◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨専】5 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1742127977/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
まえすれ
巨専】
http://2chb.net/r/livebase/1742120111/ 巨専】 2
http://2chb.net/r/livebase/1742122000/ 巨専】 3
http://2chb.net/r/livebase/1742123732/ ※前スレ
巨専】4
http://2chb.net/r/livebase/1742125829/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
ライマル投げないのか
てか最近見てないけど元気なのかな
クロマティ 3割3分3厘 33本
こんな外国人まだかよ
いちおつ
変化球とストレートどっちか打てるようになるかな?
秋広と浅野て結果云々よりもスイングからして期待できないのが悲しいわ コーチもほんまにあれでいいと思ってるのか
キャベッジ、メジャーで百戦錬磨なのに打てないのか・・・・
スーパーで大きめだけど持ってみたら軽ってなるキャベツやな
キャベッジ開幕前に一身上の都合で帰国してくれんかな
中山もう開幕スタメンや。坂本はちょっと休んでて(´・ω・`)
今のは褒めないぞ中山
俺はハードヒットじゃないと褒めないぞ
褒めないぞ
ライトこれ開幕でトップバッターとかで使った方がええやろ
もう中山スタメン確定だな
これで坂本優先するようであればチームは分裂するわ
阿部「中山がマルチ?でも牽制死したからマイナスだね」
甲斐じゃなくて城島みたいな捕手が
ほしいんだかなぁ
甲斐くん、まだ巨人ファンに歓迎されてないぞ君
打たんと
もう中山開幕スタメンでいいぞ。これ使わないでどうするのレベルよ
中山はどんぐり抜けたかな
松本からの系譜の可能性もあるから油断できないけど
秋広は二軍でホームラン王取るまで上げないでいい
中距離で育てるには他の能力低すぎるし
甲斐が去年2割5分打ったとか信じられんな
やっぱパの投手レベル低いやろ
甲斐の打席なんか何やってもスタメン確定なんだから興味ねえわ
ライマルが2試合とも投げないのはお国からお達しでもきてるのかね?(´・ω・`)
正直、甲斐は我が軍が8連敗の頃からアホみたいに打たれてるだけで
大したバッターじゃない
甲斐取ったところでチームの弱点が補強されてないんだよな
なんで小林2号みたいなやつわざわざ取ったんや??
大城移籍した方がええで
甲斐にバッティング見込んで代打とか普通やらないだろ
甲斐は去年上振れしただけで他は小林かそれ以下の打率だからなー
これで中山使わないで坂本使うなんてことあり得るか?
>>165 そら大差ついたゲーム多くて負けパと対戦多かったからよ
ベッツ見たいけど出ないのかなあ。2試合目だけ観に行くんだよね(´・ω・`)
なんでグリフィン、1点取られたとこで交代させてリレーしないの?
