◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
〓たかせん〓 みずペイ大反省会 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1730387204/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
〓たかせん〓 日シリ第5戦 ★10
http://2chb.net/r/livebase/1730377895/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
>>1 嫌われ球団ベンベンホーざまぁぁぁぁ
w
w
w
なんか言って見ろよ田舎っぺ雑魚www
w
w
w
w
w
w
>>1 平日の夜は毎日野球観戦しかやることない
無職底辺独身暇人雑音おじさん共がこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
大爆笑するバカ監督が率いるクソチームのスレはここですか?
近藤は6戦目レフト守るらしいね
他の選手も奮起してほしいね
うさを晴らしてえ
CS負けたのはクソ貧弱打線と負けFAエース様のカスチームといえばそうだけどそんな正論通じねえんだ俺には
とにかくうさを晴らしてえんだ
里崎曰く
ボール球をあまりにも振りすぎ
チームとしての指示がどうなのか
山川みたいな犯罪者使って勝てばなんでもいいんですか
有原モイネロ、近藤守備復活、横浜DHなし
うーん優勝待ったなしw
お前ら弱すぎて相手になんねーわ
これで優勝とか、パ・リーグってどれだけ低レベルなんだwwwwww
俺達がパ・リーグ行ったら100勝するな
とっとと死ねカスチームwwwwww
有原モイネロが投げたって俺でも攻略法思いつくぞ
6回までに100球投げさせりゃいい
>>9 うんうん
もう気は済んだやろ?
そろそろやめて自分のために時間を使ってみるのはどう?
お前らがセにきても最下位だろうな
こんなカスみたいなチームが貯金42できるパリーグってどんだけ低レベルなんだよ
終わってるわw
横浜に勝つには打ち勝つしかないよ、投手は打てんかったら負けるわ。打線がめちゃくちゃいいからな
ほれ、反省しろ雑魚共
補強もクソも首脳陣がマヌケ
名将・落合博満なら絶対言わない
~~小久保の試合後会見~~
―口笛のアナウンスでゲームが止まった。
「よく分からないですね。口笛って何。指笛?笑ってしまいましたね。みんなで大爆笑していました」
「短期決戦は敗因を振り返る意味がないので」「東がすごかったですよ」
ちなみにこの村上ってのは
与田時代の1軍打撃コーチね
~~村上打撃コーチ~~
ー #DeNA の先発 #東克樹 投手について。
「パ・リーグにもそんなにいないかもしれないけど、宮城の方が断然いい。小島、加藤貴とかのチェンジアップの見極めの対応になっていく。我慢するところは我慢させながらになる」
ついに巨人以外に日本シリーズで敗退してしまうのか?
鷹さんおつかれ!
ひとつ聞きたいんだけど今日のジャクソンは宮城とどっちがすごかった?
>>17 もうそろそろやめようね
そういうのは後で自分自身が嫌になるだけよ
自分で書いててイヤになったりしない?
東より宮城の方が良いのはそれはその通り
試合前にメディアに発言するバカがいるとは思わんかったが
>>8 やっぱり井口招聘するべきだな
ロッテの時に待球で一時期苦しめられたし
村上には何にもできん
-kmm/
-jVkX
-WNRK
とりあえずさっきからIDコロコロで連投してるこいつらNGにしとけば捗るぞw
>>21 宮城相手だったら二桁三振はしてるから宮城かな
>>21 どっちもすごいよね
あまり絞れなかった
戸柱のリードにもやられてるのかなと
248 どうですか解説の名無しさん 2024/10/31(木) 10:15:55.60 ID:e+yQqqB0
近藤、山川、オスナ、有原を同一リーグから強奪してるんだから
パの他ファンに嫌われて当然だ
一方で横浜は1番~9番までDH含めて全て生え抜き、外人も全員自前で取ったメンツ
そもそも日本シリーズも1試合オースティンがベンチ外だからな
正捕手も骨折で居ない、東も3戦目からでエースが1試合しか先発出来ない
上の横浜の状況で、一方でホークスは金満補強して1戦目からローテ磐石で回して
圧倒的なチーム総年俸1位でカネ使っても日本一になれなかったら恥晒し金満球団
642 どうですか解説の名無しさん 2024/10/31(木) 19:45:44.66 ID:tm4K+dm9
同一リーグからの補強で弱体化させての優勝なんてこんなもんだよな
ご自慢の強力打線も主軸に外様据えてるのに生え抜き自前打線の横浜以下
744 とらせん (ワッチョイ 1254-8acW [221.240.45.126]) 2024/10/31(木) 19:44:00.85 ID:wjU2YaKZ0
同一リーグから主力あんなに取ったらそら勝てるわってだけやな
中村晃のチラ見せをあえてしてたの全然気づかなかったわ
ごめんね
やきうが11月になってもある幸せ(´・ω・`)
球春到来キャンプinまであと92日!
こんだけ突然全員ボール球クルクルで一斉に打てなくなるとか
そりゃ誰でも怪しいって思うわなぁ 選手強奪の上にサイン盗みのイメージまで付くとか最悪だわ
思えば信用できる中継ぎが全くいないんだよな
フェルナンデスが出てくるまでの繋ぎがいない
今シーズンじたばたしなかったのに笹川を使ったり此処に来て海野を使ったり動き過ぎなのよー
>>15 友達や家族に、そんな書き込みしてるところ知られたら死にたくなるやろ
そういうことやめときや
土曜は雨ならハマは先発
東とケイ?
ウチは先発早めに降りたら誰でイニング食うの?
>>38 あーいうひとは所謂無敵な人だから気にしないほうが良いっすよー
>>38 俺ら煽り民に嫁とか子供とかいるわけねえだろ
万年弱者なんだからよ
>>35 今年は勝ちパですらカチカチじゃなかったからな
その勝ちパが崩れたとこを残った奴でなんとか穴埋めしてたから当然ビハインドで出てくるのはしょぼいのしかいない
攻守貢献してた山本が骨折離脱して
PSから戸柱がマスク被って見事なリードをしてるのは凄いよな、打撃も悪くないときてる
こっちは二番手捕手が頼りないからなあ…せめて打撃で貢献してくれるならなあ
小久保の美しい野球を堪能させて頂きましたw
無能はコーチ共々今年で辞めろww
もし日本一になれなかったらフロント!!
今オフ去年の何倍もの強烈な補強必須!!
ハムファンがCSで伊藤が打たれたの指笛のせいにしててワロタ
>>37 「ここに来て海野を〜」のとこは甲斐があまりにも打たないから分かるけど
笹川1番は奇策としか思えんね
てか腹立たしいがマジで横浜強いな
いや、打てんこっちの問題か
なんか凄い早打ちだったし
今宮と近藤以外の打者がボール球振り過ぎなんだけど何か起きてるんだ
そもそも去年から150超えのストレート打てないってデータ出てるんよな
西武より下やぞ
指笛とか単なる言いがかりよ
横浜スタジアムは禁止なのに普通に打ってたんだし
そもそも毎試合毎イニング相手投手が投げる度にバックネット裏で指笛吹いてるやついたらバレバレだしもっと話題になるだろw
投打が両方今期最悪の状態になってしまったからもうどうしようもない
有原モイネロが神ピッチしなきゃ詰み
村上コーチの指示がどんな感じなのかな
どんどん振っていってボール球にまで手を出してカウント悪くなって打撃の幅が狭まるパターンばかりなんだよな
好球必打は大事だけど、ある程度絞ってそこに来たら振る
狙いを捨てたところに投げ込まれたら見逃しも仕方ないと割り切るほうが結果的には良いと落合も話すけどその通りだと思うなあ
ボールを追いかけるのだけは絶対ダメって言うし
>>57 いきなり打てなくなったのが
何よりの証拠だよ馬鹿(^^)(^^)
何で負けたら崖っぷちの試合にいきなり前田なんて投げさせたんだろ小久保
>>61 はい指笛禁止のハマスタで18安打11得点で論破(^^)(^^)
>>52 二軍で2割5分台の笹川を日本シリーズスタメンで起用するのがおかしいって!そんな甘いもんやない!笹川が横浜商業出身ということで笹川を見せびらかそうとしたんだろうがまだまだそんな器やないって!!
>>61 横浜スタジアムで打ってたから関係ないってのが証拠だね
継投も打順も頭の中パニックになってんじゃねえかなって思うよ
正木柳町も期待できるもんじゃないから笹川使うまでは文句なかったけど1番はないわな
内容も酷すぎ特に第一打席
もう
周東牧原今宮の1,2,3番トリオとかやるべきよね
当たってるし足も使えるんだから
この3人で得点圏作ってクリーンアップに回す得点パターンを作らないと
東ケイが続くならタコルは出番ないやろな
てか2日連続ベンチ外だった正木はなんかあったわけじゃないよな?
サイン盗みかどうかは知らんけど選手にお願いされて審判に注意されてんのに
直後にピュイピュイ指笛の音量上がったのは普通に民度ゴミだわな
あげく他のチームもやってるのに!ロッテガーロッテガーとかファンも終わってるわ
>>72 あれだけボール球投げてきてたのにな
ボール球追いかけると相手バッテリーの組み立ての幅がどんどん広がるんよね
逆にウチはボール先行になるから、ゾーンに投げなきゃならなくなったところをガンガン踏み込んで来られた
今まで小久保がクソ采配した時に誰が助けてくれたかって話で中村晃準備させてるのが異常
柳町やろ今年助けてくれたのは
もうトレード志願しても文句言わんわ柳町
一旦シーズン戦ってきた打順に戻そ?
そこに柳田がいてくれるだけでウチら最強じゃん?
しかしここまで指笛ブームになると
東も少し気が引けるんじゃないか?
そういう意図で言ったんじゃないのに
小久保はプレミア12の翌日の「小久保継投ミス」みたいなスポーツ新聞の一面を戒めとしてリビングにずっと飾ってるらしい
>>75 今日の審判山路の横浜贔屓のボールジャッジ酷過ぎって!大関が可哀想だったわ!あんな下手くそ球審はプロの審判失格!!
里崎も言ってるやん
ジャクソンは高めのストレートか低めの変化球でどっちかを捨てて狙い球を絞らないのかって
鷹打線はどっちのボール球も振ってその辺何も指示がなく打者任せだったのかって
村上は何をやってんだよ
今年に関して言えば柳田が戻ってから
打線のバランスが悪くなったまであるからなぁ
>>80 本当に審判ひどかった。あんなの勝てるもんも勝てんわ。卑怯過ぎる
>>75 焦りがあったんだろうな
この三戦、継投がバタバタしてて傍目からも浮ついてるのが見て取れたし
首脳陣の慌てぶりが打撃陣に伝播したんじゃないかと思ってしまう
とにかく運の悪い小久保が監督だから何か起こしてくれると思ってたらこれかよ
>>85 今日の大関は調子よかったよな
審判がまともなら
村上が例え指示したとしてもみんなもう何も聞かないだろうな
まぁこの一件で更迭確実
下手したら小久保もヤバい
オーナーがキレて解任は今江もやられたし
大関は球審やらクソ継投やら
今年はツキがなかったな
何億もする癖に当たるかどうかも分からない外人やFAより闇バイトで指笛部隊結成すべきだなw
出入り禁止にされたら新しいのに交換すればいい
ペナントレースは独走するだろうけど、短期決戦はおかしな起用やりまくって負けるというのは、もう前から言われてたことだもんな
やっぱりねという感じだな
球審が試合を演出私物化したらスポーツやない!甲子園でも関西チーム贔屓のジャッジが長年問題になっているが兎に角審判は公平無私でないと審判をやる資格はない!!兎に角山路球審は酷過ぎた!
ピッチャーの決め球が尽くボール判定されるのは気の毒
そこに投げるために苦しい練習を繰り返しているのにって思う
>>90 だな。それだけにあの買収審判の酷さが際立つわ。あれさえなければ流れはこっちに来てたんだから。
一二戦目まではベイ打線なんぞ怖くねーって感じだったのに、三戦目で打たれてから投手がビビりまくってんな。
今年は正木柳町甲斐の下位打線で点を取ってきたから
正木柳町が揃って不調で笹川に縋ってる時点で苦しいんよな
しかし令和の世になって
舌禍事件起こすアホがいるとはな
しかも監督コーチって
1番笹川は何だったんだ?
小久保の頭がおかしくなったのか?
舐めプすんなっつってんのに野球知らねえ奴は〜とか言ってた奴ここにいたな
>>105 短期決戦は思い切った戦術を!みたいなことを聞いたんやろうね
思い切った戦術というのは不調の山川を近藤と入れ替えるとか、そういうことなんだけどね
周東今宮柳田 山川近藤栗原 牧原甲斐有原
もう下手に弄らずこれで行けば?
柳田離脱までこれだったし負けても悔い無いやろ
シーズンCSでも安易なお試しはしなかったのに日本シリーズ始まって謎のお試し起用連打は気が狂ったとしか思えんよな
継投深く考えずに第2先発いればなんとなくいけると思ってたり
顔が平静装ってるけど動揺しまくりの顔だよな小久保
もう近藤5番は動かせないなら
シーズン開幕のスタメンに戻してみては?
どうせ臨機応変が出来ないなら、
下手にいじって失敗するより一年貢献したメンツで散る方が悔いが残らないかも
(ウォーカーのところは詰めて後ろに投手)
1周東
2今宮
3柳田
4山川
5近藤
6栗原
7甲斐
8牧原
9投手
追い込まれたように演出すればまた使ってもバレないと思ってるんだろうけど
大谷のシーズンが終わってメディアが注視するからうかつなことはできないと思うけどなあ
それにハマスタでしょ?どうやってやるわけ?
ふつーに毎試合3失点以上してるし全然抑えられてないな
中継ぎが打たれてるのがしんどい
スチュワート中継ぎに入れて
大津に松本純とその第2先発が全く機能しなかったと
倉野は小久保や村上とら違って舌禍事件は起こしていないが投手チーフコーチ剥奪か何かしらのペナルティはあってもいいな
1 周東
2 今宮
3 柳田
4 近藤
5 栗原
6 山川
7 牧原
8 甲斐
9 ピッチャー
残り2試合はこれくらいやらないとダメ
2023年版ホークス打線に山川が加わった形
これなら流れが生まれるだろ
そもそもロング要員使うなら事前に試しておけと日本シリーズぶっつけ本番とか舐め過ぎなんだよ
地味に栗原が大ブレーキやからな
三番に置いておけない
>>120 夏が過ぎ風あざみ 誰も憧れにさまよう🐖
>>112 夕刊フジ以外どこも記事にしないんだよな
堀内も村上のあれは問題とブログで書いてるのに
炎上必至だから村上を庇ってるのかな
>>109 >>111 思い切った変更とかお試しって言っても、4番山川5番近藤を変えるってお試しや変更は絶対やらんもんな
ここだけは聖域、心のよりどころみたいな意固地さを感じる
正直なんでこんなにそこに1年間拘ってるのか全くもって理解不能
当てになるPが有原・モイネロ・フェルナンデスしかいないP陣の層の薄さが際立っているわ!第6戦は有原が8回まで投げて9回フェルナンデス・第7戦は8回までモイネロが投げて9回フェルナンデスでいくしか日本一になれないだろうなあ!
くれぐれもオスナを使うなよ!マグレはそうたびたび起きないぞー!オスナの防御率酷過ぎる!
近藤の前にランナーいない近藤の後に返せるやついない
最悪だよほんとにこれ考えたやつ悪魔だろ
>>131 ヘルナンデスをフェルナンデスとか言っちゃうお前は鷹ファン失格
嫁に殴られろ
正直柳田いらんな
ホームランは期待できんし走塁もイマイチ
今の小久保の選手起用がギャンブル脳すぎて理解できん
状態上がってる今宮牧原周東を上位に配置して栗は6番くらいにしとけばいいのに
今の感じやと打線が切れるんよ
ビューティーは今年一年の原点に戻れや
どうやって勝ちを重ねてきたか
>>97 山路みたいなオカシナ球審がいるからストライク・ボールの判定もAIマシーンにやらすべきなのだ!リクエストビデオ判定が出来ないストライクボール判定で恣意的ジャッジがまかり通るならスポーツではない!公平無私の客観的なジャッジが出来ない審判は降格処分にすべきだし兎に角ボール判定に機械を導入すべき!!
>>139 球団はオカシナ判定をする球審についてはビシバシ連盟に抗議するべき!
4連敗で日本一を逃すようなら小久保の責任問題になるよな?
WBCの輪から近藤が水原一平を排除したから呪われてるんだよ
>>141 涙ふけや 各方面小久保の彗眼に疑惑が発生しとる
>>141 (・△・)偽物め!パテレからの刺客か!
