違いなくクビになるだろうけどそしたら取りに行くのかな
さすがに中村栗山いなくなってるだろうからDHは空いてるけど
勝ってるので楽しいは楽しいんだが、去年がトラウマになってるのか
なんか微妙な気分にもなる
単に点が取れてないってだけかもしれんが
>>125 お米の件でやらかした農水相が浅村より先にクビになる模様
>>127 分かるー。2位にいるんだから素直に喜んでいたいけど去年の惨状が再発したら…と思うと怖い。せいやんや夏央、ネビンの辛そうな顔とか見たくない😭
西武よりもいい相手打線を抑えてくれてる先発のおかげでなんとか勝ってるな
抑えも敵だしこのままだと先発潰れそう
>>122-123 ありがとう
酸素の言い方からするとなんかありそうね?
契約中でも何かあるな
勝つパターンいつもこれ
ホームランないからそうなるか
1番から5番まで明日試合ないんだから
明日丸一日打撃陣練習しまくってほしい
それ以外は夜間練習も
外崎はサード1000本ノックで
西武の得点パターンは、やっぱり
西川出て滝澤が送って
3番4番のせいやんネビンで返すってのが機能しないと勝てない
今日のは変則的だし
西武的に全員がホームラン狙っちゃ勝てない
ランナー貯める為の選手は最初からヒット狙わないと
西川にホームランなんかいらねーのよ
打率4割狙うくらいの気持ちでやってほしい
そしたら、ホームラン狙ってる暇はない
【隠しマイク】西武・セデーニョ 二塁でノックを受け悪送球の外崎に「ヘイ!GOサード!GOサード」(スポニチ)
◎DeNA・田代富雄野手コーチは、練習中に少女から「とみおちゃ~~ん、がんばって~」と声をかけられると「ありがとうね。応援のおかげで貯金が2あるよ~」。貯金が相当うれしいようです。
◎西武のセデーニョは二塁でノックを受けて一塁に悪送球した外崎に「ヘイ!GOサード!GOサード」。今季は三塁ですが、昨年まで正二塁手でした。
菅井のドラフトの映像がYouTubeにあるから観たけど、菅井のお姉ちゃん可愛い😘
西武・西口文也監督 わんこそばも楽天もペロリ!
「今日は4―0で勝つから40杯やな」1ー0で“30杯分”届かずも首位日ハムに0・5差
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c27127983e07905d30d4c5a8838261852926cff ◆パ・リーグ 楽天0―1西武(20日・盛岡)
ゲームセットの瞬間、西武・西口文也監督(52)は力強く右拳を握った。育成出身同期コンビの躍動で楽天相手に会心の1―0完封勝利。首位・日本ハムに0・5差に迫った。
打っては21年育成ドラフト2位・滝沢が魅せた。3回2死一、二塁、楽天先発・滝中の内角低め136キロフォークを引っ張り右翼線を破る先制の適時二塁打。「思い切りいこうと思っていった結果が打点になって良かった」。17日のオリックス戦(ベルーナD)で延長10回に自身初のサヨナラ打を放った164センチの小兵が、値千金の一打で援護点をプレゼントした。
投げては同年育成ドラフト3位左腕・菅井が5回3安打無失点と粘投。4回2死から安打とストレートの四球で2死一、二塁のピンチを自ら招いたが、村林を二ゴロに仕留めて危機を断った。
今季4勝目にも「無駄な四球がもったいない。勝負していかないといけない場面だったのでそこをなくして、今後は6、7回まで任せてもらえるような投手になれるように頑張りたい」と反省を忘れなかった。
岩手・盛岡で行われた一戦。西口監督は試合前に遠征ならではのご当地料理に舌鼓を打った。盛岡名物「わんこそば」を提供するお店を訪問。選手時代にも立ち寄ったことはあるが、「当時は先発やったから」と後輩投手らの挑戦を見守るだけ。この日こそたらふく食べるのかと思いきや、男性平均60杯の中、きっちり40杯を食べ終えたところでストップした。「今日は4―0で勝つから40杯やな」と思いを込めた。
「験担ぎじゃない、適当や」と笑った指揮官の願いには得点こそ“30杯分”足りなかったが、虎の子の1点を守りきって楽天をペロリと平らげた。昨季91敗を喫して断然の最下位に沈んだ西武の逆襲への足音が大きくなってきた。
【西武】まるで銀河鉄道の夜に思えたキラキラ光る西武ファン応援席 盛り上がりに選手もニコニコ
https://news.yahoo.co.jp/articles/cded15078b439540d36f3285ba4695fde901fcaa 楽しそうw
勝ったから一層微笑ましい記事に出来たともいえるか
負けてたらまた違うトーンの文章になってたかもな
『投手陣は良い。ただこのまま行くとは思えない』
宮本、的を射てるな
2018年途中でヒースや小川龍を獲得したときみたいに、中継ぎを獲得する必要はありそうだよね。
チームとしてのゼロ封勝ちが多いけど、NPBのチーム記録ってどのくらいなんだろ。
やっぱりセリーグなのかな。
>>142 本気で優勝を狙うモードなら必要だが、今年はまだまだ再建途中だからいらんと思う
怪我人続出でどうにもならんとかなら別だけどそこまででもないし
鬼門の交流戦明けにどの位置につけてるかだな
日本のプロ野球はトレードが行われるのは大体交流戦明け
4月の打撃成績で外野より遊撃手の方が運動量多いから4月の新人王は渡部じゃなく宗山とか言う宮本が言ってもな…
外国人補強ぐらいしか手は無いんだからなるようにしかならん投手このままいく可能性だってあるからね
現役時代もこりゃ今日は駄目だろと思ったらいつの間にか完投勝ちしていた投手西口を信じて今年はぬるい目で見ていこう
ビハインドなら出てくるだろ。
勝ってたら昨日の継投だからな。
あとは、連戦連勝してればそのうちタム一もリードででてくるw
>>138 西口監督も楽天相手なら4点とれると思ってたのか…
>>152 本当にそう思ってたらあんなにバントしないだろ
>>150 タムーって何だって思ってたらタムイチかw
>>64 こんな表現したら色々憶測よびそうなの分からないかね
こういう時こそ黙っていないと
試合観たけど疲れて寝ちゃったからあまり余韻に浸れずw
浅村の件は気になるねえ
浅村最後に西武に戻るとか有るのかな どんどん楽天で煙たがられてるし
今見たら、ロッテのスレがかもめ専じゃなくてかも専になってて草
けどそれでも去年のライオンズより勝率いいんよね、確か去年はそろそろ自力優勝消えてたし
流石にポスト用意されてんじゃねあそこはオーナーに気に入られるかが全てだし
移籍するにしても西武は120%無いだろうな
嫁さんの方が色々ありすぎて猛反対すると思うw
西武第一とか言っといてお断りックスに嫁囲われて年俸9億で楽天確定してたからな
そりゃファンも面白くない
まあでもナカジと片岡が今度の東京ドーム開催の試合に来る情報がでたら、みんな喜んでるからな。
時がそのあたりは解消してくれるのだろう。
いつか山川も許されるのかな。
>>166 片栗中中とは違うと思うわ
彼らセットの人気には敵わん
岸:選手の権利なので問題なし、頑張って
浅村:同上
森:投手と試合中コミュを取らず、そのくせ裏ではマスク投げ、いらんわこんなん
豚:不祥事前から、試合展開を無視した好き勝手なスイング、雑な守備と走塁、離脱、うんこ、出てけ
FA時はこんなもん
比較的マシなだけで
岸浅村も印象悪いわ
タンパシャンシャンの上西武の悪口いうし
岸と浅村は他に酷いのがいすぎてどうでも良くなってる
むしろ昨日のことはかわいそうに思ってるわ
>>168 岸はだいたい同じ
浅村 嫁の件含めて完璧にタンパリングじゃん、なんで許されてるの?ついでに豚のタンパリング疑惑にも関わってるよね
森 いいたいことはあるけどライオンズ以外の試合で頑張れ。
豚 語りたくもない
涌井 無茶苦茶な使い方したし仕方ないよね。
>>169 岸のぬるま湯は切り取りで誤解されてるわ
西武は居心地がいいからと前置きした上での発言やし
浅村はド直球で西武ドームの通勤と虫が嫌だったと言ってたがw
岸は星が震災支援言い出した時はスルーでFAの時に急に言い出したからイメージ悪いわ
>>172 楽天行ったあと地元紙だったかな
タンパ疑惑も岸だって10月に楽天が岸来るからwとかやってただろ
>>165 両A面は捨てられない(´・ω・`)
福岡行った奴のグッズは買おうと思った事ないので福袋に入ってた物位…どこいったかなw
野上は葉っぱがわるい
銀は森1人立ちまでありがとうてかんじ
FA後は今ひとつの成績やからあまり気にならなくなったわ
森は余計な事言わなかったからなんも思わないな
ケガで出れなかったのに出場機会がーとか宣った片岡はクソ
FAは一番評価してくれたので決めましたぐらいで良いのに何故余計な一言付けて反感食らうのか
とりあえず今年オフは愛斗と川越が帰ってくるから楽しみだな
来年オフには鈴木将平も帰ってくる
確かに友哉はいらんこと言いそうで結局言ったのは移籍してシーズン入った後だもんなw
案外賢いところあるよw
それ考えれば菊池は良かった。菊池が残したマインド考えれば
あんな酷いことがあったのに
>>159 5/20時点
2024 西武 13-27
2025 千葉 14-24
今月の7連敗や8連敗ないぶん今年のロッテのが上だな
今は投手が破格の働きをしてるから貯金できてるのであって、
毎試合3失点をコンスタントにしたら去年みたいになりそうではある
打線は投手のいい今のうちにもう少しレベルあげてくれ
ちな5月、10勝6敗
もし毎試合3失点と仮定すると4勝9敗3分け、ようは4点以上とれた試合は4試合だけ
もし毎試合2失点と仮定すると7勝8敗1分け
守備で貢献してるけど得点もう少し増えないと
打線はウォール・シンヤの壁を誰かが越えられるかにかかってるな
贅沢言えばサードももう少し…
しかし、辻さんの後の監督は、いったい何をしたらあそこまでひどくできるのかね?進学校の子たちに、君たち自由にしていいよと言ってもそんなに滅茶苦茶にならんやろ。いくらかんとくがむのうでも、いちおうぷろきゅうだんなんだから、そこまでおかしくはならんはず。にゃロ
>>166 浅村でも山川でも戻って来るなら普通に応援するけどね
中島だって仮に戻って来てたら戦力としてはいらないけど心情的には嬉しかったと思う
野球部なんていう牢獄みたいな場所で金も時間もなく青春時代を過ごしてた連中が
金もって好きにできる時間が増えたらそら遊びますわ
俺達だって大学合格後、しばらくは開放感で好き勝手して、バイトで稼いだ金と
車で遊びほうけただろうよってなもんで
ドラフトにかかりそうな奴でガチでモテないはあり得ないんじゃね?
