◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
わしせん2 YouTube動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1745912306/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1:
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1:
★前スレ
わしせん
http://2chb.net/r/livebase/1745903736/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
涌井 今季初登板初勝利
新人から21年連続は石川、米田、故小山についで4人目
ええのくれたわ。阿部ちゃん元気か?
この場面はどっちでもいいが、地味に小深田調子がピークアウトしてるよね
ここで散々な判定されたことあったな
ってセーフかよ!!
数千人単位で楽天ファンもいってるみたいだし見せ場作ってくれ
>>20 余計なステップ入れちゃったわな
お、連打ええぞ
逃げたようでくるっと回ってるだけなの本当うまいわ当たるの
>>88 ラッパのアドリブ具合で応援してるファンの気持ちを代弁できるのがビジターの魅力
また早すぎた交代のせいでチャンスに選手がいなくなってるな
早すぎた交代で選手がいない三木VS選手はいるけど使わない今江
なんでこうなったw
何回もチャンス与えられると思うなよ武藤
小郷辰己きたら終わりだからなお前
ここはアウトにならないで次に繋げなければならない場面だ
武藤はファーム行きカウントダウン入ってるしな
打ちたい打ちたいになってもしゃーない
>>174 変に当たってゲッツーもあったからそれは…
島内は下でDHしかやってないし外野守備はまだ無理そうか
あれだけ攻めてたった1点とかファンを馬鹿にしてんなあ
打てるチームでないというのがよくわかる打席内容でした
たった1点かよボケ
ヤケクソ代打で動き過ぎたのが裏目にでたな
左右でゾーン違うだけならまだしも投手で違うのはあかんよ
審判は早く帰りたいだけだ
楽天の攻撃なんて知ったことではない
一軍レベルとそれ以外の差がよくわかるイニングやったな
先にチャンスでもないのにバカスカ代打使っちまったのがどうよ、と思う
>>216 結果論ではあるけど、三木は動きたがり過ぎる
>>216 まぁ使わなきゃ使わないで「0-7の試合でスタメン出ずっぱりはアホか」と言われるだけなのでねー
結果論
>>213 コブの内野安打をアウトにしようとしてたしなw
>>219 10点差なら良いけど7点差でやるのは早すぎたよな
2軍ならいろんな選手に出番与えることになるし良いことなんだがな
>>235 何かの試合で捕手全員使い切りででた日があったはず
大差で最後まで誰一人控えを使わず負けるのが今江
先に控えを使い切って後半チャンスが来て後悔するのが三木
どちらにしろ負ける
まあ控えの奴らが残ってたからなんだよって気がしないでもないw
ねえ
まじで辰己あげて欲しいんだが
武藤渡邉佳中島って厳しいって
709 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a3c6-dAUp [203.222.222.27]) 2025/04/29(火) 17:14:59.80 ID:3qGR4NDf0
点差できたら謎の代打攻勢ってシーズン序盤なのを加味しても三木監督の悪癖だと思うのだが
浅村に代打宗山を出した試合もそうだった
猫スレですら悪癖言われてた
コウナを勝たせようと三木が必死に動きまくって選手も空回り
えーこうなまだ勝ってなかったのかよ
また楽天クリニックか
>>255 内容も悪かったら
こんなに連敗できんw
今見たら古謝が爆発炎上してて草