2003年の王は2勝3敗状態から連勝で逆転日本一だけど小久保は結構厳しいな
前回は星野と伊良部がヘボ過ぎたが、今回の横浜はそんなに甘く無い
2015プレミア12や2017WBCみたいに、今回の日シリも敗退で終了だな
柳田が怪我して一軍復帰してからは日本シリーズ2戦目まで負け知らずだからバランス崩れたは関係ないと思うわ
柳町正木が出られないは結果出せなかったからだし笹川はヒット打ったから連続で使われた
まぁ1番はギャンブルだわ
山川も栗原もノッてるときは止められないくらい活躍するけど
不調なときは大ブレーキだからな
山川は3戦目4戦目5戦目 ノーヒット
栗原は4戦目5戦目 ノーヒット
単純に打つべき人間が打たなかったら打点に繋がらんだろう
打順は糞だし継投もクソだと思うけど弱いのは選手がクソだからだよね?
打ててるのって今宮だけやんリリーフは総崩れだし
ちなみに柳田近藤今宮牧原周東が打率3割超えてる
小久保やコーチ陣も打順や継投はもっと勝てるように努力しないと
今まで個々の選手のパワーで押し切って勝ってきたところもあるんだから日本シリーズの短期決戦では采配も大きく左右されるよ
選手にばかり打てよ抑えろよというのも違う
>>156 柳田牧原周東全然そんな感じしないな近藤も昨日は安牌だったし
とりあえず全員前に置くという簡単なことが何故できないのか
【おむすび】宴会でホークス応援歌 日本シリーズ連敗のソフトバンクに「不吉」の声も…
>>157 それはさすがにあなたが今宮好きなだけだと思うよ
>>159 いや今宮とかどーでもいい
それより土曜日やれるなら有原で確定なのかな?モイネロ遊ばせてるうちに決まりそうだけど
昨日までの調子だけでいえば今宮牧原が状態良いほうだと言われてるね
たしかに昨日の近藤は三振もあったしちょっと冷えたかな?はある
でもやっぱり近藤がチーム内で1番頼れる
あと柳田周東はなんだかんだヒット打ってる
特に柳田は3試合連続ヒット打ってる
里崎にもがっつり継投批判されとるやんけ
先発もやってて長いイニング投げれるはずの松本晴を火消しに使いたった5球で交代
そのせいで後ろが足りなくなりシーズン回跨ぎをやってなかった杉山津森が回跨ぎすることになり津森が失点
倉野は投手の育成にだけ専念させろよ
>>162 土曜は中止といわれているけどどうだろうね?
天気次第ではあるが有原モイネロに任せるしかないわ
この2人が頼れる先発だから
有原は抑えていたしタイムリーもあったから間違いなく6戦目は有原でしょう
栗原は三番目のバッターなんだから柳田戻ってきたなら三番どけよ
小笠原と倉野の配置転換あるかな
小笠原の運用は未知数だけど
でも長打力を考えると栗原が3番なんだよ
柳田も今の自分の状態をわかってそうだからミートに徹しているというか繋ぐ意識だよね
1番か2番は出塁重視でいかにクリーンアップが大事になってくるわけで
栗原山川が復調すれば打線は繋がるだろうし点も入ると思う
小久保はいまさら4番山川を変えない
山川の後ろ近藤も変えない
じゃあ3番は栗原
近藤の後ろが大事になってくるから調子の良い今宮は6番
そうなると柳田は1番か2番
>>168 山川の前にバントできる打者置きたいんだろうね
だから3番は栗原か今宮
そして5番に近藤を置いて睨みをきかせ
最高の状況で王イズム4番山川を機能させたい
急に笹川呼んでスタメンで使いだすの想定外だったわさすがにww
近藤を頑なに5番固定は想定内
大事な場面で頑なに代打晃も想定内
まさか笹川とはそうきたかぁー小久保さんよ
訂正
いかにクリーンアップに繋ぐかが大事になってくる
ハマスタでの打順予想
周東または牧原
柳田
栗原
山川
近藤
今宮
牧原または周東
甲斐
有原
小久保とコーチ陣が笹川でいこうと決めたから?
4戦目に初スタメンでヒット盗塁守備の好プレーがあったから5戦目も使いたいと思ったのだろう
正木と柳町はスタメン起用されたときにヒット打てなかったのが刺さらなかったのかなと
>>77 DHの福岡でそれをやるチャンスだったのにゲテモノオーダー組まれて、、
これ、村上が「功績欲しさ」にやったとしか…それかまさかスパイ?実弾動いてるとかないよな?
小久保も少し悪いかもしれんけど、前に「俺なら近藤5番とか絶対あり得なかった、コーチの進言を聞いて実施した結果」と言ってたし、それって村上のことかなと。
栗原はレギュラークラスだが正木は準レギュラークラスって言ったらわかりやすい?
もう外す選手ではない位置にまできたのが栗原
それに他にサード守るの誰?ってなるし
柳町嫌いなんだなてのはわかった
DHないしもう出番がない
たぶん柳町がスタメン起用された日にヒット打ってたら使われてたと思うよ
正木柳町が打てなくて笹川使った感じだから
ライマルに15億使うならジャクソンとケイ強奪したほうがいいな。ゴミみたいな先発しかいないんだし
先発いないのにドラフトは宗山だからな
また高校生だし
正木柳町は1本が出なかった
笹川は即1本打って盗塁も成功させた
短期決戦で結果を出した(好調な)方を使うのは普通に理解できる
1番は謎だったが
読売スレに、4連敗した時の気持ちの持ち方教えてくれ
と聞きに行ったら、「自分たちの弱さを認めるしかない」と言われたわ。
>>186 ソフトバンクファンが一番できないことやな
毎試合桑原、牧、オースティン、梶原、森敬斗、戸柱とか投手陣も相手の褒めるべきところいくらでもあるのに
そこに眼がいかないのはクソみたいなプライドのせいか
シーズン中笹川の活躍見てないのに今?てのはある
小久保も好きなら使えよ
ヤンキースは1勝しか出来なかった
ホークスは2勝したんや。
我が軍はヤンキースよりは強い。
もっと打てる外野手欲しい
柳田も年齢的にもどこまで調子戻るかわからんし
逆に笹川とかすぐ伸びればいいけど
孫もよくこのコンプライアンスの時代に脱税で前科アリの小久保を監督にしたよな
といっても侍でも代表監督やってプレミアとWBCで大戦犯になってるけど
まさか本拠地で3タテ食らうとはね
もう優勝は無理だろ
残念ながら選手もどこか気が緩んでたんじゃないのか
あと日本シリーズが初めてで浮き足立ってるようにも見える
しっかり戦えてる(戦う顔をしてる)のは今宮ぐらい
ほかは柳田周東牧原辺りは日本シリーズ経験者だからそれなりにやれてるように感じる
>>194 そもそもリリーフがド三流揃いやん
それなのにヘルナンデスを前に持ってくる胆力も勝負感もない
弱いのに王者の野球やろうとしてクソダサい事になってるやん
パリーグで爆勝したソフトバンクがどれほど強いか期待していたらセリーグ3位の横浜にボロ負け…がっかりだよ 敵地で意地を見せてくれ
>>196 パ・リーグが雑魚とも言えるし横浜が強いだけとも言えるな
両方やろうけど
>>198 そうやな
リーグ優勝はしてるしな
しかしシーズン通して見て自分が懸念していた小久保の短期決戦下手が全部出てるな
普段やらないことをいきなり日シリでやっても選手は動揺するだけだって分からんのかな
来年に向けてだが補強する以前にこの辺を変えるべきだわ
・村上コーチの更迭(言うまでもなく)
・運用上手の投手コーチの招聘(外から連れて来れないなら森山の復帰)
・舌禍を起こさないためにメディア対応の研修をチーム全員(監督コーチ含め)が受講
指笛騒いでる奴らって名誉毀損にできないの?ウンコ臭い小ハエも大量に集まればいい加減鼻につくんだが
3位相手じゃ選手もやる気しないだろうな
罰ゲームだよホント
恥ずかしくないのかねえ、3位は日本シリーズ辞退すればいいのに
Deの外国人全員シルエットすれば采配とか舌禍とか心配しなくても来年は余裕よ
何故真面目にやってる選手達や真摯に応援してるファンまで嫌な思いしなきゃならねえんだよ
本当に良い加減にしろよクズ共が
別に指笛がアレだろうとアレじゃなかろうと
相手の投球直前に嫌がらせ目的でやってたのは事実だろ
まずそんな奴らを放置していた運営責任がある
酔っ払いの犯行で許されるわけがない
それだけでも罪が重いのに、中止してから打撃成績が激減してたのも臭すぎる
>>205 指笛の前から打ててないのであまり関係無いと思うけど
それよりは村上小久保の舌禍ダブルパンチのほうが大きい
あれは向こうの選手に火を付けるだけ
弱い云々はこの負け方では言い訳できないし受け入れるけど指笛云々は普通に誹謗中傷だしこのご時世に大丈夫なんかね
仕事行って「よ、負けたね」とか言われるのむかつくなー
ドジャースのせいで今年は影が薄いポストシーズンで良かったな
球団のファン以外は誰も注目してないから恥もあまりかかずに済む
元祖舌禍マン加藤哲郎がフェニックスのごとくトレンド入りしてて草
相手は3位だし大谷フィーバーだし、ホークソナインの気分が乗らなくても仕方ないよ🥺
明日からは気合い入るだら
加藤もまさか35年経っても擦られるとは思わなかっただろうなw
このまま負けたら今回の失言王達も相当長く擦られそうではあるんだよな
3連勝4連敗ではないとはいえ貯金42が2に負けるってかなりのインパクトだし
その加藤とチームメイトで間近で見ていたはずなのに今回の村上の失言
人の振り見て我が振り直せが出来ない
超絶無能
福岡県出身ってだけで無能コーチを他球団から呼んでくるのはやめたほうがいい
土曜日中止で日曜に東先発の場合、またダウンズ起用とかやりそう
正木柳町も今年はかなり貢献してきたのに、こんな大事な試合でいきなり笹川を1番で使ったの未だに謎なんだが
シーズン中ホームラン打ったのにすぐ落としたくせにな
東は左バッターの方が打ち易いとはっきりデーターに出ているのに左右病に罹るのは愚か!!
>>172 小久保さんじゃねーよクソ嵐どっか行けよこっち来んな
二軍でさえ2割5分台の打率の笹川を日本シリーズで使うことが愚策なのよー奇をてらう策はロクな結果を産まない!普段通りの野球をやれよー
失言王を擁護するわけじゃないけど東に関しては7回10安打三振4だしまだなんとかなりそうじゃね
最後の1本が出なかっただけ
むしろ他の投手相手の方が手も足も出てないわ
笹川が横浜商業出身ということで笹川を使ったんだろうがその奇策がアダになったなぁーー
ケチのつき始めは??!
決まってらー4回1失点のスチュアートに代わってヒョロヒョロの大津を使ったことよ!!!!
土曜雨で流れねえかなあ
6戦目スッチー、7戦目石川を中四日でブルペン待機できればヘルオスと合わせてそこそこ厚くはなるんよ
打線が冷凍されてるから塩試合に持ち込むしか勝機がない
5 近藤
6 今宮
7 牧原
こんなん8,9番にめちゃめちゃチャンス回るやろw
なんならこの3人で123番打ってもいいわ
>>205 パの王者が不正してたのバレたら日本球界のイメージダウンにつながるから認める訳にはいかんのだよ
NPBが全力でもみ消すと思うわ
>>1乙!
とにかく打て!ってだけやな
リリーフはもうヘルオス出し惜しみする状況じゃなくなったし石川も待機してくれるだろうし
残念ながら全ての面で横浜の方が上
これだけ力の差が明確な日本シリーズも久々
ファンとしては3位チームに虐殺されるのは情けないし悲しいが
実力の世界だからしゃーない
三連戦の横浜が素晴らしかったのはそのとおりだけど4つ負けるまでは上と認める必要はないわ
あがいてもがいて産みの苦しみを感じさせないとな
>>227 何言いがかりをまだ言っているんだ??!
ありもしない事を妄想して球団に対する誹謗中傷をする事は名誉毀損だぞーええ加減にせえ!
打球運とか下振れとかじゃねえ
投手陣はベイス打線にびびりちらかしてるし
野手陣は舐められまくってる
ここまで圧倒されるか
村上は最低でもクビにしないと もう何も進まないわこのチーム
指笛によるサイン伝達を指摘され
常勝パターンが崩壊www
第1戦 5点
第2戦 6点
第3戦 1点
↓
指笛指摘される(6回)
↓
第3戦 0点
第4戦 0点
第5戦 0点
w
小久保の指笛云々で大爆笑したり
村上の他所チームの宮城持ち出して相手チームのエースである東を腐したり
全く必要の無い行為で相手煽って何がしたいんだマジで
>>234 村上を首にして欲しいヤツがいるみたいだがオノレの贔屓のチームのコーチに呼びたいか或いはオノレが贔屓するOBをコーチにしたいのか??!村上はようやっとるやないか!ホークスのシーズン中の打撃成績は各部門一位やないか!
此れで村上を更迭するのは愚の骨頂だぞ!!!
巨だけどハメちゃん連勝したぶん吐き出すクセあるからまだまだあると思うよw
知らんけど
>>237 煽っているのは指笛くらいでホークス球団を誹謗中傷しているキチたちだろうが!
呪いの装備平石追い出したのにまた余計な呪いの装備装着しちゃってもー
しかし此れで横浜がたとえ日本一になったってシーズン貯金たったの2しかないリーグ3位チームが日本一と言われて恥ずかしくないのかねー??!普通の神経ならこっぱずかしいだろ!笑笑笑笑
指笛指摘された途端
26イニング無得点
なんで?
なんで?
まぁとにかくプロは結果が全てですわ
雑音を消したいなら後2つ勝つ他無い
>>243 指笛禁止の横浜で第1戦も第2戦も完勝したやないか!!言いがかりは止めろ!本当に関東のヤツは人間性悪いなー
ビックリマンは村上擁護者か、やっぱり頭がおかしいやつだ
>>246 頭がおかしいのはお前だー!!
村上擁護も何もチーム打撃成績は吉本コーチの時より飛躍的にアップしたぞー此れで文句を言っているヤツの頭がおかしいわ!!
王貞治「お金をかけて外から選手を補強していくというチーム編成は、歪なんだ。昔、どこかのチームがやっていたが(笑)」
>>240 指笛くらいで
ホークスファンは妨害行為に対してその感覚なのね
小久保ならひょっとしてって思われてるから仕方がない
裏技探す方だから
>>249 何抜かしてんだ??!
指笛禁止令なんてバリーグで聞いた事未だ嘗て無いし高校野球の聖地甲子園でも指笛は日常茶飯事だぞーそれに対して高校生のPが文句を言った事なんか一度もないわ!
>>230 残念ながらホークス選手にそういうモチベーションを感じない
ファンがどれだけ気合を入れても仕方ない
村上のクソ発言→選手が軽蔑
こうなって内部で不和が起きてると予想
まあ90%以上の確率で第6戦を落として横浜優勝で終わるよ
パリーグってレベル低いんじゃねって思い始めてきた
実力のパと呼ばれてた時代が懐かしいな
>>252 じゃなんで審判は妨害行為と判断しアナウンスまで指せたんだ?
MLB見てたらピーピーうるさくて露骨な妨害だけどそのくらいはビジターチームの洗礼だろくらいのノリだし克服しないとMLB無理かもなあ
>>234 自分がフロントなら失言翌日に更迭してるわ
反省しとるかベンベンホー
お前らのやってることはウラディミールプティーン並みの非道だって事を自覚しとけよカス
アストロズでもゴミ箱叩いてたし
どのカテゴリーでもインチキするところはする
>>253 荒らしはお前やホークスファンのフリをして此処に来てホークスを煽っているクソバエスターズの工作員たちだろうが!笑笑笑笑笑笑笑笑
>>240 ベンチみんなで大爆笑してるのに誹謗中傷になるわけないだろ
誹謗中傷を便利に使うなよ
>>256 そうでもしないと試合が進行しないからだロー
それを飛躍してサイン盗みに結びつけるなんてセリーグ野球らしいセコイ狡猾陽動作戦やのう!!恥を知れ!!!笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
>>263 俺はサイン盗みなんて言ってないけどね
ホークスの熱烈ファンの考えがよくわかったよ
ありがとな
流れが悪くなると初級ストライク見逃し2球目ボール球空振りorファール3球目以降空振りorファールor凡フライ
こればっか
>>259 近藤のときはソフバン以外も強奪しようとしてたけどなw
指笛ありの球場は指笛でって方針ができたら次は指笛できない球場だとどうしようかって考えるわな
ボロ負け中西武に連敗
ハムに連敗
9月上旬の糞な時期を思い出すひどさ
ペイドでホーム感が全くないんだよなあ
小久保は山川が打てなくて負けたら仕方が無いって
思ってそうだしなあ
鷹も横浜も監督のアレ具合は同じレベルだけど番長が学習して動きすぎるのやめた分勝ち越ししてきてる
敗因?
