◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
こいせん7 全レス転載禁止 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1746621192/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は本文一行目にこれ↑を入力
※前スレ
こいせん6 全レス転載禁止
http://2chb.net/r/livebase/1746619875/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
巨人・岡本和真
横浜市内の病院を改めて受診したところ「左肘の靭帯損傷」との診断。
全治1ヶ月報道もありましたが、数ヶ月かかる見込みに。
初年度カットなんてほとんど投げてなかったのに
カウント球ほとんどカットになってる
キレキレの抑えだった人が危なっかしくなっていくのは悲しいね
いちおつ
直球で攻めれだしたっつーことは状態はかなり上がってるはず
将来子どもがどこの球団入ってもいいようにいまのうち全部のユニで写真とっとこ
代打磯村じゃなくてこっち出せよ
そのままショート守って勝ち越したら投げればええねん
栗林「ひさびさのセーブシチュ。武者震いが止まらない」ガクガク
正直コントロールずっと悪いから調子のバロメーターがよくわからん
高校までショートやってた栗林はフィールディングうまし
なんか最悪のときからはだいぶ良くなってるね栗林。
石原との相性抜きにしても。
直球で攻めれりゃ変化も効く
4月はその直球が論外レベルやったから
んんん?(´・ω・`)
とにかく栗林は
気負わずに気を楽にして
投げてくれれば
安心できると思う
全然アウトやろ
しかしキャッチャーが坂倉になってから栗林がよくなった
みんなファーストのプレーびびってんのか
あんなん見せられたら怖いわな
>>108 とりあえず踏んではないかと
タッチもしてなさそう
>>120 踏むには踏んだが踏み損ねた後踏んだから相手のが速い感はある(´・ω・`)
またここから7連敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何を見てアウトと判断した?
ランナーも踏んでなくね?
ここで怪しいことしちゃうのがDなんだよな
セーフなら栗林可哀想だわ
|┃三
|┃.
|┃. / ̄ ̄\
ガラッ. |┃ /~ ̄ ̄ ヽ● ヽ
|┃ / ..、.,┤ ヽ
|┃三 / // ミ
|┃ | // ヽ
|┃ | / /⌒ヽ \
|┃三 ヽ | .| ノ \
|┃三 \|,/ .彳
うわあこれは仕方ない
ホームラン打って気が緩んだいつもの堂林
堂林はファーストに入って無いんだから栗林自分でいけや
明確に踏まんと駄目なのか
てか昨日の事故もあるしベース改修考えたほうがええやろ
>>193
【2025観戦成績】
OP 3月 4月 5月
●●○○●|●●|○○○○雨○|●○
SSMMH|TT|BGGDSS|DDGGSSBBT 8勝6敗1中止 まあ今の栗林ならそうそう打たれん・・・と思いたいが
マジでくだらないプレーだな
技術的な部分じゃなくて気が抜けてる
しかし今のサンタナにホームラン打たれるようじゃ栗林ヤバいぞ
岡本さんみたいになったら大変だろ
堂林さんが無事でよかったよね(´・ω・`)
タッチ空振りするような奴がようバットに当てたよな
奇跡だわ
ストレートだけ来てないから全部カーブとフォークでいいぞ
飛んで西川に入る一得一失鳳雛地に堕ちて臥竜天に昇る
これで同点か逆転になったら今日の堂林の活躍帳消しで二軍に落ちろボケ
>>193 そいつNGしとくといい
堂林と田中のアンチ
あたったらボール真っ二つになりそうなくらいの振りやな
1失点までは許し(*´Д`)はぁはぁはぁはぁぁはぁはぁはぁhぁはああはlじゃkはjはは「」
>>208
三 |┃
|┃
.ピシャッ!|┃
∧∧ |┃
三 ( ;). |┃
/ ⊃|┃ ホームラン打ったからヒーローインタビューのことでも考えてたんじゃね?
