◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【D専】Part.5 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1745131325/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑
スレ立て時には本文1行目にこれを入力
前スレ
【D専】Part.4
http://2chb.net/r/livebase/1745128291/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
4/20(日) 中日×横浜DeNA バンテリンドームナゴヤ 13:30試合開始 松葉VS平良
<地上波>
CBCテレビ【13:24~16:24】
主音声 解説:川上憲伸、荒木雅博 実況:西村俊仁
副音声 解説:彦野利勝 実況:榊原悠介
<BS・CS・インターネット配信>
J SPORTS2【13:25~試合終了】解説:牛島和彦 実況:宮部和裕
JSPORTSオンデマンド
DAZN
<ラジオ>
CBCラジオ 解説:吉見一起 実況:水分貴雅
東海ラジオ 解説:山本昌 実況:伊藤大悟
松山は来年から背番号20を着けろよ
杉下 権藤 星野 ソンドンヨル以降、
背番号20の価値落ちたから復権させて欲しい
松山はセーブ王ペースになってライデルなんていなくて大丈夫むしろ投手陣が去年より良くなったを見せつける成績
日ハムはよくこんな投手くれたな
申し訳ないからカリステ無料であげたい
>>19 アリエル郡司山拓福谷くれてやったんだから当然よ
珍しく広島がボコられてると思ったら
佐藤輝 2HR6打点か…羨ましい
ただこれで9回マルテ出てきたらさすがに笑うけどなw
松葉と斎藤
ええの獲ったトレード
いつも郡司とか阿部とか京田とかで文句ばっか言われてるけど
阪神主催試合
もう全試合完売していたんだな
西武なんかチケットばら撒き凄いのに
4ー0だから松山温存しろ
岡林の満塁からの2点タイムリーが効いてる
2点以上取って、祖父江か藤嶋あたりで締められると良いんだが
こんだけ貧打線で投手の力だけで勝ててるって去年と変わらんし、反動で投手疲労からのドベゴンズにならなきゃいいけど
この回3点取って9回はSOBU-METERで松山を休ませろ
2点差なら松山は1イニング投げなくてもセーブだから齋藤続けてもいいかな
こんな細川だけどさ
夏~秋にかけてまた帳尻合わせてくれるのかなぁ
向こうもいくらオースチンがいないとはいえ
外国人枠をピッチャーに全振りしすぎだろ
ビハインドで出てくるリリーフが155超える球投げるのやめない?
>>93 ありがと
最近競馬に興味なくなってもうたわ
>>52 ダーティーハッスルで鍛えられてるから問題ない
中田翔ブライト出番無しかな
中田翔は守備固めで使えばいい
ボスラのホームラン取った外野の少年
必ず本人に返せよ
エグい
何で負けてるのにこんな良いピッチャー出すの
ボスラーってなんとなくなんだけどイチローに似てるな
チーム8勝8セーブとかいう今まで効いたこともない記録
もう一人、変化球の決め球を持ったクローザーが欲しいなー
やっぱりまともな監督がやればそこそこ戦えるんだよ。立浪がくそだったのが証明されたな。
松山タオルをかかげる松山みたいな
髪型の肌黒いおっさんいた
このままいくと・・
中日ドラゴンズ 勝敗と得点差
+2 ◯◯◯ ←New!!
+1 ◯◯◯◯◯
+0 △△
-1 ●●
-2 ●●●
-3 ●
-4
-5 ●
6 ●
>>138 気持ち良くこのあとのシンデレラグレイ見たいので
地上波の時間内に終わってくれw
こういうのより横浜山崎みたいにみんなで盛り上がるやつがいいなあ
>>138 放送時間が4時24分までだから何事もなければ、、、
>>139 点が取れないという証左で恥ずかしい記録だけどね
このチームで4点差以上勝ちはいつになるだろうか。。
松山と細川ってどっちが給料高いん?(出来高とかも含めると)
佐野度会抑えるかどうかが全て
牧には打たれても仕方ない
しかしよく青森の僻地からこんなバケモンみたいピッチャーが産まれてきたな
登板自体は多いけど準備するシチュエーション固定で移動日多いからそこまで疲れてないとは思うが
「セーブを挙げたゲームはすべて勝ってます!」
って、、、
シャア「松山? 振らなければどうということはない」
来週からが困るだろうなこれ
勝ち負け勝ち負けみたいな感じでいけばいいだろうけど
>>170 3点差すらないぞ。
全部2点差以内の勝ちばかりやw
勝ちの内容まで求める立場じゃない。なんでもいい、勝てば
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
ガンギマレーガンギマレーガンギマレー松山ー
球よー走れー
中田翔守備固めで使わないのは中田翔のプライド優先なのか
英二がめちゃくちゃ練習させてた投内連係
エラーになりやすいって言ってたやつ
>>263 生涯中日宣言とかしとるけど低迷し続けてたら出て行くよなぁ
>>265 ぶっちゃけオープン戦見てたら開幕いれようとは思わない
これまでの松山は2点差だと1点は献上するケースが多かったけどさて
言いたかないけど石川がいなくなっただけで
こうも上向くもんかね?