亜細亜大学ならまあどうしようもないけど
>>195 最近は自由な時間ないのって弱小高のが多いよ
強豪校は本気で勝ちに行ってるから大会前や大会中はコンディション整えるために練習減らすし、オーバーワークにならないように休養も多い
もちろん昔ながらの厳しいところもあるけど
デーブは後輩の彼女呼ばせて公衆便所でヤったったって自慢してなかったか
西武 (子猫スタメン)
投手 位置 選手名 投 防御率
先発 投 松本 航 右 1.73
打順 位置 選手名 打 打率
1 遊 佐藤 太陽 左 .266
2 三 佐藤 龍世 右 .316
3 指 栗山 巧 左 .273
4 一 村田 怜音 右 .275
5 二 平沢 大河 左 .231
6 右 松原 聖弥 左 .240
7 左 林 冠臣 右 .333
8 捕 是澤 涼輔 右 .158
9 中 古川 雄大 右 .189
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021030668/stats https://www.nikkansports.com/baseball/professional/farm/score/?bw_pageId=oneball&gameId=2021030668&mode=record#batter ロッテ(浦和軍スタメン)
投手 位置 選手名 投 防御率
先発 投 廣池 康志郎 右 0.00
打順 位置 選手名 打 打率
1 右 和田 康士朗 左 .167
2 遊 松石 信八 右 .284
3 中 愛斗 右 .306
4 一 上田 希由翔 左 .283
5 左 角中 勝也 左 .077
6 三 石垣 雅海 右 .214
7 二 宮崎 竜成 左 .236
8 捕 柿沼 友哉 右 .111
9 指 アセベド 右 .274
是澤の2軍スタメン増えてきたな
古市よりはいいんか?
サードに龍世
レフトに仲三河か林
村田は2軍4番で教育続行
みたいな上げがきてくれれば
あと松本は2軍とはいえいい防御率だし、1回投げたら抹消枠ででも使わないのかね
来週の水曜使うのかな
次の週水曜日が浦学コラボだから普通に渡辺だろう(水曜日にちょうど10日で登録できる)
勝ち続けてる横高も凄いけど、昨年あれだけの接戦を負け続けた西武もある意味凄いよね。紙一重なんだろうね。
中継ぎは入れ替え頻繁にやって欲しい 1週間酷使→2軍で10日バカンス→酷使。。。の循環で回せばいい
>>218 二軍でDHにいてもしゃーないわい
得、打つ機会だけでもほしい?
それもそーだな
相手投手かなり良い球なげとるな
スタミナは分からんがコントロールも良さそう
林冠臣ツーベースキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
長谷川を倒すものになれるか、林
林、愛也、せいやんの外野になる日も近いか?
>>246 おつ監督のわんこ蕎麦効果(
>>137-138)?
>>249 炭谷がフリーパスできついから菅井のペアにするのは悪くない気がするんだけどね
>>141 宮本の動画見たけど
あいつ、西武の試合見てないだろっては思った
何もわかってないし
>>200 デーブのチャンネルで
西武の新年会だかでコンパニオン呼んで飲んでお開きにしようとしたら
コンパニオンの数が足りなくて
部屋に戻ったら
選手数人がコンパニオンと致してたって話は笑った
やはり移動日前の勝ちはただの一勝以上の価値があるな
日曜負けたときに比べて精神的に楽で良いわ
村田より林が先に一軍行くのかな
村田は期待してるんだが
ポジションがね、セデーニョダメなら上げていいと思うわ、ネビン村田で1塁併用、ネビンおかわり君村田でDH併用とかで
プロ野球今年のドラフトで佐々木麟太郎を指名はできるルールみたいだけど
来年メジャーも指名したらそっちの進展次第とかややこしい話だな
メジャーかプロかもだけど、特定の入りたいプロ球団があるなら公表してくれてた方が動きやすいし枠無駄にせずに済む
村田はルーキーイヤーの去年も怪我で1年通して試合出てないし、まずは二軍で1年試合に出て来年からでいいでしょ
来年になればセデーニョじゃなくて三塁か外野の新外国人取ってるだろうし
交流戦の阪神戦 阪神さんのおかげで
阪神側だけはほぼ完売!凄いね
ライオンズ側は山ほどあるが
半分だけでもありがたい
ファンの数が全然違うとは言え平日だぞ!?
松本も一軍遠そうやな
まあ今年は下でローテ守っててくれや
5/22(木)の予告先発
(E-L)ハワード×武内夏暉
楽天モバイルパーク宮城(宮城球場)の天気
https://tenki.jp/leisure/baseball/2/7/31015/1hour.html 5/21(水)のパ・リーグ公示
【出場選手登録抹消】
菅井信也(L)
ハワードさん、全く知らないけど
ロッチさんが少し打ててたから
なんとかなるかしら?
はっきりさせとくと、今年、村田が上がってこない理由と佐藤が上がってこない理由は全く違う
佐藤は去年の金子枠(多分栗山も加わった)
オールスター投票中間発表
外野の3位4位に西武の選手が
オールスターの中間出たね
今井が先発1位、甲斐野が中継ぎ2位、せいやんが外野3位、西川が外野4位
ロッテは1軍2軍暗黒過ぎだなw
この先何年もロッテが最下位候補だわw
今年は投げ抹消多いな
去年も西口が監督だったら武内も投げ抹消を多用してたのかな
村田は今年まで大殺界だからな
上がるのは来年に向けたシーズン後半からでよい
>>282 こいつ守備の評価高くて一応ドラフト候補だったのに
>>284ロッテとヤクルトからは、中間発表段階でファン投票で選ばれそうな選手がゼロ。西武は今井のおかげだな
>>265阪神はすごいよね、甲子園はほぼ値上げしていないらしいから、ヤクルトみたいな阿漕な稼ぎ方もしていないし、良心的な球団だな
オールスター中間得票セパともにトップの選手は成績的に順当だな
珍の大山くらいか成績ショボいのはまあ1人ぐらいならそんなのがいてもしゅあないわ
残留のご祝儀も兼ねてだろうから
>>286 直近のロッチ1軍
vsオ ⚫ サヨナラ負け
vsオ ⚫ 完封負け
vsソ ⚫ サヨナラ負け
vsソ ⚫ 完封負け
vsソ ⚫
vs楽 ⚫
vs楽 ⚪ 先発サモンズ
vs西 ⚫ 完封負け → vs西 ⚫ 完封負け → vs西 ⚫ 完封負け
vs楽 ⚫ サヨナラ負け
vs楽 ⚫ 完封負け
vs楽 ⚪ 先発サモンズ
vs日 ⚫ 完封負け
vs日 ⚪ サヨナラ勝ち
vsオ ⚫ サヨナラ負け
内野と捕手は指名必須で外野手が大社からだろうけど層を厚くする指名・・・
外野一つ空いてるのと西川渡部が出ないときにまともな選手を使いたいのと、ただ林や古川もいて
守備走塁型と打の選手で少し迷うな
>>286 ロッチベテラン多過ぎ問題?(25人?)