相手を舐めてたからだろ
監督コーチ選手ファン
「所詮リーグ戦3位のチーム。弱い」
ずっと見下してる。追い込まれてる今ですら、
まだそう思ってる奴らもいる
どんな形であれちゃんとCSを戦い阪神巨人を力で
倒したチームで弱いわけない。まぐれではない。強敵。
少なくともベイは最初から本気全力で勝ちに来てる
しっかり対峙して戦わんと
>>273 見苦しいのはお前だ!!
バカタレ消えろ!ヨコバマくそ蠅スターズの巣に帰らんか!!!!
ベイスターズは2017年のリベンジをしようと思っているからな
そりゃモチベーションもアゲアゲよ
「負けて悔しくないんか」と言っている選手もいるし
桑原は良い意味での昭和男だ
>>276 チームとしては負けてほしくないけどベイスの選手達は結構好きになったわ
万一負けたら2024NPB最強はベイスターズだったと素直に認めるよ
ここからのホークス連勝をまだ全然期待してるけどね
>>205 今回に限らず内野席でタオルやボード出してるファンがどの球団も多く、マナーは以前より悪い
第6戦雨天中止でずれ込むなら中4日スチュワートをブルペン待機
第7戦石川柊太をブルペン待機で有原モイネロがそれこそ初回から全力でいってもらってもいいし
第2先発として待機すれば後ろが厚くはなるけど
でもどちらかというとDeNA側の中4日ケイ中4日東の戦略を防ぐなら雨天中止はホークス側にとって向かい風かな
日シリの場合少々の雨でも強行しがちな印象あるけど
一番最悪なのは雨天コールドノーゲームになって有原無駄に消費したみたいな展開が本当に最悪
やらないなら最初から早い目に雨天中止にしてほしいな土曜日
鷹は指笛もそうだけど指輪もあったしな
普通ならコーチとかキャッチャーとか気づきそうなもんだけど…
>>282 ベイス先発陣の中では東は相対的には打ててた部類だから東がくるのは別にいいんだけどケイがしんどいのは否めない
山川交流戦もひどかったしパリーグ専用だな
打者の1番の戦犯じゃね
小久保が3つ負けられるとか言うからその通りになったね
さすが有言実行の迷将
>>5 特に金藤と豚川にはぶつけまくり壊して欲しいものだ\/\/Ww𐤔ʷ 🤣ّʷ𐤔wW \/\/
>>244 便器まけほー
ヽ(。>▽<。)ノギャハハハ
>>5 長谷川コースだけは辞めてほしいわ
福岡で勝てなかった時点で無理しないでほしい
>>259 金藤だろ、金に目が眩んだ万死に値するド屑なwww
>>274 ファンが舐めようが侮ろうが何ら影響は無いけど
監督コーチも間違いなくそう思ってたことが東へのコメントから分かったからな
挽回はまず無理だと思う
>>287 山川は元々パリーグ専用機
西武時代から交流戦が大の苦手
学生で例えたら出題範囲の決まってるテストだけ成績の良いタイプ
アドリブや臨機応変な対応は苦手
このペイド三連戦で今年観戦終わりの人には地獄だったな、、
第5戦とか胴上げ期待でチケ買った人も多かろうに今シーズン最悪レベルの内容
ヤンキースは1勝
ジャイアンツは、アドバンテージ抜きで実質2勝
だから我がホークスは3勝はしたい
シーズン中チームが泥沼に入りかけた時に救ってくれたのは大体柳町だったし近藤は無理せず柳町に賭ける方向でもいいと思う
>>299 何言ってんだ??!レフトは近藤だよ!
近藤!何があっても近藤しかいない!
皆はリアルタイムで見たことないだろうけど
実は2003年の日本シリーズは最初2連勝して移動してから3連敗で王手掛けられて6戦目で逆王手掛けて7戦目にわっちで日本一になった事は過去にありますね
まぁ相手が阪神さんでしたけどあの時は
>>299 1試合打てなかっただけで見切るのは早過ぎなんよな
笹川を突然重用するくらいならもう1試合柳町スタメンでも良かった
ポジ要素
ベイはホームのが弱い
DHなしベイ打線弱体化
有原モイ
ホークス今年ハマスタ4勝1敗(1敗の和田さんは登録外)
>>301 内弁慶シリーズだろ
今回は逆に今のところ外弁慶シリーズだなぁ
お前ら弱すぎて相手になんねーわ
これで優勝とか、パ・リーグってどれだけ低レベルなんだwwwwww
俺達がパ・リーグ行ったら100勝するな
とっとと死ねカスチームwwwwww
指笛を口笛って間違えてアナウンスしたことに大爆笑したのが真相なんだけど
ウグイス嬢だってホークス所属の球団スタッフだろ?
同じチームのスタッフの些細なミスを真剣勝負の最中に大爆笑ってさぁ
いくら表では良いように振る舞ってても裏方にリスペクトもできないようでは器が知れるよ
あの時は連続サヨナラ負けで意気消沈してた所で明らかに不調だった伊良部の第6戦先発先発が発表されてまずファンが蘇ったからなw
確かあの時はシリーズ予告先発無かったんじゃないかな?
まだマンデーパ・リーグとかあった時代
お前ら弱すぎて相手になんねーわ
これで優勝とか、パ・リーグってどれだけ低レベルなんだwwwwww
俺達がパ・リーグ行ったら100勝するな
とっとと死ねカスチームwwwwww
お前ら弱すぎて相手になんねーわ
これで優勝とか、パ・リーグってどれだけ低レベルなんだwwwwww
俺達がパ・リーグ行ったら100勝するな
とっとと死ねカスチームwwwwww
内弁慶シリーズはあるが外弁慶シリーズというのは記憶にないな
普通はホーム有利のはずだろうに
余計なこと言った以降横浜の選手の顔つきが
変わった気がする
ホークスはなんかホームで強い感じないんよなあ
スタンドも相手に圧与える感じなく
お前ら弱すぎて相手になんねーわ
これで優勝とか、パ・リーグってどれだけ低レベルなんだwwwwww
俺達がパ・リーグ行ったら100勝するな
とっとと死ねカスチームwwwwww
先発が155km投げて貯金2の横浜
先発が140km投げて貯金42のソフトバンク
そもそもリーグのレベルが劣っているんじゃないか?
貯金42で誇ってたけど恥ずかしいよ
お前ら弱すぎて相手になんねーわ
これで優勝とか、パ・リーグってどれだけ低レベルなんだwwwwww
俺達がパ・リーグ行ったら100勝するな
とっとと死ねカスチームwwwwww
>>314 あんまりうるさくしたら聞こえなくなるだろ
そうだな近藤が5番じゃなかったら毎試合10点以上取れて勝てたのになあ
村上そろそろ体調が良くないんでは?
悪いよな?無理して横浜行かなくていいぞ
休んでる間におすすめの趣味がある
麻雀っていうんだけど
>>315 ワハハは
交流戦の累積成績見ろ!
インチキ狡猾スモールベースボール野球のセリーグなんてバリーグの足元にも及ばんわなあー
21世紀に入っての日本シリーズの成績もバリーグが圧倒しとるわなあー現実を見ろ現実を!!
現実から目を反らすな!笑笑笑笑
>>155 ちげーよ打順が完璧なら全部勝ててたんだよ。
選手は圧倒的に強いんだよ。
年俸比べてみろよ。
なんだろうね
近藤5番って山川と勝負せざる得ない策なら今山川は調子落としてるんだから意味ないと思うんだけど
去年の思考停止エンドランと何が違うの
工藤公康ならこういう時どうするか取材してインタビューして欲しいわ
工藤さんだと絶対に近藤5番とかやってなさそうなんだよな
それと中村晃も見切ってるはず
工藤さんなら山川を一旦4番から打順下げてるような気もする
1番は出塁率最重視という当たり前のことができない
短期決戦なのに勝つことより4,5番固定することが目的化している
雨天順延による相手先発のローテの変化がどれだけ勝敗に影響するか考慮していない「3つ負けられる」発言
侍ジャパンでの敗戦は死ぬほど反省しているのに日本シリーズの敗戦は振り返らない発言
来年は「史上最大の下克上を許した屈辱の敗戦監督」の記事を部屋に張るべき
勝利至上主義だった工藤公康と
美的至上主義の小久保裕紀の違いよね
勝利優先か美しさ優先かの違い
ファンが何を求めてるのか今一度ホークス首脳陣は考えてみて欲しい
1番はまあかわるだろうけど大きく変えないなら
栗原山川次第だな 打てないなら点は入らない
工藤は「日本シリーズの準備は8月くらいからやる」と言っていたな
今のメンバーで工藤監督としてどう指揮をとるのか観てみたい
小久保、村上は明らかに自己を過大評価してることに気付いてほしい
うちの首脳陣を徹底ダメだししてくれる解説者・評論家はいないのか
指笛そのものはともかく
村上「東なんか宮城以下だから余裕w」
小久保「指笛注意とかバカじゃねえのw」
↑
このしょーもない発言がDeNAナインに火をつけたのは確かだと思うよ
まあ応援の圧だけならぶっちゃけCSのハムも物凄くかったしそれで圧勝だったんだからあんま関係無い
こうやって負けた時の口実にされる程度
下位打線と1番と9番変えてなんも変わらんのシーズンでもやってて分かりきってるのにな もう何の策もないんだね
>>333 舌禍事件は各メディアでNG事項になっている感じだな
>>335 ハムとウチの応援の違いはやはり指笛パワーの有無やろ
パリーグのライバルたちから引き継いだ
ホークスの大航海はまだ終わらない!
行くだけ!
よくわかんないですね。“口笛”って笑ってしまいました。みんな大爆笑していました
>>333 シーズン中ならハマーナとかチャイは批判してたと思うが
日シリでは見かけてないな
>>276 今のホークスに桑原みたいに熱い男がいるかというとどうなんだろう
3連敗して選手でミーティングしてるのかな
新たに生まれた蔑称
・横浜にはガッツマン、福岡にはガッシマン
・無笛の若鷹軍団
・吹こうかピュイピュイドーム
・こ、こ、小久保の大爆笑〜www
ここのスレは否定してるけど
パ他球団のスレでは
ほぼやってたんじゃないのっていう話になってます…
>>349 まだシリーズ制覇してないのにやめろや
しっぺ返しのフラグにしか見えないし何よりダサすぎる
小久保はバカなんだろうな
143試合と7試合を同種の戦いと思ってる
口禍だね 村上は今シーズン限りにしてほしい 小久保は固定メンバーで回す考えを改めてほしい 倉野はもっと投手を信頼してほしいかな ちょっとしたボタンのかけ違いで相手に持っていかれている
世界一目指してまずはセリーグ参入だな
ヤクルト中日といい勝負できるぞ
土曜は試合強行して濱口あたりの先発で5回雨天コールドが理想よなw
他ファンだけど頑張れよパリーグ王者の意地見せて欲しい
セに負けんな!!
>>353 笹川一番とか新人リリーフ投入しまくりとか
オープン戦感覚っぽくもあるぞw
>>354 笹川と前田純の過大評価がバレたから固定メンバーでは全く戦って無いが(笑)
>>353 その143試合の中でもいろんか戦い方を少しはやるべきだったな
明日以降手を加えたところでもう遅い
やったとしてもスタメン中村晃
しかし若手ピッチャーは全く育って無いな
ホークスなら若手の年齢の大津は山本由伸と同い年だけど
結局村上コーチが辞任か解任されない限り言霊が消える事はありませぬ
ある球団関係者は「小久保監督はメディアの使い方がうまい。自分が発した言葉が選手にも伝わることを知っているので、リーダーとして前を向く姿勢を示したのでしょう」と説明した。
たかが1敗。第1戦の勝利後、監督インタビューで語った「3つ負けられるのが日本シリーズなので」という言葉を胸に、残り2勝を奪い取りにいく。
メディアの使い方が上手い?大爆笑と村上が宮城のが断然いいで炎上してるんだが。
あと3つ負けられる発言も負けた試合で言って、気にするなていうメッセージなら分かるんだが
勝ち試合で言ってて違和感。連勝について聞かれて答えたわけだけど、そこは気にせずやっていきますくらいで良かったのに。
言葉通り3つ負けて追い込まれてるやん。
大関が宮城より実力上のピッチャーなら良かったんだがな
MLB行きたいとか去年言ってたけど大関ほど自分を過大評価してるピッチャーも居ないな
>>333 いるわけねーだろ
特に地元の解説者は仕事が無くなるのが怖くて太鼓持ち解説者ばっかりだからな!野村克也が生きていたら今日本シリーズを何と言うか楽しみだっただろうがな!
大関は手術して球速が落ちたのが致命症になっちまったな
手術前の球なんか宮城を超えてたからな
杉山松本津森ヘルナンデス又吉藤井オスナ長谷川が登板数上位8人
松本と藤井が間に合わず
又吉がCSからメンバーに入らず
津森長谷川もベンチに入ったり入らなかったり
なら
そりゃ残ってるのは尾形以外は入団3年以内の投手くらいだ
村上の発言から連敗なんだから
明らかに問題なのに
あんまり週刊誌系のメディアも後追い記事出さないね
堀内はロッテよりも弱いを思い出したとまで言ってるわけだし
東は明らかにあの発言を意識したツイートしてるし
横浜は調子に乗るとめっちゃ強いぞ
ただ長いペナントレースだと好調期が短いからダメなだけで
短期決戦の日シリだとこのままいきそう
でも突然ベイス☆ボール連発で勝手に自滅して終わる時もある
>>363 何で村上コーチが辞めないといけないんだ??!確かに東なんて宮城より実力的に格下だろうが!現に東から10安打したわなあー宮城からそんなに打てんぞー!!
自分の良さを潰せとまでは言わんけどそれにしたって山川のスイング見てると
HR打って気持ち良くなりたい度MAXの酷い時の山川になり過ぎてるよ
あっさり4連勝するより追い抜かれての瀬戸際が一番ハラハラして面白いんだよな
お前ら強奪しまくってこのザマ恥ずかしくないの?
俺なら首吊るねこんなチームのファンだったら
舐めプはしない方がいいよね…
なんで舐めプするのか分からん首脳陣
ホークスって巨人以外に日本シリーズで負けたことないんだな
今回初めて負けるのかな
てか西武のホームラン王にハムのエースと首位打者やロッテの元MLBセーブ王を集めたドリームチームなんだから勝てよ
やばいチームのピンチだ...有原近藤山川の外様組助けてくれええええ😭
恥ずかしいチームだな
東なんか宮城よりも下
なんでこんなことわさわさ言うのかねぇ
チームとして慢心としか言いようがない
加藤哲郎の場合はヒーローインタビューで興奮した状態だからわかるけど
>>369 こういうのは終わった後に出る印象、フルカウントとか藤本が辞めた途端にチームが崩壊してたのを暴露してたし
同一リーグ狙い打ち強奪してひたすら弱体化させたハリボテの貯金42w
>>363 そう言うのは勝ち切ってからでええよ
2017の雪辱を晴らすのがとにかく最優先や
なりふり構わず山川みたいな下劣な存在取ってきてこのザマw
外様に頼らざるをえないチーム状況
柳田がもっとしっかりしていればな
村上の発言は令和版「巨人はロッテより弱い」だからな
一生擦られるよ
>>381 ええやないか!本当の事なんだから!
東は確かに宮城より実力的に格下だろうが!
東から10安打打っただろうが!宮城からはそんなに打てんぞ!第三戦の問題点は1失点しかしていないスチュアートに代わって5回からヒョロヒョロPの大津を出した事だ!大津を過大評価した倉野が悪い!!村上コーチは今シーズンようやった!東は大したことない発言なんてホンマ大した事やない!!!!!!
>>381 ええやないか!本当の事なんだから!
東は確かに宮城より実力的に格下だろうが!
東から10安打打っただろうが!宮城からはそんなに打てんぞ!第三戦の問題点は1失点しかしていないスチュアートに代わって5回からヒョロヒョロPの大津を出した事だ!大津を過大評価した倉野が悪い!!村上コーチは今シーズンようやった!東は大したことない発言なんてホンマ大した事やない!!!!!!
本拠地で手も足も出なく3連敗って恥ずかしくないんか?
横浜は1,2戦目でも反撃してただろ
>>388 村上のダボのリテラシーには物言い来て当然だが
宮城の方が遥かに格上なのはその通り
明日みんな雨で中止前提なってるけど予報では微妙なんよね
降りはじめは4時ごろで本降りになるのがプレーポールかかってから
5回頃は土砂降りと思うんで成立しないままゲームセットなるかも
宮城 42-26 2.51
東 46-22 2.49
宮城 タイトル なし
東 最多勝 1回 勝率1位 1回
村上さんは限りなく宮城をリスペクトしており、東を大したことないと言ったのではなく、宮城があまりに良い投手だと言いたかったのだろうと感じた
一部に誤解を与えはしたが、九州男児らしい磊落な発言という印象だ
たとえ東が宮城に及ばないとしても
それをコーチが公言するのはおかしい
まあ、宮城より下って言ったのは自チーム向けなんだろとは思うけどね
相手を持ち上げすぎると自チームが萎縮しちゃうからね
>>397 それね
わざわざ言う必要性が全く無い
何が狙いだったのか全く分からない
そっちよりDHになれば近藤がスタメン復帰して有利になると言ってた連中は見識の浅さを反省しろ
ミーティングで選手にむかって語るのは問題ない
マスコミ相手のリップサービスはいらない
ハマスタ連勝で浮かれてたのだとしたら頭悪い
>>394 あのなー単純に防御率比較するな!