野球は4番がともいうけど9人でやるスポーツだし
ライジングきたか
勝ったな
中日で言うサウスポー
絶対点取れない
ほぼホームラン打たれないだろうってからの2アウトならまあまあ気は楽よな
>>302 出塁すらせずにエラーするやつがいるんだぞ
そらかわるわ
エラーなら自責にならないから松山にしたらラッキーでしょ。取って投げても普通にセーフ
抑え捕手加藤だと思ったが
高橋の時だけか
逆に加藤さんに出番をと高橋宏斗の優しさ
5割復帰キター!
初のカード勝ち越しキター!
松葉3勝目キター!
松山8セーブ目キター!
ガンガンにキメるハードなコーナー 落として吼える荒れ狂った獣!!
わーーーーーーーーーーーーーーーーーーっはっはっは!!!
ボスラーの生声聞くの初めてかもしれん
高いのかな?低いのかな?
三連勝キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━!!!!!
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!
うむ 勝ったがね!! ついにスタート地点に戻ってきた!!!
皐月賞終わったんで戻ってきた
完封勝利だな、ヒーロー誰?
この勝ち方しかないけど、とりあえず今はこの勝ち方できるだけでオッケーや
石川を開幕から落としておけば
今頃首位だったんじゃねw
去年も初めは横浜に勝ち越して
あれ?今年はカモにされないと思ったが
東東東
まー最凶呪物石川昂弥外したらこんなもんよ
(`・ω・´)キリッ
>>391 悪いが流石に四番がアレではな…普通に組めばまだ点入る
フィーバータイムきたー
揉んで吸って舐めちゃってー
ダーティーハッスル99でピッチャーを鍛え抜いた井上は名将だな
借金0とか夢かよ
いつ以来だろう5割の壁に到達したのは...
後は今日こそヤクルト勝ち祈りや
連勝中の巨人とやりたく無い
松葉は相変わらず見事やし、清水、齋藤も使えたし、ホントに投手起用に関しては文句なしや
そろそろメイショウピンゴリの文字がちらほら出だす予感
石川外したら調子良すぎて笑えるわ
アヒャヒャヒャヒャ(ノ∀`)ヒャヒャヒャヒャ
二度と上げるな
最初から監督は井上で正解だったんだな
なぜアレを起用したのか、少なくとも2年でクビにするべきだった
昂弥4番で遊んでてこの結果ならまあまあ強いな
アホな事せず普通にやればええんや
>>454 ダーティーハッスル99でピッチャーを鍛え抜いた井上は名将
打てない走れない守れない奴がずっと出てたらそりゃね
打てないのは変わらなくても失点が減った
1番4番だけ固定して後は調子を見ての守備重視か
誰出しても点取れないから今の井上の立ち回りは合ってるのかもなぁ
>>475 伊織くんとおんだいくんはヤバいよね(´・ω・`)
田中マーщ(゚д゚щ)
>>414 左右病は気になるけどこれで勝てるならいいのかも
5割で歓喜なんて情けない話だがな
かつては優勝争いが当たり前で
首位とのゲーム差しか興味なかったのに
ささ・・・げ・・・る・・・
松葉の月間MVPは本人はもちろん火曜で当たる山崎に対する打線にもかかってる
なんか横浜戦楽だと思ったらオースティンがおらんのか
オースティン居たら負けてたかな
来週
4/22(火)vs読売 東京ドーム
4/23(水)vs読売 東京ドーム
4/24(木)試合なし
4/25(金)vsヤク バンテリン
4/26(土)vsヤク バンテリン
4/27(日)vsヤク バンテリン
一気に貯金つくりたいところ
>>493 マー君抹消されたから得意のドラゴンズ戦は投げないよ
皐月賞も三連単取れたし中日も勝ったし俺としては完璧な週末になったわ
憲伸ようわかっとるな
松山は郭みたいな熱い盛り上がるクローザー
テンション普通なライデルは盛り上がらんのよ
次からの巨人のカードで山崎伊織を打てば、松葉の月間MVPあるんか!