荻野(40)
美馬(39)
角中(38)
澤村(37)石川歩(37)ソト(37)
益田(36)唐川(36)
西野(35)ゲレーロ(35)
石川柊(34)国吉(34)岡(34)ポランコ(34)
ボス(33)中村奨(33)
西村(32)藤岡(32)石川慎(32)柿沼(32)
坂本(31)澤田(31)田村(31)
二木(30)サモンズ(30)
>>265 平日プレミアム設定なのにありがたい
このままじゃ3塁側にも黄色が押し寄せてくるかも
村田めっちゃ言語化うまくて草
これ和製秋山翔吾やろ
>>300 まだ月刊7連敗や8連敗してないからまだまだだなw
>>295 セパ共通の動画DAZNとか見ても
阪神だけはパの数倍の再生数だよ
人気すぎてチケットとか取れないのは辛そうだが
>>304西口も余計なこと言わないよな、中日の新監督のインタビュー見たがちょっとびくりした
>>286 でも開幕当初はロッテ2軍無双してたんだぜ
27光成28菅井だと思ってたんだけど
28日の先発どうすんだろ
松本が中6日だけど
試合後の井上監督の一問一答は以下の通り。
-先発大野を2回途中で降板させた
「今日の雄大は全然(球が)いってないし。それで言うと、やっぱ死球を絡めての失点の仕方っていうのが。
早い回だったけど、あそこでもう代えなかったらもっとボロボロになるんちゃうかなっていうふうに思ったから、あそこで代えた」
-そこに根尾を投入
-浜が7回にプロ初安打初打点
「なんか、ものすごい霧がモアーってあるところに、1輪だけ花が咲いてたりする。いや、あいつにとっては記念のね、メモリアルヒットだろうし。
だけど、それで騒いでるようでは、あいつもこの世界で頑張って生きていきますっていうね。スタート切れた、よかったねと。でもほら、それだけじゃないでしょ。あんたの目標はっていうところです」
-根尾は、次もチャンスが
「いや、そこは、まだ決めていない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/bcf515c7b222616e275efabc7747418956c8a79e >>313これを西口と比べてもらえば、違いがはっきり分かるよ
>>302 ロッテ大変だなぁ
こっちは栗山一人の始末にこんなに苦労してるのに
こんなにたくさんベテランいてどうやって始末する気なんだろう
>>312 あーそうか
武内も明日投げた後抹消しそうだね
>>300 サヨナラ勝ちがある以外は既視感あるな…
>>312 28ナベU入ってその翌週浦学ブラバンデーで先発かな
オリックスの太田登録抹消。これはASでセカンドファン投票2位の滝澤にも影響するかな
ロッテは監督変わるだろうからバッサリいくだろ
働かねえロートルが多すぎる
こっちは現状栗と平井くらいか
オールスターの中間投票だけど山川全然人気ないのな
源田もだけど不祥事あると露骨な結果になるな
1リーグ6球団しか無いうえ、2試合も3試合するからたくさん出られるし
出られないほうが恥ずかしいレベルだからな
こんなんでオールスター言われてもなあ
甲斐野が2位かつ1位とも僅差なのが以外
鷹ファンの票も入ってるのかな
オールスター投票タッキーは入ってないのかしら
でもこの間休んでほしい気もする
今タッキーめっちゃ仕事してるし
古賀なんでこんな人気ねーんだよw
佐藤とか今年全然ダメなのに負けてるやん
【朗報】元西武ライオンズの鈴木将平さん、本日4安打で打率3割に乗せる
くふうハヤテで元気にやってるようやで
>>328 くふうハヤテって名城大捕手の野口いるんだね
そっちにビックリ
NTT割りとあっさり辞めちゃったんだ
ドラフトの時結構騒がれてた印象あったから…
5/22(木)の予告先発
(DB-D)石田裕太郎×マラー
(T-G)デュプランティエ×山﨑伊織
(C-S)大瀬良大地×小川泰弘
(F-H)古林睿煬×前田純
(B-M)田嶋大樹×横山陸人
(E-L)ハワード×武内夏暉
楽天モバイルパーク宮城(宮城球場)の天気
https://tenki.jp/leisure/baseball/2/7/31015/1hour.html 5/21(水)のパ・リーグ公示
【出場選手登録】
西野勇士(M)
【出場選手登録抹消】
石川柊太(M)
太田椋(B)
菅井信也(L)
石川柊太2軍かよ、今年の石川の援護率0.29らしいな
西武投手陣は贅沢だよ😤
>>282 15歳はアカンわ
不同意~は後から何とでも言うやつがいるからまぁアレだけど
>>330 二軍球団とのトレードは金銭トレードのみとルールで決まってる
>>284 中間とはいえ外野トップ5に西武の選手が二人も居るなんてな…感涙
>>341 前監督だけで18人もプロ入りさせた名匠やぞ
最後にして最高傑作は渡部やな
オリ打線は強い方なのに2勝しかしてない宮城
打線が良いチームだから勝ちが増えるってわけでもない
誰々は西武だから可哀想、どこどこなら何勝できるのにとか
そんなもんはしょうもない妄想だよな
その今日捕まった捕手、広陵高校の人らしいね。先輩の中村がいろいろやっても選手続けていられるから、勘違いしたのかな
自分も見ようと思ってたが残念
仕方ないので京セラ見てる
>>355 そうか?
三振ってことは6球以上だろ?
2球でぽpとかが去年だろ
>>352 いま首位にならなくていいよ
逆に便器が勢いつくのが嫌だ
どうせあいつら交流戦勝ちまくるんだから
>>345 名匠??!何作ってんだ??!便器作りの名人か??!それを言うなら名将だろ!
1年前の今日のスタメン
(遊) 源田
(右) 岸
(二) 外崎
(指) 中村剛
(左) 蛭間
(三) 佐藤龍
(一) 平沼
(捕) 古賀
(中) 西川
投 今井
首位タイになりたいような、鷹の今後考えたらハムが勝った方がいいような
>>363 しあわせ太郎良くやった
試合の結果はどうあれ
苦しませるに限るw
対戦成績では負け越しだがハムの方が組みやすしな感じなんだよな
バンクはまだ沈んでいて欲しいがロッテのせいで勢い出てきちゃったからな
>>370 タイだよ。
シーズン途中だから首位タイだけど
最終順位は直接対決の差でハムが上になる。
いつかのオリー鷹状態
有吉の壁ベルーナドームキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>370 NPBの勝率計算には引き分けは入らないんだよ
あとはだいたい
>>373のいうとおり
>>370 勝率の計算には引き分けの試合数を含めないから同率よ
この際ソフトバンクがモーレツに勝ち始めそうだからハムに頑張って欲しい
Xでも首位がどうのほざいてる奴がいるけど、今の1位は何の意味もないって知らないのか
1位!!って満足オ〇ニーしたいのか?
>>379 したいに決まってんだろ
去年一昨年とどんな状態だったかわかるならこの気持ちわかんだろ!
ちょうど1年前のパ・リーグ順位がいろいろとヤバ過ぎた
今の首位は驕りにつながるから
2位3位くらいに付けておこう
>>175 栗山と星が東北支援活動してたのに、岸は何もしてなかったしな
というか星野仙一がシーズン中に岸と会食したとかポロってたじゃん
完全にタンパだぞ
>>392 コンディション不良でけっこう休んでる感じ
>>394 あらら、そうなんだ
たまには巨人戦でも見ようかと思ったのに残念
横浜バウアー大爆発したけど中日おいつかれた
ポンポン点動いてすげーなー
>>401宮崎が2軍で調整していたけど、調子が戻って、1軍で暴れてる。おすてぃんも、本調子になってきた。山本祐大と松尾の正捕手争いも熾烈
さもんずって先発投手の時はロッチさんほぼ勝っている
次のライオンズ戦は当たりそうだ
>>404 智弁廣岡、天理太田、広陵中村、徳栄西川
未完のまま終わるとか地雷とか言われてた高卒ドラフト上位が紆余曲折を経ながら台頭してるな
そろそろ育英平沢の番かな
智和歌の黒川はおそらくトレード先で花開くと見ているがどこがとるか
>>405 はい(
>>300)
こじまは当たりそう?
清宮すごいな
その前バントしときゃサヨナラ勝ちだったが
セ・リーグって一球団以外防御率2点台でパ・リーグより点取れてないんだよね
>>403 横浜もすごいが中日もつよい
交流戦怖くなるねえ
>>412 このスレじゃホークス憎んでる人多いからハム応援してるの居るけど自分は投手も打撃も鷹よりハムが上だと思ってるからハムに突っ走って欲しくないな
>>408 マジで全部というくらい勝っているじゃん😰
スポナビ見たら楽天さん全く打ててない
ヤバそう 小島も来るかもね…
ZOZOだし嫌な感じ
ぶっちゃけ優勝は厳しいからソフバン落としてくれた方がありがたい
目先の首位タイより鷹を蹴落とす方が嬉しい
ハムよーやった!