>>307 9日から2軍戦って事だから再来週には戻ってこれるかね
>>310 あれでいい気がする
なんかかっこ悪いけどw
メジャーも一塁はダブルベース考えてるんだろ
日本はいち早くやればいい
>>161
_, ._
( ・ω・)
○={=}〇, やめんか!!
|:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)ʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ まーた余裕なくなってからテンポと制球が怪しくなるパターンか
こいつメンタルだろ問題なの
もう堂林に投げなくていいぞ
自分で行ったほうが安全
堂林はあれか?ヒロインのネタでも考えていて散漫だったか?
その前の頭上にきたゴロといいヤクの打球嫌らしさがある
643を中国飯店に頼んどいたで643を中国飯店に頼んどいたで
栗林がバウアータックルで堂林吹っ飛ばすかもしれない
トスが浮いた分前へ出て
ベース踏みそこねた感じかな
ベース気にしながらタッチするもの忘れて
結局ベースも踏んでないという
顔見る限り栗林は戻ってきてるかのう
心配が顔に出てない
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ク|ル|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ク|ル|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦)|ク|ル|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
引退しても堂林をコーチにするのはやめろよ
バカなんだから
/ ̄ ̄ヽ、
/ (●)/  ̄ ̄~ヽ チラッ
/ ト、.,.. \
=彳 \\ ヽ
, \\ |
/⌒ヽ ヽ |
/ | | /
./ ヽ|/
>>441 というか単に下手くそなだけだろアンタ
低めガバガバなの安定してないぞ
てかリアルに坂倉がキャッチャーしてから栗林復活してないか?
>>428
/ ̄ ̄ヽ、 __ _,. -‐' ¨´
/ ○/て_,_` `ー<^ヽ
/ ト、.,.. `ヽ ヽ ヽ
=彳 \\ ヽ _Lj
, \\ |/ヽ
イ⌒r-ヽ | `¨´
/  ̄ー┘| /
./ ヽ|/
l 捕手坂倉になってから栗林球復活してない?
明らかにフォーク決まるようになってんだけど
>>264
【2025観戦成績】
OP 3月 4月 5月
●●○○●|●●|○○○○雨○|●○●●
SSMMH|TT|BGGDSS|DDGGSSBBT 今日の直球なら低め一本張られてもそう打たれんやろ
ガンガン行け
ホンマ堂林ってしまらん男
奥さんはそこが良かったのであろうが
>>469 石原の時は石原がフォーク投げさせなかっただけ
>>474 にゅーたんのポロ率考えたらフォーク投げられんからな
石原はハーンの変化球だらけの時もそうだけどなんでリリーフの時相性もリードも悪すぎるんや
>>476 石原だとフォーク落ちないのは意味わからないけどね
石原が後逸怖くて投げさせなかったなら知らんが
>>435 これ投げられるんなら戻ってきてる感はあるな
勝てれば勝ち越しホームランの堂林がヒーローインタビューだと思うんだがとんだケチついたな
さてどうなるか
いいたくないけどやられてた時カットど真ん中ばっかりだった
ただからくりで同点されたけどフォークがチェンジアップなって三振とったのが契機のような
>>490 復活というより石原との相性が悪い
坂倉はフォークを有効に使ってカットカーブを織り交ぜるけど
石原はフォークをほぼ使わずカットに頼るからな
>>495 普段の生活はそれくらいの方がいいのかもな
>>512 落ちないというかあんま要求してなかったような
カーブとカット主体やったろ
まぁ坂倉が上がってきた時期に栗林が良くなっただけなんだろうけど
フォークの調子が悪かったんじゃなくて石原がカットばっかり要求してたんか?
はい大勝利キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
よっしゃ大勝利キタ━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━!!!!
