◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
はません ★2
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1742016119/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
平良は二軍戦でストレート130キロ台は
少し心配やな
加藤ってDeNA伝統の大卒内野手シリーズだろ
割とここもひどいドラフトしてると思うんだよなあ
牧が大当たりして相殺したと考えてもモヤモヤするというか
ほかはかろうじて柴田が生き残ってるだけっていう
確かにストライクっぽいけど
コントロールミスで
セルフジャッジは恥ずかしすぎるだろ
伊勢は100%で投げられないって言うけどロングリリーフなら十分いけそう
少なくとも球威なさすぎてバッピになるとかないし
伊勢より昨日の小園のほうがいいわ
先発伊勢の良さはよくわからない
我が軍だと今年全然ダメなら
伊勢を現ドラとか狂いそうで怖い
先発で球数減らしていきたいのに制球しょぼくて大丈夫?
伊勢はもはやリリーフとしてのモチベーションがないんだろ
「入江(大生)も徳山(壮磨)も中川(虎大)も復帰していますし、同期の坂本(裕哉)もいます。
変な話、リリーフとして僕から見ると彼らはすごく魅力的だし、羨ましいなって思っているんですよ
彼らはマウンドに上がると100%で投げることができるし、そこにすごくリスペクトを感じているんです。
じつは僕は100%で投げることができないんです。変なクセがついてしまっていて全力が出せない。
ああ、これもう駄目だなって。それもあって先発をやってみたいなって思ったんですよ」
ただ今年はいいが来年外人3人
居なくなるとかになれば
伊勢に先発してもらわないと困るけどなうちは
戸柱と入れ替わって戸柱が投げろ
大して変わらないわ
まあ100%で投げられないからリリーフは無理だけど先発やれますなんて
そんな甘くはないわな
1億円貰ってて100%で投げられないからリリーフいやだはないよ
こんなんじゃ先発やったら4回100球で右の濱口だよ
とりあえず先発やるにしても
二軍でしばらくローテ守らせるしか
応援歌だけは元祖ロッテよりもかっこいい東北楽天イーグルスw
むしろ打ってくれてナイス
先発志望とかいう高望みもこれで崩れただろ
伊勢アホだなぁ
先発を舐めすぎてるんだよ
どれだけ中継ぎでエースだったやつが
先発転向して苦労してきた例があるかって話よ
豪速球で抑えてた投手が先発転向で出力抑えてバッピ化する現象
>>46 勿論伊勢である必要はないが
我が軍の歴史から行って
伊勢先発やらせないと困るほど投手がいない可能性がある
ていうか伊勢壊れとるやろ去年のシーズン終わってから
このザマじゃ先発どころかリリーフでも使えねえ
伊勢は2軍いけ
先発だってここぞって場面では100%の球で抑えにかからなきゃいけないわけで
100%出せないから先発やりますじゃなくて100%出せるようにならなきゃもうプロ無理ですってなるだけだわ
東、バウアー、ジャクソン、ケイ、大貫ここまでは当確で
6番目の枠を争うわけだがポジゆや吉野の方が良いわ
伊勢だけは絶対に無い
大貫と速度は大して変わらんがスライダーフォークのクオリティが違うしコントロールも大きく違う
>>72 ぶっちゃけ伊勢とかにやらせるなら
坂本入江中川虎あたりに戻ってもらった方が全然いいと思うぞ
伊勢は先発適正マジでないわ チームで一番レベルに無い
1イニングだけ全力で投げるしかないよ
長いイニングは無理
これ伊勢が先発失格で多少でもぶーたれたら
我が軍はトレード、現ドラ含めて放出しそうで怖いがな
真っすぐ遅すぎ
制球悪し
テンポ悪し
一軍にいるレベル?
先発失格はおろか中継ぎすら無理だね
竹田の方がマシというレベルで酷い
大貫平良ぽじゆより明確に下なんだからもう伊勢の先発挑戦はお終いだよ
あと出力上げて146しか出ない投手が調子こいてギアチェンジするな
何がモチベがなくなったから先発やひますだよ
結果出せないなら首になるだけだぞ!
>>84 いやー先発坂本は今の伊勢くらい見たくない
>>84 それか宮城あたりにまた先発やらせた方がマシか?
