◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
やくせん ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1744707911/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3:
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured あんなに饒舌だった達川がちょっとボケてきてるし言葉も出なくなっている
>>7 話があっち飛んでこっち飛んでるな
呆けてる人の話し方だわ
やばいな達川
梅野の名前もすぐに出てこなくなってる
マジで今日の達川は言葉が出てこないな
これはマジでヤバそう
前川のヘルメット黒いのってわざと松ヤニつけて汚してんの?
>>30 バットにつけるやつをヘルメットにつけてる人いるし、
癖でヘルメット触るからバットの松脂がついちゃう人もいる
前川のヘルメットいつも汚いよね
スプレーのあと触るのがルーティンとかなのかな?
兎に角、マツダスタジアムではは転がせば何かが起きるからな
まぁストレートはチュニドラの試合よりはマシだな
シュート回転はもうしょうがない
>>50 そもそも握り損ねだからそういう話じゃない
正直、7月ごろ村上1軍に帰って来るの意味有るんかね
今日フォークダメでも組み立てられるのはさすがだな才木
ポテンヒットかと思ったがやっぱり風のせいか伸びすぎたか
全員貧打ならバントのサインを出しやすくなるとか考えてそう
達川みてると年上の大矢はまだしっかりしてる凄いことです。大矢とタメの若松は遥か昔にボケたのに
>>82 最近ちょっと集中力を欠くプレーも出てきてたしね
お疲れでしょう
育成出身とはいえプロスポーツ選手が一巡したぐらいで疲れがどうとかはちょっと情けなくないか
>>90 オープン戦から出ずっぱりで、経験もないからな
やたらオスナが叩かれてるけど、サンタナも正直・・・・
今来た
毎試合ノーヒットノーランされるんじゃないかという不安との戦い
春先のヤクルトって中継ぎの爆発炎上、守乱、超貧打でズルズルと負けていくイメージ
LEDやめればいいのに
明らかに増えたじゃん照明が目に入るってのが
怪我するど
サンタは守備でやらかすし打たないしどうしょうもないな
>>106 初っ端にホームラン打たれて、いろいろ意識してるんだろうな
こんな打てないチームだっけ?
才木いいように見えんが
まあ50球投げさせてるから悪くはないんじゃないか
こう言ってると球数少なくいかれるんだけど
やっぱり四球か
シュート回転でストレートのコントロールがよくないからなぁ
今の奥川だとボール先行してからカウント取りのストレート要求するの怖いよな
なんかお迎えがくる直前の老人みたいなトーンで喋ってるな
ふうよしよし
やっぱりエンドランってギャンブル性デカいわな
それするなら死んでも転がすんだよ
まぁヤクルトもよくやるけど…
今日はライト打っても絶対にHRにはならん
風やばすぎ
>>157 セットで球威落ちるタイプだから
多分二度目からは通用せん
サンタナずっと冷えてるな
ストレート得意なのに今年ずっと振り遅れてる
ツーアウトから初球打ってアウトはなぁ
打てない相手に対して
矢沢達川えもやん
ここらへんは解説きつくなってきたな
まさかチーム方針として村上抜きで打ってはいけないとでも言うのか?