カープ! 我らの宝~♪
カープ!我らのしあわせ~♪
カープ! 心はひとつ~♪
いざ共にー行ーかんー 君ーは勝つ~♪レッツウィーーン~♪
_ ._ _
/ c\__ ./ c\__ ./ c\__
( ・ω・) ( ・ω・) .( ・ω・)
/ つ,/ / つ,/ / つ,/
` / ,/ ) / ,/ ) / ,/ )
、し′`" 、し `" 、し′`"
>>516 すまん冷えてるのはオスナの方だった(´・ω・`)
大丈夫だお前ら落ち着kvdfしおv:dんwm:いpmdw:pkもcfpうぇmじおfchねwりんbcv99bp@うcふぇいbcf3えfしうえ3jふじこ
勝利キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
優勝キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
かったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
,. -.、
// ヾ 、
/ / _ ', \ フゥ♪フゥ♪
┏━━━━┓ く _,.f‐'´ ``‐i.., _ > ┏┓ ┏┓ ┏━━┓
┗━━━┓┃ r‐'、_ 厶vV、V vイハゝ ..xく^) ┏━━━┛┃ ┏┛┗━┓ ┃┏┓┃
┃┃ ゞこ.\!:|:l '⌒ ⌒Yl:}/ヽノ ┗━┓┏━┛ ┗┓┏┓┃ ┏┳┳┓ ┃┗┛┃
┃┃ \ 从" 「 フ゛ノ::! / ┃┃ ┃┃┃┃ ┗┻┫┃ ┃┏┓┃
┏━━━┛┃ /:\j:::}>rz< }::l/ヽ ┃┃ ┃┃┃┃ ┏━┛┃ ┗┛┃┃
┗━━━━┛ ./::イ:::il:j ∨ j::i::}::!::|. ┗┛ ┗┛┗┛ ┗━━┛ ┗┛
{::{ {:〈j八 carp .{トミ:}::l::|
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
,, -―-、
/ ヽ
/ ̄ ̄/ /i⌒ヽ、|
/ ⌒/ / /
/ /// ト、.,../ ,ー-、
=彳 \\ ヽ、
/ \\、 ヽ
/ /⌒ ヽ ヽ ヽ
/ │ `ヽl_ヽ
│ │
大勝利キタぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!
よっしゃぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!
速記鯉やぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!
大勝利キタ━━━━━━゚+.(・∀・)゚+.゚━━━━━━━ !!!!!
おつかれさまでした~
>>544 いや直球がクソやったからフォーク要求しても簡単に見切られるし
苦渋レベルの配球やったとは思うあの時は
>>545 菊池はいやいや引き受けてくれそうw
島内もランナーは出してたしうーむ
去年もだけど石原と栗林の相性ほんとに悪すぎるんだなって
>>504 本宮ひろしの漫画に出てくる政治家みたいな名前と誰かかいてたな
>>568
∵. ∵. ・ _ ∩
|! ∵. ・ ⊂/ ノ )
彡 ⌒ ミ 、 从 / / /彡ミミ
( `・ω・) _ _,ノ `ー, し'⌒∪
⊂ニ==OOl⌒) `) r'  ̄
( ヽ-ノ '´⌒Y
ノ\_ \ / i
し´(__)
もちつけや!! 流石にもう信じていいか
宝石のような栗林もうどこにも行くな
大勝利キタ━(゚∀゚)━!
栗林大復活!!!!!!!
>>520 まあ本人が前田みたいに拒否しなければ堂林でしょ
>>544 んなら栗林が首振ってフォーク投げりゃいいだけの話
新井の極大やらかしとそれの犠牲になった二俣と堂林の致命的になりそうなエラーがあっても勝った謎の試合
まあ堂林は今日に関してはホームラン打ったからいいけど、エラーの内容があまりに酷すぎる
7連敗の4連勝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!wwwwww
栗林はもう問題なさそう
堂林は活躍したと思ったらやらかすんだから
苦しい試合だったな
新井の酷い采配を野間が救った
堂林も良くやった
キモいのキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
これヤダ
捕手4人体制をやめるつもりは無いという強い意志を感じた采配でしたね
今日は堂林じゃなくて犠牲になった大瀬良か奨成のヒロインでいいぞ
>>544 てことはバッテリーコーチはなぜ指導しないのか?