ケラーバルドナード船迫とか石川挟んで大勢ライデルいけばいいし
余るほどリリーフいるのに
あの1点で止めておけば勝機あったのにね
甲斐去年が例年に比べて打っただけやぞ
覚悟しといたほうがいいとおもう
>>209 それならずっと甲斐でええわ
岸田とかポロポロする甲斐じゃん
>>231 記録達成のために坂本スタメンが阿部クオリティ
>>212 我が軍、捕手のバッティングは恵まれてる方やしなあ
高木豊が大城になんでFAしないのって聞いたら「ジャイアンツ愛です」だって
煉獄さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
2025石川達也対外試合
11イニング被安打2奪三振15四球1
神です
【悲報】
昨オフ有原さん甲斐拓也さんに「残留してほしい」とコメントしてたことが発覚
甲斐多めの岸田と併用
大城代打兼第3
この使い方に決まったな
>>250 向こうは盗塁簡単だから大谷の盗塁記録にケチつけたら炎上した
ふ甲斐ない。。。
すかいらーくが、株屋にチンドンされて、引っ掛かったのと同じやろ>福岡の資さんうどん
大勢がちょっと微妙なんだよな
球速がいまいち上がってこない
大勢も1本打たれないと気持ちはいらないのどうにかしろw
大勢とかいうメジャーリーガー打ち頃のストレートを投げる奴
>>253 なんなら一番安定感あるな
先発はわからんが中継ぎなら文句なし
>>238 原との違いを見せたくて原が使ってた大城を使いたくないんだろう
MLB的にはこの2試合もオープン戦扱いだろ
終盤の選手起用以外は
去年のいい時ほぼ155超えてたよな
158とか出てた
>>273 この2試合でもバッテリーの盗塁ケアザル過ぎるの見ててわかるから上原の言うことは正しいんやけどな
でもまあ大勢って割とこういう感じじゃない
凄いときは凄いけど
波がけっこうある
このワークマンって日本のワークマンの企業とイメージキャラで契約すればいいのにw
>>273 あーなるほど
本当の事言ったら信者おこなのか
メジャーは中継ぎで160だすやつ普通におるから、コントロールも必要やで。
甲斐に交代したら
いきなり打たれる
岸田かな(´・ω・`)
>>287 去年がおかしかっただけ
元々ムラあるでしょ、大勢
>>324 知らん人からしたら誰やコイツなるやろw
>>317 流石にこの時期に全出力では投げんやろw
でも実際大山が来たとしても3割も30本も打ったことないし
ウチに来ても.245 29 87ぐらいだろ
なんか大勢ずっと微妙なんよな、もう3月だから仕上がっててもおかしくないのに
やっぱライマル獲っておいて良かったやん
シカゴはウェイド出てないのか?
元エンゼルスのウェイド
中山5番で吉川岡本中山のクリーンアップだと点はいるだろ
大勢の調子上がらんからライマル獲ったのは正解なんよ
大谷に少しケチつけるとフルボッコにされるからな
日本の悪いところですよ
しかし親もワークマンってつけるの
度胸あるよな。メジャーなって成功してるけど
そんな当たり前のこと言ってどうすんだ上原
そしてそれをはいはい言って聞くアナも
ストレートはよくないから簡単にとらえられる
今のフォークでいくしかない
>>350 フリーマンとかワークマンとか日本なら名前でイジメられるやろ
上原って現役の頃から一言多いタイプなのに熱心なのに絡まれてうんざりしてそうだなw
大勢はいい時はすごいけどコンビネーションも考えないとうたれるよね
しかし大勢をみつけてきたスカウトは
素晴らしかった
>>333 そん位打点稼いでくれたら
かなり有り難かったが・・
大勢WBCでもそんなにだったしこの時期はこんなもんなんだろ
日本人の感覚だと野球やっててアウトマンが1番可哀想
ダルも大谷も超絶賛してたしな大勢のストレートを
ダルが見た瞬間ワオ!となってたし
これはライマル取っといて良かったって展開になりそうだな今年
これじゃ今年も阪神と広島に打たれまくりそうだな大勢
いくら選手がいないからって
岡本代える意味もわからんし
代打甲斐ってw坂本は?w 阿部ほんとひで
シーズン中にこんな采配見せられたら憤死するわww
だから、大勢は左打者がきついって言ってんだよ
見やすいし
ほぼ同い年3人で一番扱いの悪い高橋尚成
唯一メジャー先発で成功したのに
なんかオープン戦から投手陣のコントロール怪しいな
石川が1番いいか
>>467 そっちの方が巨人的には有利でいいじゃん
つまらんけど
ようやく見てられる投手出てきたな
150以上出ない投手は眠たい
>>468 そこそこ偉大な選手なのに「尻」って未だに言われるからな
扱いの悪さ異常だと思う
ライマルとったのは正解ってこと
年俸なんてこっちには知ったことじゃねえし
>>290 リードで勝てるなら森が失敗しまくらないで今もソフバンで抑えやっとるわ
岸田も打てないし捕手は甲斐になるかな
やっぱ上手いわ
大勢はメジャー話出ないな
ああいうタイプは短命に終わりそうだから
フェンスに届く打球がほとんどない
どんだけ非力やねん
ファールボールてもらえるんだっけ?