奥川の運発動でなんかよくわからんラッキー得点を期待
>>182 定年制にしてくれんかな
年寄りは聞き苦しい
谷沢さんとか江本って若様と同い年でしょ
もう厳しいってのは仕方ないよ
みんな真面目に解説聞いてんのか偉いな
ボリューム1にして何言ってるかわからないようにしてるわ
トミーズ才木とトミービビり奥川が戦っても勝てるはずないじゃん
マジで飛ぶボールにしてくれ
おもんなさすぎるやろ野球
スタメンで1番打率高いのが奥川って…
打撃コーチなんとかしろよ
つーか川端コーチやれよ
どうせ暇だろ
>>209 あれは論外だわ
ハムファンからすらウザがられてるし
>>201 絞っとくとボソボソは聞こえないけど盛り上がった時はわかるからちょうどいいよなw
スピード、キレ、コントロール全くないが抑える
やはり天才だな
塩見、村上いてもこれじゃ点入らんやろ
ましてや村上しか戻ってこーへんわけで
矢崎は今のところ期待以下だな
代わりが柴田だからなんでもいいけど
もしかしてこの宗ちゃんの記念碑は本人見ないまま渡米しちゃうかもなあ
この7年40億円の生ゴミ、はよ引退せんかな
ガチで迷惑なんやけど
クソみたいな打撃だな山田
ド真ん中ストレートをショートゴロなんて、草野球オジサンと一緒やぞ
こういう試合に関しては中継ぎ抑え出てきても絶望しないからまだ気が楽
今投げてるやつが一番好投手という
>>250 手術前は、どちらかというとヤクルトに打たれてる投手だったけどね
打たないヤクルトスワローズなんてあんこのない鯛焼きみたいだ
ぜんきゅうストレート投げてくれてセンキュウ
やかましわ
手術実績豊富で阪大で専門の講座持ってる第一人者をチームドクターにして大学と球団の提携体制をとりチームスタッフもドクターの指示下で理学療法士を常に募集をかけて補充し続けてるチームの投手と柔道整復師が仕切ってるチームの投手の戦いだがなかなかに奮闘しているのではなかろうか
どこも貧打戦ばっかでつまらんなぁ
こんなクソみたいな飛ばないボールにしてNPBとミズノはプロ野球潰したのか
真っ直ぐだけで抑えられる打線とか
本当1流には無抵抗だな、粘れもしない
去年マツケンがここで完封した時も大して打ってなかったよなそういや
>>267 結局広島が強打のチームになってるし打撃なんか運みたいなもんだ
>>257 でもいいんかね?
ここでストレートゴリ押しして最後までスタミナもつんかね?
ケロが強打になんのはホーム限定な
不正以外の何物でもない
>>280 むしろストレートゾーン内に次々投げ込まれたら球数かけずに凡打の山になるから楽なんじゃない?
>>280 前回負けたあと悔しそうな顔してたから意地かな
マツダの広島は普段の姿からするとやっぱり異常だよな
ヤクルト2-1阪神
9回の2安打で逆転サヨナラ勝利!!
まあ5回10三振とかしてるチームもあるらしいからダイジョブ
移動日とか眠いことやってっから日程が苦しくなるんやろに
ノーノーで負けたら
ただ2泊3日の松山旅行してるだけだよね
ブルペンも分厚いし
最少得点差のままゲラ出すとか血迷ったことしてくれないと無理っぽいか
そのためにもまず1安打
つーかスタメンの打率見ると笑うわ
全員センター返し狙え
山田だけ1発狙いで
これでいけ
ローテの軸になるエース格の投球ができるのはこの男だけ
私ね、海外行ったことないしパスポートも持ってないけど村上がメジャー行ったらね、現地行きますよ
投球フォームを聞いてるのに、どうでもいいこと喋るなよ
むしろセンター返しだけ狙ってるから弱弱しいごろにしかならない
弱いゴロを打つための打撃してるからな
奥川は今年一番いい、変化球がよくて三振とれる
ヤクルトのBABIP.235だから今のところ運が悪いのは間違いない