>>493 まぁそのマーくんも打ち崩せないんだけどね
サードは高橋周平でいい
上林ブライトの起用が当たらない
貯金がなくなっての5割と
借金完済しての5割じゃ全然気分ちゃうな
>>514 俺は中山グランドジャンプは取ったから、、
>>508 ローテ通りなら全員右投げだから今日のスタメンか・・・
横浜にカモにされなきゃなんとかなるんだよ
特にハマスタなんだけど
中日打線 打率(本日試合終了時点)
岡林 264
樋口 000
上林 234
細川 185
高橋 200
ボス 222
村松 148
木下 257
8勝8敗、勝率5割
ボスのホームランボール取ったボウズよかったな。大切にしろよ
塩見こいつの俺は中日のことは全部知ってるぜ雰囲気感あるしゃべりが本当に苦手
記者会見とかで自分語りして質問しそうな喋り方のインタビュアーやな
点取らないから勝ち試合全部松山じゃん
5月には死ぬぞこれ
いつも全然盛り上げられないくせに、ホントに塩見はいつまで出しゃばるんだ。
インタビュアーは塩見アナじゃない人でお願いしたい…
>>535 えええっどんだけメモリー足りてないのよ?
中日 立浪和義監督が退任表明後3連勝「最後までしっかりと ...
2024/09/22
木下の配球が良かった
横浜にバレているとは何だったのか
松葉は好投しても勝てないピッチャーだったからね
今年は上手く行ってるな
>>578 ボスラー→通訳→周平→桂川さんなら聞けるかもしれん
とりあえずホームランボール取った外野の少年は
ボスラーに返せよ
>>575 3年目の佐藤楠大アナが実況デビューに向けて訓練中
ヒーローインタビュー数
アルモンテ2 1回
アキーノ 1回
レビーラ 1回
ディカーソン 1回
ボスラー2回
もうすでに超えた
しかし8回に打順や最近の登板数も加味してか、マルテじゃなくて齋藤だったのは見事やったな。
型にはめちゃうとどうしても8回マルテになりそうな展開だったのに。
>>548 塩見さんは日シリの実況を途中離脱した黒歴史がある
まあ柳大野松葉あたりは完全に上振れかセリーグ相手だから通用してるだけなのでボコられる交流戦入るまでに貯金あればワンチャン4位あるよな
もはやボスラさんと呼んでる時点でインタビュアー失格なんだけどな
サタデー松葉からサンデーになっても変わらずのピッチング素晴らしい
もしかして次勝つと貯金とか信じられん
ドラゴンズが貯金とか聞いたことないぜ与田以来か
このインタビュアー口の効き方がなってなさ過ぎるだろ
なんやねんこいつ
博士ちゃんに、本当は勉強より外で友達と遊びたいんでしょ?はい!やっぱりそうでした!とかインタビューした久米宏思い出した
上林のダボハゼぶり酷くね?
たまにヒット打つ以外の淡白さヤバすぎやで
全盛期からそうだったしもう治らんやろ
ブライト固定してほしいわほんと
プロ初ホームランの選手のホームランボール取ったら係員が取った人に交渉するためにやってくるのか?
たぶん返品お礼にサイングッズとかと
交換になるんだろうけど
ピンキーかっこいいわ
優勝したらしばらく名古屋の英雄だよ
>>661 冴えてきたっていうか石川4番とかいう意味不明な采配が終わっただけ
不登校の不良生徒がちゃんと学校来始めたレベルの更生でしかない
>>658 でもストレートのフォアボールとか自分から代えてくださいって感じだったよね
オースティンと桑原が居ないのが大きい
特に桑原には攻守にやられてた印象が強い
やっぱさぁ
二軍監督経験からの一軍昇格ルートは間違いない昨今のプロ野球のトレンドなのかもな
選手との距離感が違うわ
中田翔とボスラーのホームランで連勝
やっぱり野球はホームランやな
2点目が大きかったな
しかしベイスターズあまり強く感じないな、去年のCS王者ってこんなものか
ピンゴリは立浪よりは学習能力ありそうな気がしなくはない
オースティンがいない横浜と対戦できたの熱いな
マー君だから打てただけで、今の横浜打線は正直弱いから助かる
あとは2番を自動アウトにするのやめたらもっと良くなるんやがなあ
ベイスも考えてみたら貯金2のチームだしそこまで強くないか
柳って巨人相手に勝ってるイメージ一切ないや
広島と横浜カモってる印象しかない
絶対相手チームのことさん付けするよな
カープさんとかジャイアンツさんとか
井上山﨑伊織はキツイな
またスタメンコロコロ変わるし
まだまだ俺は私は井上一樹を認めないよ、というおまえらの意地みたいなものをレスからひしひし感じるw
>>697 最近の選手は結構手入れやってるけど今50代以上の元選手たちは構わない世代だろ