石原は2軍でコーチした方がいい
とりあえずたつかわさんか西山をバッテリーコーチに呼べ
達川はいろんな球団でレギュラー捕手育ててるしありやろ
>>597 お疲れ様でした❗ありがとうございます❗
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>544 石原のリードもなんかいかんのやろな
いつも解説から苦言されているし
>>617 代打磯村の件だな
磯村ってDHでも起用されたり
なんかフリー打撃では凄いのかもしれんな
>>597 ありがとうございましたー
勝って良かった
だいぶやらかしたのに勝ったな
他のチーム相手にこんなんやってたら勝てんで
>>645 大瀬良自身が四球四球タイムリーとかやらんかったら勝ちついてた
ヤクルト「堂林固定で使わないならくれよー!こちとら主力だれもいないじゃぁ、、」
7連敗した時はもうだめかと思ったがなぜか4連勝で貯金2まで戻せたwww
俺は代打で途中出場。四球、ソロホームランと活躍するが痛恨のミスプレーを犯してしまった。タイムリーエラーが付いてしまった↘
これでハマスタで三つ勝てば、7連敗も帳消しか
なにやっとんなら
>>624 単に坂倉になってから栗林の状態が上がってきただけじゃね?
>>648 あれで1ヶ月って短いと思ってたわ
CSに間に合えばって感じかね
「広島の奥さんおれやったよ」とか言ったら
両軍のファンからメガホン飛んできそう
坂倉が栗林の問題を修正したんかな
坂倉と組んで急に良くなったね
>>648 来年メジャー行くのかな…こりゃ気の毒な
緒方政権の最終年度も大型連敗と大型連勝のようなジェットコースターシーズンだった記憶
>>648 守備位置いじったあいつはどう責任取るんすかね
ファンからも巨人OBからもボロクソに叩かれるべきだと思うが
ていうか栗林直ってるやん
直ったら打たれようがないで
栗林は去年も一昨年も試合出ながら良くなっていってたからあんまり不安視はしてない
新井「勝ったから全部忘れた!明日からも二俣起用!代打磯村!自滅盗塁!」
>>648 あらら
速くてオールスター明けに見切り発車やな
>>670 そもそも磯村も打たないしいらん
石原だと打てないし負ける
會澤は全く打てない
よし中村奨成またキャッチャーやれ
延長で敗けばかりしてたから
今日は9回だけと勝ててよかった
エラーした奴キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
どーりんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>648 やっぱり連休中は専門医が少なかったんやな
>>618 フォークが落ちるようになった
やっぱ栗林の要はフォークよ(´・ω・`)
坂倉と相性が良いのか単純に調子が上がってきただけなのか>栗林
よく勝ったな今日
正直負けにいってるレベルの試合運びだったぞ
まず磯村が要らなすぎる
「あの」二俣以上に要らない
>>541 石原との相性明らかに悪いよな
石原と組んでる時カットボールだらけで全然落ち切るフォーク投げないし
ホーム 11勝 4敗
ビジタ 5勝10敗1分
よしよし 横浜で3つ勝ってこい
>>648 3ヶ月で済むのか…?
もうシーズンは諦めて治療に専念した方がよくね?
>>687 栗林の去年の捕手別データが石原だけ激悪だからな
例の日を除いても
_ ∩
( ゚∀゚)彡 どーりん!どーりん!
⊂彡
>>711 なんかコラム?記事?でOB上原が暗に批判してたような
>>648 そーやろなー
軽症で済むようには見えなかったわ
堂林、まだまだ浮かれるなよ
取り返すにはあと3本は打たないと
捕手捕手言うてるやつって本当に一切中身は何も見てないだな
ビックリするわ
毎日何時間も何を見てるんだ?
代打1番手が捕手なのは捕手4人体制を正当化するため
奨成変えたのは右腕からも打っちゃったら秋山のポジション無くなるから配慮
冗談でも何でもなくこれだと思うんだけど違う?