毎年、序盤BABIPが低くてもシーズン終えれば絶対に2割9分から3割付近に収束するので、このままってことはない
コースヒットだけど多少の打球速度あるからなこれ
最初から単打狙いの連中ではありえない単打
>>326 運ってのは1年くらい悪いのが続くときもあるのがなぁ
エースと呼ばれるピッチャーは立ち上がり良くないと聞いた
ダルやマーくんや松坂
>>330 個人はそこそこあるけどチームとして通年でそこまで低いのは滅多にないよ
おはようからおやすみまで
攻撃でも守備でも足を引っ張り続けるミスタースワローズ
>>330 選手個人で見ればあるけど、チーム全体で見ると.235のままってことはあり得ないよ
なりすましアンチ45.75.71.44は対策聞くと俺のお気に入りの並木と岩田を使えだからな
余計に弱くなるっての
村上抜けるから来年からはこれが通常営業になるんだよな
頑張っても5割って辛いね
>>360 1つしかないボールを二人で分けようとしてた
まあ高橋が年に1回ある神投球で才木に投げ勝ってくれたんだから
今日はその支払日だと思わないとね…
西村澤井北村が確変すれば良いけど期待薄
ニキータ田中の成長待ち
ヤクルトの時だけ照明いじってんだろ
ホームの洗礼だ
ノーノーされてるんだから前進守備は間違いじゃないな
そもそも最後外もどうかと思うけどね
そんなことどうでもよくなるゴミ守備
>>397 矢野はともかく森はない
あれにショートはできない
密かに期待してた鈴木叶が行方不明になったのが残念
古田クラスの打てる捕手を期待したのに
才木相手に勝てるわけなかったか
奥川また出直してくれ
ストレート 141km/h 右安
まあもう無理だろ
スピード、キレ、コントロール全てないからこれが限界
ここまでよく持った
悪くなかったんだけどなー奥川
フォークは良くなってきたから次はストレートだね
今日はヒットも打ててないから勝ち目なしの試合。
仕方ないわ。
高橋離脱、アビラ行方不明
ここで奥川も外れたら石川を組み込まざるを得ないか
佐々木は質はともかくとして球速落ちても155ぐらいは今でも出るけどね
奥川はまぁこんなもんよ
守備と打線がすっとこどっこいすぎる
こっちはノーヒットだしなあ
奥川は復活したはいいけど、並のピッチャーになったな
どうせ才木にノーノー喰らってるし何失点してもええぞ!木澤
奥川はちゃんと手術して高校時代の常時150キロ超復活しないとこのまま終わりそう
ストレートに全くスピード感じないし
天才だから6回まで投げれた
普通の投手なら3回持たん球威
もう石川ローテで回せや
期待しない分よっぽどいいわ
中野の見逃し三振で、中村も勘違いしちゃったな
ストレートはゴミなのに、森下、佐藤と拘り過ぎた
また前進守備だ?
>>444 やっぱりそれぐらいか
まあ奥川に夢見すぎだろ
開幕から3戦投げてくれてるだけで奇跡なんだから
>>440 別に怪我してないよ、疲労が抜けなくて投げられないってだけ
一回飛ばすから抹消しただけじゃん?
今日の客入り見て来年以降も松山で試合するか考えるらしいね
村上メジャー
山田劣化
オスナサンタナ引退したら終わりやろこれ
5回全力で投げてくれればいいのにな
そのうち木澤清水中村石山の豪華ドラ1リリーフが控えるんだし
>>456 レフト入っててライト少ないけど
それはどう考えるんだろうか
>>457 オスナサンタナ枠で守備が下手だけど我慢して打撃で使う若手枠をずっと潰してきたんだから
その代償は仕方ないよね
岡本和真さん、メジャー
坂本勇人、劣化
外国人消えたら、全く打てないジャイアンツも同じ
ロジャースみたいに野手投げさせよう
赤羽か岩田でいいかな
高津安定の脳死前進が出ると
シーズンも終わりなんだなあって気分になる
お世話になってる松山の皆さんになんつー試合見せてんだ笑
そもそもなんで前進するの?