この前自分が観に行った試合も軍事でサヨナラだった…
タカが負けたほうがいいな、光成とナベUが山川に打たれるから、ハムとタカならタカのほうが沈んでもらったほうがいい
こういう場面があっても正直もしや?って期待できるの
今はたっきーくらいだな
交流戦前にこの両チームとの対戦が無いのはありがたいな
今井の友達がくろおざあやってるんだけど、しょっちゅう失点してるね
せでーによホームラン打ち始めるかなぁ
まじでホームラン打てる人いたら
凄い良くなるんだけどなぁ
>>327 西武ファンからは山川のブーイングの件で嫌われ
リードが悪いとかで嫌われ
かわいそう
>>436 某東京五輪金メダリスト「この前またやらかしてすみませんでした。」
>>439 ブーイングの賛否を西武ファンで一括りにされるのは迷惑だわ
あんなんでキレてる方がおかしいと思う
>>415 よしよし
ハムとソフバンなら
ハム勝ってくれた方がいいからね
>>438 平良が投げてる時にバッターボックス入って速球に目を慣らせればいい
あとは始動早くすればいい
>>443 俺自身ブーイング反対派ってのは大前提として
古賀がブーイング厨に苦言したのは良いいことだと思う
SNSでの誹謗中傷が過激化していくつかのNPB球団も遺憾表明してた時期だし
ただ満塁山川に二連発献上してブーイング厨の感情逆なでしてるのがアホだなってのが感想
特に二打席目は四球や死球で押し出してでも阻止しなきゃダメだわ
先発が充実過ぎてローテション読めないな
ドジャースに自慢してやりたいわ
昨日の朝日の録画見ていたら平石さん解説だったんだね
どうりでライオンズ情報多いはずだ
渉君も試してみたいし、今井隅田以外は投げ抹消で中10日ローテ組めるのでは
2024年5月21日 今井で負け
2024年5月22日 隅田で負け
1年前の画像で思い出したく無い画像が来た
昨年はツラかったな
今週 菅ー武與今隅
来週 高渡武ー今隅
27日は前橋凱旋で高橋確定
浦学コラボから逆算して水曜は10中8・9渡辺
>>446 満塁ホームラン打たれたときのキャッチャーは古市だよ。
古賀はその前に5回途中に打ち込まれた隅田とセットで交代させられた。
>>448 充実しすぎて篠原のお試し登板が望めないのが…
>>452 さもんず×今井ってまた嫌な感じだ
試合始まる前に今井に謝りたくなる
先発 今井(L) 中継ぎ 松本(H) 抑え 田中(F)
捕手 若月(B)
1塁 野村(F)
2塁 太田(B)
3塁 清宮(F)
遊撃 宗山(E)
外野 万波(F)西川(B)渡部(L)
DH レイエス(F)
ほとんど日ハム勢やん・・・中継ぎはめちゃくちゃ僅差だからワンチャン甲斐野あるなw
甲子園見てるけど雨は投手大変そう
で思い出したけど上田って雨の日良かった記憶
ケガしてたけど源田の遊撃手4位なんてはじめてちゃうの
水野より下とは
2018年AS
先発 菊池雄星(L) 中継ぎ 宮西(F) 抑え 増井(B)
捕手 森(L) 甲斐(H)
1塁 山川(L)
2塁 浅村(L)
3塁 松田(H)
遊撃 源田(L)
外野 柳田(H) 秋山(L) 吉田正尚(B)
DH 近藤(F)
こんな時代もあった
多分だけど日曜日の隅田は雨で流れるはず
そうすると自然な形で隅田を火曜日の裏ローテ頭に持っていけるけど高橋光成凱旋を優先するんだろうか…
変な話最下位争いしてれば勝ち負けよりそういうのを優先してもいいけど今は首位争いだからなぁ
Deの入江大生さんが今季3回目の救援失敗だそうだけど
>>381 俺は最終的に首位になればいいから、便器が堕ちる所まで堕ちるのか希望
まぁ、ロッテがだらしなさすぎてもう無理だが
順位が上にいることはいいことではある
いくらゲーム差が少ないとはいえ順位を上げるのは大変
>>469 便器最下位だった2008の今頃、昨年の西武、今年のロッテの成績だったそうな
週末のロッテ状況的に怖いな
状態最悪のロッテに表ローテって逆にプレッシャーと言うか
他もロッテ相手に取りこぼしがないから余計に
>>456 まあ野村万波レイエス田中は成績的にも妥当だし
清宮も成績は物足りんが知名度とサードの人材不足を考えればかな
珍カスがぶっこんだノイジー梅野みたいなおかしな組織表では無い感じだな
西武は渡部と西川が圏内に居るだけマシかな
いくらロッテが調子悪いといってもZOZOマリンのロッテ戦はマジで嫌、あとマツダスタジアムの広島戦
ここらへんの球場は気をつけていても守備でミスが起きる可能性が高いし今のチームでそういう事態になると結構ダメージでかい
入江大生と平良海馬トレードしてみたら?
今井居るから入江のモチベ上がりそう
西武ドームばかり文句言われるけど千葉マリンの風酷いよな。ビジターチームの選手なんかはやる気なくなってるように見えるときあるもの
誰が投げても点とれなきゃ勝てないのは去年からの流れだし、正確には去年は一点今年は二点三点目がとれないから
今井が投げようと隅田が投げようと今日は勝ったななんて試合は存在しない
今この位置だからと再建チームが順位気にする必要ないし、ちょっと勝ちすぎてるまであるw
そう。今井隅田、復調してれば武内も、は誰が相手でも抑えられる。打線、誰が相手でも点とれない。だからどこが相手でもあまり変わらん。今のロッテに3連敗だって十分あり得る
去年と違うのは打率がちょっと改善したのと、勝ちパの中継ぎ、守備の徹底によって僅差の接戦を勝ち進んでいること
去年は接戦を終盤で落とすことが本当に多かった
得点圏打率
ネビン .351
滝澤 .350
渡部 .323
中村 .316
源田 .267
古賀 .250
平沼 .250
西川 .194
長谷川 .167
元山 .167
外崎 .151
(中)西川
(二)滝澤
(左)渡部
(一)ネビン
(三)佐藤
(指)中村、野村
(右)平沢、平沼
(遊)源田
(捕)古賀
トレードのことばっか書くやつきもい
ゲームだけでやってろや
>>482 平沼はエラー含めるともうちょっと数字上がりそう
平沢は先日外野で9回に2つやらかした
打率も231だから一軍に上がれるわけがないだろ
平沢のためにチームがあると思うなよ
再建目的で普通にやって優勝するならそれもよしだけど、変に優勝のためにローテ崩したり絶対優勝みたいな動きはやめてほしい
今年は何が何でもじゃないのが今の西武の気楽である意味強みでもあるし、他と違い力抜けて戦えてる要因でもあるような・・・
優勝できるチームなんだぞ感出して上から目線になると一気に落ちてく予感
わけわからん
優勝狙える位置にいるなら優勝狙う為にいろいろやるべきじゃないの
今井隅田がここまで調子良いシーズンなんか今後ないかもしれないし
打線も本塁打がここまで出てない以上、急激に上向くとは思えんし
優勝狙える位置に居るのに狙いませんとか応援してるファンに対して裏切りでしか無いだろ
最大のファンサービスは勝つことだ
>>490 結局去年よりはマシってだけでそんなに点取れてないしね
現状が当然というよりかは上手いこと勝ててるなっ思うし
週末は不調のロッテだから3タテみたいな人もいるけど先々週の週末3タテは
初戦1-0で次は4-0だけど打ててない西野相手に1イニングで4点固め打ち
その後の3回は三凡で次はどうなるやら
最後の石川はしっかり打てたけどって話で西武打線もギリギリの点しか取れないから
どうなるかわかったもんじゃねえ気が
今年は日ハムはまじで相性悪いなって思う
日ハムはみんな先発のレベル高くて誰でも西武打線じゃ取れて1点
あっちの打線は一発があるから今井隅田でも2点くらい取られて致命傷になる
打線がどうにかならんときついよ結局
與座とか菅井とか1回投げて落としてをやってるのは投手の調整や回復、
日程調整もあるだろうけど、選手に危機感もたせるのが目的じゃないかと思ってる
先発って週1登板なのに全然まとまらずに炎上でもローテ確定ってのがよくいたけど
このローテ確定を無くすことで登板に向けて体調やメンタルを研ぎ澄ませて行くので
うまく結果がでるのではないかと
今年はハムオタがいろんなスレでオナニーしていくよなw
よくみるわ
相手のエラーで勝ててる試合もあるしな
勝てるときに勝っておけと
幸い投手陣が頑張ってて1点を守り切れてる試合が去年より確実に多いわけだし
>>500 あれくらいの時期だとまだ何かの間違いで10連勝して借金なくならねえかなって思ってたわ
ロッテ戦全勝中とか
オリックスさんは去年のロッテだな
今が出来すぎなだけでそれ以上やれることは限られてるよ。想像以上に勝ってるから去年の村田使えじゃないけどファンがワーワー言ってるだけで
ネビン外野で使えの時点でコルデロの反省がないし今のファーストでの活躍でしょ。セデーニョ使えも見事な結果だしw後は佐藤上げれば打線がつながると言い続けてるけど
マジで言ってることろくでもねーし、どん底再建からスタートして今がピークぐらいに考えてた方がいい。優勝狙わないんじゃなく10ゲーム差の首位でも最下位でも
同じスタンスでいったほうがいい
>>482 ネビンが実際の成績より打ってるイメージがあるのは良いところで打ってるからか
>>507 大宮で見かけた白いポルシェ乗っているのは誰だろ
後ろ姿が元山かと思ったら違かった
>>471 2008年のバンクは覚えてないけど、去年のうちは今年のロッテの比じゃない
去年の今頃なんて既に自力優勝消滅してたし、数日後には監督が休養する
ロッテさんには悪いが、去年のうちの暗黒はこんなもんじゃないぜ(謎のマウント)
今年のロッテは借金10
去年の西武の同じの日の成績は借金15
まだまだといえばまだまだやなw
>>482 長谷川すげー!
