◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
LAD @ MIA ★7 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1746582885/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
07:40 プレイボール
NHKBSサブ 07:30~ 解説:岩村明憲 実況:野地俊二
Jsports3 07:35~ 解説:野口寿浩、AKI猪瀬 実況:熊谷龍一
ABEMA(無料) 07:30~
※前スレ
LAD @ MIA ★4
http://2chb.net/r/livebase/1746566876/ LAD @ MIA ★5
http://2chb.net/r/livebase/1746576962/ LAD @ MIA ★6
http://2chb.net/r/livebase/1746580453/ 内野手5人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
彡⌒ミ
(´・ω・`)抜けたキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
作戦としては間違ってなかったが、なんでそこいないんや
半端に5人にするから
そこまでやるなら全員内野でええやろ
内野5人するならもうちょっと球威のあるピッチャーじゃないとな
>>20 二塁ベース挟んで両サイドに2人いればOK
どのみち今のピッチャーが取れない限り結局ホームインが先だろ
大谷さん
AVG OBP SLG OPS HR
右 .283 .411 .620 1.030 8
左 .326 .370 .581 .951 2
夜 .317 .413 .663 1.077 9
.296 .399 .607 1.006 10
1 三振
2 空振
3 403ft 109.0mph 33° 右本(10)・得点・打点1
4 273ft 110.5mph 17° 右二・打点1
5 3ft 77.0mph -26° 一ゴ
このクソみたいなピッチャー誰だよw
全部芯でとらえられてるじゃん
5人内野は悪くないが、投手があんなにいい当たり打たれたら仕方ない。
まあ 今日の試合はしゃあないか
ケチつけるとしたらマンシー盗塁でチャンスで打たなかった
コンフォート これだけ我慢して貰ってあれじゃ
今日の試合は一刻も早くロボット審判導入しろ
審判が目立つ試合はもれなくクソ試合
外野が内野を守るときのルールあるの?
守備位置とか
極端なシフトにうるさくなったんだよな
結果出せる選手とそうでない選手の格差が激しすぎるのも問題だな
前者が離脱し出したら打つ手がないんだもん
ベッツ、テオスカーがいないのにコンフォルト、アウトマンがいるんじゃ勝てません
ブルペンショボい
下位打線ショボい
ぜんぜん金満チーム感がねーなドジャース
大谷ホームラン 負ける
大谷ノーヒット 勝つ
どっちのほうがまし?
>>136 ケガ人があまりにも多すぎんか…?
トレーナーとかクビ飛ぶやろ
>>129 24勝12敗で文句言うとかw
勝率8割くらい勝てると思ってるのかね
そらたまには負けるだろw
>>137 イチロー「チームが勝っても自分が打てなかったら面白くない!」
どっちにしろ抜かれただろうけど前進守備いらなくね?
そもそも大谷第1打席でホームランボール2球見逃してるからな
今日の結論
コンフォートはもう解雇でいいな
アウトマンが期待外れすぎ
才能は認めるが極度に野球IQの低いパヘズは野球を学ぶ必要がある
こんなシーズン序盤からブルペンデー連発するくらいなら
ナックでもミラーでも上げて投げさせればいいのに
それで負けたところで気にならないくらいの貯金はあるんだからさ
コペック トライネンいないからな
先発陣もスネル グラスノーいないし
そんなことよりオリオールズ弱すぎんか?