>>87 わがままで使い物にならない選手放出して
1億浮くならラッキーだろ
その金でCランクのFA選手取れるし
先発どころかリリーフでも勝ちパじゃ無理だろ
かつての平田みたいなビハインド要員だな今年の伊勢
でなければ横須賀暮らし
リリーフ伊勢も高めストレートがある程度通用してたからなんとかなってた部分が大きい
投球術的にも抑える引き出しが少ない
今のはお情けだな
大貫石田吉野竹田平良小園で渋滞してるのに伊勢を先発で使う理由無し
>>102 松本は中継ぎの弾として出してるだけだし良いだろw
>>100 元々先発やってて結構二軍で良かったしな
どこ投げるより、伊勢って必要?
解雇か二軍幽閉でいいレベルかと
>>23 これ見て思うのは伊勢の先発志願は叩かれるべきではない
皆先発から始まり今の位置にいる
伊勢は入団すぐから中継ぎ志願してくれて(一試合除き)即戦力だった
今までよくやってくれたんだから一年ぐらいいいんじゃないか?
失敗続けば諦めざるをえないし
伊勢曰く中継ぎ戻ってもこの球威のままらしいからな
1軍に必要ないレベル
>>112 いらん
年俸も高いし戦力外でいいよ
石川捨てるよりよっぽど理にかなってる
>>104 でも最近のうちは結構放出は思い切るよね
特に現ドラはそれなりに力入れてる感じ
去年も終わったと思ってたら後半復活したし今年もそういう感じで
八馬スカウトの担当で東以外だと伊勢だけが
結果を出している投手と言えたが竹田が駄目なら
マジで降格して頂きたい
まあ70試合投げさせて伊勢の選手寿命縮めたのは三浦だし、中継ぎ戻れとは三浦からは言いにくいよなぁ
マジで林良くなってるかもしれんね
去年までの林は内角のストレートはファールで逃げるしか無かった
粘って外のボールを流すしかヒットパターンが無かった
去年OP戦てわ使われてただけで叩かれてた林とは別人かw
若手野手は期待が持てる選手が多いが・・・
投手は不安だ
実はウェイトが趣味の林いいじゃん
スイングスピードもいいしちゃんとミートできてるし
森は再現性がないからレギュラー奪っちゃえよ
28歳で壊れてしまうんだから、リリーフ酷使は死活問題だな
やはり使い捨て可能な外国人がリリーフをやるべき
林君
2打数二安打 2盗塁失敗
お前神里かよ!!!
三浦って盗塁下手な選手にも盗塁させるよな
やめて欲しい
特に桑原とかね...
変化球で余裕のアウトってのもなあ・・・
せめてギリギリアウトになってよw
林って去年まではそんな盗塁下手くそな印象なかったけどムキムキになって下手になったん?
ドンドン盗塁させて感覚つかませないと走れないチームになるからね
>>208 下手じゃなかったよな
遅くなったんだろうか
>>216 片岡も臨時コーチで来た時それ言ってたな
1軍
楽 4安打2点
横 6安打1点
2軍
ヤク 3安打2点
横 7安打1点
よし順調だな横浜打線
林の通算盗塁成功率68%なんやね
ちょうど損益分岐点ぐらいだから下手ではなかったな去年までは
しかし点が入る気配全くないな
あれか長打が出ないからか
京田普段ゴロしか打たない癖に進塁打ほしい時だけ打ち上げるよな
>>225 広島だったらむしろ良い方でガンガンサイン出されるだろうな
開幕まで残り少ないし明日は中止だろうし
ほかの投手に登板機会与えたほうがいいのに
>>238 オープン戦は毎日は無いから今日の先発テスト枠は大貫と伊勢の2人なんじゃないかな
とにかくタイミングずらすしかない
普通になげてたらやられる
2イニング目で140km前半になってるんだけれど
本気で先発やる気あるんか?
>>258 1イニング目も少し気合入れた時に145,6出ただけで
基本140前半だぞ
昔古田がオープン戦でファールフライおっかけなかったらノムさんに1時間正座させられたとか
自分が投げる球に自信が持てないんかな そこまでコース突くような制球力もないと思うんだがな
左打者に対しての真っすぐが少しシュート回転してるんかな 狙われてるね
なんでまだ三浦は伊勢諦めきれないの?