通常時の打率と得点圏打率にほぼ差がない!
しかし去年の西武にはPL楽天コンビさえ消えたらなんとかなりそうな感じはあった
実際夏以降は悪くなかった
9月はただの5割だから最後まで借金は返せなかったよ
3・4月 26試合 8勝 18敗 0分 借金10
5月 23試合 9勝 14敗 0分 借金5
6月 22試合 6勝 15敗 1分 借金9
7月 21試合 5勝 15敗 1分 借金10
8月 26試合 9勝 17敗 0分 借金8
9・10月 25試合 12勝 12敗 1分 5割
トータル 49勝91敗3分 借金42
去年の今ごろに西武夏以降ほぼ5割を予測できなかった人なんだろうな
松井監督借金15
ハゲ代行借金27
西口監督貯金5
>>521 「西武は夏に強い」てそういう事かーい(´・ω・`)
>>507 元山は家が太い感じあるよなあ
必死がないけど余裕を感じる
>>523 まじか11になってたんやあと4増やしたら肩を並べられるな
渡部は1本長打が出たのが大きいな
今日は活躍してくれそうハワードみたいなゴリ押しでくるタイプ得意でしょ
>>527 9連敗だけは阻止する謎の力が働いてたよね。
そのくせに毎月7連敗ノルマかけやがって
消化試合?対戦相手からしたらAクラス入りに向けて負けられない戦いだったけどな
そこでプレッシャーの差で西武若手打者が得点圏打率3割なんてことになったのは確かだ
しかし今のロッテからそんな若手打者が出てくる気配がない
そもそも安田山口和田あたりが二軍でも低打率のままというのはおかしい
なおヤクルトも似たような状況だがロッテヤクルトともに二軍本拠地が僻地に移転というのは案外関係あるのかも
去年の1割台がずらっと並ぶどうしようもない打線を見た後だと、今年の打線が頼もしすぎる
>>525 去年のうちと肩を並べるには、自力優勝の一つや二つ消しとかないと
交流戦が心配だけど去年のようにはならないと思いたいのう
>>533 12時から15時まで傘マークだけど他は大丈夫ぽいからやるね
>>534 ヤクルトと広島の最初をどれぐらいで行けるか、ヤクルト戦はベルーナだけど裏ローテ、広島は表ローテだけど広島ほぼ負けてないマツダ
>>538 立花&大引「なんで新コーチの話になると俺らハブかれるん?」
ロッテさんは少なくとも去年Aクラスだったからなあ(主にうちから荒稼ぎしてたとはいえ)
一昨年5位で去年がアレだった身から見るとまだまだよ
ついに記事にされたか
【楽天】2000本安打目前の浅村栄斗が連続試合出場ストップ、囁かれる巨人・オコエ瑠偉とのオンラインカジノ疑惑 [Ailuropoda melanoleuca★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1747872314/ 今日と金土は試合できそうだが
日曜はだめだなこりゃ
オンカジ案件なら処分される前になんとしても2000本達成させそうだけどな
正直オンカジは申告してれば大した問題じゃないけど、報道からの噂がうるさくなって先手を打った可能性はあるな
まあ普通の人間にとって警察から連絡来たとか来るかもとかあったら相当ストレスだよ
>>548 開幕する前から話題になってたんだから
その時、一斉処分して
全員1ヶ月の出場停止にすりゃ
今頃、話題にならなかったのによ
プロ野球は甘いのよ
こういうときは先手打って処分しないと
書類送検までいけば公表されて球団の方で処分
申告機関に自主してる奴らは制裁金でNPBの処分は終わってる
クレカで課金するので警察はカード会社にリスト提出させているだろうしバレるよね
外崎とかどうなんだろ
変な人とつるんでるしあやしい
孫猫スタメン(vsBC茨城)
D齋藤
5佐藤太
7奥村
3ガルシア
9林
6川野
8古川
2古市
4福尾
P佐藤爽
>>557 オケムって3軍でどうなんだろう
同郷だから応援してるんだけど
>>558 「ライオンズ 三軍打撃成績(3/1~5/18)」
・ラマル
21試合 68-21 (二6,三1,本3)
12三振 1四球 2死球 1盗塁 0盗塁死
【打 .309 出 .333 長 .559 OPS .892】
・オケム
21試合 58-20 (二2,三0,本0)
11三振 10四球 1死球 10盗塁 0盗塁死
【打 .345 出 .449 長 .379 OPS .829】
>>559 ありがとう!
長打少ないのが気になるけど頑張ってるみたいだね!
隅田ってなんで人気ないんだろ
侍にも選ばれ今年の圧倒的な成績で月間MVPで
それでもASのこの投票数の少なさに泣けて来る
楽天の2軍はグラウンド不良で中止なんだね
今日できれのかな?
普段なら人気になりそうだけど、今年は今井がヤバすぎてライオンズファンがそっちに持って行かれてると思う
>>540 立花さんは新じゃないし(´・ω・`)
ビッキーは入れてあげてw
>>524 車いじるガレージあるだけで余裕あるお家
20代でもう3台目か…
こっちは生涯でいっても3台で終わるか今の2台で運転やめるかもなのにw
実家太いっていえば浅村妻辺りも実家太そう(経歴がずっと青学)だけど本人も高年俸でお金遊びしちゃったのかな
ホームでヒロイン立つと10万ポイントだし
オールスターは投手陣に少しでも休んでほしいから投票してなかったけどここまで来ればまぁ1位は確定よな
隅田のモチベのためにこっち入れるわ
>>561 ライオンズファン自体が他チームに比べると
少ないから割れちゃった結果仕方ないのかな
それでも少ないと思うわ…
今井はニワカも他チームもいれてくれそうなので
自分は隅田さんにいれ続けるぞ
昔はオールスターワクワクしながら見てたけど今は休んで欲しい気持ちの方が高いな
ペナント優先だわ
隅田も今井さんの方がスゴイっすっていうくらいだから納得はしてるやろ
隅田自身は素晴らしいが、比較で同チームの今井に負けるのとふてぶてしさが無い
平日にズレると8月にSBと当たるからあえて選ばない可能性
セのファンはパの選手は適当に入れとるやろうからパッと目につくかどうかやない
>>508 SNSで教えてもらった
白いポルシェは平良でした
でも平良と元山を見間違えるかね
>>576 今はネット投票だと選手選択する時に今年の成績横に出るようになったからそれ見て選ぶ人も多そう
>>578 セはよくわからんので見ながら投票したわ
便利やね
>>570 あぁわかる
ライオンズファンでこういうの必死にならないイメージ
Twitter見てると期待を込めて松本航とかに投票してる人いるしな
必死にはなってるんだろうけど
ファンの数そのものが一番少ないからだろう
>>580 考えてみたら一度もやった事無し
現地行って投票のやつ持って帰っても見るだけで気づいたら期間終わってるとかが殆どw
大体めぼしい選手は投票なり推薦で出るから…
栗が一度しかないのが寂しいがホムラン打ったからそれはよかった
去年なぜかボロボロだったのにおかわり選出されて故障でAS回避でそのままシーズン終わったw
>>585 去年のオールスター投票開始時点のおかわりってDH部門のホームラントップだったからな
別に不思議ではない
去年おかわりだったのは一昨年「ファン投票で選ばれたかったです」って言ったからじゃね
今年は愛也と聖弥に出てほしくて初めて投票してる
>>586 うまく言えないが何か熱の出し方が違うんだよね…(´・ω・`)
【朗報】元西武ライオンズの鈴木将平さん、今日もマルチで3割キープ
opsも700に乗ってハヤテの中では格が違うわ
サッカーも削りに行くし野球も真剣勝負だと内角攻めするし、オールスターで怪我させるわけにいかないから真剣勝負とか無理よ
軟投派技巧派とか真っすぐ勝負強要されたら持ち味しぬ。前、武田勝を炭谷が大炎上させたことあったよねw
>>595 倉本「ぼ…ぼくのほうが知名度では圧倒的に上だから」
くふうハヤテ昨日は15安打で今日は14安打なのね
広島ピッチャー陣かなり苦しいな
5/22(木)のパ・リーグ公示
【出場選手登録】
古林睿煬(F)
孫易磊(F)
坂本光士郎(M)
横山陸人(M)
田嶋大樹(B)
【出場選手登録抹消】
D.ヘルナンデス(H)
北山亘基(F)
西村天裕(M)
滝澤夏央(L)
【出場選手登録抹消】
D.ヘルナンデス(H)
北山亘基(F)
西村天裕(M)
滝澤夏央(L)
故障しか考えられないだろ
滝澤を差し置いてセカンドにしたい選手なんて猫に一人もいないし
トレードなんて出すわけない
抹消だけで昇格ないのは急なトラブルだろうな
代わりを仙台まで呼ぶの間に合わなかったか
試合中のプレーで怪我したなら、昨日抹消するだろうしなあ。
昨日から今日にかけて何か起きたのかな。
夏央まじかよ なんとか交流戦までにもどってきてくれ
ついに龍世上がるか?と思わせて、平沢を上げるやろな
なんか今年は重症長期離脱は少ないけど軽症短期離脱多いな
10日で戻す予定だからベンチ外じゃなくて即抹消と思いたい
西口は落とすのも素早いからな
とりあえず1日でも早く落として最短で上げるんだと思おう
この前源田が離脱した時よりショック
それだけ頼もしかったって事だよね
交流戦までに戻ってきて欲しいよ
今年はせいやんと源ちゃんとかすぐに落として戻ってきても好調だから判断早いのはいいところ
重めなら、昨日のうちに抹消するだろうから軽いんじゃないかな?