子供の時野球見たときはファールボールは係員が回収に来たような記憶があるんだが。
ドジャースの監督がちょっと見ただけで甲斐いいね言うたんだから
やっぱり守るのはいいんだわな
しかし、残念だね昨日も今日も1イニング集中攻撃でやられたね
あと8イニングは抑えてるのに2日とも
小笠原がソトから打たれたホームランも日本のボールなら外野フライだろうしな
昨日ドジャースでレフト守ってたの、あれってアロザレーナなの?
岸田がいるから甲斐はいらないとか言ってた人たちは土下座しないといけないだろ
まあ大勢はフォーム的に左苦手なのはしゃーないからな
それもあって中継ぎに回したのもあるだろうし
7.8回は流動的に行くんじゃないかな
巨人の投手陣は結構仕上がってるね
メジャー相手に18イニングで16イニング0点で抑えたし
中山オコエ吉川岡本ヘルナンデス丸大城門脇
開幕スタメン見えた
はっきりいうけどここで長野がホームラン打とうが別に嬉しいねんだわ
長野二軍でもひどかったけどもう夏限定でいいんじゃないか??
チョーさん挨拶代わりに2回振るようになったんか
3になったら引退だな
長野って入団したときすでにレベル99だろ
中山はまだレベル13ぐらい
今日の二打席で長野は成長して開幕覚醒すると思ってる阿部
長野もストレート待ちでストレート当たらないとか浅野かよ
増田大の打席wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
初級打ちに行って泳いでセカンドゴロ
こんなカスみたいなバッティングするやつ使うなやw
阿部ガチメンで行くって言ってたけどこれがガチメンなの?
終わってるな
>>580 ???「チョーさんに眼科行ってこいと言っておいたんだよ。でもさ、視力は異常なしだと。それどころがよく見えすぎてるらしいんだよ」
タイガーチャージさん2連勝かよ
俺たち巨人ファンまた負けたのか
すげーつまらんのやけど
巨人ファンはこれ楽しかったか?
ま、まぁせっかく異国まで来てくれたんだし花持たせないとね…アハハ
巨人はシーズン勝って日シリも勝ってくれれば何でもいいわい
最後やる気なさ過ぎだろ
幾ら何でもこれは酷くないかい?
これファンバカにしてるよなあ
阿部からしたらあくまで調整ですよって感じなんだろうけど見に行ってるファンが可哀想だわ
>>645 誰が出ようが打てば楽しかった
打てないから全然楽しくない
この打線で阪神投手陣を滅多打ちにする展開に期待するしかない
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
'
石川が短いイニングは行けることがわかった、先発は怪しいな
2004年 阪神11-7ヤンキース
2012年 阪神12-6アスレチックス
2012年 阪神5-1マリナーズ
2025年 阪神3-0カブス
2025年 阪神3-0ドジャース
ゴミ売よっわwwwwww
阿倍が考えてるガチメンはクソザコなのが分かってよかったわ
>>645 巨人打線は12球団1つまらんぞ
面白い事やるのはストーブリーグで他球団戦力外のベテラン取って馬鹿にされてる時だけや
巨人は誰も見つからないで
良かった
生涯ジャイアンツ!