成功したパターンが少ないだろ
風を考えるなんて高度なことこのベンチにできるわけないだろう
こういう石頭な感じはやっぱり嶋なのかなー
現役の時からそんな印象だけど
この草野球ゴミチームが雨に介護されて1巡5割で済んだのは奇跡
開幕戦で5-0でKOKOジャイアンツとか浮かれてたチームあったよね
まあ亜細亜大だか優羅志亜大だかの阿呆に納得のいく采配を求めるな、と
前進守備ってアウトを取るためのシフトではないからね
コースヒットを打たれることを前提としたシフトなんだけど、そもそもコースヒットになりやすいシフトでもあるし、大量失点のリスクが高くなるシフトでもある
結果、ロースコア勝負もできなくなるというね
坊っちゃんスタジアムのマウンドが炎上して熱すぎるぜ
そもそも初戦もなんか坂本に助けられただけだしな奥川
おっヤ百長守備じゃないか
そんなに速くない木浪にファンブルなんだから
今日来てくれた松山のヤクルトファンに1万ずつ配ってから東京帰れ
>>555 坂本と違って大城みたいな代わりはいねえぞ
茂木は良い長岡も戻りつつある
他の守れない打てない連中がしょうもなすぎるw
これで一塁のカス放置して村上サードなんてやったら終わりだよw
>>555 いや、ヤクルト内でトップクラスのOPSなのに落としたら尚更点取れなくなるじゃん
ビーズリー、ケイのときもそうだが、150越える投手がくると、全くダメだな
これで木澤はこの後何点取られでもこの回は自責点ゼロ
>>562 現時点で最多ホームランだからなぁ
サンタナと同じく使うしか無いのは分かる
7年40億の聖域
いるだけで強力なデバフ
信者多数
他球団ファンには理解できんやろな
木澤は性格いいから怒らんけど、ブチ切れていいぞ
また安打性ない
バビっただけで騒いでて草
奥川WAR芸人に戻ってて朗報だろ
打てない守れないWARマイナス打線の方が問題
>>569 引き付け信者で前捌きが嫌いな杉村に抗議してくれ
飛ばない球と相性の悪い指導だから
OPSのガバガバ計算方法じゃ魔人斬り三振マシーンが有利すぎるからな
今回は木澤悪くないよな
サンタナ山田のクソ守備のせい
山田は代打の切り札にしたいけど
代わりのスタメンが赤羽ではキツい
外から見ててもなんか煮え切らない感じの奥川には高津内心キレてるだろうな
>>583 できるに決まってるだろ。オープン戦みなはれ
超高級ゴミクズ擁護のために赤羽くさしてんじゃねえよドクズが
>>578 どんな計算方法の指標でも武岡が山田を上回ることはないぞ
ヤクルトにまとわりつく害虫山信がワラワラと湧いてきたな
1.2塁で風もあるのに前進守備は余裕ないな
打線が現時点でノーノーくらってるせいでもあるけど
来年村上居なくなったら西武を馬鹿に出来ない打線になる
ピッチャーよりそこが何より心配だよ
投手陣はようやってるよ
問題は野手陣にかに攻撃と守備
お前らいつ打って守るん?
いい加減にしろ
あと前進守備は誰が出してる?
尽く失敗してるやん
全員単打すら打てないほど今日の才木がパーフェクトな内容には全然思えないが
奥川も守備抜きにして中9日で90球かそこらで141kmヘロヘロとかさ…
人工芝じゃない土のグラウンドだとデバフかかって遅いの草
>>595 それでもないわ
打線信じられないならお前は一体キャンプで何やってたんだって話になる
武岡は首脳陣から見切られてるから
守備固め扱いでスタメンで使うことないよ
山田外すならスタメン1番手は赤羽で他使うとすれば茂木か宮本
ヤクルトのフライパン叩いて応援する大学教授て未だいるの?
ノーノー喰らうような出来じゃないけど
ヤクルト打線があまりに振れてない
どうせ一敗だしなぁ
ノーノー喰らっとこうぜ
首脳陣はもっと焦ろや
宮本丈さん
打率 .200 出塁率 .500
OPS .700
首脳陣がバカで試合ぶち壊れたしノーノーでももういいわな
打たないおっさん共使うならいっそのこと戸田から何人か連れてこいよ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ノウノウ、ノウ!