いや、そもそも防御率1点台だったのがおかしかったから揺り戻しが来ただけか
まあ防御率4.50くらいだよなぁシーズン通したら
楽天のシーズンはGWまでとかよく言われてきたもんな
ここまでよく頑張ったよ
>>248 今シーズン対戦2試合目なのに完璧に理解されてて草
こんな舐めた采配してたら連敗してもおかしくないやろ
>>261 雰囲気的には可能性あんだよな
前のホーム6連戦6連敗した時に、村林のアホ走塁で得点チャンス逸したことが致命傷になった試合あったけど、今日もまたやっちゃってるわけで
9連戦は4勝5敗でいいんだけどなあ
少しでも長く5割ゾーンをうろうろ出来れば
2年ぶり勝利の光成と殊勲打のルーキー渡部のヒーローインタビューで引き立て役かよ
本当にクソみたいなつまらない日だった
>>276 ここまで特にいいところのない虚無な試合だもんな…
この点差でフォアボール出しちゃうあっちのピッチャーもアレだな
>>287 アレはヒットと言うか向こうのセカンドの怠慢…
>>289 でも全力で走らないとヒットにはならんかった
>>284 この投手はウィンゲンターみたいな強みは見えないねえ
古謝も155キロ超えの速球投げれないんならコントロールでも決め球でもなんでもいいから強み見つけないと瀧中になっちゃうよ
既になってるかもしれんが
フランコ怠慢だともう褒めるところなし
真面目だけが取り柄なのに
今季ワースト試合だなあ
西武のモブみたいな1割台に打たれ大量失点て
>>304 エスコンキラーという唯一無二の個性あるやろ
ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
>>348 凄いのはこの展開でフォアボール2つ出してるあっちのクソ外人
99.9&ありえないけどコーナ内心嫌な予感してそう
やはり最下位候補だ
秋に西武より下というイメージが今ひとつ湧かない
初回2回で攻略できてりゃ話変わったかもなって思ったけど古謝がダメすぎてどうだったやろか
大地さんクラスなら初球行ってもいいっちゃいいんだけど、流れ考えたら待って欲しかったのう…
あれだけ猫の負けパがサービスしてくれてるのに1点ってw
光成の下振れと堀内の上振れが重なった感じ
負けは仕方ないけど怠慢は許されんよフランコ
満塁で押しだしでないと点がとれない、勝てる訳がない。
古謝は早く自分のストロングポイント見つけろよ
強みは何なんだよお前は
打たせて取るピッチングとか言うなよ
>>376 先制してたかどうかで両軍のメンタル多少変わったかもよ
ミスタームエンゴのコーナ相手に7失点するチームが存在するってマジですか?
>>386 2回に即追い付けてたら「今日もひょっとしてダメか」って空気作れたと思う
これでこうなの呪いが解けて武内が戻ってきたら西武の先発えぐいことになるなあ
最後は点差が開いたが、1,2回の攻防が勝負の分かれ目だった試合。
最短で辰己が上がるかな
小郷は下でも三振多いからまだ掛かるだろう
スタメン佳明て自分の事強打者とか勘違いしてるよな それで思い出したころに試合終わる
立ち上がり不安定だったのにあっさり三振した浅村さんが戦犯かな
マスターをギャンブルスタートさせたのは焦り過ぎだと思ったわ
>>383 堀内の上振れというか楽天投手が防御率2点台がおかしかったからここらへんで揺り戻し
スーパールーキーだなあいいのとったなあ西武
ネックレスはメジャーのマネかな
三木は堀内を細かい野球が出来る打者だと思ってるのかなってくらい変な指示出してる印象がある
>>400 あそこマジでクソだったわ
新人監督じゃないんだからちょこちょこ動かすなよって
西武は良い選手取ったなー
宗山も素晴らしいんだが、右打ちってのが羨ましい
宗山といい渡部といい今年のスーパールーキーは受け答えしっかりしてるのう
コウナ「楽天と当たらなかったんで連敗続いてました」
くらい言えば
村林が全盛期今江みたくなってきたな
打撃も三塁として十分過ぎる
しかも遊撃も二塁も守れる
>>415 流石の西武打線も147キロのストレート投げてるような楽天のピッチャーなら打てるかw
岸みたいな球のキレもコクもないし
>>413 もっとお涙ちょーだいになるかと思ってた
悲壮感なくてええな
さてと
ソフバンハム見るか
ナイターもあるのは嬉しいな
ほんで地元の麦谷はサヨナラヒットか、喜びっぷりが気持ち良いというかスター性半端ないわ
宗山はちょっと地味だからもっと盛り上げてくれ、若いんだからさ
古謝はいいときはめっちゃいいのに悪いときは爆発炎上って両極端な感じだのぅ
悪いなりに試合は作るってのがでけへんな
巨人つえーな大勢跨いでマルティネス大勢大勢で延長戦凌ぐとは
>>423 打たれもするんだが余計なフォアが多すぎるのが特になぁ
今日の4回なんて最悪や
平良が言ってたよ
低打率のホームランバッターか
高打率の単打マン
どっちが対戦して嫌か
答えは言うまでもなく前者だったけど
今日のフジテレビONE「プロ野球ニュース」
解説:今江敏晃、佐伯貴弘
MC:真中 満、宮本真綾アナウンサー
楽天もコーナも揺り戻しが来たと考えれば今日はしゃーない
今のところ相変わらずの混戦模様だしここからまた連敗しなければいいかな
>>437 三木が成功しようが失敗しようが石井は間違いなく残るぞ
石井は三木谷から絶対な信頼を得てることを忘れちゃいかん
阿部いっつも四球貰ってるなと思ったら77打席で13四球かよ
そら勝負避けられてる感あるわけだわ
成功するなら良いけど先発ショボいのがやっぱキツそう
荘司ハワードヤフーレ次第かな
まあ古謝に限らず揺り戻しが来る時期か
昨年がチーム防御率3.73だっけ?だいたいみんなこれくらいに収まるだろ
毎試合4点取らないと勝てない計算か…キッツいなぁ
渡部はBABIP0.55ぐらいあるからね
コレ維持したら野球史上空前絶後の化け物だ
楽天てほんと相手を助けるよね
だから楽天クリニックって言われるんだよ
滝澤と児玉にフォアボールあげてちゃ
もう自分との戦いになってるよな
楽天て自軍選手には非情采配するけど
相手チームには非情にならないよなw
結局モイネロが抑えて山川が打つしかないんかあのチームは
外様頼みの楽天と同じじゃん
さすがにGWだからバカ高いペイペイでも客入ってるな
古謝内瀧中あたりの奪三振能力低い投手で外野ファイヤーは話にならんな
相応の打力があるわけでもないし
なあそろそろ辰己と小郷上げないか?
下でOPS800あったらそこそこやれんだろ
ついでに島内も上げてやれ
【楽天】相性のいいベルーナDで“4度目の正直”狙う 藤井聖が30日西武戦先発
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9f227aca06eb7d87ee2d64c39854b9fc0e61434
今季ここまで3試合に先発したが白星のない藤井聖投手が、30日の西武戦(ベルーナD)で“4度目の正直”での勝利を狙う。
昨年、同球場では3戦3勝、防御率1・59と好成績を残した。それでも「たまたまなので。自分のできることを全力でやるだけです」と、相性に頼ることなく投げていくつもりだ。
これまではカード初戦に先発してきたが、今回は2戦目に移って中7日での登板。
西武打線について「いいルーキーも入ってきてイメージもだいぶ変わった。勢いがあると思うので注意しながら投げたい」と力強く語った。
下で辰己小郷使われるのは分かるけど吉野の序列って岡島吉納より下なのか
今日は三木の采配ミスだな
スタメンライト5番佳明
1死3塁で堀内にエンドラン
1死1塁でフランコに代走出さず
>>461 辰己はベルーナと相性いいから明後日最短で戻ってきそう
武藤中島はどっちかでいいもんな
>>464 背番号変えられて来年は育成かクビでもおかしくはない
新庄は犠打記録をスクイズって形にしようとしたけど失敗したな
なかなか決まらんねスクイズって
滝澤児玉にフォアボールって古謝はどこでアウトを取る気なんだってなっちゃうね
今日エラーなしなんだなw
そして古謝は7失点で全部自責
守備がよければ半分くらいは抑えられた感じなので気の毒
>>480 いや気の毒には思えないけど
あの制球力なら当然の結果
初戦落としてあとを連勝するのが今年の楽天
初戦落とすと3連敗するのも今年の楽天
さてどうなる
2アウトランナー無しから下位打者に連続フォアで失点。
相性も何もねえのではと思う。
今日の古謝はちょっと擁護できん。
則本の2500回転の150キロはポンポン打たれるのに
田中正義の2100回転の150キロで空振り取れるのなんでなんだ
回転軸のせいなのか
相変わらず伊藤エグいなー
長生きは出来なさそうだが
よしよし、鷲が負けて腹立つから後で髭弾を見て心を落ち着けようw
ホークスも結局若手野手が誰も育ってねえの笑う
注意するのは山川の一発だけ
デスパイネとかグラシアルとか外国人に結構やられてたけど、今は外国人もいないしな
山川や近藤招けばそれだけ枠も減るから難しい
とはいえ正木や柳町は育ってるけどな
ずっと優勝争いしてるバンクが1年苦しんでるだけで何のマウントやねん
ワシらずっとそれやんけ
辰己は相変わらずインコースの甘い球ファールにしかならんしゴロヒットも一軍のシフト敷いた守備だとアウトになってそうな当たり多いし最短で上げても期待通りにはいかないとは思うが中島とか武藤使うくらいならマシだろう
ハワードは失点はしたけどめちゃくちゃ良かったよ、前回の登板含めても一軍で十分通用するピッチング
初回の連打も有薗以外は捉えられた当たりってわけではなかった
>>496 ハワードは初回4安打打たれたけどストレート多かったな
キャッチャー石原だから当然かw
>>496 武藤や中島て若いだけでチャンス貰えている田中カズキだからな
三木はなんで中島をスタメンで使うんだろうな
どんぐりの背比べとはいえ打撃センスや足は武藤のが上だと思うが
足に関してはおそらく球界一
どんぐりの背比べでまだ結果出してるのが中島だからじゃね
今の面子なら左腕相手の方がおもしろいかもしれん
右腕相手だと5番佳明とかやるから萎える 宮城相手に6番佳明とかもあったけど
.081だともう打席立たせてもらえないんだなって
太田見てて思ったわw
宗山嫉妬打法の村林さん
打率.367(60-22) 1本 7打点 ops.827
右に佳明で左が阿部だとセンターに中島か武藤しか無いのが辛いとこやな
田中は守備固めに使いたいんやろし
武藤はガリガリ過ぎでプロの身体じゃないし打席も消極的なのがいかん
太田はもはや1アウト1塁でもバントでいいんじゃない
出血で岸田獲得を画策せいと
既に弱いんだから誰を出しても大丈夫
手術後1年間勝てなかっただけで田中を追い出した楽天
1年間勝てなくても辛抱した西武
>>511 いいんじゃない、じゃなくバントよな。.081じゃなぁ
捨て身の魔改造も空振りに終わった時点でマーに関しては結論出ただろ
巨人には拾った責任があるからな
なんとしてもあと2勝させてくれ
>>510 筋肉が足らんよな
周東なんかも足速いけど筋肉がしっかり付いてる
太田は二軍に落としてDHで試合に出て、ひたすらバッティング練習をしたほうがいいな
今までバッティング練習をサボって来たんだから
>>519 田中を投げさせるなら若手にチャンスあげた方が良いわな
巨人はチームの為ではなく田中の200勝の為に使わなければならない
ソフトバンクの低迷は
競技変えたら
レアル・マドリードがリーグ最下位に沈むみたいなもんですからね
12球団最弱西武ごときに7点取られるとか
恥をしれ
>>523 オーナーがぶち切れてオフにえげつない補強が見られそう
過去の補強が児戯に等しいものと感じるくらいの
今良い選手メジャー行くしえげつない補強も難しいのでは?
またメジャーから帰ってくるやつは取るよな
吉田正尚や小笠原あたりか?
高橋光成の援護点
2024/5/31~2025/4/28
68.2回6点
2025/4/29
6回7点
>>463 まあね。良く言えば天才肌、悪く言えば出たとこ勝負のタイプ
去年もササロー相手に複数安打したので次のササロー戦でもスタメンにしたら全然だったし
孫は代打のビックリ箱枠だな
ビックリ箱じゃなくて単純にセンターから逆方向中心のバッティングだから当てる確率高いで使われるだけだろ
でも4打席使って1本ヒット出たところで単打だからスタメンで使ったところで打点貢献が無い
レギュラー取りに行く大チャンスなのに武藤は本当に情けないなぁ
身体能力でいえば佳明なんて目じゃないはずなのに
どれだけ身体が良くても野球が下手なやつ取っちゃダメだよな
佳明は四球選べたら使いやすいのにな
銀次がアヘ単の王だけどISO.100くらいあったし選球眼もそれなりだった
佳明はガチで率だけだから
打率.300 出塁率.300 長打率.300 OPS.600
毎回こんな感じの成績になって出始めは良いけど打率下がると維持できなくて終わる
わしせんは攻撃面ばかりコメントする奴が多いが、やっぱり課題はピッチャーなんだよ
得点力はロッテなんかより上なんだし取り敢えず重要課題でない
先発はハワードヤフーレ次第
おみくじ荘司は古謝くらいの期待値
>>540 そりゃあ激手に治るわけないじゃん いくら堀内でも
全盛期銀次はアヘ単じゃなくてアヘアヘツーベースヒッターだったからな
規定到達してops.7台後半あったし佳明とは比べものにならん
糸井との首位打者争いに敗れてからテキサスヒットや曲芸打ちの練習を始めてアヘ単の王になってしまったが
キャリア通してISOリーグ平均以下だからアヘ単だよ
良い選手だけどな
1 CF 辰己
2 RF 小郷
3 1B 浅村
4 LF 島内
5 C 安田
6 3B 村林
7 SS 宗山
8 DH 阿部
9 2B 小深田
完全体楽天
お世辞抜きにこれ優勝だろ
>>546 今日の菅井はまさに古謝って感じ
良ければ振り遅れて詰まらされるし悪ければ昨日の古謝みたいに制球に苦しむところを突ける
多分炭谷が受けるので古賀のリードよりは打ちやすいし走りやすい
縦の空振らせる変化球はないのでフランコ伊藤はスタメンに入れるべき
藤井は西武得意なので悪くても3失点くらいまでで済むと思うので打線次第
歴代監督がうっかりスタメンにしてしまう佳明の不思議な力ってなんなんだろうな
まあ今日はバースデー小森がライトだろう
数試合打ったからって簡単に上げてどうするん?1軍じゃほとんど打ててないから2軍に下がったのに
判断早すぎでしょうに
>>552 1年目のチャンスに強い佳明のイメージが残ってるんだろうな
あとはどこでも守れる()ユーティリティ性や鼻をプールっと膨らませた顔が戦う顔に見えるのかも
たとぅみとオゴちゃん戻ってくるまで佳明には踏ん張ってもらわないと
簡単にあげる人って1軍の打撃内容ほとんど忘れてるよね なぜ2軍にいるのかなにもわかってない
>>547 島内復活できるんかね
2軍ではちょいちょい打ってはいるようだけど
島内、小郷、辰己1軍はよ
渡邉佳明5番とか暗黒臭が半端ないんだよ
小郷って調子良くて外野でOPS.7程度が限界の選手なんだけど謎に強打者扱いされてるな
小郷と辰己はしっかり2軍で打席与えてからでいいわな 1軍との打席内容が変わったなあって思うぐらいでいいわな
小郷上がっても叩かれる未来しか見えないんだけどもなあ
左の細野相手でも出てこないとか吉野怪我じゃないの?
日当中込は下でまだ勉強できる事ありそうだし実績考えたら妥当かしら
まぁ今年は順位駄目そうならお試しに切り替えてくれそうなフットワーク感じるから後半期待かな
たしか王は小深田ドラフトの時だったよな、随分と手間暇かけたけど1ミリも芽が出なかったな
津留崎は人柄と慶應閥生かしてスカウトやった方が成功するんじゃないか
岩見みたいに
ハム二軍の藤田柴田もちゃんと150出るんだな
ウチとヤクは下に置いとくと150全然出なくなるのやっぱ環境がおかしいだろ
なぜ楽天は一軍にすら左の150km/hがいないっていうか左の中継ぎすら一枚しかない状況で藤田いかなかったのか
あれドラ2だろ
ドラ2ってことはハムより先に指名できたってこと
一番クリティカルな左ピッチャーをスルーした理由ってなに? もしかしてドラフト無能では?
>>589 怪我人掴んでるのは置いといて左には行ってるしあの状況で2位高卒はないでしょ
育てられないし
>>590 いうて今日見た限り、藤田は左で150km/hを実戦で出せてフォークでもスライダーでもカウントとれてるじゃん
それでいて甘いコースに一球も投げてない
それだけできるなら高卒でも行っていいだろ
というかドラフトを選手の能力だけで選別してると思ってるのがおかしい
そもそも藤田って今日が初めて投げたんじゃないかな?2軍で
藤田は置いといて
楽天のスカウトがボンクラなのは合ってる
吉野推したスカウトとか当時クソ出しゃばったんだから今心境教えて欲しいわ
楽天スカウトも前より学習して来てるとは思う
高卒ゴリ押しが減ったし
まあ球界全体で大卒指名傾向になってるけど
林とか泰が伸びてくれないと左腕はキツそう
徳山が復帰して急に無双とか難しいだろうし
高卒とかポテンシャル採用だからギャンブル性高いし育ったらすぐメジャー行くっていうから超高校級以外はいらんわ
1試合だけ投げただけでスカウト以前に欲しい欲しい欲しいはないと思うな 藤田怪我でもしてたんじゃないかな?
全体が大卒志向だから高校生が美味しい順位で指名出来るわけで
森井が契約金2億でメジャー行ったらしいしそういう高校生も増えるとなると余計球界全体で大卒志向になりそうね
武藤江原下げの小郷宮森か
中込とか見てみたい気もするが
高卒中心ドラフトだとそんなに金が無いのかと心配になる
鎌ヶ谷いいとこなしだけど、柴田獅子もう来年出てくるだろ
ヤバすぎ
中込見たいよなあ
なにかダメな理由あるのかな?防御率0点台で圧倒的なのに
昨日も宗山途中で下げて今日もスタメン落ちなら相当体力ないな
徳山は復帰プログラム組んでるらしいからじっくりなんだろうな
小深田は左腕打ててないからこれでいいよ
今日は小郷が頑張らないと
巨人井上やロッテ田中、古くは山本由伸など成功事例増えてきたから高卒下位指名を計画的にエース育成ってまたトレンドになるんじゃないかな、うちは諦めてるけど
>>610 それでいいわな
ウチも日当大内は伸びてはいるし
陽とかいらんからああいうとこで投手取れよと
まぁ陽は大人の事情で指名してそうだけど
宗山が下位→途中交代→スタメン落ちときてるのは体力面なのかどうか
三木が結果を焦り出してるのかもしれない
なにこの隙あらば太田みたいな扱い
打率0割だから仕方ないけど
試合前の状態を見て太田スタメンなんだろうし悪いことにはならんやろ
今日も太田ヒット出なければさすがに2軍でいいでしょ
楽天だけDHなしなのと同じだよ
今日のファームの試合に武藤がっくり出てたけど二軍に落ちたの?ファームの試合と掛け持ち?