パリーグはDH制があるがセリーグは安パイのPも打席に立つスモールベースボールリーグだから圧倒的にパリーグはP受難セリーグはP天国の野球をやっているをだからなー勝ち星もレベルの低いセリーグなら勝って当たり前だろ!笑笑
村上ちゃんはやめへんでえ
来季も打撃コーチだと思うわ
小久保さーん一一言イイっすかー?
4番山川5番近藤完全固定をやめてくれ
中村晃のベンチ聖域をやめてくれ
津森を回跨ぎ投球させるのやめてくれ
ここまで柳町を干すのやめてくれ
オスナを信用している理由を教えて
このまま4連覇して24ぶり日本シリーズ敗退しても
フロントがクソ打順の問題を認識できていなければ戦犯コーチは続投よ
リーグ優勝して村上クビになったら笑うわ
あの発言のせいだとヤフ一ニュースになる
まぁ外様頼みのチームの限界を感じるシリーズではあるな
>>404 当たり前だー
辞める必要がない!
辞めろなんて言っているヤツは東は大したPやないと言われてトチ狂っているクソ蠅スターズの工作員か優秀な打撃コーチの村上と同時にホークスの内部情報を欲しがっている他球団の工作員に間違いない!村上はようやっとる!
辞める必要なんか1ミリもない!!!!!!
>>352 シーズン3位でやる前から馬鹿にしてた相手に王手をかけられた時点で惨敗でしょ
仮にこのあと日本一になっても強者感全くない
>>409 役立たず若手よりよっぽどええわ!
外様を嫌うのは役立たず若手の同窓厨かホークスの補強によるチーム強化を嫌う他球団の工作員だからな!山川ようやっとる!近藤ようやっとる!有原ようやっとる!頑張れ山川近藤有原!!
兎に角ホークスのフロント!!
オースティンのような外人大砲と先発外人大リーガーと中日の抑え外人の獲得必須だぞー!!
日本シリーズで足りない部分が明確になってかえって良かったわ!!補強補強補強こそがプロにとっては正義である!頑張れフロント!!
「東はとてもよい投手難しい戦いになるだろう。幸い似たタイプの宮城とシーズン通じて戦った経験を活かして、なんとか攻略したい。」
っていうのが大人のコメントだと思うが、、、
西スポ
【球団発表】
以下のスタッフが、今季限りで退団することになりましたのでお知らせいたします。
山村 善則 プロスカウト
杉田 勇 4 軍ブルペンキャッチャー
鳥井田 淳 ファーム野手ストレングス&コンディショニング
新井 富久 ファームセラピスト
北川 勇輝 スペイン語通訳
#sbhawks #npb #プロ野球 #西スポ #西スポWEBOTTO
昨日現地だったけど帝黒の大和猛がアイシールド握り潰すシーン思い出した
ヤニスがヒートってどうなんかねぇ。駄々っ子に合うのかな
まぁライリー組長がひと睨みすればいいだけか
ていうか今更の話だけど
笹川よりも石塚を呼んだ方がよかったんじゃないの
破壊力や長打力は笹川だろうけど
ミート率や選球眼なら石塚だろう
まあそんなこと言ったらただの結果論だが
>>418 それ言ってて監督が大爆笑してなかったら今頃日本一だった
今日は夕方まで働いた後に福岡から6.7試合目前乗りするで
火曜日までホテル取ってテレワークするから土曜日雨で流れても余裕や
ホークス頑張れ~
こんだけ酷い負け方してるのにも関わらず試合を振り返らないとか言ってるのが本当信じられなくて意味が分からなくて辛いわ
指笛に関してはなんで投球モーション入るときに吹くかなんよな問題は
引き合い出されるロッテのブーイングや指笛はプレイ終わったあとにやってるし
あの客なにしたかったん?
>>388 石川大関を先発にするなら第二先発が大津になるのは順当じゃないか?
東浜出せとか思ってそう
村上は正直なんでこれ連れてきたのか謎なんよな
貧打の戦犯やのに
中日ドラゴンズ (2019 - 2021)
ねーねー
何で指笛指摘されただけで全く打てなくなるの?
ねーねー
何で?w
大関は3回予定通りもワケわからんよな
ただでさえシーズンメインの中継ぎ離脱して中継ぎ使う機会減らしたいのにほぼブルペンデーとか
日本一逃したらこっこっ小久保の大爆笑〜♪って言われそうだな
指笛の件犯人横浜ファンに仕立ててホークスファンだと言い逃れできなくなったら論点ずらして横浜ファンを攻めるのか
田舎者は陰湿だねえ
小久「指笛大爆笑」
村上「東より宮城の方が上」
山川「牧くんの応援歌が好き」
周東「圧倒的に勝ちたい」
出てるだけでもこんだけあるからな慢心発言
表に出てないやつなら他の選手も含めてこの10倍はあるだろうよ
驕りがあったとしか言えない
この流れ良いぞ
メディアも選手も有頂天になって横浜がもう日本一決まったかのような空気出てる
今度は横浜が油断して足を掬われる番だ
>>442 外弁慶シリーズはそういう流れのシリーズなのかもな
勝利監督であと2勝しますって軽く言ってて慢心してんなとは思ってた
まあ普通に2連勝すると誰しも思ってただろうが
指笛を口笛間違えてたの爆笑してたって事はこいつらペイドの裏方も馬鹿にしてたことになるんだよなあ
>>438 一軍コーチの人事権を監督が無いわけないでしょ
ギータが選手にカツ入れてくれたら一気に士気が上がるんだけど
そういうのやらないもんな、ギータ
近藤や山川が外から来て浅いのに出来るはずもないし
今宮や晃が一喝してくれんかのぅ
ファンは関係ないけど二連勝の時点で
絶対舐めてたわ
ハマスタで連勝してペイペイで三連敗なんて考えるわけがない
舐めても仕方ない
東なんて早川みたいなもんで宮城より下でしょ
顔もちょっと似てるし
村上はアホだが
横浜は打てなそうなら球数稼いでくるだろう
とにかく中継ぎを引っ張りだしたいはず
第2次戦力外通告機関が、日シリ終了の翌々日まで(移動球団)来週の月曜日か火曜日まで
日シリ40人枠・リハビリ組以外は、全員秋季キャンプに参加してる
キャンプ地から戦力外で呼び出されるんだろうが、キャンプ前に戦力外が良かっただろう
>>451 その東に抑え込まれてるから何を言っても負け犬の遠吠えだぞww
ひねくれ者と令和の加藤哲郎のせいで外弁慶シリーズになった
サイン盗みがどうだ言われるの鬱陶しいから早く打線爆発させて黙らせろよ
>>433 福岡県出身だからという説がある
森山や久保もそうだが近年他球団メインのコーチを福岡に縁があるからという理由で呼ぶことが多い
この中で一番有能な久保には逃げられてしまったが…
>>423 それは思ったね
あと、代打に晃出すにしてもそれは中村ではなく川瀨だとか
(昔は中村もネヴァだったんだがなー)
周東の選球眼の無さよ
メット叩きつける前に見極める目を持てや
>>431 客が勝手にやってただけだとしたらそいつら大戦犯だよな
そのせいでサイン盗みとかあらぬ疑いまでかけられて
ホークスファンだとしたら今どんな気持ちなんやろw
野球は投手とか昭和の古い価値観だわ
今は野球は打力だわ
ベイスの失策数防御率見て思った
公に出る発言する人間は言葉の使い方は気をつけないといかんのよね、政治家の失言なんてまさにそれ
本人はそういうつもりなくても言い方一つで印象は全然違う、石破の「政治とカネの問題について全く理解をいただけなかった」も国民が理解しないのが悪いって曲解することもできてしまう
昔の森の「柳田と晃が居れば勝てた」なんかもそうよ
このまま終わったら、会社も業績好調で
ド派手な忘年会が無茶苦茶盛り上がって、最後
締めの雑炊持って越させたら、店員が通路で
つまづいて、ご飯ぶちまけてしまい雑炊は
無くなりました、みたいな感じかな。
山川穂高
5試合 19打数 3安打 打率.158本塁打1 3打点 1四球 出塁率.200
ちなみに全試合出てる中で次に打率が悪いのが栗原の.294
さて、どうせずっと4番だろうしこの人どうにかして調子上がらんかね
凡退の時露骨に怠慢走塁するし、打てなくてもそれ以外で全力出してほしいんですよ
黄金期とかそういうところでて抜いてる選手いなかったから強かったんだろうし
日本一をすでに信じて疑わない横浜ファンの目の前で胴上げを見せつけるとか考えただけで勃起が止まらんw
最高の悪役って感じでええわとことんやったれ
何をどうトチ狂って1番笠川とかやったんだろうな小久保のガイジは
今宮牧原周東全員好調だったのに何故か全員下位打線に固めた上に後ろに海野笠川なんて置くから全く点に繋がらなかった
ヒットも四球も出てるんだから無得点の戦犯は間違いなくクソみたいな打順組んでるガイジ小久保
まあ投手起用とかも舐めプ入ってるし、負けても全然不思議じゃないわ
>>472 工藤なら打順を下げるかスタメン外すかどちらかはやるだろうな
大事な短期決戦で4番固定なんて絶対やらない
昨日は大関がとにかく痩せてたのが気になってしまったわ
意図的なのか落ちてしまったのかわからんが10キロくらい減ってないか
3回負けられるって余裕かましながら
いざ負けると顔青ざめてるやん
>>479 顔げっそりでしたね
ギータと同じような痩せ方したのか?ってなった
>>478 打線では笹川1番
投手ではシーズンでイニングまたぎをさせたことが無い投手にまたぎ連発
パニックになりながら采配してることがよく伝わってくるね
まあこの流れを変えるのは有原モイネロの神ピッチしか無いわ
打線はもう期待出来ない
>>464 場内アナウンス 口笛はやめてください
ホークス一同 口笛じゃねえよ指笛だろ(大爆笑)
こう
>>480 あれは王手を先に取るって前提ありきだと思う
ホームで1勝は固いなんて楽観視してそうだし、実際同一カードホーム3連敗なかったからだとは思う
ただ、それをここにきて言うのは違うわな
明らかに油断や慢心の類の一言だわ
>>482 モイネロは安定して打たれないと思うけど有原はたまに悪い日が有るからな
メジャーリーガージャクソンにしてやられたが
こちらにもメジャーリーガー有原がいるんだ
宮城は3年連続2ケタだったけど今年は7勝9敗
投手タイトルはなし
東はケガで働けなかった3年間を除いたら3年とも2ケタで
去年16勝3敗で最多勝
今年13勝4敗
これで宮城の方が上とよく軽々しく言えたもんだ
有原さんは対エース特効持ちだしこんなアドレナリンが出まくるシチュエーションなら神ピッチングをしてくれるのは間違いない
まあシーズン働いた疲労が一気に来たんだろう
ただでさえ大病やってるんだし
五番近藤とか提案することができるコーチが投手の実力なんて把握できるわけないのは確か
>>433 当時中日監督与田と同い年で呼ばれた
村上が一軍打撃コーチだった2019年だかが
近年で唯一中日がAクラスに入った。翌年
巡回コーチに転任したらまた、Bクラス転落
んで、退任後多分髭と同じ在阪パ組で呼ばれたんちゃうかな。
普段しないワケわからん采配ばっかで見てて嫌になった
特に6番今宮と笹川
このシリーズ安定して当たってた今宮1番でよかったくらいなのに…
有原の方が良くも悪くも安定しているような気もするけどね
モイネロは崩れる時ストライク取れなくなるし
ここ3戦のベイスターズ打線見るにあからさまに打つボールの取捨選択してる
一回浮いて落ちてくる系の変化球と高めの速球は結構捨てられてた
>>467 育成連続継続駄目だから一旦自由契約にしてまた育成契約のいつものパターンやろ
ホークスのコーチはたらいまわし人事を受け入れるってのが条件でもあるからな
平石や吉井はそれがイヤで辞めた面があるし
村上はホークス入団後は1年ごとに
1軍→2軍→1軍
来年は3軍か4軍じゃないかな
中4のジャクソンで球も荒れてたのに早打ちしまくりで7回まで投げられたのも論外だよな
シーズンはボール見ていける打線だったのにどのバカが中4の相手に早打ち指示したのやら
>>487 宮城も今年怪我してただろ
それに宮城の方が圧倒的に若いのにすでに実績十分、2024WBCの優勝メンバー
投手が打席に立つセのエース(笑)と比べるのはさすがに宮城に失礼
侍ジャパンの時によくみた小久保のテンパリ顔が出てるやん
侍でやらかしヘッドコーチでらやらかし二軍監督やって持ち直したかと思えばやっぱ表舞台で出てきてやらかす
向いてないんだと思うよ本人が気付いてるからどうか知らんけど
まあ、東はメジャーから「早く来てくれ」と言われる程の投手ではあるからね
今永級の評価を受けているという話もある
でもあまりメジャーに興味ないみたいだが
>>493 CSでは6番今宮はハマってたし結局4番動かさない山川次第になってる
子葉替えたところでやっぱ主軸画仕事しないとね
>>483 こんなんで笑ってるなら365日大爆笑してそう
>>500 指笛にあそこまでナーバスになるならMLBは厳しいわ
あちらはもっと容赦ないし文句言ったところでビジターだから諦めろで終わりだろう
早打ち過ぎて攻撃時間が短く
釣り球配球でボール先行してテンポが悪くなり守備時間が延びる
>>480 有原モイネロで普通にやれば勝てるがシーズン中経験無かった追い詰められたメンタルで普通にやれるかどうか
ビジターだったら客にグローブに入ったボールを取られる世界だからなぁ…
なんか昨日の試合に限っては、野球経験あるそこら辺のおじさんが監督している方がまだマシな采配していたかもしれないなってなっちゃった
今日の育成自由契約のメンツは育成3年ルールと支配下からの育成落ちの1年ルールや
今年から野球見始めたんか?それくらい知っとけや
俺は仮に負けたとしても来年にはプラスになると思うよ。もし負けなかったら逆に連覇は無理かも。
負けた場合のプラス↓
@首脳陣が自分達の力のなさをおもいしれる。ぶっちゃけ今年は個人技で優勝できた。首脳陣は5番に近藤を起き続ける無能ばかり
A選手たちが来年へ向けて頑張る
負けなければ来年気が緩んでハムに優勝取られたる可能性もあるし。
B打者の技術が上がる可能性がある
横浜投手陣の徹底的な攻めで自分たちがもっと技術力をあげなければと思うはず。
C負けることで選手もファンもへんなプレッシャーが無くなる。今は勝ってあたりまえのチームと外部の圧力もあり、逆にプレッシャーを感じている選手やファンもいる。
幸か不幸か横浜の面々がみずペイでやりやすいように感じたからなぁ
外国人投手はマウンドが合ってたんじゃないか
球場代わって仕切り直しと行けるといいが
まあ優勝はしたんだし日シリ負けるだけで負けても得る物があるって考えは分かるよ
問題は小久保が絶対に反省せずに近藤5番にし続けるし中村晃を使い続けるし山川を4番から動かさないだろうってところ
肝心の首脳陣が何も成長しない可能性が高すぎる
最初からボール振り回してる時点で察したよな
セリーグなら振らないだろうからセだと打たれる
のもわかるわ
負けた方がいいよ
小久保は自身の成功体験は全てに通じると勘違いして絶対曲げない
日シリでセリーグ3位に負けることによって全てが否定される
圧倒的な戦力差の個人技で勝ってきたチームだから少しは考え改めるんじゃないか?