聖域化してきてるぞもはや
フルカウント連発で三嶋カウント呼ばわりされてた三嶋の先発時代みたいになりそうだな
>>259 ヒジをケガした素振りしてからノックも受けていない、DHで出たり休んだりしている
左バッターからしたら見やすくて角度出しやすいボールだからな
ファンフェスで伊勢からサインユニ貰ったけど着ていく機会もう無さそうで哀しい
>>281 ルーキー三嶋はそのカウントから連続三振取れたから
これでしばらくはなくなったかなぁ ちょっとしんどいね
大貫には前からなんか厳しい三浦が試合後
大貫に苦言、伊勢をかばうような発言したら笑うw
ツーアウトから四球と長打
さらに外のボール要求を連続して中に入れる背信投球
話にならん
スライダーは浮くしストレートはシュート回転だし厳しいね
伊勢はトドメ刺されたな
これは他使われるわ
平良なんて1軍で投げさせりゃエースのような投球するし
中継ぎで100%出す気概が出たら戻ってきたらいいんじゃないか
その頃に居場所があるかは知らんが
さすがにこの伊勢ならまだ竹田試すよな使えるかはともかく
これは引導渡された 曙に引導を渡された小錦のようだ
こんなんでも三浦は実績重視起用だからなぁ・・・不安だ
去年の交流戦の楽天戦で伊勢が滅多打ちにされて2軍降格したのを思い出した
>>330 竹田はストレートの調子次第では制球は悪くないし
変化球もけっこうあるからな
>>323 竹田はストレートへなちょこだけどまだ変化球でカウント作れるし
最後まで良い当たりだったな
全く良いところがなかった
まぁドラ3にしてはよくやったよ
1億いったしよかったな
>>334 今宮からやんちゃ坊主要素を抜いたような顔
モテる要素しかないような男
たかが50球でストレート140しか出なくなるヘボカス先発二軍にもおらんぞ
まさに戦う顔をしていない
ずっと苦しそうな顔で投げている
>>344 竹田はストレートが去年くらいに仕上がればそれなりにやれそうなんだよな
そら圧倒的なエースは望まないが
>>336 若手を抜擢する事割と多いのになぜか実績重視優先と言われる謎
勤続疲労もあるんだろうがプロである以上泣き言言わんとフィジカル鍛えてボールのクオリティや成績もキャリアハイ残すぐらい上げていかないと
それが出来んのやったら与えられた場所で頑張るだけ
確かにこれでも大事な場面で伊勢を使うのが三浦なんだよなぁって不安はある
このまましばらくは先発調整を続けるのか
中継ぎに戻るのかはわからないけど
とりあえず開幕ローテには入らない事は決まりだな
大貫の球威も伊勢と変わらんけど打ちにくいんだろうね
まあ、本人が希望して先発チャレンジしてからのこれなわけだから、
再調整になったとしても本人も納得はできるだろう
力を取り戻せば戦力にはなるわけだし何とかもう一度立て直してほしい
モチベーションがどうとかよく言えたなこれで
先発なんかどう考えても無理なのに
この球威と制球力でよく先発志願なんて出来たわ
面の皮が厚い事だけは間違い無い
これだけ攻められて2点ビハインド。
引き分け以上に持ち込めるか
>>364 確かに最初から拒否じゃなく
挑戦させて競争で落ちたなら本人も気持ち入れ替えは出来るだろうな
>>369 そりゃあ選手寿命の事考えたら誰しもが先発やりたいだろうからな
さすがに今夜中に伊勢2軍降格のニュースでなかったら三浦軽蔑するわ
結局愛人起用しかできないんだなって
伊勢もここまで希望は通ったのだから
中継ぎ調整しろと言われたら従うでしょ
ただ三浦はまだ言わないだろうな
点取れなさすぎ
もう一週間ぐらい2得点以下な気がするんだが
そりゃ年間70試合投げた2022年はなかなかの酷使だけどそこから丸2年経っても球威ガタ落ちなのはな
伊勢はまだ27歳なのに全盛期終わるの早過ぎだろ
lud20250315150844このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1742016119/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「はません ★2 」を見た人も見ています:
・はまんせ
・はまんせ
・はんせま
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はんせま
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ2
・はまんせ5
・はまんせ4
・はまんせ5
・はまんせ4
・はまんせ5
・はまんせ2
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません4
・はません
・はません3
・はません
・はません3
・はません
・はません3
・はません2
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません2
・はません2
・はません