菅野はメジャー行っても無援護やな
ちなみにドジャース勝率メジャー1位だぞ
これで文句言うのは馬鹿
野球をなんだと思ってるのかね
一応マーリンズもメジャリーガーでプロやぞ
火曜にマイナーから呼ばれて10回同点に登板
深刻、ヒット、ヒット、さよならヒット
最悪やね
ヤンキース、一点差で負け続けて、やっと勝ったと思ったら無駄に点取り過ぎ
>>161 強いチームがあんなおっさん獲るわけないもん
責任者甘利は責任とらなくていいから楽よな
9回までのプランであとは試合捨てる継投
だったらキケが投げても一緒dろ
>>151 ハリー:チームが負けても自分が4の4 なら
帰りの車でニヤニヤですよ
>>148 チーム一丸での勝利ではなく1部の優秀な選手の力だけで勝ってる
あまり健全な勝ち方ではないな
やはり佐々木は過保護に育てるよりも、荒波に放り込んだ方がよかったんだ
明日はナックでオープナーかな って5時40分~かよ(´‐ω‐`)
>>166 勝率メジャー1位でなんの責任取るんだよw
>>152 >>153 無死満塁だからホームゲッツーはやっぱ前進守備か
スレ汚しスマソ
パエスは爆発的に打ったみたいに潜在能力は高いが
野球脳が低いのは残念
エドマンをお手本にすればいいが無理か
コンフォート見ているとレンドーンって案外いい奴かも
>>165 一応、コール離脱のヤンキースを差し置いて、
東地区優勝候補だったんだけどな
>>173 ドジャースの目標は勝率1位ではなく連覇
こんなお粗末な試合してたら連覇できないよ
負けるにしても酷い選手、プレーが目に付く
テオ エドマン抜けるとほんとキツくなるな
コンフォートは本来 最低でも2割5分ホームラン20本は計算して
取ったのに
ファイアライゼンはオプションあるみたいだからマイナー行ってもらってナック昇格かな
>>179 にわか乙
素人が何言ってるんだ?1位で文句言うな馬鹿
>>177 現実なんだが
コンフォートが何の役に立ってる?
マーリンズの打線 意外といいんだよな
ナッククラスだと抑えるの厳しいだろ
>>183 フロントが決めてるに決まってるだろ
そんな大金積んで呼んでロバーツの考えで外せるわけないだろw
>>180 コンフォートは打てなくても守備が上手ければ貢献のしようがあるが守備も下手
足もめちゃくちゃ遅い
どうしたらいいんだ?
コンフォートあの鈍足はやばいわ
守備下手だし、四球ででてもなんの脅威でもない
ドジャースの走塁意識をわかってないし浮いてる
フリードマンはコンフォート気に入っていて速攻で契約したから
ロバーツもフリードマンの面子守る為にもまだ我慢して使うけど
チームの順位が下がったら流石に話しあいで切るか決めるだろうな
ジャイアンツから金使って強奪した選手 スネル コンフォート
敵を楽にして上げてしまった
ヤンキースに負けるのとマーリンズに負けるのじゃちげーって信者は気づかないんだろうな
だからOPSみろよとかアホなことずっといってんだろうな信者は
ここ最近は下位チーム相手だから貯金出来ていたけど
上位チームと当たったら落ちて来るぞ
パドレス相手に勝つには自動アウト何とかしないと厳しいわ
大谷の前にキムが出塁はアリだな。ピッチャーもキムの走塁が気になって大谷に甘めのボールも行く。
キム・ヘソンは使えない下位打線の連中よりは使い道あるわ
ただ最後の打席みたいに強振せずコンパクトに行って欲しい
>>191 スネルとコンフォートは一緒にできない
スネルの稼働率が低いのは最初から分かってる
ただ稼働さえすれば無双できるPS用の投手
でもコンフォートはなあ
まさかキケみたいにPSにめちゃくちゃ強いってわけでもないんだろ?
よく分からん
セイヤって打ちまくったと思ったら全然打てなくてなるし
どうなっているんだろ
ワースポで2HR打った日が奇跡だって自分で言ってたけど、マジでその日以来下降線
キムチなんかどうでもいい
夏にはいなくなってるだろ
大谷に盾突くなんざ1000万年早い
傲慢バカキムチのせいで負けた。
疫病神はさっさと解雇すべし!
>>198 イチローの真似をして欲しいね
セフティーバント見せて欲しいわ
金さん、明日も先発やろ
大谷さんの前の打者としては最高な人材やで
ロバーツ監督もお気に入りに追加やろ
大谷さん三振42
マンシー抜いてチームトップ
ベッツは13フリーマン16テオ25
>>134 リスクが裏目に出ただけだろ・・・やるべきことをやってるのに失敗を笑うのは良くないわ
と思ったら6回表なのかよ
勝負師すぎだろ
キム・ヘソンって打撃はまあ下位打線よりは打てるけど守備も下部リーグでかなりエラーしてるし走塁ミスも今日したし怪我組が復帰したらまた落ちるよな
05:40 プレイボール
NHKBS 05:30~ 解説:山下大輔 実況:竹林宏
Jsports3 05:35~ 解説:マック鈴木 実況:近藤祐司
ABEMA(有料) 05:30~ 解説:村田洋輔 実況:生明辰也
>>213 金さんと江戸男はドジャースの新しいピースに填まるよ
MVP3人、テオ、スミス、パヘス、金、江戸男なら
メジャー制覇可能性高いよ
足の速い選手もっと入れたい
かき回す野球が見たいよ
おれの予想
大谷くんはマイアミに極秘の別荘を建てそう
何となく南部の温かい球場でよく打ってる大谷さん
北部の寒い気候が苦手
取り敢えず今はハソンとオオタニの流れが機能してるんだから
ジグザグ打線にしたいとは言えワザワザそこにバーンズ挟む必要ねーだろ
それで流れが完全に切れる・・この辺がイマイチだよなロバーツ
マイアミはスペイン系外国人も多いし、観光やら娯楽もたくさんあるから野球に興味あるのが少ないんだろう
もうずっとあの手をつくのをやってたらその内又怪我するよ
投手復帰が遠のくだけだからもう無理して走らないでいいのにな
下位打線クソクソ言ってたがMVP3以外クソになってまった
いい加減ロバーツ、オオタニに盗塁止めさせろよ
投手オオタニ欲しくないんか?
今年の大谷はスライディングも進化してる
ベースの前でスピードが落ちない
ブレーキは ベース なんだけど
それでも止まらないくらい スピードある
昔の審判はタイミングで判断
ダブルプレーなんかも二塁踏んでなかったり
>>277 そうは言うけど手をつかないで盗塁する奴って居ないだろw
経験者に言わすと手をつかないスライディングはブレーキが利かないから危険だというぞ
あの体重と速度を一気に受け止めてしまうから肩が壊れやすい
肩亜脱臼した時もアウトのタイミングをずらそうとした結果だったよな…
柔道の受け身を知っていれば 怪我しなさそうなんだけどな
手つかないようにしても別の箇所に負担かかって怪我しそうだしついた上で故障避けるしかないんじゃないの、知らんけど
KNACKIN' ON YOUR DOOR
せめぎあうlonely~
>>306 いや、もう危険犯して無理して盗塁迄やたらとする必要ないだろ?って話
ここで再発したらキャリアでもう完全に投手復帰に黄色信号がともる
もう歳が歳だしね
イチローも松井稼頭央も普通に手をついたスライディングで盗塁してるわ
>>321 そんなこと言いだしたら投手も出来ない
それはチームと本人が決めることだから
>>322 イッチは「ヘッスラするべからず」派やね
手も肩も背骨も腰も胸骨も頸椎も全部危ない
>>322 大谷の手のつき方は脱臼経ても改善が甘く肩に負担かかってそうに見える
体重増えるとケガ増えるよね
イチロー ほんと 怪我しなかったな
盗塁するって事はそれなりにリードもしないといけないって事で
牽制で右腕に強いタッチ受ける可能性もあるし、以前捕手か投手か忘れたが送球が
ふくらはぎに当たってちょっと不調な時期が有っただとか、左肩またやるだとか
メリットに比べたらデメリットが大きいんよ、二刀流復帰の為には
彡三二つ n_
彡 `・ω) ノ } ナック わしの若い頃!
γ⌒\/,>'
マイアミのセンターの守備 やばい
メジャーにあげちゃいかんでしょ
千賀 5回 無失点 3K 70球 防御率 1.19
5番からエグすぎて草
アウトマン昨日からっきし駄目だったからなあ
コンフォートを追い出すくらいの活躍せえや
>>333 そうは言っても何度も盗塁してる大谷が盗塁でけがしたのはワールドシリーズの時だけだからね
あの時は2塁ベースのところにカメラが埋め込まれてて普段と全く土の硬さが違うという事情もありスライディングが普段と全く違う滑り具合だった
そういう事情もあるんだよ
キム・ヘソン→大谷のコンボはなんか期待できる
打順くっつけてくれ
マンシー、コンフォート、キケの1割台3人衆ヤバすぎw
ヒット出ないから早打ちで飛ばす事しか考えてないクソ
データ通りのクソ攻撃だったなwww
相手フライボールピッチャーだからホームラン打ち頃なのに…
>>354 何にせよ一回やっちゃったって癖が付くのは怖い
二刀流復帰を期待してるこっちとしてはもうそこまで盗塁に価値を見いだせない
イチローを追い出した ジーター
終身雇用って約束だったのに
相手ピッチャーもナックに似てて
ナック対ナックに見える
マンシー
コンフォート
キケ
バーンズ
打線の半分がmlbでも最低レベル
最悪の下位打線や
ヘソンはメジャー外野デビューか
キケや江戸マンみたいにユーティリティな扱いで生き残れるか
失投でもシングルですむ
っぱスラッガーって重要やわ
相手キャッチャー人生で初めて刺したランナーが大谷か
シピンはめちゃくちゃ肩が強くて ピッチャー させたらコントロールがハチャメチャだった
>>384 パヘをライトへ回すほど上手いんだろうか?
ベッツの守備が安定して
何も言われなくなったのはいいこと
ジーターってアレでしょ
最も過大評価された選手でしょ
まぁナイター明けのデーゲームはこういう展開に成り易い
>>394 俺は騙されないぞ
こいつに何度煮え湯を飲まされたことか
>>395 こないだアウトカウント間違えてダブルプレー逃してたやん
フリーマンキレてた
>>391 ホワイトが好きだったな
シピンはすぐキレる記憶しかない
ドラフト上位だったナック含めてマイナー投手が軒並みショボいのを見てると
打たれながらもなんだかんだローテに入って計算できる投手やってる佐々木が優秀なんだと分かるな
>>392 パヘズは元々ライトで無理にセンターやってたからライトに置きたいわね
ってまた怪我かよ
>>398 らしいね
メジャーでも上手くいくといいね
とりあえず今は昨年の江戸マンみたいな出塁できる下位打線がほしい
平等にみて
キムヘソンはセンスある
レギュラーになるだろうな
顔が地味過ぎるなキムは
ラーメン屋のバイトにしか見えない
大洋時代のシピン
体が小さいとスイッチ のユーティリティくらい じゃないと使われんわ
ルーキーだからクソボールでもストライクにするこの慣例っていい加減やめてくれや
>>428 メジャーで野手はほんと肩強くないとだからな
もっとセンター返しかセフティで揺さぶれ、と日本人から指導されるレベルの下位打線
>>429 AIのいいところはどんな相手にも遠慮も忖度しないってことだな
導入はよ
バーンズのバッティングって
日本のその辺の高校生以下だろ
>>439 立つ位置を正確に測ってる
球場によってボックスの白線の位置が違うんだって
>>439 自分の立ち位置を確認してる
球場によって微妙に違うからベースとバットで確認
まぁ昨日あんなHR見せられたらビビッてストライクゾーン投げられないのは理解できるw
盗塁は今日怖いからやめてほしいが、大谷は負けず嫌いだからなあ……
千賀 6回 無失点 4K 89球 防御率 1.16
メッツ 1-0 Dバックス
タイミングセーフだったんだから 走ってもいいよ
つか 常に盗塁は狙っていけ 3盗も
悲しきOPSマシーン
もうフリーマンと大谷くっつけちゃえよ
左右病に囚われるな
ドジャースけが人増えて、ベッツもパンクが心配と言う記事が出てたな
自由人もベッツももう歳やからな
去年から継続は除いて今季新しくIL入ってる主力達
エドマン
テオスカー
スネル
グラウノー
トライネン
フィリップス
1ヶ月でとんでもなく戦力ダウンや
ストーンコペックカーショウグラテロルはよ戻って来てくれー
なるほど バッティングはピンポイントで捉えるものだからか
バッティングは10回中3回うまく行ったら好打者と言われる職業
>>493 接触プレイもないスポーツなのに怪我人多すぎ
>>494 規定投球回は今日1日だけで明日から外れますw
>>499 移動と日程がきついと思うわ
日本に住んでたら頻繁に東京からシンガポール辺りまで行ったり来たりして
野球やってるのと同じ感覚やからね
メッツ 3-0 Dバックス
千賀 4勝目(2敗)へ前進
>>502 今日はMV3が何とかしないとダメな試合だな
他は当てにならないし
>>499 今日はこのあと明日のAZ戦のためすぐ移動や
週一のサッカーとは別の過酷さがある
>>502 昨日もなあ
凡Pにいいようにされて恥ずかしい
先発も常に出る選手と同じルーティンでベンチ入りさせるメジャーのしきたりは変えた方がイイと思うわ
完全に投げないと分かっているアウェーなんかに帯同させても投げた後に体にイイわけがない
>>519 完全試合してようと味方が点取らなきゃ勝てないのが野球
野球ってプレイ全般で静から動への急な切り替えが多すぎて見た目以上に怪我しそう
脱力した状態でフルスイングして一気に一塁に走るとか身体爆散するだろ
パドレスのやつかと思ったら違うんだな
新人でスタメンって凄い抜擢だな
ヘソン声出さないと
ロハス師匠にスパイク切り刻まれるぞ
ロハス・・・お前には一点ビハインド最終回一死3塁での打席での考え方を
チームが勝利するためには何が必要か?俺が説教してやるよ
>>531 脇腹や股関節怪我するのも
瞬発力を要求されるからかもね
トラウトや大谷みたいな
ガタイがでかいのに俊敏に動ける選手ほど、リスキーかも
>>542 気の毒だが今年このままなら勇退して欲しい
岡本は今回の怪我で選手生命にどう影響出るか確認しないとな・・
フロリダって金も人もあるのにレイズもマーリンズも弱いのなんでなん
>>530 韓国人男子は背が低いってイジられてるんやろな
そーいやエンゼルスにいたキャニングメッツに行って防御率2.5敗戦1よう頑張ってる
パへスに1球甘いボールあったけど 空振りしてくれた あとはいいとこ 投げてるな コントロールいいわ
>>551 金有るの?さすがに上位チームほどは無いんじゃ?
マイアミバイスという麻薬売買の映画があったな
そういう街
>>570 テオスカみたいなヤクの売人が出てたドラマだな
マイアミ行ったことあるけど夜はさすがに外出無理だった
キーウェストあたりは治安良かったけど
>>568 荒れは中野を責めれんだろう、一塁に走り込むときに急に送球の位置で
岡本の手が前に出てきた訳だから
>>521 英語表記にして発音すると"ナニをしゃぶるぞ!"に聴こえるコ・ウソクよりはマシや
コ・ウソク英語表記名:Woo-Suk Go
チンポしゃぶりだ!:wow!suck go!
ヘソンって外野の守備経験あんまりないってどこかで見たけど結構やれそうだな
マイアミの若いエースがビーチで遊びすぎて事故って死んだ
>>580 元中日ファックドゥーミーさんにはかなわんやろ
投手戦というか両チームとも打線がダメダメな日だな今日は
マイアミといえばデクスターっていうヤバいアメドラ思い出す
一方日本は釜茹でにして脳みそまでチューチューします
ボールの動きがすごかった
次の打席で頼むぞコンフォート
ショートだとベッツはオールスター出れるか、今んとこリンドーアより悪いが
このクソ外野手一人で日本の貧乏球団総年俸とたいして変わらんというのが恐ろしいな
キケも1割台だけど
コンフォートほど酷さはかんじな
メジャーリーガー金持ちすぎて基本 やばいやつが多いから危ないことやって死んでしまう 松井キラーのハラデーなんてヘリコプターで死んだし
日本も資源保護でタラバガニは爪だけ食ってまた海に帰そう
>>616 なんのかんの言って
落ち目産業とはいえ
MLBは背景の経済力が違うんだろう
それでも金欠で定期的に有力選手を出さないと
首回んない球団もあるけど。マーリンズとか
>>612 そうなんや、何回ももぎ取られて戻されるって不憫な蟹生やね
>>621 獲ってんの大半がロシアの船だから意味無いよ
コンフォートは来年どうすんだろ
ドジャースの下位打線で伸び伸び打って好成績残して他球団で大型契約もらう予定だったろうに
>>626 カニカマ喜んで食ってる貧乏舌の俺 万歳
大谷の名前をもってしても球場埋まらんか
昨日さよなら勝ちして勢いついたかと思ったけどな
マーリンズはタンキングで順位落としてドラフトで良い選手獲得して優勝したら選手を売り払って再びタンキングするスタイル
だから人気がなくてお客さんが少ない
投手戦というか、両軍野手の皆さんお疲れって感じやね
NHK食い物紹介してくれるのはありがたいんだけど値段も出してほしいわ
>>632 率直に言って引退危機
まあ マイナー契約はもらえるかも
やっぱ雰囲気的にスミスとテオとエドマン出てないと一気に
打線も寂しくなるな
ナックは突然大崩れするから怖い・・・そろそろかもよw
バット折れたか
サミーソーサなら顔色変わるやつだな
コンフォートはジャイアンツのスパイ、ゴメスはヤンキースのスパイって向こうでは言われてる
>>672 折れたバットの先っちょで ソーサの嘘がわかるのよ
ドーナツが話題に出たからミスドのサイト久しぶりに見たら
馬鹿みたいに値上がりしてた
アースジェット買ったけど結局パツクリぶっかけたほうが効いたわ
>>623 入団数ヶ月で平気で放出したりするけど、その間のユニ代やら移動費など全く計算外なんだろうな
>>669 何も無かったようにしらを切って出し続けるよ
ジャニーズやフジ問題有っても所詮日本の芸能界は何も変わらん
>>682 まぁ日本に限った話じゃないよ
米国でも実はヤク中で素行酷かったなんて山ほどあるし
>>643 チームの強バッターを123番に置く今のメジャーじゃ絶対にありえない
へソン大谷の並び作るならへソン9番大谷1番
芸能人なんて元々社会不適合者がなる職業
コンプライアンスを求めるのが間違ってる
だからテレビつまらなくなった
>>682 多くの人がスポンサーにクレーム入れれば一発だろ
ちゃんと投球を組み立ててる
最後は高めの勝負球が真ん中に行ったけど球威で勝った
マーリンズの打線なんて普段投げてる3Aの連中よりしょぼい可能性あるしな
昨日のパヘスの返球158㎞出てるって言ってたもんなw
平日のデーゲームやのにけっこう入ってるんじゃないか、実際
うーんキムはセカンドがベストだな
他はちょっと危なっかしい
パヘズは恵まれた身体能力で野球やってるだけで野球IQはとてつもなく低いイメージ
まぁ今日みたいな選手の体がまだ目覚めてないデーゲームに投げる投手は
ボーナスステージやな
俺が現地に行って壁 掃除したい
そういうのめちゃ気になる
難しくないよ、同じイニングで同様のハードヒットあるし
大事なのは明日からの4連戦ってみんな分かってるから
お休みモードやな
骨格が小さいと長期の負荷には耐えられんからケガで離脱やろなチョン
今のドジャース 大谷とフリーマンだけケアしてりゃあいいもんな
このピッチャー めっちゃいい コントロールしてるな ボーリング やったら絶対ベッツよりうまい
コントロールがいい ピッチャーは気持ちいいね 北別府みたい
大谷が変則の左ピッチャー 打ってる 記憶 全くないわ
>>732 マウンドに上がって静止した状態で投げたら150KMも出ないと思うよ
助走ありの送球は相当割り引かないと
ベヨーソ被安打1の無失点で代えてしまうのか
後悔しそうだなw
もはやフュージョンポーズがよくわかんない感じになってる
今日無安打だから抑え込まれてると思ったら四球だったのか
さっきのマイアミのピッチャー
メキシコ らしいから WBC で出てきそうね
現在大谷OPS1.035
あと少しで去年の1.036上回る
好投してたのに わざわざ代えて打たれるマーリンズ
大谷は四球でもよかったのに
ピッチャー かえた途端にゲーム壊れた
監督 センスなし
無能監督ほど動きたがるのなんなんだろうな
昨日のクワントリルもそうだけど
球数少ないのに好投してるのに投手変えたがる
>>850 代えないで打たれたときの上司からの批判を恐れてるんだろうな
>>859 次の登板機会との関係で
できるだけ温存するというのは悪くないとおもう
俺は言ったよ
この投手交代は後悔するって(・∀・)b
大谷得点ランキングトップ独走
リードオフマンの役割は果たしておる
>>888 次の登板機会とか言う立場かよw
お前も無能だな
得点圏打率0.450くらいあるのかフリーマソ(´・ω・`)
大谷さん
AVG OBP SLG OPS HR
右 .283 .426 .620 1.046 8
左 .341 .370 .636 1.006 2
.301 .410 .625 1.035 10
>>938 立場だよ
弱小チームはそんな温存とか言う余裕なんてねーよ
パヘスの初球完全ボールをストライク取られたのが全てやったな
何で変えたんだろう
変えなきゃ大谷はまたフォアで歩くだけだったのに
相手の先発はダメやなありゃ
あんなにベンチで吠えてたら
球審めちゃくちゃ
どっちを贔屓してるとかじゃなく
ガバガバ
キケすごw
>>952 監督が無能だからだろ
アホは仕事してる感出したいからとにかく動きたがる
ちょっと井口を思い出したがあれはもっとすごかったな
勝敗はともかく今日はナックが多く投げてくれると助かるね
リソースは全部アリゾナにつぎ込みたいし
マーリンズの先発ピッチャー
ガッツあるタイプって感じで好感持てたけどな
監督も信頼して任せれば良かったのに
>>952 三順目は捕まると思われてたのでは?
試合開始時点で防御率4.97WHIP1.66のPだったからそれほど信頼感なかったんだろうな
┌──┐
│ │
│/\│ ← リモコンの ここ を押す
│ │
│音量│
│ │
│\/│
│ │
└──┘
うまく行ってる時はエンゼルス時代のオオタニ戦法で良いのにな
オオタニだけ勝負しない・・・wwそれで勝つ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20時間 21分 9秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250509042812caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1746582885/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「LAD @ MIA ★7 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・LAD @ MIA ★3
・LAD @ MIA ★9
・LAD @ MIA ★1
・MIA @ LAD ★1
・LAD @ MIA ★2
・MIA @ LAD ★4
・MIA @ LAD ★3
・MIA @ LAD ★7
・MIA @ LAD ★5
・MIA @ LAD ★4
・MIA @ LAD ★2
・MIA @ LAD ★6
・MIA @ LAD ★8
・LAD @ MIA ★6
・LAD @ MIA ★8
・LAD @ MIA ★9
・LAD @ MIA ★4
・LAD @ MIA ★5
・LAD @ MIA ★9
・LAD @ MIA ★11
・LAD @ MIA ★10
・LAD @ MIA ★12
・LAD @ MIA ★13
・LAD @ MIA (再放送)
・LAD x MIA
・MIA x LAD
・LAD @ MIL ★3
・LAA @ MIA ★1
・SD @ LAA 8
・SD @ LAA 2
・LAD @ MIL ★9
・LAD @ MIL ★2
・LAD @ MIL ★6
・LAD @ MIL ★1
・LAD @ MIL ★4
・LAD @ MIL ★8
・LAD @ MIL ★7
・LAD @ MIL ★5
・LAA @ MIA ★4
・LAA @ MIA ★9
・LAA @ MIA ★2
・LAA @ MIA ★5
・LAA @ MIA ★8
・LAA @ MIA ★6
・LAA @ MIA ★7
・LAA @ MIN 5
・MIN @ LAA 4
・MIN @ LAA 4
・LAA @ MIA ★11
・LAA @ MIA ★10
・LAA @ MIN 7
・LAA @ SD ★3
・LAA @ MIN 8
・MIN @ LAA 2
・LAA @ LAD 8
・LAA @ SD ★1
・MIN @ LAA 3
・LAA @ MIN ★3
・LAA @ LAD ★5
・LAA @ MIN ★7
・MIA @ LAA ★1
・LAA @ MIN ★15
・SD @ LAA 4
・MIN @ LAA 3
・LAA @ MIN ★11
・LAA @ MIN 2