まあ、貯金42だからね
反省不要といえば不要なのよね
あと一本がでなかったならわかるが
完全に投打で完敗してるのは非常にまずい
周東がボール球振り回したあげく凡退で過剰に悔しがってたからなあ
気負ってる感が
んー
バックネット前席で投球開始前に妨害するのは
さすがにMLBでも無いかなw
5番重要視すると下位打線しななくてすむけど
圧倒的に打てる打者を上位に置く利点はもっと多いわな
>>515 長いシーズンなら我慢我慢の戦い方でいいんだがね
今みたいに短期決戦の重要さが増してると頭の切り替えが必要
星野監督も小久保タイプだったが
関川や伊良部に固執したりしてシリーズ苦手だったし
スーパー山川状態なら5番近藤は必須
ただ年間で10日間程度しかないその状態のために山川に勝負させるための近藤というのはナンセンス
OPS高い順で上から並べてみろ攻めるイニングと捨てるイニングは出てくるがダラダラとツーアウトからチャンスがくる打順よりはよっぽどマシになるから
今回の日本シリーズは来年にむけてはプラスだろ。
他球団ファン、OBが注目するなか首脳陣に対しての無能さが皆にバレたからな。
今後、小久保はじめ首脳陣に対しては先輩方から色々聞かれると思うぞ。
例えば、なんで近藤5番なの?とか色々くるぞ
大いに反省させるよい機会
そら全員好調ならこの戦力何もしないでいいからな
こういうときこそ問われるんだけどな
1番が盗塁できて2番が送りバントの名手w
まず出塁できなければ話にならんしそのバントの名手にノーアウトで打順が回ってくる可能性も低い
結果打てないやつに多く打席が回ってるだけという非効率に早く気付いて欲しい
>>523 外部の解説者は知らんがホークスOBで小久保に意見できるやつなんかおらんぞ
南海OBも含めてな
くそーお膝元のヤフー投票でもどっちが日本一で横浜に負けてやがるw
日シリ負けて出直すなら今年以上に応援するけど日シリ負けて補強が足りないとかいい出したらファン辞めるわ
シーズンほぼ出てなかった新人の笠川を日本シリーズ第5戦の1番バッターで起用し見事4打数無安打2三振2内野フライ
若干頭がおかしい人なんかな?
首脳陣の発言見ているとやはり甘さが感じられるよね。シーズン中パから左腕囲い込みされた7月も苦戦したやん。選手が慣れてきて8月過ぎから対応できただけ。苦しかった7月何か対策したか?首脳陣。
今回のシリーズも同じ。徹底敵にマークされるとキツイ。そんな時こそ、データ班が出したデータをもとに首脳陣が作戦たてるべきだろ。
いくらデータ班が分析をしてもそれを活かすかどうかは監督だからね。
やっと荒らしがいない時間帯だから書き込むわw
モイモイは既に満身創痍だから仮にそこまでいけたとしてもモイが打たれて負けたのなら、しょうがないし構わんわ
問題は今の打線で明日一勝でも出来るかどうか
2点もとれないようじゃ終い
イチローくん、凄い成績だけどモチベーション下がることってないの?
小久保さんは数字のために野球やってるんですか?
え?だって数字残さないとレギュラー奪われるし…
僕は自分の中に磨きたいイシがあります。僕はそのために野球をやっている
データを活かす監督なら5番近藤だの代打中村晃だの栗原にバントだのさせる筈ないからな
ソフトバンクの豪華なデータ斑も小久保が監督やってる限りブタに真珠
早く辞めた方がいい
OBの地位低くて無能なんだから誰が監督でも勝てるチームにして欲しい
とにかく補強しかないわ
小久保が辞めたとしても誰がやるんだよってのはある
弱小ダイエー時代から監督になるべくしてなった男だぞ
誰が適任だと思う?
冷静になるとこの戦力なら別に小久保じゃなくても優勝してたよな
単純に短期決戦の采配上手い奴おいとけばいいだけやん
まあそれが工藤だったんだけどね
監督はさすがに小久保のままでいいわ
シーズン、CSは圧倒的だったし若手の積極起用もやってたんだから
小久保は各コーチに任せるやり方なんだから打撃コーチがまともなやつになれば打順もまともになるだろ
今の不調っぷりだと打順弄ったくらいで勝てるとかエアプだわwwwwwww
>>538 普通に大道
てか小久保と仲良くないと言う理由と聞いたけど今年のコーチ陣みた時点で大道みたいなクソ真面目堅物いないから緩むやろなぁとは思っていた。
歴代の監督の中で最強は工藤だよな
投手運用と日替わりのオーダーは秀逸だったが今以上にバントが増えるのは確実
初回ノーアウト2塁からのバントなんか見たくないというのが本音
ただ小久保のあとは工藤しかいないというのも現状
>>543 試合観てないの?
ヒットも出てるし四球も取れてる
流石に昨日は貧打だったけどな
問題は負けたくて仕方ないのかとしか思えないような打順
DH近藤でパワーアップかと思いきや
DHベイス打線のほうが遥かにパワーアップしてて草
26イニング連続で外野フライで1点のチャンスすら皆無なのはちょっと・・・
一瞬でも盛り上がる瞬間がない
ツーアウトでしか三塁踏めてないからな
>>544 大道は真面目ではない
どちらかというと藤本と同じで弱小ダイエー時代のメンタルを持ってる
現役時代は妻帯者なのに中洲でいつも見かけてたのが大道
>>547 DHを休憩スポットとして考えてるのがまずダメ
>>549 プライベートまで言及しだしたら誰もおらんようになるやんけ。それじゃ佐々木に戻ってきてもらうか?
明日の試合流れてほしいなあ
ベイスの選手に余計なことを考えてもらいたい
こういうのは間延びするほどプレッシャーになるからな
>>548 昨日嶺井の打席で1アウト二、三塁だったろ
ゴミのような三振で終わったが
生え抜きやホークス在籍に拘る必要もないと思うが当の選手達が外部からくると拒絶するからな
鳥越から平石内野守備コーチになった時とかあの今宮が「どんな守備教えてくれるのかお手並み拝見させてもらいます」とか言ってたんだぞ
全てにおいて驕りが見えるよな
驕りが見えないのは勝ちに貪欲なフロントだけやわもう補強いらんけど
>>546 おいおい、、ヒットも散発、球荒れピッチャーに四球も選ばずボール球ブンブン振りまくる無得点試合開催
投打に絶不調
ホームゲームよく試合見て物言いましょうね
わかってないな。
近藤を5番に置いてきたことで山川の選球眼が成長しないんだよ。
相手投手が山川に対してストライクゾーンで勝負してくれてたからね。近藤を5番に起き続けてなかったら今頃山川はボール球に対する選球眼はもっと上がってたよ。
短期になるといくら5番近藤でもHRが嫌だから山川と勝負してこない。
3試合のうんこ打線見たら明日打てるわけないな
0-2で敗戦と予想
絶望的に打線の回りが悪い
で結構皆大振りしてる
繋ぐ意識少ない
どうしても五番近藤にするなら序盤のスタメンがいいわ
周東今宮柳田山川近藤栗原とかにすべきだとおもうわ
まず栗原三番にしとく理由がないわ今
理想は柳田今宮近藤山川栗原 9番周東かな
逆に近藤は次の打者が正木とかだから、なかなかストライクゾーンで勝負してこない。毎回厳しいコースに投げられる。そのおかげか更に選球眼がよくなり、厳しいコースに無駄にてはださない。
5番近藤にすることで山川を甘やかし、山川の選球眼がいっこうにあがらない
もう負けられなくなっただけ…
わざと負けてたみたいな口振りで草!
負けたら打撃コーチ変わるなら負けても良いかな笑
日本シリーズからフジテレビを〝出禁〟 当初は放映権剥奪を通達したNPBの処分は妥当か 鬼筆のスポ魂
ただ今回の騒動をめぐっては、まだ表に出ていない事実もある。NPBは日本シリーズ第1戦当日の10月26日夕刻、井原敦事務局長名で12球団首脳を含む関係者に処分内容を示す通達を出しており、そこには「フジテレビの日本シリーズ第3戦中継を他のテレビ局に変更調整する」という文言がある。つまり、NPBは当初、取材パスの回収のみならず、フジ系列による中継が決まっていた第3戦(10月29日、みずほペイペイドーム)の放映権剝奪に踏み切るつもりだったことになる。
しかし、ソフトバンクの本拠地、福岡の地元局・テレビ西日本(TNC)がフジテレビとは別会社であることに加え、第3戦が通達から3日後に迫っていた事情もあってか、「放送局の変更調整」は約3時間後に撤回された。放映権の剝奪は〝未遂〟に終わったわけだが、NPBはフジテレビに対して来季の取材パスを凍結するのでは-という情報まで早くも飛び交っている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f035d2b9370b243049facf01bbffc27f93adb3a&preview=auto 一番柳田笹川とか中継ぎ跨ぎまくりのシーズンでやらんことしてる采配なんなんあれ
小久保はスピーチの専門家に指導を受けた方がいい
相手を不快にさせたりトラブルを招く発言が多すぎる
普通に明日で負けだよ
モイネロまでいくとは思えない
うーん、山川はそもそも選球眼鍛えようなんてこれっぽっちも思ってないと思うぞw
山川はとにかくHRしか頭にないんだから、だから4番より5,6番打たせる方が良いと思う
1番若手の誰か2番今宮3番近藤4番ギータ5番山川6番栗原
ギータと近藤はくっつけた方が絶対にイイ!
まぁ山川はもともと限りなく後に立って長い事ボール見れるようにバッターボックスの足固めしてるフリしてライン消すような事を当たり前にしていたようなせこい打撃方だからな
指笛伝達が本当だとなるとシーズン優勝もインチキという事になってしまうな
>>531 さっきから間違えてるよ
笠川じゃなく笹川な
一回なら書き間違えかとスルーするけどどこファンかな?
>>567 あの無意味見せ中村晃謎すぎる
笹川のとこでさっさと出せばよかったのに
>>571 いつかの見せ大谷を真似してみたかったんや
Deだけど
今日俺らが勝ったら一生マウント取ったるからな。
今年の運用方法ではっきりしたのは
どうやら晃は代打より長く使って率残すタイプっぽそうって事かな
なんて言っても来年から変わる訳ないんだけどね
中村晃は実績も考えて十分チャンス与えられてきた方だろう
これ以上の優遇は若手の為にも良くないよ
返り咲くには代打で結果残すしか無い
ピッチャーは有原、モイネロ頼み
バッターは近藤、山川頼み
こんなダサいチームのファン早めに辞めた方が良いよ君ら
福岡生まれだからホークスファンになっただけだろうし
工藤が監督なら勝ってるとか言ってる障害者居るけど、工藤はこの外様頼りで世代交代に失敗したチームの未来から逃げただけです
6戦目
周東か牧原
柳田
栗原←か
山川←く
近藤←じ
今宮←つ(?)
牧原か周東
甲斐
有原
SNSの反応にちまちま反応してるの奴って小物臭しかしない
横浜来年はBクラスだと思う
今年はマグレ。今年はホークスがゴミすぎた
石川みたいに飯載せるぐらいかゲーム課金に文句いうぐらいでいいのに
>>583 横浜に有原、モイネロ、近藤、山川が居たら100勝すると思う
>>242 貯金2つしかないチームに
負け越す自称常勝軍団の方がよっぽど恥ずかしいよ
とにかく謝罪の一言でもいいからするべき 人として言ってはいけない発言をしたわけだから 小久保と村上は謝罪しないと
>>583 来年ベイスターズがBクラスになろうが、今年ホークスがベイスターズに本拠地で3タテ喰らった事実は変わらんな
横浜が来年Bクラスになったとしても2024年の日本一は半永久的に自慢して良いと思う
強奪補強とか全くして無いチームが日本一になるんだから
牧は柳町とか川瀬より年下なのに全く若手扱いされて無いのが凄い
しかし和田は
このお笑いショーから
上手いこと逃げたなw
ていうかこれからは栗原と周東でホークスを引っ張っていきたいって言ってたのだからこういうときにこそ中堅かつ次世代の顔としてチームを引っ張らないといけない立場だよね
いつまで柳田今宮中村晃がーって言ってんのかと思う
桑原もベイでは中堅ポジでしょ?
詳しく知らんけど
東はこの宴会ネタだけで
今年のオフは食っていけるな
こんばんわー
宮城よりイケてない東でーす
みんな僕に笛吹いちゃだめよー
たるんでるの引き締める役目の熱男に後継者がいないのが問題よ
>>591 ドラフトが失敗してるのが悪い
だからリーダーも近藤がやるしかないんだろう
>>475 大谷翔平は相手に警戒させて疲れさせて、他の打者が優位に立てるという立派な役割がある
それといつまでも松田川島長谷川がーっていってんのも情けないと思う
元々ホークスって個々の能力がレベル高い人の集まりだから試合で結果出すしかこの流れは変えられないと思う
万が一負けても小久保の采配のダメさが露呈したのもあってなんだかんだ選手はよくやったで終わると思うよ
実際レギュラーシーズンもCSもほぼ選手頼りで押し切ってきたのだから
何で未だに松田とか長谷川の名前が出るか分かる?
近年のドラフトが大失敗してるからです
和田とか松田は裏金逆指名ドラフトだし、長谷川勇也だけだな本当の当たりドラフトは
>>599 いや育成ガチャは続けないと駄目
里崎とか一部の解説者はホークスのやり方はアマチュア野球を衰退させてるとか言ってるけど
FA補強と育成ガチャ禁止されたらホークスは間違いなく西武ライオンズより弱い
間違いなくな
何しろドラフトは下手、外国人補強も下手と来てるからな
見る目が無くても指名する数は多ければ多くて良い
育成「ガチャ」なんだから
3~5%くらい当たりが居るだけで戦力補強になってるのは現実
前田純は過大評価バレたけどな
小久保は明日負けたらペナント優勝は誇れとか慰めじみた事を言い出しそうだけど、こういう短期決戦も歴とした野球の強さを測る形であって短期決戦は負けても俺たちは強いとはならねぇからな
646 名前:どうですか解説の名無しさん (スププ Sd72-TzxD [49.98.250.155]) :2024/10/31(木) 22:53:26.63 ID:IZzLkGAzd
とりあえず荒らしまとめて貼っとくわ
153.229.137.56
118.8.111.11
182.173.147.104
126.34.246.232
180.59.85.144
50-50
-JbGu
-1PL1
-HM5l
-tuJt
-GOZx
1a-WoJN
千賀滉大を超える育成ピッチャーはかなり高いハードルだけど、最近の育成野手は甲斐とか牧原レベルも居ないのがキツい
DeNAは山川と近藤を徹底研究し尽くしてる。
有原とモイネロも徹底研究し尽くしてるはず
現役4番で活躍した人は4番にこだわるんだね
5番近藤は知らんけど
指笛の日から26イニング連続無得点は大爆笑ですよね
みんなで大爆笑していました
研究したら打ち取れるんならフリーマンに4本も打たれんやろ
飛ばないボールじゃ無かったら柳田のレフトフライと栗原のセンターフライはホームランだろうな
オースティン、宮崎、牧はホームラン打ってるがなwww
ちなみに宮崎は佐賀出身
高校まで無名選手だったんだろうな
多分今年のホークスは序盤からゲーム差ついていたらから、どんなに負けが込んでいても本当のプレッシャーのかかる
試合をしてこなかったのも原因かなと思う。こんなに追い込まれた環境での試合はなかったもんな。最低でも2位と
6ゲーム差はついていたからね。
柳田はそろそろ低い弾道で前に飛ばす打撃に変えないと無理だね。今まで見たいに吸い上げる打撃では
フライばっかになる。しかも今は飛ばないボールだからね
>>616 最近見てたら飛ばないボールとかシーズン中にボール変えたとかデマやと思うわ。
てか素材的に気温の差が如実に出るようになったんちゃうかな?と思ってる。
気温低い開幕時期とシーズン中盤ばっかりやし。飛ばない飛ばない言うの
短期決戦ならではの戦いかたなんてできそうもないと思ったけど予想通りだもの
逆に横浜は3位とはいえ、セリーグは混セだったのでいつも緊張した環境だったからね。
>>621 いや飛ばないボール以外では説明つかないね
オースティン、牧、宮崎のパワーが本物なだけ
ホークスのピッチャーがショボいだけ
セリーグのCSファイナルも飛ばないボールの典型的なシリーズ
惜しい外野フライが多すぎる今のプロ野球
データ詳細に見たら分かるよ
そういうの今MLBに居るダルビッシュでも知ってる
まぁ、奪三振取れないホークスのピッチャーとかは今のボールに恩恵を受けてるんだがな
>>624 すまんあくまで推測なだけや。それと中盤じゃなくてシーズン終盤
11/2(土)の予告先発
(DB-H)大貫晋一×有原航平
昨日も序盤からこのストレートうつの無理だなと思った
ちなみに去年からプロ野球全体で全ピッチャーの奪三振率は下がってます
なのに防御率は下がった
僕から言えることは以上です
9 名前:警備員[Lv.1][警](ワッチョイ 936f-tuJt [106.173.86.9]) :2024/11/01(金) 14:14:05.20 ID:/HbX5cT+0
ホークスファンです
完敗です
横浜さんは若手がたくさん育ってて羨ましいです
ホークスはドラフト本指名があまりにも失敗しすぎました
でもホークスのドラフトが実は失敗してる事は横浜ファンさんや一般のプロ野球ファンさんは気づいてない事実なんだと思います………
19 名前:警備員[Lv.3](ワッチョイ 936f-tuJt [106.173.86.9]) :2024/11/01(金) 15:03:32.51 ID:/HbX5cT+0
>>15 栗原は良い選手
牧原はユーティリティなだけで選球眼ゴミだから過大評価
牧が2020ドラフトは欲しかったです………
日本一おめでとうございます
横浜、みなとみらいで盛大にパレードやってください
周東がピリピリしてるのもわかるよ。今年初めて選手会長になって大変だと思うよ。今までのように自分のことさえやってればいいという
のとは違うからね。
今宮も選手会長勤めてからかわったもんね。選手に色々声かけるようになったらしいし・
いい成長にはなる
おおお、大貫wwwwwwww
横浜さん7戦目までやる気まんまんですなあw
11/2(土)の予告先発
(DB-H)大貫晋一×有原航平
ボコられた大貫とか舐めプ?