>>645 楽しかったで
カブスとかどうでもええしな
中山頑張ってるけど開幕スタメンは脳死で坂本だからポジ要素ではないんだよな
また今年もチャンスで代打長野とかやるのか?きついて
浅野の打席が一番苛ついたわ
ストレート二球見送って変化球で三振
とにかく打席での待ち方が下手すぎる
放送時間内に終わらせろって巻き指令が出てたんやろな
浅野二軍落ちかな
野手酷すぎるわこれシーズンキツイだろ先発も終わってるし
長野増田大で若手に蓋
そりゃそれ以上の若手がいないとはいえ
川島明石で若手に蓋し続けて
結局若手が伸びずに3年連続V逸したソフトバンクみたくなるぞ
長野増田大で若手に蓋
そりゃそれ以上の若手がいないとはいえ
川島明石で若手に蓋し続けて
結局若手が伸びずに3年連続V逸したソフトバンクみたくなるぞ
グリフィンドール打たれちゃったんだねあれだけスリザリンは嫌だって言ってたのにね
代打長野!甲斐!!さすが監督就任1年目からリーグ優勝(CS敗退)に導いた名将阿部ちゃんだわ
誠也の三方を勇人長野さん岡本さんでがっちり包囲しているw
>>722 なおシーズン
2004年4位
2012年5位www
>>728 得点圏打率1割台とかやってるから否定できんのが……
まあ、シーズン入ったら頑張ってくれ
せっかくメジャー来てくれたんだからこの2試合くらい良いもの見たかったけどさ
まあ今日のグリフィンはそんな悪くない結果的に4点取られた感じで
戸郷の打たれ方とは明らかに違うし
もう阿部じゃ若手も期待できねえわ
一人だけ昭和時代だからな
誠也まったくいいところ無しだったな
タナキクマルがいないと100&完全体じゃないのもきつい
これでも去年の開幕よりはマシだという風潮あるよな
浅野二軍落ちかな
野手酷すぎるわこれシーズンキツイだろ先発も終わってるし
勝ち負けよりも試合が面白くないのがヤバいわ 巨人ブランドのおかげで客は入るけどリピーターなんか作れないぞこれだと
ここまでコンスタントに結果出し続けた中山より坂本が開幕スタメンなら暴動もんだわ
両者の内容結果に差が有りすぎる
>>750 中山オコエ吉川岡本ヘルナンデスキャベッジ大城門脇戸郷
なんでグリフィン1点目取られたとこで交代させてリリーフ陣つぎ込んで粘らなかったの?
最後は石川→大勢→ライデルでいけばいいし
1点差で止めておけば岡本逆転タイムリーで今季の巨人の勝ちパターンの展開そのものなのに
お前ら厳しいな
長野にも2打席ぐらい与えてやれよw
石川はイニング重ねると露骨に球速落ちるから中継ぎかね
しかし長野ももう1軍すらきっついだろ
石川達也は先発では一回りしか持たんよ
特に左にはチェンジアップスクリューほぼ消える
ここにもう一人くらい打てる奴入ってくれればマシなんやが
なあ大城さん
>>776 4人だと田中がかなり悲惨なことになってるな
浅野も酷かったけど長野さんも目くそ鼻くそだからなぁ…
中山だけで浅野と秋広が
良くなって来た感じしないのがな・・
ベテラン様はいいよな
どんだけ結果や内容がゴミでも自動的に1軍なんだから
秋広、浅野2軍に落としても
2軍に上げたいのおらんで
浅野2打席で交代とか
そういうことしてるから小さい打撃しかできなくなるのよ
4打席与えてやれや
今更長野に打たせて何の意味がある
>>735 開幕は別に坂本でもええわ
大人の事情とかあるだろうし
次カードからちゃんと中山使ってくれればそれで
>>769 だなぁ
他に打てる奴おれば他で点取って守りを固める感じでいけるけど、打てないんじゃ少しでも打てる奴出すしかねえわ
阪神に勝てるビジョンが全くねえわこれ
どうすんの?馬鹿阿部
対応力の差が出た2試合だったな
とにかくストレートに強い打者をドラフトで指名しないと今の時代対応出来ない
>>791 そんなシーズン終盤みたいな采配エキシビションでする必要ないけど😅
戸郷とグリフィンに予定回数投げさせたし、岡本途中交代だし、香月、いや勝つ気がなかったんだろ
ほらカブスもいい雰囲気じゃん
スネル拗ねらせた阪神が駄目w
三村「若手が台頭してきてるけど中山とかは?」
坂本「あーもう相手にならない」
>>818 奥川スタミナないだろうから5回ぐらいまでやろ
中継ぎ打つしかないw
中山は多分1、2番においた方がいいわ
チャンスメイクできる選手
せめて大谷みたいなのひとりいればなあ
ワクワク感皆無
今の中山でレギュラー獲れないようなら巨人の若手は希望持てないな
つーか打てなくて苦しんでるチームが中山外してる余裕ねえだろ
>>826 これで負けてたら雰囲気最悪の流れで開幕だからな
阪神がガチでやったのが悪い
1 阪神 2勝0敗 1.000 -
2 巨人 0勝2敗 .000 2.0
であってるか?
ヘルナンデスは即交代させたけどすこし見切り付けてる感じだな
去年もたいがい酷くて優勝したから
ペナントの鬼阿部を信じろ
>>833 いずれは中山門脇の1,2番が見たいわね
逆でもええけど
なんだか先発投手が不安で巨人が今年勝てる気がしないんだが
それ以上のチームってセに他にある?
どこも弱体化してる気がする
>>782 去年もこの打線で観客いっぱい入ってたから大丈夫だよ(´・ω・`)
中山がシーズン通して.250打てるとは思えない
なら守備がある坂本を使うのは当然のことだよ
MLB東京シリーズ
1位 タイガース 2勝0敗 得点6 失点0
2位 ドジャース 1勝1敗 得点5 失点4
3位 カブス 1勝1敗 得点4 失点5
4位 ジャイアンツ 0勝2敗 得点3 失点9
中山運の良いあたりのヒットとは言えメジャー相手に3安打
かたや坂本はコンディション不良
阿部ちゃん決断の時だぞ、腹も言ってただろいつまでも席があると思ったら大間違い、いない間に奪われると
>>845 神宮なら打てるんだけどな
東京ドームだと板野か木澤しか打てないというw
そこまでボロ負けでもないしいい材料もあったしな
所詮エキシビション
>>840 フルプにチャンス与えるんだろうな。今月中に結論出さなきゃいけないし
>>833 ヒットでランナー返す役割持たせていいよ
1,2番は四球選べる奴でええ
とりあえず中山クリンナップ置いて打点稼げるか様子見て良いレベル
他ランナー返せるやついねえんだもん
阪神は公式戦でNPB球相手じゃ無得点打線だし怖くねぇわ
>>782 最近は野球ブームかなんだか知らんけど
観客だけはよく入るよなぁ
こんなクソ打線でも
>>810 どんなにミスしても名指しされて批判されないし
使ってもらえるから余裕だし
坂本はもういいよ
この時期出れないベテランをスタメンで使う必要ない
ましてや代役が結果残してるんだし
>>838 まあ阪神が開幕底に来るように持ってくるのは例年行事
たかだか練習試合で悲観する必要もないよ(´・ω・`)
シーズンは長いから今から全力でやり過ぎてる方が心配になる(´・ω・`)
>>807 それなんだよな
でもその二人はもっと打席立たせる必要あるわ
初球簡単に見送ったりカス当たりしたり、読みとかのアプローチが下手すぎる
>>848 一昨年とか3年前は空席だらけだったけど
コロナのせいなんだろ 由伸時代も負けまくっても入ってたし
中日なんてえぐいほど入ってる
ロングリリーフは石川より8や堀田平内やね
石川は1回をスパっと締めよう
巨人みてると去年何であんなチームに優勝されたんやろな
丸が役に立ってない
浅野もダメだけど変わりが長野って・・・
岸田相変わらず
まあマジレスすると優勝するには中山も坂本も両方必要やから上手く使ってほしい
>>865 年齢制限で支配下にしないと自動的にさよなら
最悪な土日だったな
他11球団ファンに煽られマスコミにバカにされ
>>835 石川は1イニングなら勝ちパターンで使えるのにね
石川→大勢→ライデル
阪神>>>巨人
これ確定なw
つまり今年は阪神が優勝
阪神VSドジャース 3-0
阪神VSカブス 3-0
ドジャースVS巨人 5-1
カブスVS巨人 4-2
>>849 去年も終盤からずっと打ってんのに
んなわけない
ずっと使えば3割打つだろ
ヘルナンデスもキャベッツもメジャーで通用せんかったのがよく分かったわ
>>866 練習試合なら中日でも代表に圧勝できたしなw
>>856 阪神ファンは本気で世界一だと思ってそう
エキシビションとは言え、いつも通りの残塁祭りはな
これは調整ってレベルじゃないだろ・・・
そういえば今日上沢がフルボッコだったな
これ他の12球団も喜んでるだろうな
マークソが逃げるのがようわかるわw
てか違反球で4点って昔なら8失点やぞ
>>883 それは流石に甘いな
1年出続けたことない選手はどこかで疲労なり不調になる時期がかならず来る
>>893 今日悲惨じゃね視聴率
昨日は高かったみたいだが
浅野またベンチで泣いてんのか
プロ向いてないやろこいつ
>>841 でもメジャー相手に18イニングで、16イニング、無得点で抑えた巨人投手陣は褒めなきゃ
戸郷山崎グリフィン井上
全員炎上
さすがにこれは心配するなというのは無理
特に山崎なんて全く空振りが取れない
丸
門脇
甲斐&岸田
キャベッツ
P
打てないのが9人中5人もいる
>>844 メジャー相手に2日連続で責任イニング投げてるよ
今年も1番センター丸はヤバいなあ…
代わりもオコエくらいしかいないって言うさ…
>>899 活躍しなければホークスからも叩かれるからある意味間違いでは無いなw
中山は登場曲をボン・ジョビのイッツ・マイ・ライフにするべき
今の中山ならその資格はじゅうぶんにある
>>875 スタメン中山で、終盤に守備固めで坂本がベストだと思う
オコエも何だかんだシーズン通して使えば.260くらいは打てそうな気もしてる
先頭出ても全く続かないもんな
なんでこんな得点するの下手になった?
>>850 これで総当りなら珍には勝てるから
明日やろうぜw
取り敢えず、珍カスのワッチョイNGが捗るのだけが幸いだな
>>901 中山はスタミナあるんだよ
去年2軍でもかなりでてて、330ぐらい打ってるからな
今日の試合でも視聴率いつもの5倍以上取れてんだな
シーズンってなんであんなに低迷してんだ視聴率
もしかして今の巨人打線って歴代でも1、2を争うくらい酷いのでは?
打線より先発ヤバそうなんだよな
ライマル大勢が暇神になりそう
阿部はペナントをここより遥かに長い目で見るから
やってみないとわからんよ
俺も去年優勝するとは思ってなかったし
エキシビションだし他の3チームはあくまで調整試合のつもりなのに1チームだけ本気になって勝って世界一や‼って至る所でイキリ倒してんのアホとしか言えんなw
たまッチ!▼田中将大&岡本和真&甲斐拓也!13年ぶり日本一へアンタッチャブル直撃
▼逆襲を誓う男たち▼
無念のCS敗退から13年ぶり日本一奪還へ!巨人のキャプテンで4番の岡本和真&新加入の田中将大に直撃
▼西武には元木大介の同級生ズラり
3月17日 月曜 0:30 -1:05 フジテレビ
球界の盟主の阪神はさすがだな
NPBの誇りだよ阪神
>>919 勝てるわけねえだろwww
2021 阪神13勝 巨人9勝
2022 阪神14勝 巨人10勝
2023 阪神18勝 巨人6勝
2024 阪神12勝 巨人12勝
>>921 中山期待してるけど今のnpbで規定3割近藤とオースティンだけだぞ .260でも打てたら充分すごい
花試合でもメジャー相手だと、勝ったら自信ついたりしない?
特に若手は。
昔の中畑みたいに。
去年も前半戦は5割だったし 後半の夏から巻き返しすごかったからな
今年もそれができるかわからんが
>>870 なんで阿部も石川評価低いのかな?
勝ちパターンで使えばいいのに
浅野はもういいわ
二軍でやり直せ
フォームが酷いことになってるのにアレを放置するコーチも相当ヤバいな打てるわけないだろあれで
接待試合とはいえ情けなさすぎるわ
阪神がなんとか面目保ってくれた
これでは盟主交代だわ本当に
外国人打たないんじゃ去年みたいに1,2点とって終わり打線
まさかライデルが昨日今日投げないとは思わなかったわ
うんこ選手ばかりでメディアで取り上げられるのが田中将大だから
になるくらい落ちぶれた
>>879 どこが?1イニングしか失点してないし
2日とも
>>945 石川評価高いからローテ候補になってんだろう
>>918 ランナー出たらむしろピンチになるんだもん、相手投手からしたら巨人打線ならシングル上等って感じなんでしょうよ
>>872 甲子園でグリフィンとケラーに抑えられたからや
去年と変わらず、ヒットはちょこちょこ出ても点にならない
とにかく点にならない単打ばっかり
足もさして使えないから
坂本は二試合とも出れないなら遠征も来ないだろ
全く計算できない存在だし扱い辛すぎる
まあ点取るのが元々下手だった上に
去年からHRも激減しちゃったし
今年も打線はきつそうだな・・
>>918 長打がないからだよ
岡本が長打打ったから点数入った
ファンは若手にすぐ3割打てる20本打てるとか言うけどそんなわけないだろと
石川は先発で使いたいから3イニング試したんでしょ
中継ぎで起用する方がいいと思うが
オコエは守備走塁という武器があるんだから昨年くらい
打てれば充分お釣りがくるくらいだわ
岡本 25本
丸 15本
ヘルナンデス 12本
キャベッジ 10本
他の奴ら 計測不能
こんなところか
>>953 亡命促されても困るからな
キューバ政府に払った金は回収できんし
>>888 シーズンに入ったらBクラス転落するのも珍イズムだからね
長年の伝統
岸田はマジで要らん
別に捕れない球でもないのにポロポロポロポロ
あんなの使えねえよ舐めてんのか
まぁ田中マーくんとかで頑張れよ
メジャーリーガー加入よかったじゃん
今年も違反球だからなんとかなりそうだけど
これ球戻って一番やばいの巨人だよな
実際昨年優勝しといてマジでよかったわ
昨年も3位とかBクラスとかやったらもうシーズンに希望も何もなかった
普通に今年見てないと思う
スネルイベントドタキャンわろた
機嫌悪くしたのか?
>>940 ラモスは自分から出てったんだろ。規定でリリースされたわけじゃないからフルプが育成契約を了承すれば残留できる。
>>957 先発よりリリーフの方が向いてると思うけどね
浅野はあの代打はもう降格だろ話にならんわ
打撃フォームもあんな肩が入ったフォームで打てるわけない
あれでは永遠に差し込まれて終わりだよ
>>973 キャベッジそんな打つまで我慢されるか?
まともに引っ張った強い打球もないのに
中山外野はないんだろうか
今の状況みてると内野ルーキー達に期待した方がよさそう
>>964 代打ですら出られないんだからなあ
代打で出られるなら最後の増田大のところ出てただろうし
>>975 常勝球団で申し訳ないwwww
阪神
2019 3位
2020 2位
2021 2位
2022 3位
2023 1位
2024 2位
キャベッジは4月だけは様子見るだろ
ヘルナンデスは即切りそうだが
ヘルナンデスオープン戦打ってるから一緒にしなくても
中山ってこれだけアピールしてもマジでスタメン落ちなんか?これで開幕坂本だったら流石にさぁ
>>925 発狂してみんな怒ってるとか言い出すのほんとしょーもないわ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38分 54秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250326075717caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1742127977/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】5 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5