一番重くて軽度の肉離れかなあ
張りぐらいなら10日で戻れるかもしれんが
夏央…
まあ初めてレギュラー格で気を張って全力プレーで出ずっぱりだもんね
違和感がどの程度か気になるけど早目に放牧で戻ってきてくれると信じよう
違和感とか張りってよく使われる表現だけど
アスリートにとっては一大事なんだよね
バッチリ治してグラウンドに戻って来て欲しい
滝澤は小さいし無理をするしかないから外崎をユーティリティにしておくべきだな
一昨日の試合の最後のバント処理、かなり不自然な体勢だったから、あれかな
>>553 小山はそれきっかけで愛知県警が動いたかもな
うわあああああ
滝澤あああああ
ハムって長期化することもあるので怖い
まあ違和感って話だし最短だといいなあ
>>638 言うてオンカジってクレカでしか課金できない上にクレカ会社が課金した人のリスト警察に渡したらしいからゲロったかは関係ない気もする
滝澤はある程度使えそうなのが分かって、再建トライアウトって意味では次誰が使えもう見切るのかで、試す意味では楽しみも
この状況でも龍世は上がる気配無いなら
マジで見限られてるんだろうな
夏央が出られないのは残念だけど
その穴を埋められる選手が出てくれるならそれはそれで良いじゃないか
実際難しそうだけど
それより日ハムの投手補強が気になる
>>642 夏央戻るまではどんぐりーズから夏央の次に使えるセカンドを探す期間にしよう
しかし西口は早め早めに抹消するな
>>648 基本、ビハインドのPだからな
つまりはそういうこと
>>651 育成の年と決めてるからな。
投手力が強力すぎて2位にいるだけで。
シーズン最初の頃は滝澤は打てないしエラーするからいらないって言われてたけどな
西口の方針なのかな
離脱は痛いと様子見して逆に長引かせるよりはサッと抹消して治療に専念するのはいいね
>>653 大樹も1週間ぐらい試合出てないから何かあったのかなと…
>>658 西口も使う気なかったのに源田の怪我がいい方向に出たわな
ちょっと失敗したくらいで変えろ変えろ言うもんじゃないよな。
長谷川「」
滝澤は控えでもスタメンでも重宝されるんだけど、滝沢自身が源田の怪我でチャンスをつかんだように
他の選手がこの期間に滝澤戻っても外せないぐらい活躍するのもチーム力になるんだけどね
思わぬところからチームの可能性見せて、怪我人出たから戦えませんじゃ駄目だな
>>663 今回も夏央離脱で誰かみつかればいいけど
暫く元山になるんか…?
平沢の内野怖いって聞いたが
良い機会だし仲田使ってやれよ
ハイタッチでいっつも暗い顔してるぞ
しばらくは日替わりセカンドにして夏央の次に使える人見つけたらいい
元山か児玉使うんじゃない?
仲田そろそろ使ってあげてほしいけど
>>674 サードは安泰かぁ。
.270は欲しいよね
>>671 最近の二軍の試合では良い守備見せてたよ
継続性があるかはわからないけど
>>677 【10】「いつでも準備出来てますよ!」
>>675 現状外野の枚数考えると仲田を頭からは使いにくいかと…
守備はともかく2番…
全ての指標がリーグ最下位 長谷川とかに戻すの
マジでやめてよね 源田かなぁ?
>>682 せっかく打撃好調なおかわりさんが怪我するぞ
たっきー離脱で穴が空くのセカンドだけじゃないからね
セカンドとサードできる人…いるんだけどなぁ
高校球児みたいな常に全力のプレースタイルだから毎日やってりゃそりゃ怪我しやすいよな
平沢があがりそう
毎日のように佐藤龍世トレンドはいるなw
>>691 天気「そろそろ雨ジメジメ季節なんですけど…」
>>691 夏本番になるまでまだ1ヶ月半はあるからセーフ
2番は源田だろうなぁ
守備面も痛いんよなぁ、滝澤いないのは。この前の1対0もサード外崎だったらミスあっただろ、バント処理とかラストのサードゴロとか危なそう
西武
先発 武内 夏暉
1(中) 西川 愛也
2(遊) 源田 壮亮
3(左) 渡部 聖弥
4(一) ネビン
5(指) セデーニョ
6(三) 外崎 修汰
7(右) 長谷川 信哉
8(捕) 古賀 悠斗
9(二) 児玉 亮涼
楽天
先発 ハワード
1(右) 中島 大輔
2(中) 辰己 涼介
3(三) 村林 一輝
4(指) 島内 宏明
5(左) 渡邊 佳明
6(一) 浅村 栄斗
7(遊) 宗山 塁
8(捕) 太田 光
9(二) 小深田 大翔
ベンチ入り選手
投手
佐藤 隼輔 田村 伊知郎 甲斐野 央 山田 陽翔 羽田 慎之介 ウィンゲンター E.ラミレス 平良 海馬 水上 由伸
捕手
炭谷 銀仁朗 牧野 翔矢
内野手
仲田 慶介 元山 飛優 中村 剛也
外野手
蛭間 拓哉 平沼 翔太
児玉だったな、どんぐりいずなんだから、誰出してもたいしてうてないいじょう、守りで決めるのはしょうがない
きょうは投手9人ベンチ入りになったね、仙台で試合だから平沢は上がれるなら今日から上がりたかっただろうな
5/23(金)の予告先発
(G-S)赤星優志×山野太一
(D-T)涌井秀章×村上頌樹
(C-DB)森下暢仁×ジャクソン
(E-F)早川隆久×金村尚真
(M-L)小島和哉×與座海人
ZOZOマリンスタジアム(千葉マリンスタジアム)の天気
https://tenki.jp/leisure/baseball/3/15/31009/1hour.html [生]プロ野球2025 楽天×埼玉西武(5/22)
5/22 (木) 17:30 ~ 22:00 (270分) J SPORTS 2
東北楽天ゴールデンイーグルスvs.埼玉西武ライオンズ
解説:岩崎達郎 実況:中田浩光 開催日:2025年5月22日
球場:楽天モバイルパーク宮城,宮城県仙台市
「東北楽天」vs「埼玉西武」BS10はデータで深読み!超解説!プロ野球中継
5/22 (木) 17:55 ~ 21:30 (215分) BS10
12年ぶりの優勝を目指す三木新体制の東北楽天ゴールデンイーグルスと西口新監督のもと若手が躍動する埼玉西武ライオンズが激突!
さらに球団応援ゲストとして、元SKE48の惣田紗莉渚さんも参戦!皆さんと一緒にチームへ声援を送ります。
解説:藪恵壹 実況:宮澤奎太 ゲスト:惣田紗莉渚
>>710 BS10は普段みないから藪って名前久しぶりに見た気がする
元気そうでなによりだ
5/23(金)の予告先発
(G-S)赤星優志×山野太一
(D-T)涌井秀章×村上頌樹
(C-DB)森下暢仁×ジャクソン
(E-F)早川隆久×金村尚真
(M-L)小島和哉×與座海人
ついに苦手小島と当たるか。
今年は打てるのかな
>>698 そうなるでしょうね
長谷川2番にしなくてよかったわ
>>714 センクス
腿裏か…違和感だけですぐ戻れればいいけど
>>667 平沢や児玉の方使う気だったでしょ
平沢は怪我で児玉はバント出来ずに見切られたけど
>>700 浅村さんいてはるじゃないですか~
ますます一昨日代打ですら出さなかったのが謎だ
やはり三木谷FAXあったかな
週末のロッテ戦とか滝澤がいればフリーパスで盗塁し放題だったのに…
飛んできた
>>615 夏央~(´;ω;`)ウッ…
早く戻ってきてと言いたいがしっかりプレー出来るようになってから上がってくれ~
乙さんなら大丈夫だと思うが
好調だったのが4月29日辺りの西武戦から54打数7安打くらいと調子落ちたから外れただけでしょう
もともとセカンドは固定する気なさそうだったけど
ミスが多かったこともあって夏央と児玉はオープン戦からあまり使われてなかったな
平沢が怪我してセカンドは野村と元山の起用が多かったが
2人ともダメで源田が怪我して滝澤が少ないチャンスからポジションを掴んだ
現地降ってるのか
こりゃシートマンも気にしながらやらないと
うわー、滝澤持ってないねぇ
いや持ってるからここまで来れたんだけど
レギュラー掴み取るまでは持ってなかったかー
若林、怜音
好調な時ほど怪我をするのは西武の伝統だな
だからって抜いたプレーじゃ良さ消えちゃうだろうし難しい
ストレートが打てないセデ
不調な外崎
いつもどおりの長谷川
5-7番が働くかだな
誰でも来たチャンスで結果残さないと消去法扱いにしかならないし、今駄目なら次なんてないぐらいじゃないと。育成段階の選手だって時間があるようでなくて
羽田とか期待枠からもう結果を求められる立場に
児玉守備で過大評価になってるけど打てないのに立場分かってない早打ちでバントも出来ないのは元山以上に個人的印象が悪い
>>731 村田怜音は出オチだろw
まだ何もしてないのにそのまま消えた
帰宅
タッキー…これは痛いな
ここのところ守備に打撃にとタッキーにおんぶにだっこ状態だったからな
楽天相手に落としたくないが苦戦が強いられそうや
鉄砲2走目の武内がどうかだな
それにしてもタッキーの離脱は痛いな
去年一昨年とさぼらせすぎなんだよ・・・
レギュラー掴むには丈夫って大切だな
源田とか運も良いけど丈夫だったもん
今は年齢からか?少し怪我するけどさ
楽天お姉さん達はロングヘアをなびかせないといけないの?
愛也が湿ってきたところでタッキーがなんとかしてたからなあ
ここらで愛也がまた当たりを取り戻せばいいが
前回のあの感じは本当に緊張だけだったのか
武内の投球も見物だね
選手層が薄いから西武はこのままいくわけないと言われてるの悔しいよ
児玉やったれや
滝澤抹消か
ワンチャンオールスターもだったがこれで無くなったかな
そう考えると無駄に体だけは頑丈な長谷川はそこだけは凄いな
長谷川は開幕からずっと当てるだけのバッティングで進歩ないんだけど
このまま1年使い続けても変わらないよね
そろそろ打線が爆発するだろ…
今日こそ打線が爆発するだろ…
浅村の件
ガチでホームで達成させたいだけだったなら
そっちのほうが大問題で草
>>765 1年分の打席数を貰った結果
西川と長谷川の差がでてるよ
年齢的には、もう1年分の打席を与えて西川レベルなれば御の字
なれるかなあ。。。
打撃最低打者を使うなら蛭間も使って欲しいんだが
競争とかまったくの嘘だな
これで長谷川が物にならなかったら(その確率の方が高いと思う)
こいつを贔屓した時間と枠が無駄
>>769 出場記録止めてまで2000本って価値あるのか?
あきらかに連続出場記録の方が難しいのにな
>>769 それなら一昨日の9回で代打ででてもおかしくないんだけどな
まぁ三木谷石井がFAXで三木に指示出したんだろうな
極力打席に立たせるなと
>>777 岩手で
長谷川がちょっとやる気出したからね
それで今日もスタメンなんだろうよ
セデーニョに関して
俺はもう心が折れかけてる
もう少しでベッケンに対して並の諦めの境地へ
>>771 長谷川の問題点は今が下手ってことではなく、全然成長しないことかと
ずっと同じやられ方なんだよなあ
長谷川と蛭間じゃ守備力の差がね…
同じぐらいの打撃なら長谷川使う
長谷川は何も考えてなさそうなんだよね
センスだけでやってる感じ
鷹先頭打者初球ホームランで先制
グーリンたのむよー
この手の投手はランナーでると変わることがおおいけど・・・
打線は基本去年と大して変わってないんだから、そんな点取れるわけないよ
バットコントロール良すぎるのもどうかと思うな
あんな球当てることが出来なきゃ振らないだろうに
西川はいつになったら速い球打てるんだよ
クソボール球振ってストライクいらねーじゃんw
【西武】滝沢夏央が「左太もも裏違和感」で出場選手登録抹消 西口監督は「第2回二塁手争いが始まるよ」と予告
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d567f6ccc91be0d555d695fb3d19fc7bf555105 西武・滝沢夏央内野手の出場選手登録が22日、抹消された。
20日・楽天戦(きたぎんBP)後に違和感を訴えた。22日以降に病院に向かい診断を受ける予定。
西口監督は「肉離れまではいかないと思うよ。無理をしてもしょうがないし、(治るまで)そんなにかかるとは言ってなかったから」と説明。
「第2回二塁手争いが始まるよ」とサバイバルのゴングを鳴らした。
今日も打つ気なし打線
武内が5回までだと思うからなあ
細かいコントロール無さそうだしボール球振ったらダメだろうな
最近大活躍だった夏央離脱か⋯痛いねぇ
さて今日の武内はどうかな
せいやは交流戦で初物ばかりになるからさらに打率下がるだろうなあ
今回も俺たちカウントからスタートか
武内コントロール調整できてないのかな
しかし頑なに仲田使わないね、外様だからかと思ったけど元山も外様だしなー
西川愛也さん直近16打席1安打…
なお3四死球の出塁はある模様
今年は菅井の方が良いってなって来年序列変わったりしてな
>>828 思ったよりも守備が下手だったからだろう
外野は林待ちかな
打撃は長谷川なんかより良さそう
長谷川は今年はある程度は使うだろうからラ来年からは本当の競争をしてくれや
>>813 どうせお気に入りの児玉と元山の日替わり起用だろうに
たしかに球に力はあるように見えるけど
代償が大きいな
楽天打線ならストライクさえ入ればこれでも大丈夫そうや
浅村の長打だけは気をつければ
って低目にきた
それよそれ
仲田は何回か試合前の守備練習見たけど
毎回1回は弾いたりしてた
>>842 前回もそうだったね
菅井の次の日だったからね
今回は一日あいてるけどやっぱりきついのかね
>>841 今一軍にいるセカンド元山児玉仲田だけなのにどうせ元山児玉って言われても
2/3で当たる賭け方してんじゃねーよ
平良道場でコントロール失ったんか?
結局自分に合う練習探さなきゃな
まあぼちぼち
前回もだけど変化球のコントロールがいまいちかな
去年はストレートでグイグイ押せてたけど今年は無理そうやな
7回くらいまで0が続きそうだ
セデーニョ、ホームラン打ってくれたら助かる
渡辺とネビンで持ってるこの順位
ふたりが打ってくれないとゲーム展開が辛い
球が高めに浮いてるからセデーニョは合わなさそうだな
フォームもなんかグチャグチャに見えた前回よりはスムーズに見えた
まあまだ初回だしよくわからん
>>855 変化球活かすのもストレートあってこそやからね
球威を確かめてるのもあるのかね
セデーニョは諦めてる
8月には村田が平沢がいるだろうな
この前ちょろっと見たけどハワードめちゃめちゃいい投手だからな
ウェザーニュースで仙台の雨雲みてるけど、大丈夫そうだね
まばらにあるだけですぐやむ
でもこのあと長谷川
長谷川がホームラン打ったら全裸で踊ってニコ生で配信するわ
こりゃ今日は打てそうもない
長谷川どうこうよりこのP凄いな
>>769 代打で1打席なら問題なかったのによくわからんよね
どうにかランナー出してかき回したいな
この手のやつは足での揺さぶり弱いでしょ
松原モンテル蛭間<仁志コーチのハッセ愛に勝てない!!!
>>946 就労ビザって早くて申請から1か月
遅いと3か月かかるぞ
>>828 なんかああいう表情になってしまうのも分かる気がするな…
際どいとこではあるが、2球ファールで追い込まれてからの見逃し三振は印象最悪なんだわ
球数投げさせて塁に出てイライラさせて…
って滝澤がいないの痛いな
>>975 守備重視ってことだろ
代替選手がいない以上いまんとこ間違ってない
>>984 まあライト他につかう奴もいないからな…
さあ島内とかいうけど
俺は島内を強打者と思ったことがない
蛭間使えばいいのに
長谷川の代わりなら誰でもいいだろう
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 20時間 7分 3秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250525175647caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1747746905/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「西武線 5 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・西武線 5
・西武線5 4時のおやつは
・西武線5 5時のおやつは
・西武新宿線 Part145
・西九州新幹線(武雄温泉以東) Part58
・西九州新幹線(武雄温泉以東) Part57
・西九州新幹線(武雄温泉以東) Part56
・西九州新幹線(武雄温泉以東) Part50
・西九州新幹線(武雄温泉以東) Part55
・西九州新幹線(武雄温泉以東) Part75
・西九州新幹線(武雄温泉以東) Part53
・西九州新幹線(武雄温泉以東) Part54
・西九州新幹線(武雄温泉以東) Part85
・西九州新幹線(武雄温泉以東) Part51
・西九州新幹線(武雄温泉以東) Part59
・西九州新幹線(武雄温泉以東) Part45
・西九州新幹線(武雄温泉以東) Part65
・西九州新幹線(武雄温泉以東) Part52
・西九州新幹線(武雄温泉以東) Part35
・西武新宿駅に直結する地下通路を新設へ 丸ノ内線からの乗り換え時間半分に 11分→5分 [ばーど★]
・「『ありがとう!としまえん』記念乗車券」西武線5駅で限定販売 8月28日から1500円/5000セット限定! [げんた★]
・【野球】交流戦 T6-2L[6/22] 糸井反撃打にマルテ逆転打!木南大山糸原も適時打阪神快勝 西武おかわり連発も5回以降打線1安打
・【野球】パ・リーグ E0-5L[7/7] 菊池雄星14K完封!浅村先制打に外崎渡辺適時打!西武4連勝 楽天辛島捕まり打線沈黙
・【野球】パ・リーグ L8-0Bs[8/25] 浅村先制打!メヒア1発・金子侑1発!野上6回0封西武連敗脱出 オリ投手6回まで毎回失点打線は沈黙
・【野球】パ・リーグ L5-3F[5/2] 秋山先制打&2発!森も1発!榎田好投・西武逃げ切る 日ハム金子5回に捕まり打線反撃及ばず
・【野球】西武・辻監督「メヒア残ってほしい」 今季で契約切れ…他球団は熱視線か 年俸5億円 75試合 .211 6本 31打点
・【野球】交流戦 L6-2DB[6/10] 秋山先制弾&適時打!外崎も1発!投手陣粘って西武勝利 DeNA平良2回5失点・打線は12安打2点拙攻
・【野球】パ・リーグ F4-0L[9/5] 中田翔先制犠飛・鶴岡1適時打含む猛打賞!近藤も適時打・加藤7回0封日本ハム快勝 西武打線僅か3安打
・【野球】パ・リーグ F0-5L[10/1] 岡田2適時打に外崎も適時打!野上8回0封に高橋朋復活!西武快勝 日ハム上沢好投も打線沈黙
・【野球】西武金子侑、死球による右大腿骨骨挫傷で戦線離脱 リーグ断トツトップ32盗塁 95試合 .238 2本 29打点 32盗塁
・【野球】パ・リーグ L11-3B[4/14] 外崎決勝打&犠飛!山川・森は1発!打線爆発西武快勝 オリ吉田正2発も松葉5回に捕まり中継ぎ炎上
・【野球】パ・リーグ L4-2F[8/20] 5回秋山逆転打!6回山川8回木村適時打!ニール好投西武勝利 日ハム西川先頭弾も以降打線振るわず
・【野球】パ・リーグ H6-12L[4/25] 山川満塁弾&3ラン7打点!外崎も1発!打線爆発・西武5連勝 ソフトBバンデン10失点炎上
・【野球】パ・リーグ F 2-1 L[7/7] 日本ハム接戦を制し連勝 西武5連敗 高橋光成7回2失点も打線の援護なく… [鉄チーズ烏★]
・【野球】パ・リーグ Bs0-8L[5/3] 山川先制弾&適時打!岡田3年ぶり弾!十亀7回0封・西武快勝 中継ぎ炎上打線沈黙オリ連勝止まる
・【野球】パ・リーグ E0-11L[5/6] 秋山先制弾!浅村1発1適時打!栗山も1発!榎田6回0封西武4連勝 藤平9失点打線沈黙楽天4連敗
・【野球】パ・リーグ L1-2H[5/19] 2回松田先制弾!7回上林決勝打!バンデン好投・ソフトバンク3連勝 打線援護1点のみ西武連勝止まる
・【野球】パ・リーグ L5-1Bs[4/6] 浅村先制弾!源田決勝打!炭谷適時打に山川1発!菊池好投・西武開幕6連勝 オリ打線僅か2安打
・【野球】パ・リーグ M0-5L[7/6] 秋山先頭弾&適時打に金子侑も適時打!本田圭佑8回途中0封!西武快勝 ロッテ涌井捕まり打線7安打0点
・【野球】パ・リーグ M 0-3 L[5/15] 西武・松本航8回2安打無失点3勝目、平良22試合無失点 ロッテ打線沈黙 [鉄チーズ烏★]
・【野球】パ・リーグ L7-9E[7/21] 島内1発1適時打に今江・嶋適時打!8回田中逆転満塁弾!楽天5連勝 西武打線5発も中継ぎ次々炎上
・【野球】パ・リーグ L10-4M[8/20] メヒア先制犠飛・おかわり秋山適時打&犠飛!打線繋がり西武5連勝 関谷KO中継ぎも失点ロッテ4連敗
・【野球】パ・リーグ F4-11L[7/3] おかわり2発4打点!9回打線繋がり一挙5点!西武連敗脱出 日ハム先制も高梨5失点・中継ぎも失点
・【六大学野球】早大連勝で優勝争い残る 西武ドラ1指名公表の蛭間拓哉、8回の左前安打から打線つながり白星/早大3-2立大 [征夷大将軍★]
・【野球】パ・リーグ H8-3L[10/6] 引退試合本多3塁打&2塁打!打線3発ソフトバンク快勝 西武88勝53敗2分でCSファイナルSへ
・【野球】パ・リーグ L5-0Bs[9/23] 野上プロ初完封!山川先制含む2適時打!秋山浅村も適時打!西武快勝 オリ打線援護なし山岡8回力尽く
・【野球】パCSファイナルS L4-15H[10/19] 打線爆発ソフトバンク2勝2敗!上林1発2適時打6打点!内川も1発! 西武投手陣次々失点
・【野球】パ・リーグ L2-14E[8/25] ブラッシュ先制打・浅村1発!和田3適時打堀内2適時打!打線爆発楽天大勝 西武先発中継ぎ次々失点
・【野球】パ・リーグ L9-2F[7/23] 外崎先制弾!秋山決勝弾!栗山も1発!3発西武3連勝 上原5回に捕まり打線は12安打2点・日ハム3連敗
・【野球】パ・リーグ M2-1L[7/5] 2回加藤先制打!涌井9回1失点好投…延長10裏ナバーロ・サヨナラ打!ロッテ勝利 西武岸好投も打線不発
・【野球】パ・リーグ L5-7E[4/10] 島内・ブラッシュ・オコエ適時打5回6点!福井移籍初勝利!楽天逃げ切る 西武武隈捕まり打線反撃届かず
・【野球】パ・リーグ Bs3-0L[5/20] ロメロ先制打&1発!小谷野貴重な適時打!田嶋7回0封・オリックス勝利 西武打線沈黙榎田に援護なし
・【鉄道】長年の悲願…阪急神戸線"85年ぶり”新駅 西宮北口~武庫之荘間 武庫川の真上に設置 阪急・西宮市・尼崎市が合意 [ぐれ★]
・【野球】パ・リーグ L2-11M[5/12] 加藤3適時打4打点!鈴木は先制打!スタメン7人打点・ロッテ快勝 多和田炎上打線振るわず西武4連敗
・【野球】パ・リーグ L7-1Bs[7/24] メヒア先制弾!森・おかわりも1発!2ラン3発多和田完投・西武快勝 金子5失点打線も1点のみオリ4連敗
・【野球】パ・リーグ L1-15E[6/29] 島内犠飛適時打1発!田中も1発アマダー2適時打!塩見好投楽天大勝 西武菊池乱調中継ぎ炎上打線不発
・【野球】パ・リーグ F11-4L[8/4] 大田2発6打点!近藤は先制打!打線繋がり日本ハム快勝 高橋光5回途中6失点KO西武3連敗 [丁稚ですがφ★]
・【野球】パ・リーグ H5-12L[5/24] 秋山逆転3ラン&適時打!森・炭谷は2適時打!打線爆発西武勝利 ソフトBデスパ柳田弾も継投失敗
・【野球】パ・リーグ L0-6B[7/1] 鈴木5回0安打初勝利!吉田正1発ロッド適時打6回6点!オリ連敗脱出 打線沈黙西武連勝止まる [丁稚ですがφ★]
・【野球】パ・リーグ E11-0L[7/15] 鈴木先制含む2適時打!茂木1発1適時打!浅村10号!涌井7回1安打楽天連敗脱出 西武投手炎上打線沈黙 [丁稚ですがφ★]
・【野球】パ・リーグ H3-1L[7/18] 高田先制弾&適時打!中村晃も適時打!バンデン6回11K!ソフトバンク勝利 西武打線15三振秋山弾1点のみ
・【野球】パ・リーグ M 2-0 L[10/5] ロッテ1安打完封リレー 石川6回無失点4勝目 マーティ、田村にタイムリー 西武打線沈黙 [鉄チーズ烏★]
・【野球】パ・リーグ L 5-0 B[3/26] 西武ドラ1隅田7回1安打無失点で初勝利!山川先制3ランHR オリックス宮城4失点 打線も沈黙 [鉄チーズ烏★]
・【野球】パ・リーグ L 3-0 E[4/22] 西武3連勝!3試合連続完封勝ち!高橋光成8回無失点2勝目 山川5号先制HR 楽天打線沈黙 [鉄チーズ烏★]
・【野球】パ・リーグ L5-4E[9/25] メヒア2適時打!おかわり適時打7回スパン決勝打!西武接戦制す 塩見5回途中KO打線粘るも楽天連勝止まる [丁稚ですがφ★]