今年の楽しみは高橋コーナvsヤクルトしかない
それまで高橋コーナは勝ちつけちゃダメよ
1割未満の打者が打ったらなんなんだよ
興行的にノーノーのがマシだろ
なんか西川のヒットが、ホームランのような盛り上がりやね
つば九郎見てるか
お前のおかげで
ってほどでもないか
この打線が来年からは通常モードってのがな
オスナ複数年でファーストガチャも出来ないし
毎年毎年春先に1軍も2軍も貧打ってこれはもう高津の方針としか思えんわ
偶然にしては余りにも出来過ぎている
村上復帰したら茂木を外すのが今までの高津采配
今年は一味違うか木曜日が楽しみ
>>665 オスナは頑丈だからどれだけ守備ボロで打てなくても契約成功らしいよ
村上に払ってた6億も浮くし、もう1人くらい外人野手連れてきてもいいんだけどねどうするのか
>>673 そのまえに来年の外国人枠がどうなるかだ
ほぼストレートとスライダーでこうまでやられるもんかね
春先不振でも昨年は村上本塁打打点二冠、サンタナ実質首位打者と最高出塁率、長岡最多安打と打撃タイトルほぼ総なめなので
暖かくなり打線が振れてくる調整ならそれもありかもね
>>676 そうか
このまま行って欲しいけどまだ減る可能性はあるか
CSで菅野にやられたが公式戦でノーノー食らったのが一番遠いのがヤクルト
>>676 もう戻せないんだから特例じゃなくちゃんとルールで決めちゃえばいいのに
高津は山田をスタメンから外す英断を
攻守に精彩を欠いている
>>684 むしろあんまり五人有効に使えてる球団があんまり無いから戻しても別にって感じでは?
藤本って、まだ採用されてるんたな
さすがF1セブン
牧森下と打者は中大産がハズレなし安心安全な信頼ブランドだな
今年は中大に良いドラフト候補の打者いないのかな?
肉って食っても太らんよな。毎日焼肉食ってたら体重3キロ落ちて、米に戻したら体重戻りつつある
小澤もう一度戸田で調整させたいけどな
バウマン上がる時下がるのはもっさんか、小澤か
>>700 どっちも落としたいぐらい調子悪いんだよな
>>697 繁永(大阪桐蔭)は小柄だから多分コンバートした内山みたいなもんだろう
小澤先発に戻してほしいな
特別いい訳ではないが悪かった訳でもないし
ドラフト上位や外人に比べたら優先度下がるのはしゃーないが
敗戦のロングリリーフくらいにしか使おうとしないのはなんかスッキリしないわ
春先はいつも打線冷えてるけど今年は酷すぎねーか?
どうなってんの
本当に弱いな
オイシックスとかくふうはやてにも余裕で負け越しそう
>>711 キャンプで調整失敗してる時点でそんなこと任せられる立場じゃねえわ
春先に打線が冷えるって高卒は良くても大社は結果も急がれるから困るんだよな
この前の新潟のオイシックス戦はどちらがプロ球団か分からない試合してた
まともに打てたの村上くらいだった
>>720 プロ野球なんてめったにない地方だからな
勝ち負けはもうどうでもいいから一点くらい取れんかね
当たり前だけど才木は100球超えても球変わらないね
達川本当にヤバイな
岡田の名前も出てこなくなってる
結果を出さないと危ない外様の茂木と西川だけ打って生え抜きは打たないって時点で
もう方針だと解る
なんで古賀がこんなに使われないのか
試合見てないのかな
ヤク専民全員に松前漬けプレゼントでもいいレベルのクソ試合
今年は輪をかけて酷いな中村の打撃
ヒットもクソみたいなコースヒットだったし
中村の打撃の衰えはマジでやばいけど多分誰も気づいてない
外野超えないもん
ここから逆転勝ちしたら松前漬けもナイスデイもノコギリヤシもスッパスパ包丁も全部買う
阪口今年一年負けパで追加点取られないように頑張ってくれ
言葉が全然出てこない達川
1回検査したほうがいいくらいだな
>>766 鯨の大和煮もドライブレコーダーもインスタント味噌汁も頼むぞ
>>772 茂木を一塁専のアへ単とか叩いてたお前も中々ヤバいよ爺さん
阪口はナイス
野手陣全員はグルコサミンアクティブを摂取だな
阪口出力出てるからコマンド安定してる日はサクサクよね
才木下ろしたか!