これ負けならまじ日本一資格なし
7戦目あったら東かな
村上コーチ曰く宮城よりは下だから次は打てると思う
柳田は長期の怪我明け復帰してすぐだし長打狙うのは難しいと思うよ
解説の誰かもそう言ってたし
宮崎やCSの試合でのあの状態から日本シリーズに向けて修正して打率上げたのは流石だなと思う
まあ、巨人も三連敗で追い詰められたところ二勝できたわけだから、気分入れ替えて、二つ勝てないこともないよな。
ソフバンさん雨降るのわかってるのに有原予告先発てw
どうせ日曜日スライド登板だろうけどモチベ維持大変だろうなw
逆に東はゆっくり調整休養できるね
>>619 マジックつくつかない言ってた辺りと、交流戦優勝かけた試合でずっこけてたし、今となっては片鱗見えてたんかもね
土曜中止でも日曜は大貫スライドするかな?
東は中五日で満を持して月曜第7戦かな
でリリーフケイ待機か、手強い
モイネロ東なら最終決戦らしい先発
まず第6戦勝たなきゃだが
>>648 ベイスターズDHとビジターバフがどこまで無くなるかよね
こっちはそれまでに超急速解凍しとかないといけないけど
何日か前の工藤さんの解説聞いてて思ったがこの人ほど野球の事を考えてる監督居ないだろうと思ったわ。そりゃ短期決戦でも柔軟に動けるわけだ
小久保はロングリリーフと調整登板って言葉知らんの?これ有原が粘ってもオスナでサヨナラくらう予感しかしないんだけど
工藤は短期決戦は強いけど結局戦力を焼け野原にして監督を辞めていったからなー
藤本のときの戦力で監督をしていたらどうだったかは見てみたかったわ
>>650 工藤は家でもずっと試合の映像見てたらしいからね
短期決戦の局面の選手起用が当たってたのはそれらの研究データがベースにあった
宗りんがマッチをチームの元気頭後継者にしてって流れを上手く継承できなかったのが地味に痛い
栗原がその役割に萎えそうだったけど、昨日の試合の戦意喪失顔見てたらアカンわってなっちゃった
明日99%中止だからそれも織り込み済みで大貫なんだろ
桑原
梶原
牧
筒香
フォード
宮崎
戸柱
森
オースティン、厳しければこう来そうか?
>>656 前回出た時は1点取ってるというのはポジティブではある
今のホークスで元気印になれそうなのは栗原か周東だろうな
ただ負けているときの様子や栗原も周東も打てないときはわかりやすく落ち込んだり苛つくタイプだから難しいかもね
一日延期第7戦はベイ有利要素しかないやん
休ませた東ケイ突っ込める
周東とかイライラするのは分かるが鼓舞せんといかん立場やろ
ヘルメット投げつけとか見せられたら勝てるイメージ消えて士気下がる
あとここではあんまり話題になってないけど
Xでは戸柱のリードも褒められてるよね?
日曜先発は中4日の東
あした中止発表はギリギリ15時まで公表なし
有原はメンタル削られ夜も寝れず日曜日初回3失点
嶺井を放出して大成功だったな横浜
松尾ですら海野より遥かに上だからな
巨や
お前ら思いのほかだらしないのう
うちは16勝8敗や 倒し方教えたろうか
シーズン中も思ってたけど、ここに来て投手層見ると武内取れなかったのが本当に悔やまれる
周東のヘルメット投げつけは自分に酔ってるパフォーマンスに見えたわ そういうとこあるし
オースチンやレイエスみたいなちゃんと仕事してくれる外国人が欲しいね
イデホやデスパやグラシアルが懐かしい
雨天強行
横浜がリードしたら5回降雨コールド
負けてたら4回裏でノーゲーム、有原を無駄遣いさせる
こういう作戦だな
ー天気予報が良くない。
「そこはあんまり関係ないかな」
諸葛孔明が天候を含めあらゆる条件を考慮して勝つための戦術を練り尽くしたのと対照的だわなw
>>674 それやるにはNPBと審判買収しないと無理だ
11/2第6戦予告大貫 「よしいける!」
↓
雨天中止
↓
11/3第6戦予告東 「オワタ\(^o^)/」
武内は縁がなかったしタラレバ言っても仕方ないよ
それに日本シリーズでも先発陣はなんだかんだ頑張ってる
有原モイネロスチュワート石川大関
野手の残念さはごもっともだけど
オスナ大津岩井杉山尾形前田純木村
中継ぎ抑えも崩壊気味だからな
でもさー藤本ホークスのときに散々ヘラヘラするな隙見せるなと批判されてたじゃない?
小久保の大爆笑発言と村上コーチの東の発言も隙といわれるものだよね?
東には安打相当浴びせたから、まともスタメン・打順考えれば得点できるし
ケイには早打ちをやめてじっくり待てばよんたま崩壊も期待できそうんだが
短期決戦の敗戦理由は振り返る必要ないとか現実逃避してるから無理やろなw
何で小久保はクソダサい悪役みたいなコメントばっかりするんだ?
>>685 試合に勝つ確率が7割だとしても連勝する確率は49%だ
ハマは巨人、広島、阪神と好先発ひしめくDHなしリーグで
あの打撃成績なんだから打撃は12球団一やろな
東とか前回10安打しとるし中4日とかそらバッピやろ、おーん
小久保のツボ
クンニじゃなくて手マンだろって爆笑しそう
まあなんにしろホークスファンがみんな口を揃えて「小久保は人格者」って言うのには正直驚いた
打てないのは村上舌禍事件
リリーフがダメなのは倉野の管理能力不足
日本シリーズよりも首脳陣刷新を求めるわ
万が一6戦目始まってから中止になって有原無駄遣いで終わったらどうすんねん
>>666 土曜中止なら、日曜モイネロのままで有原中継ぎ待機かもよ
まあ多分そんなことしないが(中継ぎ経験のあるモイネロのほうが中継ぎ向きだし)
>>695 違反球のおかげで優勝したチームが違反球のせいで横浜に負けようとしてるの最高に笑えるでえ
>>699 牧原を外野で使えてたなら、1番コボちゃんとか面白かったのではと
今さらの話だが
>>688 だから違反球のおかげでね
違反球じゃないとオリックス阪神の日本シリーズだったろ
>>701 ダボハゼとオワセって
育成ヒョロガリが呑気に日本シリーズ出るホークスと
呑気に応援してるファンよ
というか、上のほうで誰か※してたけど
1番今宮とか思いつかなかったのかと
リチャードはフェニックスで連戦連発だったが
日シでは全く通用しないのかな
>>704 オワセ使うくらいなら廣瀬でええ
慶応のドラフト上位で育ち遺伝子優秀そうなな
>>705 きのうは試合前から1,2番は今宮 牧原という意見多かったが
首脳陣は小学生のような発想だからなあ
小久保って引退試合でノーノー食らってプレミア12ではホームで韓国に負け
WBCでは決勝にすらいけず敗退し日本シリーズでは3位のチームに負けそうなのか
>>705 一番今宮ちゃうて
近藤を5番やて
近藤出塁して今宮ダボハゼでどうやって返すねん
二番に陸上選手おいてな
>>708 上位に今宮ダボハゼて
死んだ方がましなレベルのバカや
一番柳田二番近藤やろ
横浜打線がいいの知ってたけど投手こんなにいいなら何で三位なの?
>>709 違反球のおかげで優勝したホークスが違反球のせいで横浜に負けようとしてるの最高に笑える
違反球じゃないと横浜に勝ってたな
>>712 横浜が投手良いて爆笑
違反球のおかげやんけ
昨日たまたまテレビで日本シリーズの現地見たけど
まさにホーカッスて阿呆面ばっかりで大爆笑したわ
顔から遺伝子育ちが分かるレベルの奴ばっかり
>>712 横浜の投手が良い
ホークスの投手が良い
巨人の投手が良い
ハムの投手が良い
全て違反球のおかげです
ピッチャーが良いのはオリックス西武阪神です
違反球でとんでもなく弱体化してるけどな
>>498 そのエース(笑)を攻めきれなかったのはどこのチームですかねーw
まあ今日は勝つでしょ
ベイハマはクッソ狭いからな
今宮ごときでもHR打者になれるぐらい
日曜は大貫をスライドさせて
月曜に中5東、中4ケイ他総動員で封じめに来る可能性もありそう
プロ野球選手と言えど1人の人間なのでたまに魔がさすこともあるさ!って事で
古谷君を復帰させる協議をやったらどうかね?唯斗も他のチームに移った事だし
現役時代に現在の監督も脱税等の不祥事を
起こしていることも鑑みると古谷君のしでかした事は決して誉められた事ではないけど
やり直すチャンスを与えてやってはどうかな?あの150キロ台後半のストレートはやはり魅力だよ。あくまで本人にNPB復帰の意志が有ればの話だけどさ。
フリーマンは肋軟骨も骨折してホームラン打ちまくってたのか
大谷だらしねえなあ
>>722 骨折してるフリーマンおって呑気に指名打者独占
親の顔が見たいレベルのバカの日本人の恥やろ?
またまた大谷恥かいたな
>>721 甲斐に比べたらカワイイもんやろ
甲斐はホークスの優勝と日本一盗んで行ったんやぞ
てか打順を弄るのってあんま意味ないんじゃね?
日ハムも打順弄りまくってたけど駄目やったやん?
たとえここから日本一になろうが補強して下さい
博多っ子は圧倒的な日本一が見たいのだよ
パリーグの戦力を削ってリーグ戦をつまらなくしたくせにセリーグには歯が立たないとか便器球団消滅しろや
ほんとにパリーグの癌でしかない
こんなゴミ球団応援してる頭のおかしい福岡土人
11/2(土)に開催予定の #SMBC日本シリーズ2024 第6戦が雨天中止となった場合、第6、7戦の日程は下記となります。
チケットは「第○戦」の表記が有効となりますのご注意ください。
第6戦 11/3(日) 横浜(18:00開始)
第7戦 11/4(月) 横浜(18:00開始)
npb.jp/news/detail/20…
#NPB #日本シリーズ
小久保監督だとどれだけ補強しても肝心なところでやらかすから小久保代えなきゃ補強も意味ないなと
それにしてもホークスの打線は
バリエーションが少な過ぎか??
>>727 ホーカッスてこんなキチガイオーダーよく応援出来るよな
二番周東5番近藤とか普通は発狂するわ
母子家庭の育成の配球見ても
藤本首になったのに藤本が連れてきた打撃コーチが1軍昇格とかくさ
昨日の試合見ながらボクシングの軽量級vs重量級のように思った
打者が浜に比べて一回り小さくね
小久保があんなんだから何もかもクソに見えて来ているな
>>734 育成ヒョロガリを工藤以降優遇してきたからな
牧おっても牧原が優遇されてるで
>>735 ヘッドコーチにジェイソン・キッド
カイリー・アービング
ルカ・ドンチッチ
クレイ・トンプソン
のマブス見ようや
それが中流家庭よ
ねーねー
何で指笛指摘されただけで全く打てなくなるの?
ねーねー
何で?w
戦力抜きすぎてパリーグが温すぎた可能性があるな
ここまでボコボコに心折られたのは今シーズン初じゃないか
>>739 そもそも違反球じゃないと借金だからホークス
日本シリーズでホークスの投手陣見て
去年程度のボールで貯金出来ると思うか?
Deは来年の交流戦の頃にはびっくりするくらい普通のチームになってそう
2017年→2018年がそんな感じだった
でも短期決戦は運と勢いでほぼ決まるからなぁ
>>742 うちも来年はびっくりするくらい普通のチームになってそう
指笛使えなくなったからなぁ
いつもの東
年一のケイ
年一のジャクソン
まぁこれ食らったら無駄に評価高まるのも解る
>>746 なんでこの強さで3位なの?って言う人居るけど
シーズン通してこの強さを維持できないから、が答えよな
2017年日シリでスーパーピッチングした今永が翌年交流戦のホークス戦でバッピ化してて「ウソだろ?」ってなったもん
ベイスターズは打撃のチームだから安定感がない
投手力関係なく打撃が調子いいときだけ強くなる
長期戦に弱いから優勝できない
今年広島の失速が無かったら4位で終わってた
その通り、早く東をボコリてえな
ボコれるチャンス作ってくれるとかありがたいわ
しっかりトラウマを植え付けてやろう
土曜→雨天中止
日曜→濱口先発 大貫リリーフ待機
月曜→東(中5日) ケイリリーフ待機
これだな
11/2雨
11/3東
11/4ケイ
こんな感じだろ
>>743 聞こえないとアピールも出来ないだろwwwwww
勝つと思えば勝つ
負けると思えば負ける
勝つと言い聞かせよ
by太閤殿下
日本シリーズで応援がうるさいから
大きめの音で吹いてたら投手にも聞こえてしまった感じか
もっとうまくやればよかったね
>>734 筑後ダイエットで細くなるし
元々でかいヤツは育てられないし当てて走るモブしか育たんよ
>>759 おじいちゃんの二郎系フルスイング理論で育った選手の名前出してみてよ🤭
そうやって現実でも逃げ続けてるんでしょ🤭
メンタルくそ弱だから🤭
練習量はNo.1なんだろ
ファイト九州のPVでも思い出してがんばれ
>>733 > 藤本首になったのに藤本が連れてきた打撃コーチが1軍昇格とかくさ
藤本は、3月と9月(13日間)に渡米して視察ている(高橋義彦ちゃんねる)
藤本が何の目的で渡米させて貰うんだろうか?
>>745 このシリーズで出来た新語はこれくらいかな
42−2
無笛の若鷹軍団
ピュイピュイドーム吹く岡
みんなで大爆笑
>>754 俺もそれだと思うわ
ハマは一つ勝てばいいから6戦は勝ちパ先発温存して7戦に全力投球やろな
あしたは99%中止だが小久保は「天気はあんまり関係ない」とか強がってるがw
ホークスが打てない中継ぎの伊勢も中川颯もシーズン中の防御率悪いぞー二人とも特に左バッターに弱い!中川は下手投げだから左打者に弱いのは当たり前だがな!兎に角ベイスターズのP全て十分研究して頑張れよー!
>>764 昭和脳改善計画かもしれんが、その日数では観光旅行だなw
この悪い流れを断ち切るためにホークスファンがパワーストーンを買うしかないよ、俺が売ってやるよ
>>762 中途半端な外人部隊が朝から晩まで練習漬けでも
練習2時間の公立進学校にコールド負けとか高校野球あるある
結局素材と組織のマネジメント能力
「なんでダメなん?」ソフトバンク周東佑京、凡退後の“ヘルメット叩きつけ行為”に賛否両論!「物に当たるのは良くない」「子どもが真似したらどうする?」【日本シリーズ】
https://news.yahoo.co.jp/articles/939bebe4f1ad9893ef2292f252d95785a342e708 勝手にものに当たらせておけばいいんだよ
子供には「日本には八百万の神というのがいてああいうことをすると罰が当たるからやっちゃだめだよ」と教えればいいだけ
>>770 プロと高校野球の区別も付かなくなっててかわいそう🤭
リアルで
「監督に嫌われて干された」とかいうキモデブがいるの草
>>771 野球の神様は見てるよ、俺の知り合いの占い師も言ってる
俺が販売してるパワーストーンで人生好転した人たくさんいるんだけど、今こそ買う時だろ
ホークスファンの力で野球の神様を振り向かせるんだ
和田さんもグラブをアレしたときもあったし周東もしょっちゅうってわけでもないしそこまで騒がなくても…
うん公と飛びオリはもうシーズン終わったのにまだ野球観てたんだ
>>751 東に対してホークス打者が既にトラウマだろww
周東は育成出身だから道具大切にする子
よっぽど悔しかったんだろうね
昨日唯一のチャンスらしいチャンスだったし
>>776 3連覇から一気に落ちぶれて王者を奪還されたゴミとCSでうちに1勝もできずに恥かいたゴミやんけ納得やな
わしせんの民度を見習うべき
おハムが雑魚すぎてスイープしちゃったから実戦感覚空いちゃったリリーフが多かったのが響いてるわ
DeNAのよくやるパターン雨で強行、負けてたら3〜4回で雨天ノーゲーム
今年は2回ありました
リーグ優勝も指笛だったようなので不正優勝だな
日本シリーズで急にやり始めるとか有り得ないのでペナントでもやってた証拠
セ・リーグはサイン盗みの常習犯のヤクルト阪神がいるのでサイン盗みにはナーバスだからあっさりバレた
パ・リーグはロッテの指笛で慣れてるから気に止められなかったけどセ・リーグに指笛球団はないので東に気づかれた
指笛なくなった途端に落ちるボールを皆空振りしまくってるので一人二人が不調では片付けられない
>>783 試合開始後は審判判断だからそれはない
だが、ハマは6戦は勝たなくてもいい試合だから
雨天強行開始してワンチャン審判判断のノーゲーム狙って
大貫あて馬で有原・近藤浪費作戦はありえる
>>783 これまじ??