今日はお刺身買って来たよぉ~
今から呑むから美味しいお酒にしてくれ
宗山が出塁しまくれば太田は全バントでいいから宗山頑張れ
なんで太田使うんだよ
どうせ打たねえんだから出すなよ
菅井も新人王候補よなあ
今年は争いが激しくなりそうや
ショボそうな菅井なら太田でもヒット打てるって判断?
>>639 昨日は古謝が悪いのは当然だけど
入らない球ばっか要求したのもないことはないかな
自分のハッピーバースデーの曲演奏中に初球から振りにいく小森
阿部寿樹 まだ78打席なのにもう14四球
なおパ・リーグでぶっちぎりの1位
フランコはチャンスで力むから1番か8番辺りで良いやろ
>>685 ホーム6連敗したときよく見た光景ですね…
しかしまあいいとこに飛ぶなという
さすがにバビが過ぎる
オリと西武が調子いいならもう最下位は楽天しかないよな
ソフバンがこのまま終わるわけもないし
西川の成長と渡部の加入で完全別チームになってる
先発の強さは12球団一だし
炭谷もわかりきってるから下手な遊び玉すら使ってくれないわな
真ん中のストレートだけで三振する太田さんさすがです
今日の藤井は打球上がってるからかなり悪いな
打たれるにしてもゴロヒットなら気にならないんだが
フランコ気分よく次の打席は
レフトスタンドにぶちこんでほしいね
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
オフに増量したんだよね
扱えるようになってきたかな
中島はファーム成績見ても細いのにめっちゃ長打多いからな
あれ?おまえら2軍にいた時べた褒めしてたやん 小郷
小郷は頭が投手寄りに流れてしまうクセが治ってないよ
即スタメンは良いけど1番とか5番とかご褒美が過ぎる
>>838 ただでさえ遅いのに辛島と変わらんレベルやな
某配信者の中継で、今日も負けそうってコメントにブチギレてたわ
この1、2番嫌って言って出てくるのお前らの嫌いな小深田だけど
西川は地元贔屓枠だと思ってました
すいませんでした、いい選手です
オレンジチアスケベやん
スケベしてくださいって聞こえる
西武の広陵大商大→.450
楽天の広陵大商大→.079
阿部マスターがここから和田ベンちゃんコースに乗りましたとか無いかな
なんで西武に負けてるの?
冷静に考えてもウチが劣ってるところないだろ
>>886 先発は完敗だし良い勝負な戦力比だと思うけど
データ的には菅井は右は抑えて左に打たれるサウスポーらしい
>>886 打てない太田と小郷使ってるから打線も負けてるぞw投手もあちらの方が上
>>890 チェンジアップが生命線のピッチャーだから右はインコース投げられないと抑えられないからな
ほんとに中島ホームラン打ってやがる
左の方がなんかいいんだわな
>>891 上級国民www
ハンターwwwww
ほんとにいるんだ、こんなやつ
いやお前ら西武を過大評価しすぎ
渡部なんてバビりすぎて典型的確変だし
間違いなく最下位に収束するよ
なにを怖がってんだか
>>905 >>907 流石にか
いつ達成したかも忘れたレベルやわ
>>906 確変っていうのは君の大好きな小郷のこと言うんだぜ
もうツーアウトって
中島も野球脳低いような内容ばっかりよなぁ
菅井を見た時にこれは楽天キラーになるなあと思ったからなあ
太田は3球は球見ようよ 下から上げられる捕手もいないからな
中島ってハムの選手みたいやな
たまにホームラン打つ低打率でフィジカルありそうな選手
>>950 ありがとう
すっかり忘れてたから助かりました
宮城とかじゃないんだから打てるよ みんな自信もっていけよ
打率0割の打者を使い続けるプロ野球チームって
過去に存在したんかな
巨人小林とかでも1割は打ってたと思うけど
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 2時間 35分 2秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250716184006caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1745912306/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「わしせん2 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん 2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん 2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん 2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん 2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2