これは西川茂木のヒットが効いてるな
阪口は女子人気がすごいからグッズ売上に貢献してると思う
>>775 そいつらを忘れていた。もちろん全部買って全品使ったパーティー開く
高知から松山行くなら甲子園行くのと時間的に大差なさそう
丸山とか言う打てないチビ使うなら
澤井上げて我慢したほうがよい
マジで
丸ちゃん
あなたの尊敬する大先輩ノリさんは選球眼よかったよ
何でも振るんじゃダメよ
>>805
,, -―-、
/ ヽ
/ ̄ ̄/ /i⌒ヽ、| おぇーー!!!!
/ (゜)/ / /
/ ト、.,../ ,ー-、
=彳 \\‘゚。、` ヽ。、o
/ \\゚。、。、o
/ /⌒ ヽ ヽU o
/ │ `ヽU ∴l
│ │ U :l
|:!
U さっき中村に代打出さない時点で勝つ気ないからなしゃーない
マジで非力ちびばっかだから安田か山口か今川トレードで取れよ
交換相手は内山でいいわ出番無い
>>814 今日はずっと達川の言いたい言葉を先読みで出してフォローしてたな
どいつもこいつも複数年契約した途端にうんち化するの何やねん
>>823 そこまでではない
開幕戦が断然ワースト、開幕2戦目がワースト2、ワースト3が今日になりそう
もっさんストライク入ればなかなかことしもうたれないとおもうんどけどな
2軍に落としたいのはたくさんいても上げたいのはあんまりいねえんだよな
ヤクルトは球種を絞る後捌きタイプの打者が多いから速球派に弱い傾向にあるね
前捌きは動体視力良い一流打者が多い傾向
>>837 村上が入った所でどうにもならんだろこの打線じゃ
毎打席ホームラン打てってか
>>839 去年と比べて球速も落ちてるから打たれると思うよ
打てないだけならまだしも守れもしない
何ならできるん
こういう展開になったら古賀を使った方がいい
今年は古賀を育てる年だ
内野はけっこう客入ってるけど、外野が…
四国の限界か?
>>856 それがあったら才木の負け運ヤバすぎだろ
今日もまた追いつけない程度の反撃か
ケラー引っ張り出せたら実質勝利か
ヤクルトにちょっと見せ場をくれるために桐敷出してくれた
サンタナオスナも打撃専ポジション占有して複数年契約した途端ヘナヘナになるのはやめよう
桐敷も伊原もヤクルト来てたらローテ入れてたのにな
柴田は元気にしてるかな
>>900 伊原先発へ、と新聞に出てたから及川でしょう
>>910 柴田、今日も元気に西川史礁に頭部死球してたよ
なんだ
今日はサトテルにやられたのか
コイツの抑え方年々変わってる気がする
スポナビには増田に注目って書いてあったからな
ノルマ達成や
茂木が打つのが面白くないんだな
やっぱり高津は罷免するべきだ
>>932 達川がいうには、裏書いて佐藤の得意なコース投げたら打たれたらしい
山田のいまの打ち方じゃ、あの低さぜったい打てなさそうなんだけど
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 9分 3秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250417034024caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1744707911/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「やくせん ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・やくんせ
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん2
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん4
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん2
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん