◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ハム専7 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1746511204/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 前スレ
>>966 出たばかりなのに
もうバッタもんが出回ってるのかw
レイエスはどうにかして足早くしないとダメだな
五十幡のスピードがあれば良いのに
簡単に終わらないの良いぞ
三者凡退は流れが悪くなる
野村「わいの前二人がくそすぎるせいで四番の仕事できへん」
紅林のレイエス対策。。
ホームラン打つしかないじゃん
レイエスはあんだけ遅かったらそらそういうシフトになるわなw
>>26 脚遅い
紅林の肩良い
↓
せや、ショフトになれば完璧
レイエスはこれで考えすぎてバッティングを崩さなきゃいいけど
いいよいいよ
そういうの見切っていけれるのは状態あがってる
源田今宮いないしずっと出れてる紅林GGの可能性あるな
清宮、魚雷にしたらインローホームラン無くなるよな
インロー打ちに行かなくなってるから良いのかね
野村勇今日も3の3で.440
今宮に死球当てたせいで大惨事に
基本的にはオリックスはBクラス定位置のお得意先よ
ココの連中ビビりすぎ
でもレイエスはゴロ打たされなくて、フライを打つように意識してもらえるとええけどな
>>66 ナベUハムにあてて隅田バンクにしとけよな
キヨ、雰囲気はあるな。
後はPが投げミスしてくれれば
これだけ投げさせれば川瀬が次跨ぐことない
最低限の仕事はしたな
清宮はポイント手前だから絶対魚雷合ってるわ
真芯にあたる
2番手以降の大したことのないの打てない
ファイターズあるある
>>64 もう今宮源田の時代ではなくなったんだわ
ちなみに長打率ナンバーワンショートは我ら水野な。
地味なんだけど。
>>66 ソフトバンクには簡単にひねられるよなアイツラ
川瀬って見た目おっちゃんにしか見えないのに22歳なんだな
西口は上田続投で晒し投げの模様
打線はモイネロからパーフェクト継続中
>>81 今の所この2人が断トツかね
水野もついていきたい
昨日マチャド以外引っ張り出せなかった時点で今日中継ぎ使わせてもあまり意味なくね
>>95 魚雷前でも全く弾道上がってなかったから、きっかけてきにはええんやない?
しっくりこなければ元に戻せばいいし
>>99 ホークス、気がついてしまった
「名前だけのS組全員邪魔だった」
>>66 西武はモイネロ相手に捨て試合にしてるから
川瀬おじさんかと思ったら22歳かよ
俺より10歳も年下とは思えん
池田河野が少し登板しすぎだし、勝ちパ使わずに勝てるくらいの点取れよ
>>118 それは怖いけど相手にするなら見ない顔たくさんの方が楽しいかな?
若い子が躍動する方がいいわ
>>66 今井、隅田をわざわざハムに当てて、あからさまに格下の裏ローテをソフバンに当てて連敗というね
実は昨日から冷凍されてるのはオリ打線です
万波の粗相が無けりゃここまでオリ無得点
>>99 保護者発狂案件
ソフバンが負けた時しか見ないけど髭弾見に行こうかな
>>134 アキラはS組から自主退学してるから
若手とキャンプしてたのや。
益田クリニックで勢いがついたね
まじで益田何してくれてるんだよ
まあ猫が沈むのもうれしいけど
猫怖いぞ、あいつらの先発
今井 隅田 武内(復活) コーナ(復活) 雑魚
四枚がエースクラスって、そんな球団反則だろ
>>67 まともにイニング食えるのが九里、宮城で6回期待できるのが曽谷とエスピで
田嶋は安定してるけどハム戦では毎回回避だから中継ぎはきついだろうね
九里取ってなかったらいくら打ててもシーズン終了してただろうな
これがあるからソフトバンクが落ちてる時に毟れるだけ毟っておかないといけないんよ
>>133 まあ2位争いしてるハムにエース級当てて
最下位候補に裏ローテ当てるのは自然だけどな
>>140 ウチは伊藤くらいだもんな
金村がもうちょっと球速くしないと
バンクはロートルに蓋されとった選手なだけで実力的には他の球団と変わらんのやろ。
>>136 いゃあ、
生え抜き若手中堅で勝つなら文句ないわ。
小久保が、帰って来るS組で若手中堅の蓋し始めたらニヤニヤ笑って観てたい。
>>140 うちも負けてないぞ
大海 加藤 北山 福也 金村(怖い) グーリン
達と平原もいるし、ローテは回せるからね
まあ西武は渡辺上田とかハム戦とは打って変わって舐めた投手出してるからな
審判はストライクを、ボール判定したから一発顎にもらってやんの
西川龍馬、ヴァンクリつけてるやん
なんでそんなんつけて野球してるんや
>>149 金村が落ちてなかったらエースクラスなんだけど不調だね
北山は不安定がすぎる
達はまだまだ発展途上
客観的に見れば猫さんのが先発ローテは上
でも満を持して開幕からスタメン出場してたリチャードは...
>>133 オリも来週末から西武戦週末だから同じ目に合うぜ
ザマァみやがれ
覚醒しつつある廣岡
廣岡と野村は完全覚醒してナベリョだと思ってたんだがな
>>71 札幌ドーム時代のオリックス外野自虐ボードとか懐かしいな。
>>168 伊藤くらいなんよな
70~80点の投手はゴロゴロいるが90点超えは伊藤くらいしか
球数もええね45球か
七回までいけそう
そしたら河野・正義で大勝利よ
てか、最近中継ぎあんま使えてないなぁ
それはそれで(贅沢な悩み)
このバッテリー初回はどうなるかと思ったけど落ち着いたみたいでよかったわ
トカダさんユニ着てないと街で見かけても分からなさそう
>>171 あんなん打てないハムが終わってるだけだから
>>190 北山は90点と60点の投球を繰り返すイメージ
>>168 言っても1番安心感あったの達だったよ
ゾーンでしか勝負しないの素晴らしいよ
>>177 あれにオリックスの弱小ぶりが凝縮されてたな
札幌ドームのオリックスの勝率知らんのかな
オリックスにビビってる人
オリックスはチーム成績見たら首位が妥当な成績してる、むしろ思ったより貯金少ないまである
>>177 あの頃
札幌ドームのオリ応援団が少なくてさ
ひどい時なんか片手でラッパ吹きながら
もう一方の手で太鼓叩いてた
見かねて一般のオリファンが太鼓叩きを代わってたのを見たよ
>>193 ダブルクローザー宣言しておいてヌルッと正義で固定してるからなww
>>214 たぶんゆきやが相当求めてるレベルになってないんだろうなw
今日はユキヤくん行ける?
ブルペン「ダメです首元べちゃべちゃです」
あたりはいいから今のうちにみんなバッティングを見直して欲しい
>>214 3点差なら齋藤友貴哉でいいけど、1点2点差で出せるほどの信用はないよね
>>219 このままいって3点差でユキヤは怖い、、、
ダブルクローザーっていうか、新庄は開幕前ダブル勝ちパで安定運用
セットアッパーとクローザーでつよつよとか言ってたけど
裏勝ちパって杉浦・ゆきやだからな
杉浦ゆきやに八回・九回は怖すぎるし
なんなら表勝ちパですら七回に安心できる駒がないっていう……
オリはいいよな
完全に点差開いたら敗戦処理に監督投げりゃいいもんな
>>214 むしろあの発言にこだわらなくて安心したわ
でもユキヤまだ失点ないよね
開幕カードでセーブもやってるのに
>>211 4月11日を境に 実は だんだん下り坂なんだよな オリックス
変なランキングで加藤と福也がランクインしてるのオモロイ
そもそも、ダブルクローザー運用するほどセーブシチュエーションが多くない
>>175 ハムのここ6年の順位555662
言える立場かよ
>>249 出場選手登録
北海道日本ハムファイターズ 外野手 61 今川 優馬
オリックス・バファローズ 投手 12 東 晃平
オリックス・バファローズ 投手 57 山田 修義
埼玉西武ライオンズ 投手 11 上田 大河
出場選手登録抹消
北海道日本ハムファイターズ 内野手 39 有薗 直輝
千葉ロッテマリーンズ 投手 35 田中 晴也
千葉ロッテマリーンズ 内野手 8 中村 奨吾
千葉ロッテマリーンズ 外野手 22 G.ポランコ
埼玉西武ライオンズ 投手 12 渡邉 勇太朗
有薗クビで今川アップ
>>175 お前いつもオリックスは上振れとか言ってるガイジだろ
今川昨日鎌ヶ谷でフル出場してんのに
いつ呼ばれたんだろうな
結局今んとこ打線が復調してるんじゃなくて東がしょぼかったって感じの試合になっとる。
2回の吉田のゲッツーが痛かった。ってならないよう祈るわ。
>>301 弟
オリックスの育成指名だった
ドラフト特番でお通夜ムードだった
>>298 ゾノお試し日程は決まっていたんですな。
ただ、上川畑と今川はどちらか決まってなかったかも?
>>300 復調とかないんだよ
バッピは打てる
エース級は基本打てない
それだけ
>>293 リリーフで2イニング42球投げてランナーありだからそらかなりパフォーマンス落ちるだろ
伏見だから三振にできたけど
西武上田の晒し投げ酷すぎるやろ
西口はもっと選手のこと考えろ
追加点取れないうちに伊藤が点取られるとオリックスが追いつけるぞ!ってムードになるから怖い
>>320 武内と入れ替えで2軍に落とすから投げさせてるありそう
>>314 川瀬はエース級なのか、その辺がわからん。
完璧な投球してるさなか、突然崩れるから気を付けろよ伏見
明日宮城も長いイニングくう算段だろうから
川瀬ひとりにできるだけ引っ張らせて他のリリーフはなるべく温存だよねえ
川瀬を打たないとあかん
しかし今井隅田九里でノーヒットで失格は可哀想だと思う
レギュラー勢も打てねぇのに
山岡
二軍でも打たれまくってるらしいが
シャウエッセンクリニックで癒すかもしらんな
>>333 ちゃんと不用意な1発多いって説教してくれたらしいからな
>>335 でもいい経験だと思うよ
あんなエース達の変化球とかそうそう見れるもんでないし
守備も機会いっぱいあったし
ルーキーなんだからせめて二十打席はあげてほしかった
さすがに打席少なすぎ
>>335 1軍トップの球観て勉強にはなったろうな
目を離した瞬間にアナウンサーがでかい声出すからビビった
オリックスの川瀬は良かったから仕方ない気はするけどな
東をきちっと打てたのはよい
フライ取れない運動神経のやつが野球実況しないでほしい
>>345 エスコンでもセンターフライだぞw
センターは距離同じ
万波何やってんだよ
おかしいな万波
一度目の検査受けろ
乱視なんじゃねーか?
ちょっとこれはホームラン打ってくれないとアカンやつや
これはもう軽いイップスだわ捕り方解んなくなってる
1回休ませたほうが良いよ
軽率すぎんだよ。捕る前から取った後のこと考えすぎなんだよ
森本「これは2軍行き仕方ないね」みたいな顔してたな
そもそも丁寧にとっても森じゃ二塁行けるか微妙なのに
本人が一番わかってるって擁護いらねーよ
西武戦、昨日、今日で4試合で3回じゃん
そうなるよね。
2塁なら森は帰ってこれるかどうかだったけど。
万波さぁ
二試合連続、失点につながるエラーはあかんよ
万波はもはや舐めてるとか怠慢とかそういう問題じゃないんだろうな
ピッチャーからしたら怠慢プレーなんてがっくりくるわ
ここをゼロで抑えられたな真のエース…いや万波が悪いわ!!!