今日のサンドラのインタビューで2番の低打率を指摘され0割打者を2番スタメンに
投手の右左に合わせて変えるだけのスタメンも指摘され左打者を並べまくった井上
この前対戦した時もそうだったけど阪神ドラ1伊原はヤバいな
今はスカスカ日程のおかげで余裕もって中継ぎ運用出来てるけど今後日程厳しくなった時にどこまで酷使我慢できるかが問題やな
ちょっと話し過ぎのせいで叩かれやすくなってるんだよ
前はこう言ってたくせにとかね
前任者がむちゃくちゃなだけで井上は普通の采配したら勝てるんやわ
つくづくアレを監督にしたのが痛かった
オースティンいないと別チームだな
ボスラーも周平もよく打った
からくりはマラー柳でどっちか勝ってくれたらありがたい
>>572 特に牧に対してはかなり内角突っ込むね
唯一外角に投げた球は打たれたが
>>713 こっちもデータは見てると
でも結果打てなかったら突っつかれてもしょうがないと
>>718 そうなんだけどなんか妙な癖がついちゃってるよねwまずは批判ありきみたいな
そんな意固地になるなよとは思う
結果出してるうちは
勝利しても井上たたく連中ってどこのファンだよ
勝利に勝るものはないぞ、落合がいうてたろ
>>720 それな
こんだけの戦力あってよくぞあんなに負けられたなと
6回まで勝ってりゃ清水松山ライデルで逃げ切っておしまいなのに
これで明日ストレスない状態で胃カメラ飲めるわ
サンキュー松葉
まだ4月で認めるもなにも
去年とか首位だったからなぁ(遠い目)
つーかやっぱいきなりシミタツをあんな場面で投げさせやがったなそれで調整登板なのか(白目)
開幕~4/11 4勝7敗2分 .363 借金3
4/12 石川2軍落ち
4/12~今日 4勝1敗 .800 貯金3 借金完済
日替わりで使ったファーストの二人が両方ホームラン打って、平良に相性の良かった周平も仕事した。
もちろん上手くはまらなかったとこもあるけど、この二試合は別にそこまで文句言いたくなるような采配もなかったな。勝ったからってのはもちろんだけど。
>>691 52打席で13出塁の上林と23打席で11出塁のブライト比べたらレフト守備の差なんてどうでもいいぐらい打撃に差があるくない?
>>734 今日先発してるがヤバいほど良いピッチャーだなと
とりあえずライデル小笠原福谷の穴は
ここで開幕前に言われてたほど感じないな
石川降格の決断をわりと早めにしただけでもちゃんと評価されるべきだとは思うけどな
連敗とか貯金が減ってくとかの方がストレスやばいから
今みたいに3タテはされないたまに連勝するで5割をうろうろしたい
去年の広島みたいなことされたら死ねる
まあうちが広島をおやつにしてたせいでもあるんだけど
>>740 バリウムやるくらいなら鼻から胃カメラのほうがいいよ
>>743 ライマル以外いても居なくても変わらん
小笠原なんかは無駄に頑丈で負け積みまくってた
>>742 何で勝ち試合の日に他球団の試合見てんだw
今年は今のところ先発が長いイニングを投げてくれてて、勝ちパは別パターンでもいけて上手く行きすぎだな
これで言い古された言葉だけど
火曜の夕方までいい気分でいられる
しかも5割で迎えられる
ありそうでなかなかなかったこと
>>711 前任者があまりにアレすぎたから
どちらかと言えば好意的に見ている人の方が多いと思うよ
ピンゴリは最近ようやっとる
めちゃくちゃな立浪野球よりは楽しい
>>743 ライデルの穴はこれから出てくるとは思う。
ただ小笠原の穴はマラーと去年ほとんど役立たずだった柳と大野が埋めてくれてる。
>>755 大谷カトリーナドラ魂で思い切りポジれるな!
>>744 性格的なのもあるけどミスしてもヘラヘラした感じに見えるのが井上の我慢の限界超えたみたいだからなぁ
守備やらかしちゃったら仕方無いわな
>>750 当時の球界最高捕手伊東勤にオープン戦で暴力振るってたな…
>>756 それもそれで監督として無能の証明になるのだが?
>>743 ライデルは松山清水とそこまで指標の差がなかったから代わりの外人(マルテ・ウォルターズ)が良ければほとんど影響ないと思ってたし
マラーが良いのは分かってたからWAR0.6の小笠原の穴は埋まるどころか越えてくると思ってたし
福谷はそもそも穴というほどでもないやろ
>>760 柳と大野は前監督が腐らせようとしてたから
ウォルターズのキャッチボールの球は硬い(福敬登談)
今日は松葉やったけど
無駄な四球が減っている気がする
落合英二のストライクテスト
>>771 毎年その繰り返しがプロ野球観戦じゃないかい?違うかい?
>>771 谷繁の頃でも4月首位とかではしゃいでたな
なおそのあと…
あとはわいの福永が復帰したら完璧やで
他にも幹也、金丸というブーストがある
>>766 抑えってwhip1.1安定の岩瀬が歴代最高だからな
安定感の方が重要
>>768 今年はビジターでも先発頑張ってるからマジで効いたな
なんか勝っても素直に喜べないレスを見るにつけ長年蝕まれた病的ななにかを感じる
>>771 こんな勝ち方だけで1年保つはずがないことはわかりきってるんだから、勝ってる時くらい素直に喜んでおけばいいんよ
>>781 そう!それくらいのメンタルがちょうどいい
>>778 松山とか石伊とか村松とか
他にいたっけ
勝ち方にケチを付ける資格があるのは勝ち慣れてる球団のみだよ
小園が急ブレーキをしてるな
昨日と今日でノーヒット
小園もこんな日も来るか
松葉は山井みたいなポジションかと思ってたらめっちゃ優秀
ボスラや中田みたいな本塁打打てるやつを交互に使ってるのもったいないから
来週からは
8オカバ
6村松
7健太ウエバ
9細川
5ボスラ
3中田
2石伊
1投手
4樋口
の打順でやってくれ
2軍野手の最大のポジ要素はモニエル
お前らには分からんで結構
阪神負けたら久々にAクラス順位表拝めたけどな
そうはうまくいかないか
広島も阪神も投手運用が酷いな
そう考えると中日はよくやっているのかな
上林もブライトも冷えたらレフトボスラーファースト中田にするのでは
>>788 そいつらより一番優先すべきは三浦でしょ
ピンゴリは継投センスあるな
プロ入りは投手だっただけあるのか
>>744 そもそもレギュラー与えてあまつさえ4番固定するのが狂気の沙汰なんだが
マルテも休めて斎藤にもホールドがついてウィンウィン
>>792 なぜかエバラ焼肉のたれを思い出した
晩飯今日焼肉にしよかな
山井ってドラゴンボール浅尾とは別の方向でヤバい感じあるなぁ
山井についていけるのって1軍の投手だけだと思った今日(真顔)
セカンドは福永田中幹也が復帰するのを待つしかないなぁ
>>796 ああそれはあるな広島独走もこれからありえないしな
これでもし3位以内になったら
立浪遺産のおかげや!ってなるんかな?
>>801 とりあえず試してみんことにはなにも始まらんかったやんか
チャレンジしただけでも良かったと思う
広島のピッチャー、速攻で誤ってたのに何が気に入らないんだ!?
とにかく岡林は試合に影響のないとこで打つヒット大島遺産ムーブを矯正しろ
あと打点をどうしてもあげられないってんなら7番か8番打たせろ
一番打席が回ってくるところがあれでは心もとない
昨日から藤川はイライラしてる感じはあったからなぁ
新井はなぜそんな怒ってるのか分からないが
仲地はあかんな。くふうハヤテごときに2失点とは。
伊原を見習え
立浪は頭部死球でもあんまり怒らなかったよな
逆に止めに行ってた
>>820 2年かけて積み上げた実績のあるなしは石川昂弥と同列に並べるものではないと思う
おまえらが楽しそうに広島阪神観戦してるようでなによりw
>>835 楽な場面でしか打たないという実績を残してたな
ピンゴリもなかなか武闘派やで
立浪は監督だと乱闘しない優等生だったが
石川を二軍に送ってから調子がいいな
もしかして石川がいないほうがいいのか?
そうなりたくないけど仕方無いのかな
>>843 4番サード石川なんて
呪いの装備みたいなもん
時間かかったけど
外せてホントによかったわ
今の選手は乱闘に慣れてないから
一応ベンチからは出ていくけどケツタッチしたり
世間話してほのぼのしてるよね
俺以外の雑〇共はよ〇ねよゴ〇(´^ω^`)お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない(ちな俺の下の名前裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる(´^ω^`)ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる(´^ω^`))(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下〇生物だろ(´^ω^`)それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事(飲み物も含む)したり寝れたら神経強くてワロスwww悔しいね~w雑〇共(´^ω^`)ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~(´^ω^`)これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちなんだが(´^ω^`)
@.〇omo〇huai←▽中華ア〇マ()き〇(´^ω^`)
いずれにしても1-6でリードされてるチームが投げるボールではなかったよな頭上だろ?そら怒るわ
外野とファーストは打てる方優先だろうからな
上林はそろそろ危機感
>>793 モニエルようやっとるね
テラス付けばもっと力発揮出来るだろうし
今日は岡林も樋口も上林も細川も打てる気せんかったな
(岡林は最後打ったけど)
村松は憲伸も吉見も上体が前に突っ込んで当てにいってるって話してたが直らんのかな
>>787 今の打率を維持するのは無理だよ
カープは小園と末包が打たないと
急に点はいらなくなる
現状2点以下で抑えても5点以上得点望めないから松山に頑張ってもらうしかない
京田が誕生日でバースデーソング歌われた時に松葉が首紐を結んで時間作ってたけど
荒木は気付いたけど絶対に憲伸は気付いてなかったやろ笑
荒木に言われて便乗して気付いてた感出してたけど
憲伸がコーチにならないのはそういうとこだぞ笑
■ ■ ,、_. __,....,_ _,...、 ■ ■
■■■■■ ■■■ ■■■ ■ ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r' .■ ■
■ ■ ■ ■ {i' i:.'ー<.・)}:ム ヾi, ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■■■ ■ i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
■ ■ ■ ■ ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ ● ●
`ヽ、`ー""ヽ
`'ー-'''
まったく光が見えん村松に批判少ないけど
内容的には石川よりひどい
まともにひっぱった強い打球皆無
守備で我慢してる感じなの?