中嶋がキレたあの時のロッテより酷いやん
指笛でずっと球種を伝達してたんだな
フォークボールやスプリットは好打者でも球種別打率1割台で打てない球種だからフォークを伝達できれば真っ直ぐと横変化だけに絞れるので打てるのは当然
東にバレなければ指笛打線で4連勝で圧勝で終わってた
>>786 よく頭悪いって言われない?
常に口半開きになってそう
>>688
オリックス対BリーグのAクラス 7勝2敗
エスピvsケイ オ1-3横
田嶋vsジャクソン オ2-1横
高島vs石田 オ3-1横
東-戸郷 オ2-0巨
斎藤-グリフィン オ5-0巨
佐藤-菅野 オ4-1巨
曽谷-村上 オ4-0阪
エスピ-大竹 オ4-0阪
田嶋-西 オ0-5阪
ソフトバンクのピッチャーがゴミなんやろ 3位に下剋上されたら恥ずかしのでホークスファン止めます
【#小久保監督】
―開き直りが大事と近藤が言っていたが?
「最悪最低想定した中で有原とモイネロを残しているので」
#日本シリーズ #sbhawks #スポニチ
小久保の想定通り有原とモイネロを残したらしい
秋の風物詩まであとひとつ!
プwwwwwwwwwwww
>>790 そういや今年ハメカスに交流戦で負けたの石田だけだが石田は見ないな
>>792 雨天儒年で東、ケイが2回先発は想定してなかったやろw
諸葛孔明なら天候も計算に入れてる
想定してたらなんとしても福岡で決めにくべきだった
>>791 > 3位に下剋上されたら恥ずかしのでホークスファン止めます
止めたら、ここに来るな!
>>797 負けると思ってないんよ
連勝して決めると見てる
>>790 オリさんとこのピッチャー優秀やなぁ
なんで優勝出来なかったん?
なんで5位なん?
やはり分水嶺は第三戦のスチュワートから大津へのスイッチあの場面だろう、確かにスチュワートは良く無かったが 悪いなりにランナー背負いながらも最後は力のあるボールで抑えてた。
5回から登板の大津は桑原に不用意な初球をスタンドインされて面食らった。セ・リーグの打者にはパワー型のピッチャーで行く方が良いと改めて思い知らされた。そしてこの回が桑原のホームランだけで終わらず追加点か取れたのも大きい。これでDeNAの各打者がイケると言う雰囲気になったのは明白。
そしてそれまで先に点を取られても直後に直ぐに追いつく粘りを見せていたホークス打線が 5回の裏の攻撃は 淡白でダウンズ、周東と簡単にツーアウトを取られ柳田がヒットを打つも栗原が三振、ここでホークスの勢いが完全に止まった。もし栗原に同点打もしくは栗原がヒットで繋いで山川にタイムリーでも出てたらDeNAがこれだけ調子に乗る事も無かったであろう。
>>801 失礼桑原への初球ではなく2球目だった。訂正しておきます。
この3連戦次に期待できるかっていう内容じゃないんよなあ
今宮だけやろ平常心で野球やってたの
打撃があれじゃ投手も休めないししんどいよ
負けるにしても、ベイの1,2戦みたいに抵抗せんとな
相手の抑えを苦しめるたりすると、次は勝てるって気にもなる
【#小久保監督】
―ラッキーボーイ候補はいる?
「今さらそれは求められない。今年戦ってきたメンバーで。それしかない」
#日本シリーズ #sbhawks #スポニチ
【#小久保監督】
―甲斐について
「きょうはビハインドだったら使わないと決めていました」
#日本シリーズ #甲斐拓也 #sbhawks #スポニチ
小久保って臨機応変に動いたりできんのかな
結構ガチな質問なんだが、あんだけ日シリ圧勝するってみんな言ってたのに
なんで今頃になって「松本裕樹、藤井皓哉の穴が大きい」とか言われ始めてんの?
CSでもいなかったし、日シリもいないの分かった上でみんな圧勝予想してたんだろ?
本日はドラフト3位指名 #安德駿 投手への指名挨拶を行いました!
福岡県久留米市出身!今春のリーグ戦では最優秀防御率とベストナインを受賞しました✊最速151キロの威力あるストレートに高い制球力を兼ね備えた即戦力ピッチャーです💫
https://x.com/hawks_official/status/1852298506016628829?s=46&t=arT-OncEUXz_u9y9e9oWOQ >>806 火消しにルーキー(岩井)出てるからな
そして火消しに失敗
まあそら言われるわね
なんとなくだがハムとのCSファイナルもスイープしたものの打線はここぞの駄目押し点が取れずに残塁が多かった。事実3戦目は1点勝負となりガチの継投でそのまま逃げ切ったがもっと早く引導を渡す場面は幾らでもあった筈だ。その流れのまま日シリに入り1.2戦は有原モイネロの流石のピッチングで守備の時間も短く打撃陣にリズムが出ていたが
東の投球で完全に狂わされた格好だ。
楽天の2戦で30点以上取って大勝しそのあとに西武の武内君にピシャリ抑えられて打線が音無しになっていったあの時の様子にそっくりではある。
CSの楽勝ぶりを見たらそりゃ日本シリーズも楽勝だろって思うわな
DeNAはCS6戦までやって満身創痍だったし
ペナントレースは長丁場だし今のパリーグはショボいチームばかりだしちょいと頑固の野球でも勝ち続けられたけど
やはり短期決戦で別のリーグチーム相手だとなかなか上手くいかないところはあるよな
まあ正直勝てる気しないから諦めかけてはいるんだけどせめて点は取ってほしいよね
あとパリーグには桑原みたいな野性味がある選手っていないもんな
スマートでドライなお坊ちゃん選手ばかり
「負けて悔しくないんか」と言って死に物狂いになってくる選手を見たら萎縮してしまうとこあるのかもな
今の20代までの若いホークスファンは
「日本シリーズで負けるホークス」を初めて見るんやな。まあ優勝逃したりクライマックスシリーズ敗退が
いくらでも有るから、そうでもないが「最後に負ける」
って結構ダメージ有るんだよな。就活で最終面接で
落とされる様なもんで。
>>801 自分もそう思う 小久保と倉野がカーターを信じきれなかった それを引きずって後手後手になってる
>>813 そもそも違反球じゃないとホークス借金でしょ
日本シリーズの投手陣見ても分かる
ハムもピークが早く来てしまったと思ってたかも知れないが どうやらホークスもピークが早く来すぎてしまい、只今絶不調の波に飲まれてしまってる。CSをもう少し苦労して勝ち抜いた方が良かったのかも知れん。
PayPayドームに戻れば柳田も近藤も出れて本当の完全体ホークスになると言う楽観論が多かったが 皆は柳田も近藤も病み上がりだと言うことを丸で忘れてしまったかのような余裕をかましていたので 2017にとても苦労して勝ち抜いたベイスターズに足下を掬われる危険は最初からあったのだ。ロッテが下剋上優勝したシリーズに似ている気がする。
>>805 甲斐拓也なんてもともと使うなよ
百害あって一利なしだからなコイツは
>>812 CSの圧勝も紙一重だったからな。
あの初戦の川瀬への辺りが抜けてたら
今頃ハムが日本シリーズ戦ってただろうし。
>>820 2017も内川が山崎がから打ったホームランなければ、負けてたな
>>821 甲斐の代わりは巨人の大城でも勤まるんやないか?
まあ、両方使い物にならない可能性も無くもないが。
>>818 カーターにあの試合を任せるくらいの気持ちで行った方が結果はどうであったかは分からないがここまで横浜に勢いを付けさせる事は無かったのでなかろうか。大津の滅多打ちは
横浜の打線に完全に自信を取り戻させるきっかけとなったね。カーターならあそこまでは
打ち込まれていないであろう。
日本シリーズ負けたのって2000年の巨人以来じゃない?
基本csでボコられてるけど
>>823 2014年も、阪神ベンチが西岡に待ての
サイン出してたら、流れ代わったかもな
3位からの日本一になれば2010年以来だしね
ソフトバンクも絡んでいるし
その反省を生かして翌年は優勝→日本一という王道パターンで優勝出来た
2010年と2024年のソフトバンクが似ている点と言えば両年とも久しぶりのリーグ優勝をしたところ
方や7年ぶり、方や4年ぶり
久々リーグ優勝でそこで力尽きてしまったか
小久保が大爆笑しただけなら良かったが池田が出てきたことで疑惑は確信へ
横浜からすると
甲斐10-0
正木6-0
柳町4-0
ダウンズ6-0
は助かってる。
明日やるかどうか微妙やなー
昼間は一旦上がる 試合開始前から降り始めてだんだん土砂降りに
NPBが予報をどうみるか
>>783 日本シリーズの興行権はNPBやぞ
横浜には決定権ない
>>827 あれは西岡もいちかばちかの賭けに出たのだよ。当然守備妨害になるのも計算の上。
ただあの時の白井球審も西岡が故意に線の内側を走ったのも分かってた。
>>831 ハマスタの整備員が全力を挙げて中止にするよw
大谷翔平が新垣結衣と10年来の泥沼不倫発覚
藤井聡太と上白石萌音がデキ婚。
石破首相電撃辞任
日シリぶっ飛ぶクラスの大ニュースが
日曜日の夕方辺りに起こらないかな。
>>824 来年違反球かどうかだな
違反球なら適当にストレート突っ込んでもダメージ皆無だから正直誰でも大差ねえ
違反球じゃないなら海野だよ
>>835 ハハハ、発想は非常に面白いがこの世の中は君が思う程ウイットに富んだものでは無いよ
現実はシビアだ。
>>808 柳田はWAR見たら出場少なくても十分貢献してる
笹川は何もやってない
>>838 6月には消えてたのに貢献してると言われてもね
>>840 ヒント 違反球
違反球じゃないと流石に横浜には負けん
でも違反球じゃないとホークス借金
日本シリーズでも違反球の有利不利が分かるやろ?
>>840 中止を見込んでのものだろ
日曜日には東が来るやろ
大貫の後継投で出てくるのがサウスポー濱口・下手投げ中川颯・伊勢大明神などなどの中継ぎだからなあーマアこちらは中継ぎがヘルナンデス以外全く当てにならないから有原には8回まで投げて貰わないと勝てない!
>>840 6戦は当て馬P使って7戦で東、ケイ他全部投入とかありえるやん
柳田>>>>>正木、柳町
基本的なデータを知ってればわかります、常識です
>>844 な
違反球じゃないと借金て分かる投手陣やろ?
違反球じゃないと有原も貯金出来てねえよ
ホークスが負けてる原因は野球の神様を怒らせたから、俺がパワーストーン売ってやるから買えよ
大貫にしておけば、第2戦みたいな左が多い打順にするだろ
その後、すぐに濱口にスイッチでしょ
東が長いイニング難しくて、7戦目の先発がケイなら6戦目のリリーフで東が来るかもしれん
まあ、とりあえず点取れ、そうしなきゃ始まらんw
日本シリーズでのホークスの打撃成績見ると、今まで出た事ある選手のほとんどはなんだかんだ打ってるけど、日本シリーズ出たことない選手はことごとく打ててないな
負けたら向こうも追い込まれるってわかってるのかこの知恵遅れは
19 警備員[Lv.3] (ワッチョイ 936f-tuJt [106.173.86.9]) 2024/11/01(金) 15:03:32.51 ID:/HbX5cT+0
>>15 栗原は良い選手
牧原はユーティリティなだけで選球眼ゴミだから過大評価
牧が2020ドラフトは欲しかったです………
日本一おめでとうございます
横浜、みなとみらいで盛大にパレードやってください
こいつなんなん?
はませんまで行って媚売って牧原のことゴミ呼ばわりとか
キモすぎるだろ
笑って靴舐めるタイプの弱男だわ
大津に、関しては登板の前から 既にストレートと変化球の投げる時のフォームの違いの癖をスコアラーに見抜かれていたのではなかろうか?
何か横浜のどのバッターも迷いなく振り切っていたので そんな事も考えたりした。
横浜もできれば東に投げさせたくないわけだから明日雨だからってスライドさせるでしょ大貫東
雨の恩恵は打線がスランプのこっちのほうが大きいと思うけどね
>>853 631 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dea7-iJfZ [240f:c4:5558:1:*]) :2024/11/01(金) 15:04:41.70 ID:rDFFzM/G0
9 名前:警備員[Lv.1][警](ワッチョイ 936f-tuJt [106.173.86.9]) :2024/11/01(金) 14:14:05.20 ID:/HbX5cT+0
ホークスファンです
完敗です
横浜さんは若手がたくさん育ってて羨ましいです
ホークスはドラフト本指名があまりにも失敗しすぎました
でもホークスのドラフトが実は失敗してる事は横浜ファンさんや一般のプロ野球ファンさんは気づいてない事実なんだと思います………
今日も一日中ドラフトガーしてる荒らしだよ
恥ずかしいよね
>>850 そうだよな
打ってる→柳田今宮周東牧原近藤
打ってない→山川甲斐正木柳町ダウンズ
この中で日シリ経験者なのに打ててないのは甲斐ぐらい
とりあえず第6戦は山川の打順を下げて打ってるメンバーを上位に固めるぐらいしないとダメだわ
>>854 フォームの違いで打たれるならシーズン前半のうちに滅多打ちされてるわ
単純に研究されたのと大津自身が前半の時のピッチングができなくなっただけ
コントロールなんか一番わかりやすい
なんか小久保と村上の発言のせいで勝ったら嫌われる負けたら煽られるって感じになったな
今12球団で一番嫌われてそう
セリーグファンですがまだ余裕でソフトバンク有利だと思ってる
何よりぬか喜びしたくないし今まで散々セリーグの勝ちだとぬか喜びして逆転されて嫌な思いしてきたからな
俺たちは1イニングに5点も6点も取られることを知っている
ねーねー
何で指笛指摘されただけで全く打てなくなるの?
ねーねー
何で?w
パリーグの投手の方が打撃いいからセリーグホームは有利だよ
あいつら自分は打てないと諦めてるしろくに打撃練習もしてないからな
フレッシュな気持ちでバットを振り回すパリーグの打者の方がヒットを打てる
この状態で優勝パレードしていたら
小久保が安倍晋三みたいに手製銃で襲撃されそうだ
もうそれくらいの嫌われっぷり
>>56 >>64 ハマスタは別の方法でやってたとは考えないのか
>>859 そやから大津のフォーム事態が春先と夏以降では変わったんじゃ無いか?というてるんだが。
>>874 別の方法があるのならこのPayPay三連戦でそれを使用してるだろ少しは考えて発言しろ
まぁ鷹ファンは信じるしかないが監督コーチはもっと選手を信じろといいたい 特に投手に対して 正木もずっとベンチ外だよね
>>879 小久保も村上もサービス精神旺盛
日本シリーズを盛り上げようと頑張ってくれてる
>>879 1日順延は近藤の足の回復より相手先発の回復の方がはるかに影響大きいやろw
セ・リーグ3位がパ・リーグ1位を破って日本一になったら事件だな。
正直言って今までの日シリとは全然違う感じはする
どうなるかは分からんが
DH制を封じることがこちらに有利になるかもしれんとは思ってもみなかった
>>820 ロッテの下剋上っていうけど、あのシリーズはマジもんの死闘だったから、この体たらくと比べらんない
来季はセ・リーグの連中は横浜Bクラスに沈めて欲しい
めんどくせえ兎に角めんどくせぇ
野球なんか勝っても負けても一緒なんだから気楽に見ろ
周東のイキリが記事になってるようじゃ終わりNPBwwww
周東は有名人だしな
注目度は他の鷹選手とは違うだろうからしょうがない
>>681 へらへらどころか皆で大爆笑してましただしな
近藤をスタメンで出すかここぞの場面で出すか
周東をスタメンで出すかここぞの場面で出すか
後はベンチ入りの中継ぎのメンバー選考かな
先発完投しか頭に無さそうなのが怖い
>>894 そうは言っても
ホークスが逆転で日本一になるためには
有原モイネロの神ピッチ2連発しか無いと思うぞ
周東のヘルメ叩き付け通常通りやんあんなん。しょうもない
それより指笛ガイジの身柄確保頼むよw
>>879 もう小久保と村上には一言も喋らせるなよフロントは・・
オリックスに引き分けた試合でも吉田輝星に三振してバットぶん投げてたしなあ
まぁあれは色々あって欠場する直前だから荒れてたってのもあるが
まあスチュアートと石川を加えないと、残ってるので使えそうなのはヘルナンデスくらいしかいないもんな
わいのタツルが残り2試合で4安打だあああ!!(´・ω・`)
あっちでフリーマンと大谷が体痛めてるのにフル出場してたからなあ
休まず出るのがかっこいいという空気なんだろ
なんか小久保監督のコメント一つ一つが浅いと言うか
石川リリーフに近藤守備にしてもそりゃそうだろとしか
いちいちメディアに話さないといかんのかね
控えで使うのはダウンズ川瀬柳町にしてくれ
ペナントではやらなかったことでも短期決戦ならやる必要があるというのは、例えば近藤を上位に持ってくるとかであって、ほとんど二軍にいた戦手を1番に置くとかじゃない
なんの奇襲にもなってない
みんなの理想の打順ってどんな感じ?