今日は勝ってるから万波下げられるかもな
ただ2点差だからなぁ
真面目に目の検査一度した方がいいんじゃないの
本人が気づいてないだけで病気やケガの可能性を考えた方がいい
うちの投手陣はエラーから失点多いのぅ(責められんけど)
>>525 舐めてたり怠慢ならマシだった
明らかになんかヤバイ
万波は検査受けたほうがいいって。ほんとにどっか悪いんじゃね?
万波のエラーもあるけどさ、連打してる伊藤もなぁ。。。
>>523 二試合連続じゃねーわ、4試合で3回の間違い
立て続けにミスするのほんとなんかあるか?
2023の序盤はこんなのも見た気がするけど去年はなかったよな
まあ伊藤も伊藤だわ
こんなんで抑えられませんなんてことならエース剥奪でいい
>>542 カバーできないんだよな
だから余計に悪目立ちする
さっきの新庄が森本に囁いた内容気になるな
何となくだけど、明日万波はスタメンから外れる気がする
怠慢でこれなら懲罰交代
怠慢してないならもっとやばいから鎌ヶ谷落とせ
>>551 詐欺師の目のトレーナーのせい
ああいうオカルト野郎は近づけては駄目
松剛も潰されたし
もう吉村でも庇いきれない
それでも庇って心中するんだろうが
万波のグローブ機能的にも縁起的にも捨てたほうがええ
>>559 一軍出たてのころはポカをやってた
ファーストやって良くなった
去年はなかった
万波のあれは平田監督時代の緩み切った横浜高校で培われたもの
完全に無駄な一点じゃねえか
二点差と三点差じゃぜんぜん違うのに
もうライトに飛んだらこええから
こんなのGGの守備じゃないだろ
万波エラーあんまり続くと怒りよりなんか心配になるわ
北山が万波責めないからokって必死に擁護してたけど、全然okじゃねーんだわ
>>586 足が付いて行ってない
足がもたついてる
今のもなんで半身で取るのだろうか
正面で取れただろ
中川のとこは伏見も一回間を取るべきだったな
アウト取り急いだら絶対いいことなんかない
万波はどうしたんだろうね?イップス?余裕が無いように見えるわ
予想通り追加点取れないうちにくだらないプレーで点差詰められたな
オリックスは勝てると思ってるぞ
>>200 意味がわからん、それめちゃくちゃいいピッチャーじゃねーか
新庄の真似しろ
新品のグローブなど使うべきじゃない
3試合連続エラーとか清宮より酷いだろ
懲罰やるなら平等にやれや新庄
>>620 むしろ負けないために変えるべきよ
もう1回あってもおかしくないレベルで様子がおかしいもん
岸田監督のことだからこの点差だと勝ちパ投入してくるわ
エスコンでもライトが入っただかで取れたけど倒れながら取ったのあったしな
>>625 ランナー刺して俺すげぇぇぇぇしたいんだろ
勘違いしすぎなんだよ
万波がやらかすからセンター松本とか言ってる人がいるけど誰がセンターだろうが関係ないと思うけどな
一球さんならマウンドから走って自分で取りに行ってる
グローブアンバサダーになったから交換できないらしいね
詰みですわ
>>650 山岡だから点差開く可能性高いぞ、吉田からだし
猫さん0-10かぁ・・・
ハム戦とは別のチームかな
去年もハムには強かったよね
淺間、今川、五十幡、郡司に田宮も居るし万波交代かな
メンタル面から来てるのか目かは分からんがらしく無いミスを繰り返してるなあ
万波はまぁアレだけど中川だわ
どんだけこいつに打たれりゃ気が済むんだ?
こんなモブしっかりおさえろよ
オンカジなんてやる方がアホだろ
オリンピックの柔道のリネールズルーレット見ただろ
万波の場合、去年までとれてたんだから技術的な問題ではないよな
油断、道具、身体的なものどれなんだろ
マジで田宮の外野オプション本格運用してくれないかな
>>670 作り直すか今の革馴染ませるしかないのか……
>>670 マヂでか!!!!!
道具にはこだわれよ…
追加点取れる気配ゼロ
万波のせいで逃げ切れるかも怪しくなったきた
明日また来てください本当のオンカジを教えてあげますよ
かっこつけて新品のグラブ使ってるからだろ
緑のにもどせよ
エラーで失点した最悪の流れから高速凡退するこいつら
こいつら考えろよ
こういうところで負けに繋がるんだよ
>>670 逆効果やろw
エラー祭りの捕球能力激低グローブだと思われる
完全に流れ変わるわ
飛翔病の伊藤が耐えられるかどうか
併殺でチャンス潰す
魚雷バットでバンド下手
芯で打っても外野の頭越えない
打率1割台
どうする会長
去年優勝したわけでもないのにアンチテーゼ(笑)とかバカな特集番組とかやってたから球団共々勘違いしてんじゃねーのか
ゲッツー王、ふんわりライトフライと、おっそいセカンドゴロ
いつものマツゴー
なーんで当てにいくバッティングが復活しちゃうかなあ
>>719 どんなグローブにするかは依頼してるだろうしこだわり過ぎたか万波のセンスがないからだろうな
セカンドの位置を確認しながらコツンと当てにいってる
完全にオリックスの流れになってるな
逆転されるのも秒読み
この場合、賭けに勝ったのは山岡と岸田どっちになるの?
流れ変わりそうで変わらせないのがエースだよな?
伊藤頼むぞ
接戦とはいえこんなビハインドで出てくるようなピッチャーじゃなかったのに山岡落ちぶれたな
魚雷はもう守備固めしか使えないな
年々劣化してops5代はもうスタメン厳しい
レイエスはもう出すな
若月に対策されてるからどうしようもねーんだよ
オリ戦でHR打ったの最後いつだよ
逆転されるわ
伊藤が最小失点で耐えてもリリーフがやられる
終盤に廣岡だの西川だの太田だの抑えられるわけない
もはや会長職なんて罰ゲームだろ?
松本から石井あたりに引き継げば良かったのに
>>801 真相はわからんけど、仮にまじなら厄介やな
>>829 なんで吉田からなんだよ
松本万波の方がやべーのに
>>826 代わりに相性いいアリマル待ちだなぁ
或いはDH郡司に変えるか
万波を簡単に下げるわけにもいかない打線事情がキツイよな
たまに今日みたいに打つし曲がりなりにもホームラン数リーグで上位だしなぁ
>>820 追加点もなかなか取れそうに無いなか、中継ぎクローザーが逆転許して完全に流れ向こうに行って明日も負ける。
ってパターンになりそう。
新庄がさあずーっと同じグラブ使い続けた意味を考えろよ…
>>670 そんなことあるんだ、仕組まれたエラーなのかよ
打撃タイトルすら取れてないのにスター気取り
道具ばっか気にしてカッコつけることばかり考えてる
守備に目を瞑っても打撃を期待して吉田だしてるんだから、打てないなら出す必要ないな
吉田「わいの何が悪いんっすか、かえるのはくろんぼやろがい」
万波のグローブに対して新庄がメーカーに 相当強く言いそうだな
>>874 吉田下げたってことは二点を守り切るほうに舵を切ったってことだろ
下げれるわけがない
ただ個人的には二点差で火力緩めるのどうなの? 七回ならわかるけどまだ五回だよ
グローブふやかす蒸気ケースみたいなのにこの試合終わったら丸1日ぶち込んでおこう
万波のカバー要員での五十幡だろうな
万波1人のためにそこまでしなきゃならんのか
>>903 もう二点を守り切る野球にスイッチ
得点よりも守り重視
さっき吉田の三つ目の打席も回ったしね
新庄って口だけじゃん
懲罰できないならもう懲罰なんて使うなよ
>>909 ワイはハムの内野で山縣奈良間が一番上手いと思ってるよ
>>933 それな
清宮懲罰しなければ昨日も勝ててたかもしれないのに
徹底できない懲罰なんて何の意味もないよ
今は守備に定評ある奈良間もルーキー年はエラー連発してたのにガタシューすごいな
>>933 ほんとこれ
結局じぶんのお気に入りの選手は代えないんだもんな
>>943 打席内容うんこだし試合がきな臭いから守備固めた
万波替えない理由は分からないけど
吉田は結果出てないし替えるべき
ライトが穴なのにレフトにも穴あったら伊藤が可哀想だから
>>940 その二人の二強だね
もうちょい打ってくれ
上川畑はルーキーの頃にセカンド起用時は戸惑いあったけど山縣はないね
>>933 今日のは怠慢プレーじゃないからな昨日とは違うよ
水野ってセカンドどうなんだっけ
山縣ショートにしての二遊間も見てみたい
>>893 跳弾どころか因果律捻じ曲がったレベルの巻き添えで草なんよ
8回くらいに勝ちパ投入してもええよ、なぜなら俺が怖いから
>>943 万波で守備の不安材料を消すために変えたんだろうな
完全に巻き添え
西武何百人の子供が泣いてるだろうか
大虐殺されてるな
>>963 よくみろちゃんと大人も一緒にいる
子供にやった気分にさせてきっちり大人が仕上げてるから
味方のエラーで負けになった先発
古林、北山
味方のエラーで無駄な自責がついた先発
大海
何故か降りたあとに負け投手になった先発
加藤
奪三振のタイトルも狙って欲しいからもう少し三振欲しいな
マンチューのは怠慢じゃなくてイップス臭いから
尚のこと不安
>>963 躓いたらやばいそんな大事な場所はやらせないか、
>>670 交換できなくても柔らかくしたりメンテナンスはできるわけじゃん
それを怠ってるだけでしょ
グランド整備はプロにやってもらったほうがよくないか
吉田賢吾を生贄に五十幡をdiscipline召喚した
まんちゅーは遅くなってもいいから一つ一つ確認しながらやれ
それしかないぞ
前回も相当投げてるし、今日は早めに降りてもいいよ伊藤
負けても万波のせいになるから大丈夫
>>981 杉浦「守備が安定しないと安心して投げられないよね」
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43分 33秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250507195534caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1746511204/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ハム専7 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・ハム専7
・ハム専7
・ハム専7
・ハム専7
・ハム専7
・ハム専7
・ハム専7
・ハム専7
・ハム専7
・ハム専7
・ハム専7
・ハム専7
・ハム専7
・ハム専7
・ハム専7
・ハム専7
・ハム専7
・ハム専7
・ハム専7
・ハム専7
・ハム専7
・ハム専7
・ハム専7
・ハム専7
・ハム専7
・ハム専7
・ハム専7
・ハム専7
・ハム専7
・ハム専7
・ハム専7
・ハム専7
・ハム専7
・ハム専7
・ハム専7
・ハム専7
・ハム専7
・ハム専7
・ハム専17
・ハム専7
・ハム専7
・ハム専 7
・ハム専 7
・ハム専 7
・ハム専 7 修正
・ハム専5🍣
・ハム専2🍣
・ハム専4🍣
・ハム専 2🍣
・ハム専 4 🍣
・ハム専 7 大野ガチ三振
・ハム専 Part.2🍣
・ハム専 Part.2🍣
・ハム専 Part.2🍣
・ハム専 2017キャンプ中継
・ハム専3🍣🍵
・ハム専 Part.3🍣
・ハム専7 今は亡き小笠原道大の魂を思い出せ
・ハム専 ワッチョイIP無し Part.2🍣
・2017年日本ハム専用ドラフトスレ Part.1
・メディコムトイ・タイムハウスRAH関連専門70
・2018年 日本ハム専用ドラフトスレ Part.7
・メディコムトイ・タイムハウスRAH関連専門72
・【乞食】Aliexpress ゲームリンク専用スレ Part.47
・★080706 プロ野球板 ハム専スレ「AAコピペ連投」荒らし報告スレ