>>862 大商大出身の子やろ?
中日スカウトも結構評価してた
去年もこの時期は勝ちパとライマル酷使しすぎて崩壊するって心配されてたけどその前に先発が大崩壊して勝ちパとライマルの出番減ったからなんとか回った感じだったよな
>>864 そりゃあ村松だって守りでミスしだしたら簡単に外されるくらいに調子悪いからな。
でもそこは石川とは違うとこってだけ。
昨日の木浪みたいなことにでもなればすぐに二軍落ちやろうけど。
>>864 石川も打てないだけなら井上も我慢してたと思う
怠慢守備連発で落とされただけだし守れてる村松はまだまだ我慢される
そもそもセカンドに大穴空いてるのに村松にメス入れる余裕ないね
ていうより現状じゃあ他に誰ショート守らすの?っていう至極単純な理論では?
ドラゴンズ井上一樹監督 試合後の談話 その後 ※要約
ー スターティングメンバーを毎回変えている。今日は左打者が多かった
「スターティングメンバーを決めるのは僕ら、監督 首脳陣の仕事です。選手たちはスタメンでも、そうじゃなくても、みんなが与えられた所で良い仕事をしてくれている。
スタメンじゃない選手も準備をしてくれている。これは非常にチームとして大きいですね」
ー ここまでのチーム勝利の全てで松山投手がセーブを上げている。
「本音を言えば、松山を休ませられるくらいの試合展開が目標です。その松山を例えば連投が続いているから休ませるとかそういう考えはベンチにもないし、それはきっと本人も望んでいないことだと思う。連投が続いたとしても松山はタフなので、その辺りは全幅の信頼を置いている」
ーーー
東海ラジオ ガッツナイターplus(吉川アナ)
阪神広島見てて思ったけどピンゴリは武闘派でちゃんとキレてくれそうだし報復死球もやりそうだからそこは信頼してる
>>864 D専は毎日石川岡林が壁にされて色々言われる傾向があるかな
>松山を例えば連投が続いているから休ませるとかそういう考えはベンチにもないし、
>それはきっと本人も望んでいないことだと思う。
>連投が続いたとしても松山はタフなので、その辺りは全幅の信頼を置いている
えぇ
まあ樋口は去年の愛人枠の尾田よりは全然いい
そもそも盗塁や走塁能力も去年の時点で樋口の方が上だった
辻本は完全にムードメーカー枠で残ってしまった
TikTokのエスコンの動画見ても一樹と家族絡みの付き合いっぽいからなかなかやであれ
落合英二との連携はかなり密に取ってるのでいずれは龍空や鵜飼も上がってくるとは思うけどね
落合英二が推薦してるので
細川下げろってのも同じで現状じゃあ他の誰に4番打たせるの?ライト守らせるの?仮にそこに誰かを代わりにはめたとしてさらにその空いた穴を誰で埋めるの?って話
だからあんまり細川村松らは打たなくても言われない
彼らに甘いのか知らんけど
守護神なんてセーブシチュエーションと延長の同点でしか投げない唯一のポジションなんだから僅差で勝ってたらそりゃ行かせるに決まってる
そんなに連勝しないから問題ないわ
ストッパーが2連投しただけでも色々とケチが付く時代なのか
流石にそれもだめとは言われだしたらどこもやりくりなんてできんやろ
>>874 松山が壊されちゃう!!!中日伝統の選手壊し!
>>881 村松は戦力薄い二遊間だし守備はちゃんとやってるしショートの打力は多少目をつぶれる
細川は短期的な不調でどうこう言われるような立場のバッターじゃない
東京ドームで連勝して、5連勝
その後はバンテリンでヤクルト、阪神だから、11連勝の可能性あるな
>>849 呪いのせいで10回に1回しか攻撃できなくても攻撃力100ある武器なら相手は警戒せざるをえない
率で見てカスだったとしても、細川は4番に座ってるだけで見えないところで役割を果たしている
例え外れなくなろーがデバフ食らおうが、4番には破邪のつるぎみたいなクソデカ攻撃力の打者を置くのが当然だと思うけどね
呪いで外れない上に攻撃も当たらないし、たまに当たったところで逆方向コツンの短打が精一杯のアレは当然NOで
>>887 それは完全に岡林にも当てはまる事だと思うけどそこそこ打ってる岡林には批判が多いよね
柳が隔年投手なようでほんと助かったわ
データ的に隔年投手といってもどこかでその連続も途切れるわけだし、というか隔年投手ってたまたまな存在なのか必然的に起こりやすいのかどっちなんだろ
>>888 本気で言ってるのか
まず山崎伊織に勝てないだろ
いくら柳が好投しても無失点に抑えないと勝てないよ
>>891 岡林は試合ない日でも毎日誰かに批判されてるイメージw
今は日程スカスカだし松山連投も全然いいんだけどこの先どういう使われ方されるのか懸念はあるよね
OP戦で松山連投テストした時もシーズンでは2連投3連投もあるとか抜かしてたのが怖い
3連投って数年前の価値観だからな
今は球界全体で3連投激減してるのに井上大丈夫かっていう
>>891 批判というか期待の現れじゃない?
このままじゃ大島に毛の生えたレベルの選手にしかならんぞっていう
今年に関しては岡林はようやっとるレベルだと思うけど岡林は細川と同格の選手ではない
>>869 勘違いしてた
今後松山の登板ペース落ちるまでは
9回表同点で登板させられんくね
一時期ダーティーハッスルがボロクソ叩かれてたけど投手陣軒並み調子いいやんけ
清水や齋藤と違って松山は抑えだから連投も仕方ない
3日連続僅差リードで9回迎えられるようなチームじゃないし万が一そんな場面が訪れたら投げさせるしかない
横浜相手には左腕当てといたらいいよ
特にハマスタは
ハードだけど松山にはライデル抑えてセーブ王取ってもらわんとね
チーム打率2割未満のチームを星取り5割でやりくりしてる
普通なら絶対無理なことをやり遂げてるピンゴリはいい監督だと思うよ
>>904 阪神が広島叩いたのも大きいよね
しかもワンサイド&ルーキーにやられる
後味悪い負けになったと思う
>>904 最下位回避のために、ヤクルトには徹底的に沈んでもらった方が良い。
うちとヤクが勝つとセ・リーグは面白くなる
これだけは間違いない
中日ドラゴンズ 勝敗と得点差
+2 ◯◯◯
+1 ◯◯◯◯◯
+0 △△
-1 ●●
-2 ●●●
-3 ●
-4
-5 ●
6 ●
>>900 万が一松山が連投で壊れても
二億円のやつに抑えやらせるだけだしな
8勝8敗2分
広島 2勝2敗1分
読売 1勝2敗
阪神 1勝1敗
横浜 3勝2敗
ヤク 1勝1敗1分
次の読売戦2つ勝ちたいところ
俺は松山はそんじょそこらでは壊れる玉じゃないと思う
>>887 短期的な不調でどうこう言われる立場だよ
年平均でホームラン5本くらいだし
>>913 それが理想だけどまだ1勝2敗でも充分御の字焦ることはない
>>880 ここは初めてか?細川叩きは熱狂的なハマセンやで
>>917 知ってるけどさすがに目に余るから正論ぶっ放した
それにしても隅田防御率トップか
隅田ってマークしてなかったのかな
ワンチャン隅田とブライト両方取れただろ
本当に惜しいね
細川は逆方向ライナーで飛ばすような打球が欲しい
移籍1年目みたいな
ていうか2連戦か読売
なら連敗さえしなけりゃ万々歳やん
いまきた
今日はさすがに松葉だけあって勝ったんだな
いよいよ明日Aクラス入りか
来週の前半の巨人戦も2連戦な。
あっちは井上、山﨑だけど、こちらもマラー、柳なのでどちらかは勝ってほしい
>>921 関係無かったですよね
すいませんでした
>>891 >>897 何故かは分からんけど彼には強烈なアンチが複数いるw
>>925 マラーに白星つけてあげたいなんとしても
>>919 来週後半からは交流戦終わりまでびっしり詰まってる。
打つほうが今のままでは絶対に今年も投手陣が保たなくなる
>>931 投手陣が疲弊するのは夏場にかけてどこも同じなので
だからこそまじで投手陣のやりくり特に松山を除いた中継ぎうまくやってほしい
>>889 長嶋の背番号0ユニが長年矢場とん本店に飾ってあったよ
2000年代の鉄壁の外野陣をノックで育て上げた人
>>920 大学ナンバーワン左腕は結構成功率がいいよ
ハズレ引いても運が悪かったしゃーがないで全然許せるレベル
>>931 それはなんか極端やね
疲れが溜まってきた頃に休めないし
>>925 井上には勝ちたいね
向こうもやり返して来ると思うけど