暇つぶしに描いてくれ
>>905 選手にそのつもりで準備しておくように言う必要はあるが
世間に情報を出すメリットはない
むしろ情報流出だ
馬鹿だから気づかないかな
>>908 3番 センター タツル♡(´・ω・`)
笹川1番ってマジで誰のアイデアだったんだろうな
前日猛打賞の大活躍とかならまだ理解できるが
>>908 一番イマミー
二番柳田
三番近藤
四番山川
五番栗原
六番ダウンズ
七番しうとう
八番甲斐
九番有原
>>876 球場によって禁止されてることもあれば構造も違うんだから同じようにできるとは限らないだろ
犯罪者の考えてることは分からんけど可能性についてはあり得るんだから少しは考えて発言しろw
なんかある事ない事言われまくって本当にメンタルやられてきた
ホークス応援してるだけでなんでこんな思いしなきゃいけないんだ?
>>876 同じ方法を使うはず、だからやってるはずがない
それは思考停止の危ない考え
他球団にとっては来季のペイペイドーム戦が楽しみだわ
それまでに笛に代わるサイン盗み開発されたらアウトだけど
勝っても大して恩恵ないけど負けたら最悪な攻撃力は高い相手とか
ドラクエ3のひとくいばこみたいなチームだなDeNA
>>913 村上じゃね
前日の盗塁成功が決定打w
1番=足のイメージなんやろな
1番は出塁率最優先で足はおまけにすぎないてことになんで気付けないんやろ
小久保さんは短期戦の戦い方は苦手なんだろうと皆が言ってきたが
こんな斜め上采配を行くとは思わなかった
これならペナント通りにやってくれたほうがまだ良かったかもしれん
まーとりあえず応援することしかできんから頑張れ
日本一になれないのは
勝負だから仕方ないにしても
イカサマ疑惑がついたのだけはムカつくわ
コクボは持ってないな
せっかくの地元の試合で
クソみたいな観客に邪魔されて
明日土曜日雨で中止としたら、日曜日どっち出すんかな
有原モイネロそれぞれスライドか、モイネロ中6日でずらさず有原だけ7戦にずらすか
なあX見てるけど嫌われすぎて辛いんだが
原因は指笛だと思ってるやつ多いだろうけど見た感じ一番反発されてるのは圧倒的に村上っぽい
あんな発言してそれ以降記録作るくらいの無得点で笑われてる
どうしてくれんねんこれ
>>924 まあ前科があるからしゃーない
5ch.Twitterやめるしかないな
逆に嫌われてるのを楽しむしかないねw
ネット上だけなら楽しいやwww
明日はとりあえず試合やってみて、4回くらいで横浜ビハインドなら中断してノーゲームで有原消化
横浜リードなら無理くり5回までやって成立
どのみち横浜の好きなようにしかならない
まもとな奴に嫌われるのならダメージ食らうけどTwitterや5chのカス共に嫌われるの恐れるなんて小物すぎだろ
248 どうですか解説の名無しさん 2024/10/31(木) 10:15:55.60 ID:e+yQqqB0
近藤、山川、オスナ、有原を同一リーグから強奪してるんだから
パの他ファンに嫌われて当然だ
一方で横浜は1番~9番までDH含めて全て生え抜き、外人も全員自前で取ったメンツ
そもそも日本シリーズも1試合オースティンがベンチ外だからな
正捕手も骨折で居ない、東も3戦目からでエースが1試合しか先発出来ない
上の横浜の状況で、一方でホークスは金満補強して1戦目からローテ磐石で回して
圧倒的なチーム総年俸1位でカネ使っても日本一になれなかったら恥晒し金満球団
642 どうですか解説の名無しさん 2024/10/31(木) 19:45:44.66 ID:tm4K+dm9
同一リーグからの補強で弱体化させての優勝なんてこんなもんだよな
ご自慢の強力打線も主軸に外様据えてるのに生え抜き自前打線の横浜以下
744 とらせん (ワッチョイ 1254-8acW [221.240.45.126]) 2024/10/31(木) 19:44:00.85 ID:wjU2YaKZ0
同一リーグから主力あんなに取ったらそら勝てるわってだけやな
横浜お選手たちは繊細だから名出しで触れた方が阿呆です
致し方ない
金満人気球団のヤンキースが負けてアメリカの野球ファンがみんな大喜びしてる
逆風は強い
>>932 球団にそんな権利ないんだけど何年ファンやってるの?
今はドジャースの方が嫌われてるよ
ヤンキースなんか15年近く優勝できてない弱小だから誰も興味ない
ソフトバンクなんてもう何年もリーグ優勝すらしてなかったのに
オリよりよっぽど弱小チーム
なのに強すぎるとかへんな暗黒球団イメージもたれてねたまれるのなんだろうな
ねーねー
何で指笛指摘されただけで全く打てなくなるの?
ねーねー
何で?w
ねーねー
教えてよw
ねーねー
3タテ食らってどんな気分?w
勝手にどうぞてか寧ろ嫌われていいwww
好かれる意味わからんし
なんかグチグチ言ってて草
真面目な話、指笛からゼロ続きて偶然にしては出来すぎてるわ
まじで何かあったのかね
>>936 情弱か?
ドジャースはゴリゴリ金満だろ
>>945 サイン盗みやってたと自白してるような結果だしなプロ野球村で食ってる人達が黒とわかっていてもあえて触れてないのがな
おい保護者
スカパーサヨナラ賞にタツルがエントリーしてるのに中間発表で上位3人に選ばれてないぞ
これ日シリ絶対出ない方がよかったわ。リーグ優勝だけでよかった
来年Bクラスじゃんこんなん
>>915 で、横浜ではできるけどPayPayではできないサイン盗みって具体的に何があるんすか?
もちろんそこまで見当がついててそう言ったこと言ってるんですよね?
そうでなければあなたのただの妄想ですよ??
>>950 日シリで観客も多いからって指笛いつもより大きく吹いてしまったな
もっとうまくやれば来年以降も使えたのに残念だよな
今回の日シリは
余計なネタを提供しすぎたな
これもコクボマジック
有原モイネロも来シーズン壊れてないか心配
去年7戦目までいったオリのリリーフ陣もぶっ壊れてるし
まじで出ない方が良かった
来年からはハムの黄金期が始まるから
今年がとりあえず最後のチャンスではあるかなと思っていたから優勝出来て良かったんじゃない
来年は1年捨てて2012年〜2013年みたいに育成に費やした方が良いわ
>>955 伝達手段は指笛以外にも色々あるよ
まだまだAIによるサイン解読精度と速度あげるべきでは
公ですが、パリーグ貯金42のチームがセリーグ貯金2のチームに負けてはいけません
別に鷹さんを応援する義理はありませんが、普通に2連勝してパリーグ代表の責任を果たしてくださいまし
まあ今宮ごときが売ってるからおかしいと思ったわ
やってたんだな
逆に柳田はやってねえな
>>959 鴎だけど、ウチとの試合ではピーピーうるさかったぞ
ワールドシリーズとか捻挫、骨折、脱臼でも強行出場するし
リリーフなんかプレーフだけで15試合登板とかすげえよ
まさに死に物狂いの非常戦闘態勢
日本シリーズとかお遊戯会だわ
>>960 この自虐ネタ面白いですね
みんなで爆笑しました
>>960 それ自分らじゃなくて?現地に行ったこと何度かあるけどあんなにおたくら煩いのに聞こえるわけないじゃん
負けそうになってから出ない方が良かったとか言ってるのを聞いて大爆笑しました
>>965 がるるるるる(´・ω・`)
俺のタツルは主力だから(´・ω・`)
6戦目までもつれ込んでまた移動
ここまで長引くと来年に響くからな
ストレート負けのがマシよ
そういえば今年の最終戦みにいった知人の感想がまず相手(ロッテ)の応援がめっちゃうるさかっただったw
悪い意味じゃなくて羨ましいよ。こっちダサ地味だし
周東
今宮
近藤
山川
柳田
ダウンズ
栗原
甲斐
ピッチャー
調子いい奴123で
ソフバンはなぜ、ぼこぼこ打たれるの
ソフバンはなぜ、全然点とれないの
教えて~小久保さ~ん♪
教えて~村上さ~ん♪
教えて~横浜三位の雑魚よ~♪
一部の解説者や記者がこの打順推し始めてるね
周東
今宮
柳田(栗原)
山川
近藤
栗原(柳田)
牧原
甲斐
ピッチャー(有原)
応援がうるさいのが羨ましいとか意味不明過ぎるわw
まぁ荒らしなんだろうけどね
18時時点での横浜市内の予報では降水量的に試合どころじゃないね
もしかしたら高気圧が上空で頑張ってれた雨雲弾き返して小雨程度で試合強行もあるかもだけど
ただあくまでも予報の予想でしかないから確実性なんて一切無いけど
一応相手予告先発が大貫とはなってるけど恐らく三浦監督は雨天中止を見越して適当に中5日大貫でカムフラージュしてるんでしょう
本命は日曜に中4日で東を想定してるはず
有原vs大貫のマッチアップなら流石に勝算は此方側にある
工藤公康さんなら
1中 周東
2遊 今宮
3左 近藤
4右 柳田
5一 山川
6三 栗原
7二 牧原
8捕 甲斐
9投 有原
6戦目この布陣でいってそう
なんか一部の解説者も記者も4番山川と5番近藤は固定で考えているのが草だわ
工藤なら
>>978のメンバーから誰か外してそうだよね
>>876 サイン盗みがバレて周りの目が厳しい中別の方法も使えるわけないだろ
そんなこともわからないのは外に出ないニートだからかww
最後の最後まで4番山川5番近藤に拘って負けるのが小久保らしいっちゃ小久保らしいわ
工藤ならまずこんなクソみたいな拘りは捨てて全力で勝ちに行く
そこが小久保との違いだな
>>975 >>978 俺のタツルを使えええ
がるるるるる(´・ω・`)
指笛に固執してたな
ハマスタでも吹くおーかーピューピュードームでもなんらかの方法でやってたが、指笛が取沙汰されてからそれをやめた、と。
@kanmitao1
便器が急に冷えたのは事実なわけで、実は別の方法で本当にやってたのが指笛で騒がしくなったからサイン盗み自体を封印したのではという考察はなるほど合点がいく
柳町使わないのはネタ抜きでかなりの損失だと思う
今シーズン何回ここぞで打ってきたか小久保は忘れたのかな
シリーズずっと使い続けてほしかったし代打の選手じゃない
小久保もアレだけど強く推さない村上にも原因があるんじゃないか
コーチが推すかどうかで監督が判断するような感じだしまだ長谷川とかの方が強く推してくれるんじゃないかな
ていうか村上イラネ
小久保が短期決戦弱いのは病気だから治らんよ
工藤が短期決戦強いのがなくならないのと一緒
ならはわなぜ短期決戦が弱いはずの小久保監督で日本ハムは3タテくらってCS敗退したの?
新庄は小久保以上に短期決戦が弱いのならばこの信条にcsで負けたロッテの吉井は短期決戦で に弱いの?
そうなるとそんなロッテの吉井にCSで負けた藤本は…
2010年ロッテに負けた時も小久保やしな
こいつが引退してからは負けなしだったがまさか監督として秋の風物詩を再燃させるとは
あーつおーおーまんこー負けたーホームで3連敗ーーーーーーー指笛スパイ球団0点が続くーーーーーーーさー明日散るぞー――散るぞー[Lv.604][UR武+36][UR防+42][木] (ワッチョイ 4b8a-Y0GL [210.174.11.159 [上級国民]])たつる駄目じゃねえかたつるーーーーーーーーるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるる
るるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるる
元木ってガチでタレントか芸人かと思ってたわ
頭ヘキサゴン
>>141 あーつおーおーまんこーたつるーーーーーーーーるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるる
るるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるる
るるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるる
そんな工藤も2016はワイの目の前で札幌のcsは敗退してる
まあそのあとはそれをステップに辞める年まで短期決戦の鬼になったが
>>141 あーつおーおーまんこーたつるーーーーーーーーるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるる
るるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるる
るるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるる
かつて2015年のWBCで当時侍JAPANで指揮を執って監督をしていたのが小久保裕紀
頑なに4番おかわりを外さないとか色々そのほか諸々
柔軟性がないのはもう2015年でも周知の事実だったし
本当短期決戦には向いてない所謂元広島東洋カープ緒方孝市並みに短期決戦に向いてない将だわ
工藤公康が短期決戦にとんでもないくらい強かったのもあるけど
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 6時間 13分 44秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250326131551caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1730387204/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「〓たかせん〓 みずペイ大反省会 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・〓たかせん〓大反省会
・〓たかせん〓大反省会
・〓たかせん〓大反省会
・阪神大反省会
・とらせん 大反省会
・とらせん 大反省会
・初場所大反省会
・菊花賞 大反省会
・おりせん 大反省会
・とらせん 大反省会
・とらせん 大反省会
・巨専】 2大反省会
・ハム専大反省会
・巨専】 大反省会
・巨専】 9 大反省会
・坂道テレビ大反省会
・西武線 大反省会
・第84回桜花賞G1 大反省会
・2017年度大反省会
・【90年代】大反省会
・巨専】 初夏の大反省会
・君の名は。 大反省会
・巨専】 まだまだ大反省会
・どんぐりシステム 大反省会
・すずめの戸締まり大反省会
・第69回NHK紅白歌合戦 大反省会
・第72回NHK紅白歌合戦 大反省会
・第70回NHK紅白歌合戦 大反省会
・指原莉乃専用 有吉大反省会
・映画「昼顔」★16 大反省会
・レンアイ漫画家 大反省会
・カメラを止めるな!大反省会 3
・東京五輪・日米決戦大反省会
・東京五輪・日米決戦大反省会
・君の膵臓をたべたい 大反省会
・第73回NHK紅白歌合戦★73 大反省会
・17-18第一回全統記述模試大反省会
・巨専】8 菅野で惨敗 大反省会
・日本×ポーランド★大反省会
・【FF15】オンライン大反省会
・FNS27時間テレビ2018 大反省会
・第16回ヴィクトリアマイル大反省会
・新春SPドラマ『教場』 大反省会
・第22回チャンピオンズカップ大反省会
・【高一】河合全統記述模試 大反省会
・連続テレビ小説 ちむどんどん★419 大反省会
・ももいろクリスマス2015 延長戦大反省会
・世にも奇妙な物語2024 冬の特別編 大反省会
・FNSラフ&ミュージック2022 大反省会
・指原・柏木・野呂・峯岸 専用 有吉大反省会
・★ヒナフェス大反省会 地下売上議論28150★
・劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 大反省会 Part.2
・巨大キツネ祭り大反省会 Part.1【画像アリ】
・ゲイが語る東京五輪 開・閉会式 大反省会 Part.5
・【葬式会場】ニンテンドーダイレクト大反省会
・フリースタイルダンジョン大反省会 [無断転載禁止]
・土曜プレミアム・映画「タイタニック」前編★15大反省会
・連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」203 大反省会
・゙ONE OK ROCK18祭 〜1000人の奇跡 We are〜 大反省会
・ザ・ノンフィクション 「追いつめられる女たち」 ★6 大反省会
・金曜ロードショー「ルパン三世 カリオストロ♂の城」★15世大反省会
・金曜ロードショー『バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3新吹替★大反省会
・ラグビーワールドカップ2019 準々決勝「日本×南アフリカ」★40 大大大大反省会
・ザ・ノンフィクション 「私って嫁ですか 妻ですか 〜農家に嫁いだ友紀子の結婚〜」★8 大大反省会
・新春ロードショー「シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション」★8 大反省会
・ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z 千葉・南房総→福島・大内宿ふれあい珍道中★10 大反省会