堂林「チャンスで打ててなかった」
いや、いつも打ててなかったぞ
島内は今日はヌッスなんかじゃなくてちゃんと勝ち投手に相応しい内容だった
矢野なら三凡だったわけで
栗林の不調にリード云々は関係ないよ
石原が受けてる時は単純にフォークもストレートも質めちゃくちゃ悪かった
>>702 最初の方も會澤と組んだ試合は抑えてるし
守備も集中して
目の色変え過ぎてベースが見えなかった
>>779 去年からずっとアカンやろ
もうポカの人やで
>>739 ヤクルト以外なら負けてるだろうな、中日横浜相手でも負けてる
👓子供たちー!野球は楽しいぞー!!野球はなんだっけ…?
>>758 そこは「もう」と言いたい
今年34になる
あわや戦犯のヒーロー堂林さん
戦犯のヒーローってカッコいいな
とりあえず
重要な場面の代打で磯村
↑これだけは即刻やめてくれ
マジで意図がわからん
これから二俣の扱いどうするつもりなんだろう
気付いたけど二俣を表紙にして父ちゃん迄インタビューに出してる時点でやり過ぎ感溢れてるわ
コレだいぶ政治入ってねえか
俺たち堂林になにか言わないといけないことあるよね(´・ω・`)
ナイスバッティング(´・ω・`)!!!!
ライデルから打った時も
去年9月に活躍した時もなぜか逆転されとったからのう
ヒロイン久しぶりや
島内の勝ち運マジぱねぇ
大地の勝てない運もマジぱねぇ
野球はいいもんだぞ!野球は楽しいぞ!って言うのかとw
>>777 一昨日のサトテルが1号
2号は清宮
堂林が3号
お互い監督が足引っ張ってたなぁこの試合
おらん方が強いわどっちも
>>776 敵地だから言わない
羽月があれで阪神に火をつけてしまった
あの流れからホームラン2本生まれるのヤクルトも酷い
きょうは仕事はよ終わったので神宮行こうかと思ったが
チケット高すぎるのよ
いけんかった・・・・(´・ω・`)
ワシが神宮行くとドウ打たないのに(´;ω;`)ブワ
オレはこーしてセーブシチュエーションでのタイムリーエラーを堪能した
>>792 感情コントロールできないキッズならここにたくさんおるやん(´・ω・`)
微差で勝ってる時に守備緩めは絶対にしてはいけないことを新井が学んでくれればいいけど勝ったから全て忘れてそう
むしろ成功体験として脳に刻まれてそう
でも堂林って同期の今村が全く喋らないからインタビュー系全部やらされてたんだろ?
>>797 塹江と栗林って先頭の初球で大体今日行けるかわかるよな
もしかしたらだけど7連敗しても7連勝したらチャラじゃね
>>832 あらサトテル魚雷だったのか
大山だけかと
>>832 なんか実は中日の木下が実は1号だったらしい
>>797 森浦が無駄に苦労する羽目になったのが腹立つ
>>827 ゼロで抑えてりゃ今日は勝ちついてたはずやし
実際ちょっと気をつけりゃ今のヤク相手ならゼロで行けたはずやった
今日勝ちつかないのは大瀬良自身の責任のが多い
二俣は誰かが欠けた時のスーパーサブとしてはめっちゃ有能だと思う
ただそこ止まりだとも思う
キムタク、キムショーの枠だな
>>787 去年のデータも石原だけめちゃくちゃ悪い
ともかく栗林の復調はめちゃくちゃでかいな、あとはハーンが忘れてなければいいが
>>854 塹江は出た時点でアカンと思うわ
基本左手で投げてるケムナやろあれ
>>844 またケチりましたね…?
平日だけどいくらくらいなのかな?