>>932 今のとこ上手くやってるけど、この先暑くなる中で僅差の試合ばかり、しかも延長戦も増えてくるとなるとどうしてもやりくりは困難になるからね。
チーム防御率が1位でも得点が取れなければ上位に残れないのは2021の結果でも明らかだしね。
流石にもう少し援護が必要よ
去年もこの時期までは柳・大野・メヒアがしっかり抑えてたんだよな
4/18に柳、4/19にメヒア、4/20に大野と3戦連続炎上してからこの3人は当てにならなくなった
今年もどうなるか分からんけど三浦金丸吉田獲ったのは本当に会心だったな
>>937 あとは英二がバッターからどういう選手を推薦しピッチャーからどういう代替選手を補充してそれを一樹がどう使っていくか
これから見どころの一つではあるね
現状メンバーで戦い抜けないのは明らかだしね
絶対的守護神ライマルいなくなったのはきついけど
松山はメンタルも実力も抑え適してるよな
にしてもデーゲームがある日にナイターでも試合があるのはいいな
野球ファンにとってはたまらないだろう
今後も続けてほしい
高卒野手ってもう取らないほうがいいんじゃね。
他球団でも成功したのは一握りだし。
D専は巨専のポジティブを見習った方がいいよ
全然先発がいなくて今日もブルペンデーでヤクルトの弱小中継ぎを
売ってるだけなのにもう優勝気分
ここは自虐ばかり
>>941 あんた春夏の甲子園あるときなんかたまらんタイプやろwそこに朝方のメジャーなんかあった日にゃ寝れてないんじゃないか?w
>>942 目玉なら高卒を獲って駄目なら同年代を大卒で獲るのがセオリーかと
満遍なく偏りなく
松葉課長の現地人気上がり過ぎてヤバいわね
きっとドラ女には松潤に見えてると言っても過言
>>942 甲子園スターは固定ファンも連れてくるからな
>>942 高卒で当たりって村上以降いないからな
強いて言えば前川か
前川もまだまだだし
そもそも高卒のプロ入りが少なくなってきてるからね
これからのプロ野球は人材かいなくて苦労すると思うよ
ヤクルトが意地でもチーム本塁打を中日に並ばれたくないという感じで打つなぁ
最近の乱闘はかなり減ったよな
90年代滅茶苦茶やってた
秋広って完全に腐っちゃったの?
中田がわりと可愛がってたよな
今のスイングじゃない理論を誰か教えてくれ
バット離してた?
弱いのに客が入るからよくない
親会社も現状に満足して変革をする必要はないと思っている
打てたところでじゃあこのヤクルトの投手陣がうらやましいか?っていうね
松葉本当に素晴らしいな
今年マジでキャリアハイ狙えるんじゃないか
期待してるぞ
>>967 ただ弱いだけでなく貧打過ぎと言うおまけもあり
かと言って、盗塁が多いわけでも無いし、動きが少ない今のNPB
茂木のスイングえぐいな
茂木ってうちとれんかった?
犬ルトいい加減に勝てよ
いつまで巨人に勝ち星献上してんだよ
佐藤輝明(26歳) .273 7本 17打点
森下翔太(24歳) .311 1本 9打点
前川右京(21歳) .328 0本 6打点
石川昂弥(23歳) .160 0本 3打点
細川成也(26歳) .185 1本 5打点
>>977 佐藤輝明今年凄いな
甲子園で30本いくんじゃねえか
本当に凄い
サトテルの弱点はカズキがしってる、かもしれん
>>963 昨日の試合中の予告先発発表の時もエースかな?ってくらい沸いたし
今日もタオル売り切れてたし
来週末のヤクルト戦に向けて在庫補充せんとなデントナ
>>976 ウチと当たる頃村上と塩見が復帰してたりして
>>979 まぁ俺もコスト面を考えていらんとは思うけど、茂木程度に蓋される選手は一軍の試合で見せられたくはないからコスト考えなきゃ全然欲しいわ
村上はともかく塩見はスキあらばスペるから田中幹也みたいなもん
佐藤輝明
2024年 7月まで5本 8月以降11本 年間16本
2023年 7月まで12本 8月以降11本 年間23本
>>983 塩見は今季絶望だし村上は長引きそうらしいよ
佐藤は大野のノーノーを10回表に阻止したのが印象強い
柳も広島戦で似たような目に遭ったけど
>>983 塩見は今シーズン絶望だよ
膝の手術をするらしい
>>986 今年は7月までに最低でも20本は行きそうだな
下手したら30本いく
ボスラーが言ってたらしいけどアベレージヒッターなんだってな
ビシエドみたいな活躍が出来るといいな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 49分 4秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250421151544caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1745131325/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【D専】Part.5 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】