たしかに、ベース踏み直してなかったらアウトだったかもね
>>820 謝る時はちゃんと謝るべきよな
堂林に限らず何でもかんでも選手叩きすぎ
4点取られても勝つ玉村
2失点で勝ちつかない大瀬良
>>831 間に合わせようと焦らせ過ぎ
前もそれで失敗してるのに
きょうのあ○さ見るのがまた楽しみじゃなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スペックだけは良い塹江トレードなら結構需要あるのでは
>>864 0で抑えないと勝つ権利がない先発投手…
堂林はエラーの内容が悪すぎるわ
懸命のプレーをしたけど能力が低くてとかならまだしも、ただの気の抜けたプレーだからな
奨成も秋山もファビアンも末包も野間も見たい
これどうするんだろ
>>888
まったくもう
,,从.ノ巛ミ 彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
人ノ゙ ⌒ヽ 彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
_, ._ ,,..、;;:'"゙゙ ) 从 ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(::: ・ω・) ,,..、;;:~-:''"゙⌒゙ 彡⌒ミ 彡 ,, ⌒ヽ 彡, 彡"彡,彡,
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙ ヽ(´・ω・`)ノ '"゙ ミ彡彡,彡,彡,彡,
|_=|:::. |::. | ' ``゙⌒`゙"''~-、:;;,_ (___) ) 彡,,彡,彡,
(__)_) ..;.;"..;.;". ;.;"..;..;.;"..;.;"wwwwww 新井「堂林にはご褒美としてスタメン10試合固定券とチャンスでの代打10回起用券をあたえよう」
>>844 昔は株主優待券を1000円で売ってくれるババアがうろついてたのにな
>>866 しかも残り3イニングも残してるのにな
アタマおかしいよ
奨成ファーストやってみよう
秋山が帰って来ても使いたいわ
昨日の岡本がよぎったんだろ
それで一瞬判断遅れたんだと思う堂林
勝てたし怪我なくてよかったよ。
>>893 新井がホームラン狙ってめっちゃ力んでた日
しかし新井さんには謝らなあかん
ミニキャンプ無しで投手が立ち直るなんてほぼ見た事ない
ハーンも栗林もなんか直ってしまった
永川の成長なのだろうか
もういい加減磯村落とせや
チャンスでこいつが出てくるほど萎えることないぞ
野間さんのコロコロタイムリー
大瀬良大喜び!のはすが
現地さいこうやったで~
しかしいつも代打の1番手に磯村を出すのは何の意図があるのだろう?
>>901 泥棒の意味わかってなさそう(´・ω・`)
磯村はあれだろ
お別れ前の思い出起用かなんかだと思う
ていうかそれ以外に思いつかん
>>869 少なくとも今年の栗林見て石原のせいだと思うならちゃんと見ろとしか
>>911 たぶんふたまたと諸々落ちる(*´・ω・)
余りにも打てない矢野が悪いとも言える
それだと二俣もどーなん?って感じだが
初球で判断できるピッチャー
島内栗林
投球練習で判断できるピッチャー
塹江黒原
なんとか粘るピッチャー
森浦中﨑
こんな印象
>>926 だとしてもあの場面でしかも矢野に代打は無いわ
矢野に代打出したのは別にいいよ
あそこは勝負だったし矢野が犠牲フライ狙って打つのはキツイから
ただ出した代打がアホすぎる
>>863 今オフ解雇するかどうかの見極めとか
新井的にはチャンス与えてどうにか食い止めたいんじゃね
>>916 こいせんは代打磯村の辺りはかなり荒れてたてw
勝って良かったw
>>858 ケニーの引退試合感動したが
自分が球場でみて1番感動したのは浅井の引退試合かなぁ
あとは緒方の引退試合キムタクが頑張ってくれたのも今思えば泣ける
前田の引退試合で中日がライトフライ打ってくれようとしてくれたのも泣けた
>>906 俊足強肩をファーストはもったいないような
末包は結局ファーストダメだったのかね
矢野にここぞで代打出して賭ける判断はそこまで悪いと思わないけどね
代わりが磯村なのがおかしすぎるだけで
小園をショートではもう使わんというのも
よくわからない
>>904 ブラウン時代、都内のドトールで神宮のカープ戦の割引券山盛りで置かれてたな
>>908 ほんと怪我だけは駄目
満塁野間さんの場面ももし当たってたら1点引き換えに野間さん失う所だったし
秋山いたらあそこの代打が奨成だったと思う
つまり秋山復帰はでかい
>>916 気持ちが上がったり下がったり忙しい日だったなw
>>945 平田めちゃくちゃ頑張って右打ちしてくれてたわね
いい奴だ
>>922 むしろ意味無い場面なので磯村かと
凡退してそのまま引っ込んでも控えのやり繰りに影響せんから
>>947 末包は股関節硬いらしいからねえ
ファーストの股割り厳しそう
_, ,_
(; ´Д`)<ヨッシャー❗4連勝❗
/ヽ_ァ/ヽ_ァ
) )
今宵の祝勝会会場はこちら👇
こいせん祝勝会 全レス転載禁止
http://2chb.net/r/livebase/1746621828/ ニセ二俣こと中村はヤクルトだと打つな(´・ω・`)
本物の二俣は二軍でバッティングフォーム探ししたほうがいいんじゃない(´・ω・`)?
>>939 俊足小窪みたいなもん
他になにもできんから多分守備はうまいんだろっていう
>>967 なるほど
モンテロはやくかえってきてくれー!
とはいえ外野は悩ましいね
>>951 死体蹴りどころか滅茶苦茶勝ちに効いてると思うが
>>966 あ、そうだっけか
落とすまで相当時間かかっただけか
>>949 とりあえず守備コロしまくっていい選手ではない。この時点で首脳陣は批判されてしかるべき
>>947 秋山が居なかったらセンター守らせたいんだけどね
>>927 石原のリード激しくいろんな連中に叩かれてるから見て来い
西山とか凄かった
>>955 広さよりも、周囲も含めて
都会のオアシス的立地がいいんだよね
二俣の守備自体は別に悪いって言うほど悪くなかったと思うけどな
まあ物足りなく感じるのはしょうが無い
打てないユーティリティーは延長で野手使い切ったときくらいしか使い道ない
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21分 55秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250509040644caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1746621192/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん7 全レス転載禁止 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・こいせん7 全レス転載禁止
・こいせん7 全レス転載禁止
・こいせん7 全レス転載禁止
・こいせん7 全レス転載禁止
・こいせん7 全レス転載禁止
・こいせん7 全レス転載禁止
・こいせん7 全レス転載禁止
・こいせん7 全レス転載禁止
・こいせん7 全レス転載禁止
・こいせん7 全レス転載禁止
・こいせん7 全レス転載禁止
・こいせん7 全レス転載禁止
・こいせん7 全レス転載禁止
・こいせん7 全レス転載禁止
・こいせん7 全レス転載禁止
・こいせん7 全レス転載禁止
・こいせん7 全レス転載禁止
・こいせん7 全レス転載禁止
・こいせん7 全レス転載禁止
・こいせん7 全レス転載禁止
・こいせん7 全レス転載禁止
・こいせん7 全レス転載禁止
・こいせん7 全レス転載禁止
・こいせん7 全レス転載禁止
・こいせん7 全レス転載禁止
・こいせん7 全レス転載禁止
・こいせん7 全レス転載禁止
・こいせん7 全レス転載禁止
・こいせん7 全レス転載禁止
・こいせん7 全レス転載禁止
・こいせん7 全レス転載禁止
・こいせん7 全レス転載禁止
・こいせん7 全レス転載禁止
・こいせん7 全レス転載禁止
・こいせん7 全レス転載禁止
・こいせん7 全レス転載禁止
・こいせん7 全レス転載禁止
・こいせん7 全レス転載禁止
・こいせん7 全レス転載禁止
・こいせん7 全レス転載禁止
・こいせん7 全レス転載禁止
・こいせん7 全レス転載禁止
・こいせん7 全レス転載禁止
・こいせん7 全レス転載禁止
・こいせん7 全レス転載禁止
・こいせん7 全レス転載禁止
・こいせん7 全レス転載禁止
・こいせん7 全レス転載禁止
・こいせん7 暗黒 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止